■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バルゴのシャカ
- 1 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 09:51 ID:wr//hpmT
- が最強な訳だが・・・何か?
- 2 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 09:51 ID:LzqFcduy
- (⌒)_(⌒)
/ \
| ⌒ ⌒ |
| ・ ・ |
| ● | <
ゝ ー /
/ ヽ
| |
| |revolution | |
- 3 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 09:51 ID:2+AiUVx6
- どぅはー
- 4 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 09:51 ID:qQ1KwRPw
- 払い手
- 5 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 09:52 ID:YdGfDh2u
- 丘の上で一人座って古ぼけた娘が
- 6 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 09:52 ID:3pg6kHwA
- ω
- 7 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 09:52 ID:iF6f1YOT
- >>1
何それ?
- 8 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 09:53 ID:bVFsGolo
- アニヲタはおなくなりになっていいよ
- 9 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 09:54 ID:3ae/8ewE
- >>5
ドロロの脳髄
- 10 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 09:55 ID:RVxLi0kg
- ほ〜い バントライン
- 11 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 09:56 ID:xiBstNsD
- セイントセイヤ?
- 12 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 09:58 ID:3pg6kHwA
- >>7
寿司ネタ
- 13 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:05 ID:AL6Jp/8c
- 略して>>1はバカ
- 14 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:06 ID:qbyA7rj7
- 講じて1は天才
- 15 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:07 ID:diZnEZKv
- シャカの目を開かせるな!!
- 16 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:07 ID:o2uqH9yD
- どーこまーでもーゆこうよ
- 17 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:08 ID:Os9w8e25
- クロスにすら嫌われたキャンサーのデスマスクこそ真の悪役
- 18 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:09 ID:o2uqH9yD
- 最弱はカミュ
- 19 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:09 ID:8VRhNu45
- ガクト
- 20 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:12 ID:36qoL34f
- 老師が心臓の動きを意図的に遅くしていたってのはガチ
- 21 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:16 ID:XJzpqnvV
- 硬さでいうと
青銅>>>>>>>>白銀>>黄金
だと思うんだがどうか?
- 22 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:17 ID:f7ec3zwC
- |┃三,.、 ,r 、
|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | }
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃.i" ゙; < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃:!. ・ ・ ,! \____________
| (ゝゝ. x _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
|┃ | r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐'
|┃≡ ゙---'゙'--゙'
- 23 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:19 ID:aHRAI7xc
- 星失スレって定期的に立つね。
- 24 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:20 ID:f7ec3zwC
-
∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
┏━━┓ 二三┓∵. ・( (>>1 ゛ 、_―
┃━┏┃ 二三┛ _、 (/ , ´ノ
┃ ┛┃ 二三┓ 二三┓ ;, / / /
┗┳┳┛ 二三┛ 二三┛ _=;, / / ,'
┏━┛┗━二三三┓ 二三┓ / /| |
┃┃ ┏二三二┛ 二三┛ .!、_/ / )
┃┻━┓┃ 二三┓ 二三┓ |_/
┗┳━┛┃ 二三┛ 二三┛
┃ ┃
┃ ┗━━━┓
┃ ┏━━━┓┃
┏━━┛ ┃ ┃┃
┗━━━━┛ ┗┛
ぺがさすりゅうせいけん!
- 25 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:21 ID:HH3KSr9S
- 魑魅魍魎
- 26 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:29 ID:1b4hqVbJ
- あらやしき
- 27 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:30 ID:/WA/Iicd
- 全然意味分からないんだけど
それでいいんだよな?
- 28 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:33 ID:f7ec3zwC
- ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ ⌒ ⌒ |
____ .||||||| (・) (・) |
/∵∴∵∴\ . (6-------◯⌒つ | ___
../∵∴∵∴∵∴\| _||||||||| | ./ \
/∵∴∴,(・)(・)∴| \ / \_/ / / ∧ ∧ \
|∵∵/ ○ \| \____/ | ・ ・ |
|∵ / 三 | 三 | (⌒`:::: ⌒ヽ | )●( |
|∵ | __|__ | ヽ:::: ~~⌒γ⌒)\ ー ノ
..\| \_/ / ヽー―'^ー-' \____/
\____/ 〉::::: | (⌒`:::: ⌒ヽ
(⌒`:::: ⌒ヽ /:::: | ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) {:::::::: } ヽー―'^ー-'
シュラ サガ カミュ
- 29 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:34 ID:wR1nuHsW
- 2番目にかっこいいのはカプリコーンのシュラ。
一番かっこいいの?正美にきまっとるだろ!!
今の時代くさった奴らが多過ぎる…なんたらかんたら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・Good-by
- 30 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:35 ID:AL6Jp/8c
- >>1は逃亡か?
- 31 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:36 ID:8XXz8sC3
- 彗星拳は発想の転換
- 32 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:58 ID:AlJggN1a
- 積志気冥界は
- 33 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 10:59 ID:0fQDtK6R
- 1000日戦争
- 34 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 11:01 ID:yKxt6Lrr
-
セメント性屋 なんて 在日朝鮮人がよむしろものだぞ
- 35 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 11:02 ID:fxRcqlYy
- 処女宮、ってなんかAVのタイトルみたいだと当時思った。
- 36 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 11:03 ID:E3Hynu2K
- ↓アテナ
- 37 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 11:04 ID:BCDdXyhD
- ↓
- 38 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 11:04 ID:M2fQhTX2
- 敵「無駄だ貴様の攻撃など効かぬ」
聖矢等「なんてすごい小宇宙だ」→「おれの小宇宙よ、限界まで爆発しろー!」
敵「なにィ!?」→聖矢他「ヤター!」
ほとんどこんな逆転劇だらけでした。
- 39 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 11:08 ID:wi0R+a9P
- 1番カッコいいのは神聖皇兄
- 40 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 11:09 ID:uIXWnME5
- シャカも強いが、最強は剣崎だろう。
- 41 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 11:09 ID:xyFLlmfz
- ぬびゅらちゃーん
- 42 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 11:11 ID:sgr6A1Ef
- >38
ドラゴンボールだってそんなもんだ。
- 43 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 11:11 ID:XvV3L3sg
- シャカは目を閉じて他の五感を洗練させてたんだよな
なら目を開けたら弱くなるんじゃないのか?
- 44 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 11:14 ID:ci6Li8xn
- 結構初期から出てるのに影の薄いミロ
- 45 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 11:16 ID:mrEqtLN4
- >>1はかに座かおうし座で小学校時代馬鹿にされた
- 46 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 11:50 ID:9dnnu8/a
- ネビュラチェーン!!( ゚д゚)ノ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞>>1
- 47 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:05 ID:M2fQhTX2
- ここを通り抜けたくばこのおうし座の黄金聖闘士・なんとかを倒してもらおうか
__ノ | _
| | | ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、 | \ノ◎)
_____/ /'(__)ヽ____|
/ / _(__)∩ \
| |/ ( ・∀・ )ノ \
.\ヽ、∠___ノ\\ \
.\\::::::::::::::::: \\ \
人
- 48 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:10 ID:f7ec3zwC
- 48
∧__∧ ゲ ∧__∧
( ・Д・) ッ (・Д・ )
(つ つ ツ ⊂ ⊂)
\\\ ! / / /
(_(_) (_)__
- 49 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:12 ID:Dr1AN9/Q
- アルデバラン最強
- 50 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:13 ID:AlJggN1a
- 春麗タン ハァハァ
- 51 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:14 ID:pOuB+uWt
- 久々に聖衣でも着てみるか・・・
- 52 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:15 ID:SwY30jSq
- >>49
>>47
- 53 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:17 ID:M2fQhTX2
- >>51何座の聖闘士ですか?(゚∀゚)=3
- 54 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:19 ID:AlJggN1a
- >>51
無意味に着ちゃダメなんだぞ!!
- 55 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:19 ID:uh84ETjM
- カシオス
- 56 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:24 ID:SwY30jSq
- いつの世の中もさそり座は悪役
- 57 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:25 ID:AL6Jp/8c
- >>55 本当はイイ奴。
- 58 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:27 ID:1a9VK4PH
- マリンvsシャイナ
ハァハァ
- 59 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:28 ID:kaGj6Vmn
- スチールセイントなんだけど質問ある?
- 60 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:28 ID:qAXixWOa
- 黄金聖闘士の強さランキングキボンヌ。
俺的に、最弱は蟹座。
- 61 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:28 ID:AlJggN1a
- >>59
錆びたりしてクロスのお手入れ大変じゃないですか?
- 62 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:29 ID:M2fQhTX2
- パワフルな洗浄力に柔軟効果が加わった
柔軟剤入り粉末洗剤 のボールド聖闘士です。
- 63 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:29 ID:f7ec3zwC
- >>59
やっぱり錆びにくいでつか?
- 64 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:31 ID:7Aln7Mm3
- クリスタルセイントって、何座なんだ。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:31 ID:H3SK96LM
- カイザーナックル最強だ
- 66 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:31 ID:6qiEagLx
- おい射手座が最強ですよだってだれもまともに戦ってないし
- 67 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:32 ID:f7ec3zwC
-
男 .も /
と は /´
し や li i /´ 、
て ヾ:ー'´ iメト,__-
認 、`_フ '、.! |) ,:':;イテ7トi´゙i.
め `ー':、_i\ .l.イ ´  ̄J | | 、ノ
ん 、_ノi`ソ''` ,.-‐`┴'‐‐`‐、
!! `"ハヽ´ __ li r―:: ―-- |
i゙ヾィiヽ` 》_ > ;; _,,.. -lァ‐
lY^i!)ノiヽ;-;ll (i_);/,r''" ̄
- 68 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:32 ID:AlJggN1a
- >>60
老師>シャカ>サガ>ムウ>アイオロス>アイオリア>カミュ>シュラ>ミロ>アフロディーテ>アルデバラン
>デスマスク
こんな感じでいいだろ
- 69 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:33 ID:lCsTGopa
- ダイヤモンドダストォーッ!!!
- 70 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:33 ID:uxYovDaS
- 漏れおとめ座だから、小さい頃TVでどれくらい強いのか楽しみにしてたんだが
一周でやられやがった・・・
でもコイツのクロス着た人形は買ったなー
- 71 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:34 ID:v0ukNJns
- エピソードGが好きです。
漏れは車田のえがダメなのです。
- 72 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:34 ID:M2fQhTX2
- >>67ネカマなので許してちょんまげ
- 73 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:35 ID:uIXWnME5
- >>70
シャカはおとめ座の男の誇りですよ
- 74 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:35 ID:pOuB+uWt
- ビール腹が邪魔して聖衣が着れない_| ̄|○
- 75 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:36 ID:nvgVibjn
- クロス人形オクで高値で売れてるね
捨てないでとっときゃよかった。
- 76 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:36 ID:M2fQhTX2
- >>74
誠意が足りない
- 77 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:36 ID:1b4hqVbJ
- まぁここまでエピソードGの話題は皆無なわけだが。
- 78 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:36 ID:1a9VK4PH
- >>60
乙女座=天秤=牡羊座(シオン)>ふたご座=獅子座>牡羊座(ムウ)>魚座=水瓶座=山羊座=さそり座=射手座>牡牛座>>>>>>>>>>>蟹座
- 79 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:37 ID:H3SK96LM
- クロスアウッ!
- 80 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:37 ID:AlJggN1a
- >>78
カミュをなめすぎ
- 81 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:38 ID:uxYovDaS
- >>73
そうか。 ありがとう。
でもさ、手刀のヤシとかは確か3週くらいかかって倒してたんだよなぁ。
×一周
○一週
- 82 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:39 ID:J/ihZSOZ
- アリエス ムウ
タウラス アルデバラン
ジェミニ サガ
キャンサー デスマスク
レオ アイオリア
バルゴ シャカ
スコーピオン・ミロ
ライブラ 童?(老師)
?アイオロス
カプリコーン シュラ
アクエリアス カミュ
ピスケス アフロディーテ
- 83 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:40 ID:YE6aizes
- アテナが犯されまくる小説
ttp://www.zonzai.com/zonzai_old/NOVELS/SEIYA/SEIYA-1.html
- 84 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:42 ID:PYlw+DZT
- ムウ様サイキョ
- 85 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:42 ID:AlJggN1a
- >>82
アリエス ムウ
タウラス アルデバラン
ジェミニ サガ
キャンサー デスマスク
レオ アイオリア
バルゴ シャカ
スコーピオン ミロ
ライブラ 童虎(老師)
サジタリアス アイオロス
カプリコーン シュラ
アクエリアス カミュ
ピスケス アフロディーテ
- 86 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:43 ID:1a9VK4PH
- 天魔降伏強すぎだろ
- 87 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:44 ID:BcHUzZOE
- アルデバランってもっと強いはずじゃないの
- 88 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:45 ID:J/ihZSOZ
- >>85
サンクス
サジタリアスが頭から出てこなくてイライラしてたヨ!
- 89 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:45 ID:1a9VK4PH
- アリエス ムウ 先代:シオン(前教皇)
タウラス アルデバラン
ジェミニ サガ 弟:カノン
キャンサー デスマスク
レオ アイオリア
バルゴ シャカ (神に一番近い男)
スコーピオン ミロ
ライブラ 童虎(老師)
サジタリアス アイオロス
カプリコーン シュラ
アクエリアス カミュ
ピスケス アフロディーテ
- 90 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:46 ID:SWlWpRsA
- >>82
アリエス ムウ
タウラス アルデバラン
ジェミニ サガ
キャンサー デスマスク
レオ アイオリア
バルゴ >>70
ライブラ 漏れ
スコーピオン ミロ
サジタリアス アイオロス
カプリコーン シュラ
アクエリアス カミュ
ピスケス アフロディーテ
- 91 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:46 ID:nvgVibjn
- 俺的に強さのランクとしては
1:シャカ
2:シュラ
3:アイオリア
4:アルデバラン
5:カミュ
6:ミロ
7:サガ
8:童虎
9:ムウ
10:アイオロス
11:デスマスク
12:アフロディーテ
- 92 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:46 ID:uIXWnME5
- >>81
シャカも3週くらいだったよたしか
- 93 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:47 ID:AlJggN1a
- 俺山羊座なんで、小学生の頃結構コンプレックス持ってたな・・・
- 94 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:47 ID:SWlWpRsA
- >>82
アリエス ムウ
タウラス アルデバラン
ジェミニ サガ
キャンサー デスマスク
レオ アイオリア
バルゴ >>70
ライブラ 漏れ
スコーピオン ミロ
サジタリアス アイオロス
カプリコーン >>93
アクエリアス カミュ
ピスケス アフロディーテ
- 95 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:48 ID:M2fQhTX2
- アリエス ムウ
タウラス アルデバラン
ジェミニ サガ はなわ氏
キャンサー デスマスク
レオ アイオリア
バルゴ >>70
ライブラ 漏れ
スコーピオン ミロ
サジタリアス アイオロス
カプリコーン >>93
アクエリアス カミュ
ピスケス アフロディーテ
- 96 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:48 ID:HH3KSr9S
- 教皇アーレスってなんだったの?
- 97 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:49 ID:YE6aizes
- アリエス ムウ
タウラス アルデバラン
ジェミニ サガ
キャンサー デスマスク
レオ アイオリア
バルゴ >>70
ライブラ 漏れ
スコーピオン 美川憲一
サジタリアス アイオロス
カプリコーン >>93
アクエリアス カミュ
ピスケス アフロディーテ
- 98 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:49 ID:cGq2xwTo
- エクスカリパー
- 99 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:49 ID:SWlWpRsA
- >>96
佐賀に殺された
- 100 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:50 ID:XvV3L3sg
- 超合金のクロス集めてたけど
カプリコーンとか目が黒くなって見えてなかったな
お得感が強かったのはライブラとサジタリアスかな(具が多い)
- 101 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:50 ID:J/ihZSOZ
- 統計とるのか おまいら!
俺はみずがめ座だよぅ
- 102 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:50 ID:M2fQhTX2
- 止めをさしてやろう、アンタレス!
と言って止めを刺したのはあんたです
- 103 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:51 ID:SWlWpRsA
- >>82
アリエス ムウ
タウラス アルデバラン
ジェミニ サガ
キャンサー デスマスク
レオ アイオリア
バルゴ >>70
ライブラ >>90
スコーピオン ミロ
サジタリアス アイオロス
カプリコーン >>93
アクエリアス >>101
ピスケス アフロディーテ
- 104 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:51 ID:HH3KSr9S
- >>99
アーレスっていうのとシオンは同一人物?
- 105 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:51 ID:XvV3L3sg
- 俺獅子
アイオリア大好きだった
- 106 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:52 ID:1a9VK4PH
- >>96
シオンの弟
- 107 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:52 ID:URek6rMg
- >>5
懐かしい
- 108 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:52 ID:AlJggN1a
- >>82
アリエス ムウ
タウラス アルデバラン
ジェミニ サガ
キャンサー デスマスク
レオ >>105
バルゴ >>70
ライブラ >>90
スコーピオン ミロ
サジタリアス アイオロス
カプリコーン >>93
アクエリアス >>101
ピスケス アフロディーテ
- 109 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:52 ID:SWlWpRsA
- >>104
シオンは前教皇&ムウのお師匠さん
- 110 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:53 ID:URek6rMg
- 俺も乙女座
シャカ最強
- 111 :番組の途中ですが名無しです :03/09/18 12:54 ID:WDVpaZZr
- 主人公の射手座さいきょ
- 112 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:54 ID:ZJk7NkPJ
- おれサソリ座
割と強かったけど冥界編での扱いは酷かったような気がする
- 113 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:55 ID:SWlWpRsA
- 主人公はペガサス座だぞ
射手座のゴールドクロスを着ていたが、
ゴールドセイントになったわけではない
- 114 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:55 ID:AlJggN1a
- >>82
アリエス ムウ
タウラス アルデバラン
ジェミニ サガ
キャンサー デスマスク
レオ >>105
バルゴ >>70
ライブラ >>90
スコーピオン >>112
サジタリアス アイオロス
カプリコーン >>93
アクエリアス >>101
ピスケス アフロディーテ
- 115 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:55 ID:J/ihZSOZ
- 幼稚園児の時 ねえちゃんにダンボールでクロス作ってもらったよ!
ヽ( ´∀`)ノ
- 116 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:55 ID:AlJggN1a
- >>110
偽者発見。本物は>>70
- 117 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:56 ID:i+LCGC9+
- Ω
- 118 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:56 ID:URek6rMg
- ↓胸に七つの傷がある男が登場
- 119 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:56 ID:H3SK96LM
- 教皇の中の人も大変だな
- 120 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:56 ID:HH3KSr9S
- ぎゃびりーん
- 121 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:57 ID:7Aln7Mm3
- 本気出して素手で殴ります。ってだけで、アフロディーテ秒殺した
瞬は明らかに黄金聖闘士より実力で格上だろう・・・
だったら、最初から最後まで、お前が本気で全員倒せや!
と、最後の魚座になってから、本気出したシーンに心の中で突っ込んだ記憶がある。
- 122 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:57 ID:lZiGK54h
- 蟹座のおれは聖闘士星矢は嫌い
- 123 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:57 ID:URek6rMg
- >>116
ヽ(`Д´)ノウワーンマゼテクレヨ
- 124 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:58 ID:HH3KSr9S
- デスマスクってあだ名だよな
- 125 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 12:58 ID:psiyfcNg
- 漏れ獅子座。かっこよかったから良かった。
セイント星矢って何年前だったっけ?
- 126 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:00 ID:1a9VK4PH
- 先代教皇シオン死亡 (サガに殺されたのか寿命かは謎)
↓
いつのまにやらシオンの弟アーレスが教皇の座につく
↓
あっという間にサガに暗殺される
↓
誰も知らない間にサガが教皇アーレスとして君臨する
↓
サガが死んだ後にサガの弟カノンが出てきて勝手にジェミニのクロスを着る
- 127 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:03 ID:VU6Txdhx
- センシズはいくつまであるんですか?
- 128 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:07 ID:E3Hynu2K
- 第7感がセブンセンシズっていってたけどさ、
普通に直訳したらセブンスセンスだろ
- 129 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:09 ID:1a9VK4PH
- >>127
シャカ以外は最大7まで
シャカは8まである エイトセンシズの持ち主
- 130 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:09 ID:AXgHQSs5
- デスマスク最弱
ブロンズで一番強いのは瞬
- 131 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:09 ID:ZUJsjREK
- アニヲタ消えてなくなれ屑
- 132 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:10 ID:OXFYW4Xi
- 漏れ射手座だけど、登場人物で一番最初に死んだ奴ってアイオロスか?
- 133 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:11 ID:ZJk7NkPJ
- 終盤は小林幸子みたいなクロスばっかりだったな
かえって動きにくそう
- 134 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:11 ID:BQBUtzI5
- デスマスクとアルデバランは際どいところ
- 135 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:16 ID:1a9VK4PH
- >>130
蛮と思われ
- 136 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:17 ID:tO0CyAC8
- ミロはいい奴だったね
- 137 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:19 ID:ci6Li8xn
- 俺的に強さのランクとしては
1:サガ
2:童虎
3:シャカ
4:ムウ
5:アイオリア
6:シュラ
7:ミロ
8:カミュ
9:アルデバラン
10:アフロディーテ
11:デスマスク
12:アイオロス(不明)
- 138 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:21 ID:HH3KSr9S
- ゴッドウォーリアーだっけ、テレビのみで放送されたやつ。
- 139 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:21 ID:NN0hqiAA
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1061954149/
ここでやれよ。
- 140 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:22 ID:yiXButxr
- アルデバランってすぐ殺されてなかったっけ?
アスガルド編かなんかで
- 141 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:27 ID:fJkb0/Dw
- _| ̄|○ おうし座な俺は消防当時、激しくバカにされたものだ…
- 142 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:29 ID:rSeGy01o
- α星ドウベのジークフリート
β星メラクのハーゲン
γ星へクダのトール
δ星メグレスのアルベリッヒ
ε星アリオトのフェンリル
ζ星ミザールのシド
ζ星アルコルのバド
η星ベネトナーシュのミーメ
- 143 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:29 ID:1a9VK4PH
- ムウ→最も麿呂に近い男
牛→最も雑魚に近い男
サガ→最も教皇に近かった男
デス→最も蟹に近い男
リア→最も兄に似てる男
シャカ→最も神に近い男
老師→最も蝉に近い男
ミロ→最も見せ場に遠い男
ロス→最も星矢に近い男
シュラ→最もアーサーに近い男
カミュ→最も和菓子に近い男
アフロ→最も女神に近い男
- 144 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:30 ID:rSeGy01o
- >>140
あれはシドとバドの二人がかりだったし
- 145 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:31 ID:E3Hynu2K
- やおい
- 146 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:33 ID:Rx9izo3n
- かに座とうお座が一番悲惨なわけだが
アルデバランは正義なんだからいいじゃないか
- 147 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:33 ID:0fQDtK6R
- 老師がライブラの童虎として蘇ったときは感動した
- 148 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:34 ID:o8GWFYSk
- うお座っていたっけ?
- 149 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:34 ID:HH3KSr9S
- アルデバランってしょっちゅうボコられてるな
セイレーンにもディープフレグランス(名前忘れた)にも
- 150 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:35 ID:AlJggN1a
- >>148
バラの人
- 151 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:37 ID:ej1wfKmp
- 俺はいて座だから誇らしかったぜ。クロスもかっこよかったし。
- 152 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:38 ID:E3Hynu2K
- ムウ最強だよ
- 153 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:39 ID:AGdNVz5U
- 双子座じゃなくなるのが嫌で、13星座に猛反発してた奴の数→(1)
- 154 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:45 ID:qvEWMYTY
- なに?これセイントセイヤのスレなの?
私、セイントセイヤ読んだことんだけど
お笑い芸人のシャカってこっから名前とってるの??
- 155 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:50 ID:XTuBAM+r
- 鋼鉄聖闘士最強
- 156 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:50 ID:VU6Txdhx
- ネタ切れで連載終了。
百鬼夜行編でも無理やりつくってほしかった。
- 157 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:50 ID:XvV3L3sg
- >>154
単純に釈迦からじゃない
- 158 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 13:54 ID:PYlw+DZT
- 誰も芸人のシャカってのを知らない予感
- 159 :154:03/09/18 14:04 ID:qvEWMYTY
- (´・ω・‘)ショボーン ↓
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4876/
- 160 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 14:05 ID:XTuBAM+r
- ザブングル
- 161 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 14:07 ID:XvV3L3sg
- >>154
ごめん聖闘士聖矢からだった↓
http://www7.plala.or.jp/cisform/oshaka/shokai/profile.html
- 162 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 14:08 ID:XTuBAM+r
- 本当にバルゴのシャカから取ってたのかよ!
- 163 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 14:15 ID:ZSXMEgs5
- 最強は城戸佐織
- 164 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 14:17 ID:rSeGy01o
- >>163
沙織
- 165 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 14:21 ID:OUFJLmrv
- 俺は獅子座。
アイオリアは、まあ無難に良いキャラだった。
登場期間では一番だな。
黄金聖闘士の主役級ということにしておこう。
- 166 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 14:38 ID:mRcMfDyX
- てっきりゼウス編までいくかと思ってた。
- 167 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 14:46 ID:A/F+c5D9
- >>93
おれも山羊座だけど誇らしい気分だったよ。手刀っちゅうのがシブイ。
- 168 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 14:47 ID:CYyx3qic
- エクスカリバーだっけか
- 169 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 14:50 ID:A/F+c5D9
- >>168
それ。ヤギに関係無いにも程があるけどな。
- 170 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 14:53 ID:sdSm+yEU
- ところでヒドラ座の市様を見てくれ、こいつをどう思う?
- 171 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 14:56 ID:fEj1Mw8p
- >>170
途中からカマになってたね
最初普通だったのに
- 172 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 14:57 ID:ZSXMEgs5
- >>170
ヒドラの市は海蛇座
- 173 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 14:58 ID:GNt5FbuZ
- 聖闘士星矢のヒロインは沙織さんかシャイナさんか
- 174 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 14:58 ID:rSeGy01o
- 美穂ちゃん
- 175 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 14:59 ID:ZSXMEgs5
- >>173
魔鈴
- 176 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:00 ID:fEj1Mw8p
- 星矢姉が普通に出てきたのには拍子抜けした
- 177 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:00 ID:rSeGy01o
- 魔鈴
シャイナ
沙織
美穂
星華
春麗
ジュネ
テティス
パンドラ
女キャラこんだけ?
- 178 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:01 ID:ZSXMEgs5
- >>177
瞬
- 179 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:02 ID:4M+W4YB0
- シャイナさん素顔見られまくりなんだけど
- 180 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:02 ID:rSeGy01o
- 氷河の母もいたな
- 181 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:03 ID:rSeGy01o
- エスメラルダもか
- 182 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:03 ID:VU6Txdhx
- ガビーン!
“できちゃった結婚”上原さくら、流産してた
ttp://www.zakzak.co.jp/geino/n-2003_09/g2003091805.html
- 183 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:03 ID:A/F+c5D9
- 車田さん硬派で売ってるっぽいけど、
登場キャラは同人女がムシャブリ付きそうなお耽美優男キャラばっかで
なにがなんだかよく分からん。ド・コーハわろた
- 184 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:04 ID:ej1wfKmp
- おまえらナターシャを忘れてませんか?
- 185 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:04 ID:DiWFdJZP
- 生まれて初めてオナペットが瞬の奴
↓
- 186 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:05 ID:mJSN91vO
- 男坂は俺の中では名作
- 187 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:05 ID:7Aln7Mm3
- シャイナさん、今の時代の感覚で言ったらストーカー。
が、美人だったら全てが赦されるのは、いつの時代も変わらぬ真理。
- 188 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:06 ID:4M+W4YB0
- 瞬の上半身裸にサスペンダーでズボン吊るファッションどーよ?
- 189 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:06 ID:Fpq+2vb1
- >>177
デスクイーン島に誰かいなかったっけか?
- 190 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:06 ID:ZSXMEgs5
- >>177
ガイストとかエスメラルダ
- 191 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:07 ID:NUdIfqV9
- シャイナさんとマリンさんのマスクをはぎとってAEしたい
- 192 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:07 ID:CYyx3qic
- >>183
つーか男女とも不細工な奴はいない
耽美主義なんだろう
- 193 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:07 ID:493+yQkv
- アテナの横にいた坊主で悪人面の付き人ってなんて名前だっけ?
- 194 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:07 ID:/DPtJ5yQ
- 瞬ってハーデスだったでしょ?
- 195 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:08 ID:A/F+c5D9
- >>192
カシオスとかな。
- 196 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:08 ID:rSeGy01o
- >>192
君、勝負は常に顔で決まるのだよ。
- 197 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:08 ID:DiWFdJZP
- 辰巳?
- 198 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:08 ID:w0B4EUMJ
- 瞬は別に手で殴っていない。
チェーンじゃなくて気流で吹っ飛ばしただけ。
- 199 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:08 ID:NUdIfqV9
- >>193
辰巳
- 200 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:10 ID:f7ec3zwC
- |┃三,.、 ,r 、
|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | }
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃.i" ゙; < 沙羅双樹の華が散ったか
|┃:!. ・ ・ ,! \____________
| (ゝゝ. x _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
|┃ | r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐'
|┃≡ ゙---'゙'--゙'
- 201 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:11 ID:493+yQkv
- >>197 >>199
なつかしい(^o^)丿マリガトー
- 202 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:11 ID:dC+O1xbU
- test
- 203 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:11 ID:ZSXMEgs5
- 連載途中で聖衣が変わったんだが、
サークレット型のよりヘルメット型のほうが好きだったんだが、作者の手抜きか?
- 204 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:12 ID:Fpq+2vb1
- ネビュラストリーム→ネビュラストーム
- 205 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:12 ID:rSeGy01o
- >>203
ムウが改造した
- 206 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:15 ID:ZSXMEgs5
- ヘルメット型の方が防御高いように思えるぞ
- 207 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:24 ID:z4Ph+u+k
- 性戦士聖夜
- 208 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:25 ID:ZJk7NkPJ
- アテナは13歳
- 209 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:26 ID:rSeGy01o
- サガは15歳で教皇を暗殺した
- 210 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:27 ID:z4Ph+u+k
- 君は、このチェーンの中に入れないよ!
- 211 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:28 ID:ac7IZxKO
- test
- 212 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:28 ID:epXL5Sl1
- ししししししめめぜぜががががががががががががががががあああああ
- 213 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:29 ID:ZSXMEgs5
- シュラは10歳でアイオロスを殺した
- 214 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:29 ID:ZSXMEgs5
- アルデバランは実は二十歳
- 215 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:32 ID:SWlWpRsA
- 漏れは12歳でオナニーを覚えた↓
- 216 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:33 ID:CYyx3qic
- あまいな
俺がオナニー覚えたのは9歳の時だ
- 217 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:36 ID:cazllAqX
- 星矢って13歳だっけ?
- 218 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:37 ID:sdSm+yEU
- 聖闘士邪武
- 219 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:40 ID:rSeGy01o
- 邪武は6歳で乗馬プレイに目覚めた
- 220 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 15:53 ID:+KJz47Dt
- >>212
黄金伝説完結編だな
- 221 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 16:03 ID:3ae/8ewE
- 星矢の苗字ってなんつーの?
- 222 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 16:04 ID:E3Hynu2K
- 星矢がいなかったら
ペガサスのカシオスが誕生していたわけか
- 223 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 16:25 ID:gczTJNmr
- デスマスクってなにげに異次元空間操作できるんだよね
ゴールドで空間操作系能力があるのはジェミニとバルゴとキャンサーだけ
しかも肉体ごと飛ばしたり魂と分離させて飛ばしたり自分で行き来したりと、
空間操作能力は多分最強
デスマスク侮っちゃいけねーよ
- 224 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 16:31 ID:EkjwDdXt
- 俺は射手座なので星矢はDBより好きだな
- 225 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 16:36 ID:kKYuBJSX
- 星矢って、なんか今
全然違う絵柄で漫画出てなかったっけ…
本屋でみたような
- 226 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 16:39 ID:LzxJNLxs
- アテナはわざと頃された
- 227 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 16:59 ID:/uuP6DCJ
- ヒルダ萌えage
- 228 :赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :03/09/18 17:02 ID:4b2w2304
- 「ありがとう、そしてさようなら。」
感動した。
- 229 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 17:31 ID:lopZhLVK
- 意外にゲームの話は出てないな。
- 230 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 17:33 ID:PZHAHvgj
- やった このスレで初ゼリフ!
- 231 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 17:36 ID:GIh0QXyR
- この間、愛子様がアンタレスされている映像を見て皇室への畏敬の念が増した
- 232 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 17:38 ID:pOuB+uWt
- って言うか全員兄弟なんでしょ?
- 233 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 18:02 ID:M7lyjNzs
- 沙織の穴兄弟という意味では兄弟だな
- 234 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 18:10 ID:7aQFh3Fm
- >>233
瞬は掘られる方だと思うのだが。
- 235 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 18:12 ID:PZHAHvgj
- うわぁぁぁ〜!にぃ〜さぁ〜ん!!
- 236 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 18:13 ID:5N51LcfV
- ガムランゴンバロンダンス最強
- 237 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 18:17 ID:7aQFh3Fm
- アニメ版だけ、「メタルクロス」とかいうのが出てなかったっけ。
聖衣が自動車みたいになってて、高速で移動できるぞ!みたいな。
アレって何だったんだろう。
ミニ四駆みたいなオモチャが発売されてたのか?
- 238 :R32 ◆HCR32tw5Hg :03/09/18 18:17 ID:3JQNK7G8
- >>237
スチールセイントだったか?
お子様が混ざってるやつ。
- 239 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 18:18 ID:AL6Jp/8c
- >>237 あったよ。3種類。ランドクロスとかかな。超合金ね。
- 240 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 18:18 ID:gFzksR1b
- ペガサス隆盛件
- 241 :237:03/09/18 18:25 ID:7aQFh3Fm
- >>238-239
レスサンクス。
そうだ、「ランドクロス」「スカイクロス」「マリンクロス」の3種類があったんだ。
聖衣の力でいろんな所に行けます! ってヤツ。
超合金が売ってたんだねー。
ストーリー的にはどんなだったんだろう。
沙織の財団が開発したのかな?
そういえば、アニメオリジナル版だと「アメジスト編」ってのもあったよね。
敵の聖衣がみんな紫色。
- 242 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 18:29 ID:fkYDOh0A
- これからアルミクロス作ります
- 243 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 18:32 ID:ZJk7NkPJ
- http://www.hlj.com/cgi-perl/hljpage.cgi?BAN920433
新製品らしい
- 244 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 18:32 ID:H3SK96LM
- キッズステーションではじまた
- 245 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:00 ID:z4Ph+u+k
- シルバークロス
- 246 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:04 ID:q6zwDvHd
- 俺があるでばらんだったら星矢に角折られたぐらいでは負けを認めん
- 247 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:04 ID:1hFn8pbk
- シドの影バドだったけ?
大昔で忘れたけど、6人目の奴に影武者がいたような
- 248 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:05 ID:CxzjGOj6
- 青銅聖衣ってさ、急所丸出しじゃない?
あれじゃ金的一撃で倒されるぞ・・・
- 249 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:08 ID:z4Ph+u+k
- ほうよくてんしょう
- 250 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:09 ID:3h4R3he0
- シャカはケツ丸出し
- 251 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:11 ID:KUWUoFR5
- キャンサーのデスマスクが最強!
なぜって?おれが蟹座だから。
- 252 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:11 ID:7aQFh3Fm
- 原作の氷河の必殺技 「ホーロドニースメルチ(ロシア語)」 は、
子供が理解できんとの理由で
「オーロラサンダーアタック」 に改名されてしまった……。
- 253 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:11 ID:aHRAI7xc
- ねえちゃんの泣ける星失コピペまだ?
- 254 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:12 ID:z4Ph+u+k
- 何度見てもこのスレタイで笑える
- 255 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:14 ID:S/p7y1ya
- アニメ版
クリスタルセイントのせいで
カミュ対氷河
盛り上がりゼロ。
- 256 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:14 ID:qF+C17rO
- 十万億土の彼方へチュドーン
- 257 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:17 ID:/97vUcWP
- >>251
顔の横に蟹の足がある。ださ。
漏れも蟹座だが
- 258 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:17 ID:qF+C17rO
- >>115
ええ話や・・・しみじみ
- 259 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:20 ID:gyajkgYJ
- なんでニュー速で…!?
- 260 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:21 ID:EQOLFOca
-
- 261 : ◆Virgo/eptk :03/09/18 19:22 ID:BNcPnl3o
- シャカは強いけどちょっと行動が無謀すぎるよね
- 262 : ◆Virgo/eptk :03/09/18 19:24 ID:BNcPnl3o
- >>225
リングにかけろ2?
- 263 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:24 ID:tHuohzSV
- てーぶるくろす。コレ最強。
- 264 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:24 ID:qF+C17rO
- >>143
麻呂・・・ワラッタ
- 265 :R32 ◆HCR32tw5Hg :03/09/18 19:27 ID:3JQNK7G8
- >>247
シャドーバイキングタイガークローか?
- 266 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:27 ID:7kyrv+8t
- 鳳翼天翔が最強だな
- 267 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:28 ID:L2oW82iA
- bb
- 268 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:29 ID:2oUUd2yH
- なんか十二星座モチーフの
特撮番組が始まるらしいが
- 269 :dfgver:03/09/18 19:29 ID:FvkdQJBF
- 「ヴァーゴ」じゃ ボケ
- 270 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:30 ID:eLDDogLn
- そろそろ神聖衣(カムイ)について語りませんか?
エボリューション!
- 271 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:30 ID:AL6Jp/8c
- 風林火山について語りたい。
- 272 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:30 ID:cLObMUxW
- 誕生日一緒ですがなにか?
- 273 :ベタ丸□□σLфω£@◎正人ゑ金 ◆Beta.V75ec :03/09/18 19:31 ID:U8N/Khrs
- 聖闘士になるのは クロースるよねー(^^)
- 274 : ◆Virgo/eptk :03/09/18 19:31 ID:BNcPnl3o
- >>266
ギャラクシアン・エクスプロージョンが最強だよ
今やこれは常識!!
- 275 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:31 ID:eLDDogLn
- 単行本の写真入読者感想欄ってまだ他のジャンプコミックスでやってのかなあ?
- 276 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:33 ID:f7ec3zwC
- |┃三,.、 ,r 、
|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | }
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃.i" ゙; < それは光の速さを超えた一瞬の出来事だった
|┃:!. ・ ・ ,! \____________
| (ゝゝ. x _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
|┃ | r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐'
|┃≡ ゙---'゙'--゙'
- 277 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:33 ID:fya1gsQl
- ヴァギナの釈迦
- 278 :ベタ丸□□σLфω£@◎正人ゑ金 ◆Beta.V75ec :03/09/18 19:34 ID:U8N/Khrs
- 氷河の容体を 危惧なっす(^^)
- 279 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:36 ID:ZmbiTPek
- 氷河のマーマが出るときに流れる悲しげな曲がすき
- 280 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:37 ID:w1R1xnNo
- 俺双子座だからボスにしてくれてうれしかった>サガ
- 281 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:37 ID:M7lyjNzs
- シャカってインド人なのに金髪なんだよな・・・
天魔降伏 天舞宝輪 カーン これだけで殆どの奴は倒せるだろ
- 282 :赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :03/09/18 19:39 ID:9MEMBZBq
- アテナエクスクラメーション!
- 283 :ベタ丸□σLфω£@◎正人ゑ金 ◆Beta.V75ec :03/09/18 19:39 ID:U8N/Khrs
- 山羊座のカップルって 結婚してもすぐ別れちゃうんだよ(^^)
カップルリコーン(^^)
- 284 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:40 ID:f7ec3zwC
- ____
,: 三ニ三ミミ;、-、
xX'' `YY"゙ミ、
彡" ..______. ミ.
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
セイントに同じ技はきかない!
- 285 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:40 ID:QwEh9N5K
- >>283
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
- 286 :赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :03/09/18 19:42 ID:9MEMBZBq
- ____
,: 三ニ三ミミ;、-、
xX'' `YY"゙ミ、
彡" ..______. ミ.
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
シルバーセイントのミスティがこんなことしてなかった?
- 287 :ベタ丸□σLфω£@◎正人ゑ金 ◆Beta.V75ec :03/09/18 19:42 ID:U8N/Khrs
- >>285
わあ お前はテッシューしろってことですか?(^^)
- 288 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:44 ID:pU07aKy9
- O ぐぉぉおお
^/|^
廬山昇竜覇!!
○/
|
思えばこんな構図ばっかの漫画だったな
- 289 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:44 ID:soL8fFIL
- でも技の強さってないよね。あくまでコスモの量のみ
- 290 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:45 ID:rV29OaAh
- ↓スレスト
- 291 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:46 ID:AL6Jp/8c
- >>288 車田漫画はみんなそう。次のコマは↓
V
+ゴフゥ
○
- 292 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:46 ID:cJPh1sTX
- >>289
あとは人格と根性
- 293 :ベタ丸□σLфω£@◎正人ゑ金 ◆Beta.V75ec :03/09/18 19:46 ID:U8N/Khrs
- だいぶ前だけど 漫画板でシャイナあんちくしょうってスレをみて 上手いなと思ったよ(^^)
- 294 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:47 ID:f0jlTvvJ
- 十二宮物語を聖闘士聖矢と思うか、FFTと思うかで年齢層が分かれる・・・
- 295 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:47 ID:NUliFuLN
- 人形にプラと金属のクロスをつけるオモチャが今じゃいい値段してるよなあ・・・。
- 296 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:47 ID:f7ec3zwC
- |┃三 _________
|┃ /
|┃ ≡ _、_ < コスモパワーをセットして下さい
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
- 297 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:48 ID:rV29OaAh
- >>294
どっちもわかりますが、オレの世代わかる?
- 298 :ベタ丸□σLфω£@◎正人ゑ金 ◆Beta.V75ec :03/09/18 19:48 ID:U8N/Khrs
- アフロディーテ
@@@
(^^)
- 299 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:48 ID:xNDQw9U7
- 漏れも聖闘士を目指したいのですが、どこに行ったらいいでしょうか?
サジタリウスのゴールドクロスをキボンヌ
- 300 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:50 ID:ZmbiTPek
- >>297
24才
- 301 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:50 ID:4M+W4YB0
- 全国の蟹座の少年がいじめられた罪な漫画
- 302 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:51 ID:tPaIxapd
-
最近、スッドレという言葉を見かけない。
- 303 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:51 ID:BnBM2C3Q
- まんだらけへ行け。
- 304 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:51 ID:pU07aKy9
- 聖闘士聖矢のOPテーマでサビに入る前のカットが好きだったなあ
左右から聖闘士が振り返ってくシーン
- 305 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:52 ID:rmwzKd+5
- とうきょうとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし
- 306 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:53 ID:tPaIxapd
- >>305
実を言うとそれでもクリアできなかった漏れ。
_____
/ ̄.....//.... θ ̄>
∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
 ̄∠/ ̄ ̄
- 307 : ◆Virgo/eptk :03/09/18 19:55 ID:BNcPnl3o
- >>305-306
あれってよく考えてコスモの消費量押さえて戦わないと最後足りなくなっちゃうんだよね
- 308 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:55 ID:pU07aKy9
- ジャンプの巻頭でアニメ化決定が発表され、一方で「何故こんなカラフルに・・・」と思いつつも
小学生の私は「すげえええ」と感動しますたよ。
- 309 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:55 ID:bGg1zN4j
- >288
>291
現在ではギャグ漫画に多く使われる構図ですねw
- 310 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:56 ID:lFXk9qzR
- >>225
あ、俺も見たよ。
なんか、同人絵っぽいゴールドセイントが書いてあって、
絵が知らん人。原作が車田正美って書いてあった。
セイントセイヤG?て名前だったような・・・
- 311 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:56 ID:4CDXMzlb
- エピソードGですか・・・・・・
- 312 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:57 ID:bGg1zN4j
- >310
アイオリア達がゴールドセイントになるまで話だそうな。
セイヤ達が参加した戦争の一つ前の戦争の話だってさ
- 313 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:58 ID:v9WW+tPF
- >>286
私は美しい
- 314 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:58 ID:IuWtbGec
- きょうこうのちょくめいだ。しねセイヤ
- 315 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:58 ID:6qSv6dp8
- 主題歌も何気にカッコよかった
- 316 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:59 ID:f7ec3zwC
- | 先生!このスレの意味を教えてください。
\
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧∩ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ (´Д` ) <車田正美の愛車はエスティマ
_ / / / / \ \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ || ||
||\ \ || ||
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| __ //_ //____
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / // // /
. || || /  ̄  ̄ //
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| 教卓 || ||
|| ||
- 317 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 19:59 ID:4CDXMzlb
- >>310
アイオリアがかなりロリ顔でグレてるよ
- 318 :( ゚o-o゚)†眼鏡っ娘教に入信しませんか? ◆aaYSu7OLoo :03/09/18 19:59 ID:KNtAG7Tq
- >>312
いや、ゴールドセイントになってるよ、もう。
なんかゴールドクロスきていると原子炉でも大丈夫らしい。
- 319 :赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :03/09/18 20:01 ID:9MEMBZBq
- セイヤの後にジャンプで始まった、なんか虫のクロス?みたいなの着るやつ。
・・・・・・・・・なんかねぇ。
- 320 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:01 ID:v9WW+tPF
- >>319
サイレントナイトショウ?
- 321 :( ゚o-o゚)†眼鏡っ娘教に入信しませんか? ◆aaYSu7OLoo :03/09/18 20:02 ID:KNtAG7Tq
- >>319
そんなこと言ったらその後角川に移って始めた動物に乗ってクロスみたいなの着るやつはどうする。
- 322 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:04 ID:pU07aKy9
- マーマ
- 323 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:04 ID:O0faWWXG
- 実は二十歳
- 324 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:05 ID:pU07aKy9
- >>252
ホーロドニースメルチ
懐かしいななんか
当時意味わからんかったが何か凄いという感じがした。
- 325 :あう使い:03/09/18 20:05 ID:aHRAI7xc
- ねえちゃんがまりんさんですた。
どうすればいいのですか?
- 326 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:05 ID:3vHr57K2
- 瞬たんハアハア
- 327 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:07 ID:w1R1xnNo
- 瞬=ベジータ
- 328 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:08 ID:ICE4yV43
- ホーロドニースメルチの意味俺も知らんが
あの言葉の響きが好きだった。
- 329 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:09 ID:aHRAI7xc
- 瞬=ベジータ=ラインハルト
- 330 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:10 ID:zaBFUoLT
- 俺は蟹座なんだが、13星座占いだと双子座なんだよね。
サガ>デスマスクだから、ネットで占いをみるときは
新双子座で占ってる。
- 331 :赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :03/09/18 20:11 ID:9MEMBZBq
- >>320
そう、そんな名前だった・・・。
それ読んで、セイントセイヤが好きだったんだなぁ、と、実感できた。
>>321
それは知らない。そんなのもあったのか・・・。
>>327
そうなのか!?
- 332 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:11 ID:pOuB+uWt
- 十二宮を十二時間で突破できるわけがない。
最初のムゥで半日くらい経つはず。
- 333 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:11 ID:W9yuk7pA
- 漏れの仲間内では、ブロンズの中で密かに那智が人気あったなぁ。
ゴールドではシュラ。
ああいう系統の顔が受けてたのかもw
- 334 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:11 ID:w1R1xnNo
- >>328
なんかカッコいいね
- 335 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:12 ID:4CDXMzlb
- >>321
ビートX?だっけ?
- 336 : ◆Virgo/eptk :03/09/18 20:12 ID:BNcPnl3o
- >>330
13星座を用いるとシャイナさんがゴールドセイントの仲間入りをしちまうぞ
- 337 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:13 ID:xyFLlmfz
- やばくなりゃ幻覚みてた事にすりゃいいんだよ
使えるぜ、幻魔拳は。
- 338 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:13 ID:w1R1xnNo
- >>330
俺13星座だとアルデバランになっちゃうからビクビクしてたよ>一時期13星座がはやってた頃。
でも立ち消えになったね
そりゃ13なんて演技の悪い数字だし。歴史ってものがあるからな
- 339 :赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :03/09/18 20:13 ID:9MEMBZBq
- >>252
知らんかった。
- 340 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:14 ID:ZkJ3l2iX
- 小林幸子は何座の何聖闘士でつか?
- 341 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:14 ID:W9yuk7pA
- それはそうと、老師が施されてたMISOPETHA-MENOSってなんて読むんだろう?
- 342 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:15 ID:4M+W4YB0
- 紫龍の自爆技「ロザンコウ龍覇」はどうやって上昇してるんだ?
- 343 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:15 ID:DBHGmnsh
- な、なんで良スレになってんだよ
- 344 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:15 ID:w1R1xnNo
- >>337
ゲットバッカーズそこからパクッタのか
- 345 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:15 ID:pOuB+uWt
- >>342
舞空術。
- 346 :赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :03/09/18 20:16 ID:9MEMBZBq
- >>341
俺も気になる、当時も読みがなふってなくって全くわからんかったし。
- 347 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:16 ID:w1R1xnNo
- なにげにヒルダ編が名作
- 348 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:17 ID:pU07aKy9
- 紫龍って入れ墨入れてたんだよな。
- 349 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:17 ID:WVXE89Gy
- >341
ミソペサ-メノス
- 350 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:17 ID:bxSpoU+o
- ポセイドン編の瞬は強かった
- 351 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:17 ID:pU07aKy9
- >>341
ホーロドニースメルチ
- 352 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:18 ID:1XCDQuY/
- >>341
みそぺさ・めのす
- 353 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:18 ID:W9yuk7pA
- >>348
あれは小宇宙が高まると浮き出てくるんじゃなかったっけ?
- 354 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:18 ID:v9WW+tPF
- みそぺちゃもねす
- 355 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:18 ID:4M+W4YB0
- 俺の周りではでも5人の中で1番人気あったの紫龍だった
- 356 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:19 ID:+AfVMIVm
- >>341
今,単行本見たけど訳が書いとらん!
車田も知らなかったと思われ
- 357 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:19 ID:w1R1xnNo
- でもTVのアニメベスト100には入らないセイントセイヤ・・・
主題歌くらい入れてくれよ
- 358 :赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :03/09/18 20:19 ID:9MEMBZBq
- >>349,352
なるほど・・・。
- 359 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:19 ID:pU07aKy9
- >>353
だっけ、まあ何にしてもドラゴンの紫龍が大人気だったな。
- 360 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:19 ID:uiaSBdSg
- ダイヤモンドダストとオーロラサンダーアタックと
オーロラエクスキューションのポーズがほとんど変わらないのが残念だった
- 361 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:20 ID:pU07aKy9
- あの手に着けてる小さな盾がカッコいい
紫龍
- 362 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:21 ID:zaBFUoLT
- >>336
シャイナさんがゴールドってのは、無理があるよな。それが黄金聖闘士を
13星座にあてはめる場合のネックだ。
>>338
まあ、たいしてインパクトのない改良だから、12星座占いでも十分だ。
- 363 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:21 ID:qpM1DvH2
- >>359
打つ時、拳が下がって心臓があくんだよね。
- 364 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:21 ID:lFXk9qzR
- 俺は、瞬が好きでした。
えぇ・・・今ではショタですよ(;´Д`)トホホ
- 365 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:22 ID:pU07aKy9
- Webのソース見てたら、何か作者の造語に近いものがありそうだぞ。
>ファントムメナス
- 366 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:22 ID:W9yuk7pA
- 瞬の歌ってなんか凄くインパクトあったなぁ〜w
- 367 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:23 ID:w1R1xnNo
- >>364
瞬は少年時代は「きもいオカマやろう」だと思ってたけど
オッサンになって思い出すと以外に萌えるな
- 368 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:23 ID:+AfVMIVm
- ここの平均年齢
昭和62〜63年連載時15歳
として現在30前後。
- 369 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:24 ID:w1R1xnNo
- >>368
15ではまってたらやばいだろ
俺は小学生だった
- 370 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:25 ID:4M+W4YB0
- 俺も小学生だったな
土曜の夜7時が楽しみだった
- 371 : ◆Virgo/eptk :03/09/18 20:25 ID:BNcPnl3o
- >>368
俺23だよ
小さい頃アニメで見て、20位のときに愛蔵版買った
- 372 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:26 ID:bxSpoU+o
- タナトスがすごく強かったような気がする
- 373 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:26 ID:pU07aKy9
- ここの世代的ボーダー
昭和64年大好き
- 374 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:26 ID:0quNDD/h
- >>373
昭和64年って7日しかないだろ。
- 375 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:27 ID:CrqH/XOg
- ミソペサ・メノスって、今年スカパーでやってた冥界アニメ編で
ちゃんとセリフに出てた様な。
- 376 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:27 ID:pU07aKy9
- 廬山昇竜覇を互いに延々と出し合って闘う意味不明な遊びをしてた思い出が・・・
- 377 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:28 ID:4M+W4YB0
- 星矢直撃世代って今22〜27歳ぐらいだと思う
- 378 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:28 ID:pU07aKy9
- といいつつ黄金聖闘士編終わったらジャンプごと卒業した記憶も出てきた。
そう言えばその後どうやって終わったか知らない。
- 379 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:28 ID:CrqH/XOg
- >377
あたってら…27だよ_| ̄|○
- 380 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:29 ID:w1R1xnNo
- あのころ友達がセイントセイヤの主題歌をラジカセ録音してたとき姉貴と喧嘩になって
姉貴が「殴ることないやろ」とか泣かさせるまでの顛末を録音することになったテープを友達に聞かされたなぁ
- 381 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:29 ID:/z5wxziW
- >380
ワロタ
- 382 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:29 ID:4CDXMzlb
- >>369
・・・・・・ウチの父親(48歳)は当時ジャンプで見ていたらしい
はまってたかどうは不明だが
- 383 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:30 ID:W9yuk7pA
- 30少し過ぎてまつ…(´・ω・`)
- 384 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:31 ID:DBHGmnsh
- 俺4巻までしか持ってない
- 385 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:31 ID:WXx4ege6
- シャカって明日誕生日だよ。妹と同じだから覚えていたの。
- 386 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:32 ID:uiaSBdSg
- しっかしコミックは凄いよな。
週間連載でよくあんなに細かく書いたりトーン貼ったりしてたな
- 387 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:33 ID:/z5wxziW
- >383
俺の兄貴と同じくらいっぽいような…
結構はっきりとした想い出多そうでうらやましい
- 388 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:35 ID:O0faWWXG
- 結局マリンとセイカって別人だったんだよね?
- 389 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:35 ID:f0jlTvvJ
- >386
ペン入れは全部アシスタントがやっていた。
作者が自分で描いていたのは目だけ。
- 390 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:35 ID:zaBFUoLT
- >>383
俺も30過ぎてる…_| ̄|○ アニメの聖矢は全然みなかったな。
- 391 : ◆Virgo/eptk :03/09/18 20:36 ID:BNcPnl3o
- >>389
うん。最後の方でマリンがセイカを連れてくるよ
- 392 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:46 ID:+AfVMIVm
- 冥王ハーデス12宮編DVDは
原作忠実でいいね。色的にもきれい。
でもラストだけ,ちょっと捏造が・・・
- 393 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:50 ID:HiYaePk6
- ニ、三年前に居酒屋で友達と飲んでたら近くの60前後くらいのおばさん二人組が
若い男性店員に「あんたセイント星矢知ってるかい?」と絡んでいるのを目撃した。
店員が「いえ、よくわかりません」と答えると、おばちゃんたちは
「あーなんで知らないかねぇ。私ら大好きでさぁ」とかぼやいてた。
あの時俺に話し掛けてくれてれば話がはずんだのに。
- 394 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:52 ID:2oUUd2yH
- >>389
それはつのだじろう
- 395 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:53 ID:v9WW+tPF
- ジャンピングストン
- 396 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:56 ID:XFhMRptv
- よくシルバーセイントは弱いと言われるけど、本気を出せば強いと思う。
ただ必死の覚悟のブロンズに対してナメてかかるから負けてしまう。
これ俺の考え
- 397 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 20:57 ID:juVRjz8d
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/tp630918205507.jpg
- 398 :番組の途中ですが名無しです :03/09/18 20:58 ID:sbn6yrED
- オルフェはゴールド波に強いらしい。
- 399 :いえすまん:03/09/18 20:58 ID:DBHGmnsh
- シルバーとブロンズの間には越えられない壁がある
みたいなこと言っておいて、束になっても勝てないシルバー
- 400 :赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :03/09/18 21:01 ID:9MEMBZBq
- 結局一輝にボコボコにされるシルバー。
- 401 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:01 ID:sbn6yrED
- ゴッドクロスってのがよくわからん。
アテナの血で蘇ったブロンズでしょ。
ゴールドクロスにアテナの血を吸わせたほうが。
- 402 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:01 ID:aHRAI7xc
- 意外とスチールセイントが(ry
- 403 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:01 ID:O0faWWXG
- このトピ見つけたのをきっかけに聖闘士星矢のこと調べてたけど、
漫画は打ち切られて終わったらしいね。
そういえば不自然な終わり方だった。
本当の結末はどうなる予定だったんだろう。。。
- 404 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:03 ID:bxSpoU+o
- 一応ラスボスとは闘ったけど
- 405 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:04 ID:juVRjz8d
- >>403
フレッシュジャンプかなんかでちゃんと完結したよ
まあそれでも不自然なラストだったが
- 406 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:04 ID:4M+W4YB0
- >>403
たしかVジャンプかなんかでちゃんとした最終回が書かれたと思う
- 407 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:05 ID:YdGfDh2u
- >>403
続きは別のジャンプに載ってた気が・・・
- 408 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:06 ID:pOuB+uWt
- >>405
フレッシュジャンプって・・・
- 409 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:08 ID:A1TdTBT1
- 連載当時は自分がかに座に生まれたことを呪ったが
今では結構いいかもデスマスク
あのチンピラ振りがハァハァ。
- 410 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:09 ID:XFhMRptv
- 沙織お嬢様13歳にしては発育しすぎ
- 411 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:10 ID:493+yQkv
- 矢が刺さったことで有名な乳はすでにCはあるはず
- 412 :キャンサー:03/09/18 21:11 ID:1ojbBP6B
- デスマスク最高!
でも本名っぽくないな
- 413 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:12 ID:gw9+7dik
- サイレントナイト翔のスレはここでつか?
- 414 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:12 ID:sbn6yrED
- 星矢たちのオヤジのようになりたいな。
- 415 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:13 ID:f0jlTvvJ
- >393
たぶん、孫と一緒に見てるうちに好きになっちゃったんだろうね
微笑ましい(w
- 416 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:13 ID:kI5VYI+/
- 幻朧魔皇拳!!
- 417 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:14 ID:CuXLFGQK
- 25〜28巻が手に入りません。・゚・(ノД`)・゚・。
どこかに売ってないでしょうか?
- 418 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:15 ID:juVRjz8d
- そういやスポーツジムで文庫本読んでたら
女の子が「聖闘士星矢好きなんですか?私大好きなんです」
とか言ってきたなぁ
- 419 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:16 ID:DMmUisDy
- >>417
まとめて全巻とかならよくあるけどな
- 420 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:16 ID:TPP0wMqU
- 最終回は
女神=神聖衣を着用
レギュラー青銅=神衣を着用
よってたかってハーデスをあぼーん
でも相打ちで星矢もあぼーん
「皆で帰るのです」とか言って女神号泣
聖域でユニコーンの人とかが空を見上げると星矢たちの顔が・・
ありがとう聖闘士たち!ってな感じだったと思う。
ちなみに最終決戦の前に黄金の人たちは全滅。
- 421 :403:03/09/18 21:16 ID:O0faWWXG
- >>404-407
最終話は俺もコミックで読んだ。
でもやっぱ不自然な終わり方でしょ?
打ち切られてなかったらもっと違った終わり方があったはずなんだよ。
車田氏の頭の中にはどういう構想があったのか、それが気になってる。
- 422 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:17 ID:f7ec3zwC
- >>417
本屋に売ってるよ
- 423 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:19 ID:2oUUd2yH
- >>421
構想などない!!
- 424 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:19 ID:LzxJNLxs
- で、翔の続きはいつ描くんだ
紫鈴がエロかった
- 425 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:19 ID:juVRjz8d
- >>421
ゼウス編とか考えてたらしいが・・・
当時もう人気さがってたのかなぁ
次回作はまんま聖夜みたいな漫画だったが
- 426 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:20 ID:3Zm4nm35
- >421
その後の構想については「エピソードG」連載前
車田氏のインタビューが載ってた。
ゼウス編とかのこと。
内容は忘れた。
- 427 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:20 ID:NiAzsqj7
- JET!!!!!
- 428 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:21 ID:f7ec3zwC
- おまいら週刊「車田正美」見なかったのか
- 429 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:21 ID:ZjlYJMBy
- たしかペガサスの聖闘士は前の大戦でも唯一ハーデスに手傷を負わせた人
神話の時代から青銅>黄金だったってことじゃん。
- 430 :421:03/09/18 21:22 ID:O0faWWXG
- >>426
ほほぉ。早速ぐぐってみます
- 431 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:23 ID:4M+W4YB0
- リンかけ2やるなら星矢2やれば良かったのに
- 432 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:23 ID:gw9+7dik
- ゼウス編ってアイオロスが復活したり
前の大戦でハーデス封印したペガサスが出てくるんでしょ?
- 433 :421:03/09/18 21:26 ID:O0faWWXG
- 同人誌でゼウス編みつけた。
買おうかな…
- 434 :クララ ◆Clara/Czqo :03/09/18 21:26 ID:aWPYpS3S
- リンかけ2やってる場合じゃないよなー・・・・
最後の砦だから、もうだめぽってなった時に出すつもりなんだろうけど。
- 435 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:26 ID:4w3nF5zq
- ホレ
ttp://www.cartoonnetwork.com/watch/tv_shows/knightsofthezodiac/clips/video01.rm
ttp://www.cartoonnetwork.com/watch/tv_shows/knightsofthezodiac/clips/video02.rm
ttp://www.cartoonnetwork.com/watch/tv_shows/knightsofthezodiac/clips/video03.rm
- 436 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:28 ID:f0jlTvvJ
- 老師が若返った時、自分の中の星矢は終わったな、と思った
- 437 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:29 ID:Jvy6/ywA
- 車田正美と、すっげー絵柄似てる漫画家いるよね
- 438 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:29 ID:QkDr96i/
- もうちょっと星座とか神話に詳しかったら、
もっと転がし様があったんだがな・・・。
それとも編集部に止められたのかな?
- 439 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:29 ID:O0faWWXG
- アベル(だっけ?)っていうのが敵役のアニメ見たことあるヒトいる?
- 440 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:29 ID:NiAzsqj7
- そういや車田って、2世ものはやらないって言ってなかったか?
- 441 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:32 ID:juVRjz8d
- >>439
映画版だっけ
映画版で黄金はいつも噛ませ犬だったな
- 442 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:34 ID:DMmUisDy
- >>439
みたよ。あれは確かヒルダ編のバイキングタイガークローの奴がかませ犬としてでてたような・・ちがうかな?
もう一度みたいよ
- 443 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:34 ID:O0faWWXG
- >>441
映画だったのか。俺はテレビで見た。
途中で戦争の緊急ニュースが入って中断されたのを覚えてる。
あれは湾岸戦争だったかいな。
- 444 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:46 ID:BB4Hl95f
- みずがめ座でよかった
子供のころオーロラエクスキューションやりまくったよ
- 445 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:51 ID:2oUUd2yH
- 神に近い力を持つ者、黄金聖闘士とて所詮は人間。
いつその弱き心で力に溺れ、邪悪に堕ちるとも限らない。
サガの反乱のように。
それは諸々の小さき神々とて同じこと。
ポセイドンの偽りの目覚めのように。
ハーデスの驕りのように。
その邪悪なる力に対抗できる唯一の希望として、
力弱き者の代表としての青銅聖闘士の中には、
神をも超える奇跡的な力を秘めた者が選ばれることがあるという。
ここで言う“選ばれる”とはそういう星のもとに生まれ出る、
ということだ。
そう、それははるか神話の時代より、この世に邪悪がはびこる時、
必ずや現れるという天馬座の聖闘士…
ペガサス星矢!!
- 446 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 21:56 ID:U+R7cHBb
- ペガサス座の青銅聖衣纏ってる。先月カシオス倒して聖闘士資格取得した瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして音速。鎖を引くと纏い出す、マジで。ちょっと
感動。しかも甲冑なのに守るところ少ないから操作も簡単で良い。青銅は力が無いと言わ
れてるけど個人的には強いと思う。黄金と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってマリンさんも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ一輝の前で立ち止まるとちょっと怖いね。瞬のチェーンも前に進まないし。
速度にかんしては多分黄金も青銅も変わらないでしょ。黄金纏ったことないから
知らないけど色が金かどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも青銅な
んて貰わないでしょ。個人的には青銅でも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけどサンクチュアリで青銅聖闘士5人でマジで12宮を
抜いた。つまりは黄金ですら青銅の聖衣には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
- 447 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:06 ID:cjXRMyNm
- >446はドキュンセンシズに目覚めてる
- 448 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:15 ID:kLfOO0G1
- なんで原作とアニメのクロスは違うデザインだったの?
- 449 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:24 ID:jTJuwB68
- スポンサーとか作画とか大人の都合っぽい。
当時集英社から3冊出た聖闘士星矢ムックには
スチール聖闘士を凌駕する完全別物デザインの星矢絵が載っていて
それがアニメの設定初稿とあった為、読者の度肝を抜いた過去がある。
- 450 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:33 ID:EhcOTZrp
- >>448
ぶっちゃけ「おもちゃとして製品化できるデザインかどうか」と言う事です。
原作デザインではおもちゃとして出すのは不可能ですからねぇ
- 451 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:34 ID:QjvLiBEz
- この人の漫画は登場人物が何度死んでも生き返るのはなんでだろうなんでだろう。
- 452 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:34 ID:wx4mO6QG
- >>1
なつかしさにワラタ
- 453 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:36 ID:3vHr57K2
- >>451 生き返ってないよ。ドラゴンボールだろ?生き返るのは。
カミュとかシュラとかサガとかいい男が最初の戦いで死んでしまっている。。。。。。。。行きかえたらどんなにいいかー!
- 454 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:40 ID:sbn6yrED
- 黄金聖闘士死んだの?最後のゴールドクロス全員集結は一体何?
- 455 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:41 ID:DMmUisDy
- >>454
アレは冥界だからとか
- 456 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:41 ID:XWkOQkio
- ここまで読んだけど
なんで阿頼耶識のAAが出てないんだ?
見たいよ〜
- 457 :( ゚o-o゚)†眼鏡っ娘教に入信しませんか? ◆aaYSu7OLoo :03/09/18 22:42 ID:KNtAG7Tq
- >>454
あそこ死後の国だし。
- 458 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:47 ID:sp3IU4FA
- シャカとアイオリアが戦って千日戦争になった。つまり互角。
でも最強はライブラのじいさん。
- 459 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:47 ID:sbn6yrED
- アイオロスって、シュラが半殺しにしたとかの記述はあるけど、ほんとに死んだの?
誰が手にかけたとか、死を看取ったとかの記述は無い筈。
ダイの大冒険の師匠のように、途中でひよっこり復活して、青銅たちを助けてくれると思っていたのだが。
- 460 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:48 ID:DMmUisDy
- サガが一番強いって
アイオリアってセイヤ一人に負けたじゃん
サガは束になってやっと勝ったって感じ
- 461 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:48 ID:VcjWa2y2
- |┃三 _________
|┃ /
|┃ ≡ _、_ < おまえら蟹座だろ
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
- 462 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:49 ID:DMmUisDy
- あれ?違うか?セイヤだけしかサガの元にたどり着かなかったっけ?
確かイッキはいたと思うけど
- 463 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:50 ID:U4GF1bt3
- せきしきめいかいは
- 464 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:50 ID:sp3IU4FA
- >>460
星矢に負けたのはアイオリアの優しさ
- 465 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:53 ID:XFhMRptv
- 3強はサガ、アイオロス、シャカだろう
- 466 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:53 ID:juVRjz8d
- 釈迦って黄金三人がかりでやっと倒せたくらいだからやっぱ最強なのでは
- 467 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:53 ID:sbn6yrED
- >>462
一輝はシャカと自爆
- 468 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:54 ID:DMmUisDy
- >>466
たしかそんな話あったよな
昔はサガが神に近いとか言われて教皇の跡継ぎ候補だったけど実は2重人格とかあったよな
- 469 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:55 ID:NiAzsqj7
- ポセイドン最強!単行本の最後助けてくれたし
でも、何で攻撃跳ね返してるの?卑怯じゃん。
- 470 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:55 ID:DMmUisDy
- >>467
イッキは確かサガにアナザーディメンション食らわされて異次元に送られたのに戻ってきてなかった?
- 471 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:55 ID:U4GF1bt3
- コミックでの技の表現はどれも綺麗に描いてるからカッコイイ!
- 472 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:56 ID:juVRjz8d
- ポセイドンってむかし木拓が演ってたよな
- 473 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:56 ID:DMmUisDy
- ゴットブレスって息を吐きながらいえる奴すげえ
ってネタあったよな
- 474 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:57 ID:YdGfDh2u
- 星矢が好きな奴は珍遊記も読んでみるといい
何か感じる物があるはずだ
- 475 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 22:59 ID:sbn6yrED
- 個人的にはカメレオン座のジュネを活躍させて欲しかったぞ。
そういえば彼女は、女性聖闘士のくせに仮面かぶってなかったっけ。
- 476 :みつけた:03/09/18 23:00 ID:XWkOQkio
- あ わ 瞬 そ l, ゙'ー‐'゙ 'ヾ;ー:、 .゙l, 一 人
ろ ず .き れ _,、-ー‐'' `゙゙´ l, 生 間
う .か ほ .ら ,/゙´ _, i, .i l゙ / ,j .j゙ .j, .,、,,_ .l .な .の
.: .な .ど .に .| ,r''゙ブ ゙l, ゙l,ニ:゙F| 。 |.‐シ=''ジ_,シ.l, ヾ, .) l, ど
.も .の 比. ヽ.| .| i'ヾirH''t;;l,. l, ミlr'Tl,゙じ゙ナ'F= '゙`´ l, :
.の べ ゙' ヽ,. l゙l, i゙ー゙ー´クヽ. l,. ´ ̄ ゙̄`l ./´゙'l, l,
.で .れ. ゙ヾ.゙':| 、´ ヽ,.| .ノ /'゙i,. j゙ l,
.ば (,゙ヽ ,| ヽ .| 、,,,,_;シ' j゙jノ./-、. l,
ト-、,,_ `´ ./jl, ヾ'=― / /'´ノ::゙i l, l,
- 477 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:00 ID:juVRjz8d
- >>475
初登場時はかぶってたよ
- 478 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:01 ID:bxSpoU+o
- タナトスは一瞬でGクロス5つ粉砕した
星矢最終形態にあっさりやられちゃったけど
- 479 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:01 ID:lopZhLVK
- >>471
コミックスの技って、見開き2ページで
゜〇←やった方 ↑やられた方
(操作線まみれ)
みたいなのばっかじゃん。
- 480 :ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :03/09/18 23:01 ID:fW0EddH4
- 最強の聖闘士はアンドロメダ瞬
- 481 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:02 ID:DMmUisDy
- たしかハーデス編でゴールドセイントがやられてたんだけど実はそれは冥界では力を発揮しきれなかったからで実は強かったんだよな
- 482 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:03 ID:sbn6yrED
- 結局、星矢と魔鈴さんは単なる師弟関係だったのか。
- 483 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:03 ID:sp3IU4FA
- シャカのオームは危険。マジで。
ファミコン版聖闘士星矢であれ食らうと1分くらい体力減り続ける。
- 484 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:03 ID:DMmUisDy
- なんでセイントセイヤ、海外でブレイクしないんだろ
ドラゴンボールはしたのに(´・ω・`)
- 485 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:04 ID:IGo4iLeV
- さあ、そろそろ全国の魚座の同士よ!
立ち上がる時だ!
_| ̄|○
- 486 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:05 ID:juVRjz8d
- >>484
めちゃしてるやん
- 487 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:05 ID:DMmUisDy
- >>486
マジで?セーラームーンとドラゴンボールと遊戯王しか聞かないぞ?
- 488 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:05 ID:sbn6yrED
- 瞬とソレントが戦うとは意外だったな。
- 489 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:07 ID:q/GUNsxQ
- >>484
ヨーロッパのどこだかの劇場で上映されてる動画見たことあるけど
ものすごく会場か興奮してて終了後は超スタンディングオベーションだった。
- 490 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:07 ID:NbVatn00
- 最初に出てきたユニコーンの邪武は活躍すると思っていたのは俺だけか?
- 491 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:07 ID:3h4R3he0
- ヨーロッパでも蟹座は苛められるんだろうな。
牡羊座で良かった。
- 492 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:08 ID:493+yQkv
- >>484
アニメは結構いろんな国で放送されてるよ
人気もあるって聞いたけど
- 493 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:08 ID:DMmUisDy
- >>489
へえ。海外でブレイクして日本でリバイバルされてほしいなドラゴンボールみたいに
- 494 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:09 ID:Ohb4donj
- 十年以上前の星矢の下敷きいっぱいあるんだけど(当時ヲタ)
売れるかな?
- 495 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:10 ID:PYlw+DZT
- パルマのフレイが星矢オタク
- 496 :( ゚o-o゚)†眼鏡っ娘教に入信しませんか? ◆aaYSu7OLoo :03/09/18 23:10 ID:KNtAG7Tq
- >>493
ドラゴンボールってリバイバル(?)されたの?
- 497 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:10 ID:DMmUisDy
- デスマスクがはじめて流行らせたもの
・よもつひらさか
・崖に捕まってる奴をグリグリ
- 498 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:10 ID:juVRjz8d
- >>493
http://conejo.mods.jp/saint/gaikoku1.html
こんなのあった。ちなみに俺は星矢の香港版DVD持ってるぞ
- 499 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:10 ID:+H239hqM
- 聖衣大系は高くて当時はなかなか買えなかった
ガキだったし
- 500 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:11 ID:+H239hqM
- >>497
のりピー語も
- 501 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:11 ID:DMmUisDy
- >>496
ゲームになったり再放送したりしてるじゃん
海外でもゲームバカ売れしたし、ハリウッド映画になるらしいし
- 502 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:11 ID:yXOVpJhn
- デスマスクってのりP語使ってなかったっけ?
「おきゃんP−ッ!!」とかそんな感じで。
- 503 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:12 ID:DMmUisDy
- でもデスマスクってセクシーだよな
- 504 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:13 ID:+H239hqM
- デスマスクはイタリア人
実力はアフロディーテと並んで12人中最弱
- 505 :( ゚o-o゚)†眼鏡っ娘教に入信しませんか? ◆aaYSu7OLoo :03/09/18 23:14 ID:KNtAG7Tq
- >>501
星矢もつい最近ハーデス12宮編がアニメ化されたし、ワンダースワンでゲームもでたよ。
あとうちの地方別にドラゴンボールの再放送してないし。
- 506 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:15 ID:juVRjz8d
- 老師ものりピー語使ってたな
ドラゴンボールやケンシロウが韓国やアメリカで実写化されてるのに
星矢がされてないわけないと思うのだが
- 507 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:15 ID:6ZGzJWw+
- DBって世界中でやってたけど。
性やもやったの?ギリシャとかキリスト教国で受けたのかな。
- 508 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:16 ID:Ohb4donj
- アフロディーテって芸能人だったらけっこうファンつきそう。
- 509 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:17 ID:juVRjz8d
- >>508
俺はミスティ派だな
- 510 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:18 ID:DMmUisDy
- >>506
でも以外に視聴率低かったみたいだな
おれが小学生のころはドラゴンボールと比肩するアニメだと思ってたのに
TVのアニメベスト100に毎回ランキングに入らないから「何か闇の力がセイヤをもみ消してる?」って思ってたんだけど
オモチャは売れてたけど平均視聴率は9.8くらいだったとか
- 511 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:18 ID:Rx9izo3n
- アフロだけじゃなくてアルデバランとデスマスク以外は全員ファンつきそうな感じだがな
- 512 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:21 ID:sp3IU4FA
- >>511
デスマスクが最もファンが多い。
専用掲示板も立ってる。
- 513 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:21 ID:bxSpoU+o
- >>243
このシリーズ懐かしいな
サソリ座のやつ持ってた
- 514 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:22 ID:sfzeStfG
- デスマスクや老師がP語使うようになったのって、
12宮編が終わってからかなり後のことじゃない?
途中から、なんかゴールドセイント達の性格が変わったなぁ…と
当時小学生ながら思った。
でも面白かったから気にならんかった。
- 515 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:22 ID:4CDXMzlb
- >>501
・・・・・・映画?マジで?実写の?
昔スマップがミュージカルやったのは聞いた事あるけど?
- 516 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:22 ID:DMmUisDy
- >>512
デスマスクは色黒だしな
悪って感じがするね
- 517 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:23 ID:+H239hqM
- ムウ チベット生まれ、何人だ?
アルデバラン ブラジル人
サガ ギリシャ人
デスマスク イタリア人
アイオリア ギリシャ人
シャカ インド人
童虎 中国人
ミロ ギリシャ人
アイオロス ギリシャ人
シュラ スペイン人
カミュ フランス人
アフロディーテ スウェーデン人
- 518 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:23 ID:Ohb4donj
- >>511
ファン層は分かれそうだけどね。
ムウには奥様御用達番組の司会やってほしーかも。
アルデはK-1に出るかプロレスラー。
デスマスクは売れないコメディアン。
- 519 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:23 ID:PYlw+DZT
- 青銅が強すぎるのか、黄金聖闘士が弱すぎるのか
- 520 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/18 23:24 ID:7H78RLlo
- シャイナさん最強説
- 521 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:25 ID:yXOVpJhn
- >>514
デスマスクののりP語って黄金編じゃなかったっけ?
違ってたらスマソ。
- 522 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:25 ID:juVRjz8d
- >>515
ドラゴンボールのことだろ
これじゃないか?
http://home9.highway.ne.jp/hwh01348/dor.html
- 523 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:25 ID:sp3IU4FA
- >>519
金より銅の方が硬いからな
- 524 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/18 23:25 ID:7H78RLlo
- シ ャ イ ナ さ ん 最 強 説
- 525 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:26 ID:bqC7+uhQ
- 顕微鏡座とか彫刻室座のセイントっているの?
- 526 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:26 ID:4CDXMzlb
- なぜ?
- 527 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/18 23:26 ID:7H78RLlo
- 自分の胸に聞いてみろ
- 528 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:26 ID:lopZhLVK
- 「せきしきめいかいは」
↓漢字でお願いします。
- 529 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:27 ID:sfzeStfG
- 関市記名界は ← ATOK16でもムリです。
- 530 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/18 23:27 ID:7H78RLlo
- 関式英会話
- 531 :デスマスク:03/09/18 23:27 ID:sp3IU4FA
- 「い〜〜加減にしろっぴ!このくそガキャあ!」
「聖衣もブチ壊されたままもムウに修復もしてもらえんとはマンモス哀れな奴!」
- 532 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:28 ID:4CDXMzlb
- >>527
聞いてみた
- 533 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:28 ID:juVRjz8d
- 積尸気冥界波
- 534 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/18 23:28 ID:7H78RLlo
- わかったか?
- 535 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:28 ID:bxSpoU+o
- 積式明快は
- 536 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:28 ID:4CDXMzlb
- >>534
色々と
- 537 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/18 23:29 ID:7H78RLlo
- >>536
それでいい
- 538 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:29 ID:+H239hqM
- 積巳気冥界波?
- 539 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:29 ID:4CDXMzlb
- >>537
ありがとうございます!師匠!
- 540 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:29 ID:+H239hqM
- >>533
それだ
- 541 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:30 ID:lopZhLVK
- >>533
カンニングした?
- 542 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/18 23:30 ID:7H78RLlo
- >>539
物を砕くには万力がベスト
- 543 :弟子入り:03/09/18 23:30 ID:4CDXMzlb
- >>542
おお!なるほど!
- 544 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:31 ID:sfzeStfG
- >>520
>>524
>>526
>>527
>>532
>>534
>>536
>>537
- 545 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:31 ID:+H239hqM
- ウルフ那智
- 546 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:31 ID:R+MbSYTy
- ,ィ' ‐=、ヽ ! .|
//,r''⌒::ヽ、l:У .j⌒ヽ/`ヽ
,'.{,ニ-''7ヽ、_j ,∠;_::::/ ,r'`ヾ
l ヽ='/ .//,ィ----Y / ヽ
,入 ヽ、、///:lィ'rこ'Y l ヽ,
l::;イ::l7'ー,--1::/ `‐;ソ| ! /,ス
lハ:::l::::;l゙(:じン -=彳:| | // \
ヽl;::い,'゙ヽ、,..,ι,'::;:l l.// .\
ノ`;ハ ヽ ' l;:l.レ' ,ィ´ ,,、-┴┐
'´ニノ:ノ:;:ヽ、 ´//,iヘ ヽ ,. ‐ '´,. -''ニ´-―-、
``ー‐'ソ:::/::::/:j:レ´./ ,|::ハ, >:'´-‐''二. -‐ ''" ̄ ̄ヾ、
|:::/l::::l:l// /j/ ',、='´'<,, ` ー 、,,_
|l;:|:::l;/ /_/‐'ン゙ / ,仁..l`ヽ.、` ー---------― ''´_ノ
- 547 :( ゚o-o゚)†眼鏡っ娘教に入信しませんか? ◆aaYSu7OLoo :03/09/18 23:32 ID:KNtAG7Tq
- 星矢は文庫版で15冊。
うまく探せば古本屋で2000円で買えるからね。
- 548 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:32 ID:4CDXMzlb
- ヒドラ市
- 549 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:32 ID:lopZhLVK
- ↓六道輪廻の六道て何?
- 550 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:32 ID:juVRjz8d
- やった!初ゼリフ
- 551 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:32 ID:R+MbSYTy
- |l`l:::::>'_´rッ'´イ /---:l, ,. ‐'´>―‐┬―― ''' "´
|.レ'゙ィj.// | ,'―;ァ'´,ィ' ´ ゙i
/ ,イ/,イ | rッ:' /⌒'i _」_
Yレ゙/.Y l/∠ -― 'ニフ''"´,. --、)
/,ィ | ! ,、ァ' ,∠ -‐ '"´r '´ィ'"ソ''ヽ、こY′
Vj. 小, ,r '´ィ ./ | ,. ‐'´,.r'´ ∨,. - 、 \\
j/ バ,.ィ''´∨./ レ:' , ‐'´ _,,. ┴''二二二ニ'ヽ
j. /::::::ヽ. / / /./ ,. - 二-=''-┤ ヽ ゙i
/ /::::::::::::オ .!У./r''´=;'´.'´ ヽ ,、┴┴i
/ /::::::::/ `/ / '.,.イ l,. _,,.. --‐ ''ニ:-‐'T´l´
- 552 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:32 ID:4CDXMzlb
- >>549
地獄の六つの世界・・・・・・とかだったような
- 553 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:33 ID:R+MbSYTy
- r゙ _,. ' .j/イヽ. |. l,.r ''´,. ‐'´r 'ヽ .! !
`' ´ |.{`ヾ,.` .|,. ‐', ‐'´ ヽr‐ 、_| |
ヾ, | ,、 '´‐'´ ヽ ヽ_⊥、
ヽ ト// | _,..ゝ '´,. -‐'i゙..,
У,rヘ, | _,,.. -‐''´,、-ヾ´/,、 '´,.ヘ、
/ バ __,.ヽ!‐''´_, -‐ ''" ,.>:',. ‐'´ 〉/^ト-
X''ニ -‐ ''"´ /,ィ'´ l,. /,イ´ト、--
- 554 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:33 ID:sfzeStfG
- >>549
それこそ原作に詳しく載ってると思うが。
- 555 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:34 ID:3h4R3he0
- >>546
お前の速さじゃこのスレにすら追いつけないみたいだなw
- 556 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/18 23:34 ID:7H78RLlo
- えーっと 畜生道 餓鬼道 と現世となんだっけ?
- 557 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:34 ID:R+MbSYTy
- 「lマ;人,__j, //.,' / \l ,イ_,大;、仁_
_ノイ(__,,ム ヽ,. // | | ト ^ト、,入__
'ー ''´ ! // .l l,. _ヽ,⊥,ヽ、,.`
゙、 //\ _,」 ┴'゙二.-┴ 、.\
- 558 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:35 ID:4CDXMzlb
- 修羅界、極楽、地獄界
- 559 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:35 ID:juVRjz8d
- >>556
地獄界、修羅界、人界、天界
- 560 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:35 ID:+H239hqM
- 城戸光政は100人以上の女に子供を産ませた、とんでもなく羨ましい奴。
ただ子供達には、氷河や紫龍の様な美形ばかりではなく、ヒドラ市の様なブサイクもいる。
つー事はすげーブサイクな女ともやってたという事になる。
- 561 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:35 ID:7NdO6koJ
- ハーデス編はうんこだったな。冥界突入までは面白かったけど。
冥界3巨頭は全員黄金と闘って散ってほしかった。
黄金以上という触れ込みなのに3人中2人は氷河と一輝にあっけなくやられる始末。
青銅のライバルっぽく登場した連中もまとめて紫龍にやられてしまうしな。
やっつけ仕事にもほどがあるよ。
- 562 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/18 23:36 ID:7H78RLlo
- ヒドラ市最強説
- 563 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:36 ID:lopZhLVK
- おぉ、凄いね。
カンニングした?
- 564 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:37 ID:juVRjz8d
- 勝負は常に顔で決まるのだよ
- 565 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:37 ID:gERzrlHU
- ポセイドン編の時、テティスが死んだのはちょっとショックだったかも…。
- 566 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:39 ID:4CDXMzlb
- まんま人魚姫だな。あれは・・・・・・
- 567 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:39 ID:Q5Xlw5pr
- 瞬がバラバラになってるスレはここですか
- 568 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:39 ID:lopZhLVK
- そういえば星座盤なんかの
「ペガスス座」
ていうのに激しく違和感を感じたな。
- 569 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/18 23:40 ID:7H78RLlo
- 発言もバラバラになってますが
- 570 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:40 ID:Ohb4donj
- クリスタルセイント誰か覚えてます?
- 571 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:40 ID:4CDXMzlb
- >>567
シュラに斬られたんだよ
- 572 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:41 ID:4CDXMzlb
- アニメ版の氷河の師匠、カミュの弟子
- 573 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:41 ID:DMmUisDy
- ハーデス編しか落ちてねえや
DVD化されるなり再放送されるなりしてほしい
- 574 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:41 ID:bxSpoU+o
- ttp://www.saint-seiya.com/image-inations/images/unique/katsucon2.jpg
- 575 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:41 ID:+H239hqM
- アポロンが出てくる映画が1番面白かった。
フェニックス一輝が死ぬほど弱いの。
- 576 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:42 ID:Q5Xlw5pr
- >570
全身タイツの人だな
最後の方じゃアニメでさえ居なかった人扱いだった…
OVAでは完全無視だし
- 577 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:43 ID:Ohb4donj
- 北欧編もけっこう好きだったな。
- 578 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:43 ID:juVRjz8d
- >>570
なんか必殺技がしょぼかった覚えが
相手の両足をつかんで凍らせて身動きを取れなくするみたいな・・
そら作者怒るわな
- 579 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:43 ID:He7rex7g
- つーかハーデス編が一番おもしろいよね?
- 580 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/18 23:43 ID:7H78RLlo
- あークリスタルセイントの技名なんだっけ???
アメジスト・・・はシドバドだし
フリージング・・・はカミュだし
- 581 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:43 ID:gERzrlHU
- >>566
確かに…。
結局、ジュリアン(ポセイドン)とソレントだけが生き残ったんだよね。
- 582 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:43 ID:juVRjz8d
- >>574
やっぱ外人がやったほうがしっくりくるな
- 583 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:43 ID:DMmUisDy
- >>577
バイキングタイガークロウが好きでした
しかしジークフリートは期待はずれだった気が
- 584 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:44 ID:sp3IU4FA
- ダリューン最強
- 585 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:44 ID:4CDXMzlb
- >>577
ヒルダが美人だった
>>580
普通にダイアモンドダストじゃ?ほかにあったっけ?
- 586 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:44 ID:1ojbBP6B
- >>562
ヒドラに必殺技はありますか?
- 587 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:44 ID:+H239hqM
- 北欧編って漫画ではない奴だっけ?
- 588 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:44 ID:KzxnDKxi
- 登場人物が後ろ向くと途端に腹がデブるのが気になる・・
劇場版はやたら顔面アップでやられまくる
- 589 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:45 ID:+H239hqM
- >>586
メロウポイズン
カンニングしますた
- 590 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:46 ID:4CDXMzlb
- >>580
カリツォーとかいうの?
- 591 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/18 23:46 ID:7H78RLlo
- >>586
花山パンチ
- 592 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:46 ID:KzxnDKxi
- おまいら今夜はセイントセイヤ読みふけりますか?
- 593 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:46 ID:Q5Xlw5pr
- >580
アニメではダイアモンドダストを授けた人って事になってたような…
あとシベリア仕込みの足封じ?
記憶遠いなー
- 594 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:46 ID:CuXLFGQK
- クリスタルセイントって名前なんだよね
- 595 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:46 ID:PYlw+DZT
- ママンだかマミーだか忘れたが、激しいマザコン
あれで氷河の人気は地に落ちた
- 596 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:46 ID:Ohb4donj
- アイス系の聖闘士にはカリツォーなんて地味な技もあったわね。
- 597 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:47 ID:DMmUisDy
- >>592
兄が昔、全巻かってに友達に貸したまま帰ってきません
- 598 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:47 ID:R+MbSYTy
- >584
マルズバーン?
- 599 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:47 ID:GIh0QXyR
- オーロラエクスキューションと
ベギラゴンとイオを使いこなせる漏れ様はやっぱり凄い香具師だったな
- 600 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:47 ID:+H239hqM
- 1年くらい前に文庫で全部買ったなぁ
- 601 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:48 ID:4CDXMzlb
- >>598
アルスラーン
- 602 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:48 ID:KzxnDKxi
- 問題はライブラの武器で何を使うかってことですよ
- 603 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:48 ID:7QCfQNEK
- 漫画文庫買うヤシは負け組
- 604 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/18 23:48 ID:7H78RLlo
- >>595はアイザックが船を海底深く沈めたときに拍手したタイプ
- 605 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:49 ID:7NdO6koJ
- シャカ≧サガ≧童虎>ムウ=アイオリア>カミュ=シュラ=ミロ>>嘆きの壁>>牛>アフロ>>デス
やっぱシャカかサガが最強であってほしい。
噂だけでまったく役に立たなかった爺最強だけは納得いかん。
ラダマンティスの台詞から見るとカノン>童虎っぽいし。
- 606 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:49 ID:4CDXMzlb
- ブックオフで昔のやつ全部揃えました。全部100円で。
- 607 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:49 ID:Ohb4donj
- やおい同人誌といえば星矢だったね。
- 608 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:49 ID:y/Wl4aVT
- 漫画文庫はセリフ変わってるしな
ノリピー語を使わないデスマスクなんて…
- 609 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:49 ID:KzxnDKxi
- ジャンプで聖闘士星矢が開始した頃は
ブラックエンジェルズが最終話で
ドラゴンボールがレッドリボン軍の頃だった記憶が・・
- 610 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:50 ID:sfzeStfG
- >>602
フリージングコフィン → ソード
あと何使ったっけ?
- 611 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:50 ID:+H239hqM
- 昔のジャンプは凄かったよな・・・
- 612 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:50 ID:4CDXMzlb
- >>605
で、シオンはどうなの?
- 613 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:50 ID:sp3IU4FA
- >>598
ニヤリ
- 614 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:50 ID:y/Wl4aVT
- >607は書店で星矢のホモパロ本を買ってトラウマになった人
- 615 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:51 ID:sfzeStfG
- >>608
変わってんの?
単行本で揃えた方がいいのかね。
- 616 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/18 23:51 ID:7H78RLlo
- シールド
ツインロッド
スピア
ソード
三節棍
あとなんだっけ?
- 617 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:52 ID:4CDXMzlb
- >>607
ブックオフにその手の本が沢山有りました・・・・・・
>>615
台詞とか所々
- 618 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:52 ID:kxXYZTTN
- ガッチャマン→グレンダイザー→ゴッドマーズ→キャプテン翼→聖闘士星矢→サムライトルーパー→サイバーフォーミュラー→ガンダムW
- 619 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/18 23:52 ID:7H78RLlo
- あぁトンファーか
- 620 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:52 ID:4CDXMzlb
- >>616
トンファー
- 621 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:53 ID:y/Wl4aVT
- >615
単行本なら中古でいくらでも転がってるし、揃いやすいと思う
巻末の読者さらし者大会も楽しめるし
- 622 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:53 ID:Ohb4donj
- >>614
アニパロコミックスまでしかいきませんでした。
- 623 :620:03/09/18 23:53 ID:4CDXMzlb
- ちくしょう・・・・・・遅かったか
- 624 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:54 ID:+H239hqM
- 聖闘士星矢Gは激しく萎えるが
読んでみるとそれ程糞ではない
- 625 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:54 ID:kxXYZTTN
- ジャンプコミックも初版と重版では違ったりする。
初版も連載時と書き換えられてたりする。
- 626 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/18 23:54 ID:7H78RLlo
- ギャラクシアンウォーズの最初の辰巳の変な解説もそのまんま?
- 627 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:54 ID:4CDXMzlb
- >>624
星矢だと思わなければ
アイオリアが変わりすぎ
- 628 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:54 ID:y/Wl4aVT
- >622
アニパロコミックス懐かしい…あれホモなくてまだ読めた
聖闘士ダ星矢もよめた
ホモは死んでくれ
- 629 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:55 ID:TSC2F1Z5
- >>624
星矢以前に漫画として糞ですが
- 630 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:56 ID:DMmUisDy
- >>628
セイントだセイヤって知ってる(・∀・)
マーマが買ってたアニメ雑誌に載ってた
- 631 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:56 ID:4CDXMzlb
- >>624
時々デッサンとかが狂いまくりなのは・・・・・・ちょっと
- 632 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:56 ID:TSC2F1Z5
- >>630
ファンロードはアニメ雑誌じゃない
- 633 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:57 ID:KzxnDKxi
- サムライトルーパーとはまた懐かしい!!
心はサムライ♪
- 634 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:57 ID:Ohb4donj
- やおいじゃなくてレズなら何があるのかな?
ダーティーペアとか?
- 635 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:57 ID:4CDXMzlb
- >>632
同人系雑誌
- 636 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:57 ID:FYIh2H3Z
- >>631
絵も糞だが、漫画としての基本的な構成すら糞です。
- 637 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:57 ID:tm0c+0lN
- 今やってる糞Gより遙かに星矢っぽい漫画かいてた気が<駄星矢
- 638 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:58 ID:fxWZAQ6V
- 島村に描いて欲しかった・・・
- 639 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:58 ID:E7bGTMbH
- カプリコーンの聖闘士の名前なんだっけ。
- 640 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:58 ID:DMmUisDy
- >>632
ああ違うのか。その手の雑誌に人間を戦車に例えた面白い漫画の載ってたな
ヲタクの内部にいる軍人がいろいろヲタクを動かす指示を出す奴
不良に囲まれて「応戦!!打て!!」
「すいません。。財布ありません」とか
おもしろかった
- 641 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:59 ID:KzxnDKxi
- マーブルトリーパァァァァァ
- 642 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:59 ID:4CDXMzlb
- >>639
しゅら
- 643 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:59 ID:KzxnDKxi
- >>639
シュラ エクスカリバーの男
- 644 :番組の途中ですが名無しです:03/09/18 23:59 ID:Nq/y/+/5
- >>637
ダ星矢の作者は筋金入りの車田ファンだから愛がある。
「リングにまねろ」「風魔のセ小次郎」「雷鳴のゴジ」もあるよ。
- 645 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:00 ID:o3o9iiZn
- >>644
そんなのあるんだ・・・・・・はじめて知った
- 646 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:00 ID:1XGhOBsm
- >>589 >>591
どうもわざわざありがとうございました
「ヒドラの牙」としか覚えてなかったもので.
- 647 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:00 ID:ZcFeaFzK
- >>640
ながいけんの「シミュレーションマシーン」だな。
うわー助けてーなおかーちゃん西一風防御 無効
- 648 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:01 ID:cq19UGZc
- >>644
雷鳴のザジじゃなかったっけ?
勘違いかな?
- 649 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:01 ID:ndzyOUEN
- シュラか。全然顔(というか姿全体)を思い出せない。
- 650 :648:03/09/19 00:01 ID:cq19UGZc
- あ、それ本編か。
- 651 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:02 ID:o3o9iiZn
- >>649
なんか角がある
目つき悪い
- 652 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:02 ID:PRHVga2C
- 俺山羊座だったから、子供の頃はエクスカリバーごっこして遊んだなぁ。
- 653 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:02 ID:req4WoVR
- >>648
ネタにマジレスカッコ悪い
- 654 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:02 ID:5hJukq+y
- >>647
うお、まさかこれが通じるひとがいるとは・・・あの頃は小学生だったからな
- 655 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:02 ID:ZcFeaFzK
- >>648
それ本物
- 656 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:02 ID:IdnE5AG3
- >>649
なんつーか苦労人の顔しとるよ
- 657 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:02 ID:req4WoVR
- シュラはアニメと漫画じゃ頭のパーツが違うんだよな
漫画版の方が好き
- 658 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:03 ID:cq19UGZc
- >>652
漏れ天秤座だからちょっとサビシイ。
- 659 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:04 ID:IdnE5AG3
- 俺の星座は蠍座で当時は氷河が好きだった。
氷河をボッコボコにしたけど憎めない人で複雑な心境だった >ミロ
- 660 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:04 ID:o3o9iiZn
- >>658
キャラもじいさんだしな
自分も天秤じゃよ・・・・・・・・・
- 661 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/19 00:06 ID:FsOy75Yy
- ↓>>660に百龍覇きます
- 662 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:06 ID:o3o9iiZn
- 9月19日はシャカの誕生日だそうです・・・・・・
- 663 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:07 ID:wlDOEIMU
- 俺の名は天敗星の・・・
↓スレスト↓
- 664 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:07 ID:req4WoVR
- SS シャカ
S ムウ サガ
A アイオリア アイオロス 童虎
B ミロ シュラ カミュ
C アルデバラン
D アフロディーテ デスマスク
こんなもんか
- 665 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:07 ID:5hJukq+y
- 双子座はサガも仙水もいるので気に入ってます
- 666 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:07 ID:DrLFr8f8
- >661
もちつけ!
- 667 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:07 ID:ZcFeaFzK
- ミロは初期設定では
氷河の師匠だった
- 668 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:08 ID:IdnE5AG3
- サガ一番カッコイイよなぁ・・
カノンももちろんイイ(・∀・)
- 669 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/19 00:08 ID:FsOy75Yy
- ミロのポーズをやると
足がつる
- 670 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:09 ID:ndzyOUEN
- 俺は魚座。ピスケスのアフロディーテ。
最後の宮だからすげえ期待したのにヘタレ瞬に負けた(´・ω・`)
- 671 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:09 ID:QpOuGT1e
- 魚座の俺はどうせダメさ・・・
- 672 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:09 ID:1HVCxLv+
- ∧_∧
( ´Д`) <スターダストレボリューション!!
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
- 673 :カノン:03/09/19 00:09 ID:HLyVh5aU
- だぜ!
- 674 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:10 ID:IdnE5AG3
- >>667
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
最初の応募ハガキでは「スコーピオン」ではなく「スコルピオン」だったね蠍座
- 675 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:10 ID:wlDOEIMU
- >>672
ワロタ
オレンジジュース噴出しそうになった
- 676 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:10 ID:cq19UGZc
- しかしなんでタカビーさおりのためにみんな必死になるのだろう?
- 677 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:10 ID:En9Cf9Kw
- 俺も魚座だぜ!
消防の時は聖闘士聖矢ごっこがどれほどつらかったことか・・・
- 678 :660:03/09/19 00:10 ID:o3o9iiZn
- ぐはっ!!!!!!
- 679 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:11 ID:d/4iQkNf
- >>670
瞬は優しいから本気を出さないだけでヘタレじゃないぞ。
海闘士七将軍を2人倒したのは瞬だけだ。
- 680 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:11 ID:1XGhOBsm
- きりん座のセイントが出ると思ったのに
- 681 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:12 ID:wlDOEIMU
- ええと、シャカが飼ってるバッキーとか言うオウムが教皇だったような
- 682 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:12 ID:cq19UGZc
- ジャブはどうなったんだっけ?
- 683 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:12 ID:yT6Goitd
- 教皇がアイオリアを洗脳した技の名前なんだっけ?
「教皇〜拳」とかだったと思うけど。
- 684 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:12 ID:ndzyOUEN
- ttp://www.toei-anim.co.jp/ova/seiya/chara.html
ここに載ってる牡羊座のシオンって誰だ?
248歳て。
- 685 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:12 ID:IdnE5AG3
- 瞬はハーデスやん。そら強いて
- 686 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/19 00:13 ID:FsOy75Yy
- ミロの回を目をつぶって聞くと
Zガンダムを見てる気分になってくる
- 687 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:13 ID:wo7GpByY
- SS シャカ
S ムウ サガ 童虎 カノン シオン
A アイオリア アイオロス カミュ
B ミロ シュラ
C アルデバラン
D アフロディーテ デスマスク
こんなもんだろ
いづれにせよシャカは技が多いしガチなら最強じゃない?
イッキにやられたように見えるが、空間の狭間から生還してるし・・・
イッキはほっといてもフェニックスだからクロス着ている限り再生するしな
- 688 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/19 00:13 ID:FsOy75Yy
- >>684 ムウの師匠
- 689 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:13 ID:wlDOEIMU
- ところで子供の頃からの疑問なんだが、「彫刻室座」の聖衣ってどんなデザインなんだろう?
- 690 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:14 ID:ndzyOUEN
- >>683
幻朧魔皇拳
- 691 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:14 ID:d/4iQkNf
- >>683
幻朧魔皇拳
- 692 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:14 ID:6stKjKC8
- >684
前の殺された教皇
ムウのお師様
- 693 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:14 ID:d/4iQkNf
- >>684
前教皇
- 694 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:14 ID:wo7GpByY
- >>684
ムウの師匠であり前教皇
- 695 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:14 ID:1HVCxLv+
-
|┃三,.、 ,r 、
|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | }
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃.i" ゙; < とりあえず全巻嫁。話はそれからだ
|┃:!. ・ ・ ,! \____________
| (ゝゝ. x _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
|┃ | r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐'
|┃≡ ゙---'゙'--゙'
- 696 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:15 ID:IdnE5AG3
- >>686
わかる気がする・・アムロもシャアもいるんだ
- 697 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:15 ID:wlDOEIMU
- う ろ た え る な ー !
- 698 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:15 ID:PRHVga2C
- >>683
幻ロウ魔皇拳(漢字が見つからんかった。)
シャカと睨み合ってる隙にかけたんだっけ。
- 699 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:15 ID:yT6Goitd
- >>690-691
さんくす。っていうか読めん。。。
- 700 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:15 ID:d/4iQkNf
- なりませぬー
- 701 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/19 00:15 ID:FsOy75Yy
- ブライトもいますが
- 702 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:16 ID:PRHVga2C
- >>699
「げんろうまおうけん」だそーです。
読めないねぇ。
- 703 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:16 ID:cq19UGZc
- >>660
生きてます?
- 704 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:16 ID:ndzyOUEN
- 前教皇か。
つか、みんな詳しいなオイ。
黄金聖闘士、20〜23歳が多いね。年下だ・・・
- 705 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:16 ID:VZEYD4NJ
- >>699
げんろうまおうけん
- 706 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:17 ID:IdnE5AG3
- 超合金は全部集めて押入に眠ってる。
前は結構な値段で売れたらしい
- 707 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/19 00:18 ID:FsOy75Yy
- >>706
ブロンズセイントは一万後半
ゴールドセイントは30000円〜
ぐらいで売ってたよ
- 708 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:18 ID:5hJukq+y
- シュラって桜木花道の声だったの?
- 709 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:18 ID:VZEYD4NJ
- >>704
聖闘士は「女神を守る 少年 」だから若くないと
- 710 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:18 ID:yT6Goitd
- シャカの、セブンセンシズより凄い小宇宙の名前なんだっけ?
そんなのなかったっけ???
- 711 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:18 ID:VZEYD4NJ
- >>706
多分黄金聖鋳は錆びてるよ。
- 712 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:19 ID:VZEYD4NJ
- >>710
阿頼耶識=エイトセンシズ
- 713 :660:03/09/19 00:19 ID:o3o9iiZn
- >>710
エイトセンシズ
- 714 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:19 ID:wlDOEIMU
- 1/6ドールサイズのアリエスの黄金聖衣があったら間違いなく買う
- 715 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:20 ID:VZEYD4NJ
- つーか「セブンセンシズ」だと「七つの感覚」という意味になる。
「第七感」だと「セブンスセンス」と言うべきだ。
- 716 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:20 ID:ndzyOUEN
- >>710
男だ!カシオス愛に死す
- 717 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:20 ID:o3o9iiZn
- >>708
今はね、当時は別の人
- 718 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:20 ID:1XGhOBsm
- カスマニヨルのシリウスだけ必殺技がないのはなぜですか
- 719 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:20 ID:yT6Goitd
- >>712-713
そのまんまでしたか・・・
- 720 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:21 ID:VZEYD4NJ
- >>716
カシオスは「目の前の敵が死なない限り」という条件を、
「目の前で人が一人死ねばいい」と勘違いして勝手に死んだアホ。
- 721 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:21 ID:ndzyOUEN
- あらやしき?
- 722 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:21 ID:o3o9iiZn
- 花やしき
- 723 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:21 ID:PSwDV7sW
- >>715
車田だからな
リンかけの頃なんか「シット」以外の英語を知らなかったんだよ、あの先生
- 724 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:22 ID:ZYfB2TOp
-
- 725 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:22 ID:yT6Goitd
- >>720
アイオリアの目を覚ますやつだっけ?
- 726 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:22 ID:ndzyOUEN
- でも車田ってたまにやけに難しい言葉使うよな。漫画の中で。
- 727 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:22 ID:VZEYD4NJ
- >>718
天敗星の冥闘士なんて名前すらないぞ
- 728 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:22 ID:5hJukq+y
- >>717
ああ、やっぱ変わったのか瞬とセイヤが変わってないのは分かる
サガもオチ鮎って感じがする
カミュはちがうよな?蛮ちゃんなはずないよな・・・
- 729 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:23 ID:wo7GpByY
- シャカが目を開けると何が起こるの?
↓
- 730 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:23 ID:1Ci1J+e6
- なんでこんなところに・・・。
ちなみに折れはカミュ座。
おーろらえくすきゅーしょん。
- 731 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:25 ID:mM1lv6Oq
- 鳳凰げんまけんと
元老魔王件の
ちがいはなんですか?
- 732 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:25 ID:o3o9iiZn
- >>728
蛮ちゃんだよ
シオンは赤屍さん
- 733 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:25 ID:Ete4WisD
- 死しても守るぜ 金牛宮
- 734 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:25 ID:ndzyOUEN
- いつも思うんだけど、ライトニングって何の現在進行形?
ライトならライティングだよね。
- 735 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:26 ID:VZEYD4NJ
- >>731
ペガサス彗星拳とライトニングボルトの違いと同じ
- 736 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:26 ID:HASPmxQb
- シャカ必殺技炸裂
↓
突然場面が変わり
蓮から釈迦が生まれ
上と下を m9(・∀・)指差して
「天上天下唯我独尊」
↓
一輝大ダメージ
というシーン、何かこうば・・いや神々しくて覚えてる
- 737 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:26 ID:5hJukq+y
- >>732
昔から蛮ちゃんの中の人がやってたのか・・・想像できない・・・
- 738 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:26 ID:1XGhOBsm
- >>718
そーなんすか。
カスマニヨル・ボンバーとかだったんでしょうか
- 739 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:27 ID:ndzyOUEN
- 幻魔拳は幻見せてキチガイになっちゃう技で
魔皇拳は洗脳する技。
- 740 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:27 ID:ITaRtBL0
- >>1
「シ ャ カ だ け は ガ チ」
- 741 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:27 ID:o3o9iiZn
- >>736
この前蓮から誕生シーンをみて
聖闘士知らない友人が拝んでくれた・・・・・・
- 742 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:27 ID:msMyAVxX
- 皆さん、以後>>1は放置してあげて下さい。
- 743 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:28 ID:o3o9iiZn
- >>737
昔は違うよ
クレヨンしんちゃんの園長
- 744 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:29 ID:yT6Goitd
- >>734
「稲妻」と言う意味の名詞
- 745 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:29 ID:5hJukq+y
- >>743
やっぱ違うよな。それって幽白の仙水忍と同じだよな
あれぴったりだと思うのに変えるなんて
- 746 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:29 ID:o3o9iiZn
- あと幽白の仙水も同じ人な
- 747 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:31 ID:ndzyOUEN
- ルナのガレオンの声だな。園長。
>>744
またひとつ賢くなってしまった。
- 748 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:31 ID:tmWxawt5
- 俺、うお座だからアフロディーテでいいですか?
- 749 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:32 ID:cq19UGZc
- サムライトルーパーと天空戦記シュラトは☆矢がなければ生まれなかったね。
- 750 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:32 ID:lPm0P8aV
- >>748はバラを咥えながら喋れます
- 751 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:32 ID:mM1lv6Oq
- シャルゴのバカ
- 752 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:32 ID:o3o9iiZn
- ・・・・・・どれも同人人気作品ですな
- 753 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:34 ID:ndzyOUEN
- バワンのイカ
- 754 :738:03/09/19 00:34 ID:1XGhOBsm
- >>718 じゃなくて
>>727 さんでした
「天敗星…」字面がキライなんすかね
そーいえばこいぬ座もないし・・・
これは神話が嫌いなのかも
- 755 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:34 ID:yT6Goitd
- 結局シャカっていい奴なの?
誰か黄金セイントをいい奴悪い奴でまとめてくらさい。
- 756 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:35 ID:evZoYLb6
- 「戦争でもいちいち女子供をよけて爆弾を落としているわけではあるまい」
デスマスク最高
- 757 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:35 ID:o3o9iiZn
- 蟹、双子(悪)=悪
他はいいんじゃない?
- 758 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:35 ID:id9cZtPf
- 子供の頃は、自分の星座が おうし座 であることに負い目を感じていた。
_| ̄|○
- 759 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:35 ID:ITaRtBL0
- >>755
最終的には、全員いい奴(扱い)
- 760 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:36 ID:eX+SAPrO
- シャカよりシャアだな、さそりの
- 761 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:36 ID:o3o9iiZn
- ミロ
- 762 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:36 ID:wlDOEIMU
- >>756
聖闘士はもっと女子供に配慮してくれないと
- 763 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:37 ID:lPm0P8aV
- >>755
いい悪いというか
・教皇の悪事を知ってた デスマスク シュラ アフロディーテ
・教皇の悪事を知ってた ムウ 老師 アイオロス
・教皇の悪事に気づきかけてた アイオリア
・教皇の悪事に気づかなかった アルデバラン シャカ ミロ カミュ
- 764 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:37 ID:o3o9iiZn
- アルデバラン シャカ ミロ カミュは天然ボケ
- 765 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:38 ID:cq19UGZc
- 年ぜんぜんちがうのに
デスマスクみると錦野明と似てると思う。
- 766 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:38 ID:2lkFfAcD
- ムウってなんで自分で戦わないの
- 767 :763修正:03/09/19 00:38 ID:lPm0P8aV
- ・教皇の悪事を知ってたけど従う デスマスク シュラ アフロディーテ
・教皇の悪事を知ってたので反抗 ムウ 老師 アイオロス
・教皇の悪事に気づきかけてた アイオリア
・教皇の悪事に気づかなかった アルデバラン シャカ ミロ カミュ
- 768 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:39 ID:yT6Goitd
- >>763
なるほろ!
で、教皇の悪事ってなんだっけ?
- 769 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:40 ID:lPm0P8aV
- >>768
本当の教皇を暗殺して成り代わり、女神も殺そうとした。
- 770 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:40 ID:o3o9iiZn
- アテナに対する反乱?下克上
- 771 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:40 ID:1XGhOBsm
- デスマスクは永井豪デザイン
- 772 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:41 ID:ITaRtBL0
- ハーデス編では、最終的に結局全員のクロスが助けにきてくれたハズだが?
- 773 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:41 ID:yT6Goitd
- >>769
思い出したよ。さんくす!
- 774 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:42 ID:wo7GpByY
- >>768
原作:先代殺し(シオンの暗殺) 弟の幽閉 アイオロス殺害の首謀
アニメ:先代殺し(シオンの弟のアーレス殺し) アイオロス殺害の首謀
- 775 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:42 ID:yT6Goitd
- 車田とゆでたまごは、設定の強引さでは二大巨頭ということでよい?
- 776 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:43 ID:mM1lv6Oq
- >>767
シャカさまは?
- 777 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:44 ID:wlDOEIMU
- シルバーって何人いるの?
黄道は12 白道は24だっけ?
- 778 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:44 ID:wo7GpByY
- >>776
サガの二重人格は知ってたが、白サガがサガの本質だと見抜き傍観
- 779 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:46 ID:QpOuGT1e
- シオンって大好きなんだけど
老いたとはいえサガに瞬殺されたのが苗。
- 780 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:49 ID:lPm0P8aV
- 牡牛座の聖闘士は、聖衣だけでなく眉の形も継承しなければいけない。
- 781 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:51 ID:3Gaw5MXs
- サガが1番かっこいいよ
ギャラクシアンエクスプロージョンとアナザーディメンション
技の名前もイカス
- 782 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:51 ID:wo7GpByY
- シャカ→最も神に近い男
ムウ→最も麿呂に近い男
- 783 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:52 ID:k2OjOuJr
- >>782
お前マンコスレに誤爆してたな
- 784 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 00:54 ID:5hJukq+y
- ちょうどwinnyでサガとの戦いが流れてた(´∀`)ヤタ──
- 785 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:00 ID:AVh8KQys
- 紫龍は山羊座のゴールドセイント(シュラ)から技を貰ったうえ、
てんびん座のゴールドセイント(老匠)から技とクロスまでもらった幸せ者。
ちなみに瞬は「に、にぃさぁあああん」と一輝にオカマ全開で甘えまくりだが
最初は「星矢君!」と言ってて結構凛々しかった・・・。
- 786 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:05 ID:x1x/3Yff
- 最強の青銅聖闘士は
一 輝 で つ よ!
- 787 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/19 01:05 ID:FsOy75Yy
- >>785
まぁベジータだしな
- 788 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:14 ID:PwfAHPHO
- クリスタル聖闘士とか
炎熱聖闘士とか・・・アニメスタッフの
センスは理解できない。
- 789 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:16 ID:wlDOEIMU
- >>788
諸悪の根源は暗黒聖闘士かと
- 790 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:17 ID:3Gaw5MXs
- でも北欧ヴァルハラ編はアニメオリジナルストーリーの割には良く出来てたよ
- 791 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:21 ID:x1x/3Yff
- >>789
諸悪の根源は
スチールセイントだろ
- 792 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:22 ID:2YfKO0a5
- シャカ 最も神に近い男
・・・・・もう神でいいような気もするが・・・・。
- 793 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/19 01:22 ID:FsOy75Yy
- クロスに乗って移動しちゃいかんよな?
- 794 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:22 ID:PwfAHPHO
- >>789
グループなら良いのよ。
個人名に「〜聖闘士」って・・・。
- 795 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:23 ID:PwfAHPHO
- >>792
つーか、仏になった。
- 796 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:25 ID:Bt6KmYiT
- シャカVS一輝の話が一番面白かったな。次にミーメVS一輝。
- 797 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:26 ID:3Gaw5MXs
- ベストバウトは氷河VSカミユ
- 798 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:27 ID:AVh8KQys
- 男は一輝ファンが多くなかったか?俺は好きだった。
出た当時からシルバーを凌駕する力持ってたもんなー。
- 799 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/19 01:28 ID:FsOy75Yy
- ダイヤモンドダストダンスもどうかと思うが,一輝のかかしみたいな決めポーズもどうかと思う
- 800 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:28 ID:ofCDlISr
- >>797
禿同
師弟対決燃え
- 801 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:29 ID:PSwDV7sW
- 紫龍の盾はどこが最強なんだかさっぱりわかりませんでしたな
- 802 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:29 ID:5hJukq+y
- >>798
イッキは男臭すぎる
- 803 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:31 ID:nEj4pwHS
- 一輝はクロスがダサくてあんま好きでなかったです。
- 804 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:31 ID:Bt6KmYiT
- 最後アテナが12宮登ってくとき、
カミュとアフロディーテも助けろよと思ったんだが。
- 805 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:32 ID:wlDOEIMU
- 惰弱な。相も変わらずその涙
- 806 :シェンロンMarkV ◆wnoZc353H. :03/09/19 01:32 ID:FsOy75Yy
- 兄さん?
- 807 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:33 ID:qCSrgH/4
- 一揆カコイイね。
リア消の頃はなんだかスカしてる気がして
イマイチ馴染めんかったが。
一緒に戦えよーって感じで。
今見るとカコイイ。
何気に支流ファン多くなかったか?
単にクロスが龍でカコイイからだと思うが。
みんなおもちゃ持ってた気がする。
- 808 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:35 ID:3Gaw5MXs
- >>807
紫龍1番人気あったね
氷河はマザコンじゃなかったら1位だったのにね
- 809 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:36 ID:lV03IZrw
- アニメーターがもっと良かったらな、、
ダイヤモンドダストなんかヘボすぎだろ
こぶしからチョロチョトと結晶が出るだけなんて。
もっと派手にしてほしかった。
- 810 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:40 ID:Bt6KmYiT
- ダイヤモンドダストとかネビュラストリームってあんまり痛そうじゃないな。
- 811 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:40 ID:ofCDlISr
- リアル消防の頃、十二宮編で魚座の俺は待ちに待たされて凄い期待していたわけよ
最後のトリを務めるやつじゃん?
かっこいいのかな?とか、必殺技はどんなのだろう?とか、最後だから強いんだろうなとか
_| ̄|○オカマじゃん・・・
- 812 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:45 ID:5hJukq+y
- オカマみたいなのが出てくるのに大人の事情が絡んでるなんてあのころは考えもしなかったな
パタリロもなんでマライヒはホモなんだろうって思ってた
- 813 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:50 ID:yT6Goitd
- >>811
蟹座の俺に比べたら全然マシ_| ̄|○
- 814 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:51 ID:x1x/3Yff
- 一輝…原作>アニメ
紫龍…アニメ>原作
ところで主人公は誰だっ(ry
- 815 :サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:03/09/19 01:52 ID:WjZzO2Nq
- このスレがなんのスレなのかヌー速に来て
初めてワカラン
ちなみにログ読んでないが
- 816 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:53 ID:PwfAHPHO
- 俺はライオットを見て憂鬱になった獅子座。
アイオリアが再登場した時は嬉しかったよ。
- 817 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:55 ID:GcR3N4cr
- >>781
うん、リンかけを髣髴させるな。
- 818 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:56 ID:/3+XxNHb
- シャカ!
彼の目は開かれた!
- 819 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:58 ID:/3+XxNHb
- だーもくとじはーど
- 820 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 01:59 ID:ENUeAe5D
- >>790
ストーリーは良いけど、バトルが無駄に長い。
連載との兼ね合いがあるのは分かるが2クールもかけずに1クールで締めるべきだった(ポセイドン編は1クール)
紫龍vsフェンリルは3話かけて同じことの繰り返し。
アルベリッヒは4話かけてなかったかな?
とにかくバトルが冗長だった。
- 821 :番組の途中ですが名無しです:03/09/19 02:00 ID:ZwZsdKWe
- ペガサスリュー屁ーけん!
- 822 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
142 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★