■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【支持率61%】民主必死 アホーで捏造投票か?6
- 1 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:45 ID:Zcj3ylKM
- 【ヤフー&共同のネット捏造投票疑惑】
13:00の解散後に投票始めたらしい。誰も知らない片隅のトピックでw
そして、わずか数時間後の17:00過ぎには下記の共同配信記事が・・・
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-031010-0013.html
記事にビックリした一般人&2chネラーが投票しだして、民主が50%を
割りそうになったとたんに、なんと投票所閉鎖w(22:10頃)
yahoo詐欺アンケートの全貌
http://hitode.org/archives/000061.php
菅直人のHPにアンケートへのリンクが・・・
http://www.n-kan.jp/
民主党の広告が出てます
http://www.yahoo.co.jp/
前スレ
【支持率61%】民主必死 アホーで捏造投票か?5
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065846559/
- 2 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:45 ID:9Aq6hDgR
- まずは下の絵を見てください。
<━━━━━━━━━━━━━>
>━━━━━━━━━━━━━━<
下のほうが長く見えると思います。これが眼の錯覚です。
- 3 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:45 ID:FRGjOdVq
- 2
- 4 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:45 ID:AvpxsbUT
- 10くらい
- 5 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:45 ID:aAmX5s+2
- 1000 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 03/10/11 18:45 ID:LtpvRLw6
1000取ったら共産が政権奪取
- 6 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:45 ID:rkJ6dzMy
- 5ぐらい
- 7 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:45 ID:CKsoeaaW
- あとでシュッシュッしてあげるね☆(´▽`)
- 8 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:46 ID:dpzJoS0a
-
軟便でお困りの方に朗報!
そのまま食え!
- 9 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:46 ID:Ne6EfdzE
- >>2
上の方が長く見えます
- 10 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:46 ID:k/EVgEbv
- 10くらい
,ィ
//
ト、/ | ト、
| ヽ.';`::、 ノ
' ヽ /⌒ヽ 〔//
, ト、.:" / ´_ゝ`) <クリリンのことかー!
|ヽゝ | / / ,ィ
\ | /| | 7_//
| // | | /
ヽ U .U /
- 11 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:46 ID:ZxXXwB50
- サイデスカ
- 12 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:46 ID:kTAVpRxx
- なんかよくわからんが祭らしいな
- 13 :名無しさん:03/10/11 18:46 ID:0MdHdJzj
- まとめサイトも載せておいてくれよ
- 14 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:46 ID:qesBBNeB
- 1000 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:03/10/11 18:45 ID:LtpvRLw6
1000取ったら共産が政権奪取
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 15 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:46 ID:dwjOZkG4
- 前スレ>>992
http://hitode.org/archives/f35868.gif
これ見てみて。
統計学的に滅茶苦茶ヘンだから。。民主と自民が
- 16 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:46 ID:5rxDPqsa
- 1000 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/10/11 18:45 ID:LtpvRLw6 [mailto:sage]
1000取ったら共産が政権奪取
- 17 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:46 ID:XwWjDwLB
- すぐに次スレが立つのはいいね
- 18 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:46 ID:7m3nZD+Y
- >>2
下のほうがなげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 19 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:47 ID:TTPZMvnp
- まずは下の絵を見てください。
<━━━━━━━━━━━━━>
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<
下のほうが長く見えると思います。これが眼の錯覚です。
- 20 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:47 ID:eJ9cUsK6
- 1000 名前:番組の途中ですが名無しです 本日のレス 投稿日:03/10/11 18:45 LtpvRLw6
1000取ったら共産が政権奪取
洒落にならん。
- 21 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:47 ID:k/EVgEbv
- >>12
祭りだけど進展がないので盛り上がってません。
- 22 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:47 ID:rkJ6dzMy
- >>19
上の方が長く見えます
- 23 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:47 ID:+guF/Ogg
- 十八番のダンマリ
- 24 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:47 ID:Ne6EfdzE
- >>19
下の方が短く見えません
- 25 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:48 ID:m28+EUe2
- おい、共同よ燃料投下汁w
- 26 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:48 ID:Zcj3ylKM
- まとめサイト
http://hitode.org/archives/000061.php
- 27 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:48 ID:AvpxsbUT
- >>19
漏れのブツの方が3倍長い。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:48 ID:LDIXfFLV
- ( `ω´)y━~~
そもそも、選挙によって確立されてる与党が19%って、ふつうにヤヴァイとなぜつっこまないのか?
選挙しても政権与党がこんな支持率だったら、いまの日本は内乱と武装闘争で大変なことになってるぞ、
- 29 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:48 ID:KtUDr5vh
- とりあえず民主は陸上自衛隊削減、戦車、火砲の20パーセントを削減
機甲師団を解体してミサイル防衛力の向上に当てるそうです
- 30 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:48 ID:cG6bek9Y
- 根性で2奪還ブイ V(=^‥^=)v ブイ
- 31 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:48 ID:eJ9cUsK6
- ちんちん痒いから、キンカンを塗った。ああ快感♪たまらん罠。
- 32 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:49 ID:X1DnUBdf
- ヤフーはコソーリやりたかったのに共同がすっぱ抜いたって線はあるのかなー?
- 33 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:49 ID:0ipcVRIJ
- >>1
おつかれ!
汝に幸あれ!
私は肌荒れ!
- 34 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:49 ID:Zcj3ylKM
- >>28
ネット利用者の年齢層の問題らしい
ゲンダイによると。
- 35 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:49 ID:Qon9bhIO
- (・´з`・) ふにっこ
- 36 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:49 ID:5rxDPqsa
- >>32
アンケート開始後たった4時間で記事になっているのは早すぎる。
事前に話があったんだろ。
- 37 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:50 ID:BaNyD5Qx
- こいつは民主党員
↓
- 38 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:50 ID:KP2JM7vP
- >>28
ネットアンケートだからなぁ
背景を考えれば当然だろう
むしろそうでなければ怪しまれるのは保守側
- 39 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:50 ID:8r/d4/Ho
- 取り敢えず、ヤフも共同もホッカムリしてるが
2chで騒いでるだけだって高をくくってるけど
自民党の議員達が騒ぎ出したらどうするつもりだったんだろう
調べたら解るだろ、これ
- 40 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:50 ID:AtcW/6mA
- 誰か幼稚園児並みのおいらにも分かるように説明して。
- 41 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:50 ID:eJ9cUsK6
- >>32
そしたら、その担当者はリストラ確実です。
- 42 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:50 ID:Zcj3ylKM
- >>32
思わぬ状況に投票所閉めるくらいだから
こっそりやりたかったんだろうね
- 43 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:50 ID:DQv4f3Ew
- ところで誰か、エッチな写真でもうぷして
- 44 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:51 ID:VJYoenQ+
- つーか、民主は防衛費そのものを削減するんじゃなかった?
- 45 : :03/10/11 18:51 ID:l/xbug4N
- >>29
マジですか?その考え・・・・・。
ミサイルだけで、防衛が出来たら世の中平和だな〜。
- 46 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:51 ID:Ne6EfdzE
- チャットに出る菅直人へのサービスだったのでは
- 47 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:51 ID:TTPZMvnp
- >>39
下手すると選挙違反でしょう、民主党金払ってるし。
- 48 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:51 ID:Zcj3ylKM
- >>37
見事
- 49 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:51 ID:dwjOZkG4
- >>32>>41>>42
このアンケートは、Yahooと共同が組んでおこなったアンケートだよ
- 50 :名無しさん:03/10/11 18:51 ID:0MdHdJzj
- おまわりさんに調べてもらうのが一番
- 51 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:52 ID:KP2JM7vP
- >>40みたいにわざとらしく説明を乞うと、
ソースもないのに妄想だけで民主叩きのレスがつく
朝鮮大好き厨房のお約束
おまえらほんとご苦労w
- 52 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:52 ID:5rxDPqsa
- ====
NETアンケートで民主党圧勝の経緯に関して、
客観的事実だけを列挙します。
1. NET掲示板(2ちゃんねる)の住人が気が付いた時には、
民主党の支持率はすでに6割あった。
2. 10日午後1時から午後5時ごろまでの、たった4時間の結果を元に、共同通信の「民主ネット上で60%支持」の記事が書かれた。
3. アンケートはYahooのトップページからは飛べない場所にあった。
4. 菅直人のWEBサイトのトップページからアンケートへのリンクが張られていた。
5. 保守党の支持率が伸びると、投票妨害とされ、アンケート受付は終了した。
6. 共同通信は「妨害以前のデータは意図的な投票はされていない。」としている。
7. 菅直人は12日にYahooのチャットイベントに参加する。
8. 民主党はYahooにバナー広告などの形で出資している。
菅さん、恥ずかしくないですか。
- 53 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:52 ID:i9LLXMdS
- >>15
保守党の驚異的な伸びが笑える
- 54 :名無しさん:03/10/11 18:52 ID:0MdHdJzj
- ヤフーの社員が暴露したらスターになれるんだが。
- 55 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:52 ID:yUo/qEvZ
- ねーねー、民主党が議席減らして政権交代失敗した場合
民主党の体制ってどうなるのかな。
- 56 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:52 ID:KtUDr5vh
- >>45
マニュフェストの最後の欄に載ってるから観るヨロシ
- 57 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:53 ID:DQv4f3Ew
- >>52
アンケートってどこにあったの?
- 58 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:53 ID:Mzymo8aD
- (゜л゜)フンヌさん
- 59 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:53 ID:d7jZIlEt
- >>29
明治時代に、軍隊を削減して沿岸に砲台を並べるだけにしようって
案が一部にあったらしいけど、それに似てるな。
- 60 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:53 ID:KP2JM7vP
- じゃあおれは飯くってくるから
精一杯活動するように
- 61 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:54 ID:LtpvRLw6
- >>15
投票数の累積グラフじゃなくて
5分(ぐらい)ごとの投票数の推移とかのグラフ作ってくれ。
民主と自民と保守だけで良いから。
- 62 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:54 ID:AtcW/6mA
- 金で票をかったんだ。ふ〜ん。
- 63 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:54 ID:8r/d4/Ho
- >>55
そんなもん、強い者勝ちだろ
責任ってのは通じる相手にだけ通じる言葉だ
- 64 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:54 ID:DYlkSo1f
- 菅さん、「間違っちゃったね。」
ttp://www.up-loader.net/riz.2ch.net/source/up1915.jpg
(10月8日付信濃毎日新聞朝刊21面 町山広美「怪しいTV欄」)
- 65 :名無しさん:03/10/11 18:54 ID:0MdHdJzj
- 共同通信、もう潰していいだろ
- 66 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:54 ID:b6PxL842
- >>43
ほらよ
http://v.isp.2ch.net/up/c581e1594c7d.jpg
- 67 :神舟6号:03/10/11 18:54 ID:AJRB57+O
-
「選挙が近いから、何でもやるぞ! マニフェスト? 何、それ?」 菅
- 68 :Ё:03/10/11 18:54 ID:10hTBCOD
- >>51-52
ナイスコンボ
- 69 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:55 ID:CszQzBkK
- 元カノとまだ付き合ってた頃、元カノの弟が俺に
「姉貴って喘ぎ声でかくね〜?」なんぞアホっぽく聞いてたので、
俺はてっきり俺とのエチーの声でも聞いたのかって思ってたら、そーではなかったらしい。
元カノと付き合ってた時は、弟とも仲良くしてやってて、たまにメシなんかもご馳走してた。
ある日、その弟と二人でメシ食いにいった時に、またそんな話題になり、遠まわしに
「姉貴とかでも興奮すんの?」って聞いたら、フツーに「彼女よりフェラは姉貴の方が気持ちいいね。。。」
などと衝撃告白!
しかもこのDQN弟はそれがフツーでしょ、みたいな感じで話してた。
元カノにもそれを聞いたら、元カノはさすがにヤバイ雰囲気を出してた。
俺と付き合いながらも、弟とは定期的にヤッテたみたい。
それから、付き合う女に兄、弟がいると拒否反応が出てしまう。
ちなみに今、好きになりそうな女に弟がいた・・・鬱。
- 70 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:55 ID:+PhG+ufV
- 3. アンケートはYahooのトップページからは飛べない場所にあった。
だから何?・・と
YAHOOのアンケートなら嗅覚で探し出せます
- 71 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:55 ID:AiCaAtpj
- 民主党大敗→小沢が党を割る→民主崩壊→( ´,_ゝ`)プッ
- 72 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:55 ID:5rxDPqsa
- >>57
Yahoo!JAPAN > トピックス > 国内 > 政治 > 2003衆院選
およそトップページから5階層下のところ
- 73 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:55 ID:cYVAcZaX
- >>55
本当に支持率61%ならば、単独過半数を取ることができるから心配いらないって。
- 74 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:56 ID:MrzP99IH
- もう6までいったか
- 75 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:56 ID:OX/N6yaC
- >>15
ほんとだ…。 得票の割合が常に一緒。 これは、あり得ない…。
- 76 :名無しさん:03/10/11 18:56 ID:0MdHdJzj
- 民主党内の反菅の議員に送るか。。。
- 77 :Ё:03/10/11 18:56 ID:10hTBCOD
- >>57
菅直人のHPのトップからは直リン
- 78 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:57 ID:BaNyD5Qx
- 民主が惨敗すると、民主の右寄りは自民に走る。
↓
民主は左に乗っ取られる。
↓
社民と合併し、社会党に改名、土井党首復活
- 79 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:57 ID:x7vNhK3K
- >>28
2000年衆院選比例代表都内得票数(カッコ内は得票率)
自民 民主 公明 自由 共産 社民 保守
1,110,177(19.49) 1,653,045(29.02) 726,203(12.75) 776,018(13.62) 817,045(14.34) 377,230(6.62) 29,232(0.51)
自民19.49 民+由42.64
( ´,_ゝ`)プッ
- 80 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:57 ID:Mzymo8aD
- もう完全に民主党信用できなくなった。
ジャスコ岡田の国歌否定発言もあったし。
プロ市民気質そのものの政党だな。
- 81 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:57 ID:+PhG+ufV
- なんで自民党員はマキコをスル^ー^するんだ
恐れているのんかw
- 82 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:57 ID:aAmX5s+2
- >>72
菅のHPからなら一発リンクだったね(w
- 83 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:58 ID:m28+EUe2
- つーか、管は岡山人を舐めとる
G太郎が岡山なら受かると思ったんか?
オメでてーなw
- 84 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:58 ID:x2SF5sNt
- (・∀・)ダップンダ!
- 85 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:58 ID:OX/N6yaC
- しかし、保守新党のグラフは綺麗だな。(w
- 86 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:58 ID:UIy3X2SK
- >>75
問題は保守新党の票なんだけど
- 87 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:58 ID:69wE/7z/
- 290 日出づる処の名無し New! 03/10/11 18:34 ID:U/deB28a
Yahoo!ネット調査の民主党支持率が高かったことについて、
今日(10/11)発売の日刊ゲンダイでは
『自民党、公明党支持者はPCやネットが使えない高齢層が多い』
『ネットを使える若者や無党派層が投票に行けば、思わぬ選挙結果を生むだろう』
と書いているな。
- 88 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:58 ID:eqg18Oy2
- >>66
ハァ
- 89 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:58 ID:RcLF5b6f
- http://member.nifty.ne.jp/m-nasca/block/nsc_90bls.html
- 90 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:58 ID:KtUDr5vh
- 機甲師団解体したとして対戦車ヘリを増やすわけでもない
英国の機甲師団解体みたいな計画性が全く見えない
- 91 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:59 ID:AtcW/6mA
- チャット参加したいなぁ〜。
- 92 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:59 ID:dwjOZkG4
- >>86
それは原因がわかってるからね。
スクリプトじゃないし
- 93 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:59 ID:+PhG+ufV
- おまいらんとこのえとうがそういってたぞw
- 94 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:59 ID:Zcj3ylKM
- >>77
笑えるな
http://www.n-kan.jp/
公示前だから選挙法違反ではないともいえるが
選挙があることは明らかな場合で悪質なものは
みたいなのってなかったっけ?
- 95 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:59 ID:m28+EUe2
- >>87
思わぬ結果とは保守新党が過半数をw(ry
- 96 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:59 ID:kTAVpRxx
- >>79
都内じゃなく全国のを出してくれ
- 97 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:59 ID:RcLF5b6f
- 亀甲師団削減
- 98 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:00 ID:aAmX5s+2
- >>90
菅が政権取ると、中朝あたりはミサイル打ち放題だからなぁ
「1発目は誤射」だし
- 99 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:00 ID:LtpvRLw6
- >>89 悪くない
- 100 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:00 ID:CszQzBkK
- >>97
女王様ですか?
- 101 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:01 ID:+PhG+ufV
- 次回のアンケートは
小泉は好きですか?で2択してほしいもんだ
すっごい結果になるだろうなw
- 102 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:01 ID:tUACHhW+
- 日刊ゲンダイは民主党御用達。
- 103 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:01 ID:KVs5+zQC
-
姦はやっぱりチョン直結
- 104 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:01 ID:X1DnUBdf
- >>87
( ゚д゚)ポカーン ・・・ドッチの意味で言っているんだろう?
- 105 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:01 ID:LtpvRLw6
- >>79
それでいくと、共産がえらい少なくなってて、保守が・・(略
- 106 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:01 ID:V2ohqarW
- これも忘れるな
民主党岡田かつや:ネット投票改ざん!
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1058972069/
- 107 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:01 ID:oieFv2PY
-
「民主に票を入れると住みよい日本になるニダ」
____
彡ミ B■_∧ 。
━..|ヽ━<丶`∀´> /━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|ヽ ( つ
人 | | .│ ._____ ∧_∧ _______ ∧_∧_
( ゚ー゚) 〈_フ__フ |ヽ____(∀@- )____ (∀` )=>_
===============|i`─ と ヽ────⊂ )─
|l.______| ̄ ̄ ̄ ̄|_____| ̄ ̄ ̄ ̄|_
- 108 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:01 ID:RcLF5b6f
- >>99
http://www.sting.co.jp/macho/index.htm
- 109 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:01 ID:8N6Ky92l
- >>104
自分でももう分からないんだろう。
- 110 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:02 ID:Zcj3ylKM
- >>86
不正投票したっていうソースは?
そもそもネット投票なんざってことなんだが
それを声高に報道するのが一番の問題なんだよなあ
共同>やふ>民主
って感じ。私的に。
- 111 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:02 ID:BaNyD5Qx
- 管では米中韓北朝鮮に馬鹿にされ妥協しまくりなる。
こいつだけは止めといた方がいい。
- 112 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:02 ID:RxqfLS+x
- 確信犯
- 113 :番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 19:02 ID:QOSN7Szh
- ソース出せよ。
- 114 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:03 ID:Omovt6It
- 原口氏の掲示板が閉鎖!
逃亡!
- 115 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:03 ID:zcu2E0d9
- >>64
それ何新聞?
- 116 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:03 ID:7OpYfHqq
- 原口も逃げたな
ttp://haraguti.com/bbs/cgi/bbs66/yybbs.cgi
- 117 :名無しさん:03/10/11 19:03 ID:0MdHdJzj
- www.katsuya.net/top.html
岡田産に励ましのメッセージを
- 118 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:03 ID:DQv4f3Ew
- こんなスレ、普段のここなら1で終わるのに
- 119 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:04 ID:CmkPe7R2
- イオンで稼いだ金を民主にどんどんつぎこんで、このままイオンごと
あぼ〜んしてくれないかな。
- 120 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:04 ID:7OpYfHqq
- >>118
その代わり+で10まで逝くけどな
- 121 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:04 ID:DzqmgCdk
- >>118
んあこたあない
- 122 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:04 ID:u0uJddVX
-
>>116
つ い に 原 口 ま で 逃 亡 (;;´A')
- 123 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:04 ID:1kISTItj
- 2chメルマガキタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
■Yahoo!と共同通信が政治活動?の巻■
- 124 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:04 ID:Ne6EfdzE
- 自民党>アメリカの犬
民主党、社民党>中朝の犬
共産党>スパイ機関
日本には売国奴と犬しかおらんのか
- 125 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:05 ID:Zcj3ylKM
- >>118
政治に無関心なんですね
- 126 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:05 ID:X1DnUBdf
- 印象操作しようとして、指摘されて逆効果・・・間の抜けた話(政党)だな
- 127 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:05 ID:5kVUQgh+
- >>123
コピペしる!
- 128 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:05 ID:DbYdFbH9
- >>123
うぷして!
- 129 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:06 ID:+PhG+ufV
- >>118
仕事でカキコミしている自民党員がいるからな
- 130 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:06 ID:1kISTItj
- >>127
メモ帖にコピペしてUpするね
- 131 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:06 ID:OituxB/j
- ノットファウンド
- 132 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:06 ID:yUo/qEvZ
- 岡田って何でジャスコって言われてるの?
- 133 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:06 ID:bl+18qer
- >>15
このグラフは直線に成ってないね。
民主党が直線だとしたら自民も保守新党も直線だね。
出所不明だけど。
>>36
事前に話が有ったというか、共同が企画したアンケートだからな。
世論調査なんて普通は数百データ取れば普通に発表してるし。
グラフをざっと見て、17時の時点でデータ総数は5000近く集まってるし。
解散した当日に、ネット投票の利点を活かして鮮度の良いニュースを
配信しようとするのはおかしか無いと思うよ。
- 134 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:06 ID:Ne6EfdzE
- >>123
うp汁
- 135 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:06 ID:KJoGYW95
- 民主党のゲッペルスは無能だなw
- 136 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:06 ID:5rxDPqsa
- >>123
14万人に配信されたなw
- 137 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:06 ID:Jzpeb/Bu
- 135 :無党派さん :03/10/11 19:03 ID:mzsHjZh7
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ae86gtv/img/img20031011125305.jpg
鳩山かわいそう・・・・
136 :無党派さん :03/10/11 19:05 ID:mzsHjZh7
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ae86gtv/img/img20031011104243.jpg
小泉の心の叫び
- 138 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:07 ID:1kISTItj
- http://v.isp.2ch.net/up/cbe8d79a7f5a.txt
ヽ(´ω`)ノ
- 139 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:07 ID:aHx+rsEB
- アンケートスクリプトそのものに細工かあるんじゃねーの?
- 140 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:07 ID:8r/d4/Ho
- >>124
資源のない国日本
余所に依存しなきゃ国が成り立たないから
前近代的に軍隊持っていってぶん盗る訳にもいかない罠
かと言って基礎科学が弱いから、新しいエネルギーや食料を生み出せないし・・
- 141 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:07 ID:CszQzBkK
- >>283
うん、荒らしてないよ。
こんなんだったら掲示板なんてやるなよって感じ。
- 142 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:08 ID:ZifGjew7
-
このスクリプト事件の余波はまだまだおさまる気配がありません
- 143 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:08 ID:1kISTItj
- 2chメルマガ10/11配信
■Yahoo!と共同通信が政治活動?の巻■
http://v.isp.2ch.net/up/cbe8d79a7f5a.txt
- 144 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:08 ID:5kVUQgh+
- >>130
サンクス!
- 145 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:08 ID:pcPCmIgk
- 原口にゃあ、なっかりだな。
- 146 : :03/10/11 19:08 ID:DMaVel1q
- >>118
今回はこっちが発祥&メインだろ。なんでも+の手柄にすんなや。
- 147 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:08 ID:THpLlD3t
- まあ実際民主党が政権取ることなんてありえないわけだし
- 148 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:09 ID:Ne6EfdzE
- >>140
いくらなんでも犬になる事はないっしょ
- 149 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:09 ID:AtcW/6mA
- パン食べたい。
- 150 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:09 ID:m28+EUe2
- >>143
サンクス&乙かれー
- 151 :名無しさん:03/10/11 19:09 ID:0MdHdJzj
- はとやまさんに頼むか。。。
- 152 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:09 ID:ss4T9Fth
- どうせなら保守新党じゃなくて共産党あたりに集中投票する遊び心が欲しかったとこだな
- 153 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:10 ID:UUNVD0lL
- >>132
調べなさい!
- 154 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:10 ID:d7jZIlEt
- >>140
うーむ。それで、軍隊でぶんどるのはアメリカにやらせている訳か。
アメリカ依存はいかんともしがたいのぅ
- 155 :名無しさん:03/10/11 19:10 ID:0MdHdJzj
- はらぐちさんだってそんなヒマじゃないだろ。。。
- 156 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:10 ID:S64//fqp
- 国民の権利利益を在日に売り飛ばす民主党
- 157 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:10 ID:RcLF5b6f
- >>148
これまたスゲエ犬だな
- 158 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:10 ID:o9TgD/+k
- 共同は保守新党20%が自民18%より多かった
とは書いているが、民主61%はさすがに書いていない
・・アサピの方がもっともらしい数字、自民3割、民主2割
だって。
- 159 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:10 ID:4YaiD3bO
- http://www.eda-jp.com/link/dpj-bbs.html
民主党関係掲示板一覧
原口は俺等と話したくないみたいだから他のセンセイに聞きにいこう。
誰がいいかなっと♪
- 160 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:11 ID:YAKKtUB/
- >>72
どんなに深い場所に設置しても、
メディアリテラシーに不自由な人の頭のなかで「あのヤフーの」アンケートと
印象づければ良いわけで、便利なメディアだよな浅い深いがあるなんて。
- 161 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:11 ID:d7jZIlEt
- >>152
「若者が共産党に魅力を感じている」なんて記事書かれても
面白くねーし。
- 162 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:11 ID:WaB5hm5K
- 他の民主党議員の掲示板も教えて〜
これは追求せねば。
- 163 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:11 ID:8r/d4/Ho
- >>148
おまいさんが生まれるずっと前に
ボコボコにされて中の人を入れ替えられたから
- 164 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:11 ID:Zcj3ylKM
- >>155
党首はチャットイベントやるってのにか
- 165 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :03/10/11 19:12 ID:8Zy8v/dY
-
この類の苦情は下手に保守系に持っていくより、民主のマトモそうな若手に持って
いく方が効果的。反自民は貫きたいが民主首脳に対しては腑煮えくりかえってるって
立場の奴が大勢いる。半泣きで机を蹴っ飛ばしたりしてるそうだぞ(w
- 166 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:12 ID:DYlkSo1f
- >>115
信濃毎日新聞。長野県です。
- 167 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:12 ID:Ne6EfdzE
- >>143
うほっ
- 168 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:12 ID:OX/N6yaC
- 掲示板管理は放棄したように見えて、それでも一応、煽りの仕事だけは欠かさないニダユキさん。
- 169 :名無しさん:03/10/11 19:12 ID:0MdHdJzj
- >>159 そのまま載せるなよ、アドレス。
2ちゃんから行ってることがバレル。
- 170 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:12 ID:CszQzBkK
- >>152
共産だとガチだと思われかねないからなー。
- 171 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:12 ID:8r/d4/Ho
- >>154
中国に依存しても同じこと
むか〜〜し、ソビエトと言う国に同じ事をして貰いたいと
考える人達がいたけど、負けて無くなっちゃった
- 172 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:13 ID:xodUmDq4
- マスゴミで自民が負けるとか言ってるのがあるが、
今回のと同系列?
- 173 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:13 ID:AiCaAtpj
- 原口は若者との議論の場を一方的に閉鎖して逃げました。
こん無責任な政治家なんてイラナイ!!
- 174 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:13 ID:4YaiD3bO
- >>162
>>159
- 175 :名無しさん:03/10/11 19:13 ID:0MdHdJzj
- 反菅の議員に丁寧に事の経緯を説明して
仲間割れさせる。
- 176 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:13 ID:jCckbyzP
- >>165
じゃあ手始めに源太郎の隣で立候補する元日銀マンさんに。
- 177 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:13 ID:pcPCmIgk
- ヤフーのトップからはディレクトリ最下層だが、管サイトトップからは直。
どうなのよ?
- 178 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:13 ID:Zcj3ylKM
- >>169
ばれたらまずいんすか?
- 179 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:13 ID:d7jZIlEt
- >>165
哀れよのぅ・・・>民主若手(のマトモな奴)
- 180 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:13 ID:cYVAcZaX
- >>133
自民と民主党の増え方が一定比だよ。
スクリプトというより、投票比のバランスを取るように設定されていた可能性がある。
保守新党の伸び方は、ガタガタしているね。
まあ、スクリプトがどうのこうのより、ネット投票なんて信頼おけない情報を元にニュースを作るのが問題なのさ。
世論調査は、ランダムサンプリングで受動的であり、ネット投票は能動的恣意的である。
よって、ネット投票の結果を世論調査と同じレベルの結果として語ることできない。
- 181 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:13 ID:DbYdFbH9
- >>138
まろゆきやるなあ
- 182 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/10/11 19:13 ID:qHdsaRua
- (lll-3-) 久しぶりのメルマガキター
>あれですか、こういうメルマガを書くと
>DHCが7億円の損害賠償でおいらを訴えたみたいに、
>Yahoo!と共同通信から訴えられますか?
>( ̄ー ̄)ニヤリ
- 183 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:13 ID:35SBy9p3
- 支持率あがると…
なぁんだ、漏れが××に投票しなくても当選するじゃん。
となって、地滑り的な大敗北の予感
- 184 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:14 ID:Q7m3XtbM
- 原口まで逃げたかw
負けを認めたようなもんだなぁ
- 185 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:14 ID:8r/d4/Ho
- >>165
>>半泣きで机を蹴っ飛ばしたりしてるそうだぞ(w
子供やん
小沢に手玉に取られるな、こりゃ
- 186 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:14 ID:M1BvSs9Z
- で民主はこの件に関して、
党としての公式見解を出さずに選挙を乗り切るつもりかね?
- 187 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:14 ID:/8QRy9d3
- +落ちてる?
にしても、ここ数日のメディアスクラム組んでまでの民主党贔屓は問題があるんでない?
- 188 : :03/10/11 19:14 ID:C2gdb7vD
- 原口の掲示板がつながらなくなりますた
- 189 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:14 ID:iZT/WeHy
- 大体保守党があんなに入るはずが無い
- 190 :姦&汚沢連合軍:03/10/11 19:15 ID:OgRpNkyC
- 民主党が「非民主的」な強権政党だってことが鳩山追放クーデターに続いて白日の下に
晒されてしまったな・・・
- 191 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:15 ID:LJXf1HuB
- ホント民主の保守派のひと、民主の売国奴を追い出せよ!
- 192 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:15 ID:Ne6EfdzE
- にしても何の得があったんでしょう
- 193 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:15 ID:d7jZIlEt
- >>171
中国って軍隊強いん? あんまし強いってイメージ無いけど・・・
アメリカと比べたらやっぱ、なあ。
- 194 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:15 ID:XNiZN+VR
- >>26
この「祭り」に多くの賛同者があり、多数の投票が寄せられる。
彼らは抗議の為、保守新党に投票したのだった。
そしてこの投票の様々な不審点が暴かれていくのだった。
691 :名無しさん@4周年 :03/10/10 22:06 ID:WFrX5LpA 20:00〜22:00までの票数の変化 民主党は定規で線を引いたかのような不自然な一直線。 明らかにスクリプト。 http://www.geocities.co.jp/Athlete/6802/imgs/vote_2200.gif View image
732 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/10/10 22:08 ID:ZKzuQUj4
投票欄がないんだけど・・
866 :名無しさん@4周年 :03/10/10 22:11 ID:6pKdfjSe
投票ページがなくなってるのに
民主の票数が伸びてる!!
909 :名無しさん@4周年 :03/10/10 22:13 ID:dVVpSSey
投票できなくなってもしばらく民主のみ伸びたわけだが
スクリプト止めるの遅かったか?ww
910 :名無しさん@4周年 :03/10/10 22:13 ID:7h7e36/p
スクリプト確定だなw
アフォだなここの管理者
- 195 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:16 ID:GQNzMg09
- >>193
数が多い
- 196 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:16 ID:B7fbyqVr
- 民主のCMウゼェ
- 197 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:16 ID:OX/N6yaC
- ヤフーって、汚いよなぁ。
- 198 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:16 ID:k/EVgEbv
- >>138
さんくす。
でも、これじゃ、ドッかのまとめページを
コピペしただけみたい。
- 199 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:16 ID:RcLF5b6f
- >>193
主力駆逐艦がはつゆきレベル
- 200 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:16 ID:TfMwGdV6
- 鳩山がいいというより菅が酷いから鳩山がマシに見える
- 201 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:16 ID:YAKKtUB/
- 民主党 勝手ペー(ママ) リンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/peinyo/min_link.html
- 202 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:17 ID:X1DnUBdf
- 原口逃げたって事は、ヤフーの独断じゃなく民主も一枚噛んでるって事か
- 203 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:17 ID:dKP6vLIZ
- >>143
┏┓
┏┛┗┓∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧
┗┓┏ ( (-( -( -( -д ( -д)
┏┛┗(つ(つ/つ// 二つ
┗┓┏ ) .| /( ヽノ ノヽっ ━━ ・・・
┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪
┏┓ ┏┓ ∧
┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
┗┓ ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) ) ノノ
┏┛┗⊂\ ⊂) _つ
┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ ━━━ ・・・
┗┛ ∪ ̄(/ ̄\)
┏┓ ┏┓ ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓ ┃ ┃ ┃ ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━━┓ ┃ ┃ ┃ ┃
┏┛┗ \ ⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ / \┓┃ ┏━┓ ┏━┓
┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛ ┗━┛ ┗━┛
- 204 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:17 ID:k/EVgEbv
- >>149どうぞ
∧ ∧
(´Д`)
/⌒ ⌒\
(∋⌒ヽ /⌒∈)
│ ^< ≡ >^ │ バリッ
⊂| < ≡ > |つ
(_). ≡ (_)
- 205 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:17 ID:/8QRy9d3
- 張子の虎ですらない
数は多いが殺虫剤一噴きで壊滅するのが現代戦
- 206 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:17 ID:UZtT8qSj
- 自民党員うぜー
- 207 :前スレ1000:03/10/11 19:17 ID:LtpvRLw6
- あ、やべ・・今日サッカーあったんだ
んじゃ、まあ頑張れノシ
- 208 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:17 ID:bKQ2zxAF
- >>187
朝日なんて民主党の宣伝塔と化してるからな
CMウザ過ぎ
- 209 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:17 ID:q32yNu48
- わしょーいスレ、ニュー速板に避難中です。
【石川】日本最古のおにぎり出土の鹿西町おにぎりの里で町おこし
ttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065854666/l50
- 210 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:17 ID:1kISTItj
- >>198
まぁ、でもこれで14万人は捏造を知ったと
- 211 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:17 ID:DzqmgCdk
- >>204
一瞬股が裂けたように見えた
- 212 :番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 19:17 ID:QOSN7Szh
- 保守新党に異常な投票があったから止めただけのような気が。
捏造のソースはどこ?
- 213 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:17 ID:m28+EUe2
- >>202
つーか、菅直人のページだけに(ry
- 214 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:18 ID:+guF/Ogg
-
アホーが慌てたわけはこれか?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031011ic05.htm
- 215 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:18 ID:bn2LdDu5
- しまった、祭に乗り遅れた・・・_| ̄|○
- 216 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:18 ID:SA4MlgmA
- 民主支持者も怒っていいと思うんだがね。
漏れ、今んとこ自民支持なんだが何かでズッコケても
これでは民主に合流できない。
- 217 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:18 ID:DzqmgCdk
- >>212
そもそも民主党への票数が異常なわけだが
- 218 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:18 ID:Zcj3ylKM
- >>212
共同通信にきいてください
- 219 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:18 ID:JqbGC37K
- >>192
民主党をもりあげようとしたんでしょうな
そもそも保守新党を否定したら民主の票も否定されるのに気がつかない
共同のなさけなさ。
しかも、そこまでは順調だったと記事で負け惜しみw
- 220 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:19 ID:DbYdFbH9
- >>214
タイムリーだな、記事も消しはじめてるらしいし。
- 221 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:19 ID:IL+JZ0bi
- 民主が当選したら高速道路だけでなくネット料金も無料(ただしヤフーのみ、その運用財源はもちろん税金)
ってマニフェストに追加たらどうかな(笑
- 222 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:19 ID:ss4T9Fth
- >>138
まさひろ(´∀`)b グッジョブ!!
- 223 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:19 ID:RcLF5b6f
- http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji/img-box/img20031011042408.jpg
- 224 :”菅直”人の「活動日誌」:03/10/11 19:19 ID:k/EVgEbv
- ■ 長い1日
Date: 2003-10-11 (Sat)
昨日は長い1日だった。9日夜から10日未明までのビデオ取り。10日は解散の日ということで、朝は家から出るところからの取材の連続。夕方千葉で2ヵ所街頭演説。夜は筑紫さんの番組。30日間元気で走り抜きたい。
明日にはどうなることやら・・・。
- 225 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:19 ID:nYs2Y+4L
- このスレまだ続いてるのかよ
- 226 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:19 ID:gPrqUITf
- >>194
( ・∀・)つ〃∩ ヘェ〜ヘェ〜
- 227 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:20 ID:nmdWC/fJ
- >>212
http://hitode.org/archives/f35868.gif
- 228 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:20 ID:YAKKtUB/
- 警察庁の佐藤英彦長官は「従来よりも激しい選挙戦が予想され、
悪 質、 巧 妙 な 違 反 が 多 発
するおそれがある」と、選挙違反の積極的な取り締まりを指示
もう民主も共同もヤフーも路上ヤフーもピロスエも全部取り締まってくれ。
- 229 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:20 ID:Zcj3ylKM
- >>225
君みたいなのがレスするからさ
- 230 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:20 ID:5kVUQgh+
- 菅直人って国家社会主義的、ナチス的って
言われても仕方ないなあ〜
どこが民主的なんだYO!
鳩山を返せYO!
- 231 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:20 ID:fRK2g3C5
- 「総選挙で悪質違反多発のおそれ」…警察庁長官
総選挙を前に、11日、全国警察本部長会議が都内で開かれ、警察庁の佐藤英彦長官は「従来よりも激しい選挙戦が予想され、悪質、巧妙な違反が多発するおそれがある」と、選挙違反の積極的な取り締まりを指示した。
同庁によると、今月9日現在、事前運動に対する警告は、全国で462件に上り、前回(2000年)に比べ933件減っている。
(2003/10/11/15:30 読売新聞 無断転載禁止)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031011ic05.htm
- 232 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:21 ID:RcLF5b6f
- >>224
>■ 長い1日
> Date: 2003-10-11 (Sat)
>
>
> 昨日は長い1日だった。9日夜から10日未明までのビデオ取り。10日は解散の日ということで、
>朝は家から出るところからの取材の連続。夕方千葉で2ヵ所街頭演説。
>夜は筑紫さんの番組。30日間元気で走り抜きたい。
夜は筑紫さんの番組にツボった
- 233 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:22 ID:JqbGC37K
- >>227
自民党との異様な相関関係が笑える
そんなグラフありえねぇw
- 234 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:22 ID:pcPCmIgk
- 原口の掲示板再開のとき、直前のログ残しておくと思う?
賭けてもいいや。俺は全削除で来ると思う。
違ったら全裸晒してやるよ。
- 235 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:22 ID:d7jZIlEt
- >>214
総選挙を前に、11日、全国警察本部長会議が都内で開かれ、警察庁の佐藤英彦長官
は「従来よりも激しい選挙戦が予想され、悪質、巧妙な違反が多発するおそれがある」
と、選挙違反の積極的な取り締まりを指示した。
(・∀・)ニヤニヤ
- 236 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:22 ID:GQNzMg09
- 原口は組織に属しているだけで当事者ではないんだから
書き込みした奴はやりすぎだったのかも知れんな。
原口サイドとしては事実関係を調べることもできず、
突っ込むと党との関係で問題も出てくるだろうし。
日頃のクリーンなイメージが汚れちゃうけど、
閉鎖するのも選択肢だよなぁ。
- 237 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:22 ID:Q7m3XtbM
- >夕方千葉で2ヵ所街頭演説。
一瞬「2ch」て見えた。びっくりした。
昨日の投票労働で目が疲れてるらしい。
- 238 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:22 ID:FbLvYKqY
- ホントに菅のHPに”Yahoo!投票のお知らせ”ってリンクが有るな。
- 239 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:23 ID:rx8Ma+tz
- >>227
それ見ると民主と自民の割合は丁度3:1みたい。
- 240 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:23 ID:kOb9T2e5
- 久々に祭りの予感だな
- 241 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:24 ID:5kVUQgh+
- >>237
投票労働って・・・w
何票いれたんだよw
- 242 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:24 ID:dKP6vLIZ
- _ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄)) ∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ )( ・ ∩( 《 ( ・∀・) ゴロン
)) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ
((_/し∪V .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
∧__∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ;´Д`) (・∀・ ) もう当選させないぞ〜。
( つ (U_U )つ (つ と)
.ヽ___ノj 民主 (⌒Y⌒)
∧__∧ . / ̄ヽ ̄
(・ ) __ ( __ ) ( ゴロン
と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒) VUVJ_)
(__ト、__丿 〉 》∩ _) ( .__つ´
ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
- 243 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:24 ID:OX/N6yaC
- 1)民主党がトップになるように仕組んだアンケートを公開したヤフー
2)開始4時間で「民主優勢」の報道をした共同通信
3)ヤフーのアンケートにリンクを張った菅直人
悪いのは誰? 1か2か3か、はたまた複合技か。
- 244 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:24 ID:35SBy9p3
- アホーの結果が本当なら、亡命しようっと。
- 245 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:24 ID:eqg18Oy2
- ・・・で、実際民主党の支持率ってホントはどのくらいなのよ?
もしかしたら、60%越えなんてのも可能性としてはあるわけだろ??
どーなのよ?
- 246 :”管直”人:03/10/11 19:24 ID:yUo/qEvZ
- てすと
- 247 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:25 ID:JqbGC37K
-
スクリプト党首にフロッピー大臣
IT政治万歳
- 248 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:25 ID:DzqmgCdk
- >>245
選挙の結果を伏して待て
- 249 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:25 ID:kOb9T2e5
- 総選挙の前のこれは2ch最大の祭りになる可能性あるんじゃん?
- 250 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:25 ID:B7fbyqVr
- >>244
本当の訳ないから安心汁
- 251 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:25 ID:5rxDPqsa
- >>239
ずーっと3:1のままで推移してたわけで。
±1%くらいしか誤差がなかったよw
- 252 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:25 ID:PVpgefh0
- 明日のチャットはどうコントロールするんだろう。
楽しみだ。
- 253 :番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 19:26 ID:QOSN7Szh
- >>227
保守新党の伸びをみると、組織的なものを感じるね。
- 254 :”管直”人:03/10/11 19:26 ID:yUo/qEvZ
- いまだに”管直”人になるんだな(w
- 255 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:26 ID:JqbGC37K
- >>251
だから「順調」だったんだろうな、やつらの言い分としてはww
- 256 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:26 ID:XwWjDwLB
- >>227
漏れはスクリプト派じゃないけど、
自民と民主の投票率の相関関係は謎だな
- 257 :φ:03/10/11 19:26 ID:E3G6CxmW
- 共同通信社が、世論を操作しようとする通信社であることが断言できる
- 258 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:26 ID:8r/d4/Ho
- >>249
選挙前にはもっと面白いことやらかすのが出るから大丈夫
- 259 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:26 ID:dKP6vLIZ
- ______________________
||
|| 民主党とヤフーたちは、やってはいけないことをやってしまった
||
|| ∧ ∧ 。<選挙の時にどう行動するか分かりましたね?
|| (*゚ー゚)/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
| ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ は〜〜〜〜い /
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(_(,,・∀・)@ ( *)〜ミ_ ( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/ は〜〜〜い \
- 260 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:26 ID:Ne6EfdzE
-
自民党に投票すると民主党に入る
民主党に投票すると自民党に入る
こう考えると自然なんだよな
- 261 :名無しさん:03/10/11 19:26 ID:0MdHdJzj
- 菅が落選しますように
- 262 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:27 ID:GQNzMg09
- 明日のチャットをリアルで監視するIRCの部屋でも作る?
- 263 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:27 ID:SdYpU/IE
- http://v.isp.2ch.net/up/cbe8d79a7f5a.txt
- 264 :φ:03/10/11 19:27 ID:E3G6CxmW
- ○○新聞が作った共同記事なのかな
- 265 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:27 ID:bl+18qer
- >>180
「統計学的に見て」おかしい事なの?
出来たら統計学の講義もお願い。
保身党に関しては、2ちゃんでクリックしただけで保身党に票が入る物が貼られまくってた訳で、
これは明らかにおかしいだろうけど。
>ネット投票なんて信頼おけない情報を元にニュースを作るのが問題なのさ。
これはソースがネット投票であると明示してれば何も問題無いと思うが。読者が判断できるので。
- 266 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:27 ID:Zcj3ylKM
- >>253
実際の選挙でも組織票あるじゃんよ
- 267 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:27 ID:69wE/7z/
- >>212
平日の昼間にやったネットのアンケートで
一時から、5時までの間
一時間1000票ずつ民主に入り続けたのである。
何かの不正があったのは明白である。
- 268 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:28 ID:YAKKtUB/
- ♪だーーーれも知らない 知られちゃいけぇーないー
四時間だけのアンケートーー
何もぉー言えない 話しぃーちゃぁいぃーけな いぃーーー
民主共同詐欺なんてーーー
スクリプトに愛があぁるぅー 捏造に夢があぁる
菅の息子をー 守りぃーたぁーいだけぇーーーーーー
今日もどこかでヤフージャパン
今日もどこかで アンケートーーー
※元作詞 阿久 悠
- 269 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:28 ID:m28+EUe2
- ニュー速+応急処置キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://news2.2ch.net/newsplus/
- 270 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:28 ID:pJ1vgaaq
- >>252
http://chat.yahoo.co.jp/c/events/transcripts/special/061301hatoyama.html
こんな感じだから・・・
- 271 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:28 ID:5kVUQgh+
- だいたい7時ごろから伸びないとおかしいだろ。
それまでと同じペースってどうよ?
- 272 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:28 ID:6Kl3klqT
- >>133
管のホームページから飛べるんだったら、無作為抽出ではないだろ。
数百のデータでもアンケートが成り立つのは、それに答える人々が無作為に選ばれているから。
こんなアンケートを配信しようとする共同はあきらかにおかしいと思うが?
これは悪質な世論操作。
日刊げんだいのネットやってる若者は民主支持者というのもあきらかにおかしいと思うけどな。
ネットやってる奴ほど民主の胡散臭さには気付いてるだろ?
むしろネットを見ない人ほど管とマスコミに騙されてるような気がする。
- 273 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:28 ID:Zcj3ylKM
- >>265
>保身党に関しては、2ちゃんでクリックしただけで保身党に票が入る物が貼られまくってた訳で、
>これは明らかにおかしいだろうけど。
党首HPトップリンクはおかしくない、と。
- 274 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:28 ID:ss4T9Fth
- 第148条(新聞紙、雑誌の報道及び評論等の自由)
この法律に定めるところの選挙運動の制限に関する規定(第百三十八条の三 人気投票の公表の禁止 の規定を除く。)は、
新聞紙(これに類する通信類を含む。以下同じ。)又は雑誌が、選挙に関し、報道及び評論を掲載するの自由を妨げるものではない。
但し、虚偽の事項を記載し又は事実を歪曲して記載する等表現の自由を濫用して選挙の公正を害してはならない。
第235条の2(新聞紙、雑誌が選挙の公正を害する罪)
次の各号の一に該当する者は、二年以下の禁錮又は三十万円以下の罰金に処する。
一 第百四十八条第一項ただし書 選挙報道等の公正確保 (第二百一条の十四 政党その他の政治団体の機関紙誌
第一項において準用する場合を含む。)の規定に違反して新聞紙又は雑誌が選挙の公正を害したときは、その新聞紙若しくは雑誌の編集を
実際に担当した者又はその新聞紙若しくは雑誌の経営を担当した者
- 275 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:29 ID:JqbGC37K
- 別に自民支持者というわけではないが、こんな政党の議員を当選させるようじゃ
有権者がなめられてるとしかいえんよ
とりあえず比例だけは絶対民主はダメだw
- 276 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:29 ID:7OpYfHqq
- >>234
一部削除だったら全裸にYシャツを晒すのか…
- 277 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:29 ID:35SBy9p3
- >>260
と言う事は…
あのぉ〜単純にアホーのプログラミングのミスである可能性も。
もしそうなら、民主な人がガンガルと、自民が儲けなわけで。
- 278 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:29 ID:GQNzMg09
- 保守新党のみに祭りで大量投票されたんだから、
保守新党を除いた投票が”一般市民”の投票だろ。
で、その保守新党の票のみを除いてみると(・∀・)ニヤニヤ
- 279 :φ:03/10/11 19:30 ID:E3G6CxmW
- 共同通信社を訴えろ
- 280 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:30 ID:VjIQILPa
- +復旧したよ 記者さん、誰か向こうにスレ立てて
- 281 :番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 19:30 ID:QOSN7Szh
- まぁ、2chが威力行為してきたらヤフーだって普通に止めるだろ。
つーか、止まったのかもよ。
- 282 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:31 ID:jCckbyzP
- >>265
統計学的には無作為抽出(ランダムにアンケート)は認められるが、
ネット投票のように偏りのある集団からのデータは意味がない。
「ソースがネット投票であると明示してれば何も問題無い」って言うけど、
ネット投票の信頼性の低さを知っている人は少ないよ。あなた自身もそうだし。
一般の人はきちんとした世論調査と区別が付かないんだから、明らかに危険です。
- 283 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:31 ID:UZtT8qSj
- >>260
( ´,_ゝ`) プッ
- 284 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:31 ID:nmdWC/fJ
- >>265
バラツキがなさすぎるんだよ。まともな数値なら、まっすぐな線にはなら
ず、ある程度の偏差が出てブラウン運動みたいな線になるはず。自由な投
票でやった場合、こんなことが起こる確率は、「1/りそなの赤字」より
もっと小さい。
- 285 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:31 ID:/8QRy9d3
- >>276
漏れが晒してやる
バスト90cmだ、期待しててくれ!
- 286 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:32 ID:YAKKtUB/
- でも与党側も危機管理が足りないぞ。
菅のサイトくらい頻繁にチェックしていてくれないとイカン。
- 287 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:32 ID:UZtT8qSj
- お前らも逆転狙って保守新党に入れたんだろ?
なんで叩けるのかなぁ????
- 288 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:32 ID:Zcj3ylKM
- >>281
2ちゃんって組織があるのか・・
- 289 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:32 ID:5kVUQgh+
- >>277
プログラムミスを配信した共同はどうなの?
>>278
無所属クラブも異様に伸びてたぞw
- 290 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:32 ID:SdYpU/IE
- 281 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/11 19:02 ID:F2dD3PUp
あ、原口が掲示板消した
ttp://haraguti.com/bbs/cgi/bbs66/yybbs.cgi
- 291 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:33 ID:eYr5gAJN
- >>285
ウェスト100、ヒップ120でつか?(w
- 292 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:33 ID:dwjOZkG4
- >>265
簡単に言うとみいね民主と自民の票の入り方のバランスが常に一定なの。
- 293 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:33 ID:DzqmgCdk
- >>278
民主党の票数も異常ですな
- 294 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:33 ID:/8QRy9d3
- まぁ、そもそも保守新党に投票した動機を考えりゃ
見事に一本釣りに引っかかったといったところか
- 295 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:33 ID:DbYdFbH9
- >>284
スクリプトの可能性はどんくらい?
- 296 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:34 ID:Ne6EfdzE
- >>277
その場合は共同が確信犯
- 297 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:34 ID:G1rbMnWi
- >>281
見れば分かるけど
http://hitode.org/archives/f35868.gif
民主党の投票ペースの方がすごい
すこしは読めよ
- 298 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:34 ID:35SBy9p3
- >>289
もしもプログラムミスならば、共同の記事は誤報になり訂正記事を配信するのが妥当かと。
- 299 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:34 ID:v/D24FZP
- 川口相変わらずつかえねぇ〜〜〜
- 300 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:35 ID:HhoUywc3
- とりあえず、一度こういうアホな結果が出てしまった以上、Ahooには大きな非があるな。
っていうかスクリプトアホ過ぎて笑えるんだがw
- 301 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:35 ID:/8QRy9d3
- 今、ふと思ったんだが…
グレートサスケがアレだけ紛糾したんだからパペットマペットには是非議員になってもらいたい
- 302 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:35 ID:5kVUQgh+
- >>287
逆転は狙ってないでしょ。
民主が伸びてわざとらしいから
保守も伸ばしてやれという程度。
- 303 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:35 ID:7OpYfHqq
- >>285
もしかしてウエストも90だったりしないか?
- 304 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:35 ID:5rxDPqsa
- >>265
統計は詳しくないので思いつきで言ってみるけど
・時間帯が変わっても増加傾向が変わらない
・アンケート開始時と終了時で増加傾向が変わらない
このあたりは不自然だな。
- 305 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:36 ID:xNcjRN2X
- >>287
腐っても日本の政党が通信社と結託して世論捜査していいのかと
- 306 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:36 ID:iGFa99y7
- >>64
遅レスで悪いが
(ノ∀`)アチャー
- 307 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:36 ID:GZch+tMv
- ひろゆ子からメールが届きました
- 308 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:36 ID:DzqmgCdk
- >>303
ドラム缶だな
- 309 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:36 ID:UZtT8qSj
- >>297
どう凄いのか説明してくれます???
これが自民党なら不思議じゃないってか?ププププププププ
- 310 :番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 19:36 ID:QOSN7Szh
- とりあえず、保守新党に悪意のある投票をしなければ正当性を保てたんだけどな。
- 311 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:36 ID:Ne6EfdzE
- >>297
ほぼ
平日昼間の民主への票=2ちゃんねらー必死の保守新党への票
だからな・・・異常だ
- 312 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:37 ID:bl+18qer
- >>273
HPにリンクして有ったのは、2ちゃんに貼られていたような、
クリックしただけで民主に投票されるような物だったのか?
もしそれなら問題だと思うが。
全く別物だと思うよ。
- 313 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:37 ID:kOb9T2e5
- これ見てるまともなマスメディア、記事にしろ
- 314 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:37 ID:RcLF5b6f
- オイ!久々の燃料だぞ!
UZtT8qSj
- 315 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:37 ID:/8QRy9d3
- >>303
ウェストは69だ
ヒップはティムポコミで91だ
- 316 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:37 ID:uIQ+HbOA
- つか、政治家は掲示板で議論するより、勉強してしっかりした法律を通して
もらった方がいいと思うが。
- 317 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:37 ID:eqg18Oy2
- 共同通信 がyahooを仲立ちして、特定の党と結びついてるのは、
まだ選挙が始まってないので、法律には反しないかもしれんが、
ジャーナリズムとしては、完全に倫理に反するよ。
一新聞社ならまだしも、公平性を求められる通信社がこういうことするなんて。
- 318 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:38 ID:eYr5gAJN
- >>309
民主党が自民党の3倍ってのは異常。
逆もそうだろうけどな。
なんで
>これが自民党なら不思議じゃないってか?ププププププププ
などという思考が出てくるんだろうか・・・
- 319 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:38 ID:Zcj3ylKM
- >>309
>>281の威力行為って何か知らんが
アクセス過多で止まったっていうなら
民主への投票数みたら開始直後に止まるだろーが
ってことだと思うよ。
- 320 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:38 ID:GQNzMg09
- >>310
その保守新党の票を抜くとある程度正当性のある投票だろ。
その正当性のある投票に主催者側が手を加えていたことが問題になっている。
- 321 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:38 ID:HhoUywc3
- >>315
ティムポ込むなw
- 322 :民主党員ハッケソ:03/10/11 19:38 ID:RcLF5b6f
- 206 名前:番組の途中ですが名無しです 本日の投稿:03/10/11 19:17 ID:UZtT8qSj
自民党員うぜー
283 名前:番組の途中ですが名無しです 本日の投稿:03/10/11 19:31 ID:UZtT8qSj
>>260
( ´,_ゝ`) プッ
287 名前:番組の途中ですが名無しです 本日の投稿:03/10/11 19:32 ID:UZtT8qSj
お前らも逆転狙って保守新党に入れたんだろ?
なんで叩けるのかなぁ????
309 名前:番組の途中ですが名無しです 本日の投稿:03/10/11 19:36 ID:UZtT8qSj
>>297
どう凄いのか説明してくれます???
これが自民党なら不思議じゃないってか?ププププププププ
- 323 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:38 ID:0G/KDtcX
- >>310
2chねらが悪だからと言って
アホーの印象操作が正当だということにはならない
- 324 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:38 ID:kOb9T2e5
- これはもう(共同通信)ダメかもわからんね
- 325 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:38 ID:pcPCmIgk
- >>310
なにをゆう。
若者の希望の政党、青春の保守新党に向かって。
- 326 :φ:03/10/11 19:39 ID:E3G6CxmW
- 選挙管理委員会への通報はすみましたか>オマイラ
投票と、通報は国民の義務です
- 327 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:39 ID:XwWjDwLB
- >>282
で、実際に共同が「ネット利用者が期待」という記事にしているから悪質。
「ただし未成年者も含まれるので・・」というような見当違いな但し書きまで付けて
サンプルの偏り・二重投票の可能性という本質的な問題から目を反らさせているし。
- 328 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:39 ID:69wE/7z/
- >>309
アホか。民主は一時間に1000票とってたんだぞ!
おかしいに決まってるわい。
2チャンが総出で、保守に入れても一時間1000票だってのに…。
- 329 :思いっきり公選法違反でちゅ:03/10/11 19:39 ID:ss4T9Fth
- >>317
第148条(新聞紙、雑誌の報道及び評論等の自由)
この法律に定めるところの選挙運動の制限に関する規定(第百三十八条の三 人気投票の公表の禁止 の規定を除く。)は、
新聞紙(これに類する通信類を含む。以下同じ。)又は雑誌が、選挙に関し、報道及び評論を掲載するの自由を妨げるものではない。
但し、虚偽の事項を記載し又は事実を歪曲して記載する等表現の自由を濫用して選挙の公正を害してはならない。
第235条の2(新聞紙、雑誌が選挙の公正を害する罪)
次の各号の一に該当する者は、二年以下の禁錮又は三十万円以下の罰金に処する。
一 第百四十八条第一項ただし書 選挙報道等の公正確保 (第二百一条の十四 政党その他の政治団体の機関紙誌
第一項において準用する場合を含む。)の規定に違反して新聞紙又は雑誌が選挙の公正を害したときは、その新聞紙若しくは雑誌の編集を
実際に担当した者又はその新聞紙若しくは雑誌の経営を担当した者
- 330 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:39 ID:Q7m3XtbM
- >315
バストよりヒップ(ティムコ込み)を晒してね(はぁと
- 331 :番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 19:39 ID:QOSN7Szh
- 保守新党に投票することは問題にならないのかな?
- 332 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:39 ID:Zcj3ylKM
- >>312
コピペじゃないと投票できないんじゃなかったか?
- 333 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:39 ID:1kISTItj
- 東京都の石原にもメールしる
- 334 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:40 ID:UZtT8qSj
- どうせ投票所の仕組みも判ってないんだろお前ら?
俺もだけどさぁ
- 335 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:40 ID:35SBy9p3
- サンプリングの精度がイマイチなネット投票なんぞを配信する通信社もどうかしてる
- 336 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:40 ID:Omovt6It
- >>310
何の正当性?
つーか保守新党への投票があったからこそ、あの投票結果自体の
正当性に対する問題提起が意味をもったんじゃないの?
- 337 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:40 ID:0mblqgdl
- >>312
一般ネットユーザーにはわかりにくいところに投票箱があり、
管支持者にはすぐ投票箱にいけるようになっている。
- 338 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:40 ID:eYr5gAJN
- >>334
わかってたら自民党に1万票投票する馬鹿がいたかもな(w
- 339 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :03/10/11 19:40 ID:8Zy8v/dY
-
もちろんみんなも、2ちゃん以外の例えば大勢の主婦がアクセスしそうな掲示板に、
>>1にある
http://hitode.org/archives/000061.php
を少々の注釈付けて貼りまくってるよね?ちなみに俺は各地方掲示板(地道だ…)。
- 340 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:41 ID:Zcj3ylKM
- >>332
は2ちゃんに貼られてたリンクね
- 341 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:41 ID:UZtT8qSj
- そんでさぁ保守新党になんで投票したのかなボクだち????
まだ選挙権ないからでちゅかぁ?wwwwwwwwwwwww
- 342 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:41 ID:7OpYfHqq
- >>315
ふたなり(;´Д`)ハァハァ
- 343 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:41 ID:GZch+tMv
-
ひろゆきのメルマガにこのこと書いてあったぞ
- 344 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:41 ID:xNcjRN2X
- >>331
別に投票することは全然問題ならん。
個人ならばね、
- 345 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:41 ID:+guF/Ogg
- 一大スキャンダル
- 346 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:41 ID:m28+EUe2
- wを大量に使うのはアホとファビョったチョン
- 347 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:42 ID:Zcj3ylKM
- >>343
がいしゅつですが
- 348 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:42 ID:eYr5gAJN
- >>341
http://v.isp.2ch.net/up/cbe8d79a7f5a.txt
でも読んどけや。
- 349 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:42 ID:kOb9T2e5
- 2ちゃんねらの悪ふざけと、民主共同タッグの悪ふざけか。
さー、どっち?
- 350 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:42 ID:Q7m3XtbM
- >341
あっ、wの多い人だ!w
- 351 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:42 ID:OX/N6yaC
- >>312
ヤフーのトップからアンケートへのリンクが無かったから、
あのアンケートに気づく人間はかなり限られてたわけよ。
なのに民主党の党首がなぜかヤフーアンケートの投票ページ
に直リンクを張って誘導していた。つまり、あのアンケートに
気づいたのはコアな民主党支持者ぐらいだったと。
- 352 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:42 ID:WaB5hm5K
- >>341
ボクはなんでみんちゅとうに投票したのかな????
君みたいなのがいると民主主義ってヤバいんだよねえ。
- 353 :番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 19:42 ID:QOSN7Szh
- だからヌー速で語ったって無駄だから、
臨時+に池。
- 354 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:42 ID:UZtT8qSj
- 自民党員必死だなw
- 355 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:43 ID:DzqmgCdk
- >>350
ファビョンメーター振り切ってますな
- 356 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:43 ID:bl+18qer
- >>304
アンケート開始時はプロット数も少ないね。
そもそも、この元データを何処から持って来たのかも定かではないし。
- 357 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:43 ID:Zcj3ylKM
- >>349
共同民主と肩を並べたのか
2ちゃんねらは
- 358 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:43 ID:l5zosuzj
- >>331
なんで保守新党に投票するのが問題なんだよ、ワラタ
- 359 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:43 ID:WaB5hm5K
- >>351
ただ、問題は人間の手で投票したとしたら
民主党のあの票の伸びは決して再現できないことだな。
- 360 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:43 ID:eYr5gAJN
- >>354よ、>>348で納得できたか?<新保守党祭りの理由
- 361 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:43 ID:UZtT8qSj
- >>352
周りに流されて投票する人がいるから
民主主義が愚民の政治っていわれるんだよねぇwwwww
- 362 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:44 ID:kOb9T2e5
- http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/shuinsen/news/1010-137.html
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/shuinsen/news/1010-137.html
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/shuinsen/news/1010-137.html
- 363 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:44 ID:eqg18Oy2
- しかし、保守新党ってネタに使われてるけど、政策的には
結構支持できるんよ。
防衛庁の省への格上げ、
新憲法の制定(改憲じゃない)
教育基本法の改定
集団的自衛権の行使
結構魅力ある政策なんだよね。
- 364 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:44 ID:WaB5hm5K
- >>356
それを言うならヤフーと共同通信に言うべき。
- 365 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:44 ID:pcPCmIgk
- UZtT8qSjをイジって遊ぶべきか、サッカーに没頭するべきか迷うところだ。
- 366 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:44 ID:uIQ+HbOA
- 必死な奴が24時間いるのか?
それとも3交代制?
- 367 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:44 ID:alamX4tm
- 痔民信者必死だな(藁
- 368 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:44 ID:WaB5hm5K
- >>361
ま、君みたいなのが投票権を持ってるくらいだからね。たしかにそうだね。
- 369 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:44 ID:Ne6EfdzE
- 17:00(共同通信の報道が17時)まで狙ったように民主:自民=3:1で直線に伸び続ける。
13:00〜17:00〜19:00〜22:00と民主と自民の伸び率の変動時期がほぼ同じ。
なぜか投票終了後も票が伸びる所あり。
- 370 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:45 ID:RcLF5b6f
- >>361
http://www.panlogic.net/rescue/
- 371 :番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 19:45 ID:QOSN7Szh
- ヌー速的にはたいしたことじゃないし、6スレも逝かないところで、
馬鹿の一つ覚えみたいに同じこと繰り返してるなよ。
2chからの投票へのリンクが張られている時点で投票として、
問題があるんじゃないの?それをなんで無視して騒ぐんだろう。
- 372 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:45 ID:Omovt6It
- >>361
そして民主党は愚民の受け皿・象徴だな・・・・w
- 373 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:45 ID:UZtT8qSj
- 政治資金調達するだけのために作った政党に
投票する馬鹿どもwwwwwwwwwww
- 374 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:45 ID:qPrL/JhD
- 361はプオタ(プ
- 375 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:45 ID:29rLcrgH
- http://hitode.org/archives/f35868.gif
ははは、何じゃこりゃ。
この手の投票に関わったことのある奴なら、一発でインチキだと分かる。
こんなの絶対有り得ない。
分からない奴には2chアクセス解析とか、
適当なアクセス統計の時間毎のグラフ見れば、大体分かって貰えるかな。
- 376 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:45 ID:UZtT8qSj
- >>372
それは自民党のことだろ??プププププププ
- 377 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:45 ID:eG81ImIV
- なんで保守新党にしたんだ?
キョーサンにすれば笑い話で済んだのに。
- 378 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:46 ID:PNFJ1GDE
- 共同通信を吊るし上げる必要がある。
ヤフーを吊るし上げる必要がある。
菅を吊るし上げる必要がある。
- 379 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:46 ID:eYr5gAJN
- >>367
それは適切でない。
必死なのは
アンチ民主 もしくは アンチ孫正義 もしくは アンチ共同通信
だぞ。分析を誤ってはいけない。
- 380 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:46 ID:Zcj3ylKM
- >>371
党首HPトップの直リンのほうが問題なわけだが。
- 381 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:46 ID:S8pes978
- 小沢一郎掲示板
ttp://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8.php3
どうやら検閲が入って都合のいい文章のみ掲載されるようです。
みんな、今まで鍛えた縦読みの技術を今こそ活用すべし!
- 382 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:46 ID:UZtT8qSj
- ソースまだーーーーーーーーー????????・
- 383 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:46 ID:l9P9/Etp
- >>318
じゃあ、voteの自民81%も異常だね。あれも昨日始まった投票だよ?
- 384 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:46 ID:6Kl3klqT
- >>312
ホントにそう思ってる?
考える力がないのか、それとも今回の件に一枚かんでるのか・・・。
関係者ならそうやって適当にごまかそうとしない方がいいよ。
これはホントにシャレにならないことだから。
- 385 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:46 ID:0mblqgdl
- てゆーか、実は俺投票してないよ。そういうやつ多いでしょ?
- 386 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:46 ID:fiJq6R3+
- ピンクリボンというのはブルーリボンの拉致のイメージを
誤摩化すためという感じがしてならない。
- 387 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:46 ID:xNcjRN2X
- 保守新党なんてあるの忘れてたよ
- 388 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:46 ID:Ne6EfdzE
- >>362
いつの間に58%に?
- 389 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:46 ID:X1DnUBdf
- >>373
え〜と、民主党?
- 390 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:46 ID:WaB5hm5K
- >>371
×2chからの投票へのリンク
○菅直人のサイトからの投票へのリンク
- 391 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:46 ID:DbYdFbH9
- >>375
うーん、だからその「おかしい」を言う人は多いんだけど
実際にそうなんだろうけど
どういう裏が有ったのか想像でもイイから説明してもらえない?
スクリプト説はどうなの?
- 392 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:47 ID:bn2LdDu5
- IEにしてみたら2chもピンクでビクーリ
- 393 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:47 ID:UZtT8qSj
- 公明党うぜーーーー
- 394 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:47 ID:m28+EUe2
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! ID:UZtT8qSj?民主如きが政権とれるわけないでしょ
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, まぁ、せいぜい頑張ってもらいたい(プッ
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
- 395 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:47 ID:Zcj3ylKM
- >>383
なんでそれも合わせて共同は報道しなかったのかな?
- 396 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:47 ID:pcPCmIgk
- >>377
共産はだめだよ、冗談通じなさそう。
投票結果に狂喜して、取り乱して粛清とかしちゃうかもしれないじゃん。
- 397 :番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 19:47 ID:QOSN7Szh
- >>390
2chからの投票へのリンクはなかったの?
それとも情報操作?
- 398 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:47 ID:eYr5gAJN
- >>383
まあ2ちゃんねるから流れてくるやつが多いだろうから
割り引いて考えたほうがいいと思うぞ、VOTEは。
- 399 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:48 ID:UZtT8qSj
- >>394
ハゲ必死だなwwwwwwwwww
- 400 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:48 ID:kOb9T2e5
- http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/shuinsen/news/1010-137.html
2ちゃねらの悪ふざけより酷いよ
- 401 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:48 ID:S8pes978
- >>371
民主党党首・菅直人のサイトにだけ投票への直リンクが張られていた。
自民やその他の政党には一切無し。
なぜそれを問題としないで、2chからのリンクのみ問題なのか?
- 402 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:48 ID:bn2LdDu5
- >>394
イイヨイイヨ〜
- 403 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:48 ID:l5PsCh9U
- ひろゆきも載ってきたな(w
- 404 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:48 ID:OX/N6yaC
- >>377
民主を99%にしてぶっちぎってやろう、って意見もあったんだけど、
それじゃあ民主や共同に喜んで利用されるだけだ、ってことで、
いつの間にか星組のティカゲちゃんに。
- 405 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:48 ID:Omovt6It
- >>376
あほ?
お前の立場である
「あの投票結果に不正を見出せない」
「周りに流されて投票する人がいるから民主主義が愚民の政治っていわれる」
を結びつけたら、
「支持率トップの民主党が愚民政治の成れの果て」
という結論が出てくるだろうが。
脊髄反射すんなボケ。
- 406 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:48 ID:j+V5mqAX
- ほんのり桜色で好い感じの板だな。
- 407 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:48 ID:GQNzMg09
- VOTEは2chの影響を受けて投票してる人がおおいっぽい
- 408 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:48 ID:RcLF5b6f
- >>399
ついにAAに喋りかけるようになったか・・・
http://www.uzinagaz.com/index.php?entry_point=hache_kim
ゲームどぞー
- 409 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:49 ID:UZtT8qSj
- 自民党うぜーーーーー
- 410 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:49 ID:eYr5gAJN
- >>397
2ちゃんねるの一部スレッドからのリンクはあった。
ただ2ちゃんねらーがスクリプトを使った多重投票という
行為に及んだ証拠はない。
- 411 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:49 ID:DbYdFbH9
- >>407
実際あの4人の中じゃああなるしかないだろ。カンの支持率なんてあんなもんだ。
- 412 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:49 ID:Zcj3ylKM
- >>397
2ちゃんは政党か?
- 413 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:50 ID:69wE/7z/
- 民主狂信者って、本当に救いようがねーな ゲラ
- 414 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:50 ID:rx8Ma+tz
- 2chも韓国の鯖だからなあ……。
民主・Yahoo・共同の結託と2chのサーバーダウンが連動するなんてキナ臭すぎ。
朝日が好きな表現を使えば「軍靴の音が聞こえる」ってことか。半島の軍靴だけど。
- 415 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:50 ID:PNFJ1GDE
- プロ市民サヨクのやることはいつも醜悪だ。
捏造誇張当たり前。
日本人に本来備わっているはずの恥の概念が無いんだよなあ。
- 416 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:50 ID:X1DnUBdf
- UZtT8qSjはG太郎
だったりして
- 417 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:51 ID:DzqmgCdk
- >>414
軍靴の先がチョト違う
- 418 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:51 ID:eYr5gAJN
- >>411
あ・・・確かに朝日新聞の世論調査でも同じ傾向が見られたな。
小泉は菅より圧倒的に人気があるけど
政党支持率は接戦に近かったような。
- 419 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:51 ID:DbYdFbH9
- みんな+に戻ろうぜ
- 420 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:51 ID:UZtT8qSj
- >>405
黙れ自民党員
ここにきて開き直ってやんのwwwwwwwwww
政権交代しちゃうよ??
明日駅前で街宣活動でもしてろやwwwwwwwwww
- 421 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:51 ID:Zcj3ylKM
- >>414
>2chも韓国の鯖だからなあ……。
おいおい
- 422 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:51 ID:fRK2g3C5
- http://news2.2ch.net/newsplus/
http://news2.2ch.net/newsplus/
http://news2.2ch.net/newsplus/
- 423 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:51 ID:QKtI6mDc
- なんで2chて不自然に自民厨が多いの?
- 424 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:51 ID:pcPCmIgk
- >>416
源○朗は1行しか文が書けないよ。
- 425 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:51 ID:x2SF5sNt
- まろゆきも乗り気だな
- 426 :番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 19:51 ID:QOSN7Szh
- だから、民主だけリンク張られてんだから、
民主が高いのを織り込み済みでみればいいと思うのよ。
リンクは自由、って+住人なら分かるでしょ?
なんでスレタイが「捏造」なの?
漏れにはプロ市民の悪意にしか見えない。
- 427 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:52 ID:d7jZIlEt
- >>383
vote.japanは2ちゃんでよく紹介されてるから2ちゃねらが多そうだなぁ・・・
それと、「自民支持」じゃなくて「どの人に首相になってほしい?」て投票だろ。
支持率60パー以上の小泉ならあり得ない数字ではない。
- 428 :φ:03/10/11 19:52 ID:E3G6CxmW
- http://www.houko.com/00/01/S25/100.HTM
公職選挙法。
な、yahooのやったと思われることは何かに違反してるか?
つД`)誰か条文読んでくれよ。
違反してたら祭りだ
- 429 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:52 ID:UZtT8qSj
- 自民党員うぜーーーー
- 430 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:52 ID:1r7sEcC2
- ネット投票は信頼性に乏しいのを承知の上で
これをニュース配信した共同通信はいくら非難されても
やむをえないだろうな。
- 431 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:52 ID:eYr5gAJN
- >>423
簡単なことだ。マスコミが不自然に民主党にエールを送ってるからだ。
- 432 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:52 ID:0mblqgdl
- 民放は一生懸命、政権交代をイメージ付けようと、
民主のゲスト呼んで来るんだけど、わりといつも
コメンテーターの評論家に軽くあしらわれてる気がするんだけど
どうだろう?
- 433 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:52 ID:kOb9T2e5
- http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/shuinsen/news/1010-137.html
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/shuinsen/news/1010-137.html
- 434 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:52 ID:rx8Ma+tz
- >>423
消去法かな
- 435 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:52 ID:Ne6EfdzE
- >>426
マスコミがなぁ・・・
- 436 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:53 ID:PNFJ1GDE
- >>423
お前はニュースといえば、
N捨てとかN23しか見ないクチだろ。
- 437 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:53 ID:SHHYUhLU
- ネットという媒体がいかにプロパガンダを作れるかと言うのを認識したよ
- 438 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:53 ID:UZtT8qSj
- 自民党員の必死なレスをみてると笑えるプププププププププププ
- 439 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:53 ID:M1BvSs9Z
-
いつの間に61%から58%に?????
- 440 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:53 ID:FbLvYKqY
- 共同は、最初から保守新党がダントツだったらどんな記事かいたかな。
- 441 :+難民の皆様へ:03/10/11 19:53 ID:Qon9bhIO
- ニュース速報+@2ch掲示板
http://news2.2ch.net/newsplus/
暫定的に復帰しましたのでお帰り下さい。
- 442 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:53 ID:Q7m3XtbM
- なんか一気に来場されましたね
- 443 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:53 ID:/8QRy9d3
- >>432
っていうか、ボロを出さないためだよ
保護してるんだよ
- 444 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:53 ID:7sQnOVtV
- 共同潰せえええええええええええ!!!!!!
- 445 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:53 ID:HhoUywc3
- >>391
自民と民主の増減のタイミングとか見たら
http://cgi.2chan.net/up2/src/f35918.gif
すげぇ面白い。
- 446 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:53 ID:Ne6EfdzE
- >>423
他にどこがあるのかと小一時間(ry
無党派で良いなら良いけどさ、どれか選べと言われたら自民になる奴が多いと。
- 447 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:53 ID:Zcj3ylKM
- >>426
ああ、スレタイもちょっとだな
一応「〜か?」になってるけど
まあそれをメルマガで配信したひろゆきもプロ市民ってことだな。
- 448 :405:03/10/11 19:53 ID:Omovt6It
- >>420
あの文面をどう読むと開き直っていると読めるのか?
きちんと理屈で説明してください。
まあ、せいぜいがんばって政権交代させてねw
- 449 :孤軍奮闘!:03/10/11 19:53 ID:RcLF5b6f
- 376 名前:番組の途中ですが名無しです 本日の投稿:03/10/11 19:45 ID:UZtT8qSj
>>372
それは自民党のことだろ??プププププププ
382 名前:番組の途中ですが名無しです 本日の投稿:03/10/11 19:46 ID:UZtT8qSj
ソースまだーーーーーーーーー????????・
393 名前:番組の途中ですが名無しです 本日の投稿:03/10/11 19:47 ID:UZtT8qSj
公明党うぜーーーー
399 名前:番組の途中ですが名無しです 本日の投稿:03/10/11 19:48 ID:UZtT8qSj
>>394
ハゲ必死だなwwwwwwwwww
409 名前:番組の途中ですが名無しです 本日の投稿:03/10/11 19:49 ID:UZtT8qSj
自民党うぜーーーーー
420 名前:番組の途中ですが名無しです 本日の投稿:03/10/11 19:51 ID:UZtT8qSj
>>405
黙れ自民党員
ここにきて開き直ってやんのwwwwwwwwww
政権交代しちゃうよ??
明日駅前で街宣活動でもしてろやwwwwwwwwww
- 450 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:54 ID:S8pes978
- >>426
共同がそのことも報道したならそれでかまわないかもしれないけど。
民主党に有利な投票ってことを隠して報道したなら
それだけでも捏造といわれる根拠は十分。
しかも、スクリプト疑惑や票数操作疑惑まであるし・・・。
- 451 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:54 ID:ctZRxxC+
- >>414
勧告鯖はまちB
- 452 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:54 ID:69wE/7z/
- voteの投票と、アホーの投票はリンクしてんだよ。
アホーのせいでむかついた2ちゃんねらが、小泉に投票したので
小泉の票が増えている訳。
まぁ、アホーの事が無くても、あんな感じだったような気もするけどね。
- 453 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:54 ID:NWR7PyAV
- 共同通信も何で5時間くらいの結果を見てニュースにしようと思ったのかね
そんなの通常ありえないでしょ
- 454 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:54 ID:OX/N6yaC
- >>426
何が問題か、まとめサイトでも読んでみてください。
- 455 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:54 ID:0IdANRnT
- ネット投票なんてなんのデータにもならないなんて常識なんだけどね。
共同通信もなんでわざわざニュースにするのか謎だね・・・
- 456 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:54 ID:Qon9bhIO
- +でスレッドが立ちました。
ヤフー・共同通信・民主党のプロパガンダ疑惑
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065869158/
- 457 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:54 ID:kOb9T2e5
- >しかも、スクリプト疑惑や票数操作疑惑まであるし・・・。
疑惑じゃなくて確定でつ
- 458 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:55 ID:SA4MlgmA
- +のスレにひろゆきがいる
- 459 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:56 ID:UZtT8qSj
- >>448
必死だなwwwww
超ウケルwwwwwwwwwwwwww
- 460 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:56 ID:/8QRy9d3
- >>455
常識を知らないパソコンも使えない阿呆を対象にしたプロパガンダだから
「日本語のインターネット言語」と言われても腕組んでうんうん頷くようなヴァカは多い
- 461 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:56 ID:xNcjRN2X
- アホーも共同も民主もインチキというのがよくわかりました
- 462 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:57 ID:HhoUywc3
- ID:UZtT8qSj が最高に輝いてるスレはここですか?
- 463 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:57 ID:Zcj3ylKM
- >>462
あんまし
- 464 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:57 ID:UZtT8qSj
- さっさとソースだせや自民党員wwwwwwww
「グラフの伸びが以上だぁ」
馬鹿じゃねーの?ププププ
- 465 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:57 ID:NWR7PyAV
- >>456
N+って生き返ってたのか
- 466 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:57 ID:6Kl3klqT
- >>426
皆ネットアンケートの不正だけを問題にしているんじゃなくて、
それを利用して世論誘導するマスコミと民主党に怒ってるのだが。
- 467 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:57 ID:Wkz4MGBz
- 【民主党の世論偽装疑惑】
742: 10/10 22:55 pnDG7mHN [sage]
まとめページを作成中です。
がんばってうまくまとめるのでこんな事実があった事をずっと残しておきたいと思います。
http://hitode.org/archives/000061.php
- 468 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:57 ID:DzqmgCdk
- >>462
輝いてるか?
- 469 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:57 ID:W3P/MLYN
- 捏造隠しでアタックされたのが原因って本当?
- 470 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:57 ID:kOb9T2e5
- http://cgi.2chan.net/up2/src/f35918.gif
http://cgi.2chan.net/up2/src/f35918.gif
http://cgi.2chan.net/up2/src/f35918.gif
http://cgi.2chan.net/up2/src/f35918.gif
- 471 :405:03/10/11 19:57 ID:Omovt6It
- >>459
とうとう本文より「w」のほうが多くなったなw
- 472 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:58 ID:5+QtTj2m
- >>464
ハン板へお帰り。
- 473 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:58 ID:UZtT8qSj
- 自民党員うぜーーーー
+でシコってろサルどもwwwwwww
- 474 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:58 ID:m28+EUe2
- >>468
とても輝いてますよw
- 475 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:58 ID:eYr5gAJN
- >>441
君には思いやりというものがないのか?板のアドレスぐらいで
難民と化した哀れな+住民を誘導できるなどという
浅はかで子供じみた考えは捨てろ!
せめてこれぐらいはやれ、この人非人が。
ニュー速+復帰スレ
ヤフー・共同通信・民主党のプロパガンダ疑惑
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065869158
- 476 :φ:03/10/11 19:58 ID:E3G6CxmW
- 新聞紙、雑誌の不法利用罪)
第223条の2第148条の2第1項又は第2項の規定に違反した者は、
5年以下の懲役又は禁錮に処する。
http://www.houko.com/00/01/S25/100.HTM
- 477 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:58 ID:eEak/DjJ
- 5月18日に俳優の窪塚洋介(24)と入籍した“のんちゃん”こと元デリヘル嬢の金月紀美さん(22)が
3日午後9時半すぎ、神奈川県横須賀市内の病院で2910グラムの男児を出産した。
病院で出産に立ち会った窪塚は「他の男の子供です」と激怒。
DNA鑑定で義父になることが明らかになり、悔しさで唇をかみしめた。
窪塚は終日オフで、愛妻・紀美さんの出産に立ち会った。ベビー誕生から約1時間後の午後11時前、
病院から車で5分ほどの実家に戻り「他の男の子供です」と困惑の表情を見せた。
一時は病院前に駆けつけた取材陣に八つ当たりする場面もあったが、「他の男のタネ?」の問いかけには
「うん」と憔悴しきり。ピースサインを見せながら「地球愛です」と話し、義父として養育していくことを宣言。
病院には窪塚の母と弟も付き添い、午後9時半ごろ自宅に戻った。
窪塚の母は「何も話すことはありません」と終始うつむきかげんで「おめでとう」の祝福にも笑顔はなかった。
- 478 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:58 ID:SHHYUhLU
- wが異様に多い文章というのは頭が悪いと思う。
そもそもの意味はw=(笑)ではないと知っているのだろうか。
この必死な釣り師は。
- 479 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:59 ID:UZtT8qSj
- ( ´,_ゝ`) プッ →スクリプト←( ´,_ゝ`) プッ
- 480 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:59 ID:PNFJ1GDE
- >>469
マジだろ。そう考え無い方がおかしい。
- 481 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:59 ID:/8QRy9d3
- >>472
ハン板は外国人参政権の是非を重視しているから民主信者は居ません
+以上に民主党のバイトに集中砲火食わせてるくらい
- 482 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:00 ID:m28+EUe2
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! ID:UZtT8qSjは投票できなくて必死なようですが
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, まだ交代したわけじゃないでしょ(w
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' まぁ精々頑張ってもらいたい(ギガプッ
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
- 483 :φ:03/10/11 20:00 ID:E3G6CxmW
- 新聞紙、雑誌の不法利用罪)
第223条の2第148条の2第1項又は第2項の規定に違反した者は、
5年以下の懲役又は禁錮に処する。
http://www.houko.com/00/01/S25/100.HTM
- 484 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:00 ID:5rxDPqsa
- >>426
配信された記事には「民主だけリンク張られてる」なんて書かれていなかったが。
前提となる条件を隠して記事にしたら、情報操作と言われてもしかたない。
- 485 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:00 ID:uIQ+HbOA
- ID:UZtT8qSjは民主党支持者なの?
- 486 :405:03/10/11 20:00 ID:Omovt6It
- >>473
もっと良質な燃料をだせ
- 487 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:00 ID:Qon9bhIO
- >>465
先ほど、この件に関してメルマガを発行した管理人もいるようですよ。
>>475
>>456
+住民はフシアナだね。(・∀・)カエレ!!
- 488 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:00 ID:cYVAcZaX
- >>282
代わりに答えてくれてありがとう。
>>265
システム的に多重投稿ができる時点で、野球のファン投票レベルものだしね。
所詮、単なる企画、お祭り程度のもの。
今回は、Cookie方式だったから、Cookieを消せば複数投票ができる。
メアド方式もあるけど、メアドも一人で複数もてるから、複数投票できることにかわらない。
不特定多数から一人一票の投票を募るシステムを、低コストで実現するのは難しいでしょう。
共同は、
>ネット利用者は実際の有権者層と比べ年齢が全体として若く、今回のネット投票は未成年でも投票可能なため、有権者を対象とした世論調査とは区別して考える必要がある。
と一応断ってあるけど、それ以前に問題が多すぎ。
- 489 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:00 ID:RcLF5b6f
- >>482
ギガプッって何だよ(w
- 490 :φ:03/10/11 20:00 ID:E3G6CxmW
- 朝日新聞と共同通信は俺は二度と信じない
- 491 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:01 ID:UZtT8qSj
- 集中砲火だってよ
どいつもこいつも馬鹿ばっかりwwwwww
はやく+にお帰りボウヤwwwww
ハン板と一緒にせいぜいがんばるんだなwwwwwwwwwwwwwww
- 492 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:02 ID:RcLF5b6f
- >>491
- 493 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:02 ID:UZtT8qSj
- >>482
ハゲは黙ってろwwww
- 494 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:02 ID:S1fnk5i5
-
メルマガまで出ちゃったよ・・・
- 495 :一市民:03/10/11 20:02 ID:SdYpU/IE
- >>354
朝鮮人必死だな。
- 496 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:03 ID:PNFJ1GDE
- この選挙前の重要な時期にこれやらかすなんて面白すぎる。
共同通信の証人喚問もあり得るかも。
となると菅も知らん顔なんて出来ないなw
- 497 :番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 20:03 ID:QOSN7Szh
- 自民でも民主でもヌー速をプロパガンダに使わないでほすぃ。
ここはやさしくって少し馬鹿な住人とスレストがまったりする板ですよ。
- 498 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:03 ID:UZtT8qSj
- >>495
地方愚民必死だなwwwwww
- 499 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:03 ID:RM70fief
- 再来週の新潮や現代の記事になります
- 500 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:03 ID:9dKjauJS
- 韓国の大統領選では成功したのに、日本では失敗しちゃったかな。
でも他のメディアがどう報じるかによって明暗が分かれそう。
文春、新潮あたりに期待。
- 501 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:04 ID:kOb9T2e5
- まともなマスメディア、頼むぞー
- 502 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:04 ID:uIQ+HbOA
- ID:UZtT8qSjも+に帰るのがもうそろそろなんだが
- 503 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:04 ID:TTPZMvnp
- 選挙違反だろ、検察はYahooを調査しろ。
- 504 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:05 ID:wgANgDK/
-
桃 色 気 味 悪 い 目 に 悪 い
- 505 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:05 ID:7sQnOVtV
- 俺は政治とか政党にまったく興味のないものなんだけど
君たち、訴えられてもしらないよ。この掲示板で騒ぐ分にはいいけど
メールや電話を事務所とかにこれ以上やるとホントに選挙妨害で訴えられるよ。
一応、忠告しときます。
- 506 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:05 ID:UZtT8qSj
- 爆釣(w
さてID変えてマッタリするか
(・з・)〜♪
- 507 : :03/10/11 20:05 ID:mbdqj20i
- 情報操作。
いつもやってることよ。
- 508 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:05 ID:SdYpU/IE
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! ID:UZtT8qSj?民主如きが政権とれるわけないでしょ
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, まぁ、せいぜい頑張ってもらいたい(プッ
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
- 509 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:05 ID:SHHYUhLU
- >>502
こんな奴+でもいらないなあ。
ハン板で論破されてくればいいのにねえ
- 510 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:06 ID:kOb9T2e5
- >俺は政治とか政党にまったく興味のないものなんだけど
プゲラ
- 511 :デカ長 ◆K/q/N/DEKA :03/10/11 20:06 ID:n1oxScZW
-
「釣りでした」なんていうセリフはもはや免罪符にはならないというコトを理解しようぜ。
- 512 :405:03/10/11 20:07 ID:Omovt6It
- >>506
釣り宣言
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 513 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:07 ID:UZtT8qSj
- >>511
よく言うぜ糞ガキ
- 514 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:07 ID:TTPZMvnp
- 釣りの人はメール欄に釣りと書いてください。
- 515 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:07 ID:x20AdNFz
- >>505 は 生粋の日本人
- 516 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:08 ID:VJYoenQ+
- >>477
金月って・・・・・・
- 517 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:08 ID:vzsAmWB7
- × マイケル・マクドナルド 1R2分50秒右ストレート→KO ビヨン・ブレギー○
○ レイ・セフォー 2R中断時判定 2−0 カーター・ウィリアムス ×
○ ピーター・グラハム 2R 0分30秒 TKO(タオル投入) サム・グレコ ×
○ アレクセイ・イグナショフ 2R 2分21秒右ローキック→KO マイク・ベルナルド ×
○ ピーター・アーツ 3R判定 3−0 ジェレル・ベネチアン ×
× フランシスコ・フィリォ 3R判定 0−3 ステファン"ブリッツ"レコ ○
○ シリル・アビディ 1R反則勝ち フランソワ・ボタ ×
× ボブ・サップ 2R反則勝ち レミー・ボンヤスキー ○
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200310/11/index.html
- 518 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:08 ID:QKtI6mDc
- でも、政権交代自体に意味があるんじゃないの?
一つのところが長〜くやってると、利権の上に生活基盤を築いちゃう奴が出るから、
そっちが優先してしまって国益無視になっちゃうんだよね
とにかく変えるべきだよ
- 519 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:08 ID:uIQ+HbOA
- >>506
ID変えろよ
(´,_ゝ`)プッ
- 520 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:08 ID:jCckbyzP
- 重要な社会問題で釣りイクナイ。
ニヒリズムは何も生まないよ。
- 521 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:09 ID:tH9hEJGM
- >>518
10年前にそれですでに失敗しましたが
- 522 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:09 ID:++y+uxNM
- ヤフーが異常だと認定した19:00〜23:00間の2ちゃんねる祭り
状態での保守党への票以上の増加を、平日の14:00〜17:00の
間に叩き出してるってのはおかしいだろどう考えても。
しかも投票へのリンクは結構深いところにあったわけだし。
- 523 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:09 ID:Zcj3ylKM
- >>505
訴えられる?
捕まるの間違いじゃないの?
民法と刑法も区別できんのか・・
- 524 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:09 ID:RcLF5b6f
- r、r.r 、 ヽ '' '//
r、|_,|_,|_,| 、 ヽ // /
|_,|_,|_,|,ミ''´' ''ミ、、、,,
|_,|_,(○(^i /" '\ ミ○)
| ) ミミノ | ,=・=、 ,=・=、ミ
| `".`´ノ/ ''' (。i。)ヽミ ふむふむ、絶望的に可愛くない・・・
人 入 ノ/ ,´⌒⌒ )ミ 俺達のファイティーを返せ・・・
/ \__/レ人ヽ(ー三三'`-/ミ
/ミ 人` ` ̄ ̄´ノミミ
/ ミ ``ヽ__/ミ
、、 ,,
r、r.r 、 ヽ '' '//
r、|_,|_,|_,| 、 ヽ // /
|_,|_,|_,|,ミ''´' ''ミ、、、,,
|_,|_,(○(^i /" '\ ミ○)
| ) ミミノ | (・ ) (・ )、ミ
| `".`´ノ/ ''' (。i。)ヽミ ・・・で?
人 入 ノ/ ,´⌒⌒ )ミ
/ \__/レ人ヽ(ーノ ̄i-/ミ
/ミ 人` `ヽニニノノミミ
/ ミ ``ヽ__/ミ
- 525 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:09 ID:UZtT8qSj
- >>519
めんどくさいからこのままでやる
粘着大好き(はぁと
- 526 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:09 ID:CJMO5U2W
- ヤフー・共同通信・民主党のプロパガンダ疑惑
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065869158/l50
- 527 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:09 ID:SHHYUhLU
- >>506
なんだよ、もう逃げるのか。
最近の餓鬼は根性が無いねえ。
大人しくポケモンでもやってなヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャ
- 528 :405:03/10/11 20:10 ID:Omovt6It
- >>518
>一つのところが長〜くやってると、利権の上に生活基盤を築いちゃう奴が出るから、
>そっちが優先してしまって国益無視になっちゃうんだよね
それは同感だが、問題なのは野党がさらに国益無視なことなんだよな。
- 529 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:10 ID:aAmX5s+2
- 今yahooがピンク色なのって、菅のリンクを出さないようにするためなの?
昨日はしつこいくらいに出てたじゃん。
チャット開催って
- 530 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:10 ID:SdYpU/IE
- UZtT8qSj は品性の欠片も無いな。まるで菅直人みたいだ。
- 531 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:10 ID:bl+18qer
- >>423
自民の勝敗が、自分の生活に直に関わってる人達だから。
俺、学生の頃、アルバイトで有る議員の選挙を手伝った事が有ったが(非自民)
ほうぼうで看板壊されたり脅迫電話みたいなのが掛かってきたり、
そりゃ凄いよ。実際の所。
- 532 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:11 ID:UZtT8qSj
- >>572
今時ポケモンだって(プ
古いんだよオッサンwww
- 533 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:11 ID:eqg18Oy2
- あの、投票率のグラフなんだが、
可能であれば、「傾き」や「得票率」もグラフ化できないかな?
もっと詳しく不正が見えてくる気がするんだけど・・・・。
漏れにはテクがないのでちょっと無理だが・・。
- 534 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:11 ID:jzAMFmXs
- >>423
野党があまりにも糞すぎるからでしょ
- 535 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:11 ID:qbjgyQ8p
- 自民が交代したほうがいいんだろうが、かわりが菅直人だったらしないほうがまし。
中途半端に自民が議席減らして創価が増長するのは避けたいしな。
- 536 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:12 ID:gWrkJRgE
- >>532
レス番間違えてるんだよ糞が
- 537 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:12 ID:IrLt6Rh8
- >>526
ありゃ?
そこには入れるのに、+には入れないな。
- 538 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:12 ID:uIQ+HbOA
- >>531
別に自民じゃなくても、あらゆる政党が自分の生活に直に関わっているぞ
- 539 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:12 ID:u3wDta2u
- >>531
そんなわけねーだろマヌケ
- 540 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:12 ID:DCenUFar
- >>532
おっ、ファビョってきたファビョってきた(ww
- 541 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:13 ID:SHHYUhLU
- 572は大変だな( ゚Д゚) y-~~~~
- 542 :名無しさん:03/10/11 20:14 ID:sTpZHv3v
- 菅はどう見ても政権取ることのできる器じゃないねぇ。
もっと早く政権取れてるよ、あいつがよければさぁ。アハハ
- 543 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:14 ID:cMQLMBZy
- 自民圧勝をうやむやにする為のプロパガンダと見た。
- 544 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:14 ID:RcLF5b6f
- >>532
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )|
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・IDまだ変えてへんの?w
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
- 545 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:14 ID:GQNzMg09
- 自民支持者よりも野党の支持者のほうが必死だろ。
層化、共産、社民の連中は何をやらかしても不思議ではない。
- 546 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:14 ID:UZtT8qSj
- 何言ってんだお前ら
狙ったに決まってんだろwwwww
- 547 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:15 ID:TTPZMvnp
- >>546
早くID変えろよ。
- 548 :405:03/10/11 20:15 ID:Omovt6It
- 572ガンガレ
- 549 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:16 ID:uIQ+HbOA
- >>546
ID:UZtT8qSjはつまらないよ
- 550 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:16 ID:RcLF5b6f
- >>546
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
|::::::: i ブフッ
|:::::::: /' '\ |
|::::: -・=- , (-・=- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (6 ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ / ファビョるの勝手やけど
| | ┃ノヨョヨコョョi.┃ | <
∧ | ┃.ト-r--、| ┃ | \ キモイで、お前(w
/\\ヽ ┃ヽニニニソ┃ ノ \________
/ \ \ヽ. ┗━━┛/ \
. r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ビシッ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ .
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
- 551 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:16 ID:SHHYUhLU
- >>546
火病って怖いんですね。
早く文化レベルが上がって火病が生まれない国になると良いですね。
- 552 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:17 ID:UZtT8qSj
- 関西弁使ってんじゃねーよカス
- 553 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:18 ID:DCenUFar
- ID:UZtT8qSj
ついにレス番も指定できないほどファビョってきた(ww
- 554 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:18 ID:UZtT8qSj
- お、韓国人認定ですか???
相変わらず進歩してねーなぁwwwwwwww
- 555 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:18 ID:RcLF5b6f
- >>552
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
|::::::: i ブフッ
|:::::::: ⌒ ⌒ |
|::::: -・=- , (-・=-
| (6 ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ
| |. ┏━━┓ | < 遠吠えにしか聞こえへんわ(プゲラ
∧ | ┃ヽ三ノ ┃ |
/\\ヽ ┗━┛ ノ
/ \ \ヽ. ─── /|\ ノ7_,,, 、
(⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ `、 ( ィ⌒ -'"",う
~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ ヽノ ,イ^
_ヽ /`、_, ィ/ ヽ ヽ─/
/,ィ'"/ / `、 ) /
/B u f f a l o e s i
- 556 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:18 ID:u2jrJdzM
- そういや、ヤホーのトップいくらリロードしても真ん中の広告んとこに
菅直人チャットが出てこなくなったんだが…
- 557 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:19 ID:UZtT8qSj
- >>553
>>553
>>553
>>553
これで満足したかい?wwwwwww
- 558 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:19 ID:S8pes978
- ID変えるって言ったのに・・・。有言実行って言葉知ってる?
- 559 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:19 ID:FsqVxStA
- ID:UZtT8qSj は良い感じだと思う。
漏れは生粋の日本人で、しかも加護似の美人だが、
ID:UZtT8qSj 相手なら、ゴムフェラまではOKだ。
- 560 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:19 ID:UZtT8qSj
- >>555
鼻から眼中にねーんだよ勘違い野郎wwwwww
- 561 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:20 ID:aAmX5s+2
- 今も菅のHPにアンケートのリンクあるけどさ。
こんなアンケートも取らなきゃいかんの? 民主党は。
菅も大変だな(w
Q.2003年Yahoo!スタイルはこれをやれ!
ブランドのコラボ製品をプロデュースしてほしい!
リアルの有名カリスマショップをYahoo!ショッピングにつれて来い!
みんなが参加できる「オレデパ」を実現してよ!(※オレデパについて>)
- 562 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:20 ID:6Kl3klqT
- >>531
自民党員がそれをやったんだったら通報しろよ。
もし一般人にやられたんだったら、そんなことされる議員がいったい誰だか知りたいな。
- 563 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:20 ID:RcLF5b6f
- >>560
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: | ハァ?
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ /
| ) ヽノ |. ┏━━━┓| < ハァ?
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃| \
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\ \_______
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
/ ` ─┬─ イ i i
/ | Y | |
/ | ヽ__|_|
- 564 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:20 ID:TTPZMvnp
- >>560
早くID変えろよ。
- 565 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:20 ID:UZtT8qSj
- >>559
俺は伊良部似だ
よく覚えとけwwwwwwww
- 566 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:21 ID:sHRSoszC
- ======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 140582人 発行日:2003/10/11
> あれですか、こういうメルマガを書くと
> DHCが7億円の損害賠償でおいらを訴えたみたいに、
> Yahoo!と共同通信から訴えられますか?
> ( ̄ー ̄)ニヤリ
んじゃ!
─────────────────────── 2ch-net─
メルマガ登録・解除 http://www.2ch.net/mag.html
http://www.2ch.net/2ch.html / 2ch@2ch.net
───────────────────────────
- 567 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:22 ID:FsqVxStA
- >>565
ナイスカップルだと思う。
- 568 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:23 ID:S8pes978
- で、何で共同は民主有利な投票を仕立てておきながら
そのことは一切報道しないんだ?
- 569 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:23 ID:1kISTItj
- ひろゆきがsurveyMLの萩原さんという方に色々聞いたらしい
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065869158/20
- 570 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:23 ID:Z1wBjwhw
- パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
560 :番組の途中ですが名無しです :03/10/11 20:19 ID:UZtT8qSj
>>555
鼻から眼中にねーんだよ勘違い野郎wwwwww
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ
- 571 :番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 20:23 ID:QOSN7Szh
- /) /)
/ ⌒ ヽ /
| ●_ ● | < なんだ この野郎!
(○ 〜 ○ | \
/ |
| |_/ |
- 572 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:23 ID:eqg18Oy2
- 手元にあるピカチュウを集めてみたら・・・・、こんなにあるとは思いませんでしたよ。
もちろん、市販されているピカチュウを全部集めているわけではないので、
他にもたくさんのピカチュウが巷に氾濫していることでしょう。
なんか偽物も出てるみたいですねえ。
等身大ピカチュウの偽物がお祭りで売られていたという話を聞いたことがあります。
一度見てみたいなあ。(偽物も好きだから買っちゃうかも)
それからガシャポンにピカチュウが入っていると、「ピカチュウが出るまでは!!」と、
ついつい回してしまいます。でも、なかなか出てこないんですよ、これが。なんか、
あらかじめピカチュウだけ抜いてあるんじゃ?と勘ぐりたくもなります。
昔の駄菓子屋のおばちゃんはくじの一等はいつも抜いてたし・・・。
- 573 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:24 ID:SdYpU/IE
- ピンクリボン
http://up.isp.2ch.net/up/e4dd1871e44a.jpg
http://www.asahi.com/pinkribbon2003/
http://www.asahi.com/pinkribbon2003/what.html
ブルーリボン
http://up.isp.2ch.net/up/8376d75f970d.gif
- 574 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:24 ID:xNcjRN2X
- >>565
ブーデーだな
- 575 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:25 ID:jCckbyzP
- >>572
GJ!
- 576 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:25 ID:UZtT8qSj
- >>571-572
何密かに狙ってんだオメーラ
- 577 :番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 20:26 ID:QOSN7Szh
- /) /)
/ ⌒ ヽ /
| ●_ ● | < 今日の所は>>572に完全敗北だ。
(○ 〜 ○ | \
/ |
| |_/ |
- 578 :405:03/10/11 20:27 ID:Omovt6It
- >>572
グッジョブ
- 579 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:27 ID:24JJPQ8r
- たとえばこれが住民投票とかで、誰かが不正を行ったなら、
共同通信は今回のような「不正の実行犯」だけではなく、
「不正可能な投票システム」と「管理側の責任」も問題にしたはず。
- 580 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:27 ID:SHHYUhLU
- >>572
GJ!!やるな
- 581 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:28 ID:ctZRxxC+
- 他のアホー投票の票数
4時間でこの総票数はありえん
イラクでの自衛隊活動計画に米高官が不満。どう思う?(提供:共同通信)
2003年7月4日 - 2003年7月10日 計2035票
Q.あなたの旅のスタイルは?
2002年4月23日より 計29620票
Q.2003年Yahoo!スタイルはこれをやれ!
2002年12月26日より 計5873票
Q.贅肉の気になる部分は?
2001年10月2日より 計52529票
Q.あなたの花粉症の予防法は?
2002年3月19日より 計25443票
- 582 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:32 ID:m28+EUe2
- 原口逃げた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://haraguti.com/bbs/indexb.html
- 583 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:34 ID:8r/d4/Ho
- >>566
民主党マジでこれはあかんわ
この件の真偽についてひろゆきが書き込んだら
ある種2ch上でのお墨付きになっちゃった
話が大きくなるのは避けられない
自民党議員の耳に入って、実際の調査が入るぞ
証拠は消したか? ヤフ・共同
- 584 :番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 20:35 ID:QOSN7Szh
- 本スレはこちらです。
ヤフー・共同通信・民主党のプロパガンダ疑惑
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065869158/
- 585 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:35 ID:uLBIEa0u
- 菅がチョンだという記事どなたかお願い!
- 586 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:36 ID:dfRwm/9Q
- >>585
残念だが、違うようだ・・・・。
- 587 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:36 ID:UZtT8qSj
- >>583
裁判で負け続けてる廃人にしか過ぎないwwwwwww
- 588 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:36 ID:PbDEo87Q
- >>584
そっちのスレID強制じゃないから自演し放題じゃないか。
- 589 :405:03/10/11 20:37 ID:Omovt6It
- >>587
まだいたのかお前
- 590 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:37 ID:UZtT8qSj
- >>589
お前もな
- 591 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:37 ID:Qon9bhIO
- ひろゆき及んだな、、、ア
- 592 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:38 ID:8N6Ky92l
- 明日のチャット・・・祭り確定だな・・・。
- 593 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:39 ID:LMbIQQlg
- 慎太郎、共同通信の免許取り消せよ。
- 594 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:39 ID:8n1DQGhf
- おいおい、とにもかくにもヤバイんじゃないの?アホーは?
>>573は完全なパクリ。そういや民主もこれと同じような型の
赤いリボンのマークが党候補者の選挙ポスター(まだ公示してないから
言い方違うのかな?)を見かけたし、第一マスコミでさえ傾向な事やったら
ダメだというのにアホーが煽るって・・・どうしたいのだろうか( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ(゚∀゚)アヒャヒャ
- 595 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:39 ID:1kISTItj
- >>592
質問は検閲されるから
不利な質問は全部スルーされます(^_^;)
- 596 :まとめましたよ:03/10/11 20:39 ID:M7JrYSif
- 15:09 自由民主党 20% 494 票 公明党 7% 182 票 民主党 59% 1455 票 日本共産党 4% 112 票
15:15 自由民主党 20% 535 票 公明党 7% 193 票 民主党 60% 1585 票 日本共産党 4% 119 票
15:35 自由民主党 20% 661 票 公明党 7% 236 票 民主党 60% 1978 票 日本共産党 4% 139 票
15:46 自由民主党 20% 719 票 公明党 7% 257 票 民主党 60% 2174 票 日本共産党 4% 158 票
16:03 自由民主党 19% 821 票 公明党 7% 295 票 民主党 60% 2507 票 日本共産党 4% 178 票
16:09 自由民主党 19% 849 票 公明党 7% 304 票 民主党 61% 2608 票 日本共産党 4% 185 票
16:32 自由民主党 19% 982 票 公明党 7% 359 票 民主党 61% 3030 票 日本共産党 4% 215 票
16:41 自由民主党 19%1032 票 公明党 7% 377 票 民主党 61% 3166 票 日本共産党 4% 227 票
17:00 自由民主党 19%1127 票 公明党 7% 410 票 民主党 61% 3478 票 日本共産党 4% 254 票
17:14 自由民主党 19%1206 票 公明党 7% 439 票 民主党 61% 3710 票 日本共産党 4% 267 票
17:17 自由民主党 20%1232 票 公明党 7% 448 票 民主党 61% 3769 票 日本共産党 4% 272 票
- 597 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:40 ID:8n1DQGhf
- ところでまだ晋三のところにメールは出してないのかな?
- 598 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:40 ID:a8GqTywR
- >>573
世の中に○○リボンなんて五万とあるよw
- 599 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:41 ID:29rLcrgH
- >>594
ブルーリボン運動自体がレッドリボン運動のパクリらしいが
- 600 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:41 ID:5CGuBvgG
- 民主党の菅直人より皆様へのお願い
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/957851210/
民主党・菅直人氏より2ちゃんねるへの通知
http://mentai.2ch.net/giin/kako/960/960866965.html
- 601 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:41 ID:8N6Ky92l
- >>595
それはそれでヲチしがいがあるとも思われ。
どれほどの電波民主左翼マンセーっぷりを披露してくれるのかたのちみ!
- 602 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:41 ID:rSqPAUmA
- 原口さん、逃げたら逃げた理由も説明しなきゃならなくなるぞ。
- 603 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:42 ID:wgANgDK/
- 民主がダメなのはわかってるけど、
今回の細工はトドメの足しにするがよし。
- 604 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:42 ID:+n/hamiY
- >>583
ひろゆきも現時点にしちゃずい分踏み込んだ物言いだな。
逆襲食らう可能性もあるだろに…
…何か別ネタ(2chでの工作活動の確証とか)持ってる?
- 605 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:42 ID:TTPZMvnp
- 本物のピンクリボン
http://www.j-posh.com/
ブルーリボン
R-NETでは、「北朝鮮による拉致被害者の生存と救出を信じて」への意思表示が簡単に出来るように、ブルーリボン運動を展開していきます。
http://www.rnet.gr.jphttp://www.rnet.gr.jp/
Yahooのブルーリボンに当て付けたピンクリボン
http://pinkribbon.yahoo.co.jp/
- 606 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:42 ID:SdYpU/IE
- 141 名前: 名無しさん 投稿日: 03/10/11 20:18 ID:ZmHghv+P
>>117
その後も保守新党に誰か投票してたようだったが、なんと得票3229になると
なぜか3228に「減って」しまっていた。
で、しばらく見てると3228-3229の間で行ったり来たり。その間民主党の票数は
固定していた。
どうも、自民党票数は
自民党票数=0.4×社民党票数+α (式1)
(αは個別投票数)
で民主党票数とリンクしていたが、さらに
各党得票数 < 0.43×民主党票数 (式2)
というリミッタ-もかかっていたようだった。
- 607 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:43 ID:aAmX5s+2
- >>605
やっぱり孫はパクリ屋の血が
- 608 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:43 ID:TTPZMvnp
- 本物のピンクリボン
http://www.j-posh.com/
ブルーリボン
R-NETでは、「北朝鮮による拉致被害者の生存と救出を信じて」への意思表示が簡単に出来るように、ブルーリボン運動を展開していきます。
http://www.rnet.gr.jp
Yahooのブルーリボンに当て付けたピンクリボン
http://pinkribbon.yahoo.co.jp/
- 609 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:43 ID:d7jZIlEt
- >>596
グッジョブ! ( ^ー゚)b
- 610 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:44 ID:Ne5G2PUr
- 凄いなぁ。これはいいネタだ(w
とりあえず今更ながら記念カキコ。
- 611 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:44 ID:8n1DQGhf
- >>599
そうなの?
- 612 :番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 20:45 ID:QOSN7Szh
- >>596
保守新党が含まれていないところに、
作為を感じるけどね。
- 613 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:45 ID:a8GqTywR
- レッドリボンって同性愛差別反対とかなんとかじゃなかったっけか・
- 614 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:45 ID:5CGuBvgG
- ttp://www.eda-jp.com/link/dpj-bbs.html
原口センセイがダメなら他の民主党のセンセイに質問してみよう。
上から行っとく?
- 615 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:45 ID:oPr3HKXm
- たぶん、yahooと民主党のあいだに、アホな広告代理店が介在したはずだよ
「ネット投票を皮切りにして報道宣伝のループを作りましょう」ってね
マドンナブームの時はそれでうまくいったからね
- 616 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:46 ID:t6NwrX+o
- >>613
え、DBじゃないの?
- 617 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:47 ID:rlQcQ5bR
- むか〜〜しにもヤッホーは同じようなことしてたよ。
確か検索サイトはどこ使ってる?っていうので
突然、急激にヤッホーだけの票が伸び始めた。
- 618 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:47 ID:Pk/d7Smc
- 共同・ヤフーだけではない。
朝日も系列の日刊スポーツで速報出してたことを
忘れるな。本紙で出していないだけに確信犯か?
- 619 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:47 ID:8N6Ky92l
- >>616
Eだろ?
再選したいんだよ。
- 620 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:48 ID:5rxDPqsa
- >>596
これは、ひどい
- 621 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:48 ID:ctZRxxC+
- >>615
民主とアホーの間じゃなくて、共同の裏にD通がいるのが正しい
- 622 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:48 ID:/IZG4iha
- >>612
時間ごとの得票率を問題視してるんだよ。
- 623 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:48 ID:CGT7EFUd
- >>612
自分で追加しなさい
- 624 :619:03/10/11 20:48 ID:8N6Ky92l
- >>616
EDだろ?
再選したいんだよ。
噛んだよ!(泣
- 625 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:48 ID:d7jZIlEt
- >>617
検索サイト投票で自画自賛なら笑い話だけどねぇ・・・
国政選挙がらみでそれをやるとは。
- 626 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:50 ID:E/bKi7Tr
- 今日大きな声で民主党を宣伝して歩いてる
候補者(?)を見た。
旗もって自民を批判してたよ。
プッてかんじで見てたんだが
- 627 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:52 ID:FN7g/2OR
- インターネットはひどいですね。
- 628 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:52 ID:8n1DQGhf
- しかし久しぶりに楽しそうな祭りが始まりそうだなw。
ただ、今回の祭りは「川崎祭り」や「田代祭り」と違って
国の存亡を賭けた「祭り」だからなぁ。
あんまりハメ外すと「川崎・田代祭り」のように
2ちゃんねらーを匂わせる表現から
直接ダイレクトに叩かれる可能性があるからなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
- 629 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:52 ID:E/bKi7Tr
- >>596
有家ねえ
- 630 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:53 ID:RmFJkx45
- ちなみにかなりまともに投票すると
ttp://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=30085771&cat=16417177
民主が60%自体おかしいということになる
- 631 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:53 ID:tzo/om9G
- 共同通信-YAHOO−民主党 VS 2ちゃんねる
共同通信-YAHOO−民主党 VS 2ちゃんねる
共同通信-YAHOO−民主党 VS 2ちゃんねる
- 632 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:54 ID:QO5OZ5GE
- チャットイベントには、Yahoo!チャットJava版ソフトウエアが動作する環境
にいてYahoo! JAPAN IDをお持ちの方なら、どなたでも参加可能です。(
HTML版ではチャットイベントに参加できません。ご了承ください。)以下の
リンクをクリックして、Java版ソフトウェアが正常に動作することが確認で
きれば、チャットイベントにも参加可能です。
Java版チャットソフトウェアが動作するか確認する。 (チャットルームチ
ャット初心者へ入室します。)
http://chat.yahoo.co.jp/c/events/info/2003/10/12/101203minshuto.html
2chのみんなで菅チャットに参加して菅に(ヤフーアンケートのことなど)色々と質問してみよう。
- 633 :123:03/10/11 20:54 ID:6KAtH+Xp
- 民社はくさったうんこのようにキタナイよ。
- 634 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:54 ID:t6NwrX+o
- チャットの実況はやっぱりやるの?
どの板あたりかな?
- 635 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:55 ID:xNcjRN2X
- >>627
ヤフーね
- 636 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:55 ID:xDIVKfvY
- なんか知らない間に問題がかなり泥沼化してきたな・・・
- 637 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:55 ID:8n1DQGhf
- 共同通信-YAHOO−民主党 VS 2ちゃんねる
自民党( ´・)
は
俺たちの方を向いてくれるかなぁ・・・
- 638 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:57 ID:u2jrJdzM
- >>632
ヤホーアンケートの事ばかり聞くとまた一方的ニダとかいわれるし、
もともと菅の論調は穴だらけなわけだから、多角的な方面から
菅をいびった方がおもしろいと思う。
アンケートの連呼では追いすがる芸能レポーターの様な絵になって
非常に見苦しい。せっかく反民主になりそうな奴をとりのがしそうじゃん。
シンガンス釈放書名とか外国人参政権供与問題のほうをメインにつっこんだ
方が結果的には良いとおもうんだよね。
- 639 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:58 ID:mGxlfHr9
- こりゃ勝てるな
- 640 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:59 ID:SHHYUhLU
- >>631
我々2ちゃんねる側には直接の力はない。
しかし、我々には力に頼るという選択肢が残されている。
相手の悪を暴き、それを報告する。
その真実に振り向いてくれる力がきっとあるはずだ。
- 641 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:59 ID:FN7g/2OR
- なんか、民主党を応援しないと駄目なのかな?
- 642 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:00 ID:9u8hzuQo
-
今回の件があったからと言って、漏れは間違っても自民には入れない。
- 643 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:00 ID:CGT7EFUd
- >>636
つーか無造作に直リン貼るような党首を
なぜ批判しないのかが理解できない>民主支持者
- 644 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:00 ID:mGxlfHr9
- ヤフーと共同と民主党
密約でもしたのかね・・・・・
政権とるとヤフーに有利、NTTに不利な法律を採択するとか
- 645 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:01 ID:DCenUFar
- >>642
ああ、保守新党に入れろ
- 646 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:01 ID:u2jrJdzM
- >>642
創価ですかそうですか
- 647 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:01 ID:bVAX8NWi
- 自民党の工作員さんご苦労様です(プ
- 648 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:02 ID:oPr3HKXm
- 自民党にちくろう
小泉はこのての泥臭い工作の専門家だ
- 649 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:02 ID:x7vNhK3K
- +復旧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 650 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:02 ID:VjIQILPa
- 暫定+
http://news2.2ch.net/newsplus/subback.html
448 :隣の名無しさん :03/10/11 21:00 ID:j0L0UsvD
散レスで申し訳ないのですが、>>248さんご提供の資料でちょっと単純な回帰分析してみました。
民主党投票数=α + β×自民党投票数
結果、
R^2が0.999を超えましたw。状況証拠だけで言えば明らかな作為が見られます。
- 651 :番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 21:03 ID:QOSN7Szh
- ネガティブキャンペーンは大成功を収めました。
- 652 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:04 ID:tzo/om9G
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様がこの事件に対しお怒りです
- 653 :642:03/10/11 21:04 ID:9u8hzuQo
-
漏れには創価か保守新党しか選択肢がないのか????
_
/ /|)
| ̄|
/ /
- 654 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:04 ID:CGT7EFUd
- >>652
コワヒヨー
- 655 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:05 ID:4JqSqndP
- ここで菅信者が頑張っています
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1065808094/
- 656 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:05 ID:PbDEo87Q
- >>653
保守にしとけば?
害はないし
- 657 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:06 ID:xDIVKfvY
- >>643
明らかに民主に投票しろと言ってるようなもんだからな
マジで品性を疑うよ・・・
- 658 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:07 ID:F5OVx4SC
- >>653
立体的なのはじめてみた
- 659 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:07 ID:E/bKi7Tr
- やましいことが何もなかったら、または冷静さがあれば
「妨害行為がありました。だから閉鎖しました」
なんていういいわけがましい記事は書かないだろうに。
共同きれちゃったんだねえ・・17歳かよ。
- 660 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:08 ID:c0qy7zqu
- >>597
安倍晋三幹事長のところには通報済みです。
- 661 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:09 ID:tzo/om9G
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! <捏造イクナイ!!
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 662 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:09 ID:ZU52YW6h
- 2ちゃんのメルマガにのるとは・・・
まずい・・・
まずすぎる・・・
- 663 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:10 ID:SdYpU/IE
- ひろゆき降臨中
ヤフー・共同通信・民主党のプロパガンダ疑惑
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065869158/l50
- 664 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:11 ID:wE8Qa+KT
- 今日漏れの家で法事があったのだが、
法要が終わった後の酒の席で、たまたま政治の話題になり、
好機とばかりに自分の親兄弟、また家にいらして頂いた親戚一同
しまいに経を読んでくれた坊さんまで巻き込んで、
アフォー、共同、民主の情報操作の一連のプロパガンダ疑惑について、
しっかりと説明し、「民主党は最悪だな」と、約20人ほど納得して帰って頂きますた。
(約1名、民主党支持なのか、「そんなバカなこたぁねぇ!」と、
なかなか目の覚めない方もいらっしゃいましたが(w )
- 665 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:12 ID:qSoxMCA6
- マスコミは自民叩きばかりだな
- 666 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:13 ID:LtpvRLw6
- >>663 +落ちてるつーに
- 667 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:13 ID:qA8bBS31
- ニュー速+繋がんねー
- 668 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:13 ID:CGT7EFUd
- >>658 でかいの
___
/ /|ヽ
∠__/ |ノ
| * | b
| ω |
| |
/ /
ノ ノ
- 669 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:14 ID:14i35JMM
- 昨日から漏れの携帯に『公明党に入れてくれ』というチェーンメールらしきものが来る。
みなさんの所には来ていないですか?
信者動員では飽き足らないのか。
- 670 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:14 ID:t6NwrX+o
- http://news2.2ch.net/newsplus/
臨時で復活してるぞ。
例のスレではぴろゆき降臨
- 671 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:14 ID:4JqSqndP
- 526 名前:隣の名無しさん 投稿日:03/10/11 21:10 ID:Wu5y+MhF
>>498
ずれた
自由民主党 公明党 民主党 日本共産党
自由民主党 1
公明党 0.999624978 1
民主党 0.999820319 0.999398175 1
日本共産党 0.998534081 0.99899655 0.998344414 1
- 672 :未来世紀ねこぢる ◆cHpT2u7UvY :03/10/11 21:15 ID:JsvF6a8W
- まとめサイトの発言・・・・・・・概出ならスマソ
ヒロユキから出たメールで見にきたんだけど、あまりにもくだらない。
匿名でしか他人の行動批判しかできないくせに何言ってるの?
悔しかったら政党を結成して選挙戦に出てみなよ。
言い返す言葉が「オマエモナー」しかないのは屑の証拠。
いい年して子供みたいな発想してるなよ。
民主党の味方をするつもりはさらさらないが、選挙の本質に
ついて知らなさすぎ。公職選挙法の禁止事項に抵触してるなら
問題として議論すべきだけど、無関係なんぢゃないの?
自分の勝手な思い込みや勝手なあるべき論を展開するのに
政党批判を行うのは、いかがなものかと。
Posted by: あまりにも on October 11, 2003 07:39 PM
なんつーか,「人をバカ呼ばわりする香具師が一番バカ」の法則を地で行ってますな.
- 673 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:15 ID:4JqSqndP
- 467 名前:隣の名無しさん 投稿日:03/10/11 21:03 ID:wtILjoeM
448 :隣の名無しさん :03/10/11 21:00 ID:j0L0UsvD
散レスで申し訳ないのですが、>>248さんご提供の資料でちょっと単純な回帰分析してみました。
民主党投票数=α + β×自民党投票数
結果、
R^2が0.999を超えましたw。状況証拠だけで言えば明らかな作為が見られます。
494 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:03/10/11 21:07 ID:???
>>467さん
数式見せてもらえますか?
- 674 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:15 ID:+PhG+ufV
- これでこのスレの存在自体が2たんの固定どもに
情報操作されたものだということが
明確になったわけだな
どおりでくさいと思ったわけだ
この辺 ↓ おえっ
→ ↓
↓
1000スレでなんぼだもんねw ←
- 675 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:16 ID:4JqSqndP
- 498 名前:隣の名無しさん 投稿日:03/10/11 21:07 ID:Wu5y+MhF
>>448
相関を出したもっと笑えた
自由民主党 公明党 民主党 日本共産党
自由民主党 1
公明党 0.999624978 1
民主党 0.9998203190.999398175 1
日本共産党 0.998534081 0.99899655 0.998344414 1
相関0.999以上って....
522 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:03/10/11 21:09 ID:???
相関0.999なんて世論調査始めてみた。
奇跡が起きてますな。
526 名前:隣の名無しさん 投稿日:03/10/11 21:10 ID:Wu5y+MhF
>>498
ずれた
自由民主党 公明党 民主党 日本共産党
自由民主党 1
公明党 0.999624978 1
民主党 0.999820319 0.999398175 1
日本共産党 0.998534081 0.99899655 0.998344414 1
- 676 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:21 ID:dXqnnU9h
- 民主党50%超なんて
まともに信じられるとでも思ったのかな
有権者をナメすぎだ
- 677 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:22 ID:LtpvRLw6
- ふむ、出来レースがほぼ証明されたわけだが、
その背景を簡単にキボンヌ
- 678 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:24 ID:E/bKi7Tr
-
今年は嘘隠蔽だらけのマスコミの悪行が、インターネットにより暴れる年になるだろう
この予言は当たりそうだな。
- 679 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:25 ID:wT9nKEaY
- アホー嫌いだが正直プロバイダアホーの香具師
ノシ
- 680 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:26 ID:SHHYUhLU
- >>676
「自民に対して健闘」位の記事ならまだしもね……
- 681 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:27 ID:EeOs1gEk
- >>669
おいらの所には十九時くらいにガ○ツ右松の音声で心筋梗塞がなんだかんだ、
答えたら納豆菌から抽出したなんやかんやが貰えるってアンケートが
来たけど速攻切った。選挙のことかと思って期待したのに。。
- 682 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:28 ID:yNkXy2u5
- リベラルより極右政党が日本に必要だな
- 683 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:30 ID:jC4+vikH
- http://www.election.co.jp/news/2003/news1001.html
ここでも民主がダントツなわけで。
http://www.hir-net.com/poll/data/pparty1.html
ネットユーザーの自民支持率が低いのは今に始まったことじゃないようですね。
- 684 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:31 ID:Thq26q94
- ミュンヘン一揆
- 685 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:32 ID:FbafcTyS
- >>682
いらない
- 686 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:33 ID:LrLQ3vFN
- >683
自民を倒せるならどこでもイイとか、
巨大政党がもひとつ出来たから、腕試しさせたいとか思う
ネットユーザーが多いんじゃ…
- 687 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:35 ID:Thq26q94
- 一般に、右に向かうのは革新政党が政権とって、それがダメだった時。
- 688 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:37 ID:aAmX5s+2
- >>678
暴れる→暴かれる
- 689 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:37 ID:DCenUFar
- >>683
小泉が明らかに人気あるのに自民党の支持率が少ないのはどう見ても可笑しいわけで…
これも捏造?
- 690 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:37 ID:4JqSqndP
- ,r-ー'/ yー-、 ヽ,
,r '" / / /~| l //ー-ヽl' |
/ l l /ヽ |`'^r'ー'r,-ー'""} l
/ | ,ハ ハ / l ィヘ l `ヾ,ー'/ ト,
l レソl ,l レ,r-=|,/=y,ハヘ| ,ト-ノ ヽ
| / /' ヽl ,'r-ーr_、、_, 'ヾ'' .,___ /// ,ハl
,/ ノT リ ` !-' ` /__`ヾミ,;/フ / '
/ イ {^<,l' i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
/ ヽ,`' , ヽ ~ ・{ハリソ/
/ l / /\`i ' '" / 自民党と民主党のシンクロ率が99%を超えているわ
l ,l / \/'l丶 ー=ニ,r ,イ
ヽ/ハ/ , ノ l_、,,`rー┐ /| ヽ
レ'ヘハ,,r'-''" l | /' / 〉
- 691 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:38 ID:PmXylo2A
- +へいけないんだが・・・・・
- 692 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:38 ID:S8pes978
- >>683
ここもって言われても、ネット上には大量にサイトがあるわけで。
1つでも3つでも少数意見には違いないと思うけど。
もっと無いの?
- 693 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:38 ID:1kISTItj
- >>689
自民党総裁選だから
自民以外出れないだろ(^_^;)
- 694 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:38 ID:AqdADp6N
- 菅直人のyahooチャット今日だと思ってたよ・・・・・・
- 695 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:39 ID:5rxDPqsa
- >>683
問題は自民支持率の低さではなく、不自然なほど票の増加率が一定なこと。
- 696 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:40 ID:YAKKtUB/
- 今回のアンケート捏造、BF団でもここまではしないよね。
- 697 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:40 ID:V3oexyn9
- 821 名前:松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 投稿日:03/10/11 21:37 ID:PdCfUqjF
外国人特派員協会
cyq03411@nifty.ne.jp
- 698 :転載:03/10/11 21:40 ID:iJzU1L1z
- 825 名前:番組の途中ですが名無しです メール:sage 投稿日:03/10/11 20:41 ID:7CKSSfay
http://ch2.homepageguide.net/bbsmenu.html
http://ch2.homepageguide.net/bbstable.html
臨時一覧来ました。
- 699 : :03/10/11 21:42 ID:mbdqj20i
- 組織票なのかな。民主なんて何もやってないし、今は小泉の改革
を続けさせる時期だろう。
- 700 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:42 ID:mMjYS6qT
- ま、実際の選挙じゃ捏造できないからな
- 701 :いつまでたっても一定の比率…:03/10/11 21:42 ID:5rxDPqsa
- 15:09 自由民主党 20% 494 票 公明党 7% 182 票 民主党 59% 1455 票 日本共産党 4% 112 票
15:15 自由民主党 20% 535 票 公明党 7% 193 票 民主党 60% 1585 票 日本共産党 4% 119 票
15:35 自由民主党 20% 661 票 公明党 7% 236 票 民主党 60% 1978 票 日本共産党 4% 139 票
15:46 自由民主党 20% 719 票 公明党 7% 257 票 民主党 60% 2174 票 日本共産党 4% 158 票
16:03 自由民主党 19% 821 票 公明党 7% 295 票 民主党 60% 2507 票 日本共産党 4% 178 票
16:09 自由民主党 19% 849 票 公明党 7% 304 票 民主党 61% 2608 票 日本共産党 4% 185 票
16:32 自由民主党 19% 982 票 公明党 7% 359 票 民主党 61% 3030 票 日本共産党 4% 215 票
16:41 自由民主党 19%1032 票 公明党 7% 377 票 民主党 61% 3166 票 日本共産党 4% 227 票
17:00 自由民主党 19%1127 票 公明党 7% 410 票 民主党 61% 3478 票 日本共産党 4% 254 票
17:14 自由民主党 19%1206 票 公明党 7% 439 票 民主党 61% 3710 票 日本共産党 4% 267 票
17:17 自由民主党 20%1232 票 公明党 7% 448 票 民主党 61% 3769 票 日本共産党 4% 272 票
- 702 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:44 ID:Qon9bhIO
- >>669
事実だとすれば、選挙違反(文書違反で事前運動)の疑いがあるから警察に情報提供しておけば?
- 703 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:44 ID:Yn7Oi1pF
- >>695
それと、以下の点も重要かと。
・投票開始から4時間で、共同が記事にしてる点
・投票フォーム消えてからも民主党への票が増えた点
・さらに、投票フォーム消えてから保守党の票が上下した点
これらから捏造は確定だと思ってます。
- 704 :番組の途中ですが名無しです :03/10/11 21:45 ID:L6C+QCKQ
- >>526
フィールドワークやっている人間から見れば、あるいみ「うらやましい」相関指数だな(藁
ちなみにこのような相関指数が出る確率、
まあかなり乱暴なたとえでいうと
真空中で約42万キロ先から1ミリのデブリを投げて1ミリ四方の針の穴に通すようなもの
- 705 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:45 ID:YAKKtUB/
- 2大政党の一つとしてネット利用者の期待を集めている、といえそうだ。(日韓スポーツ)
2大政党の一つとして民主党員の期待を集めている、といえそうだ。だろ。
- 706 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:46 ID:bwzb3ynX
- へっ 起きてみたら進展なしかよ +住人だっせーーなあ
- 707 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:47 ID:M7JrYSif
- >>701
これ、数学的統計学的にイカサマだと論証できるんじゃねーの?
こうまでいかがわしいと
- 708 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:48 ID:vKinNC1d
- 【支持率61%】民主必死 アホーで捏造投票か?6
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065865531/
公職選挙法違反か?
ヤフー、民主党、共同通信の朝鮮マンセー達が墓穴を掘った!
- 709 :ねつ造ではありません:03/10/11 21:49 ID:FbafcTyS
- × マイケル・マクドナルド 1R2分50秒右ストレート→KO ビヨン・ブレギー○
○ レイ・セフォー 2R中断時判定 2−0 カーター・ウィリアムス ×
○ ピーター・グラハム 2R 0分30秒 TKO(タオル投入) サム・グレコ ×
○ アレクセイ・イグナショフ 2R 2分21秒右ローキック→KO マイク・ベルナルド ×
○ ピーター・アーツ 3R判定 3−0 ジェレル・ベネチアン ×
× フランシスコ・フィリォ 3R判定 0−3 ステファン"ブリッツ"レコ ○
○ シリル・アビディ 1R反則勝ち フランソワ・ボタ ×
× ボブ・サップ 2R反則勝ち レミー・ボンヤスキー ○
- 710 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:49 ID:bwzb3ynX
- ×ボブ・サップ 反則負け2R ○レミー・ボンヤスキー
○シリル・アビディ 反則負け1R ×フランソワ・ボタ
×フランシスコ・フィリォ 判定0−3 ○ステファン"ブリッツ"レコ
○ピーター・アーツ 判定3−0 ×ジェレル・ヴェネチアン
○アレクセイ・イグナショフ KO2回2分21秒 ×マイク・ベルナルド
○ピーター・グラハム TKO2回30秒 ×サム・グレコ
○レイ・セフォー 判定2−0 ×カーター・ウィリアムス
×マイケル・マクドナルド KO1回2分50秒 ○ビヨン・ブレギー
- 711 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:49 ID:Yn7Oi1pF
- >>701
うわw 露骨だな…
まあ、ありえないでしょ。普通に平日に投票してたら。
会社・学校帰りで絶対変動するはず
- 712 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:50 ID:MrzP99IH
- フランケン岡田がだんだん壊れていく・・・・
民主岡田幹事長 バッジ紛失騒動
民主党の岡田克也幹事長は10日、議員バッジを胸に付け忘れ、衆議院解散時の本会議場に危うく入りそこなうハプニング。
本会議場と議員会館以外ではバッジを着けない主義の岡田氏だが、国会内の控え室を探しても見つからず、「こりゃ大変」と
同党参議院の議員バッジを着けて本会議場へ。議場内で再度捜すとポケット内に自分のバッジが見つかり、普段冷静な印象の
岡田氏も「解散で気分が高揚していたのかも」と照れ隠し。
- 713 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:51 ID:m7GU0zeV
- 策士策に溺れる
- 714 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:52 ID:Wvg4BQIt
- 結局、自民厨の暴走で2ちゃんの歴史に新たな糞ページが
付け加わっただけなのね。
- 715 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:52 ID:bwzb3ynX
- 別に民主党の伸び完璧な直線になってないじゃん
- 716 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:52 ID:FbafcTyS
- >>713
それは策士に対して言う言葉
- 717 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:52 ID:41XfFwQG
- ひろゆきメール来た。 ひろゆき公認の話題になったようですな。
- 718 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:53 ID:5rxDPqsa
- >>707 >>711 数学はよくわからんが、相関係数がすごい数値になったらしいw
ヤフー・共同通信・民主党のプロパガンダ疑惑
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065869158/448
448 名前:隣の名無しさん 投稿日:03/10/11 21:00 ID:j0L0UsvD [mailto:]
散レスで申し訳ないのですが、>>248さんご提供の資料でちょっと単純な回帰分析してみました。
民主党投票数=α + β×自民党投票数
結果、
R^2が0.999を超えましたw。状況証拠だけで言えば明らかな作為が見られます。
- 719 :番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 21:53 ID:QOSN7Szh
- ヤフーに私怨のある二代目ゆきひろと、
ネガティブキャンペーンの自民の利害が一致したわけだ。
- 720 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:54 ID:0ZmlqP9K
-
マスコミの嘘・歪曲・捏造・隠蔽による一般大衆のミスーリードの大罪が
インターネットによって暴れた最初の大事件として、たくさんの人に危機感をもたせる契機になることを
切に祈ります
- 721 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:54 ID:M7JrYSif
- >>715
>>701を見て変に思わない香具師がいれば、それこそ変すぎ
- 722 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:55 ID:yaOq0Ue9
- >>712
岡田幹事長は、昨日の安倍との討論で
国歌・君が代を思いっきり否定しやがったからねぇ。
拉致被害者を北朝鮮に返せと言ったり。
こいつは社民党議員と同レベルになりつつある。
- 723 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:55 ID:Xd3vRsZO
- ニュー速+が全然つながらないんだけど・・・
祭りになってるのかな?
- 724 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:55 ID:Jzpeb/Bu
- http://www5e.biglobe.ne.jp/~ae86gtv/img/img20031011215156.jpg
菅LOVE金
- 725 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:55 ID:P0qNaJmF
- こんな子供だましの捏造投票を記事として配信し、世論を操作しようと
した共同通信社の責任を追求するため、監督官庁の東京都に徹底的な捜
査と処分を要求する公開質問状を出そう。
東京都公式ホームページ/知事への提言:
https://aps.metro.tokyo.jp/tosei/aps/tosei/mail/koe.htm
- 726 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:57 ID:egkryJJA
- >>723
普通にエクスプローラーで行けばある
- 727 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:57 ID:bwzb3ynX
- 特に投票ペースに問題ないと思う
訴えられたらお前ら負けるだろうね
- 728 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:58 ID:/8QRy9d3
- 生兵法はケガの元
- 729 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:58 ID:bwzb3ynX
- ×ボブ・サップ 反則負け2R ○レミー・ボンヤスキー
○シリル・アビディ 反則負け1R ×フランソワ・ボタ
×フランシスコ・フィリォ 判定0−3 ○ステファン"ブリッツ"レコ
○ピーター・アーツ 判定3−0 ×ジェレル・ヴェネチアン
○アレクセイ・イグナショフ KO2回2分21秒 ×マイク・ベルナルド
○ピーター・グラハム TKO2回30秒 ×サム・グレコ
○レイ・セフォー 判定2−0 ×カーター・ウィリアムス
×マイケル・マクドナルド KO1回2分50秒 ○ビヨン・ブレギー
- 730 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:00 ID:CGT7EFUd
- >>727
訴えるとかいえるお前ってほんと馬鹿だな
ちなみにどういう罪で訴えるの?
- 731 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:00 ID:bwzb3ynX
- 菅のチャットコーナーどこでやってんの?
- 732 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:00 ID:h+fx613y
- コノ手の多重投稿可能アンケートに関しては
2chの「祭」もかなり悪さやってるからドッコイって事で良いんじゃねーの
しかし、共同通信の見識の低さには呆れるけどな
- 733 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:00 ID:YAKKtUB/
- アンケートだけにしておいて他のマスコミ(朝日とかw)にリークして記事を書かせるということを
するなぁ俺(小学生12歳)なら。共同通信てアフォですか?
- 734 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:01 ID:CGT7EFUd
- >>732
やふーという企業と2ちゃんねらは同列なのかw
- 735 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:02 ID:h+fx613y
- 2ちゃんも「企業」ですから
- 736 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:02 ID:SKfT1zEt
- ネットのアンケートをまんま記事にした共同はアホだわな。
- 737 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:03 ID:CGT7EFUd
- >>735
はあ?
- 738 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:04 ID:YAKKtUB/
- >>732
いや、アンケートはいくらでもやればいいと思うよ。
それを、普段は「インターネットは空っぽの洞窟で便所の落書き」とか言ってる連中が、
都合のいいときだけ「利用」して変な時間帯に四時間だけアンケートとって記事に仕立て上げるってところが問題でしょ。
- 739 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:04 ID:peju5j/D
- >>717
うんうん、メルマガきてた。ひろゆきマンセー!!
- 740 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:04 ID:M7JrYSif
- >>732
アンケートに面白がって投稿するという行為と
アンケート主催者であるメディアが嘘をアンケート結果としそれを記事にするという行為では
悪辣度が違いすぎる
- 741 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:05 ID:FV4wT4Xy
- 記事にするマスコミはちゃんと民主党がヤフーにバナー広告出してる
ことを書いてほしいものです。
- 742 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:06 ID:h+fx613y
- >>737
運営母体は企業ですが?
2chの「祭」は全く恣意的でないとでも?
- 743 :Ё:03/10/11 22:06 ID:10hTBCOD
- N速+より燃料の質が悪いってのは、元祖N速久々の私にはさびしい。
- 744 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:06 ID:YAKKtUB/
- もうヤフーとかでなく、もっと公平性の高い「公共ポータル」が必要だな。
- 745 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:07 ID:ZU52YW6h
- >>744
それがここ、2ちゃんニダ
- 746 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:07 ID:CGT7EFUd
- >>742
運営母体って具体的に名称あげてみて
つうか>>734には「2ちゃんねら」と書いてると思うが。
- 747 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:08 ID:/8QRy9d3
- そろそろ火消しで動員かかる頃かな?
- 748 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:08 ID:TAoceueT
- >>744
完全匿名のP2P巨大掲示板でも無いと無理かもな
2chも最近はウヨサヨ両派の工作員だらけだし
- 749 :725:03/10/11 22:08 ID:P0qNaJmF
- 注意:
上記のアドレスはセキュア・サーバなので、そのままクリックしただけでは
Not Foundとなり、つながらない。
表示されたアドレス
http://aps.metro.tokyo.jp/tosei/aps/tosei/mail/koe.htm
のhttpにsを書き加えてhttpsとすればつながる。
- 750 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:09 ID:c0qy7zqu
- ヤフー・共同通信・民主党のプロパガンダ疑惑
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065869158/
467 名前:隣の名無しさん 投稿日:03/10/11 21:03 ID:wtILjoeM
448 :隣の名無しさん :03/10/11 21:00 ID:j0L0UsvD
散レスで申し訳ないのですが、>>248さんご提供の資料でちょっと単純な回帰分析してみました。
民主党投票数=α + β×自民党投票数
結果、
R^2が0.999を超えましたw。状況証拠だけで言えば明らかな作為が見られます。
494 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:03/10/11 21:07 ID:???
>>467さん
数式見せてもらえますか?
- 751 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:09 ID:5rxDPqsa
- なんと弁明しても、>>701の不自然さは言い訳できないw
- 752 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:09 ID:c0qy7zqu
- 498 名前:隣の名無しさん 投稿日:03/10/11 21:07 ID:Wu5y+MhF
>>448
相関を出したもっと笑えた
自由民主党 公明党 民主党 日本共産党
自由民主党 1
公明党 0.999624978 1
民主党 0.9998203190.999398175 1
日本共産党 0.998534081 0.99899655 0.998344414 1
相関0.999以上って....
522 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:03/10/11 21:09 ID:???
相関0.999なんて世論調査始めてみた。
奇跡が起きてますな。
- 753 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:10 ID:c0qy7zqu
- 526 名前:隣の名無しさん 投稿日:03/10/11 21:10 ID:Wu5y+MhF
>>498
ずれた
自由民主党 公明党 民主党 日本共産党
自由民主党 1
公明党 0.999624978 1
民主党 0.999820319 0.999398175 1
日本共産党 0.998534081 0.99899655 0.998344414 1
- 754 :できるだけコピペして広めて下さい:03/10/11 22:10 ID:vKinNC1d
- 【支持率61%】民主必死 アホーで捏造投票か?6
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065865531/
ヤフー、民主党、共同通信の朝鮮マンセー野郎達が墓穴を掘った!
バレバレの自作自演が大問題に!
公職選挙法違反で逮捕もありか?
共同通信は3度目の捏造報道で免許剥奪の大ピンチ!
- 755 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:10 ID:mMmPTqN8
- /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ ... ...丶.
|::::._____ __) ) / < 朝鮮人なら
(∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ | ( ( 民主応援で団結!
( (  ̄ )・・( ̄ i n.n )ノ ______
ヘ\ .._. )C( ._丿.=|_|=・. │ | \__\___
/ \ヽ _二__.ノ <つ(.(rヽ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ. \__/\i/\ ヽ .( .ノ | | | =. |iiiiiiiiiii|
| ヽ ____\o\./ |. | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ \二| |_..|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
日本にいる朝鮮人のみなさん、さあ、民主党を勝利させ、
在日外国人の参政権を勝ち取りましょう。日本をわれわれ
の手で動かしましょう。 民主党のバックアップよろしく。
朝鮮総連にも選挙権を与えたい人は民主党に入れて!
- 756 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:12 ID:xEs+TvjU
- 管直人です。
民主党政策集―私たちのめざす社会―
永住外国人の地方選挙権
民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、
これに基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案を提案しています。
http://www.dpj.or.jp/manifest/index/01_03.html
戦後処理問題
アジア等の女性に対する旧日本軍による「慰安婦」問題の解決を図るために「戦時性的強制被害者問
題の解決の促進に関する法律案」の成立を急ぎます。また、在日の旧植民地出身軍人軍属の救済を図
るため「平和条約国籍離脱者等である戦傷病者等に対する特別障害給付金等の支給に関する法律案」
は民主党の提案を契機として成立しました。戦後処理問題は幅広く存在しており、今後も民主党とし
て積極的な取組みを進めます。
http://www.dpj.or.jp/manifest/index/02_03.html
- 757 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:12 ID:+umyGmVi
- コピペばっか
- 758 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:12 ID:MrzP99IH
- ,.:ニ二三ニニニニ二:、
. ix:::三彡=-ー'''゙゙゙ヾ、_ヽ
iX:::::xノ" _捏造__ ミiii、
|彡;" 帝王 iiiij
,=彡 ,;=='' '' -==、ijij
i 、i|: -・ー。i、ー・- :ii'
'; ' :: ー'", i,゙'ー ,l
ーi:::::i. '"`_´`" j
|::::: i' ,z==-、) ノ
〉::::: ゙二 ̄ ノ < 共同通信の野郎、4時間後にあんな記事載せたらバレバレじゃねえか
,,..ィ'゙|、 ー- ー ノ
''" | ';\  ̄ jヽ、 もっとうまくやれよ
| '; \_____ ノ.| ヽ、
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 759 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:13 ID:SKfT1zEt
- >>757
そういうもんだよ2chっていうのは
- 760 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:13 ID:Qeq/Hirv
- 27 :名無しさん@おどらにゃソンソン :03/10/10 15:27 ID:PXd/jWJ/
民主が必死なのを見守るとか自民を勝たすとかよりも
むしろ、無所属の会とか保守新党とかその他にいっぱい得票させてこの投票の信頼性自体を奪ったほうが面白い
↑今回の神認定者
- 761 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:13 ID:MrzP99IH
- , .:ニ二三ニニニニ二:、
. ix:::三彡=-ー'''゙゙゙ヾ、_ヽ
iX:::::xノ" _捏造__ ミiii、
|彡;" 帝王 iiiij
,=彡 ,;=='' '' -==、ijij
i 、i|: -・ー。i、ー・- :ii'
'; ' :: ー'", i,゙'ー ,l
ーi:::::i. '"`_´`" j
|::::: i' ,z==-、) ノ
〉::::: ゙二 ̄ ノ < 2ch諸君 明日はお手柔らかに
,,..ィ'゙|、 ー- ー ノ
''" | ';\  ̄ jヽ、
| '; \_____ ノ.| ヽ、
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 762 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:13 ID:pP9w1QKK
- 今帰ってきたら原口の掲示板が閉鎖してるじゃん。
なんかあったの?
- 763 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:13 ID:mGxlfHr9
- 共同通信なくなるの?
- 764 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:13 ID:PdKItpyh
- >>755
公明も在日参政権を訴えてる訳だが・・・・・・
俺の選挙区は公明某幹事長のお膝元だから
選挙協力とやらで自民の候補者自体が居ない
俺にどうしろと?
- 765 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:15 ID:Qeq/Hirv
- >>764
絶対受からない協賛にでも入れて、比例は自民か保守新党に入れるべし。
- 766 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:16 ID:/8QRy9d3
- >>764
保守ピタルへ逝け
- 767 :未来世紀ねこぢる ◆cHpT2u7UvY :03/10/11 22:17 ID:JsvF6a8W
- 明日はサンプロの放送日.
取り上げられる確率×間に合う確率<0.05だけど
一応メールした
↓
衆議院が解散したのはつい昨日のことですが,その昨日,インターネットの一部で事件がありました.
もし貴番組に民主党議員が出演する機会がありましたら以下を突っ込んでいただければ幸です.
ヤフー&共同通信&民主党 組織ぐるみのプロパガンダ疑惑。
これがプロパガンダか、「いつもの2ちゃんねるの荒らし」か。あなたの目で判断してほしい。
以下,2ちゃんねるで提示されている証拠の数々です.ご自分で見て判断してください.
- 768 :725:03/10/11 22:17 ID:P0qNaJmF
- >727 :番組の途中ですが名無しです :03/10/11 21:57 ID:bwzb3ynX
>特に投票ペースに問題ないと思う
>訴えられたらお前ら負けるだろうね
これっていったい日本語?
「投票ペースに問題ない」ハァー? 相関0.999なんて世論調査史上未曾有の出来事なんだが。
「訴えられたら」誰が誰を訴えるんだ? こちらは共同通信の認可を取り消すす話をしているわけだが。
- 769 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:17 ID:PdKItpyh
- ってーか、自民はいい加減創価と縁切って欲しいよ
なんか選挙逝くのバカバカしいぜ
- 770 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:17 ID:YE7s/h5A
- >>760
今回は真っ先に受け狙いとして考えられる自由連合じゃなくて、
あえて微妙な位置にある保守新党を選んだ奴が偉いと思う。
- 771 :未来世紀ねこぢる ◆cHpT2u7UvY :03/10/11 22:17 ID:JsvF6a8W
- 691 :名無しさん@4周年 :03/10/10 22:06 ID:WFrX5LpA 20:00〜22:00までの票数の変化
民主党は定規で線を引いたかのような不自然な一直線。 明らかにスクリプト。
http://www.geocities.co.jp/Athlete/6802/imgs/vote_2200.gif
866 :名無しさん@4周年 :03/10/10 22:11 :6pKdfjSe 投票ページがなくなってるのに民主の票数が伸びてる!!
791 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/10/10 22:57 ID:ijB8s4DD
13時に一般ネットユーザーによる投票開始
17時にアンケート調査報道(自民30%に対し民主58%と.)
18時ころから2ちゃんねるで大騒ぎ
19時ころ保守新党に入れようと言う声が出始める
- 772 :未来世紀ねこぢる ◆cHpT2u7UvY :03/10/11 22:18 ID:JsvF6a8W
- 20時ごろ記事差し替え。これ以降報道無し
21時保守新党大盛り上がり
22時ヤフーで投票箱閉鎖
22時15分 突然民主票が伸びなくなり、保守だけ伸びる
22時30分 みんな気づき始める
00時37分 共同通信から「妨害投票でネット投票を中止」と
(呼びかけでも会社からの広報でもなく)ニュース扱いで配信
読み返してみると論点がわかりづらいな・・・・・・・酔ってたからな・・・・・・・_| ̄|○
- 773 :瀬戸内ジャクソン:03/10/11 22:18 ID:JSf/QY0K
-
いよいよ何処の政党に入れたらいいかわからなくなってきたな・・。
- 774 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:18 ID:/IZG4iha
- なぜか保守新党の比例票が微妙に伸びる予感。
- 775 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:18 ID:YE7s/h5A
- >>773
だから保守新党だって。
- 776 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:18 ID:b8jJlfbp
- 禿やカイワレがどうだろうと知ったこっちゃないが
+のあぼーんに関わってやがったらただじゃおかねぇ
- 777 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:19 ID:MrzP99IH
- >>767
乙!
ついでに報道2002にも
- 778 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:19 ID:Qeq/Hirv
- >>769
そのためには自民を単独過半数にするしかない。
ちなみに民主が政権取ったら、公明は与党である民主に擦り寄っていくのは明白。
政治のキャスティングボートを握りたいからね。層化の組織票をエサにしてね。
- 779 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:19 ID:PdKItpyh
- なんか、もっとネタっぽい政党無いの?
チカゲ婆あの居る政党なんかに入れたくないにょ
- 780 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:19 ID:I7k8L86N
- >764
カルト創価学会党(校名党)なんて腰の座らない口先だけの公約しか出てこない。
在日参政権を訴えても自民党に反対されたら、自民党に倣えの数々の現実。
創価学会党は憲法違反の政教一致だから、この際、解党すべし。
- 781 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:20 ID:M7JrYSif
- >>764
> >>755
> 公明も在日参政権を訴えてる訳だが・・・・・・
> 俺の選挙区は公明某幹事長のお膝元だから
> 選挙協力とやらで自民の候補者自体が居ない
> 俺にどうしろと?
同情する
無所属にも在日参政権反対を訴えている香具師がいないのなら
棄権するしかない
- 782 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:20 ID:nUlVT2GZ
- >>773
簡単なことだ。
お前が出馬して自分に投票しる。
- 783 :Ё:03/10/11 22:20 ID:10hTBCOD
- >>769
縁を切るためには、単独過半数(参議院も含めて)にならないとね。
少なくとも、自民・新保守だけで。
- 784 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:20 ID:WEqsjRWB
- >未来世紀ねこぢる ◆cHpT2u7UvY
ついでに不治とNHKにも出してみたら
- 785 :619:03/10/11 22:21 ID:8N6Ky92l
- >>769
自民だけで過半数とれれば自民だけの与党になるかもよ。
あきらめたらそこで試合終了だよ。(スラダム
一票は大事だよ。マスコミに洗脳されて
投票が無意味だなんて思うのはそれこそ愚かだ。
- 786 :こんなカラクリが!!:03/10/11 22:21 ID:v7Ore/JD
- 29 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/10/10 18:20 ID:OLdeumIr
民主党政策のキモの一つである永住外国人参政権について。
管直人は下記の在日チョソの言い分を認める方向だそうで。
■在日コリアンの主張
在日コリアンの消滅を防ぐために、在日コリアンが日本国籍を取得しても、
民族的属性を維持したまま生きられるシステムを日本社会に創りだすことである。
具体策としては、
1.政府は国籍取得を緩和する法案を準備するだけではなく、 民族差別に対する厳重な処罰法も準備すること。
2.国籍取得後の氏名については、日本で使われていない漢字だけでなく、 ハングルの使用も認めること。
3.韓国や北朝鮮で一般化している夫婦別姓を、日本籍を取得した在日コリアンのカップルには特例として認めること。
歴史的経緯を有する在日コリアンについては、日韓・日朝両政府の協議を通じて二重国籍を認めることである。
あとやばいのは総連だけじゃない民団にも気をつけろ
ttp://www.denizenship.net/sanseiken/haigaino_03.html
- 787 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:21 ID:v2znBiHe
- これって逮捕者が出ても良いくらいの事だよな?
- 788 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:22 ID:PdKItpyh
- 選挙協力なんてセコイ真似やめたら
普通に自民が大勝すると思うが
創価にゃ入れたくないから、消去法で民主って奴多いと思うぞ
- 789 :瀬戸内ジャクソン:03/10/11 22:22 ID:JSf/QY0K
- >>782
漏れが出馬したらおまいは入れてくれるか??
マニフェスト
・30過ぎの独身にあたたかい社会の構築
入 れ な い か ?
- 790 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:23 ID:FbafcTyS
- >>787
罪状は?
- 791 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:23 ID:Qeq/Hirv
- 今回のことで、2ちゃんの無党派浮動票は民主に行かなくなったのは確かだな。(大藁
千単位か?万単位いくかな?
- 792 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:23 ID:zU3EjPdu
- インターネットにおける選挙運動ついて 旧自治省の回答
http://www.jsdi.or.jp/~y_ide/9610saki_a.htm
↑で出てくる「文書図画」の定義を理解した上で
公職選挙法
http://www.houko.com/00/01/S25/100.HTM
の選挙運動の章などを読んでおいた方がいいと思われ。
- 793 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:23 ID:v2znBiHe
- >>790
そりゃ知らんが、選挙法違反とかじゃないの?
- 794 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:23 ID:PdKItpyh
- ムネオ党作ってくれたら俺一票入れちゃうぞ
- 795 :ひこーき雲 ◆O.K2hnVRPI :03/10/11 22:24 ID:R5bDL66U
- まあ、どっちにしても民主に投票する気は微塵もないわけだが。
- 796 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:24 ID:nUlVT2GZ
- >>789
一夫多妻制で少子化対策
も公約に入れたら投票する。
- 797 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:24 ID:Qeq/Hirv
- >>789
ウホッ!いい政策☆
- 798 :民主党支持者の総本山:03/10/11 22:24 ID:c0qy7zqu
- 民主党総合スレッド82
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1065808094/l50
- 799 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:25 ID:l0ClZ3Js
- >>795
西村眞吾と小沢一郎なら民主もアリだと思うが、
住んでる選挙区にはいない罠
- 800 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:25 ID:PdKItpyh
- 児ポ法の撤廃やってくれたら、どこの党でも入れるぞ
- 801 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:26 ID:l0ClZ3Js
- >>801
社民でも入れるのか?
- 802 :瀬戸内ジャクソン:03/10/11 22:26 ID:JSf/QY0K
- >>796
30歳過ぎの独身に多妻のチャンスなどありえないのだが検討しまつ
>>797
政党名は黄昏党で逝こうと思う。
- 803 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:26 ID:Mzymo8aD
- 昨日の「今日の出来事」でジャスコ岡田が国歌を否定したのはびっくりした
- 804 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:26 ID:xF4rvQ+v
- 2チャンネラーって自民支持なのか?
- 805 :できるだけコピペして広めて下さい:03/10/11 22:27 ID:vKinNC1d
- 【支持率61%】民主必死 アホーで捏造投票か?6
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065865531/
ヤフー、民主党、共同通信の朝鮮マンセー野郎達が墓穴を掘った!
バレバレの自作自演が大問題に!
公職選挙法違反で逮捕もありか?
共同通信は3度目の捏造報道で免許剥奪の大ピンチ!
- 806 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:27 ID:SKfT1zEt
- >>804
気分屋では?
- 807 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:27 ID:Qeq/Hirv
- >>804
消去法で。
- 808 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:27 ID:P0qNaJmF
- 共同通信が2ちゃんねるを威力業務妨害か名誉棄損で訴えれば面白い。
ていうかもしこの捏造投票が捏造でなかったとしたら、共同は
2ちゃんねるで捏造投票呼ばわりされて黙っているほど
腰抜けだということになるが。
捏造なんて報道機関にとって命取りだろうに。(w
腰抜け共同通信の捏造投票
腰抜け共同通信の捏造投票
腰抜け共同通信の捏造投票
腰抜け共同通信の捏造投票
腰抜け共同通信の捏造投票
腰抜け共同通信の捏造投票
- 809 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:27 ID:nUlVT2GZ
- >>804
石原新党まではやむなし。
- 810 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:27 ID:PdKItpyh
- >>804
実は選挙に逝かない奴が大半
- 811 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:28 ID:CszQzBkK
- >>804
2ちゃんねらーで纏めるなよw
- 812 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:28 ID:Mzymo8aD
- >>804
市民派で反日的な民主首脳が気に入らないんだと思われ
- 813 :Ё:03/10/11 22:28 ID:10hTBCOD
- >>804
腕の悪いインチキが嫌いなだけだと思う
- 814 :瀬戸内ジャクソン:03/10/11 22:28 ID:JSf/QY0K
-
石原の思いきった行動は評価するが
あの人をいちいちバカ呼ばわりする口の悪さが激しく嫌いだ・・・。
- 815 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:28 ID:v7Ore/JD
- >>796
宅間サンでさえ結婚できたんだから
- 816 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:28 ID:PmXylo2A
- なぜ菅と土井は辛を釈放させようとしたの
- 817 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:28 ID:Qeq/Hirv
- >>804
管&横路左派グループを一掃してくれれば、民主信者になってもいい
けどね。
- 818 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:28 ID:YE7s/h5A
- 今回だけは保守新党にしようよ。
- 819 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:29 ID:M7JrYSif
- >>799
松原仁も結構いいぞ
昔いた品川で選挙演説がウザかったけど
今回石原息子と同じ選挙区になってしまった
松原は民主の数少ないまともな議員なのだで落ちたら残念
石原息子はDQN民主候補のいる選挙区から出て欲しかった
- 820 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:29 ID:bwzb3ynX
- >>759 ニュー速+と他の板を一緒にしないでいただきたいね
- 821 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:29 ID:dXqnnU9h
- 「きちんと投票をするよう訴える」
というマニフェストで立候補するから
お前ら票入れてくれよ
2chの組織票のみで当選が確定した直後に辞任を表明して
投票率の低さを訴える
選挙法違反になるからやめるけど
- 822 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:29 ID:PdKItpyh
- >>809
本人はともかく、親交の有る議員は香ばしい人ばっかりだから
ロクな政党にならなさそうですね
- 823 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:29 ID:v7Ore/JD
- >>803
そら三重県だから
日教組のつよーーーーーーーーーーーいところだから
by洗脳されてた元三重県民
- 824 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:29 ID:l0ClZ3Js
- >>818
比例に保守新党がいれば入れるけど。
比例は立候補0だよね
- 825 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:31 ID:dXqnnU9h
- 圧力団体の組織票で決まってるんだから
選挙なんて茶番なんだよねえ
- 826 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:31 ID:YE7s/h5A
- >>824
東京ブロックはいたと思う。
- 827 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:31 ID:QHNXePbF
- 189 名前:西村氏の掲示板から転載 投稿日:03/10/11 22:22 ID:HuwN3lTU
まず各政党の得票数の時間ごとの経緯です。
15:09 自由民主党 20% 494 票 公明党 7% 182 票 民主党 59% 1455 票 日本共産党 4% 112 票
15:15 自由民主党 20% 535 票 公明党 7% 193 票 民主党 60% 1585 票 日本共産党 4% 119 票
15:35 自由民主党 20% 661 票 公明党 7% 236 票 民主党 60% 1978 票 日本共産党 4% 139 票
15:46 自由民主党 20% 719 票 公明党 7% 257 票 民主党 60% 2174 票 日本共産党 4% 158 票
16:03 自由民主党 19% 821 票 公明党 7% 295 票 民主党 60% 2507 票 日本共産党 4% 178 票
16:09 自由民主党 19% 849 票 公明党 7% 304 票 民主党 61% 2608 票 日本共産党 4% 185 票
16:32 自由民主党 19% 982 票 公明党 7% 359 票 民主党 61% 3030 票 日本共産党 4% 215 票
- 828 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:31 ID:OX/N6yaC
- 一番あり得るのは、ヤフーの単独犯行って線だ。
(ここは若い会社で、過去にも信用ならんことを色々やってるし。ヤフオクは犯罪の巣だし)
民主がスポンサーに付いてるし、明日には菅のチャットイベントがあるし、
ついフラフラ〜っと、データをイジっちゃったと。
で、ヤフーに乗せられて馬鹿を見たのが、共同通信と民主党。
- 829 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:32 ID:KULmrtDQ
- 赤旗共産党政権まだー? チンチンコ
- 830 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:32 ID:M7JrYSif
- またニュー速+ だめぽ?
- 831 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:32 ID:FuNWkdNr
- 16:41 自由民主党 19%1032 票 公明党 7% 377 票 民主党 61% 3166 票 日本共産党 4% 227 票
17:00 自由民主党 19%1127 票 公明党 7% 410 票 民主党 61% 3478 票 日本共産党 4% 254 票
17:14 自由民主党 19%1206 票 公明党 7% 439 票 民主党 61% 3710 票 日本共産党 4% 267 票
17:17 自由民主党 20%1232 票 公明党 7% 448 票 民主党 61% 3769 票 日本共産党 4% 272 票
で回帰分析してみました。
民主党投票数=α + β×自民党投票数
結果、
R^2が0.999を超えましたw。状況証拠だけで言えば明らかな作為が見られます。
- 832 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:32 ID:SHHYUhLU
- >>804
消去法です
゚Д゚) y-~~~~
- 833 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:32 ID:SKfT1zEt
- >>828
まあ結論からすればそうなると
- 834 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:32 ID:iW9ZpMB+
- 自由民主党 公明党 民主党 日本共産党
自由民主党 1
公明党 0.999624978 1
民主党 0.999820319 0.999398175 1
日本共産党 0.998534081 0.99899655 0.998344414 1
相関0.999なんて世論調査始めてみた。
奇跡が起きてますな。
- 835 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:33 ID:dXqnnU9h
- >>828
共同通信は古い会社だし
まともなら
投票開始約4時間で記事にしたりはしないだろ
- 836 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:33 ID:l0ClZ3Js
- >>823
プロフィール見ると高校から大阪みたいだね。
三重県四日市市に生まれる。
四日市市立中部西小学校、中部中学校を経て家庭の事情により大阪・豊中市に転居。
大阪教育大付属池田高校卒業。
1972年 4月 東京大学法学部入学。大学時代は勉強というよりは読書に熱中、当時最も印象に残った本はドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」。
1976年 4月 通商産業省入省。
- 837 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:33 ID:FbafcTyS
- >>793
>>792を見る限り、今は選挙運動の期間中ではないから
公職選挙法違反にはならないと思う。
- 838 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:33 ID:iW9ZpMB+
- あと一応係数載せておきます。
係数 標準誤差 t
切片 -101.0877057 18.24615845 -5.540218561
X 値 3.165455039 0.020005071 158.2326296
つまり、自民1回の投票に対し、民主は3.165回投票された計算になります。
しかも前述の通りR^2は0.999を超えてます。
まともに投票すれば、統計学的にこんな投票はありえません。
数学的に民主党を有利にする不正スクリプトの存在が証明されたと断言します。
- 839 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:33 ID:b8jJlfbp
- そうだこういう状況にぴったりな言葉があった
キジも鳴かずば撃たれまい
- 840 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:34 ID:dXqnnU9h
- 数学か
- 841 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:34 ID:PdKItpyh
- 俺の選挙区の自民ポスター
公明の冬●鉄●と安部、小泉がニッコリ笑って一緒に写ってる・・・・・
嫌過ぎ・・・・・・・・・・
コレだから無条件に自民支持する気になれんのだよなぁ
選挙協力でハジき出された元自民候補は民主で出てるし
- 842 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:34 ID:jpFUKTVr
- >>835
速報ならいいでしょ、途中経過だったわけだし
- 843 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:36 ID:M7JrYSif
- >>828
でも平日の昼間に4時間ネット投票をやったところで
「ネット投票で民主党支持が61%」って発表するかな?
スクリプトで投票されてることをもし知らなかったとしても
結果として発表するには早すぎるでしょ
- 844 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:36 ID:dXqnnU9h
- >>842
記事読んでないのか?
世論を語るような文面だぞ
- 845 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:36 ID:l0ClZ3Js
- >>841
それなら民主になる気持ちはわかるなあ
- 846 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:37 ID:CszQzBkK
- うちの選挙区は公明と保守新党の立候補者がいないようだな。
さてどうしたものか。
共産にでも入れっかな。
俺、負け組っぽいしw
- 847 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:37 ID:yfKG26GP
- 社民は解党になったのですか?
- 848 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:38 ID:M7JrYSif
- >>842
共同通信は「速報」ではなく、「投票結果」として報道したんだけどな
- 849 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:38 ID:YE7s/h5A
- 前回みたいに各選挙区で自由連合が乱立させてたら入れたんだけどなぁ。
- 850 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:38 ID:5CGuBvgG
- ねえこれってすでに警察ネタになってない?
ネット上で警察に通報できるところってあるの?
- 851 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:39 ID:jpFUKTVr
- >>844
そう解釈したってことでしょ
- 852 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:39 ID:Xn9YDe+b
- >>841
前回の総選挙もそうだったけど
「選挙協力」が国民を舐めてるのは間違い無い
政党の都合とやらを選挙民に強いるな、と
ま、コレは選挙の都合で合併した民主も同じだけどな
- 853 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:40 ID:bwzb3ynX
- >>836 カラマーゾフ好きとは俺の仲間じゃないかw
- 854 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:40 ID:dXqnnU9h
- >>851
じゃあね
もし本当にそう解釈してたとしたら
君は共同通信をどう思う?
- 855 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:41 ID:6oTbj7QV
- ↓
- 856 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:41 ID:JSf/QY0K
- ↑
- 857 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:41 ID:muFujnqx
- 特定政党の議員のHPからだけリンクがはられている世論調査なんて
信憑性もてるのかよ。
- 858 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:41 ID:lz1W3kQ/
- まあ、どう隠しても2ちゃんねらは民主には入れないよ
選挙は正々堂々とやるもんだよ
2大政党制の夢はちんこしごきながらやるんだな
- 859 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:41 ID:7eK/QvCF
- >>853
悪霊は読んだ?
長くてつまんないから断念したんだよ俺
- 860 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:42 ID:Mzymo8aD
- 西村とかはどう思ってるんだろうな
- 861 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:42 ID:SKfT1zEt
- >>857
ない
- 862 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:42 ID:klY+cR/9
- ネットやってる奴って若い奴が多いから、民主党みたいな革新政党で耳障りのいい公約ばかり言う政党が大幅に支持率上回るのはわからんでもない。
- 863 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:42 ID:bwzb3ynX
- >>859 読んだよ 後期の長編5作はどれも面白い
てか悪霊も面白いんだけどお気にめさなかったか・・
- 864 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:43 ID:Qeq/Hirv
- 民主 →資金提供
ヤフ →実行犯
共同 →共犯
てな感じの共同謀議とか?
- 865 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:43 ID:1kISTItj
- >>860
煽るだけ煽って
しれっと民主に投票しそうだ(^_^;)
- 866 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:43 ID:JSf/QY0K
- >>862
ねつ造だと言うとるだろうが・・・。
- 867 : ID:PdKItpyh ◆TpifAK1n8E :03/10/11 22:43 ID:NsRngvmf
- って工作員?
- 868 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:43 ID:Xn9YDe+b
- 公約がバカバカしいのは
ドッチも同じだろ。いや実際
- 869 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:44 ID:M7JrYSif
- 共産の工作員が禿げしくウザいのだが
- 870 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:44 ID:jV9xsonP
- で、どうでも良いがニュー速+はトンデル??
- 871 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:44 ID:8n96ECHo
- これ選挙管理委員会みたいなとこに教えればかなりヤバイんじゃない?
- 872 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:44 ID:dXqnnU9h
- ホームページ上の投稿フォームが消えた後に
票が動き続けたというだけで
捏造は確定だろ
- 873 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:44 ID:1kISTItj
- >>868
菅は「マニフェスト」で流行語大賞取る事が真の目的だから
- 874 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:44 ID:YE7s/h5A
- 関係ないが昔自由党が言ってた「携帯端末を全員に配布」って公約は
民主党のマニフェストにあるんだろうか・・・?
- 875 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:45 ID:1kISTItj
- >>870
臨時鯖に移動
http://news2.2ch.net/newsplus/
- 876 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:45 ID:s8XNYKkl
- >>870
昨日から飛んでるよ!
- 877 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:45 ID:dXqnnU9h
- >>871
立証が難しくないか
- 878 :姦直人さん@組織票いっぱい:03/10/11 22:45 ID:a8GqTywR
- >>873
そりゃ無理だ。今年の流行語は「トリビア」だろうな。
- 879 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:45 ID:jpFUKTVr
- >>854
そうですか
- 880 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:46 ID:whnHy+zH
- http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-031010-0013.html
朝日系列の日刊スポーツの記事。
投票開始からたった4時間後にこんな大仰な記事を出すなんてどう考えても
可笑しすぎる。
当時リアルでネットやってた人でも、大半の人は投票の存在自体に
気づいてないくらいの時間だよ。4時間後って。
なんで日刊スポーツの記者だけが気づいて?、しかも記事にできるんだよ??
たった4時間のネット投票の結果を記事にしますっつったら普通なら、
「ふざけんな!そんなもん記事にできるかっ!!」ってデスクから大目玉食うよ。
もう、最初からこの記事を書くつもりでスタン(バイ)バっていたとしか
考えられない。
- 881 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:46 ID:jnwZnaNA
- 投票箱が閉鎖されてから、保守新党が伸びたのはどういうことなんでしょうか。
投票じゃなく、スクリプトがハッキングされたということなんでしょうか。
- 882 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:46 ID:Qeq/Hirv
- >>862
2ちゃんとかでアンケート取っても、民主が自民より上なのはよくあることだが、
60%なんつー高支持率はありえない。
てか平日の午後に数時間で2000人以上なんて誰が入れてるんだよ。。。
- 883 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:46 ID:jV9xsonP
- >>875、>>876
サンキュー。
どうりで昼から何度も更新しても行けなかったわけだぁ・・・
- 884 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:47 ID:dXqnnU9h
- 会話になっていない>>879
- 885 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:47 ID:Xn9YDe+b
- コイズミはコイズミで未だに郵政事業民や道路公団の民営化がどうたら言ってるし
どうでもいよ、そんなもん
今、公約掲げるなら、景気と北朝鮮対策に触れろと
代議士って田舎者ばっかりだよなぁ
- 886 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:47 ID:1kISTItj
- >>854
凄く、、、大きいです
- 887 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:47 ID:s9bxC5xy
- >>827,831,834,838
自民、公明、日共で祭ってたら、シナリオ通りだったわけか。
保守新党で祭ったのは2ch的に大正解。
- 888 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:48 ID:klY+cR/9
- つまり母集団自体に偏りがあるから、こういう結果になっても仕方ないって事だろ。
- 889 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:49 ID:u8VINWyn
- +、IEでは見れるけど2chブラウザだと見れないという
現象が起きてるんだけど、俺だけ?ボード一覧更新しても変わらんし
- 890 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:49 ID:Qeq/Hirv
- >>881
>でもまだこれクリックで投票できるのでクリックしる!
>http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/589406702/p-topics-1?m=v&uc=3&.add=投票
>1.最後まで全部コピペするとまだ投票できる!
>2.再接続してクッキー削除。リロードでさらに票が入る。
>3.ひたすら2を繰り返す。(保守新党がトップになるまで)
>保守新党を圧勝させて投票の無効を訴えよう!!
これかと。
- 891 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:50 ID:GBKoK+WU
- >>889
漏れも
- 892 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:50 ID:M7JrYSif
- >>882
> てか平日の午後に数時間で2000人以上なんて誰が入れてるんだよ。。。
CGIプログラム
- 893 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:50 ID:P0qNaJmF
- >828 :番組の途中ですが名無しです :03/10/11 22:31 ID:OX/N6yaC
>一番あり得るのは、ヤフーの単独犯行って線だ。
>
>833 :番組の途中ですが名無しです :03/10/11 22:32 ID:SKfT1zEt
>>>828
>まあ結論からすればそうなると
ほーれ腰抜け共同通信が焦り始めた。
ヤフーの単独犯行だというトカゲの尻尾切り的発言が続々出てきた。(w
今さらじたばたするな。認可取消し。
- 894 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:51 ID:N8M+fxTC
- ってか2chねらーは自民党支持だったんかい
- 895 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:51 ID:dXqnnU9h
- 管は失策によりネットユーザーの票を失った
- 896 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:52 ID:1kISTItj
- >>889
>>891
いちご姉さんとこに変えれ
http://ichigopudding.at.infoseek.co.jp/
- 897 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:52 ID:klY+cR/9
- >>894
なんだかんだ言って体制にべったりです。
- 898 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:52 ID:Qeq/Hirv
- >>894
消去法&管嫌い
だと言っとろーに。
- 899 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:52 ID:bwzb3ynX
- +は臨時の板使ってるからブラウザでは観れないでしょう
- 900 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:53 ID:YE7s/h5A
- >>882
一次関数y=ax+bの、bが1500くらいあったんじゃないの?
- 901 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:53 ID:b8jJlfbp
- >>894
一括りにすんな
どこも支持してないが捏造がむかつくだけの俺みたいなやつもいる
- 902 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:53 ID:5rxDPqsa
- >>877
1.アンケート開始からたった4時間で記事になったこと
2.民主党代表の菅直人HPからリンクされているが、他党からのリンクが無いこと
3.票の比率の不自然さ >>701
このへんを指摘すればいい。なんなら3が認められなくても、1と2だけで
十分不公正だと思う。
>>888
票が不自然なほど一定の比率で増えているのは、それだけじゃ説明つかない
>>701
- 903 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:54 ID:9278u8K1
- http://hitode.org/archives/000061.php にあるグラフを提供した者でございます。
データは http://cgi.2chan.net/up2/src/f35946.xxx でございます。
- 904 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:55 ID:FbafcTyS
- >>793
いろいろ見て考えてみたけど、やっぱり何かの法律違反にはならないと思う。
でも、共同通信はもしもグルならば報道倫理規定違反とかで小一時間(ry
Yahoo!は報道機関でもないからなー。企業のモラルが問えそうだけど、
なにしろYahoo!オークションの会社だから、いまさらという感が否めない。
問いつめるだけ問いつめておしまいになるかも。
民主党はもしグルならば政治モラルが問われることになるだけかな。
次の総選挙で有権者の洗礼をうけることになるということでしょう。
- 905 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:56 ID:AJL4bC5P
- あのう・・・R^2とか相関の0.9とか
誰かわかりやすく説明してくれませんか?
なんのことやら わからんちん
- 906 :Ё:03/10/11 22:56 ID:10hTBCOD
- >>894
このリクツって、「軍が無いのも問題だよなあ」→「貴様右翼軍国主義者だな!」と同じだな。
- 907 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:56 ID:b8jJlfbp
- 法に問えなくても訂正&謝罪&責任者出て来い!位は当然でしょう
- 908 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:56 ID:Qeq/Hirv
- >>893
ヤフー単独犯なら管のサイトに投票所直リンは無いはずだろう。
(リンクしてあるということは、管の事務所に事前に投票の連絡があったと言うこと。)
共同もたった4時間そこそこの投票の途中経過を記事にする必要性も無いはず。
(投票終了後でも遅くない。てか普通はそう。)
三者共同謀議。
- 909 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:57 ID:1kISTItj
- >>905
ようするに>>690
- 910 :881:03/10/11 22:59 ID:jnwZnaNA
- >>890
サンクスコ。そういうことだったんですか。
ヤフーの担当者が慌てた様子が目に浮かぶ(W
- 911 :未来世紀ねこぢる ◆cHpT2u7UvY :03/10/11 23:00 ID:JsvF6a8W
- >>777
報道2001に送った
10月10日,衆院解散の直後,Yahoo!で事件が起きました.
もし貴番組に民主党の代議士が出演されるなら,
以下の点を突っ込んでいただければ幸いです.
「突然,誰も知らなかったネット投票の結果『民主が躍進』と報道」
→「2ちゃんねるでその不自然さに気づいた人々が,あえて『保守新党に投票を』と呼びかけ」
→突然投票ページもニュースも削除,「組織的投票妨害が」とマッチポンプ的報道
→しかも民主党への票はスクリプトによる自動投票の疑いが強い.
海星公司さんの作ったまとめページもご覧ください
http://hitode.org/archives/000061.php
寝るノシ
- 912 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:01 ID:Qeq/Hirv
- >>909
つまり、自民党の得票率と民主の得票率が限りなく同じということ?
自民に入った票に対して自動的に3倍の票が民主に入るとかか?
- 913 : :03/10/11 23:02 ID:ybUekbpW
- やっぱ手間ひまかけてるニュースの世論調査が
一番信用なるな
- 914 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:02 ID:RIxVOrfw
- サイトぐるみの捏造のようだな。
- 915 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:03 ID:m7GU0zeV
- >>913
・・・
- 916 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:03 ID:peju5j/D
- 盛り上がってまいりますた!!!
- 917 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:04 ID:x7vNhK3K
- +復旧キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
- 918 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:04 ID:+WBKec8I
- >>911
これで無視するようじゃ日本にジャーナリズムは無い
最後は海外に行くしかないぞ
- 919 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:04 ID:iOQL6fZL
- マニフェスト、マニフェストって言ってるけど
これは政権取ったらの場合だろ?
取れなかったら何するんだよ。ただ給料もらうだけか?
取れなかったら即辞職でもしてもらわないと困るよな。
- 920 : :03/10/11 23:05 ID:HZU86ljg
- なんで短時間で記事にするかねぇ
- 921 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:05 ID:PmXylo2A
- >>913
(゚Д゚)ハァ?
- 922 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:05 ID:xxRkixfw
- ネット世論の捏造なんて簡単
- 923 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:05 ID:4LahRXrV
- ヤプーはどうも怪しいな。。。
- 924 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:05 ID:1kISTItj
- >>912
計算式は↓
604 名前:448 本日のレス 投稿日:03/10/11 21:18 j0L0UsvD
もう必要ないかもしれないけど、一応係数載せておきます。
係数標準誤差t
切片-101.087705718.24615845-5.540218561
X 値 13.1654550390.020005071158.2326296
つまり、自民1回の投票に対し、民主は3.165回投票された計算になります。
しかも前述の通りR^2は0.999を超えてます。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065869158/604
- 925 : ID:PdKItpyh ◆TpifAK1n8E :03/10/11 23:05 ID:NsRngvmf
- >904
いろいろ見て考えてみたけど、やっぱり何かの法律違反にはならないと思う。
いろいろ考えれば、何かしら抵触するもんでしょ。 な に か し ら 。
違反にしたくないのね。
- 926 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:06 ID:1kISTItj
- あ、式じゃなかった、、
- 927 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:07 ID:lSKmcsQ9
- >>919
一党独裁政治がお好みですか。
- 928 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:08 ID:CszQzBkK
- >>919 中共か朝鮮労働党が好きですか?
- 929 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:09 ID:nUlVT2GZ
- ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/
の
1065880968.gif
イオンド大学検索結果
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%89%E5%A4%A7%E5%AD%A6
- 930 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:12 ID:P0qNaJmF
- 共同通信はスクリプトを使って捏造されたヤフーのネット投票をあたかも
世論であるかのように紹介した記事を全国に配信した。これは報道機関として
あるまじき行為である。
もし共同通信が捏造の事実を知っていたとすれば、これは虚偽をもって世論を
誘導しようとしたわけであり、犯罪的行為である。
もし共同通信が捏造の事実を知らず、表示された投票結果を鵜呑みにして発表
したとすれば、これは共同通信が世論調査、統計学、ネット・アンケートなどに
関してまったく何らの基本知識も持っていないことを白日の下に晒したことになる。
このように無能な通信社に営業を続けさせるのは世界に日本の恥を晒すことである。
いずれの場合も弁解の余地はない。よって東京都は免許を剥奪すべきである。
こういうことですか?
- 931 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:15 ID:5rxDPqsa
- >>930
1.アンケート開始からたった4時間で記事になったこと
2.民主党代表の菅直人HPからリンクされているが、他党からのリンクが無いこと
投票結果だけでなく、記事の出方やHPの置かれた条件なども不公正。
- 932 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:16 ID:SHHYUhLU
- >>931
yahoo!トップページから発見しづらい位置にあったと言う事実も入れて於いて
- 933 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:16 ID:YpqARKwY
- >>925
で、キミがいろいろ考えた結果、何に抵触しそうなの?
違反にしたいのね。
- 934 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:19 ID:xxRkixfw
- ちなみにYahoo!Geocitiesが
前回の衆院選挙でこんなメールを送りつけて民主党を宣伝してました
From:civics@geocities.co.jp
Subject:【民主党代表鳩山由紀夫からのメールです!:あなたが動けば日本が変わる】
Date:Thu, 22 Jun 2000 17:08:37 +0900 (JST)
民主党の息のかかった者がいる可能性は高いでしょう
- 935 : ID:PdKItpyh ◆TpifAK1n8E :03/10/11 23:20 ID:NsRngvmf
- >>933
公立中正に違反。
民主党高率厨性。
- 936 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:21 ID:Qeq/Hirv
- >>934
まぁ民主が政権とって得する国って言ったら。。。言わずもがな。
- 937 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:22 ID:Z8AMHYmu
- >>935
横からスマンが、何だその法律
罰則とか教えてくれ
- 938 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:22 ID:YpqARKwY
- >>935
はいはい。
- 939 : ID:PdKItpyh ◆TpifAK1n8E :03/10/11 23:23 ID:NsRngvmf
- >>935
公正中立yo。
- 940 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:23 ID:lXaeq8hk
- >>937
公民権停止
- 941 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:23 ID:70C5kTX9
- 計り知れない負担を国民に押し付けるんだろ。
- 942 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:25 ID:MOLi9Zk7
- そろそろ東郷健の出番かな
- 943 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:25 ID:p3GOwzl4
- 未だにマスゴミどもはネットが発達した現代において世論操作できると考えているのか。
しかもネット投票などと不確かなもので。何年前の感覚なんだろうな。
- 944 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:26 ID:8dIDefSL
- >>924
民主19回投票に、自民6回だろ。
他の党も6倍したら整数にならないかい?
整数になればそれがスクリプトの設定だよ。
- 945 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:26 ID:lXaeq8hk
- 今回の経緯で判り易くまとめてある
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000154.html
- 946 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:27 ID:EONXwoAS
- >>942
ウホッ
- 947 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:28 ID:SKfT1zEt
- 電波2ちゃんより
>そもそも多重投稿可能な投票システムで総選挙に関する投票をおこなおうとした共同通信の見識の低さが招いた不幸ということじゃないでしょうか。
>それにしてもネット投票ではまともな結果など得られないという前例はいくつもあるのにわざわざやって記事にすることの意味ってのは何なんでしょう。
これが結論ではと思う
- 948 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:28 ID:N8M+fxTC
- 自民党にメールしたら面白い事にならないかな?
- 949 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:29 ID:+WBKec8I
- >>943
あまりにも知恵が無さすぎるね。
WCの時もそうだが昔と違って全然違うリアクションになって帰ってくる。
そこがまだ分からないらしい
- 950 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:29 ID:P0qNaJmF
- 「法律違反か否か」というレベルに話をもって行きたい連中がいるようだが、
いま共同通信の報道機関としての信憑性が問われているのだよ。
これまで同社が配信してきたすべての記事の信憑性も含めてね。
共同の記事をそのまま載せてきた日本のマスコミ全体の信憑性も含めてね。
- 951 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:30 ID:Pv8Ce1/m
- 朝鮮マネーが欲しいから、マスコミはだんまりだろうな。
- 952 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:30 ID:Qeq/Hirv
- >それにしてもネット投票ではまともな結果など得られないという前例はいくつもあるのに
>わざわざやって記事にすることの意味ってのは何なんでしょう。
マッチポンプで世論誘導。
まぁヤフーチャットにでる管に対する「接待」でしょうけど。
- 953 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:30 ID:Pv8Ce1/m
- ネット投票を使った時点でクソってことなんだから、議論の余地なんか最初から無い。
- 954 :激同:03/10/11 23:31 ID:ZOO7WvpO
- 374 名前:文責・名無しさん :03/10/11 23:23 ID:MiRCfVWZ
(´・ω・`)y━~~
捏造するならするで、民主40パー、自民38パーぐらいにして、
「民主、ネット投票では勝利」ぐらいに抑えとけば、
疑いが少ないし、ネット投票だからあり得るかもって思えたのにな、
こんなんじゃ民主党投票者でさえおかしいと思っちまうよ
- 955 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:32 ID:hWSDdX0W
- >>952
隣の国のノムヒョンで成功したから味をしめてやってる
- 956 :”菅直”人◇HRUNYAXA:03/10/11 23:32 ID:JsvF6a8W
- <*`∀´>投票を妨害されたニダ!!謝罪と賠(ry
- 957 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:33 ID:c5TCzFhp
- >土井たか子氏のホームページ・掲示板
>http://www.doitakako.net/
>土井たか子氏のHPが開設されました。
>中には掲示板もあります。
>ご参考までに。
- 958 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:33 ID:Qeq/Hirv
- 韓国のノムヒョンが若者中心のネット反米キャンペーン(プロパガンダ)で
予想外にかなりの得票を得たというから、それを真似ようとしたのかもね。
しかし奴らの誤算は日本には「2ちゃん」があったというこだ!
- 959 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:34 ID:lsszu6KR
- 9759
- 960 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:34 ID:Pv8Ce1/m
- >>958
日本人は朝鮮人ではないということも忘れてる。
- 961 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:35 ID:Qeq/Hirv
- >>956
ら、乱数表?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 962 :961:03/10/11 23:35 ID:Qeq/Hirv
-
>>959の誤爆・・・
- 963 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:36 ID:9luCgKp5
- 民主党
こんなところで
もうだめぽ
- 964 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:38 ID:XOXJIG//
- >>957
BBSワラタ
- 965 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:40 ID:BTxJ6J7Z
- >>958
韓国と同じにされても困る。
韓国のカースト上位層もDQNには手を焼いてるんじゃねーの?
- 966 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:43 ID:bfoK9EiC
- 【 韓国は自国では外国人参政権認めず 】
韓国内の永住外国人に選挙権を与えないとする
選挙法改正案が2月28日の韓国国会本会議で通過した。
韓国での外国人参政権問題は、金大中大統領が日本政府
に在日韓国人への参政権付与を求めてきたことや韓国の
「国際化」を目的に推進、国会政治特別委委員会で導入に
合意していた。
だが、本会議前の審議で憲法第一条の
「主権は国民にある」
との規定に反するとして、満場一致で選挙法改正案から
削除された。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/H14/1403/140328korea.html
- 967 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:43 ID:pP9w1QKK
- >>954
>民主40パー、自民38パー
それだと真面目に投票する人が増えたら負けちゃうとか怖れがあったんだろうな。
- 968 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:46 ID:XsktoetR
- 森田実のコメント希望
- 969 :炎上中:03/10/11 23:51 ID:c0qy7zqu
- 首藤信彦掲示板
http://www.sutoband.org/cgi-bin/s1_bbs.cgi
- 970 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:53 ID:PmXylo2A
- http://www.hatoyama.gr.jp/
ハトヤマトリックス
- 971 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:56 ID:bpdjqW0q
- >>966
普通に当たり前の国だな。
日本の場合、「憲法改正反対!」を謳ってる党ほど
憲法の「国民主権」を無視してるわけだ。
- 972 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:57 ID:o3C3XdIF
- >>なんで2chて不自然に自民厨が多いの?
工作員だよ不自然すぎ
つーか、邪魔
- 973 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:59 ID:+XEezxPw
- インターネットは何が本当だか分からないからなー
俺は基本的にネット(特に2ちゃんねる)で知りえたことは
全部ネタだと思ってるよ。
- 974 :番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:59 ID:iJzU1L1z
- >>972
>>なんでYahoo!BBて不自然に民主厨が多いの?
工作員だよ不自然すぎ
つーか、邪魔
- 975 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:00 ID:HTI1LyzW
- つまらん結局、自民支持もプロ市民かよ
- 976 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:01 ID:+XDOJ6zE
- 森タワーにジャンボ機で突っ込んでいいですか?
- 977 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:02 ID:OXUcQBrQ
- てかおまいら飽きてきたのか?(w
- 978 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:02 ID:hANYRvLC
- >>973
あなたは本当にひどいインターネットさんですね
- 979 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:02 ID:cZsk0vVC
- >>977
【ネット】"民主58%" 政党支持率投票で妨害疑惑か…ヤフー・共同通信。民主も?★3
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065884244/
- 980 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:03 ID:dgC3iSXt
- >>975
ふ〜ん。民主支持はプロ市民だったってことか(w
- 981 :インド軍国境1P守備隊 ◆RYxXX753nw :03/10/12 00:04 ID:tQsLEJHz
- なんだかレベルがニュー速看板投票と一緒だなw
- 982 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:05 ID:6EJPWdyX
- 2ch情報なんて信じてる香具師居ないけどな。
- 983 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:06 ID:HTI1LyzW
- >>980
お前、本当につまらんやつだな
- 984 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:07 ID:fRldOUVw
- >>982
炊飯器買うときには役にたったぞ。
- 985 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:08 ID:064NUHVi
- >>983
お前が一番必死なんだよ、糞サヨ
- 986 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:08 ID:BjoMlc90
- >>983
お前こそグラビアのポエムだ。
- 987 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:10 ID:HTI1LyzW
- >>985
あほかと
- 988 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:11 ID:NuPm4Q55
- >>1
また、ていぞうか。
- 989 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:11 ID:064NUHVi
- 菅以下馬鹿執行部がクビになってからじゃないと
絶対に民主党には投票できない。原口あたりはこの間
テレビで集団的自衛権の解釈改憲するべきって言ってたし
馬鹿菅なんかよりは何百倍もまし。
- 990 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:11 ID:IiZtUuFC
- 記念マキコ
- 991 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:12 ID:dgC3iSXt
- >>HTI1LyzW
必死だな(w
- 992 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:12 ID:uYCLcNbh
- 100000000000000000000000000000000
- 993 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:13 ID:a/v6v+bS
- 1000
- 994 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:13 ID:NuPm4Q55
- 1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 995 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:14 ID:uYCLcNbh
- 1000get
- 996 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:14 ID:/Zjc6bS/
- 1000マンドクセ
- 997 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:14 ID:NuPm4Q55
- キンマンコ
- 998 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:14 ID:HTI1LyzW
- >>991
本当にアホかと
- 999 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:14 ID:JE3cmji4
- 1000
- 1000 :番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:14 ID:I8a+vc6P
- >1000
ここに書き込んでいる奴ら、選挙権あるのかと小一時間(ry
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★