■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★緊急事態!★竜巻雲現る!★大地震前兆★
- 1 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:29 ID:bFSsuxkL
- http://homepage1.nifty.com/kawa_p/img-box/img20031019223946.jpg
竜巻雲が観測されました、綺麗に撮れています。
- 2 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:30 ID:Qr+2Y3VM
- ( ´・∀・`)へー
- 3 :2:03/10/20 21:30 ID:xs6ZvfLw
- 2
- 4 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:30 ID:XPimQqZn
- うお!
- 5 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:30 ID:XhCSRRKY
- パイナポー
- 6 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:30 ID:cSdYLNlJ
- なんだかよくわからないけど
ここに拳銃おいときますね
_,、__________,,,、
`y__////_jニニニニニfi
〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
//o /rて__/
,//三/ / ̄"
〈。ニ___/
- 7 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:30 ID:3RxbWfAS
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 8 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:30 ID:Ghcxc9ei
- うわ〜
5くらい
- 9 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:30 ID:dstC73xR
- >>1
どこでいつ撮ったのさ?
- 10 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:30 ID:R2cdCpFa
- よくあることだ
- 11 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:30 ID:x+75HMXx
- >>13は包茎
- 12 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:30 ID:FdFYD/3e
- >>1
これどこだよ
- 13 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:31 ID:Q1CKXsC6
- おまいら!もちつけ!
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
- 14 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:31 ID:XhCSRRKY
- >>11は短小
- 15 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:31 ID:A8YAb9ex
- どこ?
- 16 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:31 ID:56DqTlgq
- こりはヤバイ。
どこの地域よ?
- 17 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:31 ID:bFSsuxkL
- http://hpcgi1.nifty.com/kawa_p/imgboard.cgi
1です、此処から拾ってきました。
- 18 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:31 ID:yDSkcYPT
- いつのだよ 前に見たぞ
- 19 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:31 ID:JLuuT389
- ウンコ雲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 20 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:32 ID:NR3GF01j
- これ前に阪神間で撮ったやつだな
- 21 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:33 ID:dstC73xR
- なんだ、古いやつか
- 22 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:33 ID:56DqTlgq
- 千葉県民にげてーーーー
- 23 :三つ編カツラ ◆yTuUjWfoaU :03/10/20 21:34 ID:cJrBAWWt
- ミ・д・ミ
- 24 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:36 ID:OqDcoXl6
- http://homepage1.nifty.com/kawa_p/kawap13.html
19日の午後千葉で撮影されたものらしい
西方向ということだから、もろ東京ビンゴ!
おそらく1週間以内に・・・・・・・みんな逃げて!
- 25 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:37 ID:Z5OqqqxT
- わくわく
- 26 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:38 ID:HNuFdSuW
- 関東の香具師は実況よろしくな
- 27 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:39 ID:dstC73xR
- 千葉か、県ごと無くなっちまえウエーハハハ
- 28 :阪神マンセー:03/10/20 21:39 ID:WSXZDPA1
- こちらは、本州の西の最果て。
ただ、見ている場所ではアクセス禁止になってますた。
地震来るんですか?
- 29 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:40 ID:dPb9RCO6
- どこで起きんの?東京?
- 30 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:40 ID:Og2w+SA6
- 千葉県東葛市
- 31 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:40 ID:8jdKd8h+
- おら死にたくねーよー
- 32 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:40 ID:xlvGyhwi
- さっきヘイヘイヘイ見てたら、やたらノイズが入ったんだが。俺だけか?
俺だけだったらそれでいいんだが。
- 33 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:41 ID:03/0sP8D
- じjしん
- 34 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:42 ID:BVyXtfHK
- これはやばいかもな…
最近見た中でもっとも地震雲っぽい。
…だからといってくるかどうかわからんけど。
- 35 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:44 ID:dMUd2G6F
- >>32
ヘイヘイヘイじゃないけど2、3日前にすごいノイズが入った。
最初はテレビの演出なのかと思った。
- 36 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:46 ID:BVyXtfHK
- 地震板では飛行機雲だった、ってことになってる。
どっちだろうな?
- 37 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:47 ID:4aOSE24A
- なんだこりゃ
はじめてみたぞ
げげげのげ
- 38 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:50 ID:rmwrEi0u
- 地震雲ってことにした方が盛り上がる!
- 39 :冗談さん:03/10/20 21:55 ID:eu2nVj6p
- 竜巻雲より怖い「みみず」がこの夏から、えらく、土中から
這い出して来ている。
こちらのほうが危ないよー。
北海道の東方沖で起きると、その後必ず千葉沖、九十九里近辺
で地震が起きます。本当なんです。からかわずに拝聴しておくれ。
- 40 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:57 ID:tTLCICCJ
-
スマン、俺だ
むしゃくしゃしてたから
- 41 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 21:58 ID:VRLbH6IO
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 42 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarPROZi2 :03/10/20 21:59 ID:Dy8YGdFf
- うおーすげー!
- 43 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:00 ID:5vm85zLw
- 前のときは面白くて参加してた
http://www.age.jp/~daikou/test/read.cgi?bbs=news&key=1058306396
- 44 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:04 ID:MfpU3Vzh
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 45 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:05 ID:lX55x4j1
- 昨日の千葉で午後5時なら湿度が高かったわけじゃないから
飛行機雲ではないな。
非常にまずい現象だと思う。
- 46 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:10 ID:zUO5Uycb
- >>27
同じのだと思うけど、行徳から見てさらに西の方だったので、東京都上空でしょう。
方向も高さも良く飛行機が飛んでいるのが見える辺りなので地震板で言われているように、飛行機雲の可能性が高いと思う。
- 47 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:10 ID:nbcIGW40
- ↓\→ + B
- 48 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:11 ID:LUfp60DL
- >>30そんな市はねーよ
- 49 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:11 ID:eb9xf62L
- やばいよやばいよー
- 50 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:11 ID:52wmXVfN
- 竜の巣だぁ〜
- 51 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:13 ID:adXs8u/f
- 地震雲が現れたらどれくらいの確率で地震が発生するんだろう?
- 52 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:13 ID:Kw6TzWcC
- 終くんが変身しただけだよ
- 53 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:14 ID:7LPMfYX5
- テレビにノイズが入りだしたらマジヤヴァィぞ。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:15 ID:yecwfliC
- 笑ってる場合じゃないよな
- 55 :出川てつ:03/10/20 22:15 ID:5y2Ajxs8
- こんな雲しょっちゅう出てるよ
おまえらせめて夕方ぐらいネットやめて
たまには外でも眺めてみろ
- 56 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:16 ID:9Mr9dIdq
- 竜巻雲のようなもの
- 57 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:20 ID:Uk0APkMw
- >>55
オマエの低い観察力と知識の無さはすばらしいな。
出川って名前はダテじゃねーなおい。
- 58 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:23 ID:9cPs5mLW
- >>1
この画像、1ヶ月ぐらい前に見たような気が
- 59 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:29 ID:/4lV88ax
- >>1
前にも見たことあるような、、、
阪神大震災が起きる前に撮られた写真じゃないの?
- 60 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:30 ID:rmwrEi0u
- >>59
それと違うから盛り上がっているらしい。
- 61 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:31 ID:UwnvL3vY
- 阪神大震災はこれじゃあ
http://homepage1.nifty.com/kawa_p/img-box/img20031019223657.jpg
- 62 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:32 ID:8V8zs4ou
- >>46
飛行機なんかどこでも飛んでんだよ。
そんな説明バカでもできる。
- 63 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:32 ID:B+pJSRa0
- >>61
これはすごいな
- 64 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:44 ID:0AFxLNV4
- 毎月23日は地震の日?
- 65 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:50 ID:dhB6j0M/
- マジかよ。阪神のときと同じ雲じゃねえか。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 66 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:50 ID:9XN1ciYB
- >>64
5月、7月、9月と23日に震度6が来たんだっけ?
- 67 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:55 ID:Q1CKXsC6
- >>64,66
26日
- 68 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 22:56 ID:PCWh6tgu
- 明らかにヤヴァイ
http://www.asahi-net.or.jp/~xr2t-fksm/sizen/zisin/zisin_main.html
- 69 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 23:35 ID:UwnvL3vY
- >>68
何がヤヴァイのかよう分からん
- 70 :番組の途中ですが名無しです:03/10/20 23:40 ID:1uGZqH1D
- >>68
わからん
- 71 :粉傍優衣 ◆VfTls/8g.k :03/10/20 23:40 ID:xGmXVycx
- >>52
迷惑なテロリストだな
- 72 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 00:46 ID:fnimuKil
- あげ
- 73 :竜巻 ◆gLo7a3IgfY :03/10/21 00:55 ID:YcBCO6Fc
- なつかしい。オレもこんなスレ以前たてたよ。
画像UP神に乗っ取られたけど。
- 74 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 00:56 ID:2Ftc593w
- ネタじゃないだけに恐いな。
- 75 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:00 ID:AwEuHtx9
- 関東大震災の前にも竜巻が現れたんだよ!
- 76 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:05 ID:dePJeNnR
- クッシーはなんも言ってないぞ。
直下型は浅いからクッシーもわかるはず
- 77 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:06 ID:WNqV5zlg
- >>1 やばいね これ
地震直前にプラズマ、プラスイオンが大量に発生するので、空の閃光や
断片雲や竜巻雲が現れ、プラスイオンが原因で小動物が異状な行動をする。
ちなみに、いわし雲は秋の風物だぞー
- 78 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:07 ID:15e1ZssE
- 名古屋でも今日夕方6時ごろ西の空に変な雲が出てたよ
一応写メとったんでみたければウpするよ
どっかアプロだ紹介してね
ただ画質は最悪だけどね
- 79 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:08 ID:sgIaKX5O
- 他の地震サイトのデーターはどうなってる?
URL忘れたから貼ってくれ
- 80 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:14 ID:fnimuKil
- >>78 ほい
http://2ch.shacknet.nu/aozora/aozora.cgi
- 81 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:14 ID:M/bVqpzi
- いまいち食い付き良くないね、このスレ。
- 82 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:18 ID:JBd22M3X
- わけの分からん地震雲よりこっちの方が(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル だよ
http://2ch.shacknet.nu/aozora/img-box_aozora/img20031018180302.jpg
- 83 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:18 ID:sgIaKX5O
- >>81
だって>>1の画像のEXIF情報今日じゃないし
- 84 :78:03/10/21 01:20 ID:15e1ZssE
- http://2ch.shacknet.nu/aozora/img-box_aozora/img20031021011947.jpg
ここに上げたよ
>>80thanks
- 85 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:26 ID:DQ0qEcy2
- 竜巻雲の深刻さを理解できない人のためにも
もっと説明した方がいい。
これは今までの地震雲とはステージが違うんだと。
ラスボスなんだと。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:28 ID:Y4RnAJCh
- 説明してよ
- 87 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:29 ID:zuxpmD6z
- さよなら東京。こんにちは大阪。
- 88 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:29 ID:Bb8Z+XYq
- >>1
竜巻きとはよく言ったもんだな。
ホントに龍が天に昇って行ってるみたいだ。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:30 ID:WlchIZbY
- >>1
かっこいい
- 90 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:31 ID:sgIaKX5O
- http://2ch.shacknet.nu/aozora/img-box_aozora/img20031021013051.jpg
- 91 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:33 ID:J8xVWku2
- >>86
雑魚キャラが竜巻おこすか?
オマイはまだ経験値がたらないようだ。
- 92 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:34 ID:wLwDHjKH
- まぁ、先月もこんなスレが立っていた訳だが。
- 93 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:34 ID:Bb8Z+XYq
- >>90
これが・・・、恐怖の大魔王か!
ハクション
- 94 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:36 ID:uPbKx23v
- >>85
さすがIDがDQ
- 95 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:37 ID:F4cqoB0R
- >>93
まじで君の事がスキ♥
- 96 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 01:39 ID:s4FnESkO
- フロの中で、水面をぐるぐるかき回すと、竜巻出来るから、
それを見ながら考えろ。
- 97 :未来人 ◆EYRrIt8mQw :03/10/21 03:38 ID:4wf3uSPe
- 2003-10-25-06:43
- 98 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 03:42 ID:h3twk4g0
- で、いつ頃来るんだ?
- 99 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 03:43 ID:DAmRSI7a
- エロ画像神また来ねぇかな
- 100 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 03:43 ID:M/bVqpzi
- >>97
予言者でつか?
- 101 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 03:44 ID:WnyMuBxR
- ペクチョン大魔王
- 102 :横π研究所-所長 ◆ZCbOsyZ8IM :03/10/21 03:45 ID:4wf3uSPe
- >>99 呼んだ?
- 103 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 04:12 ID:Vait7DCh
- ああ、そろそろ富士山噴火のシーズンだね。
- 104 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 04:15 ID:gnOEucjl
- >>1
長野でも似たような雲を見たぞ。
- 105 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 04:46 ID:VPrpullV
- 竜巻雲はやばいよな。
地震予知関係のHP昔から見てるけど竜巻雲がデタあとに
関東でも地震が来たりしてるぞっ。
こちら関西だか関西テレビ・よみうりテレビと砂嵐になりますた。
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1066674196/501-600
昨日は雨蛙鳴いてたなぁ。
- 106 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 04:49 ID:d5L1ZX5r
- もう飽きたよ。
だいたい、地震が起こったところで死者なんかほとんどでない。マスコミ煽りすぎだっての。
家財はブチコワレルかもしれんが、どうせ借家の俺には関係ない。
- 107 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 04:56 ID:zuxpmD6z
- 起こった後も火炎旋風が首都を焼き尽くしますように。
- 108 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 04:59 ID:75Wenxle
- 今、地震がきた夢を見た(;´Д`)
でも震度4くらいだった。
それ以上の揺れは体験したことないからな。
只の夢だから大丈夫。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 04:59 ID:VPrpullV
- >>106
借家ほど壊れやすい。ボロイだろう?
木造アパートも危険。
- 110 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 05:01 ID:FtonJ0Eg
- めずらしい雲だな
- 111 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 05:17 ID:xHnb8hkN
-
千葉県北西部人でつ。
今Tシャツでバイクを運転して帰ってきたんでつけど何故か体がガタブルなんでつ。
もしかして地震の前兆なんでつか?
- 112 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 05:18 ID:CgrQuWCj
- >>111
上着着れ
- 113 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 06:04 ID:qTRarNx+
- 阪神大震災の時と同じ雲だ。
このスレは記念パピコで埋め尽くされるだろう。
- 114 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 06:36 ID:uSOloeUP
- 三茶上空の雲が糸引いたような変な雲が一杯
- 115 :別の三茶住民:03/10/21 06:43 ID:4/XOfmE8
- ほんとだ.くらげの触手のようなのがたくさん.
- 116 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 06:43 ID:NTNp6+3h
- マジレスすると、竜巻雲=地震雲じゃない。
具体的な例をあげると、先月下旬くらいに
広島県福山市でかなりレベルの高い竜巻雲
がうpされてたけど、今のトコロ無事です。
- 117 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 06:49 ID:MxYW+IY6
- >>116
画像はないの?
- 118 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 06:55 ID:7JVryIYS
- ココ2、3日猫が家に入って来ません…
- 119 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 07:10 ID:VPrpullV
- >>116
たまに飛行機雲な時がある。雨の降る前の日などは
長時間飛行機雲が消えないので。竜巻雲に見える時がある。
でも、うずをまいてないから違いはわかるよ。
- 120 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 07:13 ID:et/6oGgE
- ココ2、3日彼女とにゃんにゃんしてません…
- 121 :杉並区:03/10/21 07:19 ID:3n6njZuV
- そういえば最近毎朝ミミズが家の庭で干からびて死んでるんだよな・・・
- 122 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 07:25 ID:TFGyDB5P
- 我が家のフェレットはぐっすり寝てますが・・・
- 123 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 10:34 ID:w5qf5jga
- >>97
オカルト版で地震予知してる未来人さんでつか?
だとしたら・・・ガクガクブルブル
- 124 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 10:46 ID:ChXFul1X
- 飛行機雲じゃん・・・
真下にいたら、いかにも垂直に立っているように見えるが
他の場所から見たら、横向きのはず
- 125 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 11:29 ID:Z0bY5urk
- 飛行機雲ってのは渦巻いているものだ、双眼鏡で観察すればよ〜く分かる
- 126 :番組の途中ですが名無しです:03/10/21 18:17 ID:Yi2L8rYy
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
- 127 :停止しました。。。:03/10/21 18:17 ID:K6QxX74Q
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★