■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【巨大地震】全国規模で時計に異常動作報告【前兆】
- 1 :依頼875 ◆HFGVBeMRf. :03/11/20 16:20 ID:BLcB7eYy
- http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1068285523/700-712n
#用心に越した事はないです。。
- 77 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:06 ID:jFuHVhJF
- 目覚まし時計五個持ってるけど、
セットしてないから鳴ってないし。
- 78 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:08 ID:U4nUFLG2
- >>74
- 79 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:10 ID:xrmwZSUT
- 俺の部屋今朝からガスが止まってるぞ
これも地震の前触れか
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))チソチソプルプル
- 80 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:11 ID:opDx2VFq
- おれの腹時計では今、18:10だな
- 81 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:13 ID:IxjSAFRO
- マジなのか?ウチの時計も今朝気付いたら40分狂ってた。。。
- 82 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:13 ID:Vbhi58cv
- 地震板にも書いたけど、買って間もないGショックのソーラー電波時計が
昨日壊れて今日修理センターに出したところ。マジかよ〜。ちなみに私は
東京。
- 83 : ◆65537KeAAA :03/11/20 17:13 ID:DEkwKJZE
- >>79
料金払え。
- 84 : ◆l8A/No6666 :03/11/20 17:15 ID:ropS/TEP
- >>61
ルーターと電話の子機が原因だと思って
見晴らしのいい違う部屋の窓際に置いてみたりしたけどだめ。
説明書を読んで分かる範囲でいじったりしたんだけどダメだった。
過去に部屋でも出先でも受信しているのも確認していたんだけどね。
あまり使ってない時計で、酷使した覚えもないんだけど。
安物だからと故障しているのかなあ。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:16 ID:hqF8A20o
- この世は今年で終わりだよ。12月31日が地球の命日だ。時差は気にしないで
- 86 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:17 ID:IEoWqYxx
- >>76
ハゲワラ
- 87 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:18 ID:LCdxjNNV
- まじで巨大地震が起こって
農耕時代レベルまで生活首位純が下がれば
必死になって会社に勤めてる奴は馬鹿をみるってこった
って、本当に起きないかなあ地震。
- 88 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:18 ID:KbbfE9y1
- 誰もいないのに、家のピンポンが勝手に鳴ったのですが…
- 89 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:20 ID:4isCCLIg
- 電波で電波ゆんゆんだな
- 90 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:24 ID:ZDYrqk6f
- フェラチオ画像
- 91 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:30 ID:MeIC8B4V
- 大地震が起こって地球上の人間が俺と近所に住む若妻しか生き残ってない
なんて.....誰でも妄想するか
┐(´〜`;)┌
- 92 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:33 ID:NP7e2vn4
- そーいえば近くそば屋の親父がてんぷらウドンにてんぷれ入れ忘れてたな・・・これも予兆か
- 93 :わしも:03/11/20 17:34 ID:bVIB2qt0
- わしも買ったばかりのカシオの電波ソーラ時計が2、3日前にこわれた。
今アメリカにいるけど帰ったら修理に出そうと思ってた。1126やば
いの?
- 94 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:34 ID:Zmycet66
- アレだろ、なんか昔の超能力者で居たじゃん、そういう人。ソレだろ
- 95 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:36 ID:slEksxYM
- パソコンの日付が7月24日になってる
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 96 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:37 ID:EHJGfeCI
- にげて〜!
- 97 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:38 ID:clgq6otm
- 2分すすんでる・・・
- 98 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:38 ID:MomKlHHL
- 静岡県の友人にサヨナラを言っておいた方が良いでつか?
- 99 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:39 ID:PAr0vkUY
- 今日はクリスマスか
- 100 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:39 ID:h9TAlGKZ
- うちの時計は悲しいほど正確に時を刻んでるよ。
- 101 : :03/11/20 17:39 ID:ssOR+ox6
- ?
- 102 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:43 ID:vfmjfBlg
- 実は俺も今日不思議な光景を見たんだけど。
鳥が集団で海の方から内陸の山の方へ飛んで行くのを見た。
あんな大集団で飛ぶのを生まれて初めて見たから驚いたよ。
とっさに地震でも来るんだろうかと身震いした。
- 103 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:44 ID:9q/bgiir
- 腹減ってきた
予兆か?
- 104 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:45 ID:cRIvJc2g
- どうしたんだ!
空が真っ黒だ!
- 105 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:52 ID:tcvfnnWR
- 俺の腹時計も2分進んでまつ
- 106 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 17:59 ID:kh944n1g
- 俺も今日不思議な光景をみかけた。
隣りのドラ猫があぐらかいてタバコ吸ってた。
地震の前兆かなあ。
- 107 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:03 ID:tcvfnnWR
- 俺も元ジャイアンツのシピンがうなぎ犬を
さんぽさせてるところを見かけた。
地震の前兆かなあ。
- 108 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:13 ID:Vjg16TnO
- >>76
九州のみ停波のお知らせだと、羽金山(九州)だけみたい。九州のみ電波時計、今
日と明日電波停電らしいよ。いろんな掲示板回ってるんだが、どこもすごい前兆が
一斉に出てるね。今まで電波入ってたり過敏反応な物は多数見てきたけど、これば
っかりはなんか本気でやばい気がする。
続々と全国規模多数の時計異常動作入電。
【場所を】そういえば?不思議な現象【書け!】12
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1068285523/l50
750 :M7.74 :03/11/20 17:28 ID:JQrNmo/S
東京都ですが、今日高校のクラスの香具師4人が遅刻し、
理由はすべて「時計が鳴らなかった」でした・・・
あと、これは関係あるかどうかわからないが、
3時間目には、温泉卵臭いにおいがクラス中を覆って、
1時授業が中断されますた。
763 :M7.74 :03/11/20 17:59 ID:RpdWw2Da
今日のNHKの昼時日本列島、苫小牧の市場だったけど、
映った時計が全部5分位進んでんの。正確に。
このスレ見たら怖くなった。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:15 ID:Vjg16TnO
- 【場所を】そういえば?不思議な現象【書け!】12
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1068285523/l50
763 :M7.74 :03/11/20 17:59 ID:RpdWw2Da
今日のNHKの昼時日本列島、苫小牧の市場だったけど、 映った時計が全部
5分位進んでんの。正確に。このスレ見たら怖くなった。
743 :M7.74 :03/11/20 17:16 ID:/HZGj/yU
いやー、今日ほどここきてびっくりしたことはないな。
時計の狂い、まさに同じ現象が起こっていたのでカキコしようと思ってきた
ら、すごい人数同じ症状が起こっているんだモノ。同僚の先輩達の時計も狂
ってたらしく、「間に合わないー」とかいって飛び出していったよ。先輩「
達」だぜ?みんな狂ってたらしいんだよ。
- 110 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:15 ID:vV8ufIOu
- 俺も今日不思議な光景をみかけた。
ウンコしたら黄銅色だった。
地震の前兆かなあ。
- 111 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:16 ID:Vjg16TnO
- 【場所を】そういえば?不思議な現象【書け!】12
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1068285523/l50
752 M7.74 :03/11/20 17:30 ID:vaWr/HhF
ニュー速からきますた。
うちの電池で動く振り子時計もおかしいんです。針は遅れてないのに、定時に鳴る
鐘が3つしか鳴らなくなったんです。電池変えても完全には直りません。
ちなみに5日くらい前からです。長野です。
750 :M7.74 :03/11/20 17:28 ID:JQrNmo/S
東京都ですが、今日高校のクラスの香具師4人が遅刻し、
理由はすべて「時計が鳴らなかった」でした・・・
- 112 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:17 ID:XrKOK1A+
- あ、明日非常食買ってこよう・・・。
- 113 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:17 ID:T1g3WOyM
- 爨<お前らもちつけ
- 114 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:17 ID:g6idwyJt
- 俺の腹時計も狂った。
- 115 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:19 ID:WVoZBWPR
- そういえばウチの電波時計もならなかったな、横浜
- 116 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:19 ID:Vjg16TnO
- >>106 >>107 >>110
メンヘル板へ消えろ!
- 117 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:20 ID:Y6pF649r
- >>49
御小発見!
- 118 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:25 ID:U2QEC2qG
- 一番少ないパワァで時計を狂わそうとしたら磁力か電波だと思うが
全国規模でおかしくなるようなら必ず計測されるはず
よって>>1はキチガイ(証明終わり
- 119 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:41 ID:yor6OLEB
- ahe~
- 120 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:43 ID:tV7JEG90
- >>112
今非常食買ったらおまいが2chねら〜だってばれてしまうぞ!
- 121 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:52 ID:9VVn1yT7
- 寒い、昨日より10℃も低い。異常
- 122 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:54 ID:u6emrQu1
- うちもなぜか今いいともやってる。
テレビの誤動作?
- 123 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:55 ID:vV8ufIOu
- 俺も今日不思議な光景をみかけた。
空から透明の液体が大量に落ちてきた。
地震の前兆かなあ。
- 124 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:55 ID:yor6OLEB
- >>122 うちも
- 125 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:56 ID:FS1It+nA
- ( ゚,_・・゚)地震くんの?心配だな
- 126 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:57 ID:pX9vI6lj
- なんか昨日ニュースで冬将軍が来るとか言ってた。
良く名前聞くけど誰の事ですか?
- 127 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:58 ID:BsP5WdNc
- 獅子座!!りゅーせーぐん!!!!!!!!!
- 128 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:58 ID:u6emrQu1
- >>126
平将門じゃね。
- 129 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:59 ID:yor6OLEB
- >>126 板閉鎖になるから聞くのヤメレ
- 130 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 18:59 ID:mS7vESRG
- >>126
カニ将軍の親戚
- 131 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 19:00 ID:vsS0CyWb
- >>126
NHKにたまに出演してるから要チェック
- 132 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 19:01 ID:RzY5j2bx
- 地震じゃないよ。
時が止まったのさw
- 133 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 19:03 ID:2SX48ZHi
- NHKに出てるのは寒太郎だべ
- 134 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 19:07 ID:GIcjQ1Gh
- 予言 あと6時間以内に大地震が来る
- 135 :126:03/11/20 19:08 ID:pX9vI6lj
- 鍋奉行と仲が良いと聞きました。
鍋奉行って誰ですか?
- 136 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 19:09 ID:RzY5j2bx
- >>134
昨日のなんとか教授みたいな事いうなヽ(`Д´)ノ
- 137 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 19:09 ID:NP7e2vn4
- 腸の調子が悪い。これも予腸かな
- 138 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 19:19 ID:BsP5WdNc
- >>137
そういう意味か
- 139 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 19:22 ID:bdS9T9gQ
- 679 :M7.74 :03/11/20 00:29 ID:9dLYLe5Q
飼って三年目のヘビが初めて拒食になりました。
今まではすぐに飛びつくのに、食べもせず冷凍ねずみにおびえて威嚇してきました。
病院に行ったのですが病気では無い様で原因不明です。
あと3日食べないと危険なので強制給餌しなければ。。という状態です。
2日前ぐらいからめったに登らなかったくせにずっと木に登っています。
当方は川崎駅近くに住んでいます。
このカキコも怖いな。木に登っている…
- 140 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 19:25 ID:RzY5j2bx
- >>135
大岡越前が風邪とかひいたときだけに
ピンチヒッター的に奉行する人
- 141 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 19:27 ID:RzY5j2bx
- >>139
マジレスするとお外に生えてる木じゃないと思われ
- 142 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 19:29 ID:LpIglASG
- 16日から無線が静かなのは関係あるのかな?
- 143 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 19:38 ID:uBH2m0Uj
- 目黒川に居る水鳥の姿がここ何日か見かけない・・・
- 144 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 19:40 ID:2SwWX6Ks
- >>136
実はお前のオヤジだ。他言するなよ
- 145 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 19:50 ID:RzY5j2bx
- >>144
レス番間違いかよ!何かと思ったw
- 146 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 19:52 ID:Vjg16TnO
- >>108 >>110
780 名前:KAS :03/11/20 19:19 ID:iJV/HsBm
今朝パソコンがまったく立ち上がりませんでした。 昨日までぜんぜん問題な
かったのに、BIOSメッセージさえ出てこない。 やっと立ち上がったと思った
ら突然フリーズ。 Ctrl+Alt+Delも効かず電源を切るのみ。
783 名前:M7.74 :03/11/20 19:42 ID:B6UGKGfz
>>780
同じく、昨日の晩からPCの電源が切れなくなり強制終了。それがまた朝一で起こ
ったので、念のために「MSブラスター」のチェックとWindows のアップデート確
認とハードウエアのチェックに、ノートンのファイルのチェックして 再起動、異
常なしを確認したのだが、今度は立ち上がりに異常が。 勝手にノートンのウイル
ス・チェックを停止させてた。なんだろこれ? そんなわけで、朝からメンテナン
スだけで3時間もかかってしまった。 んで、またウイルチェックしたが問題なし。
@札幌
- 147 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 19:57 ID:Vjg16TnO
- いつも朝から夕方までゴミあらしに必死でやかましくないているカラス
や晴れや曇りの日はいつもベランダにくる白い鳩(2匹)がまったくい
ない。北海道沖合いM8の直前や震度4地震直前もこんな感じだった・
・・異常な静粛。@四谷
- 148 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 20:03 ID:OnbOFXqV
- >>147
今日は雨上がりだもんね
- 149 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 20:14 ID:pB8s1T/T
- 俺も今日不思議な光景をみかけた。
隣の国の人間がファビョってた。
地震の前兆かなあ。
- 150 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 21:24 ID:PqAhBbM4
- 最近嫌なことばっかりだし
もう何か、どうでもよくなってきた
テポドンでも地震でも着やがれ
- 151 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 21:34 ID:MgbfpTgW
- 太陽の黒点のせいじゃないのか?
- 152 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 21:37 ID:tLGGx308
- >>146
漏れも札幌だけど、昨日の夕方(か晩だったか忘れたけど)に
突然パソコンの電源が落ちた。まったく理由がわからないし、
こんなこと初めて。再起動して問題なく動いているから安心したけど、
落ちた瞬間はとつぜんパソコンが「死んだ」のでかなりびびったよ。
……なんだったんだろ?
- 153 :郡山解放戦線ZAFT ◆tnUSUIwwuU :03/11/20 21:38 ID:I4kwo5oo
- 1ヶ月前くらいだけど漏れの使ってる電波時計が
ちゃんと電波を受信してるのに12分遅れてたことがあったけど・・・。
- 154 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 21:39 ID:1f9WHD19
- んで、今日一日なにもおこらなかったと。
>>1よ!>>1よ!
お、洩れのオナラが臭かったんだ
- 155 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 21:40 ID:R0PtHM7X
- 狼が来たぞ
- 156 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 21:50 ID:dTZb8eup
- また狼かー
- 157 :番組の途中ですが名無ιです:03/11/20 21:51 ID:BbgZh5+j
- 電波時計って便利だな。
めざましには最強。
- 158 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 21:52 ID:9OoihTxY
- >>157
このスレでその台詞を言うのかw
- 159 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 21:54 ID:p60pgvNQ
- ん?ニュー速だけ時計が狂ってるな。
と思ったら直ってる???ん???55分っと。
- 160 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 21:57 ID:H29i2f2a
- 東海〜南海は、100年〜150年間隔でM8.4クラスの巨大地震が起きている。
しかも、どこか1つ動くと同時か数日以内に残りの部分が動く。
大阪では、震度6クラスと数メートルの津波。北九州でも、震度5クラスの揺れが発生する可能性がある。
東海〜南海が同時に動いた場合、地震と津波だけで最悪2万人以上の死者が出る。
- 161 : :03/11/20 21:58 ID:MEbwcNyR
- ユリゲラーって、オナニーしたら、チンチン曲がっちゃうんじゃない?
- 162 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 21:59 ID:c4o0UZNk
- >>160
その2万人の死者の中にうちの会社のH課長が含まれてくれると嬉しい。
- 163 :寝不足( ´_ゝ`) ◆EL900.nFOY :03/11/20 21:59 ID:m1MLnf4E
- 奇数月の26日は地震の特異日
あぁぁぁぁ・・・
- 164 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 22:04 ID:HbjyKstD
- 給料日で飲んだオッサンのせいで大気中のアルコール濃度が上がり
そのせいで(ry
- 165 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 22:07 ID:9OoihTxY
- >>163
今のうちに寝だめしときな
- 166 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 22:12 ID:XrKOK1A+
- なんだかティムポの勃ちが悪いでつ
・・・いつも通りなんだけどね_ト ̄|○
- 167 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 22:13 ID:dYIvxSua
- テレ朝ニューステで、ユリゲラーが出た。
- 168 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 22:14 ID:wqBt/zls
- おまえら今のうちに好きなことしておけよ!!
- 169 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 22:34 ID:Xc1vNUK6
- そういえば今月は奇数月だったか
今回はどこで起こるかな〜
- 170 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 23:00 ID:h5bGuFlw
- じしん
- 171 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 23:07 ID:5A0myWQ1
- 馬鹿かお前ら
原因はプラズマに決まってるだろ
↓お前が童貞なのもプラズマが原因
- 172 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 23:09 ID:S9FISY+7
- 【寒いな…】第12回迷惑サイト一斉訪問祭り【誰か…】
誰か、一緒に 業 者 鍋 突付きませんか?
・11月21日(金) 午後10時00分から食べますよw
・詳細は総本部にて( http://jbbs.shitaraba.com/news/938/ )
- 173 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 23:15 ID:ceD7Om8n
- 地震板にも書いたけど太陽さんがまた怒ってます。
http://www.sec.noaa.gov/rt_plots/mag_3d.html
- 174 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 23:18 ID:yor6OLEB
- あげと
- 175 :番組の途中ですが名無しです:03/11/20 23:51 ID:gYgIXmAs
- キター!!!!
- 176 :番組の途中ですが名無しです:03/11/21 00:06 ID:RzkEiLts
- 地震板は本物のデンパオヤジがいそうだからな
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★