■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【教育】高校中退者、特定の学校に集中する傾向に
- 1 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:46 ID:3HwaGGbQ
- 高校中退者増加が社会問題になっているが
その多くが特定の学校いわゆる「底辺校」に集中している。
11年度のA県立のM高校は240人が入学し卒業時には160人を切っていたと言う。
ちなみに同年度の同学区内にあるA高校は320人入学し中退者は僅か2名。
このように県内の中退者の6割近くが数校ある「底辺校」から出ている。
ある教師はM高校に来る生徒は「他に行ける学校がなかった」
「中卒よりはいいから」と目的意識が薄い生徒が多く
このような生徒は辞めるのを止めるのは難しいと言う。
- 2 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:47 ID:6tf71kI0
- スレストくじ
1 等:ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
2 等:(;´Д`)ハァハァ
3 等:_| ̄|○モウダメポ
4 等:(`・ω・´) シャキーン
5 等:(´・ω・`)モキュ
はずれ:( ̄ー ̄)ニヤリ
- 3 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:48 ID:L4mttZo6
- ガキはフセインにお仕置きしてもらおうぜ
- 4 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:48 ID:HR1BUjoU
- 俺は公立落ちて逝きたくもない私立に行ったよ・・・
馬鹿高って有名だったがマジだった・・・
- 5 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:48 ID:3RqrXwKL
- ソースどこ?
- 6 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:49 ID:6Vb3Qf3U
- >ほかにいける高校がないから。
勉強しろよ、といいたい。
- 7 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:49 ID:fWDxVR6h
- テーヘンコー
- 8 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:50 ID:9Hhj3u0o
- >>4
小○原?
- 9 :仕事の途中ですが名無しです:03/12/15 11:50 ID:qTZGTriU
- 入学したときクラスに43人くらいいた気がする
卒業するとき27人くらいしか居なかった気がする
- 10 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:50 ID:D00XC+tD
- ところで、今日から俺はの
悪の巣窟開久高校って
アク→開久が語源って気付いた俺は天才。
- 11 :>4:03/12/15 11:51 ID:XmXo3YwM
- バカって、頭がバカなら、勉強すればなんともなるが
人間バカも大勢いるからな、どうしようも無い
私立が良い所もあるんたぜー
- 12 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:51 ID:Pdq1oqES
- 5〜6人辞めてたな
中くらいの進学校だったし
- 13 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:51 ID:3HwaGGbQ
- 転写だからソースは勘弁
ある雑誌でつ
- 14 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:51 ID:4YYyRJcu
- 壊れ窓
- 15 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:52 ID:HR1BUjoU
- >>8
どこか知らないけどそこではない
ってか教師もやる気ねーもん。マジで
- 16 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:53 ID:ala0TGf1
- 底辺校だけにてーへん(大変)ね
- 17 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:54 ID:bkgLFiIw
- >>16
お前輝いてるな
- 18 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:54 ID:wyimNyiR
- 俺の通ってる高校のことか?
- 19 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:58 ID:phEqzinx
- http://www.komatsubara.ac.jp/danshi/
ここは昔とんでもない馬鹿学校だったが。
- 20 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 11:58 ID:/kimNsEp
- 底辺の上みたいな私立校いってたけど、
ヤンキーとオタクみたいな連中は辞めなかったな。
辞めてった人間は理由を第三者にも
聞いてはいけないような奴ばっかだったなぁ。
不況だね〜
- 21 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:02 ID:HR1BUjoU
- 俺のクラスでは二人やめていった
一人は入学して1週間足らずでやめた
その後自衛隊かなんかにはいったらしい
もう一人は卒業間近(後2,3ヶ月で卒業だったのにやめていった)
- 22 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:03 ID:Jy+lX9sT
- なぜ辞めるのを止める必要がある?
私学じゃないんだから
教師だって、生徒減って今まで以上に楽できるだろうに
暴○団予備軍に学歴必要か?
どうせ幹部にもなれない、○ピラで逝く運命に高校教育無意味
- 23 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:04 ID:HR1BUjoU
- 俺もやめて大検とろうと思ってたけど親がな〜( ゚д゚)y―┛~~
- 24 :マキ ◆Hir1GEMZ4. :03/12/15 12:04 ID:PdQRmjoQ
- 私立だったけど、クラスで2人くらいは中退してたなぁ
まあ、正確には退学ですけど。
そういえば、最強の底辺校「ぬまっき」は私立ですね
- 25 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:08 ID:iWzjHUyL
- A県立のM高校
青森?
ソースどこー?
- 26 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:17 ID:4hDA2byO
- なんか、卒業間近で退学する椰子っているよねえ…。
- 27 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:18 ID:YXoiMfbb
- 定時制は20人入学しても卒業するのは4人くらいだよ
- 28 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:18 ID:YQdRp2aq
- dqn
- 29 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:24 ID:1hBLC9gZ
- 高校中退と中卒はどっちが上なの?
- 30 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:26 ID:aoTsGeyd
- 底辺高校にしか行けなかったので、
進学しなかった俺は勝ち組
- 31 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:28 ID:5Ic3TFUu
- なんで卒業間際にやめるヤツがいるんだろう?
- 32 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:28 ID:aoTsGeyd
- >>29
中卒
- 33 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:29 ID:3QGW+6gq
- うわあああ
- 34 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:29 ID:V0/gzA0w
- βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
- 35 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:31 ID:BR6L6g4I
- ドキュンは軍隊に収容しろ
- 36 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:32 ID:aDYCbATu
- >>31
卒業できないからでしょ。
ダブり決定とか。
- 37 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:33 ID:HeHcKmt3
- なんで止めないの
- 38 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:34 ID:akYjk1Qa
- うちは学年で1人もいなかったし、中退なんていったら学校中が騒ぎになる
だろうってぐらいの雰囲気だったぞ。
- 39 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:36 ID:JIzY4Q6g
- 高校にも行けないやつなんて聞いた事もない。
- 40 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:36 ID:yQ/wdnyl
- #tX4GGaAZ
- 41 : ◆DQN/kLFR/k :03/12/15 12:37 ID:akYjk1Qa
- どりゃ
- 42 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:37 ID:/kimNsEp
- >>38
実は辞めたがってた奴もいるにはいたが
君と同じ空気を感じて辞めようにも辞められなかった。
- 43 : ◆DQN/kLFR/k :03/12/15 12:37 ID:lb/02QKu
-
- 44 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:38 ID:/kimNsEp
- 俺のID・KIMだ
- 45 : ◆DQN/kLFR/k :03/12/15 12:38 ID:Pdq1oqES
- どきゅーん
- 46 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:39 ID:wG+h8QAo
- >>44
鳳凰脚
- 47 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:41 ID:s0YK40fB
- 俺退学くらったよ
- 48 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:42 ID:1hBLC9gZ
- 名門進学校3年で中退と中卒なら前者選ぶけどな
- 49 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:42 ID:BanWUbke
- #a4Sw{1C6
- 50 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:42 ID:O0+6nkm8
- 偏差値70以下の高校って存在意義あんの?
- 51 : ◆DQN/p/cPSk :03/12/15 12:43 ID:lb/02QKu
-
- 52 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:43 ID:wG+h8QAo
- なんで勉強する気も無いのに進学するんだろ?
だから簡単に辞めのかな
- 53 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:43 ID:A1C6Dgwm
- 底辺校すらついていけない馬鹿って将来一体どんな
職業につくんだ?皆が暴力団にいくわけじゃないだろ。
やっぱ底辺ブルーカラーあたりをうろついてあとは
ホームレスか。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:44 ID:R56D20v/
- ぬまっき
- 55 : ◆DQN/p/cPSk :03/12/15 12:45 ID:uZuzOGyj
- うひょ
- 56 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:47 ID:Daon+0J8
- 貧乏人は勉強する環境にないから底辺校に入る。
貧乏人は文字通り貧乏だから中退する。
- 57 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:47 ID:2Us1ye0B
- 愛知県立三好高校か・・・・地元だ
かなりのドキュソ高校だもんで。
- 58 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:48 ID:wsT92mnt
- 高校全入なんて高校教師は反対している。中学サイドが拾った犬猫の世話を他人に押し付けるようなもの。
生徒の将来など知ったことじゃない。
- 59 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:48 ID:kBp8C5Ao
- 俺も底辺校に居たが、なんか惰性飛行な感じで卒業したなぁ
そのせいで高校の思い出殆んど無し
- 60 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:50 ID:wG+h8QAo
- 高校進学率って100%に近いって本当?
- 61 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:50 ID:0rqGbAoQ
- みかんは底の方から腐り始めるのは当然だろ
- 62 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:50 ID:UvE4a1Sb
- 高校は義務教育でいいんじゃないかと
- 63 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:50 ID:OKnjoPm6
- クロマティ高校とかデストラーデ高校とかえーとあとどこがあったっけ?
- 64 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:51 ID:BanWUbke
- #KahLシヲ!y
- 65 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:52 ID:wG+h8QAo
- 素行の悪い奴は男塾に入れればOK
- 66 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:53 ID:nBhRePMH
- 底辺校に中退が多いのは昔からだろ
- 67 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:53 ID:BBefNV2w
- 2000年・日本の全日制高校進学率 94.2%
米国は88・9%(1997年)▽英国70・5%(98年)▽フランス88・2%(97年)▽ドイツ81・9%(97年)
- 68 : ◆DQN//oi2C2 :03/12/15 12:54 ID:2iMgLn7Z
- あ
- 69 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:54 ID:uaFxkgMv
- バース高
- 70 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:54 ID:oRN6+QNy
- 以前はそこそこの進学校だったのに
底辺に陥った所が増えたんじゃない
得に公立に多い
- 71 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:57 ID:0rqGbAoQ
- 俺の中学校が卒業して数年後に不良化したらしい。
夜中に中学の近くのコンビニ行ったら制服で堂々とビール買ってるんだぜ?
- 72 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 12:59 ID:59z9E/Cs
- おれが今住んでいる地域は、
偏差値が30以下でも公立高校に入れる
- 73 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:00 ID:oRN6+QNy
- >>72 住之江
- 74 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:01 ID:wG+h8QAo
- 底辺高校は税金の無駄
- 75 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:01 ID:59z9E/Cs
- >>73
はずれ
でも似たようなもんだ
- 76 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:02 ID:VDZCiYlr
- そういえば、隣の高校も入学時は130人くらいだったのが、
卒業時には90人くらいに減ってたらしい。
名前書けば入れるという高校だったしな。
- 77 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:06 ID:BanWUbke
- #HY!oFiIi
#*g0UxdZh
#??t):2qy
- 78 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:14 ID:5Ic3TFUu
- ここだけの話、俺かなりのドキュソ校に通ってるんだ。
地域の人からは汚い目で見られて、同級生からは蔑まれるような
ひどい学校。
恥ずかしくて、履歴書にこの名前を書くことができないくらいなんだ。
だれか助けてくれ。自己責任とはいえ、はずかしすぎるんだ!!
- 79 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:15 ID:r4GO/6vE
- これさ、スレタイおかしくネ?
- 80 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:15 ID:akYjk1Qa
- それなりの大学に行けとしか言えないな
- 81 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:16 ID:fAXvk3ts
- 義務教育じゃ無いんだしいいんじゃ?
- 82 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:18 ID:eNRb7Hrm
- 俺は私立の進学校を3ヶ月程度で辞めて、過年度で底辺の工業高校に行ったよ。
進学校にいた時は毎日英単語50語くらい覚えさせられたが、底辺高校行ったら
教科書すらまともに読めない連中ばかりで驚いたよ。それでも辞めるヤツは一人も
いなかった。
- 83 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:18 ID:Daon+0J8
- 偏差値なんて50以下は全部同じでしょ。
名前書ければ入れるんだよね。
- 84 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:19 ID:UkMY0tuo
- おまえらは人に言う前に自分の人生どうにかしろ
- 85 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:19 ID:msvHQv1p
- djn必死だな
- 86 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:20 ID:0rqGbAoQ
- 大学出て就職できないより、中卒の土方の方が勝ちという現実。
- 87 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:21 ID:wG+h8QAo
- 高校中退は中卒より就職が厳しいという現実
- 88 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:21 ID:b+JsM0MP
- まぁ俺の地元には偏差値26で入れる大学があるけどね。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:21 ID:1FKr8CT1
- 体力に自信があるならいいだろうな
中卒ガリガリ君とかどうするんだろう
- 90 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:22 ID:+x//wLcg
- ∧_∧ハゥッ
∧_(Д`; ) ←>>1
( ・∀・) つ
(っ ≡つて ヽ ちん!
して_)_ノw (_)
- 91 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:23 ID:/XfzteTt
- 最後は体力勝負
- 92 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:23 ID:O9kpabtp
- >>86
就職できないっていうかドカタよりはいい職つけるでしょw
就職できないって意味を勘違いしてねぇ?高卒君w
- 93 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:24 ID:wG+h8QAo
- 高卒って学歴コンプばっかり
- 94 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:26 ID:YLOopGng
- >>88
もう大学卒業して6.7年経つが、どのレベルまでなら
受験勉強なしで合格できるか試してみたい。
26なら大丈夫だな。どうにか50位の大学には受かりたい。
- 95 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:26 ID:gXvWyntp
- 高校中退した香具師って結局どうしてるのかな?
- 96 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:28 ID:O9kpabtp
- ここで底辺校バカにしてる高卒君、君の高校も底辺高ですよ(プ
職業学校でしょ(ププププププ
- 97 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:29 ID:O9kpabtp
- >>95
フリーターでしょ。つか高卒も半分フリーターだしね。変わらんよ
- 98 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:30 ID:/1Zo9g2q
- 底辺高校の奴らに中卒よりマシとか言われる
中卒の奴って・・・・
死んだほうがいいよそこの中卒君!
- 99 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:32 ID:sZ0E7vmx
- 中退って言うか、在学中にかなりの数が死ぬ高校なら知ってる。
高校って言うか、私塾かな?
- 100 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:32 ID:6/Fu15e6
- 小卒っているの?
- 101 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:32 ID:O9kpabtp
- >>99
N学園でしょ
- 102 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:33 ID:O9kpabtp
- >>100
いるよ。公立中学でも中退になる場合もある。最近は少ないけど。
- 103 : ◆65537KeAAA :03/12/15 13:33 ID:r4GO/6vE
- >>99
なに?知ってるのか!雷電!!
- 104 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:34 ID:JIzY4Q6g
- 家庭の事情で就職したやつは除いて、
どこの高校にも進学できないやつなんて
中学もまともに来てない、プロヒキぐらいしかいなかったわけで。
- 105 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:34 ID:iPA6XQcq
- 大卒、高卒、中卒の割合って5:4:1ぐらい?
- 106 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:35 ID:O9kpabtp
- プロヒキでも底辺高に進学できるよ、マジ。
内申書無し(通知表の評価がつけられず空欄)の奴が底辺高に合格したらしい。
そいつ1日も中学来てない
- 107 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:36 ID:6/Fu15e6
- 高卒の俺だけど、小卒の俺の爺ちゃんよりはマシかな
- 108 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:37 ID:O9kpabtp
- >>105
違う。
日本のヒエラルキー
大卒 40%
短大卒 10%
専門卒 30%
高卒 10%
中卒 10%
- 109 :でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/15 13:39 ID:BR6L6g4I
- 底辺でも(・ε・)キニシナイ!!
- 110 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:39 ID:r/JwnFnM
- >>108
院博は論外か…_| ̄|○
- 111 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:41 ID:mpJOv6KC
- この時間に書き込んでる香具師は100%ヒキコモリか落ちこぼれ厨房
だな!?
俺は、今日代休の世間でいうリーマンだがな(w
クズは国家が責任持って粛清しろ!
ナチス・ドイツマンセー!!
- 112 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:41 ID:oRN6+QNy
- 尋常小学校卒の俺がお前らに喝だ
- 113 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:42 ID:fAXvk3ts
- >>112
じいちゃんメシメシ
- 114 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:43 ID:sZ0E7vmx
- >>112は生き神様
- 115 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:43 ID:0rqGbAoQ
- 4勤2休で今日休みだがそんな勤務をしてる時点で負け組か。
- 116 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:43 ID:BJ4NsZkW
- 相互リンク
リア工、マージャンがばれて?鉄道自殺
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1071462967/
- 117 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:44 ID:J0aMez4z
- エリート校の盛岡第一高校中退だよ
まあ卒業しててもやめても引きこもりになる未来に変わりはなかった
- 118 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:45 ID:3kEV/9ok
- 市内の中堅だったがほとんど辞める奴はいなかった
ほぼ全員卒業してた
もちろんダブリもいなかった
- 119 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:46 ID:fZwCjI0q
- どんなに馬鹿でも金さえあれば大学まで行けるぞ
貧乏なのか忍耐力がないのかどっちかだな
- 120 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:46 ID:iPA6XQcq
- 三流大卒三流メーカー勤務より高卒公務員の方が上
- 121 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:46 ID:CtogcfnH
- イートン校卒の俺には関係ない話だな
- 122 :「高卒」byはなわ:03/12/15 13:47 ID:O9kpabtp
- 今日も土木作業をする高卒達は
国道なのにヘルメット
車なんて中古しか買えないのに
スモークを貼ったVIPグロリア
クラスの半分以上が中退
そして残りの半分は高卒
高卒にもやっと
高卒にも結婚ができた
高卒勢揃いの挙式だけど資金はアイフル
- 123 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:47 ID:fAXvk3ts
- ラーメン がはっはっは
- 124 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:47 ID:0mdf6ODb
- まあ、そんな事いっても自分の人生、人に代わってもらえるわけじゃないし…w
- 125 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:47 ID:o41VG7oj
- 大卒ってそんなの多いか?
田舎行ったら見かけね−ぞ
- 126 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:49 ID:r/JwnFnM
- >>125
漏れはてっきり社会人の半分が早稲田慶應中央か東大卒だと思ってた
友人連中の中で俺だけ二流国立の落ちこぼれだからなぁ…
- 127 :「高卒」byはなわ:03/12/15 13:50 ID:O9kpabtp
- マジでヤンキーがもてる
マジでセンター試験って何?
マジでガキが多い
なぜか知らないけれども
学歴なんか関係ないが今ブーム
kosotu 高卒 kousotu 高卒
部落在日も高卒 当たりめぇだろ
- 128 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:51 ID:oXn77/Gs
- >>112
それなら、BS-2の「一人息子」観たよ。どうだった?
- 129 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:52 ID:1FKr8CT1
- 頭がよかったのに女は大学いかなくてよしって親だったから公務員になってた子いたなぁ
今は変な宗教活動している・・
- 130 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:53 ID:BJ4NsZkW
- >>126
日本を動かしてるのは宮廷早計、使われてるのはMARCH閑閑同立ってかんじだとおもうが。
- 131 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:54 ID:Daon+0J8
- ノートン校卒の俺には関係がないな。
- 132 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:56 ID:3kEV/9ok
- >>129
大学に入ってても多分宗教やってる・・・
むしろその方が危険・・・
- 133 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:56 ID:vhQ2uZ8h
- アメリカみたいにDQNは軍隊に入れて
戦地に派遣して殺せ
- 134 :「高卒」byはなわ:03/12/15 13:56 ID:O9kpabtp
- 怖い物見たさで高卒の仕事を見ると
給料手取り15万 まるで朝鮮
貯金といえば 全くないから
ATMの名前が 「武富士」
生活の上で
後片付けをするいう習慣が高卒にはない
正月で親戚集まりみんなの現況を聞くと
年収400万以下 オールスター
- 135 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:57 ID:Daon+0J8
- 早計は使われるほうかと。
- 136 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:57 ID:r/JwnFnM
- >>132
原理か過激派
どっちにしろ最悪ですな
- 137 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 13:59 ID:J/imrkk6
- >>98
底辺に行ってまで進学した奴に言われたくない
- 138 :「高卒」byはなわ:03/12/15 13:59 ID:O9kpabtp
- 大学にはそれぞれすばらしい
キャッチコピーがあるんだ
早稲田の場合は「和田大学」
慶応の場合は
「ルーシー大学」
なのに高卒の場合は
「・・・・・」
風刺にも値しない
- 139 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 14:00 ID:BJ4NsZkW
- >>135
まじか・・・日本は上位数パーセントが動かしてるんだな。。。
- 140 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 14:00 ID:sZ0E7vmx
- >>132
マインドコントロールの被害者Aになるか、宗教団体幹部の加害者になるかの違いだな
- 141 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 14:00 ID:Veicnmuk
- 要するに、馬鹿は死ね。
- 142 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 14:00 ID:r/JwnFnM
- >>139
因みに理系はどこでも入った瞬間に歯車だ
- 143 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 14:02 ID:sZ0E7vmx
- >>142
ノーベル賞級の研究者でも歯車ってのはちょっと残酷だよな
- 144 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 14:03 ID:O0+6nkm8
- 使う側の人間にモマエラなりたいか?
漏れはなれるとしてもなりたくない
- 145 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 14:03 ID:0rqGbAoQ
- 欧米なら田中さんはとっくに独立してる。
- 146 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 14:04 ID:sZ0E7vmx
- >>144
ハゲドウ。やっぱりラジオ局の社長よりラジオのDJになるほうがいい。
- 147 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 14:05 ID:Td0+zqE3
-
高校中退者=3流大学生
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
なんで、こいつら社会のゴミって言われるの?
- 148 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 14:13 ID:o41VG7oj
- >>19
今も同じ
- 149 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 14:15 ID:dVqu5x7e
- 学歴はどうでもいいんだが知性と教養を持たんただの人は獣だ
- 150 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 14:18 ID:O0+6nkm8
- >>149
和田さんは?
- 151 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 14:18 ID:5Ic3TFUu
- a-
haha
haha
- 152 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 14:23 ID:J/imrkk6
- 高卒が粗探しに必死です
- 153 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 14:25 ID:9wrVF187
- 狂死がアホだから
- 154 :149:03/12/15 14:27 ID:dVqu5x7e
- 和田さん?あのニュース興味なかったからよく知らんのよ
- 155 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 15:09 ID:3kEV/9ok
- >>154
エェェェェ(´д`)ェェェェエ
- 156 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 15:19 ID:5Ic3TFUu
- いいな、いっいぃなー
にーんげんっ って い、い、なぁー
- 157 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 16:03 ID:f4oUfaM1
- 高校は半分に、大学は1/3ぐらいの数に減らせば良いんだよ。
- 158 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 16:43 ID:3HwaGGbQ
- 俺のとこは入学時240人が
卒業時には220人になってたけど多い方?
- 159 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 16:50 ID:E4sKnxsy
- >>146
ラジオのDJ(局アナ)からラジオ局の社長になったのがいるが。
- 160 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 17:19 ID:jC9sJ/rQ
- 地方って公立がトップなんでしょ?
- 161 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 17:28 ID:+bP/Opim
- >>159
LFの亀淵氏は元々ディレクターかなんかであってアナウンサーではなかったと思うが…
- 162 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 17:52 ID:zxHz3Ycg
- しかし底辺校無くすと少年犯罪が増えるからね
- 163 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 18:43 ID:7yhKTNTu
- てか教員も問題生徒はさっさと辞めてくれた方がいいんじゃないの?
- 164 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 21:21 ID:Xk7Br5D6
- a
- 165 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 21:23 ID:WDsd3+9F
- 底辺校はちゃんと卒業まで通うほうが頭おかしいんじゃないか?
- 166 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 21:38 ID:5z4NXlIK
- 学力どうこうよりも、小学校の道徳の時間増やせよill|il _| ̄|● ill|li
道徳の時間が増えば、やるべきこととやっちゃいけないことがわかってくるはず
勉強が嫌い=やらないじゃなくて勉強が嫌い=好きになるって姿勢も見につくと思うけどな
まぁダメなやつは何をやってもダメだが
- 167 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 21:41 ID:ZNruN1ei
- >>163
それでも無くした方がいい
- 168 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 21:42 ID:5Ic3TFUu
- 底辺私立通ってるけどホント最悪よ。自己嫌悪に一日一回は陥る。
- 169 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 21:45 ID:YmU0BvFK
- >>100
ブタダのダンナは小卒だYO!!!
- 170 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 21:46 ID:C5nQylnQ
- 最近の教育番組も、道徳関連のものが少ないのが気になる。
くちぶえふーいーてー、空き地へ逝ったー♪
- 171 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 21:47 ID:p+LoFZ72
- ガタイア
- 172 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 21:48 ID:HYQCYlql
- 底辺校出身者でつ。
武庫工業高校といいます。
履歴書には恥ずかしくて書けません。
ところでおまいら、どこのDQN高校逝ったの?
- 173 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 21:52 ID:B+TVnjDy
- >>166
ゆとり教育をやめさせるのが一番だろう。
子供なんて時間イパーイあるんだから甘やかすなよな。
とりあえず学習を通して集中力をつけさせることが大切。
- 174 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 21:55 ID:HYQCYlql
- 集中力ないから勉強できないんだよ。
ドキュソの倅はやっぱりドキュソ。
- 175 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 21:56 ID:yHddh4Lz
- >>172
私立三重高等学校
余りにも酷いんで退学したが中学でもっと勉強しとけばよかったと後悔
- 176 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 22:00 ID:OAteQ1Vq
- 秋田県立明和高校
- 177 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 22:01 ID:o41VG7oj
- 川口の方にスゴイ学校があるらしい
- 178 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 22:03 ID:Cg7PAYkH
- 何でも昔は”もう勉強したくない”と
本人が言い出し、親も”行くだけ無駄”と
中卒ですませていたそうだ。
- 179 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 22:04 ID:n75h6MMS
- 中退したやつの特徴
体が丸い顔がでかい
担任とけんかした
勉強嫌い
玉手君 佐野君
- 180 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 22:06 ID:bNHbL/1s
- 8学区なら横山高校
- 181 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 22:07 ID:cYCQMROc
- 俺も中退しているのだが俺の行っていた高校も凄かった、40人のクラスだったのだがそこからの卒業生2人だったよ。ちなみに名古屋の大●
- 182 :停止しましょう:03/12/15 22:09 ID:lpIxo8Lr
- 工業高校を恥じることはない!
うまくやれば、危険物取扱者や毒劇物取扱者(両方とも国家資格)
できるだろ。
- 183 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 22:10 ID:GfloPkDZ
- クラークって高校行ったけど
ほんと最悪だった
知的な障害者さんばっかりだしばっかりばっかりばっかりだし
制服も有名私立の朴利みたいな感じで恥ずかしい
ポケモンについて真剣に雑談している奴らが居たり
バイク盗んでる奴等が居たり
滅茶苦茶だった
- 184 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 22:11 ID:C5nQylnQ
- 日本ブレイク工業にも入れるじゃないか!
- 185 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 22:11 ID:zGkFujnP
- >>166
道徳の時間程、無駄な時間はない、
と高学歴の俺が低学歴に意見。
- 186 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 22:14 ID:v50ON4ui
- ぬマッキー?
- 187 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 22:20 ID:04iUdpJm
- 俺は、宮城県玉造郡での中では底辺ではない「古川高校」に入学したが、
汽車通学だったため、底辺の「大崎中央高校」のアフォどもに連日からまれて
中退しますた
- 188 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 22:27 ID:B+TVnjDy
- >>183
全然中学で勉強してなかっただろ、おまえ。
- 189 :のぞむ:03/12/15 22:34 ID:akydzlHH
- 俺が通ってんのM校くせぇ・・・
- 190 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 22:43 ID:1sjkF8/n
- 俺は工業高校電子科だったけど
電気工事士2種、ボイラー2級、危険物乙全類
を取ったよ。文系大学じゃ取れないだろ
と負け惜しみを言ってみる
- 191 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 22:44 ID:GfloPkDZ
- 漏れ高卒の資格はあるけど
実質小卒かな?
適当に黒板に書いてあること半分ぐらい暗記してれば卒業できたし
なぜ高卒の資格が貰えるのかと小一時間問い詰めたい
小テストで小学校の問題が出てきたときぶったまげたぜw
といいつつ卒業時の成績はオール2でした
- 192 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 22:45 ID:YR1NkrFE
- 高専とか商業も辞める人多いよね
- 193 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 22:52 ID:s7Jo0z79
- 都立市ヶ○商業の中退率はすごいよ。
ヤリマン率も
- 194 :番組の途中ですが名無しです:03/12/15 23:31 ID:1sjkF8/n
- 東大でも辞める奴はいるさ
- 195 :番組の途中ですが名無しです:03/12/16 01:13 ID:2FwlkugG
- >>193
詳細キボン
- 196 :番組の途中ですが名無しです:03/12/16 01:15 ID:+Hwyibb5
- 中学もでてないのですが
リア厨だから
- 197 :番組の途中ですが名無しです:03/12/16 01:26 ID:hJCPaxQF
- 割と底辺近いレベルの学校だったけど、
言われるほど退学者はいなかったと思うけど。
- 198 :番組の途中ですが名無しです:03/12/16 10:08 ID:TPXVGEJ5
- >>196 しっかり勉強しとけ。悪イ事は言わんから。
高校どこ行ったかによって、
かなーーーーーり人生左右されるから。ホントに。
DQN行くと年齢と共に退化するし、大学にも進学できなくなるぞ。
- 199 :番組の途中ですが名無しです:03/12/16 10:09 ID:TPXVGEJ5
- >>196 しっかり勉強しとけ。悪イ事は言わんから。
高校どこ行ったかによって、
かなーーーーーり人生左右されるから。ホントに。
DQN行くと年齢と共に退化するし、大学にも進学できなくなるぞ。
- 200 :番組の途中ですが名無しです:03/12/16 10:29 ID:pHWagbfN
- 辞めるのを止めるのはやめておきたい
- 201 :番組の途中ですが名無しです:03/12/16 10:30 ID:pHWagbfN
- 辞めるのを止めるのはやめておきたい
- 202 :ruru:03/12/16 10:40 ID:yCtgSuKh
- 俺現役定時制一年だけど
まじでつまんねえよ。
年齢的には二年生だけどね。
大検とったほうが絶対いいって。
なんか授業中に
(お前やりマンだろー?)
とかいってる人とか授業中に外でたり
しまいには殺人事件までおきて
もうすごいぜ・・
まあまだまだ不祥事たくさんあんだけど
これ以上書いちゃうと学校が特定されちゃうから
書かないけど・・・
この板に定時在学中の人いる?
卒業生でもOK
- 203 :番組の途中ですが名無しです:03/12/16 18:33 ID:jf5CM0vV
- 守山高校
- 204 :番組の途中ですが名無しです:03/12/16 18:45 ID:C6tqPI6E
- 高校もろくに卒業できないクズにはクズの道があるんだからほっといてやれ
- 205 :番組の途中ですが名無しです:03/12/16 19:46 ID:Au6vrfxg
- 愛知県立明和高校
- 206 :番組の途中ですが名無しです:03/12/16 19:55 ID:ewvCYDlD
- >>202
行こうと思ってますが、何か?
- 207 :番組の途中ですが名無しです:03/12/16 20:18 ID:EVeEbUrh
- >182
工業高校は恥だ!
危険物取扱者や毒劇物取扱者や電気工事死とったところで何になる?
所詮、底辺の汚れ仕事じゃないか。
俺は工業高校卒で三流大学の商学部逝ったけど、日商簿記1級、英検準1、
税理士試験2科目を取ったよ。
工業高校じゃ取れないだろ、と負け惜しみを言ってみる
- 208 :番組の途中ですが名無しです:03/12/16 21:23 ID:Au6vrfxg
- 勉強が厳し過ぎて毎年自殺者が続出する高校よりはマシ
- 209 :番組の途中ですが名無しです:03/12/16 23:03 ID:uDElhk76
- 地方の進学校以外の普通高校は生徒数が女>男だけでなく
マターリしていて遊べる環境にある。
切れる奴(?)はここで手をつけて大学卒業時に結婚する。
その間女親から援助を受けて遊びまくっている。
- 210 :番組の途中ですが名無しです:03/12/17 17:14 ID:mCWlNHof
- ぬまっき
- 211 :番組の途中ですが名無しです:03/12/17 17:24 ID:MPwOvLvM
- 大検でいいじゃん
最後に勝ちゃぁいいのよ
- 212 :番組の途中ですが名無しです:03/12/17 17:29 ID:0ZZpx77I
- >>209 いいないいな!!!マジうらやましい。糞うらやましい。
裏山しい。ねたましい。ネタましすぎる!!
彼女くれ!青春をよこせ!まともな高校生活を送りたかった!!
俺の三年間、何だったんだ????????????
- 213 :番組の途中ですが名無しです:03/12/17 17:31 ID:qGmZZ6k8
- 努力した馬鹿と、要領の良い秀才。前者が優遇される社会にしろ。
- 214 :番組の途中ですが名無しです:03/12/17 17:45 ID:lGD96qOT
- 俺は私立の柏○高校卒だけど、
1学年の時は16クラスあったが、、
2学年になると一気に14クラスまで減ったよ。
3学年になると12クラスまで減った。
1クラス平均40人くらいだから160人も退学した事になるんだよな。
DQN高卒の俺も今では1浪して関○生。周りに柏○卒なんて恥ずかしくて喋れない。
- 215 :番組の途中ですが名無しです:03/12/17 18:29 ID:rElbVQM+
- 関学って頭いいの?
- 216 :番組の途中ですが名無しです:03/12/17 18:30 ID:+GSA4/mH
- >>215
そんなもん聞いても意味無いだろ
- 217 :番組の途中ですが名無しです:03/12/17 18:32 ID:6fRN5y2s
- >>208
虐めが酷すぎて毎年自殺者が続出する高校よりはマシ
- 218 :番組の途中ですが名無しです:03/12/18 01:04 ID:FstuQhfP
-
- 219 :番組の途中ですが名無しです:03/12/18 10:09 ID:ooRXfbYs
- 工業高校より底辺校行けばよかったな
偏差値は工業の方が高いが女はいないからな
- 220 :番組の途中ですが名無しです:03/12/18 13:26 ID:iG/Ob26G
- 神奈川県はどうよ?
- 221 :番組の途中ですが名無しです:03/12/18 16:01 ID:AFjKUKou
- A県の五条高校だっけ?
自殺者が毎年出るの
- 222 :番組の途中ですが名無しです:03/12/18 16:19 ID:QBEJ7rVa
- >>220
柿生西高校とか・・・
- 223 :番組の途中ですが名無しです:03/12/18 17:45 ID:ugzeAzBn
- 240人で160人も残るなんて多い方だろ?
友達の高校は半分になったらしいよ。
定員も毎年減らしているらしいし、
そのうち廃校になるかもしれん。
- 224 :番組の途中ですが名無しです:03/12/18 17:49 ID:ugzeAzBn
- >>221
自殺者は出ないが廃人は出るらしい。
- 225 :番組の途中ですが名無しです:03/12/18 17:53 ID:T+7vCCaW
- 6クラスが4クラス以下になる学校なんてそうそう無いぞ
- 226 :番組の途中ですが名無しです:03/12/18 20:28 ID:FstuQhfP
- >>220 何が?
- 227 :番組の途中ですが名無しです:03/12/18 20:30 ID:gPw7BYr8
- 高校中退じゃ人生の敗者確定だな。
ま、底辺校卒でも似たようなものだが。
- 228 :番組の途中ですが名無しです:03/12/18 20:42 ID:nH35uZ4/
- 小松原高校が馬鹿なんてのは低学歴の僻み
http://natto.2ch.net/joke/kako/975/975819465.html
- 229 :番組の途中ですが名無しです:03/12/19 00:55 ID:oMLtTMgG
- 底辺がいるから、漏れもまぁまぁの生活ができる。
ホント、底辺高卒サマサマだな。
- 230 :番組の途中ですが名無しです:03/12/19 02:17 ID:JkWAXp70
- >>1 ソースが無いけど本当に実在するの?
- 231 :番組の途中ですが名無しです:03/12/19 02:24 ID:JkWAXp70
- 学年の3分の1が辞めるなんてありえんだろ?
- 232 :番組の途中ですが名無しです:03/12/19 02:24 ID:1A8Ra+cX
- >>187
中学時代ヒッキーだったので出席日数足りず、入れたのが大崎中央だけだったので一応通ってた。
不良とバカが入り混じった典型的な底辺高校だったな。
漏れは結局親の薦めで大崎は半年で中退、高校浪人して17歳の時に他の普通公立高校に移ったよ。
- 233 :番組の途中ですが名無しです:03/12/19 02:25 ID:GjPb+qAg
- しかし、そこまで言う事も無いだろうよ。
- 234 :番組の途中ですが名無しです:03/12/19 13:12 ID:upBCCAW9
- 教師も底辺校勤務になったら嫌なんだろうな
生徒が問題行動起こす度にサビ残だもんな
- 235 :番組の途中ですが名無しです:03/12/19 17:54 ID:b3uLGfog
- touzenn
- 236 :番組の途中ですが名無しです:03/12/19 18:34 ID:t9Ceq0xj
- 高校入試って、DQNやバカをある程度ふるい落とすためにあるんでしょ。
ある程度だけどさ。
- 237 :番組の途中ですが名無しです:03/12/19 19:06 ID:lMHHG85C
- このニュース本当か?
漏れの高校時代(10年ほど前)はいくら底辺校でも卒業時に
退学してるのは一割いなかったと思う。
自分は進学校だったので3人ぐらいかな。退学者は。
今の日本のドキュンレベルってアメリカ並みなのか?
コンビニ行くと確かに10代無職が暴れたり万引きしてたりして
怖いんだが、そういう奴らが異常に増えてるのか?
- 238 :番組の途中ですが名無しです:03/12/19 21:26 ID:ENAV/i4P
- >>228
そういう晒し方もあったんだね。
- 239 :番組の途中ですが名無しです:03/12/19 22:39 ID:CBmbG13K
- ここも凄いな。驚いた
http://www.scn-net.ne.jp/~kanda-hs/
- 240 :番組の途中ですが名無しです:03/12/19 22:45 ID:CBmbG13K
- <生徒数・学級数>
1年 2年 3年 計
生徒数 236 173 140 549
学級数 8 6 6 20
3年は既に100人近く辞めてるんだろ
1年の方が定員が少ないって事は多分無いよなぁ
- 241 :番組の途中ですが名無しです:03/12/19 22:54 ID:9+mBx8qM
- 大都市部及びその近郊の方が、
同じ学力レベルで濃くなりやすいんだろうな。
地方って同じ高校でも、トップとアンダーで差が大きいっていうし。
都市部の方が濃縮されてるっていうか・・・。
- 242 :番組の途中ですが名無しです:03/12/19 22:56 ID:cZhfAkQk
- >>222
俺西校卒だが、当時NHKの取材が着たぞ。
なんでも、全国で退学者数トップだったらしい。
92年ごろの話だけどね。
- 243 :番組の途中ですが名無しです:03/12/19 23:07 ID:CMvK+PGM
- 俺、底辺高卒だけど、社会人入試で国立入った
ついていくの大変だけど・・・
- 244 :番組の途中ですが名無しです:03/12/19 23:22 ID:QmjgVxG3
- あなたの住んでる町の底辺校情報おしえれ
- 245 :番組の途中ですが名無しです:03/12/20 00:00 ID:WtmSnWh6
- 福岡県の筑豊方面の学校は、普通工業商業農業に関わらずほとんど
偏差値30台だったよ、人口減って統廃合されて学校減ったけど
学校と言える所は少なかったよ、筑H工業も半分はやめてたな
漢字読めない奴がいたし、びっくりしたよ、
- 246 :番組の途中ですが名無しです:03/12/20 00:20 ID:gAr0rUVH
- >>236
俺の学校、どっちかというと進学校だけど
数学の教師を消火器で殴ったバンドやってたヴォケがいたよ。教師は骨折したよ。
でもそいつは結局留年しただけだった…。
- 247 :番組の途中ですが名無しです:03/12/20 00:25 ID:gAr0rUVH
- >>215
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/kanseigakuin.html
ほれ。判断はオマエに任せる。
- 248 :番組の途中ですが名無しです:03/12/20 00:35 ID:5B4TdySX
- A県立M高校というのはどこのことだろう?
- 249 :番組の途中ですが名無しです:03/12/20 00:40 ID:rwtBu17A
- バラ高って2ちゃん語辞典に載ってるなんて
すご〜い
- 250 :番組の途中ですが名無しです:03/12/20 00:42 ID:ZEh7ExTJ
- 青森か秋田かな
- 251 :番組の途中ですが名無しです:03/12/20 01:16 ID:1WgwDquD
- 愛知だろ
- 252 :番組の途中ですが名無しです:03/12/20 01:20 ID:1WgwDquD
- >ちなみに同年度の同学区内
青森、秋田はたしか一県一学区のはず
愛知は都市圏だから学区制が有るんじゃない?
- 253 :番組の途中ですが名無しです:03/12/20 01:32 ID:KhmpzAK1
- 俺の母校、愛知県立がMごおり高校かな。
1年の時クラスで11人退学した。
3年になると車で通学する奴がいた。
- 254 :処刑人 ◆A/m/iUqNBg :03/12/20 01:33 ID:i7bXTpIg
- バカは持続力と忍耐力が無い。だから、偏差値の低い高校ほど
中退者が増えるのは明らか。だってバカだから。
- 255 :番組の途中ですが名無しです:03/12/20 01:37 ID:yuDYcAjv
- >245
むきになってすまんが
(゚д゚)んなこたぁない。
少なくとも普通は。
- 256 :世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/12/20 01:37 ID:tZ0qkY8m
- むしろ底辺高校で180人も残っているのは奇跡。
- 257 :番組の途中ですが名無しです:03/12/20 01:46 ID:5B4TdySX
- 調べたら青森県でMが付くのはむつ工業しかなかった。
同学区内にはAのつく高校がない。
- 258 :番組の途中ですが名無しです:03/12/20 01:49 ID:XUumUaPP
- 地方の進学校ですたが辞めるのはクラスに一人くらいですたねー。
41 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★