■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トリビアの壺は捏造だらけ?
- 1 :マジかよ?:04/01/03 06:04 ID:Ipn6O9PQ
- http://wibo.m78.com/clip/img/5259.jpg
http://wibo.m78.com/clip/img/5270.jpg
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:04 ID:cus0GGCR
- tanasinn
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:04 ID:s5WWBW+w
- 2げっと
デフォルト
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:05 ID:63DPsoqF
- 5?
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:05 ID:UbBx/KcK
- スレストは寝てるときはスレスとしない
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:05 ID:ZbTTie+P
- ワロタ
字がちがうなw
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:06 ID:wFk6Oi3l
- いいとこ突いたな
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:07 ID:nSw7Qdjt
- 視聴者をだましたな!謝罪しろ、賠償しろ!!
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:07 ID:n4eS8rOW
- コレはどう言い訳するのだろうか・・・
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:08 ID:wR7DtO95
- (´・ω・`)モキュ
- 11 :(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :04/01/03 06:08 ID:oATFpKcQ
- ガイシュツだな
取材にかねかけたくないんじゃないの?
捏造でもどうでもいいや
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:08 ID:knBsTS8W
- ('A`)
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:09 ID:xiRZOGya
- で、壷ってなによ?
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:09 ID:xUCzePDj
- 出版社から企画された番組なんだって?
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:10 ID:H53pU/bS
- >>9
そ、走査線による歪み。
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:11 ID:DNuuhiA9
- ちゃんと消印あるから送って届いたんじゃないの?
ただ2つが同じハガキじゃないってだけで
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:11 ID:GWUGH2Zx
- 上の方のは東北の寒さで孫の字が上に移動しただけ
下の方は濡れて字がかすんで揺れて移動しただけ
どっちも全く同じものだよ 〜藤テレビ
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:15 ID:9P+GJpg0
- 料理番組と一緒で、事前に送っておいたのだろう
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:15 ID:rU0g8qTL
- よっぽど締め切り日数が厳しいんだろうな。
なんか哀れだ。もう、トリビア見ない。
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:16 ID:n4eS8rOW
- 大木を外して南原入れてくれ
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:18 ID:PYbY90F8
- 難しいことを言うと、不確定性原理って奴だよ
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:18 ID:qtfpWnN+
- ワラタ
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:18 ID:5gyyxffK
- 確かに違うね、こりゃ酷い
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:19 ID:MBOOa2lo
- >>1
どういう意味だ?
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:19 ID:rU0g8qTL
- >>24
>>6
>>17
参照
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:20 ID:AXu741Kd
- いい加減ネタ尽きてきたろ
- 27 :名無し屋さん ◆77483qp02s :04/01/03 06:20 ID:xdwF1VkH
- ハガキが違ったら駄目なのか?(´・ω・`)
届くのは事実なんだし。いろいろ事情があるんでしょ。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:20 ID:HT5SRcE1
- どうでもよすぎ
- 29 :名無し屋さん ◆77483qp02s :04/01/03 06:21 ID:xdwF1VkH
- そんなことより。
「卓球少女の初体験!」のテロップの画像どっかにない?
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:24 ID:rE51RMnO
- >>29 チミも同じことを考えているようだね。フフフ(ポッ
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:25 ID:OoGHeLps
- もっと似せようがあうと思うが。
これ視聴者釣ってるんじゃないか? (w
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:28 ID:xi5ivJ0H
- >>17
ワラタ
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:31 ID:pBZCWTWK
- わかんねーだろうと思ってやったんだろうなぁ
実際こうやって比べるまでわからなかったし
完全にナメてるな
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:32 ID:n4eS8rOW
- m9っ(´・ω・`) このスレ見てる記者さん書くなら今ですよ
- 35 :すべてやらせ:04/01/03 06:33 ID:7xwMpotY
- これは次の番組「やらせにあ」の複線と見た。
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:33 ID:A5WmGn0A
- 正直オヅラの一週間並べた画像欲しい
見比べてぇ〜
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:35 ID:hkPBBtLH
- へぇー!
たしかにコレは捏造だね!
どの程度の騒ぎになるのかねえ
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:36 ID:8L3MqNzt
- 「金の脳」「銀の脳」だって本当に貰った奴が居るのか怪しい。
それ以前の「ボキャ座布団」だって当選者は架空の発表なんじゃねえの?
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:37 ID:LjpX65CK
- 届いたというのは事実なんだから、どうでもいい
消印も捏造だとすれば話は別になるけど。
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:37 ID:2QW5IfF4
- 実際に届くんだったら別にいいんじゃねーの
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:38 ID:rU0g8qTL
- それはそうと、孫様の消印。古くないか?
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:39 ID:n4eS8rOW
- 11月2日?
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:39 ID:8L3MqNzt
- >>1
日本テレビの報道部に送ってやった
反応が楽しみだなぁ
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:40 ID:/bRyaM9F
- また日本テレビ化!
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:41 ID:h4703fPO
- テレ朝でエロ!
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:41 ID:fd3KN25L
- 残念ながら、届いた事が事実なら
ハガキが違ってようが関係ない。
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:43 ID:hkPBBtLH
- エビが実際捕れてないのによそから持ってきて
捕れたっていった捏造事件最近あったろ
そこに実際エビがいるから良いという問題ではない
キツネが海亀の卵をとるという噂を写真撮影できなかったので、
餌でおびき出してそれらしい写真を捏造した事件もあったろ
キツネが実際食べたことがあるから良いという問題ではない
同様にコレは糾弾されるべき
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:43 ID:vU2Eee25
- まぁでもTVなんて笑い声入れたり口パクだったり過大広告だったり
言い出したらきり無いんだけどな
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:44 ID:qRCGM8cU
- なんつーか、構成が悪いわな、善悪は別にして。
やるならやる、で。
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:44 ID:EpZRAkvZ
- ttp://www.fujitv.co.jp/index2.htmlここに送ってやった
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:44 ID:n4eS8rOW
- >>50
GJ
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:45 ID:ir7gXUSH
- >>43
報道部は関係ない・・・
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:45 ID:j6RbLpkk
- やらせをやらせと見(ry
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:45 ID:wR7DtO95
- それは知らんな
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:46 ID:tZcOvdm2
- 孫正義が怒るぞ。
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:46 ID:xdwF1VkH
- >>47
「実際に届く」どころか「実際に届いた」んだからいいじゃないか。
ただ投函時の映像と違うだけで。
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:48 ID:n4eS8rOW
- ('A`)眠い・・・
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:48 ID:EpZRAkvZ
- 番組中に言えばいいものの黙っていたことが許せん
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:49 ID:hkPBBtLH
- エビが実際捕れてないのによそから持ってきて
捕れたっていった捏造事件最近あったろ
そこに実際エビがいるから良いという問題ではない
キツネが海亀の卵をとるという噂を写真撮影できなかったので、
餌でおびき出してそれらしい写真を捏造した事件もあったろ
キツネが実際食べたことがあるから良いという問題ではない
同様にコレは糾弾されるべき
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:50 ID:Z5GWApyw
- ていうかトリビアなんて
「実際に聞いてみた」ってなったあと
100%の確率で「はい、確かに〜」が来るし
あの無駄な部分をカットしろって思うの俺だけ?
どうせハイってなるなら最初からあれいらん
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:50 ID:xdwF1VkH
- >>58
何故言う必要があるんだ・・・
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:50 ID:kXeFfvAS
- すげぇ〜〜〜〜〜
確かに捏造してる。
さっすが不治テレビだね♪
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:51 ID:xdwF1VkH
- >>60
わかっとらんなぁ・・・
ポスト投函のVTRに「再現VTR」の文字を入れるのを忘れちゃったんだよ。
これで解決。
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:51 ID:kvOT81uE
- オレの送ったネタを採用しろ
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:52 ID:OoGHeLps
- >>64
内容おしえて
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:52 ID:DvyFtG4q
- これも。
http://no.m78.com/up/data/up077675.jpg
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:52 ID:wmv+Ylbt
- 消印まで濡れてるのおかしくね?
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:53 ID:6B/t+ano
- 貞造した理由がよくわからない
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:53 ID:n4eS8rOW
- ってか見つける奴凄いなw
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:54 ID:2QW5IfF4
- >>66
こういうまだマイナーな番組は
制作に必死だよな
ハガキとか滅多に送られてこないんだろうな・・・
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:54 ID:OoGHeLps
- >>66
封筒も閉じる前の状態だな(w
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:54 ID:hkPBBtLH
- 実際きちんと実験したかのような映像を見せつつ
出したはがきと受け取った違うなんてのは捏造以外のなにものでもない
大体その実験自体本当にしたのかどうか非常に怪しい
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:55 ID:xdwF1VkH
- つーかな。
今回の件にしても>>66にしてもだ。
何故「実際に送られてきた」「送った」ものでないといけないんだ?
事実報道じゃん。問題なし。
捏造捏造うるさいやつがバカみたい。
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:55 ID:IBzfLGAI
- >>68がネタなのかマジなのかわからない
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:55 ID:Z5GWApyw
- >>66
注目ってなってる部分見てるけど何がおかしいの?
そこに何があるの?他の部分と変わってないし
仮に変わってたからって何?
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:57 ID:xdwF1VkH
- 「バカみたい」
捏造だと騒いでるやつらを一言で表せばそれだけだ。
だが言いたいことが山ほどある。
しかしそれをうまく表現できる言葉が見つからない。無念。
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:57 ID:ngQpTBz7
- >>75
茶色が濃い
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:57 ID:Y+nwWzzp
- テレビなんて見てるやつは無能
俺は一日に30分ぐらいしか見ない
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:57 ID:kvOT81uE
- >>73>>75
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:58 ID:n4eS8rOW
- >>78
その変わりほとんどが2chだろw
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:58 ID:vU2Eee25
- >>78
2chやってる奴は無能じゃないのか?
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:58 ID:hkPBBtLH
- 制作会社必死だな
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:58 ID:OoGHeLps
- >>75
画面を明るくしてコントラストを高くすると浮き出てくるよ
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:58 ID:xdwF1VkH
- スレスト降臨まだ?
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:58 ID:6bQxDEzK
- >>73
視聴者の誤解を招く様な放送は控えろってこった。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:58 ID:gm431U5+
- 君らみたいなのはどーでもいい。諭す価値もない十把一絡げだ。
屁理屈を屁理屈と知ることが出来ないのだから、どーにもならん。
そして、そんな人間がコピーをしたところで損害にもならん(どうせ、
作品に対して対価を払うことなどしないのだからね)。
少しでもまっとうな倫理観のある人は聞いて欲しい。コピーを
止めろとは言わない。そもそも、DOSにDISKCOPYコマンドが
生まれた頃から、こうしたことは止められない。
ただ、それが主流になるとは考えないでほしい。何の対価も
得られない活動を続けられるほど、無欲になれる人間は少な
いんだ。お金に余裕があったらでいい。素晴らしいと認めたら
でいい。あなたの価値観が作品を認めたなら、どうかお金を
払ってくれ。
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:58 ID:hHy6qDci
- とりあえずやらせをやっているのは確定だろ。
視聴者から送られたとか、視聴者からの問い合わせということを
番組内で言っている時点で、視聴者を侮辱しているのは間違いない
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:58 ID:Z5GWApyw
- >>79
マジレスなんだけど間違ってたらごめん
切手が貼ってないって事でみんなが怒ってるって事でいいの?
馬鹿なんだが・・・俺はそれぐらいしか思いつかなかった
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:59 ID:Y+nwWzzp
- まあ別に捏造でも楽しけりゃいいんだけど
捏造がばれた時点で失格。死ね
ばれない捏造は真実だが、ばれたらもう楽しめなくなるからな
- 90 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:59 ID:2LaR6Xyz
- 手相見て欲しい。
饅頭茶漬け食べてみたい。
うちのネコは可愛い。
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:59 ID:xdwF1VkH
- >>85
普通は誤解なんてしないだろうよ・・・。
そもそもそれは「捏造」じゃないぞ。
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 06:59 ID:mEnnb3zF
- 所詮、その程度の番組だワナ
- 93 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:00 ID:Y+nwWzzp
- >>88
お前、手紙だしたことやもらったことないのか?
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:00 ID:pBZCWTWK
- >>76
番組のスタッフがそれをわかってて「たいしたことじゃないからいいや」とか思ってオンエアしてるのが気に入らん
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:00 ID:wmv+Ylbt
- 兎は朝じゃなくてもうんこ喰うよ
- 96 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:00 ID:Z5GWApyw
- でもGETした金額がしっかり支払われているのはまじ
俺の友人トリビアで採用されて7200円まじで貰ってた
銀行振り込みですぐに貰えたし
- 97 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:01 ID:vU2Eee25
- つぶやきシローが普通にテレビに出ててびっくりした
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:01 ID:kvOT81uE
- ID:xdwF1VkH
ID:Z5GWApyw
なんでそんなに必死なのよw
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:01 ID:ezwAtvcB
- で、壷ってなによ?
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:01 ID:n4eS8rOW
- 骨壺
- 101 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:02 ID:Z5GWApyw
- >>93
何時代の人間なんだ?w 普通手紙なんか出さないだろw
今はメールで全て済むだろw お前はクロマニョン人ですか?
- 102 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:02 ID:xdwF1VkH
- >>98
冬休みで暇だし、たまには煽りにマジレスで相手してみるのもいいかなと。
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:02 ID:hHsa/C8l
- >>707
いや、ちゃんと1週間水与え続けたけど結局15メートルくらいしか伸びなかったよ。
30メートル以上ってマジなの?やっぱそっちとじゃ土が違うのかね。
- 104 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:02 ID:uTdlBrgI
- たん壺だろ
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:02 ID:2QW5IfF4
- >>99
泉→(;´Д`)→壷
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:03 ID:IBzfLGAI
- 103 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/01/03 07:02 ID:hHsa/C8l
>>707
いや、ちゃんと1週間水与え続けたけど結局15メートルくらいしか伸びなかったよ。
30メートル以上ってマジなの?やっぱそっちとじゃ土が違うのかね。
- 107 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:03 ID:Y+nwWzzp
- >>101
お前は学生か末端の末端で働いてた現在無職だな
あたってるだろ?
- 108 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:03 ID:OoGHeLps
- トリビアの種で何百とか何千統計取ったって言ってるのも、
もしかするとテレビで流す程度しかしてないかもね。
そんなふうに思えてくる。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:03 ID:8L3MqNzt
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TV&action=m&board=1835058&tid=
a5ha5ja5sa5a2a4nc0t&sid=1835058&mid=1&type=date&first=1
今ここで戦ってるんが、番組マンセー野郎が多くて苦戦してんだよね。
こいつ等、番組に疑問とか持たないで手放しで受け入れてんのかな?
ある意味基地外だな>マンセー共
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:03 ID:hQdTr+Me
- スキャナー・プリンター使えば造作も無いのに視聴者舐めすぎ。
視聴率が悪くないから調子に乗ってるな。
- 111 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:03 ID:hkPBBtLH
- はがきが届くのが事実であろうが
ドキュメント実験VTRとしてこの映像を流している(「再現VTR」ではない)
「映像を捏造」しているのは疑いのない事実だろ
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:03 ID:EK4rvuRt
- 今日のトリビア
手紙を出す人はクロマニョン人
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:04 ID:Z5GWApyw
- >>107
マジレスで正解
中卒で現在無職これ実話
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:04 ID:n4eS8rOW
- >>112
へぇへぇ〜
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:04 ID:vgqBVhzH
- ・送ったが届かなかった。
・届いたが捨てられた。
ので最初の映像はそのままで送り直したんだろか。
- 116 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:04 ID:vU2Eee25
- >>103のレスで何が1週間で15メートルも伸びるのか気になった
- 117 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:06 ID:/bRyaM9F
- 朝から低レベルなレスの数々だな(w
- 118 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:06 ID:GLRnsyTx
- トリビアの泉の構成作家の唐沢俊一は
番組監修費用として1回当たり150万のお手当をもらっている。
へえーへえーへえーへえーへえー
- 119 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:06 ID:OoGHeLps
- ああ、もう朝か。
- 120 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:07 ID:2T5WoX12
- つぼて・・・
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:07 ID:n4eS8rOW
- モウ朝だ
寝よう・・・
- 122 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:08 ID:loIybVix
- つまり一通ではなく、複数通、つまり何百通も送り、そのうち一通だけが奇跡的に届いたとかいうのもあり得るな。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:09 ID:loIybVix
- 坪? 2chらしく坪だよ。
再現VTRってもなあ・・・しっかりしろよ。フジテレビ。
- 124 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:09 ID:n4eS8rOW
- >>115の方があり得ると思われ
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:10 ID:kvOT81uE
- そもそも何でこんな字キタネーんだよ
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:10 ID:loIybVix
- やはり捏造だと思う。
- 127 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:10 ID:OoGHeLps
- スペシャルでもつまらなかったね。CM多いし。
- 128 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:10 ID:OYureojw
- 所詮終わってる番組だから、何やっても許されるんだろうよ
- 129 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:11 ID:n4eS8rOW
- あ〜けど
・届いたが捨てられた。
コレはないだろうね
前もって言ってるだろうし
- 130 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:11 ID:loIybVix
- >>125 局の人間だからだ。
- 131 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:11 ID:osNRkbK1
- >>122
届かない場合を想定して何枚も送っといて、
実際に届いたはがきと出す時にカメラに写しておいたはがきが違っていただけだと思う。
- 132 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:11 ID:IBzfLGAI
- >>115
ファンレターは捨てらレターのか
- 133 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:12 ID:H53pU/bS
- つまりだ、最近のテレビはやらせが多い。
平気で嘘をついている
演出上効果があるものはうそであると分かる用に
やればいいのだが
昨日の藤岡 弘の微妙な「わざと見せるやらせ」と「マジやらせ」
を組み合わせてしまうと、うちのばあちゃんのように
「これやらせだよ。」
っと分かりきった事をいいだしてまんまと局の重中にはまってしまう。
なぜ視聴率がさがっているのか、わざとらしい演出を3割でも
控える事ができれば、ドラマのキャスティングもじつは局同士の
見栄の張り合いで終わっていなければ、
こんなことにはならなかったのであるボケナスが。
- 134 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:13 ID:loIybVix
- >>131 複数通出したのであれば、そう述べればよい。全部ついているはずなんだろ?
- 135 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:13 ID:8L3MqNzt
- >>96
採用されましたってメールが来るのか?
- 136 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:13 ID:Fi9nChQv
- このスレは釣られているな
術中に嵌りすぎ
- 137 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:14 ID:Z5GWApyw
- ていうかぶっちゃけあれをマジと思って見てたお前ら痛いw
あんなの開始当初から作り話ばっかりだったし
あんなの「はい、確かに〜」って言われたらそれまでじゃん
それが嘘か本当かなんてそいつのサジ加減一つだし
それなら何でも「はい確かに〜」でへえへえ連発だろ
そんなので喜ぶなよお前ら
- 138 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:14 ID:YSO7/Tz9
- 自分宛に鉛筆で書いて出す、届いたら消してサインペンで書き直す。
- 139 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:14 ID:IBzfLGAI
- この画像が悌造とかって言う落ちじゃないよな
- 140 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:15 ID:loIybVix
- て
あ
あ
そ
そ
そ
- 141 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:15 ID:kvOT81uE
- 何故乳首をうつさないのか
- 142 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:16 ID:OYureojw
- >>138
エスパー魔美でもあったネタだな
- 143 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:16 ID:loIybVix
- >>138 それだ!
- 144 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:16 ID:8L3MqNzt
- >>96
応募したネタは何?
何月何日に放送されたの?
通帳の送金者名はフジテレビ?製作会社?
放送から何日後に振り込まれたの?
- 145 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:17 ID:2QW5IfF4
- 送られてくるネタの9割はウソだってPが仰ってました
- 146 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:17 ID:OoGHeLps
- >>144
嘘を嘘と(ry
- 147 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:18 ID:loIybVix
- しょぼい番組なんだな。
- 148 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:18 ID:ezwAtvcB
- で、壷ってなによ?
- 149 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:19 ID:loIybVix
- >>148 2ちゃんだからだよお。
- 150 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:20 ID:Z5GWApyw
- >>144
10Mのゴム風船はなんぼ飛ぶかっての
- 151 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:21 ID:IBzfLGAI
- >>150
10CMのコンドームじゃなかった?
- 152 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:21 ID:/xEDjYQm
- >>150
タネって全然トリビアでもなんでもないよな
床屋のマンガはどれがおおい?なんて探偵ファイルがネタでやりそうな内容であって
トリビア違うだろ
- 153 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:22 ID:Bx9sVZZf
- 仕方ねーからここでとっておきのトリビアで皆を満足させる>>160
- 154 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:22 ID:2QW5IfF4
- >>150
種って賞金もらえるんだっけ?
最近見てないからよくわからんが
あの小粒の種がもらえるだけじゃないの?
- 155 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:22 ID:OYureojw
- マイクジャックにヘッドフォンのジャックを差込み、ヘッドフォンの音が出る部分に向かって
話すとマイクの代わりになるという俺の素晴らしいネタがボツにされたのは許せん。
- 156 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:24 ID:EM6lO0aH
- ああ、コレは完全に制作のミスだな。
なんでもっとうまくウソをつかなかったんだろう?
視聴者をナメ過ぎていたな。
でもさあこれ、トリビアの種になるよ。
過去放送されたVTRをチェックしたらトリビアの泉はヤラセだった。
それではテレビ番組は全放送の何パーセントがヤラセなのか?
検証してみたら「ああああん」%がやらせでした。
っていうのやってくれねえかな?
どうせこれもヤラセで調べるんだろうから適当に面白くなるように作ってくれや!
- 157 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:24 ID:EpZRAkvZ
- ドラえもんでおなじみのスネオは・・・・真正面を向くことができない
- 158 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:26 ID:+8Q+R9E1
- >>155
中学校の理科の時間に習うからみんな知ってるだろ・・・
- 159 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:26 ID:DvyFtG4q
- タモリが面白くない本当より面白い嘘のほうが好きだとかなんとかいっとたな
蛆は実力者タモリのいいなりになっとるか
- 160 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:27 ID:8L3MqNzt
- 俺は以前「ボキャブラ天国」に「さぶが五人」と「スタイリースターリン」
を投稿したが発表されたのが別人で無茶苦茶頭に来た
正直「ネタだけ盗られた」と番組に不信感持ったよ
- 161 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:28 ID:oChT3hFY
- あて先を鉛筆で薄く書く
↓
消印が押され届いたら、鉛筆で書いたあて先を消す
↓
改めてマジックで住所を書く
- 162 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:28 ID:OYureojw
- >>158
なんじゃとう!
俺習ってないよ・・・まともに授業受けてなかったから、聞き逃したのかもしれんが・・・
- 163 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:28 ID:/xEDjYQm
- >>160
非常によくある話だな
ファミマガの横綱他人の名で出た時俺もそう思ったよ
- 164 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:29 ID:+l9IpsMN
- >>160
ばか、そんあおn
- 165 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:30 ID:r0ZGjbeM
- トリビアの蛸壺
- 166 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:31 ID:QRcljslI
- 宇多田ヒカルのダンナとオレがアナルセックス(ホモ関係)
していたら宇多田がドアをバンッ!って開けて
「なにやってんだ〜ぁおめーらぁ〜!」といいながら持ってたギターで殴りかかってきたから
オレは必死で「ごめんなさいごめんなさい 僕はホモじゃないけどアナルに興味があって・・・
ごめんなさいx7くらい」必死で謝ったら,なんかそれじゃあお前が曙のアナルに挿入しながら
ボブサップにアナルを犯されるんなら許してやるとかいう展開になって,
すごいヤバイ死ぬかもしれないとか思ったけどなんだか夢のなかのオレは
宇多田の権力なら社会的に抹殺されるかもとか考えて,しかたなくてリングに上がって(リングの上でやるらしい)
そして曙がリングの上に寝転がってたからアナルを探してやっと見つけたアナルがすっごい汚くて,
それでも入れないと後ろでバズーカ構えた宇多田とダンナ(こいつは咎められないらしい)がみてるので
しかたなく挿入したらすごい「ムニュウウウ」ってな感じで予想外に奥のほうまで入ってって気持ちいと思ってたら後ろからいきなりすごいドンッ!って衝撃感じて,
びっくりしてみたらボブサップが吼えてた
- 167 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:32 ID:6OlwuecV
- ソフトバンク
損様
で届きますか?
- 168 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:32 ID:S/nN5NSo
- 視聴者からのハガキの紹介などで消印が無いのはよくあること。
例えば、醤油のシミやう○こ付のハガキに採用したいネタがあった場合
現物を採用することはむずかしいのではないでしょうか。
事実関係さえ証明できればいいのでは?
それにしても、最近は訴えるだぁなんだかんだでピリピリしすぎるな。
正直疲れまつ。
- 169 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:34 ID:EM6lO0aH
- >>161
そんなことしなくても
宛先を書いたはがきを撮影後、最寄りの郵便局で「消印を押してくれ」と言えば押してくれる。投函しない。
↓
消印を押してもらったはがきを封筒などに入れ山形の系列局に郵送。
↓
取りだして郵便受けの前でロケ
↓
ウマー
- 170 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:34 ID:1JXdkMbr
- こりゃ捏造だな
- 171 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:35 ID:1JXdkMbr
- >>101は年賀状を一通も出さなかったし貰ってもいない 間違いない
- 172 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:35 ID:qcy2qFOA
- 前も海ポストの時に字が違ってたな
- 173 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:37 ID:Z5GWApyw
- >171
本当に正解で当たってる
2004で俺宛にきたの0枚で俺も送ってない
ただし携帯には5件「あけおめ」で着てますがなにか?
しかも1名は女性キャバクラの子でそうとうカワイイ20歳の子だが
- 174 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:37 ID:OYureojw
- >>157
スネ夫が真正面を向くとこうなります
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/5559.jpg
- 175 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:37 ID:oChT3hFY
- >>169
その方法だと、同じものでOK
>>161のやり方をすると
「消印がないマジック書き」と「消印があるマジック書き」の
2枚が必要
- 176 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:37 ID:qcy2qFOA
- キャバクラってw
担任の先生から来るくらい悲しいな
- 177 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:38 ID:5gUEnMwG
- 手相の生命線の長さを2千人分、統計とったって…
あれはマジだよ
- 178 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:38 ID:qcy2qFOA
- スネ夫は正面向いたことあるよな
- 179 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:39 ID:loIybVix
- >>175 だから >>161 が正解。 >>1のようになるわけさ。
- 180 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:39 ID:EpZRAkvZ
- >>174 テレビでむいたことあったっけ?ないと思うんだけどここ3年
見てないからわからん、ドラオタおしえてー
- 181 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:40 ID:EM6lO0aH
- >>179
まあ、たしかにスレタイの趣旨から言えば正解だわな。
- 182 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:40 ID:quk3ilmH
- >>158
おれも習ってないぞ
それってヘッドフォンじゃないとダメなの?
今イヤフォンでやったら出来なかった
- 183 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:40 ID:iZwxo4XR
- >>176
キャバクラのヴァカ女から届いたメールを
自慢する>>173がいるスレはここでつか?
正直寂しい人生ですな。
- 184 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:40 ID:loIybVix
- >>173
- 185 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:40 ID:kJ1+Ni7P
- 私は日テレのエビの件も今回の件も正直に言えばどうでもいい
- 186 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:41 ID:OYureojw
- >>180
スネ吉兄さんは真正面向いてる。漫画だけど
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%B9%E3%83%8D%E5%A4%AB%E3%80%80%E6%AD%A3%E9%9D%A2&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&newwindow=1&c2coff=1&sa=N&tab=wi
- 187 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:41 ID:1JXdkMbr
- >>173 営業だよ
- 188 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:41 ID:yyOY6GiN
- 上:大泉逸郎へのファンレターは「山形県 孫様」と書けば届く→
送る時と届いた証拠葉書の字が違う。送り主の住所の位置がズレ過ぎ。
下:濡れても大丈夫な合成紙の葉書にメッセージ「残暑見舞い申し上げます」を書く→
実際濡らして送る→届いた証拠葉書の字が違う。申し上げますが中央に書かれズレ過ぎ。
- 189 :○| ̄|_=3:04/01/03 07:42 ID:GaIHc0DM
- >>177
見張っていたんだ。ふーーーん。
- 190 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:42 ID:loIybVix
- 捏造可能であることを指摘された時点で、この番組の信憑性が失われたということ。
- 191 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:43 ID:2QW5IfF4
- >>182
イヤホンでも出来るよ
ただ音を拾うのが少しキツい
大声でやってみれ
- 192 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:43 ID:mOYZlPkg
- スネ夫の正面を検証
http://coolsummer.typepad.com/kotori/2003/10/post_16.html
- 193 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:43 ID:loIybVix
- >>187 営業とか・・・そういう問題じゃなくて・・・。
- 194 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:45 ID:+8Q+R9E1
- 孫様のほうの「フジテレビ」の「ビ」の上の横線の長さも違うように見えてきた・・・
- 195 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:45 ID:9sTS4C2C
- おまえら今までテレビをそんなに信用していたのか?
このスレ面白い奴がいるからしばらく監視しよっと。
- 196 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:45 ID:1JXdkMbr
- キャバクラってどんな馬鹿がはまるんだろうと思ってたけど
ID:Z5GWApywみたいな中卒がはかない夢を持って通ってるんだなあ
ついでにこーいう奴がサラ金に手を出してるんだろうなあ
世の中って広いね
- 197 :○| ̄|_=3:04/01/03 07:45 ID:GaIHc0DM
- >>188
郵便は配達の途中で、字がずれるのはよくある事。
- 198 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:45 ID:EpZRAkvZ
- >>186 兄さんじゃなくてスネオ!>>178 画面的にはスネオは正面向いたことが
あるが、俺がいいたいのは稲中のいざわみたいになるんじゃないのかってことなんだけど
ドラオタ教えて〜
- 199 :マジレス:04/01/03 07:46 ID:PlYpMGdV
- 営業じゃないよね?って最初に聞いて手打ってるし
今度カラオケ2人だけでいこうねってメール着てますが何か?
お前ら営業しかされた事ないんだろうな・・・むご
- 200 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:46 ID:quk3ilmH
- >>191
ホントだ!出来たよ!ありがとっ
- 201 :マジレス:04/01/03 07:47 ID:PlYpMGdV
- ていうか何で正解ばかり出るのか・・・
>>196
正解でサラ金に3桁ある
金利分をばあちゃんの金庫から借りて凌いでるが・・・
- 202 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:47 ID:G7CI6c8h
- 最近思うんだけどさぁ。同局の
_オネア(一般参加者除く、芸能人)も非常にヤオ臭い気がする。
有名人呼んで、そいつ等には多額のギャラ払ってる訳でしょ。
序盤の簡単な問題でくたばられたらギャラパアじゃん。
後半まで行って貰う為に回答(及び、進んだ結末)を予め教えておく・要打ち合わせ、と。
…って漏れが今まで鈍すぎただけ?(汗
- 203 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:50 ID:r0ZGjbeM
- 貴乃花の問題は簡単だったね。
- 204 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:50 ID:qcy2qFOA
- >>198
稲中はどんなんだったか覚えてないけど
>>174が正しい
- 205 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:50 ID:heh3UFGn
- スネ夫の髪型について数ヶ月論議された結果
コロコロコミックに「スネカミコーナー」が出来た。
- 206 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:51 ID:lTVMwaxO
- >>202
>くたばる
表現がオモロイ
- 207 :マジレス:04/01/03 07:52 ID:PlYpMGdV
- >>204
稲中のは
「さよなら息吹 井沢セレモニー」で
ほんとうにいいんですか?構わん・・・いけ
みたいなのだったと思うが
- 208 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:52 ID:n/HcsfDx
- 昔ジャイアンとスネ夫が並んでこっちに向かって走ってくるってシーンで
スネ夫がすごい顔なんで変だと思ったらスネ夫が正面向きだった。
- 209 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:53 ID:MBOOa2lo
- >>173
>ただし携帯には5件「あけおめ」で着てますがなにか?
>しかも1名は女性キャバクラの子でそうとうカワイイ20歳の子だが
( ゚,_・・゚)ブブブッ
- 210 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:53 ID:loIybVix
- なんかなあ 必死だな。
- 211 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:54 ID:YSO7/Tz9
- スネ髪の真実はこれ!
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4104/suneo/suneo.htm
- 212 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:55 ID:2T5WoX12
- >>173
かわいそうに・・・
- 213 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:55 ID:n+sJcSTE
- >>199
営業じゃないよね?と聞いて、「営業だよ」と答えるキャバ嬢はいない。
男心を弄ぶのが彼女らの仕事。
君はお金落としてくれるイイお客さん。
- 214 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:56 ID:EpZRAkvZ
- おまいら最高だ!!7ヶ月くらいこのことが頭から離れなくて。・゚・(ノД`)・゚。
このドラオタども!最高
- 215 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:57 ID:2QW5IfF4
- >>199
お前本気で言ってるんだったらスゴい
- 216 :マジレス:04/01/03 07:58 ID:PlYpMGdV
- >>215
何がすごいん?素で言ってるんだけど
カラオケ2人でいこうねってしっかりメール相手から来てるし
こっちとしては楽しみで仕方ない
来月ぐらいに行こうと思ってるけどな
- 217 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 07:58 ID:S/nN5NSo
- >>199
俺もそのコの客になりたいw
そしたら俺にも一括送信メールのお年賀届くかな〜
- 218 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 08:00 ID:cJ7dU44g
- 昨日たまたまチャンネル変えたらミリオネアに
嫌いなインチキ占い師が出てて気分が悪くなった
- 219 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 08:03 ID:gUFURiDr
- >>173
年賀状0枚で携帯にあけおめメール4件(キャバ嬢除く)って悲惨だなwwww
- 220 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 08:03 ID:pBZCWTWK
- >>ID:PlYpMGdV
あなたはどうして「こういうふうになっちゃいけない見本」みたいな人間を忠実に再現してるんですか…?
- 221 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 08:03 ID:vU2Eee25
- 細木か、でもあいつ鬼金持ってるんだよ羨ましい
- 222 :○| ̄|_=3:04/01/03 08:06 ID:GaIHc0DM
- >>221
金があっても、あんなブスな姿では。つらいな。
ババアでも、あれではつらい。
- 223 :(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :04/01/03 08:06 ID:oATFpKcQ
- 同伴という言葉が世の中(業界)に存在する
水商売のテクニックは男を騙す為にある
ああ、カラオケ同伴できたら一時的に幸せだね
- 224 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 08:07 ID:loIybVix
- キャバクラ女・・・ あのさぁ・・・
- 225 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 08:07 ID:+8Q+R9E1
- 俺の姉貴が昔細木の講演会に行ったらしいんだが・・・
「おまえらは馬鹿だ」とか延々罵ってたそうだ・・・
- 226 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 08:07 ID:vU2Eee25
- 金さえありゃイケメンホストを侍らせられるからいいんじゃねー
- 227 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 08:07 ID:D4NvUp1d
- キャバクラの鴨が居るインターネットは、ここのインターネットですか?
- 228 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 08:07 ID:ezwAtvcB
- マジレスすると
>>173とID:PlYpMGdVは別人。
- 229 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 08:09 ID:0FWq1yjC
- イイ(・з・)お客さん
- 230 :(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :04/01/03 08:09 ID:oATFpKcQ
- そうさ、俺も一緒にドライブに言ったときは幸せだったさ
- 231 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 08:09 ID:hQdTr+Me
- 話が変わってラッキー<トリビア関係者
- 232 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 08:10 ID:ZgJvQA1L
- またてい造か!!
- 233 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 08:13 ID:4Mv6H0Im
- 本当かどうかみんなで出してみろよ
- 234 :○| ̄|_=3:04/01/03 08:16 ID:GaIHc0DM
- ていぞう=捏造 ←何故か変換できない。
- 235 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 08:17 ID:vU2Eee25
- 友蔵
- 236 :(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :04/01/03 08:17 ID:oATFpKcQ
- >>233
余った年賀状でやってみるか
- 237 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 08:18 ID:O3F/i1/Z
- そりゃ占い料一回ウン百万取れば、
ブラックカードも持てる大金持ちになることが出来る罠
- 238 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 08:19 ID:Ei8udUbh
- 牟田悌三
- 239 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 08:23 ID:A/KeR5HN
- stupid! どうしてそんな事いうの?
整形じゃないよ成長しただけさ
- 240 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 08:24 ID:A/KeR5HN
- このあと日本の植民地支配についての議論が始まったんだろうな
- 241 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 08:27 ID:BJsQ+9ar
- ↓壺の中の人も大変だな
http://www.2ch.net/
- 242 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:15 ID:cFAkPr+G
- 漏れの「山手線は本当は輪っかではない」ネタが採用されなかった…
- 243 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:19 ID:LpL5E6w2
- こりゃ言い訳できんな・・・
未来永劫に晒し上げかw
- 244 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:23 ID:D7mwArdS
- >>239
oh maiko-!
- 245 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:24 ID:ZSxCMd26
- 藤岡探検隊もやらせとかいって騒ぐのか?
>>1
- 246 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:28 ID:wBKTjU2k
- 藤岡探検隊はガチ
- 247 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:32 ID:Z4RNPI7r
- 藤岡体調だけはガチ
- 248 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:32 ID:D7mwArdS
- やっぱり早稲田は広末のケツ触った友人がいることが相当の自慢なんだなw
2chに恥じるべき行為を書いて喜々としてる
なんだっけ?広末が入ってきた時のアンケートの何割かが「痴漢したい」っていう感想
だったんだっけ?
そりゃ、学園祭でスーパーフリフリゲームやっちゃう空気の読めなさも致し方ないか
- 249 :(´-`):04/01/03 09:34 ID:RRncqOau
- つまり、1枚目は戻ってきてしまった ってことですか。
だから大泉宅に行ったのが「数日後」になっていたと
- 250 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:36 ID:YUy990dN
- >>96
亀レスだが、振込み?
小切手だろ?
- 251 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:39 ID:VHY3dkbI
- 届かない場合もあるって番組で言ってただろ?
- 252 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:41 ID:LpL5E6w2
- >>251
言ってたよ。
でもそれは言い訳にならない。
- 253 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:41 ID:oTuJKzAQ
- すべてタモリがいけない
- 254 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:42 ID:D7mwArdS
- 東京都 捏造放送局 ってかいたら果たしてどこに届くか
- 255 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:42 ID:o4/gmUR6
- >>251
届いてるじゃん>>1
- 256 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:42 ID:/l3fLDc2
- すべてゴールデンに持ってきたのがいけない
- 257 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:43 ID:OaE7YPQ5
- BROだかJAROだかよーわからんが
そこに連絡すりゃ良いんじゃないのか?
- 258 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:43 ID:o4/gmUR6
- つーかファンレター送るべ。
- 259 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:43 ID:RqsWlOPw
- そして時が密やかに
育てる愛
- 260 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:48 ID:WIBYtx4A
- これが目の錯覚です
- 261 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:52 ID:fhVpnHDc
- 消印なんて郵便局持っていって「押してくれ」って言えばいくらでも押してくれるよ。
- 262 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:55 ID:uoD8h2RB
- >>261
まじ?
- 263 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:56 ID:Zcj1VXCP
- はがきを2枚用意して、1枚はポストに投函するまでを映し、
2枚目は郵便局に行って消印を押してもらって、大泉家(?)まで宅配したんだろう。
- 264 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 09:56 ID:hZHU/icW
- >>156
>過去放送されたVTRをチェックしたらトリビアの泉はヤラセだった。
>それではテレビ番組は全放送の何パーセントがヤラセなのか?
>検証してみたら「ああああん」%がやらせでした。
亀だがちょっとワラタ
- 265 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:01 ID:fhVpnHDc
- >>262
業務上、確かにこの日にこの写真を撮りましたよ、とかいうのを相手に示す時、
写真と台紙に切手を渡すように貼り、押してもらうことあるよ。
- 266 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:06 ID:3iLbGbqY
- ほーほら捏造しようぜ ピースピース
- 267 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:06 ID:MztHvn6Z
- >>151はミクロペニス
- 268 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:08 ID:DVyoPL97
- たかが数千円だし
もういいよネタ考えるの
- 269 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:09 ID:iqvbet2D
- よっぽどテレビの事を信じ切っているんだな。
ニュースで良く映る国会議事堂の絨毯の色
実物とちょっと違うけど騒がないのかい?
- 270 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:09 ID:JHD+9Lwe
- 馬鹿ばっか。
バラエティー番組なんだからやらせだろうが捏造だろうがかまわんだろ。
作り物の番組を見て喜んでるサルどもが、作り物の出来がちょっと悪くて
ギャーギャー喚いてるってこったな。
- 271 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:12 ID:+S7gdtJP
- おっとここに来て電波君とナル君が登場して来ましたよ
- 272 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:14 ID:I9mCD/KF
- 嘘を嘘と見抜けということですな
- 273 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:14 ID:b4q7SVdR
- この写真はフジテレビに送るより
よその放送局に送ったほうが喜ばれます
- 274 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:16 ID:JHD+9Lwe
- ニュースやドキュメンタリーとは違うんだよ。そもそも「作り物」の番組だろ?
それなのに「許せない」だの「報道部に送ってやった」だの
「どの程度の騒ぎになるのかねえ」だの「コレは糾弾されるべき」だの・・・
まったく・・・こんな低脳なレスみてると本当に日本の未来が心配だ。
- 275 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:17 ID:wBKTjU2k
- >>270の態度が気に入らない
- 276 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:17 ID:LpL5E6w2
- >>274
NHKのバラエティーでも同じ事が言えるのかな?
- 277 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:17 ID:I9mCD/KF
- スレタイわからなすぎ
- 278 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:19 ID:h0+nsNWj
- >>276
受信料払ってるので許されない。
- 279 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:20 ID:xktOcL5d
- フジ社員光臨!!
- 280 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:20 ID:2QW5IfF4
- >>274
騒ぎにしたいだけなんだろ、たぶん
こんなんじゃ騒ぎにすらならないが
まぁムキになるなよ
- 281 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:21 ID:JHD+9Lwe
- >>275
ごめんなさい
>>280
ごめんなさい
- 282 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:24 ID:Asy5cj0m
- >>281
(;´Д`)ハァハァ
- 283 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:24 ID:RVMsRm1e
- >>281
むきになるなよ
謝れ
- 284 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:28 ID:aWYs6xNT
-
捏造だったら
郵便屋が
黙っちゃいないだろ。
馬鹿?
- 285 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:33 ID:B5bzRd6P
- ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー したいです
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒\/
\/⌒\/
┘ ̄└
ミ ∧_∧
ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェーヘェー
∩⊂~~ ⊂~)
━━━━━━┓
/ ̄ ̄ ̄ ̄\┃
| 2 0 |┃
\____/┃
_| ┃
━━━━━━┛
- 286 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:35 ID:o0YoTcIf
- へぇへぇへぇの音が気持ち悪くて
放送当初は見れなかった
- 287 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:41 ID:YUy990dN
- へぇボタン、なんかやたらパチモンが出回ってないか?
妹がゲーセンで取ってきたぞ。
- 288 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:43 ID:bzzXaXSP
- 賞金10倍してもいいと思う
安すぎ
- 289 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:44 ID:kBoEAErz
- たとえば週刊誌の記事によくある「丸の内のサラリーマンT氏も〜と怒りをみせている」
なあんてのも全てでっちあげ。記者の想像で書いたやつ。
引用コメントは有名人以外みんなでっちあげだよ〜ん。
- 290 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:46 ID:Zcj1VXCP
- ザラスで大量に売れ残ってるのが本物
- 291 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:47 ID:InzCyvpt
- この番組って8割がた放送作家のネタしか採用してないらしいぞ。
- 292 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:51 ID:Jz0inw7U
- >>269
お前、うまいこと言うなあ
不愉快です
- 293 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:57 ID:jXC7DRpy
- でもさ、やらせにする意味ないよね・・・?別のハガキを用意する必要もないし・・・
- 294 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:59 ID:zxh+q+HV
- ほんとだ、字が違う。
捏造係の人も、まさかキャプチャーされるとは思ってなかったんだろうな。
ぬかったな。
- 295 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 10:59 ID:xktOcL5d
- >>287
緑色のヤツの悪寒
- 296 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 11:00 ID:InzCyvpt
- これ訴えた奴いるのか?
- 297 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 11:33 ID:WI/d6c0e
- もうトリビア見ません。許せません。
- 298 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 11:44 ID:wmv+Ylbt
- 昨日の_オネア細木の時50:50おかしかったな
いつもなら回答者が迷ってるのが残るだろ
- 299 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 11:46 ID:I29SdJzv
- >>29
http://no.m78.com/up/data/up077697.jpg
- 300 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 11:50 ID:YroC6Swx
- 300
- 301 :これ送るわ:04/01/03 11:52 ID:xJdJaYfx
- トリビアの泉は
捏造だった
- 302 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 11:58 ID:XO5RXGeI
-
TBSよりゃマシ
- 303 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 11:58 ID:pB01kDMo
- 捏造だろうがスタッフが投稿してようがどうでもいいよ。
テレビなんてヤラセが大半だろうし、この番組は報道とかと違って
そういう所が大切な番組でもないんだしさ。それよりも面白いトリビアが
出りゃそれでいいよ、アホらしい。
- 304 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:02 ID:yAlbNCe/
- 竜王は生きていた
- 305 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:02 ID:K08ppCxQ
- タモリが出るようになってからつまらんと思うやつっている?
- 306 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:05 ID:h3ohB8ik
- ヤラセのどこが悪いの?ぜんぜんわからん
- 307 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:07 ID:wGTtYVLf
- >>298
ランダムでしょ
- 308 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:17 ID:2QW5IfF4
- >>307
どう考えてもランダムじゃないだろ
お前は詐欺に騙されるタイプだ
- 309 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:22 ID:k+nJcUS3
- もう見ないよ。バカじゃないの?開き直りフジ支援組
- 310 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:26 ID:/NEUhNEu
- 以前「なぜ威勢のいい男は肩で風を切るように歩くのか」ってやつで
実際に話しかけるシーンあったがあれもやらせだな
- 311 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:28 ID:K08ppCxQ
- どう考えてもランダムだ
- 312 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:28 ID:AVynAe76
-
池田大作監修 創価学会教学部編 『折伏教典』
「邪宗教の本尊を拝めば、不幸になるのは当然」 P286
「日蓮正宗以外は ぜんぶ邪宗教であり害毒を流すもの」 P286
「釈迦仏法など立てるのは去年の暦と同様で役に立たないしろものである。
これを使用するから生活に破錠をきたすのは とうぜんである。」P303
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、
知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして〜」P321
「日蓮正宗以外の宗派はすべて人々を不幸に落とす力をもっている。」 P323
「仏教は勝負であるから正邪は生活に事実として正は勝、邪は負の現象が出るのである。」P330
- 313 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:29 ID:NPZom5vB
- バキュームカーはGHQの指導により開発された、と
リサイクルショップは電気製品を水で洗って修理する
を送ったのに採用されない(つД`)
- 314 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:29 ID:h3ohB8ik
- だまされた!って真剣に怒るやつはまさかいないよね
- 315 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:31 ID:XhRvm3kf
- カルトQの方がフジテレビらしい
とリビアって何か違う
- 316 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:35 ID:ZbTTie+P
- けど海中のポストは本当に実在するし
孫はどうだかしらんがウソネタじゃなさそうだ
よって着いた葉書模造する意味がわからん
おそらく1枚じゃ不安だから何通も出してたんじゃないの?
- 317 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:36 ID:R5Miw5DQ
- やらせがすくないのは、3chぐらい?
- 318 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:37 ID:Wn0Ux3XJ
- 俺だったらマッハで事故入れるからなw
絶対東京からじゃ届かない。
- 319 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:38 ID:/NEUhNEu
- ちょっと前の「剣道とフェンシングはどっちが強いのか」
の検証は最悪だったな。ただ一回戦っただけやん。
あれ普通に面白くないだろ。
新鮮素材を馬鹿料理人が台無しにしたって感じ。
- 320 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:41 ID:c4jKHPVi
- ディスカバ99の方がおもしろかったから、もうトリビア随分と見てないなぁ。
深夜の時よりネタに無理があるし。
- 321 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:44 ID:9Z2b4wA9
- 捏造ってか同じ産経グループのSPAの使い回しが多くて放送当初から見てない
- 322 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:48 ID:jJmzlHnL
- http://rock103.com/crew/vids/punchie.wmv
- 323 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:48 ID:sRJLZDRM
- >319
遊びなんだから、アレぐらいで良いだろ?
- 324 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:48 ID:dj2jjQIz
- この番組のスポンサーはどこの会社かしら?
そちら経由で質問をしたほうが早く回答をいただけそうだけど。
- 325 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:50 ID:htRw1AYF
- 昔深夜の馬鹿力でやってた豆知識予備校のネタも結構出てくる
- 326 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:52 ID:gLq3KxKg
- 最近ネタが切れてきたな。
個人的には「コンビニの商品を全部買うと○円」みたいなのが好き。
TVでしか出来ないような馬鹿企画をもっとやって欲しい。
- 327 :関係者:04/01/03 12:52 ID:PQt4Aul8
- >>316
違います。
海中ポストも
孫宛の件も
どちらも届くことが前段階で確認済みなので
時間短縮のために違うはがきを使っているだけです
内容的には捏造でもなんでもなく事実ですよ。
- 328 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:53 ID:9Z2b4wA9
- >>305
ヘキサゴンの島田伸介よりはマシ
クイズを福井アナがスポーツ解説のように離れて客観的に司会するのが面白かったのに
ゴールデン行ったらいつもの伸介節(行列のできる〜、とか「おかぁさん、見つけましたよ」系)
伸介嫌いじゃなかったし、番組が少ない時はむしろ面白いと思ってたんだが、
レギュラー持ち過ぎとコージーの物まねさで消耗してしまった。今年消えそうになる芸能人最右翼。
ところでヘキサゴンてやってるの?
- 329 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:53 ID:/NEUhNEu
- >>323
まあそうなんだけど、なんか本気で「あーどっちが強いんだろ」って
思って説得力ある内容を期待してしまった・・・。
- 330 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:54 ID:nPkDbsp2
- 萎えるなぁ… 細部にまでこだわれよ>トリビア
- 331 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:54 ID:zkveEeIa
- 仕分け、配達がめんどくさいので郵便番号はちゃんと書いてください
- 332 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:54 ID:b4AbOYwH
- >>327
著名な方々に解説もらっておいて、時間短縮のためにってのは
ちょっとなぁ。どうなのよ。
- 333 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:54 ID:jzM26Nur
- なんだよ
嘘知識を放送してたのかよ
- 334 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:58 ID:DNuuhiA9
- ヘキサゴンって三宅アナじゃなかったっけ
- 335 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 12:59 ID:yjjalZ7t
- >>327
つまり「手抜き」ということだな。
さらに、証拠として見せた手紙は「嘘の手紙」なんだな。
- 336 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:02 ID:yjjalZ7t
- この回作ったスタッフ(下請けだろうけど)責任とれ!
- 337 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:04 ID:k+nJcUS3
- @ネタは素人の投稿者が出すので本物
A再現はフジのバカスタッフのせいで手違いが発生
結論:いつものフジでした(トリビア自体は本物です)
- 338 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:04 ID:+t/EAhoa
- >>327
つまりVTRを捏造したわけですね
- 339 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:06 ID:AgQL/ERi
- >>333
無駄知識ですから。
- 340 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:06 ID:b4AbOYwH
- >>337
>@ネタは素人の投稿者が出すので本物
これが本当かどうか・・・
- 341 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:07 ID:b4AbOYwH
- >>340
あ、「素人」って部分がです。
- 342 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:07 ID:60rNzBpc
- トリビアの泉は視聴率が高いわりに
賞金がしょぼい
へーへー
- 343 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:13 ID:ZbTTie+P
- 消印押してあるから着いた葉書が嘘ってわけじゃないんじゃ
なぜ違うかは謎だが
- 344 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:15 ID:XucSQ1y+
- 名前忘れたけど、AIJかなんかCMで象が水に落ちる奴。
よく見ると人間で押して落としてるんだよね。
これは酷い
- 345 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:16 ID:vEetWIDy
- http://minaraku.at.infoseek.co.jp/ikizama/suneo.jpg
- 346 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:16 ID:lQp8qSCO
- 撮影の都合上そうそう時間をかけられない、ってことなんだろうけど、
純粋な少年少女を馬鹿にするにも程がある。
- 347 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:17 ID:9Z2b4wA9
- >>344
マジ?w
- 348 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:19 ID:X9UMw2G4
- >>1
初めて見た。
騙されてたのか・・・・・・
- 349 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:21 ID:kHR+ZI+o
- 薀蓄王の上田も結構間違ってるよな
- 350 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:21 ID:rnf9JA6O
- エロトリビアだろ今は
http://kuds.at.infoseek.co.jp/Other/erotrivia.html
- 351 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:21 ID:fZ1n4Np2
- こりゃおかしいぞ
- 352 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:21 ID:5kiP23y8
- >>330
だよなあ。演出だろうがなんだろうがかまわんが、
こんなすぐばれるような手抜きはテレビ屋失格じゃねーの?
- 353 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:22 ID:ZbTTie+P
- >>344
よく見るとってCMでも確認できんのかよw
- 354 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:22 ID:vU2Eee25
- >純粋な少年少女を馬鹿にするにも程がある。
お前言ってる事がPTAのおばちゃんと言ってる事が同じだぞ、今のうちに目を覚ませ
- 355 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:23 ID:vU2Eee25
- 言ってる事って2回も言ってるよ、んだこら!
- 356 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:24 ID:9Z2b4wA9
- >>344
それうpしたほうが祭としては盛り上がりそう・・・
正直バラエティ番組の演出に突っ込んでても盛り上がりに欠ける
こんなの日常茶飯事というか大人になればなんとも思わないことだし・・・
- 357 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:32 ID:yg0A1E0m
- >>356
別にいいんじゃねーの?CMなんだし
- 358 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:34 ID:9Z2b4wA9
- >>357
俺は正義感とかに突き動かされるんじゃなくて、単純に祭を欲してるだけだわなw
動物絡んだほうが祭になるっしょ
- 359 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:36 ID:a6+TL4y/
- > 象が落ちるCM、象がかわいそう。
あれって、落ちるところは偶然撮れたフィルムを使ったそうです。
で、引き上げるシーンはパキスタンの象使いと象タレント
使ったもので、落ちた象はああやって這い上がったわけでは
ないって広告批評にでてました(笑)
http://bbs4.otd.co.jp/410367/bbs_reply?reply=4001
- 360 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:37 ID:WMqs1idM
- みんななぜ>>1が捏造であることに気が付かない。
- 361 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:39 ID:nyV1Nr8I
- マンセー
- 362 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:40 ID:0AT+jWO9
- TARAKOのタラコがかなり凝ってたから
プラスマイナス0。
てか別に嘘言ってるわけじゃないからいいじゃんって話で
- 363 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:40 ID:a6+TL4y/
- 親子象が川辺で水を飲んでると突然子象が川に。。「何が起こるかわからない世
の中だから」親子で尻尾をふりふる歩く後ろ姿はほのぼのしてる。さてこの映像
だが、10時間の録画で偶然水に落ちるシーンが撮れたそうだ。引っ張り上げる
シーンは別撮り(調教師の指示で別の2頭を使った演技)。本当の親子ではない
との事。タイ東北部のスリンという町での撮影。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/9991/cmmita.html
- 364 :早稲田大学名誉教授 大槻宏樹:04/01/03 13:40 ID:pZKKbqOM
- >>360
この写真はですね、光の角度と見方によって位置が変わってるように見えるわけですよ。
- 365 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:41 ID:hNaYsPIK
- それより、このニュー速の情報が捏造だらけということを取上げたらどうかね?
- 366 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:41 ID:yg0A1E0m
- 落ちる像がかわいそうなら、バラエティ芸人はみんなかわいそうだな。
- 367 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:41 ID:9Z2b4wA9
- なぁんだ 人間が押して落っことしたんじゃないのか
ツマンネ
- 368 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:42 ID:hNaYsPIK
- >>364
いや、実際、「フジテレビ」の「ビ」の上側横棒の長さが違う。「゙」までの長さが。
- 369 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:43 ID:BwyAKRrn
- なんだインチキだったのかよ。
もう2度と見ない。
- 370 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:43 ID:+RFKXZ5t
- 1
- 371 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:44 ID:k+nJcUS3
- >>366
象はギャラとか「おいしい扱い」とか理解してないけどな
- 372 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:44 ID:ImuS5xkl
- よゐこの浜口は涙なしには見れませんが
- 373 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:49 ID:yg0A1E0m
- >>371
そんなのわかんねーじゃん。それで餌もらえてると理解してるかもしれないぞ。
- 374 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 13:50 ID:pa078CQe
- これはもう、最後期の特報王国のくりまたすみみたく
誰がどう見てもやらせと分かる内容にして笑いを取るしかない。
- 375 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 14:00 ID:lETfJFks
- 平たく言えば
再現VTRが実際と違う
と噛みついているわけだ。
あたりまえだ、ぼけ。
本質がつたわりゃいいんだよ。
- 376 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 14:09 ID:PQt4Aul8
- >>375
そうそう本質が伝わればいいんだよね
無料で見せてもらっといて
文句しか言えないのかね・・・
- 377 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 14:11 ID:qryQdqOB
- つーかテレビなんか見てる時点でオワリだろ
- 378 : :04/01/03 14:14 ID:jkRdAZHK
- >>377
2ちゃんねるやってる時点でオワリだよ
- 379 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 14:14 ID:yg0A1E0m
- >>375
あれは再現VTRじゃなくて、検証VTRだと思うんだが。。
- 380 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 14:14 ID:lQp8qSCO
- >>376
じゃあ、NHKみたく有料にすれば?地上波を止めて、衛星放送だけにするとか。
たちまちの内に、倒産しまくるだろうけど。
- 381 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 14:15 ID:PQt4Aul8
- だからもう検証は前段階でされていて
それの再現Vなんだよ
- 382 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 14:15 ID:vU2Eee25
- >>377-378
こういう駆け引きを今年見たのはこれで2回目だ
- 383 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 14:16 ID:XYYc83PC
-
特報王国、伊東家の食卓、トリビアの作り方は同じ、偽投稿。
- 384 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 14:17 ID:b4AbOYwH
- >>376
> 無料で見せてもらっといて
TVのCM料って、ある意味、強制徴収のようなものだから、
よく批判の対象になっているよね。
- 385 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 14:18 ID:kONZQT1w
- >>383
USOを忘れてるな。
- 386 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 14:18 ID:PQt4Aul8
- ナイトスクープで出尽くしてるんだけどね
- 387 :家犬 ◆UTINO/NCHA :04/01/03 14:23 ID:4KIb4t15
- 時間かかってやっと理解できた
- 388 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 14:53 ID:yg0A1E0m
- >>381
検証したものを見せなきゃ説得力ないんじゃない。
そんなんだったら捏造といわれてもしょうがいない。
- 389 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 14:56 ID:b4AbOYwH
- >>381
番組では「実際に・・・・してみた」と言っているので、
その言葉と映像が食い違っているのはまずいです。
- 390 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:05 ID:loIybVix
- あげ
- 391 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:05 ID:44vrcWlD
- おまいらバラエティに必死すぎですよ
- 392 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:08 ID:htRw1AYF
- これが捏造なら探検隊シリーズはどうなる
- 393 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:09 ID:hOxya8K+
- 所詮蛆テレビ
- 394 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:09 ID:CxyhkPhU
- >>386
そーいや、この間も読売TVでナイトスクープネタパクってた、
松村がやってた、老夫婦の超大盛りの食堂のヤツ
- 395 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:11 ID:QyErKpHN
- 捏造なのは構わんが、その内容を放映日の翌日に得意げに語る奴がムカツク。
- 396 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:13 ID:PQt4Aul8
- 忘年会で誰かがちょっとした知識をひろうしたとき
いかにもボタンがあるかのように
へぇーといいながら手を動かさないといけない
集団にいるときが何より辛かった。
- 397 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:14 ID:9iAFSdYT
- テレ朝の銭金も「パラダイス特集」とかいって
ナイトスクープの奴をまんまやってたな
同系列だからパクリともいえないんだろうけど
でも、あれはあれで面白かったけどな。
小枝とかどうもうざくて好きになれん
- 398 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:19 ID:wLzQs5dT
- ぷぷ
トレビアだって>>1
- 399 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:27 ID:UW+PQ0yU
- ↓う〜〜〜ん
- 400 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:28 ID:InzCyvpt
- まいっちんぐ
- 401 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:29 ID:0BmCT4cM
- メグミがむかつくんでみてねーよ
こんな低脳番組
- 402 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:29 ID:UW+PQ0yU
- >>400
トレビア〜〜ンだろ!!!(藁
- 403 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:30 ID:Oys3U6d6
- 1回も見たことないんですけど
- 404 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:31 ID:hOxya8K+
- >>400
30代後半キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 405 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:31 ID:FS0PAh3h
- つーか「届くこともあるし、届かないこともある」ものがトリビアとして成り立つなら、
「創価学会に入ると幸せになる!」ってのもトリビアとして成り立つのかな?
- 406 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:32 ID:sNafy0iU
- 以前ならこんなどーでもいいことでも祭りにしてた気がする。
お前らも大人になってんだなあ、俺は嬉しいよ
- 407 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:33 ID:InzCyvpt
- トリビアの泉の最終回の投稿
「トリビアの泉は捏造番組だった」100へえ
- 408 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:36 ID:LaUwRRAj
- 見栄えするようにCGで書き直しただけ。
- 409 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:37 ID:YUy990dN
- >>404
20代後半〜30半ばだろ
- 410 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:38 ID:X9UMw2G4
- うは、最低だな。トリビア。
やらせかよ。
- 411 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:38 ID:ZQ3LODnE
- 10代の漏れでも知ってるが。
- 412 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:43 ID:loIybVix
- >>401 でもMEGUMIが求めてきたらヤルだろ?
俺はヤリたいぜ。
それにしても関係者結構みてるんだな。2ch
- 413 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:46 ID:htRw1AYF
- トリビア賞金安すぎだろ
- 414 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:48 ID:BeDVXOo1
- これでウザいトリビア厨を黙らせることができる。
よかったよかった。
- 415 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:49 ID:bAWdyZzA
- 俺の田舎は名前だけで郵便が届く。
同姓同名が居る場合は郵便局から確認の電話が来るw
- 416 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 15:52 ID:XfE8FqrL
- 俺の住んでる地域には電子レンジの中に電話が置いてありますが何か
- 417 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:02 ID:TIgAzAYC
- 捏造って何て読むの?
ていぞうで変換できんかった
- 418 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:03 ID:XL0SlUzv
- でつぞう
- 419 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:04 ID:PQt4Aul8
- やすぞう
- 420 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:05 ID:ZexnE7V7
- >>417
釣りかたが古い
- 421 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:07 ID:4Mv6H0Im
- >>381の言うとおり、事実の再現ならヤラセには当たらないらしい。
でも、今回は実際に届くか検証する場面なので、違う葉書持ってきたら
意味ないと思う。まあ、大部分の人は気づいてないだろうし実害ないだろうけどね。
ちなみにこのネタ、大泉本人が前にテレビで言ってた。
- 422 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:08 ID:TIgAzAYC
- >>420
ごめん普通に分からない
ボケ抜きで
- 423 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:09 ID:XL0SlUzv
- http://www.asamiryo.jp/ftk16.html
漏れのも正しいと知ってびっくらこいた
- 424 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:09 ID:b4AbOYwH
- netu
- 425 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:13 ID:PxrlytHO
- 読めない漢字はアドレスバーやメモ帳とかにコピペして
選択し、右クリックして再変換を選ぶといいよ。
- 426 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:14 ID:rGGUE6QR
- [でつぞう] ガーン
- 427 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:19 ID:9iAFSdYT
- >>422
まずメモ腸起動してコピペして範囲指定して前候補とかいう
キー押してみろ。あと、ネットにある辞書とかでも調べろよ。
- 428 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:19 ID:9iAFSdYT
- かぶった上にマジレスしちゃった
- 429 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:23 ID:KJJY6cBG
- 送り返された場合に備えて10枚ぐらい送ってるんだろ。
好意的に見ると。
- 430 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:27 ID:wS2XyY6A
- >>425
おおーーーーーーーーーーーー再変換しろ
てのはこの事だったのね、サンクス
- 431 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:27 ID:4Mv6H0Im
- ていうかヤラセでもいいからよー
一般視聴者に見破られるようなレベルの番組作んじゃねーよ!
- 432 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:30 ID:YB14T++3
- >>427
お前その「メモ腸」って一発変換なの?w
- 433 :番”管理”人組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:31 ID:5QV6SDTR
- もっとマシなやらせしろ。
- 434 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:32 ID:2OphLo9K
- やらせなの?
- 435 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:34 ID:Oys3U6d6
- 「再変換」なんていう便利な機能知らなかった!
なんかの番組みたいだ!
- 436 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:34 ID:9iAFSdYT
- >>432
そういう煽りは受け付けんぞおおおおおお
- 437 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:35 ID:Ubg+SBW9
- どーでもいいじゃんそんなこと
- 438 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:36 ID:kvDSEpiK
- 業務用アプリの開発で、製品リリース時に動作確認のハードコピーを付けるけど・・・・
デバッグで無理矢理正常パスを通して、先にドキュメントを完成させることが多々ある。
開発中には通せないはずの動作もバッチリ。
結果的に製品でバグが出なければOKってことで。
- 439 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:49 ID:YUy990dN
- 厨房はgooで意味も調べとけ
- 440 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:50 ID:YB14T++3
- >>436
いや、煽りじゃなくてホントに一発変換だったら日頃どんなテキスト打っとんねんとw
- 441 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 16:57 ID:9iAFSdYT
- >>440
意味ワカンネ
めもちょうって打って変換キー一回押したらメモ帳になるけど
わざと違う字にするのは2chで別にいちいちいわれることじゃないべ
- 442 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:00 ID:hOxya8K+
- なんだか、こう、いろんな意味で、冬だな・・・・・・・・・・・
- 443 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:05 ID:k2JAsPPd
- ホント。おめでたい!
- 444 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:09 ID:FS0PAh3h
- 「検証VTR」として流しちゃうから「捏造」なんだな
- 445 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:16 ID:epsAzePs
- 皆香ばしいな
漏れもだがw
- 446 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:22 ID:PxrlytHO
- ( ´ー`)y-~~風物詩だよね
- 447 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:23 ID:z9jFlpIJ
- 実際に届いたから(・∀・)イイジャナーイじゃなくて
こういう事をするとこれからやるものすべて疑わなくてはいけない
ほんとに届いたかもあやしぃ物だ。Aアレ少年の心を踏みにじりやがって
- 448 :番”管理”人組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:23 ID:5QV6SDTR
- メモ帳
ぬぁぁあああああ
- 449 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:24 ID:sGm/R6X6
- ま、実際に届くんだしいいんじゃないの
- 450 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:27 ID:htRw1AYF
- 大泉に手紙出す事なんてないしどうでもいいや
- 451 : :04/01/03 17:27 ID:RaHJq/fg
- ( ´D`)ノ< 左側の投函前の映像には『再現フィルム』とか
『イメージ映像』と入れるべきれすよ
- 452 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:27 ID:d64HqF6R
- テレビ局も、今の時代、突っ込まれることはしないほうがいいよ。
スタードッキリ丸秘報告なんて今放送できないだろ
- 453 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:29 ID:1z14KdYI
- ゆるさないぞヽ(`Д´)ノ
- 454 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:32 ID:yJhcklXF
- 海水で滲んでたので書き直しておきました。
- 455 :sage:04/01/03 17:33 ID:L7xOAFyc
- このネタならタモリも「満へぇ」くれるんじゃないだろか
- 456 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:33 ID:0Lb7IesA
- あのね
もう一度>>1をよくみてよ
「孫様と書いたファンレターをポストに投函」
「孫様と書かれたファンレターは大泉邸に届いていた」
嘘は言ってないよ。
番組が入れたファンレターそのものが届いたとは言ってないんだから
だからトリビアは捏造じゃないよ!
- 457 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:37 ID:yJhcklXF
- 何にせよ山形県の孫さんは大変だな。
- 458 :DNA ◆FADE.T3872 :04/01/03 17:40 ID:9A424cmg
- >>456
>番組が入れたファンレターそのものが届いたとは言ってないんだから
意味不明。
届いたファンレターの送り主に番組名が書いてあるだろうが。
- 459 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:41 ID:lRf50GUD
- ↓ここでカカロット
- 460 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:41 ID:+evRKNpL
- 念のため、何通か送っていただけ
- 461 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:42 ID:QsyfChXH
- ウジテレビなんてもともと捏造しかないじゃん
- 462 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:44 ID:TyPTFZZ5
- >>456
正月から出勤中の不治テレビ社員必死だな(藁
- 463 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:49 ID:QsyfChXH
- >>456
意図的に視聴者にそのものが同一と思わせるような見せ方してる時点で真っ黒です。
少しは法律を勉強しましょうウジ社員さん。
- 464 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:50 ID:InzCyvpt
- 山岡さんは栗田さんと早めに結婚した方がいいと思う
。
ってスレ立てた奴の意図がいまだにわからない
- 465 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:53 ID:sJ2PPEe4
- >>463 ついに来たか(´・ω・`)
- 466 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:54 ID:yJhcklXF
- ここはみんなで孫様に手紙出して代筆屋を過労死させるか。
- 467 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:57 ID:S4GAYJLx
- >>1が捏造というのは誰も指摘しないんだねw
ホントは同じハガキだよ。
- 468 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 17:59 ID:loIybVix
- ほしぞう
- 469 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:03 ID:hGlXiIK2
- 酷い話だ。視聴者には確かめようも無いから
平気でこんなインチキな番組作ってるんだな。
- 470 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:03 ID:0Lb7IesA
- ・゚・(ノд`)・゚・
- 471 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:03 ID:yJhcklXF
- 本物には名前のところに針で穴が開けてある。
- 472 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:04 ID:vU2Eee25
- そう言われると>>1の奴おかしいな
- 473 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:04 ID:O8jGND4f
- 確かに>>1のはがきには針で穴が開けられていない
- 474 :1:04/01/03 18:05 ID:loIybVix
- 実は俺がこのスレをたてたのだが、俺がダマされていたのかも知れない。
よく見ると、この>>1の出所自体が捏造かも知れないと思い出した。
あまりにも字が同じすぎる。違うのは、位置くらいだ。
フォトショプ等を使って捏造したのかもしれない。
- 475 :1:04/01/03 18:06 ID:loIybVix
- ただ
http://wibo.m78.com/clip/img/5270.jpg
は
本当のように思う。
- 476 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:07 ID:O8jGND4f
- >>474
いまさらそんなこといってももう遅い。
トリビアで捏造して熱出そう。これでいいじゃん
- 477 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:07 ID:yJhcklXF
- 海底の郵便ポストに回収に来るところは放送されたのかい?
- 478 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:09 ID:vU2Eee25
- >>475
上が修正した奴で下が元じゃねえの?
- 479 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:11 ID:oKpoIu4u
- >>474
いや、別のはがきだろ。字体から書いたのは同じ人だと思うが。
「フジテレビ」のあたりが違ってる。
- 480 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:13 ID:9fjSCItv
- 手書きじゃなくてプリンタで印刷したのだったらよかったのにね
- 481 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:13 ID:TyPTFZZ5
- >>470
てめえ、何で泣いてるんだよ。
- 482 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:15 ID:InzCyvpt
- これも捏造だな
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up28169.jpg
- 483 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:17 ID:LvWkGuGL
- >>1
で、でもトリビアのほん(4)の中で紹介してる「残暑見舞い申し上げます」
っていう文字はおなじようにみえるのだが
だれか確認してくれ、これは何故?
- 484 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/01/03 18:18 ID:CCXSioqO
- ていうかそろそろ1時間でやるにはしんどくなってくる頃だよな。
としたら恒例のやらせがどんどん出てきてもおかしくないし。
- 485 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:19 ID:yJhcklXF
- 捏造かどうかより本当に届くかどうかが問題だ。
- 486 :1:04/01/03 18:20 ID:loIybVix
- >>479
なるほど・・・よく見ると「ビ」の横棒は消しただけかと思ったが、
そういわれてみると・・・「東京」は確かに違うな
- 487 :1:04/01/03 18:20 ID:loIybVix
- とにかくワカンネ。誰か検証してくれ。
- 488 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:22 ID:kvDSEpiK
- ていうか、実際にハガキ出してみればいいんじゃ?
届けばいいんだし。
- 489 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:27 ID:4Mv6H0Im
- 全国から孫宛てで一体どれくらいの確率で正しく届くでしょうか?
これってトリビアの種になりませんかね?
- 490 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/01/03 18:29 ID:CCXSioqO
- >>489
テレビでやったからもう郵便局も分かってるかもよ。
どうせためしで出してる人いるだろうし
なんかもっと別に確認できる方法ないかなぁ
- 491 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:29 ID:epsAzePs
- つーかこれだけやってんのに誰もヤフオクとかに本物の金の脳とか銀の脳出してないのが不思議
- 492 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:33 ID:1SrmAc6i
- ,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ < / ▼ ヽ > 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| /
どうであれフジテレビの緻密な捏造は失敗したわけです
最終的に視聴者に捏造である事を看破されたことです
私たちは警戒心を持つ必要があります
- 493 :1:04/01/03 18:33 ID:loIybVix
- 出所が見つかった。
http://wibo.m78.com/clip/clip.cgi?page=15
- 494 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:34 ID:eycNqUf4
- しお韓から来ました
- 495 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:35 ID:vU2Eee25
- まぁ日テレ社員の僻みだろうな、もう秋田
- 496 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:36 ID:eycNqUf4
- http://wibo.m78.com/clip/img/5259.jpg
http://wibo.m78.com/clip/img/5270.jpg
上の方のは東北の寒さで孫の字が上に移動しただけ
下の方は濡れて字がかすんで揺れて移動しただけ
どっちも全く同じものだよ 〜藤テレビ
トリビアの壺は捏造だらけ?
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073077472/
- 497 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:38 ID:z9jFlpIJ
- >>1 ココのページおもろいな 普通にはまった
- 498 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:39 ID:EImAwyki
- 捏造ウジテレビ逝ってよし!
- 499 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:41 ID:OoGHeLps
- 伯方の塩だけはガチ
- 500 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:42 ID:PKxc42st
- まぁ、番組の放映に間に合わせる為にヤラセはあったかもしれない
だけど、孫で届くのも海底ポストも本当の事であるのは確かだよ
- 501 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:44 ID:Zcj1VXCP
- 社員必死杉
- 502 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:47 ID:SrXPfVH5
- 捏造する理由が分からんが
届かなければわざわざそんなことしなくても没にすればいいだけなのに
- 503 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:49 ID:Zm/bUWDV
- 蛆テレビは層化の巣窟で且つコネ入社しか取らない
無能社員が高級で幅を利かせ制作に金を回さないから番組の劣化が激しい
- 504 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:52 ID:AIUbz63W
- http://www.tobunken.com/
- 505 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:52 ID:+XewNtpD
- >>497
何のこと言ってんの?誤爆?
- 506 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:54 ID:nGYtfbwH
- >>505
馬鹿かお前は
- 507 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 18:59 ID:jzM26Nur
- しかしこれは酷い捏造だな
視聴者をなめているとしか思えん
- 508 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 19:00 ID:SrXPfVH5
- でね、とりあえずですね
私の気になるところは>>1のアドレスを削るとコラージュサイトに辿り着くというのが
はたまた何とも
- 509 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 19:08 ID:VjwDcEh6
- そういえば定岡も、甲子園のスター時代は
段ボール何杯も 鹿児島県(だっけ?)定岡様 のファンレターが届いていたそうな。
- 510 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 19:09 ID:eJEjVCez
- 単に輸送中に字が移動しただけだろ
- 511 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 19:17 ID:QsyfChXH
- >>475
残暑見舞いの「残」の右下の跳ね方が明らかに違いますね。これも別物でしょう。
- 512 : ◆zrSbmMXrZw :04/01/03 19:17 ID:ZDzTo98e
- 視聴率捏造で煮え湯飲んだ日テレの仕返しか(w
- 513 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 19:20 ID:Txvotr2I
- 民放はヤラセであたりまえですよ
予算があって商売なんだから
ヤラセがあるのはあたりまえ
- 514 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 19:22 ID:wBKTjU2k
- 芸能人はウソ、大げさ、まぎらわしいの3つが主成分
- 515 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 19:23 ID:xRH+AbMl
- コラージュサイトか…
- 516 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 19:24 ID:L7xOAFyc
- >>510
クレイジーダイヤモンド
- 517 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 19:25 ID:BANr20bL
- >>510
>>17
- 518 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 19:26 ID:rqdmsdL+
- 携帯でチェーンメールまわしたら大変なことになるかもな。
- 519 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 19:31 ID:kLFnVt0L
- >>173
街頭アンケートでもらった映画の試写会券を自慢してるヤシ思いだした。
- 520 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 19:36 ID:CFyO0Fjp
- ウソビア
- 521 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 19:38 ID:nGYtfbwH
- >>1
ちなみに名誉毀損になる可能性があるから注意
- 522 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 19:42 ID:sJ2PPEe4
- >>1 通報しますた
証拠
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/thanks2.htm
- 523 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 19:47 ID:rqdmsdL+
- http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/response/2002mail_j.pl?from=index
- 524 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 19:52 ID:Dk3z7J1w
- テンプレ。
http://wibo.m78.com/clip/img/5259.jpg
http://wibo.m78.com/clip/img/5270.jpg
上の方のは東北の寒さで孫の字が上に移動しただけ
下の方は濡れて字がかすんで揺れて移動しただけ
どっちも全く同じものだよ 〜藤テレビ
トリビアの壺は捏造だらけ?
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073077472/
フジテレビメッセージ送信フォーム
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/response/2002mail_j.pl?from=index
- 525 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 19:56 ID:MD0VQP7T
- >>161
エスパー魔美でやってたのと同じ手口だね。ニセ預言者のやつ
- 526 :∩( ・ω・)ノ〜○:04/01/03 19:59 ID:F/oW/QAd
- トリビア
「東スポは・・・・2chで見つけたネタを一週間以内に載せる」
- 527 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:00 ID:6XGrXNRm
- >>526
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 528 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:01 ID:0qGrW/kA
-
トリビア
「ウッちゃんナンちゃんの番組で・・・・・・・人が死んだことがある 」
- 529 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:01 ID:rqdmsdL+
- >>526
そうえいば和田サンのコラが雑誌に載ったっけ。
- 530 :1:04/01/03 20:02 ID:loIybVix
- 名誉毀損って・・・。
私はあのサイトでの議論を見つけ、本当にそうなのかと思い、このスレをたてました。
だからすべて「?」疑問符をつけたのです。
- 531 :1:04/01/03 20:03 ID:loIybVix
- コラサイトとは思いませんでした。
- 532 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:03 ID:nGYtfbwH
- >>530
受け取り方によってだまされる方が出てくるからという意味。
事実テンプレまで作り出した馬鹿もいるだろ。
覚悟しとき
- 533 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:04 ID:43bUySKS
- へぇへぇ
http://www.naturalhigh.co.jp/naturalhigh/asx/pic/pic_antibasu.asx
- 534 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:04 ID:MD0VQP7T
-
トリビア
「B747-400はB777-300ERのエンジン二基で飛行することが出来る」
- 535 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:04 ID:6K0lFC04
- トリエラの壺ってなんだよ!
って勘違いしてた・・・。
- 536 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:04 ID:NulLHakT
- >>1の上の分はコラじゃないよ。今録画してるので確認した。
- 537 :1:04/01/03 20:05 ID:loIybVix
- トリビアは好きな番組でしたのでショックだったからです。
こうした>>1の出所が虚偽であり、フジテレビの方にご迷惑をおかけした
とすれば申し訳ないと思っていますが、(写真は私のものではありません)、
こうした疑問を提起することは番組のクオリティを高めるためにも必要だと
私は思いますのでご理解いただければ幸甚です。
- 538 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:05 ID:MD0VQP7T
- >>536
したのやつはどうなの?
- 539 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:06 ID:rI65y1c2
- キャプってたの見たけど、あながち嘘でもなさそうな感じが・・・
- 540 :1:04/01/03 20:06 ID:loIybVix
- >>536 コラじゃないんだ?・・・
- 541 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:06 ID:NulLHakT
- >>538
下のは持ってないです
- 542 :∩( ・ω・)ノ〜○:04/01/03 20:06 ID:F/oW/QAd
- トリビア
「ラジオでFAXが読まれると3000円!などのプレゼントは・・・・・本当だった」(実体験から)
- 543 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:07 ID:0qGrW/kA
-
この番組がいい加減なネタをつくっていること自体がトリビアじゃん
- 544 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:07 ID:CFyO0Fjp
- >>1が必死すぎて笑える
- 545 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:07 ID:nGYtfbwH
- >>540
よく見ろ馬鹿
- 546 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:08 ID:QsyfChXH
- じゃあリアルで捏造か。糞だな蛆テレビ
- 547 :1:04/01/03 20:08 ID:loIybVix
- ? もうわからないっす。
- 548 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:10 ID:L7xOAFyc
- >>547
俺も上は確認した
- 549 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:10 ID:HvGApnch
- >>547
別にここは>>1がいる必要はないから、1を自称しなくていいよ
- 550 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:10 ID:MD0VQP7T
- >>549
だね
- 551 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/01/03 20:10 ID:CCXSioqO
- まあ捏造って言ったって素直に認める局じゃないだろうしな。
- 552 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:10 ID:rqdmsdL+
- 結局どっちなんだ!!真実は一つ。
- 553 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:10 ID:hOxya8K+
- >>534
それはむしろ777の馬鹿でかいエンジンが強力であるという有名な実例かと
- 554 :1:04/01/03 20:11 ID:loIybVix
- ほんとに1なんだけど・・・。>>1はダイアルアップのIPなのでID違うだけです。
ま 俺は情報はこれ以上ないし・・・。もう逝ってきます。
- 555 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:11 ID:WqHshA+0
- フジテレビ万歳!
フジテレビ最高!
- 556 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:12 ID:nGYtfbwH
- >>554
見てもらえばわかるが「山形県孫様」の周りだけノイズが無い。
つーことで>>1の画像は捏造な
- 557 :1:04/01/03 20:12 ID:loIybVix
- ただキャプチャできる人はUPしてもらうと、僕はスッキリします。
- 558 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:12 ID:Zcj1VXCP
- おいおい、ネタなのかマジなのかはっきりしてくれよ
遊びに来た甥っ子に「トリビアは捏造している」といってしまったではないですか。
もう帰っちゃったんですが。
来週当たり学校で話題になったらどうすんだよ・・・(´・ω・`)
甥がいじめられたら>>1の責任だからな。
- 559 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:12 ID:MD0VQP7T
- >>554
マターリ見守ってクレや
- 560 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:13 ID:L7xOAFyc
- >>554
とりあえずメールで抗議して番組最後で謝罪テロップ出させるまでやって(他力本願)
- 561 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:13 ID:QXCpofAz
- >>558
嘘を嘘と(以下略
ネットは自己責任っす。
人に責任転嫁しないよーに。
- 562 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:15 ID:hOxya8K+
- >>558
2chの情報を裏も取らずにリアル世界で話すやつが悪い
- 563 :1:04/01/03 20:16 ID:loIybVix
- >>558 あのう。確信もてなかったから {?} をつけてんだけど。
- 564 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:17 ID:sXrtBHqr
- >>558
果てしない2ch馬鹿だな
もう手遅れだよ
- 565 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:19 ID:+evbJoHe
- >>558
回線切って首吊って(
- 566 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:19 ID:QngGcbV+
- タブロイド紙のUMAやUFOの記事を真面目に信じるピュアな方なんです、>>558さんは。
矢追純一とか好きかもね。
- 567 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:20 ID:rqdmsdL+
- スカイフィッシュは!!?
- 568 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:20 ID:sXrtBHqr
- 2ゃんねるかぶれめ
ばか
- 569 :1:04/01/03 20:22 ID:loIybVix
- もう風呂にはいるのでスレ立て者として一言。
1.事実かどうかは不明瞭なところがあるが、某板ではこれを捏造として議論されており
写真を見る限り、一見するとそう思えるので、実際にテレビを録画した人などの意見も聞きたかった。
2.かりに事実とすれば、悪質な捏造とまではいえないが、視聴者の信頼を確実にするように
番組作成に努力して欲しい。
3.かりに虚偽とすれば、ややこしいレスを立てた私は反省しますが、このような可能性を
作らないように、二つのはがきを比べるなど、万全の処置をして放送してほしい。
そうすれば疑いようがない。
以上
- 570 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:22 ID:1AKx0n1l
- 矢追純一だけは信じてる。今でも。
- 571 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:23 ID:MD0VQP7T
- フジテレビ必死だな。IDコロコロ変えるなよ
- 572 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:23 ID:sXrtBHqr
- TV売っちまえよ。ぼけ。
- 573 :1:04/01/03 20:23 ID:loIybVix
- 二つのはがきを比べるなど > 同一画面上で対照する。
では。
- 574 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:23 ID:nyvWYeZS
- 両方とも事実だよ、ビデオで確認した
それより>>66の方があからさまで笑えるわw
- 575 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:24 ID:hOxya8K+
- 難しいこと書かんでも、
商品としての映像として甘すぎ、ウジテレビは仕事しろ
でいいだろ。
- 576 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:24 ID:MD0VQP7T
- >>574
おつかれ
- 577 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:25 ID:rqdmsdL+
- ついでにキャぷ画像をUpして欲しかったな…
(*´д`;)…
- 578 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:25 ID:eJ9EEtiy
- 騒いでいる奴らは「融通」や「便宜」を知らない。
ようするにガキってことで終了だ、終了。
- 579 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:26 ID:sXrtBHqr
- だから、TVとアンテナ売っちまえよ。
欺瞞だらけのマスメディアは信用できないんだろ。
NHK受信料払う必要なくなって得だろーが。ぼけ。
- 580 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:27 ID:hOxya8K+
- >>578
そういうことは、普通はばれないようにやるもんだよ。
- 581 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:27 ID:Em3BMEUI
- http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=9729
みんなでお絵かきエロチャットしようぜい!
- 582 : :04/01/03 20:27 ID:6x8UP9PE
- >>1>>2>>4
>>234>>4324
>>42523
>>4324
- 583 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:27 ID:MD0VQP7T
- >>578
>騒いでいる奴らは「融通」や「便宜」を知らない。
総務省が聞いたらひっくり返るだろうな。
- 584 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:28 ID:+evbJoHe
- と言うかこれは別に笑って済ませられるレベルだと思うがな。
>>66はともかく、葉書が届くのは事実なわけだし。
もう少し時間かけろよ、とは思うが。
- 585 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:28 ID:QsyfChXH
- いろんなテレビ局に送ってやれば騒ぎに火がつくだろ。蛆テレビの謝罪キボンヌ!
- 586 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:28 ID:sXrtBHqr
- 韓国人のものまね2ちゃんねら
- 587 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:29 ID:GUogEc0q
- >>578
ここまで低レベルだと必死だなとしか言いようが無いな
- 588 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:29 ID:JEFeVsVK
- ↓どのように反応したら喜ばれますか?
578 名前:番組の途中ですが名無しです :04/01/03 20:25 ID:eJ9EEtiy
騒いでいる奴らは「融通」や「便宜」を知らない。
ようするにガキってことで終了だ、終了。
- 589 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:29 ID:MD0VQP7T
- >>585
間違いなくそうなる
- 590 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:29 ID:rqdmsdL+
- >>578
>>578
>>578
- 591 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:30 ID:yKuUJoQw
- >>578
なかなかの高度な釣りですね。
- 592 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:30 ID:jij1EQH0
- 実はタモリもへぇへぇボタンを20回押しているのに
13点ぐらいになっているのでは!
,一-、
/ ̄ l |
■■-っ
´∀`/
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 593 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:30 ID:MD0VQP7T
- まぁフジもテロ朝もどっこいどっこいということで
- 594 :iimono:04/01/03 20:30 ID:VORAJGPN
-
画像安定を目的として一般量販店でも売られている、
デジタルノイズキャンセラー(正規品)です。↓
http://www5f.biglobe.ne.jp/~iimono/
9100円即決で、即日発送可能です。
ヤフーオークションでも大人気!!!↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/otoku_iimono
- 595 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:31 ID:JEFeVsVK
- >>578
「釣れますた」とか言わずに頑張れよ?
- 596 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:31 ID:+evbJoHe
- >>592
100l知ってると思われるトリビアに点数付けるのは頂けんな。
演出上の理由だろうが。
ところで、前のスペシャルで42.195`が出た時は引いた。
- 597 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:32 ID:QngGcbV+
- 不治の深夜帯の番組はオモロイ番組が多いけど、ゴールデンに移ったり、
タモリが絡んでくると、途端につまらなくなるよな・・・・。
ボキャブラとかカルトQとか・・・。
- 598 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:32 ID:Dk3z7J1w
- >>584
笑って済ませられるか。なぜ、さも実際にハガキを送ってそのハガキが
返ってきたかのように「捏造」する必要があるのだ。
しょうもない小細工のハガキなどテレビ画面に出さなければいい話。
ハガキをご丁寧にポストと共に映した以上、「捏造」と問題視されても
文句は言えないはず。
- 599 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:33 ID:rI65y1c2
- (´-`).。oO(・・・キャプったヤツうpしたほうがいいのかな・・・)
- 600 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:34 ID:VX05HOlF
- っつうか、孫ってかくと届くのは分かったけど、郵便局からしてみれば
いい迷惑だよな。ほんとはあて先不明で処理されるはずなのにわざわざ
機転を利かしてくれてるんだろうが。
- 601 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:34 ID:hOxya8K+
- >>592
前にタモリ倶楽部でやってたネタがトリビアで出たときに
へぇを押してたのには萎えた。
- 602 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:36 ID:n4eS8rOW
- 大木がウザイ
マジ変えてくれ
- 603 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:36 ID:+evbJoHe
- >>598
そりゃそうだけどさ、抗議したとこで何の得があるの?
詰まる所ただ祭りたいだけなんだろ?ならそう言えよ。
別に2ちゃんねらーじゃ無い人間を諭してるわけじゃないんだからさ。
- 604 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:38 ID:MD0VQP7T
- 放送法
(訂正放送等)
第4条 放送事業者が真実でない事項の放送をしたという理由によつて、その放送により権利の
侵害を受けた本人又はその直接関係人から、放送のあつた日から3箇月以内に請求があつたとき
は、放送事業者は、遅滞なくその放送をした事項が真実でないかどうかを調査して、その真実でな
いことが判明したときは、判明した日から2日以内に、その放送をした放送設備と同等の放送投備
により、相当の方法で、訂正又は取消しの放送をしなければならない。
2 放送事業者がその放送について真実でない事項を発見したときも、前項と同様とする。
- 605 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:38 ID:Dk3z7J1w
- こんな小さいことでも日常的に行われている「体質」を考慮すると、
ヤラセの意識がマヒしてきており大きな捏造があっても不思議ではない、と
視聴者が考えるのに飛躍はないと思う。すなわちこれは重大な問題だ。
ほんの小さなことでも、だからこそ小さなことから正さなければならない!
- 606 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:39 ID:qcTjrw0P
- >>603
その意見をここに書いて何の得があるの?
と同じ位の意見だな。
- 607 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:40 ID:rqdmsdL+
- ホントに他のトリビアも正しいのか?
と疑問がわいてきた。
- 608 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:40 ID:vU2Eee25
- PTAのおばちゃんが言ってる事と同Lvだな
- 609 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:41 ID:jzM26Nur
- もう番組で何を取り上げられても信用できんな
- 610 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:42 ID:N5gOfXPJ
- ・・・・・・・ていうかお前ら信じてたのか?
- 611 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:42 ID:VX05HOlF
- 視聴者に金渡して視聴率を上げようとするのと、視聴者を騙して
視聴率を上げようとするのは大して差が無いよな。
前者は各社がやって無いことだから騒ぎになったけど、
後者はどこでも日常茶飯事だから騒ぎにならないだけ。
- 612 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:43 ID:MD0VQP7T
- >>610
フジの放送について議論してますのでスレ違いでございますの
- 613 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:44 ID:nyvWYeZS
- >>603
可哀想に、君は物事を損得でしか考えられないんだね
確かにこれを抗議したって自分には何の利益もない
だけどね、これが許されるなら、こんなことが続けられるなら、
これからも同じことを続けられる可能性があるんだよ
それを考えたら、少なくとも抗議自体に無駄なことはないんじゃない?
ちなみに俺は祭りが好きなだけです
- 614 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:45 ID:/yYh+gZI
- どこぞのテレビ局の視聴率操作するりいいと思うが・・・
- 615 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:46 ID:nGYtfbwH
- >>613
まぁ、どうぞやってください。
虚偽の報道はやってないわけだからどうぞいくらでもやってください。
ただ単に2chを崩壊に導くだけですからどうぞどうぞ
- 616 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:47 ID:vU2Eee25
- これが果たして祭りになるかどうかも怪しいよ、元もあやふやだし
- 617 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:47 ID:LFJ8cFVG
- これって元々、ダウンタウンDXに出た時
大泉本人がいってたことだろ
届くんならいいじゃん
ただ海底ポストのときと同じことしてる
スタッフはヴァカ
- 618 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:47 ID:g0evpawE
- ワロタ
そしてあきれた
- 619 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:48 ID:rqdmsdL+
- >>615
2ちゃんねるが崩壊したら困るのか?
俺は全然構わないが。
- 620 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:48 ID:jzM26Nur
- >>615
3行目のカキコは痛いよ・・・
- 621 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/01/03 20:48 ID:U+PW81g/
- 全言語のページからロリビアの泉を検索しました。 約13件
( ゚Д゚)ノ ケッコウスクナイノデス
- 622 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:49 ID:N5gOfXPJ
- こんな事件があるまでもなく民放なんてフィクションの塊だけど。
特にTBSとフジは
- 623 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:49 ID:MD0VQP7T
- >>615
そもそも報道なんですか?w
- 624 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:50 ID:Wq2Qzcgy
- そういやエロビアの泉って本が売ってたな
- 625 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:50 ID:jkrONuUq
- >>614
どこぞの国みたいな捏造するよりいいと思うが・・・
- 626 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:51 ID:hOxya8K+
- >>615
| ただ単に2chを崩壊に導くだけですからどうぞどうぞ
うわぁ
- 627 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:52 ID:/ONO993l
- >>615
フジ必死だな
- 628 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:53 ID:0sAa0c7k
- >>615
キタ━━━━━━( ゚∀゚)σ)゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 629 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:53 ID:/ONO993l
- IDがNOーーー
- 630 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:53 ID:8L3MqNzt
- こうなると賞品の金の脳,銀の脳,賞金も本当に貰った人間が
存在するのか疑わしいな。
- 631 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:53 ID:nGYtfbwH
- >>629
あっ。俺の苗字
- 632 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:53 ID:6XGrXNRm
- >>615
('∀`)<あなたを、犯人です
- 633 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:53 ID:+evbJoHe
- >>615はFishing
- 634 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:54 ID:hQdTr+Me
- フジには確か、検閲無しで投稿できる映画掲示板があったな
- 635 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:54 ID:jij1EQH0
- | ! | |
| │ 〈 ! 崩壊する前に
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ どうだ?
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
- 636 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:54 ID:jzjPSqrH
- >>632
?
あなたを、犯人です・・・???
- 637 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:54 ID:kQIxaEI2
- トレビアンなスレだな。
- 638 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:54 ID:/ONO993l
- フジ虚偽の報道キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 639 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:55 ID:g0evpawE
- ていうかなんで壷?
そういやうちの学校にトリビアの泉ってのができてたな
- 640 :558:04/01/03 20:56 ID:Zcj1VXCP
- >>563
おそレスだが
まあ、考えてみれば脊髄で反応したわしが悪かった。
んー後で電話をかければすむだろうが、どう説明したものか・・
こまった。
(´・ω・`)
- 641 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:56 ID:MD0VQP7T
- >>639
文字の色は?
- 642 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:56 ID:uu8XBtXl
- >>636
2ch歴、浅いようだね。
- 643 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:58 ID:6XGrXNRm
- ↓ >>615後輪
- 644 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:58 ID:JbDxVbJV
- なんだこりゃ
- 645 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:58 ID:7DzqR/5l
- ていうか、>>1の画像、これこそPhotoshopとかでいじれば、
簡単に作れると思うぞ。
- 646 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:58 ID:hQdTr+Me
- >>645
- 647 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:59 ID:MD0VQP7T
- >>645
- 648 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:59 ID:jzM26Nur
- うはwwwwwこのスレ危険wwwwww2chが崩壊するwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 649 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:59 ID:+evbJoHe
- >>645
ビデオで検証した奴がいるらしいので却下
- 650 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:59 ID:CFyO0Fjp
- >>645
- 651 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 20:59 ID:hkPBBtLH
- この写真がホントかどうかは知らぬが
放送してることが事実だからといって
偽の映像を「再現」とつけずに
さも実際の映像のように流すのがやられているなら
許してはいけないと思う
- 652 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:00 ID:6XGrXNRm
- 隠しメッセージが、わかった!!
>>615=>>645
- 653 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:00 ID:nGYtfbwH
- ネタと本音が入り乱れてるな
- 654 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:00 ID:ixAMdS2w
- >>1
それ送ったら?
8分咲きくらいいけそう
- 655 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:01 ID:0sAa0c7k
- >>645
- 656 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:01 ID:MD0VQP7T
- >>654
ワロタ
- 657 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:02 ID:6XGrXNRm
- ID変えるのが得意ですね!!
(・∀・)ゲヘラヘラ
- 658 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:02 ID:rI65y1c2
- だからキャプ動画欲しいかって?
- 659 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:03 ID:NulLHakT
- aviにトリムしたけど、どっか動画うpできるとこがなかったっけ?
- 660 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:03 ID:nGYtfbwH
- >>657
このスレのほとんどが>>615だとしたどうする?
- 661 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:03 ID:IVTd6MJg
- >>615>>653
- 662 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:03 ID:+evbJoHe
- ぽまえらはとんでもない勘違いをしているようだ。
>>615と>>645を斜めに続けて読んでみろ。
ま偽単かれ
つまりまぎタンを彼氏にしたい!!!と言うショタの願望の現れだったんだ!!!!!!!!!!!!!
- 663 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:04 ID:QsyfChXH
- 週刊誌なんかいいんじゃねーの?こういうの送ってやったら喜んで飛びつくと思うけど。
蛆系列の週刊誌だけは駄目だと思うけど
- 664 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:04 ID:6XGrXNRm
- >>615
(・∀・)ジサクジエーン!!祭 開催中
ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノワショーイ
- 665 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:05 ID:QngGcbV+
- とりあえず古畑見たいから落ちるわ
- 666 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:05 ID:jij1EQH0
- ああ、ほーかい。
- 667 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:05 ID:nGYtfbwH
- ID:6XGrXNRm=ID:nGYtfbwH
だとは誰も気づかなかった
- 668 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:05 ID:7DzqR/5l
- 動画うpしる。動画を修正するのは手間がいるからね。
- 669 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:05 ID:Tj5ts+j3
- タネの生命線のネタは酷かったね。
年寄りならシワ長いのはあたりまえだっちゅ〜のプププp
- 670 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:06 ID:TIeudcfX
- というか、郵便で遊ぶのヤメレ。みんながちゃんと郵便番号書いて自動化の
流れがきちんとできてるから、少しくらいのイレギュラーは人手でカバー
できてるんだろ。他人の良心を犠牲にして、さも大発見でもしたかのように
するクズは死ね!!!!!!!!!!!!!
- 671 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:06 ID:6XGrXNRm
- >>667
自演を見破っただけなのに・・・
( ´_ゝ`)∂゛チョットコイヤ
- 672 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:07 ID:IVTd6MJg
- >>506>>521>>532>>545>>556>>615>>653>>667
- 673 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:08 ID:NulLHakT
- >>668
どっかうpできるとこ知らない?
- 674 :671:04/01/03 21:09 ID:6XGrXNRm
- >>672
nice!!
祭キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
- 675 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:09 ID:+evbJoHe
- >>670
と言うかあれってトリビアと呼べるようなネタじゃない訳だ。
結構前から孫様で届くってのはワイドショーなんかで言われてたし。
- 676 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:10 ID:+evbJoHe
- >>672
GJ!!!
リアル社員キテタ━━━━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ━━━━━━ !!!!!
- 677 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:10 ID:nGYtfbwH
- 社員ですが何か?
- 678 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:10 ID:Tmg3akzs
- カンコックのトリビアもどき訴える話はどうなったのかな?
今やってる古畑も海外のモロパクリな訳だけど(ワラ
- 679 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:10 ID:hOxya8K+
- ところで山形県に孫(ソン)って苗字の奴いないの?
むしろそっちに配るほうがまだ正解だと思うんだが。
- 680 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:12 ID:MD0VQP7T
- >>677
訂正放送よろしくです
- 681 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:12 ID:/yYh+gZI
- ちょっと、ネタが尽きてきたのかなぁ・・・トリビアも。
- 682 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:12 ID:Dk3z7J1w
- >>673
ttp://uploader.org/big/
- 683 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:12 ID:jzM26Nur
- ×社員ですが何か?
○社員なので必死ですが何か?
- 684 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:13 ID:8L3MqNzt
- >>677
社内調査もよろしく
賞品と賞金が支払われてるかも調査しろよ
- 685 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:14 ID:hOxya8K+
- >>677
いまさら釣り宣言は禁止な
- 686 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:14 ID:0sAa0c7k
- >>677
自作自演蛆テレビ社員乙
- 687 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:14 ID:SrXPfVH5
- おれのネタが採用されないんですがどうなってるんでしょう?
- 688 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:14 ID:6XGrXNRm
- _ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄)) ∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ )( ・ ∩( 《 ( ・∀・) ゴロン
)) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ
((_/し∪V .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
∧__∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ;´Д`) (・∀・ ) もう帰さないぞ〜。
( つ (U_U )つ (つ と)
.ヽ___ノj >>672 (⌒Y⌒)
∧__∧ . / ̄ヽ ̄
(・ ) __ ( __ ) ( ゴロン
と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒) VUVJ_)
(__ト、__丿 〉 》∩ _) ( .__つ´
ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
- 689 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:15 ID:+evbJoHe
- >>677
トリビア≠雑学
- 690 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:15 ID:Dk3z7J1w
- ID:nGYtfbwHに謝罪を要求する
- 691 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:16 ID:nGYtfbwH
- >>687
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 正直、つまんない。
>>690
うるせー
- 692 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:16 ID:SrXPfVH5
- あの、僕も社員ですっていっていいですか?
- 693 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:17 ID:rI65y1c2
- http://v.isp.2ch.net/up/6252b4736824.zip
うpしてみますた
WinRARで圧縮しますた
- 694 :DTP屋:04/01/03 21:18 ID:ESfbzyFA
- Photoshopで開いてみたけけど、
コラっぽいとこも、新たにピクセル書き加えたあともねーぞ。
画像で重ねてみたが、はねやら払いが違う。
「同じ人が書いた別物」で確定だろ。
- 695 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:18 ID:2g5xnOlE
- http://paint.gazo-box.com/2004/imgdir/496.png
ここに貼るのがいいのかわからんがトリビアのスレッドなので
関係あると思うから貼ってみる。
思わずワロてしまったw
- 696 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:20 ID:/ONO993l
- あやぱん呼んで来い>>677
- 697 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:21 ID:NulLHakT
- >>682
ヌリガトン。でも鯖込んでるみたソ。うpしようとするけどはじかれる。
- 698 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:21 ID:hOxya8K+
- >>693
なかなかダウソできない
- 699 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:21 ID:nGYtfbwH
- ダウンロードできた俺は神だな
- 700 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:22 ID:+evbJoHe
- >>697
IDが非常に惜しいので中途半端に突っ込んでおきますね・・・・・・
カ
- 701 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:22 ID:+evbJoHe
- >>699
さっさと次の燃料注げよ。
社員ですた発言だけじゃスレは伸びないぞっ。
- 702 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:23 ID:Dk3z7J1w
- 蛆テレビの人気番組「トリビアの壷」で捏造疑惑が浮上した。
下の画像を見て欲しい。
http://wibo.m78.com/clip/img/5259.jpg
http://wibo.m78.com/clip/img/5270.jpg
「上の方のは東北の寒さで孫の字が上に移動しただけ
下の方は濡れて字がかすんで揺れて移動しただけ
どっちも全く同じものだよ 〜蛆テレビ」
そしてさらに、「蛆テレビの謝院だ」とカミングアウトする香具師まで出現
677 :番組の途中ですが名無しです :04/01/03 21:10 ID:nGYtfbwH
社員ですが何か?
果たして、蛆テレビに明日はあるのか・・・!詳細は下のスレ
トリビアの壺は捏造だらけ?
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073077472/
フジテレビメッセージ送信フォーム
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/response/2002mail_j.pl?from=index
- 703 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:23 ID:nyvWYeZS
- >>693
GJ
見れたよ
- 704 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:23 ID:nGYtfbwH
- >>701
今考え中だちょっとまて馬鹿
- 705 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:23 ID:NulLHakT
- う。>>693がうpってくれた。
- 706 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:24 ID:hOxya8K+
- ID:nGYtfbwH
ID:+evbJoHe
ためしにこの2つをNGワードに設定してみたらすごいことになってしまった
- 707 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:24 ID:2T5WoX12
- 犯人は幸四郎でした。
- 708 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:24 ID:rI65y1c2
- >>705
重いので別にうpキボンヌ
- 709 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:25 ID:jzM26Nur
- >>693
確認したけどこれは酷い捏造だな
- 710 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:25 ID:/yYh+gZI
- ほんとだ、微妙に字が違う。
- 711 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:25 ID:SrXPfVH5
- 送る前のやつが見れない
- 712 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:26 ID:Dk3z7J1w
- >>705
ttp://cgi2.html.ne.jp/~sansan/upload/
ここは生きてるはず
- 713 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:26 ID:MD0VQP7T
- ひろゆきの「ウソは・・・」のAA↓
- 714 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:26 ID:QsyfChXH
- 捏造ウジテレビ氏ねや!
- 715 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:28 ID:SrXPfVH5
- みんなみれたの?
最初の10秒がまっくらなんだが
- 716 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:29 ID:nGYtfbwH
- / ̄ ̄ ̄\
|... |
|::: ●) ●)| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ヽ::::::....∀....ノ< もしもし課長?
□………(つ | \ ここは私一人で守りきれません。誰か応援を!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 大ちゃん 電話 |
|
- 717 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:29 ID:SHLsLeFN
- 斉藤 捏造(無職・76)
- 718 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:30 ID:ycLWQX9F
- 「学校へ行こう!」
とか言うのも「ねつ」造ってほんとなの?
そういえば前にあった、テンガロンハットは〜〜も嘘だったらしいね。
- 719 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:31 ID:vU2Eee25
- へぇーへぇーへぇー
- 720 :1:04/01/03 21:33 ID:loIybVix
- 1です。いまDLしました。確認しました。
少なくとも>>1の上は正しいものでコラではありません。
ハッキリ申し上げてトリビアの泉には幻滅しました。
信じられなくなりました。
まして、社員とおぼしき人のレスを読む限り、反省も感じられません。
これは問題だと思います。
どうか信頼を取り戻すべく、努力してください。
- 721 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:35 ID:b0DEeIvN
- >>1
ピュアだなあ・・・
サンタクロースとか信じてそうでカワイイ。
- 722 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:35 ID:jlX2KTka
- 高橋じゃない方のメガネ嫌い
- 723 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:37 ID:nGYtfbwH
- しょうがねぇ真実を話すか。
送っても届くかどうかわからんから何通か送ってんだよ。
そのうちの一通ずつを見せてもらったんだが、それが違ってただけの話だよ。
どっちみち郵政省の消印がついてあるんだから本物だろうに
- 724 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:37 ID:QsyfChXH
- そうだよ。蛆テレビは汚い。真っ黒です
- 725 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:38 ID:/yYh+gZI
- ちょっとショックゥ・・・(T_T)
- 726 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:38 ID:/ONO993l
- 蛆捏造報道キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 727 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:40 ID:SrXPfVH5
- つられまくり
- 728 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:40 ID:0sAa0c7k
- >送っても届くかどうかわからんから何通か送ってんだよ。
配達員の裁量によるということじゃん
- 729 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:42 ID:U2vnOCmS
- 今回の問題は映像の出来不出来であって事の真偽とは別。
騒いでいる連中は「ネタ→事実確認→採用→映像制作」
という当たり前の事が理解できていないガキだろ?
事実を伝えるという本質と映像のクオリティは関係なし。
例えば紙芝居風にイラスト数枚でも問題ないだろ?
結果を報告するだけなんだから。
- 730 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:43 ID:hQdTr+Me
- >>729
- 731 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:43 ID:2T5WoX12
- 愛ちゃんの時のテロップはワロタ
- 732 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:43 ID:SrXPfVH5
- >>730
- 733 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:43 ID:Dk3z7J1w
- >>723
まだ裏の取れてない情報の段階でそれを番組のネタに採用し
かつカメラにまで撮るとは疑わしいな
- 734 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:43 ID:cm/qzFtN
- 蛆テレビ やらせかイイネ!!
- 735 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:44 ID:hQdTr+Me
- >>730
- 736 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:44 ID:0sAa0c7k
- 「ネタ→即採用→映像捏造」
- 737 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:45 ID:cm/qzFtN
- >>723
全部撮っとけばよかったじゃん
- 738 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:45 ID:SrXPfVH5
- 消印はどう説明するのか?
- 739 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:46 ID:Znneqmmt
- ========現在、工作員(社員)活動中========
無料PC配布キャンペーンが行われているようです。
みなさんがんばって高性能パソコンを手に入れてください
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072683914/l50
- 740 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:46 ID:/ONO993l
- 検証映像として作らなくても。>>729
- 741 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:46 ID:Z/DnZK2E
- >>723の言うことがホントなら
送る前の数枚のハガキも一枚一枚投函する映像とって
届いたのと同じのを放送すればいいのに、何やってんだか不治は・・・。
- 742 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:46 ID:MD0VQP7T
- >>729
一行目に「スレの内容まったく読んでないけど書いちゃうよ」が抜けてる
- 743 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:47 ID:kLFnVt0L
- >>716
ワロタ
- 744 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:47 ID:hkPBBtLH
- >>729
京都の暴走族をカメラ回してるから派手に暴れてくれって
暴れてもらったヤラセあったな
普段から暴れている事実があるからから良いという問題ではない
珍しいエビが実際捕れてないのによそから持ってきて
捕れたっていった捏造事件最近あったろ
そこに実際エビがいるから良いという問題ではない
キツネが海亀の卵をとるという噂を写真撮影できなかったので、
餌でおびき出してそれらしい写真を捏造した事件もあったろ
キツネが実際食べたことがあるから良いという問題ではない
- 745 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:50 ID:yg0A1E0m
- 事実かどうかは、映像になってはじめて視聴者にわからせることができるんだろ。
その映像が捏造ととられるような構成になってるんだから責められて当然と思うが。
- 746 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:51 ID:QsyfChXH
- >>723
じゃあ全部届いたかどうかは確認できていないんですね?
- 747 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:52 ID:fZ3SGvrN
- テレビなんてやらせでいい
- 748 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:53 ID:hOxya8K+
- トリビアから凝った再現映像を引いたら何も残らんだろバカ
- 749 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:53 ID:+evbJoHe
- 新春かくし芸大会だけはガチ(あからさまなの除く)
- 750 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:53 ID:SrXPfVH5
- すいません
「届かなかったやつもあったので
届いた一部を放送しました」という記述をしておくべきでした
この場を借りておわびいたします
- 751 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:53 ID:nGYtfbwH
- >>746
番組中に「届かないこともある」って放送したと思うが?
- 752 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:54 ID:MD0VQP7T
- >>751
ズレた回答しないこと
- 753 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:55 ID:SrXPfVH5
- >>752
別にずれてないじゃん
- 754 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:56 ID:MD0VQP7T
- >>753
- 755 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:56 ID:TAY8synO
- ねえ、こんなことが公になったら大騒ぎで最後には番組が終了しちゃうよ。
- 756 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:56 ID:nGYtfbwH
- / ̄ ̄ ̄\
|... |
|::: ●) ●)| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ヽ::::::....∀....ノ< もしもし課長?
□………(つ | \ もしかしてここはフジテレビの話題ですかね?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 大ちゃん 電話 |
|
- 757 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 21:56 ID:SrXPfVH5
- >>754
- 758 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:01 ID:MD0VQP7T
- ホントは10通ぐらい送って1通しか届かなかったんだろ
マトモに放送したら「アホか」と思われるだけだから
そういった経過を全部カットしたんだろ?
- 759 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:01 ID:SrXPfVH5
- ↓そろそろスレストが来る
- 760 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:03 ID:sgzrVnzH
- >>746
不治見てたが、この時注意書きか何かで
「全てが届くわけではありません。」ってテロップかアナウンスが流れたぞ。
- 761 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:04 ID:Dk3z7J1w
- >>759
社員必死だな
- 762 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:05 ID:hkPBBtLH
- 何通も出しましたなんて一言もいってないのに
なんで勝手な想像を前提にして話してるんだ?君たちは
- 763 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:07 ID:rS3iusCz
- >>745
>映像になってはじめて
え?
採用(オンエア)されたって事で
真偽なんてわかるジャン、言われなくとも。
映像なんかなくとも。
ラジオで伝えられる事は信用できんとでも?
映像なんかどうでもいいんだ、どうでも。
つか、いいかげん聞き分けろ。
- 764 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:07 ID:TAY8synO
- 届いたハガキの出した時の映像を間違えちゃっただけだよ。
いっぱい出したから、他のと間違えちゃったの。
- 765 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:09 ID:hOxya8K+
- >>763
T豚Sはカエレ
- 766 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:09 ID:Dk3z7J1w
- >>762
>>723ではこう言ってるが。
まあ実際のところは、ハガキが届いてから、それに似せてハガキを作って
似せたハガキをポストに投函するところの映像を撮ったんじゃないかな
- 767 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:10 ID:X9UMw2G4
- しかし、さもそれが届いたように
するTBSにはムカつくなぁ。
- 768 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:12 ID:Dk3z7J1w
- >>763
>採用(オンエア)されたって事で
>真偽なんてわかるジャン、言われなくとも。
え?TBSでオンエアされてることって全部捏造でしょ?
- 769 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:12 ID:a7XZ+6bU
- >>748
最近「ネタより映像」というのが極端になりすぎてる気が。
- 770 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:13 ID:SrXPfVH5
- >>767
別にむかつきませんが
すぐ切れるDQNヤンキーですか?
- 771 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:14 ID:hkPBBtLH
- 根底の事実さえあってれば
映像なんか偽者でもどうでも良いって考えは空恐ろしい
テレビ放送文化そのものをないがしろにするものだ
- 772 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:14 ID:yg0A1E0m
- >>763
採用された時点でってアフォ?
テレビでやってることは全て正しいことだって言ってるようなもんだなw
テレビは映像を見せることのできるメディアなんだから、映像に信憑性を持たせなくてどうすんだよ。
- 773 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:17 ID:hOxya8K+
- >>769
べつにテレビ全てそうあれってわけじゃなくて、
トリビアはあの映像がなければどっかで聞いたような情報ばっかりだろ。
- 774 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:17 ID:Dk3z7J1w
- >>770
すぐ切れるDQNヤンキーはお前だろ
- 775 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:19 ID:rS3iusCz
- >>772
「ネタ→事実確認→採用→映像制作」
が理解できていないガキじゃん、やっぱ。
ドラマで山口百恵をいじめる役を演じた秋野陽子を
リアルでぼこっちゃうような人達って未だにいるんだね。
いい勉強になったよ。
- 776 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:20 ID:SrXPfVH5
- >>774
その根拠は?
- 777 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:21 ID:OcnnMElX
- キター!
- 778 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:23 ID:jzM26Nur
- 捏造だし打ち切ってくれていいよ
- 779 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:23 ID:Dk3z7J1w
- >>776
根拠は>>770
- 780 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:25 ID:SrXPfVH5
- >>779
おれはすぐムカツクと言うやつに質問しただけだが?
- 781 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:25 ID:hkPBBtLH
- >>775
検証実験VTRとして映像にしてるのと
フィクションのドラマとは違うだろうが
ごっちゃにしているお前みたいのが捏造を平気でやる
- 782 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:26 ID:Dk3z7J1w
- >>780
いやまあそんなことよりチビリアの話しようぜ
- 783 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:26 ID:tnv7AJkJ
- 人気番組だから他局の信者や工作員が
荒探してなんとかして番組に傷付けようとして必死だなw
全然捏造じゃねーしw
- 784 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:26 ID:yg0A1E0m
- >>775
その映像製作に信憑性を持たせなきゃ意味ないだろっていってるんだが。
事実確認して採用の部分は局の都合だろ。視聴者にはその過程は見えてない。
事実確認の手を抜いてるかもしれん。
映像に出さなくて、どうやってそれを証明するというんだ?
- 785 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:28 ID:+evbJoHe
- よくやるよ・・・
- 786 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:28 ID:p2+c+oAV
- ゴマキが紅白で歌ったのってなんだっけ?
- 787 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:29 ID:CCWKMZWQ
- 所詮はバラエティ
面白ければそれでいいと思う
- 788 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:30 ID:NwW/pCFP
- もう落ち目なんだから許してやれよ
- 789 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:31 ID:MDu4WhUb
- 事実は事実として届くんだから別に投函前と後のハガキが違ってようが問題ないと思う。
そもそも目くじら立てて騒ぐ必要性がまったくないし。
TBSのように報道部分で偏向・捏造するのなら話しは別だと思うけど。
- 790 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:32 ID:MD0VQP7T
- ねつぞう ―ざう 0 【▼捏造】
(名)スル
〔「でつぞう(捏造)」の慣用読み〕実際には
ありもしない事柄を、事実であるかのようにつくり上げること。でっちあげ。
「会見記を―する」
- 791 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:36 ID:jzM26Nur
- 捏造だとわかったとたん冷める
- 792 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:37 ID:QsyfChXH
- テレビでやる以上検証したんだろ?なんでそれをそのまま映像にせずわざわざ再現映像にするわけ?
教えて捏造社員の人!
- 793 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:37 ID:yg0A1E0m
- >事実は事実として届くんだから
投函前後の葉書が違うんだから番組内では事実だとは証明できてないんだが。
- 794 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:39 ID:h+niVYkZ
- トリビアの壺ってなんじゃらほい
- 795 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:39 ID:MfkE07DB
- 面白い話を一つ。
郵便番号の消印なんて、コピー機ひとつで簡単にねつ造できるよ。
今はeメールがあるから、そんな煩わしいことはしないが、
faxも普及していない時代は、上の手法で作ってたよ。
やりかた?考えればわかるでしょ。
ただ「山形県 孫」で届くのは事実のはず。
たしか歌ってた本人もそういってたし。
わかりやすいウソをねつ造するほど、フジ本体もバカじゃあるまい。
ハウフルスだって裏とってるよ。じゃないと放送しないって(w
- 796 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:41 ID:Dk3z7J1w
- 京都の暴走族をカメラ回してるから派手に暴れてくれって
暴れてもらったヤラセあったろ
普段から暴れている事実があるからから良いという問題ではない
珍しいエビが実際捕れてないのによそから持ってきて
捕れたっていった捏造事件最近あったろ
そこに実際エビがいるから良いという問題ではない
キツネが海亀の卵をとるという噂を写真撮影できなかったので、
餌でおびき出してそれらしい写真を捏造した事件もあったろ
キツネが実際食べたことがあるから良いという問題ではない
- 797 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:42 ID:iw0DVCUu
- TBSのヤツは来んなよ
テメーんとこの不祥事ぜんぶ精算してから来い。
ガチンコとか五味とかクラスター爆弾キャンペーンとかよ
- 798 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:43 ID:UXvh+5IL
- スレストが止めない・・・ということは
保全に入ったか。
- 799 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:46 ID:MfkE07DB
- 俺はオンエアっみてないからわからないけど、今回の考えられる事は
ロケ日がなかったので、消印を押した別のハガキで事をすましたという事。
(ただ実際に届くという、裏付けがあったので、制作サイドはOKとした)
よくあるパターンですね。
- 800 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:48 ID:jzM26Nur
- スレストもニューススレとして認めているんだろ。
そりゃ捏造しちゃったからな。
- 801 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:48 ID:+0CRAo6R
- あれか、不幸の手紙が棒の手紙になるようなもんか。
- 802 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:52 ID:VpxkHzTy
- とりあえず、これをトリビアに投稿した
- 803 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:52 ID:MD0VQP7T
- >>797
クラスター爆弾の件は毎日新聞でございます。TBSは毎日新聞と資本関係にありますが
道義的責任はTBSには一切ございません
- 804 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:53 ID:QsyfChXH
- 捏造するような蛆テレビはさっさと潰れろ!
- 805 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:53 ID:UzPdLVwG
- 俺的トリビア
〜北海道ではヤクルトは売っていない〜
- 806 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:58 ID:SXtmHbjH
- ( ´_ゝ`)フーン
- 807 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:58 ID:hQdTr+Me
- >>805
美味しいバターをヤフオクにだせば儲かるぞ
- 808 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 22:58 ID:GSNusT6Z
- むふつ
- 809 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:01 ID:Onjz1Wtq
- つーか、届かない場合もあるって言ってたじゃん。
一枚しか出さないで届かなかったらいけないから実際は何枚か出していただけだろ。
捏造、捏造ってうるせーよ馬鹿。
- 810 :処刑人 ◆A/m/iUqNBg :04/01/03 23:02 ID:WCgLR+bb
- 消印がある時点でねつ造じゃない
- 811 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:03 ID:TyPTFZZ5
- >>810
プププ
- 812 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:03 ID:NzsuY0Sy
- >>796
おまえがばかなのはわかったから消えよう。
- 813 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:03 ID:U0LrLGnj
- >>805
昔は売ってましたが何か?
- 814 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:03 ID:NwW/pCFP
- まろゆきは
- 815 :処刑人 ◆A/m/iUqNBg :04/01/03 23:05 ID:WCgLR+bb
- >>811
うるせーぞ放屁息子
- 816 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:06 ID:QsyfChXH
- なんか叩けばもっと出てくるんじゃねーのこの糞捏造番組は。
- 817 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:07 ID:TyPTFZZ5
- >>815
ああ、ぼくちゃんにアメやるよ。
- 818 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:12 ID:8zRdeNn+
- 小学生に人気の番組ですからねぇ…
映像の捏造は、やはり問題でしょう。
- 819 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:12 ID:a7XZ+6bU
- 捏造だろうとそうでなかろうとあれぐらいの映像確認はきちんとしてくれと思った。
>>807
それってカルピスじゃなかったか?
- 820 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:13 ID:Dk3z7J1w
- >>809
海底ポストもその言い訳で押し切るつもりか?w
- 821 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:13 ID:3SKB2bZt
- 消印があるだけマシよ
- 822 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:14 ID:qTIUGwQ/
- _
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪∪
あはやややや
- 823 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:15 ID:r9RAFHlh
- 古畑ツマンネ
- 824 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:15 ID:hQdTr+Me
- >>819
酪農家が押し付けられているのがある。
めちゃくちゃ美味しい。
- 825 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:15 ID:hZHU/icW
- トリビア夜中やんないとなんか意味無い気がする。
明日使えねーよ!!
- 826 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:16 ID:Dk3z7J1w
- >>812
何だって?
- 827 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:28 ID:z03EEEY0
- >>795
>面白い話を一つ。
pupu.
- 828 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:33 ID:TUBZ5kEp
- 「へぇ〜」は「ガッテン」のパクリ
- 829 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:34 ID:TyPTFZZ5
- >>795
おいおい、ハウフルスの中の人も必死だな。
番組担当ADか?風呂入れよ。
- 830 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:36 ID:2Rkxmh4y
- 実際届くとして、なぜ捏造する必要があるんだ?納期の関係?
- 831 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:36 ID:MuxhYNkd
- ヽ(゚∀゚ )ノ りゅん♪りゅん♪ ヽ(゚∀゚ )ノ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1072956487/
ヨボボがマンコうpするってさ
- 832 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:41 ID:mn6//Mer
- つーか今でも北海道でヤクルト売ってるっつの!!いい加減な情報流すなクソボケカスマンコ朝鮮人!!
- 833 :795:04/01/03 23:49 ID:MfkE07DB
- >>830
799も漏れね。一読ぢてくれぃ
「届く」という事実があるからこそ、オンエアするのであって、
裏付けもとれないネタを放送するほど、視聴者をバカにしていないって事だよ。
消印が偽造できる事と、何枚も送る事とは別物。
偽造も何枚もおくるのも、どっちも行った可能性は十分にある。
何枚も送るという事実は、VTRの構成上カットしたほうが
インパクトが強いだろうし、
バックアップで消印を押したハガキを用意するのはたやすいこと。
ようは「届く」という事実だけは真実だってことだよ。
信じる信じないはご自由に。
ただ、上記の考え方は番組作りの基本だからね。
事実かねつ造かなんて、どこまで自分を信じることができるかの裏返し。
ニュースはすべて事実で、バラエティはやらせ?
どっちでもいいよ。個人で楽しんでちょ。
- 834 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:53 ID:+evbJoHe
- >>833
そんな事は叩いてる奴等は100も承知だろ。
祭りたいだけだって。
寧ろ、お前みたいな奴にそうやって丁寧に諭されるまで
盲目的に捏造氏ねとか言い続けてる馬鹿は腹を切って死ぬべきだ。
まさかそんな電波はいないだろうけども。
- 835 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:53 ID:hQdTr+Me
- スネークハンター第一部→ネタになる→OK
スネークハンター第二部→ツマンネ→NG
- 836 :番組の途中ですが名無しです:04/01/03 23:54 ID:hkPBBtLH
- 何通も出しましたなんて一言もいってないのに
なんで勝手な想像を前提にして話してるんだ?君たちは
- 837 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 00:04 ID:o0CwTOHE
- >>34
ワロタw
その画像はヤバイだろw
- 838 :837:04/01/04 00:05 ID:o0CwTOHE
- うわ!
誤爆スマソ・・・_| ̄|○
- 839 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 00:06 ID:96pmMfMD
- >>837
その画像めっちゃ見たい。
- 840 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 00:10 ID:/n3/BCdz
- ”自分を大きく見せるため嘘の上に嘘を積み重ね話題をそらす”
って感じがするぞ。。
- 841 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 00:13 ID:j1rmUavH
- 俺も観てないから詳しくわからないが、あの番組のやり方だと、
「やってみた」みたいなナレーションいれて、検証映像になったんだと思う。
「やってみた」と言って、あたかも(実際にしたかどうかはどもかく)検証映像で
あるかのような演出をしてしまった以上、
そこに映る映像は実際にそこで起こった映像でないとまずいでしょ。
俺やここに集まる連中にとってまずいんじゃなくて、それを放送した局にとって、
ほかの放送に携わるすべての人間にとってまずいでしょ。
テレビ(NHKも含めて)は今まで、現場の効率とか辻褄合わせを理由に
数々の捏造事件を起こし、その為にかなりの反省をしてきた。
いまでは、そんなことまで気にするのかョっていうことまで細々としたことを
指導され、また自浄努力もしてきた。
現場の人間が一番してはいけないことは、なかったことをあった様に見せること。
今回のことは小さなことだとは思うけど、あってはならないことだと思う。
- 842 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 00:14 ID:CDzqC6tz
- 今朝大口してイビキかきながら寝てたらさ
口に何か入って目が覚めたんだよ
何か入ったと思ったらゴキブリ!!
飛び起きて咳き込んだら飲んじゃったよ!!!!
なんか胃に落ちないでのどの中でカサカサ動いてんの!!!
んぎゃあああああああああああああああああああ!!!!!
- 843 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 00:23 ID:go2B0xDP
- ここは祭りでつか? 記念パピポ
- 844 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 00:27 ID:Sc/najbz
- 1000行きそうだな
- 845 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 00:28 ID:uImBCV+h
- そんなことより
ttp://kawagoeline.dyndns.org/up/source/up0447.wmv
- 846 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 00:32 ID:m1Z+iEEj
- | まずは>>1のトリビアです。
\_ ____________
ノ
/ ̄⌒⌒ ̄\ __
/ , , , ,、 \ ト.L
/ ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
`-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
.\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
- 847 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 00:34 ID:m1Z+iEEj
- ,r'⌒ \
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l
} ) ヽ }
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ|
|ハ  ̄  ̄ リ >>842はハァーのコーナーです
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./
| ///) _/\  ̄ ノ!
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、
- 848 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 00:37 ID:2ineZMwJ
- 局の方は必死ですね。
- 849 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 00:38 ID:m1Z+iEEj
- | >>837の頭はメロンパン入れになってまーーす(パカパカパカ
\_ ____________
ノ
/ ̄⌒⌒ ̄\ __
/ , , , ,、 \ ト.L
/ ,ィj j j ’’’ハ`ヘ ヽ ,ト !|
j j ,,_、 ,_、ヽ { .トヾ!|
ト十(ー・=)=(=・ー)十┤ } .|
,r‐ Yハ ィ_ _, /! / ! ノ、
`-ヘ _____, /~ ト、 ノ )
.\ ー‐ " / |ヽ _ ハ
../ 人ゝ---‐',. イ、 L ___.人
- 850 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 00:40 ID:m1Z+iEEj
- ,r'⌒ \
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l
} ) ヽ }
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ|
|ハ  ̄  ̄ リ <銀のメロンパン入れを3つ集めますと金のメロンパン入れと交換できます
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./
| ///) _/\  ̄ ノ!
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、
- 851 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 00:41 ID:RD5CEFsk
- 次回のトリビアで、どのようにお詫びの説明するかが見ものだな。
大々的に東スポあたりで取り上げてもらいたいぞ。
- 852 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 00:43 ID:bSyfakLO
- 発見した奴すげえな。
でも、テレビなんて・・
- 853 :番”管理”人組の途中ですが名無しです:04/01/04 00:46 ID:G5tTvs2B
-
日テレ、ひさしぶりに活躍できるぞ!!暴いたれ。
- 854 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 00:47 ID:O7vlv52m
- これって元からパクリ・ヤラセ番組だろ
今更って感じ
- 855 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 00:51 ID:Jd/e4M4v
- トリビアの壺? ( ´,_ゝ`)プッ
トリビアの泉だろ。ヴァカしねや
- 856 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 00:54 ID:9qdAVXab
- 今日の古畑ってイラクの外交官殺害の前に収録したの?それとも後?
- 857 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 01:01 ID:wZc6Fmws
- ,r'⌒ \
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l
} ) ヽ }
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ|
|ハ  ̄  ̄ リ <>>855の頭を3つ集めますと金のメロンパン入れと交換できます
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./
| ///) _/\  ̄ ノ!
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、
- 858 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 01:06 ID:tIpVilfr
- 叩けばもっと埃が出てくるだろうな
嘘の当選者を発表して賞品(金の脳)の製作資金のネコババとか、
僅か数千円の賞金もスタッフの飲食代に消えたとか
- 859 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 01:08 ID:cV88dMGg
- トリビアの土壷
- 860 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 01:08 ID:LzkVZ49w
- どっきりどっきりDON DON!!
不思議なチカラがわいたら どーしよ?(どーする?)
びっくりびっくりBIN BIN!!
何だかとってもすてきね いーでしょ!(いーよね!)
- 861 :サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:04/01/04 01:15 ID:c3+KXN/3
- おおー本当だすげー
今後が楽しみだな
- 862 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 01:17 ID:jeK2nhUj
- 21:00頃に居た、自演社員どうなった?
- 863 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 01:18 ID:HWowZ/Sj
- http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1073008004/
逮捕祭り
- 864 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 01:26 ID:wZc6Fmws
-
トリビア
「嘘つきは民放のはじまりである」
- 865 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 01:32 ID:jeK2nhUj
- 人、居ねぇな。
- 866 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 01:35 ID:y+gl8Wjz
- というかこの「不完全住所」ネタは大泉のところでやる必要はないだろ。
東京都 フジテレビ
フジテレビ トリビアの泉 って書いた方がよほど事故無く届くよ。
補足トリビアで
・5桁時代からこうした宛名書きが多く超大口事業者専用番号ができた
(特にビデオが普及する前のプレゼントはがきに多く見られた)
・それが7桁化で希望する法人の多くに回せるようになったこと
・今は携帯やネットでも調べられるよ
でやりゃいいんだよ。
ネタに走るからこういう事になったんだろ。
- 867 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 01:45 ID:Mft41ECV
- 大きいところなら
住所書かなくても、郵便番号だけ書いてあれば届くよ。
- 868 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 01:47 ID:+sKU9hFB
- >>867
俺がこすってたら問答無用で事故に放り込むので、
そういった書き込みはご遠慮ください。
- 869 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 01:49 ID:Sc/najbz
- >>868
え?そのための7ケタ化じゃなかったのか?
- 870 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 01:49 ID:ahvj/LNj
- 昔伊集院光のラジオで郵便番号に伊集院の似顔絵だけで
本人のラジオ番組に届いたようなことがあったな(うろ覚え)
- 871 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 01:56 ID:Mft41ECV
- >>868
すまん。
でも郵便番号を機械で読み取ってるんじゃなかったっけ?
- 872 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 02:03 ID:kjH5FgMD
- >>871
アホ?
- 873 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 02:05 ID:+sKU9hFB
- 七桁書いたところで区分機で読めるのはごくごく一部、
後はVCという作業で人間が数字を打ち込んで区分する。
- 874 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 02:06 ID:noocUTCa
- 考えても見ろよ。
- 875 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 02:07 ID:J2KOOKwK
- >>871 この辺ですね
ttp://www.post.japanpost.jp/zipcode/zipmanual/p08.htm
- 876 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 02:09 ID:6roSLqN5
- 氏ね
- 877 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 02:55 ID:5YaNXsV2
- ん?
- 878 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 02:56 ID:keYcQoF8
- そういや漏れ昔藁っていいともでつながりクイズで出した問題全部名前呼ばれずに使われたなぁ。
問題全部めもっといたけど、もう捨てちゃったし忘れちゃった。
でも当時はすっごいくやしかった。
- 879 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 02:58 ID:o/IgTrQR
- >>872
おれも子供のとき機械でって聞いたけどなぁ。
半信半疑ではあるけど。
- 880 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 03:06 ID:keYcQoF8
- 郵便板できいてみるよろし
ttp://money.2ch.net/nenga/
- 881 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 03:10 ID:5YaNXsV2
- >>879
機械で読むつもりがうまく開発できなかったんだろ。
- 882 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 03:10 ID:HE82vFt+
- テレビでマシーンで郵便がガガガーとローラーの間をくぐり抜け
その瞬間に読み取られ仕分けされる様が映し出された
- 883 :('A`)マンドクセ:04/01/04 03:12 ID:UA0rfoA+
- (現在位置を教えてください。)
私がいるのはサウスピークからずっとトラバースして...標高...えーあとは...
(18000ですか?19000ですか?どうぞ。)
20000フィート
(標高を教えてください。)
えー私もよくわかりませんが約20000...
(よく聞き取れませんもう一度お願いします。)
20000、20000フィートです、どうぞ。
:
20000、20000、20000フィート。
(植村さん、応答願います。)
:
:
- 884 :NCNコウジマチチキュウ:04/01/04 03:12 ID:45jur+2R
- 逓信総合博物館で、実物の展示と実演があるよ。
http://www.iptp.go.jp/museum/yusei/info/info10.html
- 885 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 03:13 ID:96pmMfMD
- 主旨から大きくずれてきたな。まあ飽きてきたしもうなんでもいいさね。
- 886 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 03:24 ID:j/mmF61l
- >>879
郵便番号の記入欄内に書かれてあって
よほど読みにくいクセ字でなければ読み取れたはず
読み取れないものは手作業で振り分け
- 887 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 03:28 ID:o/IgTrQR
- >886
ですよね。でも正直それを聞いたのが小学校のときの社会科見学か
何か、もう20年くらい前の話なんで、自分でもうそかな〜って
思ったりしてたんですよ。当時レベルの技術でそんなこと出来るの・・・?って
- 888 : :04/01/04 03:34 ID:THUGroJD
- 水中ポストも不完全住所も、
TVで事実として報じられた時点で事実認定終了。(裏取ってある事がほぼ確実)
なんで、単にこれは検証映像の作りがズサンだったってだけの話だよな。
葉書を投函して届くのを待つ暇も無い程タイトな製作してるのか?(笑
- 889 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 03:35 ID:rn2I5Y/g
- 壷でも泉でもいいけどさ、
アレだな、いくらなんでも「孫」はマズいよ。「孫」は。
- 890 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 03:41 ID:vCFO0DrE
- 今度は動画コラか。
- 891 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 03:52 ID:1e6p87d1
- 関連スレ
【伝説」】丸ごと1時間キリンプロ【いいとも】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073147926/
- 892 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 03:54 ID:zK+IHgZp
- >>888
>葉書を投函して届くのを待つ暇も無い程タイトな製作してるのか?(笑
だとしても、それほど不思議でもないけどな。
- 893 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 05:31 ID:VbfkVtEv
- >>単にこれは検証映像の作りがズサンだったってだけの話だよな。
違う。検証映像が捏造だったという話だろうが。
検証映像が本物でなくて何の「検証映像」だよ?
偽者使って何の意味があるんだよ?
- 894 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 05:35 ID:6roSLqN5
- そろそろ終了の予感
- 895 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 06:00 ID:Ct2dssXU
- >>893
事実の再現は捏造でもやらせでもないっつーの
- 896 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 06:06 ID:VbfkVtEv
- >>895 よめ!
京都の暴走族をカメラ回してるから派手に暴れてくれって
暴れてもらったヤラセあったな
普段から暴れている事実があるからから良いという問題ではない
珍しいエビが実際捕れてないのによそから持ってきて
捕れたっていった捏造事件最近あったろ
そこで実際珍しいエビが捕れた事があるから良いという問題ではない
キツネが海亀の卵をとるという噂を写真撮影できなかったので、
餌でおびき出してそれらしい写真を捏造した事件もあったろ
キツネが実際食べたことがあるから良いという問題ではない
- 897 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 06:09 ID:mB9WRh79
- オーストラリアで宝くじかって車当たってテレビカメラの前で
再現映像撮ってたらこんどは2000万円とか当たったのは
事実の再現を本人がやってまた当たっちゃったという幸運な人なんだ。
- 898 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 06:14 ID:VbfkVtEv
- あの番組の扱い方は検証実験映像
あれが再現映像と思った人などだれもいない
- 899 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 06:15 ID:inTNmCqB
- 作りだって?今頃何言ってんだ>ALL
- 900 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 06:24 ID:BJojpXEj
- >>898
再現映像の時は画面右上に「再現映像」って表示が出るよね
- 901 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 06:31 ID:BJojpXEj
- くだらない、論理性に欠けた言い訳を並べ続けているのはフジ関係者?
マジでそうなら凄いバカだなぁ。黙ってりゃこんなスレここまで伸びないのに。
- 902 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 06:31 ID:praRIKyl
- 再現映像って事件や事故じゃ無いんだからw
ネタ投稿者にも不信感を抱かせる作りは止めろ。
- 903 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 06:33 ID:snv9R4gA
- 検証したって言うんならその画像使えや。なんでわざわざ再現なんだよ
- 904 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 06:39 ID:trEIGqhC
- お正月なのに他局でやってたネタばかりだったな
タモリもテンション下がっていたな
- 905 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 07:44 ID:LIgUBpOc
- ●100へぇ〜
「『トリビアの泉』のネタは、そのほとんどがネタ本からのパクリである」
「ええ、確かにネタ本が存在します。その本は、98年に刊行された唐沢俊一の
『トンデモ一行知識の世界』と、『トンデモ一行知識の逆襲』(ともに大和書房刊)です。」
それだけでなく、番組サイドはネタ本からパクったトリビアを、あたかも視聴者投稿のように
偽ってオンエアしているのである。
フジテレビの人気番組「トリビアの泉」の舞台裏事情―『噂の真相』2003年12月号
- 906 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 08:16 ID:8Zin701w
- まあ、唐沢俊一はトリビアのスタッフだから
パクリというか流用だな。
- 907 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 08:25 ID:ZwGdPnUU
- >>98
確かに。その必死さが逆に痛いんだよ。
大体、テレビなんて原理的に「やらせ」なんだからさ、いちいち「捏造」って、
あれか、おまいらそのうち「謝罪」とか「賠償」とか言い出すクチか?
ニダ!
- 908 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 08:48 ID:0xEnWOL0
- よく見つけたな
- 909 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 08:48 ID:v1yUno76
- どんなあほな事でも
厳正にクソ真面目に検証してくれる
トリビアが好きでした。それなのに…
1が本当ならお年玉袋に一万円札をプレス機使って入れた実験も
本当の映像じゃなくて再現だったんでしょうか…?
- 910 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 08:54 ID:0Qmihzo3
- あのねえ、君達に教えてあげるよ。
あれはヤラセではなく業界では「再現」と言うんだよ。
水中ポストからも孫様でも届くのは事実。
その過程を再現したのよ。 再現。
なぜ投函したものと受け取った物が違うのかはフジテレビがその必要があると思えばコメント出すだろ。
- 911 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 08:59 ID:MZ7HAjMB
- あれは捏造されたハガキだな
- 912 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 09:03 ID:el6h+HtQ
- こんな完成度の低い番組をもてはやしてる視聴者が悪い
- 913 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 09:04 ID:fceW5uxy
- ここに詳しく書いてあるよ。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:YhCCgj6Ihs0J:homepage2.nifty.com/yds/sakusaku/3_2.htm+%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B3%89&hl=ja&ie=UTF-8
- 914 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 09:11 ID:Qt6cgNhe
- 関係ないですが
みんなのうたかポンキッキで聞いた記憶があるんですけど
加藤登紀子かそれっぽい人(これは曖昧)が歌っていた曲で
歌詞は「廻る廻るよ世界が・・・・」「疲れた旅人が・・・」みたいな感じで
内容は「旅人が死ぬ」って言うような感じの曲の名前わかる方いませんか?
お願いします。
- 915 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 09:20 ID:AYAJDtiQ
- >>914
中島みゆき?
- 916 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 09:22 ID:Qt6cgNhe
- >>915
なんかそんな感じ!加藤登紀子とか。
とにかく女が歌っているのは確か…。
- 917 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 09:23 ID:Qt6cgNhe
- >>915
けど中島みゆきの旅人のうたではないです。
- 918 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 09:47 ID:dQaHiiIx
- 別に報道番組やドキュメンタリーじゃないんだからいいじゃん。
バラエティに必死すぎ。
- 919 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 09:54 ID:pskuLQV6
- つうかね、例えばこれが全部捏造だとしてだよ、どんな実害があるわけよ?
せいぜい届きもしない郵便物送ってこられて郵便局が迷惑する位だと思うんだが。
何をそんなにムキになるのか。
- 920 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 10:00 ID:q8O+azRb
- >>919
自分が見てるTVで、それがすべてウソでも何も思わないの?
例えば、
ああ、日本以外は存在しないのか、
ま、いいや、俺外国行かないし、食べ物は今ここにあるし、平和だし知ったこっちゃねーや。
その程度?
- 921 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 10:00 ID:2JonjnU7
- >>919
君は勘違いしている。
消印がある時点で届くから。
つーかこいつらは手紙が違うだけで騒ぐ馬鹿だから相手するな
- 922 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 10:01 ID:AyKdjC6C
- (´・∀・`) ヘー
- 923 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 10:07 ID:m3SFF3EY
- >>914
時代
- 924 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 10:10 ID:L5vYdrjb
- こういうもんだと思ってみましょうよ。全てを疑って見る。
- 925 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 10:12 ID:dTuf0bGX
- トリビアの泉は2chでトリビアの壺と間違われたことが、ある。
- 926 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 10:12 ID:huKGD1eV
- ↓ 山形県 息子様
- 927 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 10:33 ID:ZKaBDt5y
- 海底ポストのは住所も書いてないのになんで届くのよ?
消印もなんだかうさん臭い。
孫の消印も東京焼?用と見えるがそんな消印ない。
消印偽造?詐欺の疑い。
だいたい郵便番号がない時点でドキュンだろふつう。
- 928 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 10:34 ID:GAZaVV6y
- またていぞうか。
- 929 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 10:38 ID:wITpGai6
- 視聴者にウソをつくなんて
非道にもほどがある
- 930 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 10:42 ID:H3gW4CMR
- >>927
東京深川では?
元々この「孫」のはがきの話って、
歌が流行ってた頃に聞いた記憶があるが気のせい・・・?
- 931 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 10:48 ID:45jur+2R
- トリビアの泉の「実際に試してみた」は、
「実際に試してみると、多分こうなる」
という意味だった。
10へぇ
- 932 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 10:50 ID:HqB2HNDF
- 郵便番号は左下に書いてるヤツじゃないの?
- 933 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 10:51 ID:trd/Rvfz
- テレビごときに夢中になっている奴って本当に哀れだね。
↓取材で裏が取れれば
↓ 再現V→放送
↓取材で裏が取れなければ
↓ 検証V→事実確認が取れれば放送、取れなければボツ
マスコミの人間でなくとも金の使い方、仕事の進め方を
知っていれば、つまり常識をわきまえた大人なら
上記の事など言わずとも既にわかっている。
だから再現Vにリアリティなんか求めない。
どう考えても「捏造」だとはしゃいでいる連中は
リアル厨房かよっぽどの世間知らずだろうな。
てか、第三者(大泉氏と日本郵政公社)が絡んでいるのに
捏造するわけないじゃん。ば〜か
それとも釣?
- 934 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 10:54 ID:JiT/UilP
- 郵便局に問いあわせれば済む話。
- 935 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 10:56 ID:o+BfX0wZ
-
捏造気にする前に お前らの人生を気にしろよ引き篭もりww
- 936 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 10:57 ID:7nk6rmXL
- >>978
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
- 937 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 10:57 ID:L5vYdrjb
- トリビアはくだらないことを誠実にやっているからおもしろかったのにね。
おもしろさが半減したのは間違いない。残念。
- 938 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 10:59 ID:q8O+azRb
- なんだ、嘘かよ、とは思ったのは事実。
- 939 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 11:12 ID:IyKHlqBO
- >>936
- 940 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 11:13 ID:T9h8uiwD
- 時間短縮の為の手抜きとしたら、この位のトリビアで手抜きするんだったら
トリビアの種の場合もっと面倒臭そうだし本当に集計取ったりしてるの?
たまにしてない回も(・∀・)アルンジャナーイ?と疑って観てしまうな。
というか最近この番組ネタ切れ
- 941 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 11:13 ID:P8C9Ub7G
- 取材で裏が取れればっていうけど、
裏を取ったことをどうやって視聴者に表現するんだ?
局内の都合言われたって、視聴者にはわかんないんだよ。
こんな作り方をされてるんじゃフジの番組全体に信用置けなくなる
それがわからんのかな。
>>933は局の都合だろ。視聴者を納得もさせられない
自己満足な番組つくりしかできない無能の集まりなわけね。
- 942 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 11:16 ID:Eb5+RZjd
- まあ
「送る前の葉書と、届いた(とされる)葉書は別物」って事だけが事実
こんな、くその役にも立たない知識など要らんよw
- 943 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 11:25 ID:v1yUno76
- 今日の8ch
「あるある大辞典スペシャル」とかも
カメラの前でちゃんと実験したわけじゃあなくて
既存のデータの再現なのかな?
- 944 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 11:29 ID:trd/Rvfz
- >>941
どうやら本気のようだな。
リアル厨房ならいいんだけど・・・・・・・
- 945 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 11:46 ID:Qt6cgNhe
- >>923
それです!ありがとうございました!多謝!
- 946 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 11:55 ID:o/IgTrQR
- >>914見てワロタ
- 947 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 12:03 ID:AafbMEgI
- テレビなんてこんなもんさ
- 948 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 12:04 ID:ZKaBDt5y
- >>914
みゆきの時代て曲だろ
- 949 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 12:06 ID:tIpVilfr
- 番組関係者が賞金や賞品の制作費をネコババしてたりしないのかな?
社内監査って甘そうだからなぁ、不治テレビだけに
- 950 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 12:07 ID:Qt6cgNhe
- >>946
いやー…
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073150601/
見ててポンキッキとかみんなのうたのCD引き出して聞いてたら
この曲が死ぬほど気になっちゃって思わず聞いちゃいましたw
それにしてもすぐ答えれるな…w
いい曲じゃないですか?
- 951 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 12:07 ID:Qt6cgNhe
- >>948
dクスです!多謝!
- 952 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 12:10 ID:AAcvhcQ0
- ,ィイリ川川彡!ヽ
/ミミl川川川川三ヽ
iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
iニ! iミ!
ヾ! ,.= 、_ __,,,..、 iリ
}ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7
l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! } 反戦・反自民・反権力が国民の意思だ!
l /L__ 」、 l‐' _ノ 俺ダケに賛成汁! 愚民ども!!
__,. -‐ヘ --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / \ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
- 953 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 12:15 ID:Dr4cweRm
- お前ら、もしもNHKがバラエティー番組で同じような事したら
文句たらたら言うくせにw
まあ受信料払ってる事もあるんだろうけど。
- 954 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 12:17 ID:AafbMEgI
- テレビ業界も政治家連中に劣らず汚いわな
めったに批判されることがないぶんたちが悪い
- 955 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 12:18 ID:4TBHyuco
- 捏造
↑最近、素で「ていぞう」と読んでしまうようになってヤバイ
- 956 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 12:19 ID:hOLYBQz1
- >>1
意味をようやく理解しました。
毎週見ていた自分がむなしい・・
- 957 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 12:22 ID:Gryv8Tg+
- >>1
モホロビチッチ不連続面のせいで違う字に見えるだけだよ。
- 958 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 12:24 ID:ub/3Zas2
- また馬鹿フジか
- 959 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 12:34 ID:B1alY92f
- ていうか、なんでわざわざ変えたのかわからん。
送ったんだから届いてるんじゃないのか?実際に家まで行ってるんだし、
そこにあるだろ。
「あらかじめ送っておいたやつ」なのか?だとしてもどういう理由でそんな手間の
かかることするのかわからんし。
海中ポストについても同じ疑問。
- 960 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 12:56 ID:elyPR8k7
- 無くしちゃったんじゃない?
- 961 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 13:06 ID:F3G+Ia+c
- 郵便事故の起こる確率がとてつもなく高いとか
- 962 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 14:21 ID:MZ7HAjMB
- 最初に映像に映していたハガキは届かなかったので捏造したわけですね。
- 963 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 14:23 ID:AwCw+Ery
- 撮影のスケジュールの関係だと思った。
- 964 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 14:23 ID:ibkRzEaX
- ともに、何通か出したんだろう
- 965 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 15:22 ID:6wZKkWA4
- いいですなー
脳内会議で皆さん盛り上がってますね
- 966 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 15:36 ID:0Qmihzo3
- おいおいパート2逝くのか?
- 967 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 15:37 ID:wyKW9kyS
- 1000!
- 968 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 15:38 ID:rkGaVySB
- 誰か次スレ
- 969 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 15:39 ID:MZ7HAjMB
- >>967
スレッガーさんかい?早い、早いよ!
- 970 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 15:47 ID:Ri18QevO
- (`・ω・´) 立てます
- 971 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 15:51 ID:Ri18QevO
- 立てますた。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073199072/
- 972 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 16:26 ID:cBaFlF1C
- 大泉はファンレターを枯葉と一緒に燃やしていた。
確認の電話を受けねつ造。
- 973 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 18:39 ID:Ri18QevO
- 立てなくてもよかったのかな。
- 974 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 18:46 ID:PoxPg+zf
- 記念ぱぴこ
- 975 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 19:12 ID:hD4lUuQ7
- おまいら釣られすぎ
コラだよ
漏れが釣られてるのか???
- 976 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 19:25 ID:+VODL1js
- 3分クッキング何か出来た物を用意してるんだから、別に違う物だって
番組内でことわっても良いと思うんだが。
- 977 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 19:27 ID:pskuLQV6
- いちいち1から10まで説明しなきゃわからない馬鹿は見なくていいよってことでしょうよ。
- 978 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 19:28 ID:RfT55g8P
- そろそろ埋め立てが始まります。
- 979 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 19:32 ID:lYh00Ljy
- 最初、鉛筆で書いたはがきを出し、そのあと消しゴムで消してからペンで書きますた
すいません
- 980 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 19:33 ID:griFbWXk
- eijaFVJNRVNHZLGKHVJI9ofreahnjlgsdnzflkjnvdlsza
- 981 :10000000000000000000000000000000000:04/01/04 19:49 ID:VqdPtVpZ
- 10000000000000000000000000000
- 982 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 19:49 ID:tIpVilfr
- 俺頻繁に検索してんだけど賞品の「金の脳」「銀の脳」貰ったって
書き込みが確認出来ない。
賞金貰ったという書き込みも確認出来ない(僅か数千円だぜ)
俺だったら嬉しくて何処かに書き込むけどなぁ
やっぱり架空の人物名で発表してるのかな?>トリビア
- 983 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 20:00 ID:hSPFXrg5
- >>982
鋭い!
- 984 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 20:02 ID:fqVIh9t8
- >>982
オレ、銀の脳もらったよ。
- 985 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 20:04 ID:UQWkucWK
- 銀の脳5つで本当に金の脳もらえるのか?
- 986 :七誌:04/01/04 20:05 ID:schQ7w5D
- >>985
そうだよな・・・・
でもあれって一番初めに司会者が勝手に決めたんだよな?
- 987 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 20:08 ID:ti3m8RZP
- 葉書送って検証(当然複数送る)
↓
トドイター
↓
ネタ採用
↓
んじゃ、映像作るべ
ってだけだろ。採用って決まってないのに映像撮るのって
金と時間の無駄以外のなにものでもない。
報道番組でのていぞう(←なぜか変換できない)ならともかく
バラエティなんだからそんなに熱くなるなよ。
- 988 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 20:09 ID:XnQEAqNm
- #1000取り合戦
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 989 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 20:20 ID:Ri18QevO
- >>988 (´・ω・`)
- 990 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 20:21 ID:MZ7HAjMB
- 捏造埋め
- 991 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 20:21 ID:G/0e2ko+
- マジレスすると、今のどんな番組でも
ヤラセが半分入ってるというのは老いも若きも2chネラー以外でも大抵の人は
知り得ている事である。
- 992 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 20:22 ID:MZ7HAjMB
- やらせ埋め
- 993 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 20:25 ID:MZ7HAjMB
- 捏造の神様はゴットハンド
- 994 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 20:25 ID:ypoZvW8n
- 993
- 995 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 20:25 ID:/pZgHan6
- 999
- 996 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 20:26 ID:ZI2Unjki
- 1000
- 997 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 20:26 ID:Ri18QevO
- (`・ω・´)
- 998 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 20:26 ID:s4U8r0tV
- sen
- 999 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 20:26 ID:Yk1ENUp8
- 1000ならお家断絶
- 1000 :番組の途中ですが名無しです:04/01/04 20:26 ID:2Nm/3jI6
-
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000盗り合戦行くぞ、ゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,,U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー /
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ〜
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
188 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★