■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【センター試験速報】世界史Bの設問に誤りが発覚
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:11 ID:7Bqq8t1r
- 世界史B 第1問・問5
「日本統治下の朝鮮」を述べた文として正しいものを、
次の@〜Cのうちから一つ選べ。
@朝鮮総督府が置かれ、初代総督として伊藤博文が赴任した。
A朝鮮は、日本が明治維新以降初めて獲得した海外領土であった。
B日本による併合と同時に、創始改名が実施された。
C第二次世界大戦中、日本への強制連行が行われた。
という設問だが、@〜Cの文章に正しいものがないという誤りが発覚。
ソース
ttp://www.mainichi.co.jp/edu/center04/sekaishiB/04.html
ttp://www.mainichi.co.jp/edu/center04/sekaishiB/05.html
- 2 :ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/01/17 22:11 ID:VLzPpjI8
-
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:11 ID:b0C7W8a3
- 2だったら風呂入る
- 4 :こさん ◆yXDnqpYtKk :04/01/17 22:11 ID:MtKHWEq6
- 糞スレたてるなよ
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:11 ID:vg2WhYyK
- だっしゃおらー
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:12 ID:HqVeXeoh
- これで合格しますた!!
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:12 ID:i7DM0aCZ
- そうだな 無いな
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:12 ID:Gu05MJLs
- 総統の掃討は相当そうとう
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:13 ID:nNsS76vc
- これどこに抗議メール送ったらいいの?
文部科学省?
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:13 ID:Gu05MJLs
- 大学入試センター
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:14 ID:iu/m8S61
- また朝鮮か
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:14 ID:g6p5Sr1q
- これ、世界史の問題なのか? フーン。
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:14 ID:GqkKl5DJ
- まぁある程度は伸びるよ、このスレ。
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:15 ID:QVwdqrQz
- もうチョン関連には触れるな
試験範囲にも入れるな
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:15 ID:IsemR1Dq
- 朝鮮だけに
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:15 ID:w3nZ99Dr
- 本当だ======−−−−−−1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
答えがない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:15 ID:n6M9HbdO
- 凄い選択肢を出すなぁ。
- 18 :1:04/01/17 22:15 ID:7Bqq8t1r
- ちなみに「文部科学省」管轄の独立行政法人、「大学入試センター」の用意した解答では
「C第二次世界大戦中、日本への強制連行が行われた。」が正しい。
という解答が正解
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:16 ID:RCAlC8nC
- コピペしまくった挙句にスレ立てたか。
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:16 ID:snx8JxiC
- あほか4が正解だろ
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:16 ID:ArMevEXj
- 大学入試センター試験志願者問い合わせ先
大学入試センター事業第一課
電話 03-3465-8600
月曜〜金曜 9時30分〜12時、13時〜17時
(祝日及び創立記念日<5月2日>を除く)
※電話による問い合わせは、原則として志願者本人が行ってください。
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:16 ID:auyv89i2
- Cが正しいニダ
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:16 ID:w3nZ99Dr
- >>18
そんなの間違ってる!!!!!!!!11
強制連行なんてありまっせんですた
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:16 ID:3RXfbLIo
- 4でいいんじゃないの
何がおかしいの?
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:16 ID:eIR2Nvoo
- >>1
世界史で成績悪かったからって八つ当たりしない
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:17 ID:K2yMlCkb
- ちょっとまて、従軍慰安婦問題とかとごっちゃにしてないか?
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:17 ID:jGJwlIqz
- え?日本史の問題を間違って世界史で出しちゃったて?
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:17 ID:nNsS76vc
- って言うか、論争がある問題を正解にすんなよ
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:17 ID:DJuDblvd
- 教科書どおりにいけば4だろうな。
得点、得点。
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:17 ID:IsemR1Dq
- 1が正解かとオモタ
ばかでしゅ
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:18 ID:baEWK2yR
- 徴用ですよ。とマジレス
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:18 ID:WXTzvoNt
- 創始改名
- 33 :ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/01/17 22:18 ID:VLzPpjI8
- テスト問題を無断転載
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:18 ID:ARSIbi4C
- ここは俺が考えている以上に
馬鹿が多いのかもしれん
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:18 ID:GfHkA139
- 俺、高校の頃、教師から南京大虐殺をとても丁寧に教わったよ。
「女性をさらって裸にして局部に竹やりを突っ込んで…。」
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:18 ID:n3/2wLjc
- >>28
同意
大体歴史をマーク試験ってこと自体無理があるよな
- 37 :1:04/01/17 22:18 ID:7Bqq8t1r
- ちなみにオレは実際にセンター試験など受けておりませぬ。
オレが試しに>>1のサイトでセンター試験に挑戦した時、
素で@を選んだが、まさか問題自体が間違ってるなんてなー、ハハハ
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:18 ID:qC5Y2OTG
- 在日が問題を作成したのか。
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:19 ID:zTiCzkkF
- >>1
ウリに言わせるとCが正しい<丶`∀´>ニダ
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:19 ID:Dxr39q6u
- 強制連行だが
同じ国の中なので連行ではないし
仕事がない朝鮮人が出稼ぎに来たのであって
Cはあり得ない
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:19 ID:HKfS7FiU
- Cが正しいとか言ってる香具師は在日チョン
また捏造か
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:19 ID:IsemR1Dq
- なんで1は×なの?
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:19 ID:g6p5Sr1q
- 世界史のわりに、極東ローカルな出題ですな……踏み絵?
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:20 ID:NdeYnJTs
- なんでこんなナーバスな問題を試験に出すかなあ
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:20 ID:eN2EgDf9
- 教科書的にいえば
@統監
A台湾
Bもっと後 かな
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:20 ID:WXTzvoNt
- センターから韓国語を排除せよ
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:20 ID:Y0MtTIbg
- これは釣りだな。
思想上問題のある生徒かどうか、この設問で判断してる。
「センター試験の約2〜3点」と「日本人としての尊厳」
どっちを取るかという心理テストなんだよこれは。
要するに踏絵だな。
- 48 :1:04/01/17 22:20 ID:7Bqq8t1r
- >>42
オレ、オレも
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:20 ID:n3/2wLjc
- おまえらこういう時に抗議しなさい。
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:20 ID:nNsS76vc
- 徴用説はまったくの無視ですか?
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:20 ID:wu8+/3+z
- 毎年恒例だな
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:20 ID:crVDXNlm
- 男は黙って地理B選択
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:21 ID:vDv5K5ES
- 初代総督って伊藤博文じゃないの?
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:21 ID:CNl8Nst1
- 「正答なし」が正解だろうな
なにもマークしなかった人が点数をもらえるw
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:21 ID:NWEtp+pH
- センター職員って 在 日 だったりすんのか?
それともアレか?進歩的な大学教授とかがもんだいつくったのか?コレ。
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:21 ID:iybQqGol
- 4が答えだよ。特にミスは無いと思うが。
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:21 ID:IsemR1Dq
- >>48
だよねぇ
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:21 ID:m9Omn/Mm
- またチョンスレですか
面白いからもっとやれ
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:21 ID:WXTzvoNt
- 漢は黙って現代社会
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:21 ID:Dxr39q6u
- >>50
妄言を信じちゃ駄目だ
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:22 ID:XrVjBcQp
- >>1の設問だと、一人でも強制連行すれば一応事実となるな。
よってC
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:22 ID:NWEtp+pH
- >>53
韓国総督府らしい。
朝鮮総督府になったのは少し後。
でも、精一杯譲歩してコレしか正解はない。
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:23 ID:m9Omn/Mm
- >>59
狂おしく同意
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:23 ID:m9Omn/Mm
- 強制連行したという証拠がないということ?
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:23 ID:Dxr39q6u
- 犯罪起こした朝鮮人も
警察に連行されるわけだしな
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:23 ID:IsemR1Dq
- 創始改名は無かったってことでいいの?
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:24 ID:XrVjBcQp
- 結局、臨機応変に対応できない>>1が馬鹿
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:24 ID:Dxr39q6u
- やっぱりこの設問おかしい
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:24 ID:w3nZ99Dr
- 今年から地歴・公民一個ずつとる必修なの?
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:24 ID:CNl8Nst1
- @は寺内正毅らしい
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:24 ID:kno4Hm+2
- >>61
同じく同意。確かにゼロではない。
「徴用が大半だが、強制連行されたものも中にはいた」と書くべきなんだが。
ただし、840万とか数千万とか言い出して
出題者が赤っ恥かいてもらいたかったものだな。
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:25 ID:nNsS76vc
- >>64
犯罪ってのが被害者が証拠を立証しなくちゃいけないのに、それが不十分
歴史的事実とするには無理がある
- 73 :1:04/01/17 22:25 ID:7Bqq8t1r
- >>42
調べたら
朝鮮総督府設置、初代総督は寺内正毅氏
伊藤博文は朝鮮統監府の初代統監
だってさ
っていうか朝鮮統監府なんて始めて聞いた。
ごっちゃに覚えてた。つーか習った覚えがねえ。
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:25 ID:Gu05MJLs
- 創始改名は「同時」じゃないのか
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:25 ID:tv/FNfXq
- ×総督
○統監
じゃないの?
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:25 ID:DJuDblvd
- 朝鮮総督府の初代総督は寺内正毅
朝鮮統監府の初代統監は伊藤博文
だったのね。これは世界史専攻の香具師には
厳しいのでは。
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:25 ID:WXTzvoNt
- 寺内タケシ
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:25 ID:n6M9HbdO
- >>28
全くもってそう思うよ。
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:25 ID:K2yMlCkb
- 韓国併合は不当であり、実質的な徴用も強制連行と呼んだほうがいろいろ都合がよい、
というのが、日本の公式史観ってことだろうな。
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:26 ID:jGJwlIqz
- >>59
+理科T
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:26 ID:IsemR1Dq
- >>73
ははぁーそうなのか。勉強になったよ。ありがd
俺も初めて聞いたよ
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:27 ID:Y0MtTIbg
- ゼミで使った教材は強制連行みたいな言い方してなかったけどなあ。
労働者として役所で人員募集がかけられ、日本に渡ったみたいな感じだったと思った。
ただやっぱり朝鮮人労働者を募る法みたいなのがあったような気もしてきた。
これが決め手になっちゃうのかもな。
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:27 ID:cj3UNVoi
- 問題考えた香具師がチョンだったんだろ。
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:27 ID:gq4dWVFm
- いや、だからお前ら何イッテンノ?
事実かそうじゃないかってのは教科書に載るか載らないかの違い だ け であって
センターの問題とは直接なんの関係もないよ
山川とかの出版社が教科書検定に通り
その中から出題したに過ぎないんだから。
文句は大学入試センターにじゃなくて、教科書作ってるところと文科省に直接どうぞ
強制連行が行われてようが行われていまいが
まーったく関係ない
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:28 ID:iybQqGol
- 第二次世界大戦中、多数の日本人が兵隊として戦地へ行き、日本国内の労働力が不足。
まずは朝鮮人に対して募集をかけたが効果が無かったので、強制連行に踏み切った。
彼らは主に炭鉱などの重労働に駆り出され、苛酷な労働を強いられた。
授業中に習った知識はこんな感じか。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:28 ID:HGGNxYRP
-
【センター試験速報】世界史Bの股間に誤りが発覚
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:28 ID:7oluMd6O
- 世界史Aとの共通問題。概ねオーソドックスな問題であるが,アジア史
関係がやや難。特に日本統治下の朝鮮に関する問題は意識的に学習して
いないと難しかったかもしれない。
特に日本統治下の朝鮮に関する問題は意識的に学習していないと難しかったかもしれない。
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center04/bunseki/index.html
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:28 ID:zTiCzkkF
-
え? まさか@じゃなくてCが正解になるのか?
んな、アホな
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:28 ID:Dxr39q6u
- 強制連行だけど
やっぱり出稼ぎだったんだよ!
- 90 :1:04/01/17 22:28 ID:7Bqq8t1r
- オレみたいにセンター試験のことを名前ぐらいしか知らない人のために
ttp://www.geocities.jp/pursue_nirvana/lesson1/page2.html
センター試験とは、
大学入試センターという文部科学省管轄の独立行政法人が行っている試験のことで、
正式名称を「大学入試センター試験」と言います。
センター試験は高等学校の段階における基礎的な学習の達成度を判定する
マークシート方式の試験で、出題される問題は教科書レベルの基礎的なものになっています。
「出題される問題は教科書レベルの基礎的なもの」
「出題される問題は教科書レベルの基礎的なもの」
「出題される問題は教科書レベルの基礎的なもの」
_| ̄|○<そうは思えない・・・
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:28 ID:m9Omn/Mm
- >>85
ああそんな感じだ。中学校だが。
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:29 ID:DJuDblvd
- >>85
うちも確かそんな感じ。
- 93 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:29 ID:WXTzvoNt
- 秋田の炭鉱に強制連行がどうのって裁判がなかった?
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:29 ID:qC5Y2OTG
- >>85
日教組に教わったのね 不幸ですね
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:30 ID:iZL7kiko
- ややこしい朝鮮ネタを問題に使うなよ
みんな知らなけりゃいいのに
- 96 :うんこ ◆i6jwvBOktc :04/01/17 22:30 ID:oba+p2Ma
- てす
- 97 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:30 ID:QLotpGvf
- 何を言ってるニダ
Cが正しいニダ
謝罪と賠償を(ry
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:30 ID:nNsS76vc
- これ教科書の出版社によっても論調が違うんじゃないかな。
センターの問題としては不適切だよ
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:30 ID:zTiCzkkF
- おい、毎日新聞の回答のところ見ると
C第二次世界大戦中、日本への強制連行が行われた。
が正解になってるぞ・・・・
実際は強制連行ではなく出稼ぎだろ
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:31 ID:U6frzhPp
- >>76のようになまじ勉強してると「寺内正毅か伊藤博文どっちだったかなあ」
となるな。一方で、正しい選択肢を答えればいいのだから、Cについて、
あるか無いかを答えればいいことになる。
これは作為的だな。
- 101 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:31 ID:nQMxdyhh
- @が正解じゃないの?マジで。
- 102 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:31 ID:hvvUhmf8
- まあ、これは4だな。強制連行はゼロではなかったのだから。
問題はその数であって。
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:31 ID:TYI0dFjy
- 朝鮮統監府じゃなくて韓国統監府じゃないの?
呼び名変わったのかな。
- 104 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:32 ID:snx8JxiC
- コヴぁオタはしつこいからもういいよ
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:32 ID:zTiCzkkF
- 苦情の電話しよう
C第二次世界大戦中、日本への強制連行が行われた。が正解だなんて
そんなアホな話、ありえる訳ないだろ
大学入試センター事業第一課
電話 03-3465-8600
月曜〜金曜 9時30分〜12時、13時〜17時
(祝日及び創立記念日<5月2日>を除く)
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:32 ID:ayL57vDg
- おまいら俺はCにマークなんてしなかったぞ!!!!!!!!!
他の問題は鉛筆転がしてたけどな( ´,_ゝ`)
- 107 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:32 ID:WXTzvoNt
- 竹島は
@わが国固有の領土である
Aウリの土地ニダ
- 108 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:32 ID:Y0MtTIbg
- まあ設問の空気を読める奴はノータイムで4だな。
4を先に見ちゃえば1,2,3なんてもう考えるまでもないもんな。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:33 ID:Dxr39q6u
- ゼロじゃなかったって
センターはどうやってでもCにしたかったみたいだな
在日が潜んでる
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:33 ID:xJBX8uhq
- 一部強制連行もあったにするべきだったな
- 111 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:33 ID:nQMxdyhh
- Cに丸をつけるという歴史観を取るなら、Bにも丸をつける必要がある。
よって@が正解。だろ?
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:33 ID:h86t7zU7
- 第二次世界大戦っていつ始まったんだっけ?
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:33 ID:IsemR1Dq
- >>90
まるで大検の説明みたいだよなぁ。
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:33 ID:ArMevEXj
- 1〜3が間違っているのは明らか。
しかし4がグレイであることに間違いない。
マークで問うような問題ではない。
論述問題なら、双方の見解が述べられる機会があるが、これでは魔女裁判。
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:33 ID:iZL7kiko
- この設問で日本人と朝鮮人の区別がついたりして
- 116 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:33 ID:tv/FNfXq
- >>103
そうだった
- 117 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:34 ID:zTiCzkkF
-
強制連行という名のプロパガンダ用語とその真実
http://www.jiyuu-shikan.org/faq/A05.html
実際は強制連行ではない訳だが・・・・
- 118 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:35 ID:zTiCzkkF
- ここに在日の工作員潜んでるんじゃないのか?(;´Д`)
大学入試センター事業第一課
電話 03-3465-8600
月曜〜金曜 9時30分〜12時、13時〜17時
(祝日及び創立記念日<5月2日>を除く)
- 119 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:36 ID:nNsS76vc
- >>118
問題を作った奴が特定の思想を持ってんだろ。
産経とか読売が取り上げないかなぁ。
ここみてたら考えてくれよ。購読するぞ
- 120 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:36 ID:Dxr39q6u
- >>115
日教組に強制的に覚えさせられた可能性が
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:37 ID:QhMy6z27
- >>99
法律による当時日本国民なら差別なく誰でもやってた徴用じゃね?
- 122 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:37 ID:Y0MtTIbg
- 「新しい歴史教科書を作る会」みたいな動きを牽制してるのか?
「そんな教科書使ってたら大学に合格できませんよ」ってメッセージ?
- 123 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:37 ID:TWN7LW/j
- まぁいいや。どうせ100点だったからね
- 124 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:37 ID:XrVjBcQp
- 産経は取るなよ
マス板やイラク板で産経を調べてみな。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:38 ID:7oluMd6O
- >>119
読売に速報記事。
http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/center/04/exam/150/1.htm
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:38 ID:hvvUhmf8
- >>114
馬鹿馬鹿しい。センター試験なんて所詮ゲームみたいなもんだろ。
1〜3が間違っていれば4がいくらグレーだろうと4しか正解は有り得ない。
こんなもんでムキになるのはどうだろうかね。
- 127 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:38 ID:nQMxdyhh
- 強制連行が1件もなかったとはいえないからCがマル、ということなら、
日韓併合時に創氏改名が1件もなかったとはいえないからBもマルという
ことにならないか?
頭いい人レスよろしく・・・
- 128 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:38 ID:tgDEbuMD
- もしかして4が答え?
出題者を晒せ。
- 129 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:38 ID:Cnn1KNHU
- >>118
そうかもな
英語にも韓国でてきたし、韓国語はどうせ今年も平均180くらいいくし
もちろん世界史にもでてきて問題おかしいし(´Д`)
このセンター試験って日本人の作った問題なのかと小一時間
- 130 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:39 ID:X1hLhU4w
- 今年はチョンが問題作成したのか
- 131 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:39 ID:ECbBMxkP
- 一般的な歴史観がとわれるんでしょ、こういった公のテストでは。
歴史なんて個人の主観や国家間の取り決めで決まることなんだから難しいとは思うけどね。
まぁ一般的な回答のCを選ぶしかないでしょ、この設問だと。
2chではどうか知らんけど、社会に出るとそれが普通なんだから。
- 132 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:39 ID:TWN7LW/j
- 英語にも出たな。
でもチマチョゴリの写真を却下して着物女性を選んだあの二人は偉い。よくやった
- 133 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:39 ID:0ONgIwG1
- >>102
問題は数ではないよ。
徴用を強制連行と呼んでいるところだ。
「徴用は強制だったのだから〜」という意見もあるかも知れないが、
そいつらは納税を強制収奪と呼ぶような白痴だろう。
それに、徴用には強制性が薄かった。
希望者を優先して実施したのであるし、脱走しても罰則がなかった。
- 134 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:40 ID:gq4dWVFm
- ちょうど俺が受けた時の世界史Bで
宗教名と創始者の組み合わせで間違っているものを選びなさい
っていう問題があり
キリスト教 −イエス みたいな選択肢があった。
もう忘れたが、この選択肢の中には明らかに間違っているものがあり
現にそれが問題の答えだった。
しかしキリスト教は、イエスが十字架に架けられたあとに復活した奇跡を信じ
イエスが神の子であるということを悟った、イエスの教えを広めようという、彼の使徒が始めた宗教
厳密に言えばイエスが創始者ではない。
他にも
ササン朝ペルシアにおける宗教は何か?
みたいな問題があったとき
普通は国教でもあったゾロアスター教と解答する。
しかしちょっとマニアックな知識を持った人なら
ササン朝といえば「ミトラ神崇拝」が始まった場所でもあるから
特有のものを答えよ、という問題だと思って「ミトラ神崇拝(ミトラ教)」と書く。
そしてバツされるわけだ。
要は空気嫁ってこと
教科書の空気を読む上で、Cに間違いなど見当たらない
何度もいうように、事実かそうじゃないかは全く関係ない
- 135 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:40 ID:m9Omn/Mm
- そもそも外国語に韓国語がある時点で日本は腐っている
- 136 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:40 ID:hvvUhmf8
- >>129
確かに英語と他の言語との格差は酷いものがあるよな…。
いい加減何とかならんのだろうか。と思ったりする。
- 137 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:40 ID:zTiCzkkF
- 1/17に行われた【全国大学入試センター試験】で
実際はなかった朝鮮人の強制連行に関しての設問で
【『C第二次世界大戦中、日本への強制連行が行われた。』】
が正解とされています。
このようなありもしない事を正解とする既成事実を作っていいのでしょうか?
【センター試験速報】世界史Bの設問に誤りが発覚
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074345071/l50
- 138 :1:04/01/17 22:40 ID:7Bqq8t1r
- 本棚探したら、中学校時代のボロボロになった歴史の教科書と資料集が出てきた。
やっぱ、結構書いてあるねぇ。当時のことを嘘か真かわからんが。
- 139 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:41 ID:nNsS76vc
- 教科書によって強制連行って言葉が無かったりするから、やっぱ不適切っしょ
- 140 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:41 ID:msSfxu1J
- 2chで友達募集しようとしてる馬鹿が降臨中
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1074344893/l50
- 141 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:41 ID:BGxkF4Yt
- 補足トリビア
1906 統監府開府(初代統監伊藤博文)
1909 伊藤博文暗殺
1910 朝鮮総督府設置(初代総督寺内正毅)
じつは総督府は伊藤暗殺の後だという罠
- 142 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:41 ID:M0Ck7hdS
- これはちょっと試験委員に問題あり。
難関私大なら許されるけど、センターで解答に疑問が残る問題は作っちゃダメ
- 143 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:41 ID:XrVjBcQp
- 政府が2chねらかどうかをチェックするために作成した問題なんだよ。
それくらい気付よ、おまいら
- 144 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:41 ID:HZL/bBBa
- 挑戦高校の人はセンター受けるの?
- 145 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:42 ID:IsemR1Dq
- 自分がチョソだったら1か3か4で激しく迷うとオモウ
- 146 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:42 ID:D1Qwt2XR
- 桜井よしこを信じたら解けない問題ですか・・・
- 147 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:42 ID:4WHVM3ie
- やっぱ地理だな
- 148 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:43 ID:hvvUhmf8
- というか世界史か?これ。
- 149 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:43 ID:Y0MtTIbg
- >>145
おれが朝鮮人だったらたぶん3だな。なんか一番ヒドいことっぽいから。
- 150 :チョンうぜえ:04/01/17 22:44 ID:lCTBMMxt
- 寺内だって余裕でわかったから1〜3は選ばなかった
しかし4は迷ったが左翼の団塊世代の教授なら作りかねないと思って4にした。
国語と現社にチョン出てきたら殺す
- 151 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:44 ID:/55A8Zka
- 1は寺内正毅、2はそれ以前に台湾を獲得済み、3は1940年施行なので、問題作成者が4を答えと意図している事は明らかです。
これが間違いとまで言うつもりはありませんが、仮にもセンターの問題としては不適切なように思われます。
参考 教科書が教えない歴史(Q&A→A-05)
ttp://www.jiyuu-shikan.org/
>「徴用」なら拒否する事もできないのだから「強制連行」と言ってもいいのではないか、といえば、
>全国みんな「強制連行」だらけになります。日本人は、それこそ働き盛りの青年が戦争に行って
>しまっていますから、12歳の子供まで働いていたのです。日本人男性が「徴兵」によって戦場
>に行くのも、日本人の子供が「徴用」されて工場に行くのも、すべて「強制連行」といいますか?
>韓国は今現在も「徴兵」制度を維持し、男子は必ず軍隊に入りますが、これを「強制連行」と呼ぶ
>人は誰もいません。
すれ違いだが、昔の司法試験では「正答なし」というのが答えだったこととかがあったり(ry
- 152 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:44 ID:TWN7LW/j
- てゆーか日本史を勉強してなかったから、伊藤博文と強制連行の二つで激しく迷ったよ。。。
- 153 :ゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :04/01/17 22:44 ID:XHJhbWKz
- 現代社会は簡単だよ。
初めて受けても70は取れる。
- 154 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:44 ID:81C+clLP
- D2010年に朝鮮征伐が行われる
これだろ
- 155 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:45 ID:nmKs/oa0
- http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=mitaka1
ニュー速公式チャットができたからお前ら今すぐ来い
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=mitaka1
ニュー速公式チャットができたからお前ら今すぐ来い
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=mitaka1
ニュー速公式チャットができたからお前ら今すぐ来い
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=mitaka1
ニュー速公式チャットができたからお前ら今すぐ来い
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=mitaka1
ニュー速公式チャットができたからお前ら今すぐ来い
- 156 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:45 ID:U6frzhPp
- >>129 韓国語と他の外国語に難度補正はないのか?
ttp://216.239.57.104/search?q=cache:8MgzOPfW_OQJ:www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1518/page2.html+%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%81%AE%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%AA%9E&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
- 157 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:45 ID:I64th3Ci
- >>148
朝鮮、満州は日本史にいれとけよな
- 158 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:45 ID:sPLWP2eW
- マーク式は消去法で選ぶのが鉄則だが何か
- 159 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:45 ID:zTiCzkkF
- >>149
創始改名も実際は
朝鮮人が是非してくれというからやっただけで
朝鮮人が熱望したから行っただけ
もうちょっと実際の歴史について詳しくなれ
- 160 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:45 ID:BA4ocyZS
- 昔の共通一時にあったんでしょ?解無しって選択肢が。
俺はセンター試験の世代だからようわからんのだが
- 161 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:45 ID:M0Ck7hdS
- >>154
あと6年も待てねぇよ!
- 162 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:46 ID:gXYoCCU8
- 第2次世界大戦に入ったときには併合済みだから国内の移動であって、
「日本へ」ではなく「日本列島へ」とかにしないと間違いだろ
- 163 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:46 ID:nNsS76vc
- >>159
それ麻生太郎を信じたらアウトになるな
- 164 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:46 ID:fQH5xYh2
- 実際「大半が」自主的に来たとしても
実際殆どそんな事実は無かったとしても
設問上は「日本への強制連行が行われた」ことが正しいか否かである。
規模の大小は問うてない。
ただ
「生きた証人が双方にいる」
「日本が認めた教科書の大半に記述されている」
「他は誤りである」
の観点から実際コレを選ばざるを得ないし
迷う場所じゃない
- 165 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:47 ID:gq4dWVFm
- >>160
解なしを導入すれば
この問題みたいにイチイチケチつけるゴネ厨が多発する
- 166 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:47 ID:Y0MtTIbg
- >>159
アフォか。事実について議論なんてしてねーだろ。文脈嫁。
そんなんじゃ国語平均点すら取れねーぞ。
ちなみにこれは何点問題なんだ?
- 167 :がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :04/01/17 22:47 ID:uXkYeHNm
- 第二次世界大戦中なら、朝鮮半島は日本領だろ?
そうすると「強制連行」ではなく「徴用」だと思うのだが・・・
そんな事をいうと、兵役の義務を課している国だって、強制なんだから
地方から中央に連れて行けば、広義には「強制連行」だろ?
- 168 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:47 ID:m9Omn/Mm
- >>164
そうじゃなくて「強制連行」という呼び方自体がおかしいんでしょ
- 169 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:48 ID:Dxr39q6u
- >>162
答えキター
やっぱりCは間違い
よって解なし!!
- 170 :1:04/01/17 22:48 ID:7Bqq8t1r
- >>166
2点
- 171 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:48 ID:nmKs/oa0
- http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=mitaka1
ニュー速公式チャットができたからお前ら今すぐ来い
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=mitaka1
ニュー速公式チャットができたからお前ら今すぐ来い
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=mitaka1
ニュー速公式チャットができたからお前ら今すぐ来い
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=mitaka1
ニュー速公式チャットができたからお前ら今すぐ来い
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=mitaka1
ニュー速公式チャットができたからお前ら今すぐ来い
- 172 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:48 ID:sPLWP2eW
- ほかの選択肢は、明らかに誤りのため、選ぶ余地なし。
なんか文句あるか
- 173 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:49 ID:7oluMd6O
- こりゃ明日の試験はボイコット決定だ。明日センター行くやつは売国奴。
- 174 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:49 ID:weALgg/K
- 日本政府に、というわけじゃないなら、鹿島組とか間組が行っていた事
は事実だから4で正解だろ。もう判決も下りているんだし。
- 175 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:49 ID:CNl8Nst1
- 問題性作者はねらーかちょんかさよく
- 176 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:49 ID:ED5sXbAQ
- >>1
なんか全部あってるようにおもえるけど違うの?
もう4年も離れてるからわかんないや
- 177 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:50 ID:Dxr39q6u
- >>172
大戦中朝鮮半島は日本なので
「日本から」の表現は間違い
よって解なし!
- 178 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:50 ID:BA4ocyZS
- まぁ、歴史的事実を問うてるのではなく、教科書に書いてあったかを問うてるんだからな
こんなのプロパガンダだけどな
- 179 :1:04/01/17 22:50 ID:7Bqq8t1r
- 強制連行って、
たとえば北朝鮮の日本人や韓国人等の拉致とか?
- 180 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:50 ID:zTiCzkkF
- >>164
連れてこられた人は超極少数で
しかも、強制連行ではなく徴用な上に
その大半が志願兵だ罠w
- 181 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:52 ID:Dxr39q6u
- 韓国人が黙った
- 182 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:52 ID:ArMevEXj
- >>162
論理的で完璧だ
- 183 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:52 ID:CNl8Nst1
- まあ漏れは世界史Bで60点以上取ったことないからどうでもいいんだけどな
- 184 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:53 ID:HuWhbpS5
- 徴用だろ?
強制連行スミダー!っとか言ってんのはなんで?
簡単に併合されて日本の一部になった事を認めたくないから?
日本がアメリカに負けた事認めないのと同じくらい馬鹿げてるな。
- 185 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:53 ID:SiOLBxQM
- >>168
「強制連行」に対する語として、
「任意連行」という言葉が今後国語辞典に追加されますw。
- 186 :ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/01/17 22:53 ID:VLzPpjI8
- なんで>>1は問題を無断転載してんの?
- 187 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:53 ID:sPLWP2eW
- 1 寺内正毅→×
2 台湾が先→×
3 創氏改名は1940年実施→×
消去法で行けば絶対4しか残らないではないか。
- 188 :がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :04/01/17 22:53 ID:uXkYeHNm
- そう考えると「統治下」というのもおかしい
国際的に正当と認められた自国への編入・・・
統治下というのは、戦後のアメリカの占領みたいな事をいうのでは?
- 189 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:54 ID:zTiCzkkF
- >>186
引用元を記載している場合は無断転載にはならんのだよ
レポートも書いた事ないのか?
- 190 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:54 ID:CgUTPfcj
- >>189
>>186はセンター試験の落伍者
- 191 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:55 ID:hAPekbQh
- >>186
著作権法上は問題無い。
- 192 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:55 ID:Dxr39q6u
- >>188
からすきは売国奴
- 193 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:55 ID:Y0MtTIbg
- おい誰かNaverでこの問題出してみろよ。
なんて答えが返ってくるかな?
- 194 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:55 ID:K2yMlCkb
- いっそこの反動で、来年は田中英道に世界史の問題作らせろよ。
下線部Aに関連して、以下の中で一番美しいものを選べ。
@クフ王のピラミッド
A万里の長城
Bミケランジェロ作のダビデ像
C縄文土偶
- 195 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:56 ID:snx8JxiC
- >>189
無茶苦茶言うなw
訴えられても知らんぞ
- 196 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:56 ID:7oluMd6O
- 地理B問5
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center04/mondai/chiri_b/mon2.html
- 197 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:56 ID:zTiCzkkF
- >>187
4も実際は強制連行は行われていなく徴用である
しかも当時は日本国民の義務であり
日本人も同じく徴用されて戦場へ行ってたからな
朝鮮人も志願して日本軍として戦場へ行くのがほとんで
強制連行などはなかったのが実際の話
- 198 :ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/01/17 22:56 ID:VLzPpjI8
- >>189
あるある。
- 199 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:56 ID:gq4dWVFm
- >>189
実際、法律上はこの形でも問題ないが
このスレの連中みたいにヘリクツ言えば無断転載には変わりない
Copyright 2003-2004 THE MAINICHI NEWSPAPERS.All rights reserved.
毎日インタラクティブに掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します
- 200 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:56 ID:/55A8Zka
- >>187
消去法で消えるという時点で教育現場が既に毒されているってこと。
もしも大学教授の論文でも読んでいれば設問4が間違いだと選べなくなる罠。
やはり、解なしを導入するしかないのでは・・・
- 201 :1:04/01/17 22:56 ID:7Bqq8t1r
- オレがリア厨の時に使った教科書(学校図書)には
朝鮮統監府や朝鮮総督府って単語自体でてこないw
南京大虐殺とか、旧日本軍の捕虜虐殺とかお決まりの台詞もない。
けっこー、まともな教科書で中立な教育を受けれたことに感謝。
ま、歴史の資料集(吉野教育図書)は結構、酷い書かれ様だったが
- 202 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:56 ID:tv/FNfXq
- >>194
就職試験ならありだな
- 203 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:56 ID:fIc9MgsG
- こういうまどろっこしい設問もあるが
消去法かませば3つは絶対消せるから
煮え切らなくてもそれでいけ、って工房時代言われたな
そうしないと時間無くなるし
- 204 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:57 ID:cEyKpwkt
- センターは教科書通り答えればよろしい
- 205 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:57 ID:5zwTeuBi
- >>195
引用元を記載しておけば問題ないのは本当の話だぞ
- 206 :ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/01/17 22:57 ID:VLzPpjI8
- >>190
アホ、証拠もなしにそんなこと言うなよ(失笑
- 207 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:57 ID:qGWLB3Tj
- おいおい
ここは日本ですよなんで捏造してんですか?
また左翼の圧力か?歴史まで変えるな
- 208 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:58 ID:nNsS76vc
- 以下の中から朝鮮半島の文化が起源であるものを選べ。
@:侍 A:剣道 B:盆栽 C:日本
- 209 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:58 ID:GDyL+QVX
- 試験問題にも著作権ってあるの?
問題集とかよくあの価格で作れるね
- 210 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:58 ID:gUs1/2hr
- つうか、普通にAが正解だろ
- 211 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:58 ID:sPLWP2eW
- ●●●●
- 212 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:58 ID:JAsRt+Ss
- >>1は国語の試験で「作者の気持ちなんて聞いてみないとわからないだろ」とかいうタイプ
- 213 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:58 ID:fIc9MgsG
- >208
<丶`∀´>ニダー
- 214 :1:04/01/17 22:58 ID:7Bqq8t1r
- >>208
ぜ、全部?
- 215 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:58 ID:5zwTeuBi
-
つか、この問題作った 正真正銘の売国奴のバカはどこのどいつだ?
確かセンター試験って大学教授が作るんだろ?
大阪経済法科大学か?帝京平成大学か?
いずれにしろ名乗り出ろ
- 216 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:59 ID:HuWhbpS5
- おいおまいら、
と言う事はアメリカに押し付けられた憲法も「強制憲法」ですか?
なんで強制連行スミダ!!な連中は強制憲法が大好きなの?
- 217 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:59 ID:Yuo32ovR
- 徴兵、徴用の事を「強制連行」と言うのなら、
徴税の事を「強制収奪」と言わなければならないようになるぞ。
- 218 :がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :04/01/17 22:59 ID:uXkYeHNm
- >>203
そんな試験テクニックばかりを推奨するから、学力が低下するんだよ
と、この設問を「正解なし」にするための、言い分をアピールしてみる(・∀・)
- 219 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 22:59 ID:/55A8Zka
- >>208
解なしw(Cを「イギリス人」にしてほしかったり
- 220 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:00 ID:sPLWP2eW
- この問題で不必要にこだわったやつは浪人決定だな
- 221 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:00 ID:CNl8Nst1
- 教科書ではどうなっているかが問題だな
- 222 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:00 ID:GDyL+QVX
- http://www.cric.or.jp/qa/sodan/sodan19_qa.html
やっぱあるのか
- 223 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:00 ID:nNsS76vc
- >>216
マゾなんだよ。きっと
- 224 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:00 ID:nt2kiduc
- 徴用が強制連行なら
俺らが払ってる税金も強制収奪だな
払いたくないものを払ってるわけだし
- 225 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:01 ID:gUs1/2hr
- このスレで「徴用だけど一部強制連行があったからC」とか言ってる
香具師ども、『強制連行』ってのはつまりどういう行為なのか小学生
にもわかるように説明してくれ。奴隷狩りか?w
- 226 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:01 ID:BA4ocyZS
- 数学なんて解答が複数あるから、センター数学なんて死んだ方がいいけどな
- 227 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:01 ID:nt2kiduc
- >>222
センター試験に著作権はない
著作権者(問題の出展者)が放棄してる
- 228 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:02 ID:gq4dWVFm
- >>220
というか、社会に出る前に考えすぎで自爆し
せいぜい+で嫌韓コテになるか、ここらでグダグダ言ってるダメ人間になるだけ
- 229 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:02 ID:5QpKTTH4
- 386を2進数であらわせ!
- 230 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:02 ID:7oluMd6O
- >>214
>>224
憲法も税金も徴用です。
- 231 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:02 ID:+HODJEvg
- >>225
http://www.jiyuu-shikan.org/faq/A05.html
- 232 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:02 ID:K2yMlCkb
- >>215
一般論として、そんな馬鹿大学の教官には、試験問題作成委員は当たりません
- 233 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:02 ID:nt2kiduc
- >>225
彼らに言わせると
志願して日本軍として戦うぞと言ってる人を戦争へ連れていくのが
【強制連行】らしい
- 234 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:02 ID:fIc9MgsG
- >228
まーな
何でも適当にこなす人間がやっぱ勝ち組だよ
- 235 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:02 ID:0+zHIYto
- そもそも朝鮮人の徴用は募集で倍率が高かった・・・
- 236 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:03 ID:nNsS76vc
- >>228
俺が受験生なら瞬間で4にマークすると思う。
でもこれはこれ、それはそれだ
- 237 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:03 ID:5QpKTTH4
- >>229
答え
110000010
- 238 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:03 ID:7oluMd6O
- >>236
即刻退席しろよ。この売国奴。
- 239 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:04 ID:XrVjBcQp
- おまいら、ちょっとは臨機応変という言葉を学べ。
- 240 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:04 ID:Vm90uhjf
- 誰を連行したか書いてないので正解とか・・・・
- 241 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:04 ID:36FPcs42
- 阿ることも時には必要ってことだろ
- 242 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:04 ID:gXYoCCU8
- >>228
俺が現役の時だったら迷わず1にマークしてる
- 243 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:04 ID:5QpKTTH4
- ここは10進数を2進数に変換できないバカばかりだなwww
- 244 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:04 ID:K2yMlCkb
- 俺は伝統主義者だから、かつての騒動の後もずっとニュー速命だったのだけど、
+ってそんなにアレなの?
- 245 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:04 ID:nQMxdyhh
- そんなこと言い出すと、1940年より以前にも朝鮮人が改名をした
ケースだってあったからBも正解になりうる。
消去法でいっても必ずしもCにはならないよ。
- 246 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:04 ID:gq4dWVFm
- こういう問題には敏感になるくせに
ビッグバンなんて言葉が平気で踊ってる地学分野には
何も疑問をもたない人達って逆に不思議
- 247 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:05 ID:sPLWP2eW
- 思想がどうあれ、教科書どおりに答えるのが勝ち組。
これは現代文にも通じる。自分の思想と違うからといって
著者の主張を批判的に読むと点数が上がらない罠。
- 248 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:05 ID:pbJsZzAZ
- もう全員満点でいいんじゃね?
- 249 :1:04/01/17 23:05 ID:7Bqq8t1r
- 福沢諭吉「脱亜論」から抜粋
「日本はアジアの東にあるが、
国民の精神はすでにアジアの古くて狭い考えからぬけ出て西洋文明へと移った。
しかし、隣と中国と朝鮮は改進の道を知らずに、あいかわらず古風旧慣の中にいる。
日本は中国・朝鮮の開明を待って、ともにアジアを興すだけの余裕がない。
むしろ日本は西洋の文明国とともに進み、西洋人と同じように中国と朝鮮と接したらよいのである。
悪友と親しめば、悪名をともにすることになる。
私は、これらの悪友との付き合いを遠慮するものである。」(時事新報)
流石は一万円!
- 250 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:05 ID:fIc9MgsG
- /\
`八´
寺内正毅
- 251 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:05 ID:RpVH6uah
- >>1
倫理一筋の俺には全部○にしか思えん
どれでもいいんじゃねーの
- 252 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:05 ID:r2nTfgZc
- >>229
010000011
- 253 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:06 ID:CNl8Nst1
- Cでは強制連行された主体が何であるのかハッキリしない・・・
「朝鮮人が」とは書いてないよ
- 254 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:06 ID:Dxr39q6u
- >>229
ビルゲイツの電卓で簡単
- 255 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:06 ID:nNsS76vc
- >>246
ビッグバンは仮説の一つって書いてなかったっけ?
違う宇宙論も併記されてたと思うけど
- 256 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:06 ID:/55A8Zka
- >>247
だから試験問題で朝日新聞が多用されても受験生は馬鹿まじめに解くだけで
思考停止しているんだけどね。
- 257 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:06 ID:Yuo32ovR
- 徴兵が施行されたのは1944年の9月だろ?
ホント、僅かだよ。
大東亜戦争時における、日本人と朝鮮人の死亡者を比べてみれば、いかに朝鮮人が優遇されていたのか分かる。
日本人は軍民あわせて300万人が死んだが、朝鮮ではせいぜい2万程度だろう。
人口比を考えても、違いすぎる。
- 258 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:06 ID:+vMTetlb
- >>47の通りである事を願う。
- 259 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:07 ID:nt2kiduc
- 捏造新聞の朝日新聞をベースに試験作る時点で間違ってる
- 260 :教育現場だけではないんだよな:04/01/17 23:08 ID:/55A8Zka
- 『広辞苑』が載せた「朝鮮人強制連行」のウソ
新井佐和子 《どこの国の辞書なのか》
岩波書店の『広辞苑』第4版に「朝鮮人強制連行」が登場した。
長年、旧樺太残留韓国人の帰国支援運動に携わり、彼らが樺太に渡った経緯を熟知する筆者は、
「日本による強制連行、一部は従軍慰安婦に」などのデタラメな記述に仰天する。
代表的辞書として広く普及した『広辞苑』に記載されてしまった事実は重い。
他の歴史辞典も一斉に右ならえした。
しかも「朝鮮人虐殺事件」「南京大虐殺事件」「三光政策」など、続々と加えられた一方的見方による自虐的項目。
教師も生徒も辞書を疑わない。政治家も「既に辞書にもありますように」と答弁する。
こうして、謝罪風潮に迎合した誤まれる記述が歴史的事実のごとく確定して行く。
一体これはどこの国の辞書なのか。出版人の責任を痛撃する論文。
- 261 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:08 ID:BA4ocyZS
- >>47の通りだったら、正解者は公安にマークされたり
- 262 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:09 ID:qGWLB3Tj
- これ問題じゃないじゃん
出題者の主観だろ?
答えも回答者の主観でいいし
- 263 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:09 ID:Vm90uhjf
- 日本人(朝鮮系も列島系も)犯罪者を強制連行した
- 264 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:10 ID:de5MBroI
- >>259
朝日新聞は一番入試に引用されている新聞です。
by 朝日新聞
- 265 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:10 ID:nt2kiduc
-
まともな歴史教科書作り直せよ
今の教科書は売国奴育てる教科書だな
- 266 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:10 ID:gq4dWVFm
- だから、そんな国の風潮がイヤなのなら
自ら立ち上がって変えようとすればいい
変えることができないほど腐敗してるのか、変える努力がしたくないのなら
甘んじて受け入れるか、他の国に行けばいい
それもイヤなのなら木に縄引っ掛けて次の人生スタートさせればいい
だが、それを人に押し付けようとするのは傲慢。
だから別にお前らがどうなろうが俺は知ったこっちゃないわけだが。
- 267 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:11 ID:emsPsUSz
- 創氏は強制だが改名は強制じゃないぞ
http://www2.odn.ne.jp/~ccq47810/kousyoubunn.html
もし改名が強制ならこの方は架空の人物になるが(w
- 268 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:11 ID:NbX3VwRz
- これが中国なら正解になる。
しかし、朝鮮だと、徴用になるな。
これは正式な資料を突きつけて没問にすべき。
- 269 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:11 ID:HuWhbpS5
- そういえば、某予備校の日本史の先生はそのまんまな人だったな・・・
皇太子の弟はアフォだとか、結構きわどい事も言ってた。
- 270 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:11 ID:BA4ocyZS
- そういや、今年もチョン語は得点調整されないんだろうな・・・
- 271 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:12 ID:nt2kiduc
- だいたい、もっと出すべき近代史は他に腐るほどあるだろ
不確定事実ばかりの古代や中世じゃなくて
確立してる朝鮮半島を除いた近代史を問題に出せよ
古代や中世なんて、時の権力者のいいように事実が歪められて
実際がどうだったかなんてまだ研究しまくってる段階だろ
答えのないような答案作るな ボケ
- 272 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:12 ID:NbX3VwRz
- >>257
しかも、それまで朝鮮・大陸では兵役の義務が無かった。
だから政府は植民政策を振興した。
- 273 :がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :04/01/17 23:12 ID:uXkYeHNm
- そういえば朝鮮語選択の人は、かなり優遇されると聞いた事あるな・・・
センター試験自体が、朝鮮よりなのか?
- 274 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:12 ID:sPLWP2eW
- 医師国家試験だと、誤りの選択肢の中に「禁忌肢」というのがある。、
これを一定数以上選んでしまうと、点数的に合格点でも
不合格になってしまうという。
- 275 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:13 ID:36FPcs42
- >>262
人数などに言及してないからセーフなんじゃないか?
- 276 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:13 ID:kno4Hm+2
- >>266
確かに一理ある。
日本に住む一国民として、できる限りの活動をしなければならない。
身の丈にあった程度でいい。何かしなければ日本は間違いなく
このまま腐ってしまうので。
- 277 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:13 ID:d3jSaJo0
- ****** 重要 ******
センター試験中止のお知らせ
2004年1月18日に開催予定のセンター試験は諸事情により中止になりました。
この決定により、国公立大学入試試験も中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
****** 重要 ******
- 278 :1:04/01/17 23:13 ID:7Bqq8t1r
- >>249
この抜粋に対して、「中学歴史資料年表」(吉野教育図書)の中で
こう解説がされていました。
「列強のアジア進出の中で、日本では、近代化しない国は欧米諸国に分割されても
しかたがないが、日本だけは近代化を進めて独立を守り、
さらに欧米諸国とアジアの分割に加わるべきであるという主張がさかんになった。
『学問のすゝめ』などを著し、人間の平等と尊さを説いた福沢諭吉でさえ、
このような主張(「文明」=「欧化」を絶対的な基準とする)をしたのである」
このような主張をしてはいけなかったのですか、先生_| ̄|○
- 279 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:13 ID:NbX3VwRz
- >>273
去年、5月くらいまで残ってたスレがあったよ。
- 280 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:13 ID:/55A8Zka
- >>269
誰だよw
昔だったら不敬罪で即逮捕だな。
- 281 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:14 ID:Dxr39q6u
- F5するぞ
- 282 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:14 ID:nt2kiduc
- >>273
なぜか朝鮮人に対して朝鮮語の試験があるからな・・・
朝鮮人優遇されまくり
- 283 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:15 ID:Vm90uhjf
- 今だって、普通に犯罪者を逮捕して引っぱってくことを
強制連行っていうだろ?
- 284 :山科 ◇WvVdikyoto :04/01/17 23:15 ID:g4gRfA9F
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 285 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:15 ID:snx8JxiC
- 禁忌肢って歯にフッ酸を塗るのは是か非かとか?
- 286 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:15 ID:Ufy84W01
- 本当の答えって何?4じゃないの?
- 287 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:16 ID:nt2kiduc
- >>284
ウザイから失せろ 糞厨
- 288 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:16 ID:LWZLjpBw
- >>67
正解
- 289 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:16 ID:nt2kiduc
- >>286
教科書の教えない真実
http://www.jiyuu-shikan.org/faq/A05.html
実際はなかった強制連行
- 290 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:16 ID:otLWg16I
- >>273
まじで!!
ぢゃあ朝鮮語にしようか。
- 291 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:17 ID:Dxr39q6u
- 臨機応変にとか言ってる奴
もう試験は終わってるんだよ
いまは試験の答え合わせ中
- 292 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:18 ID:gq4dWVFm
- 技術者倫理と企業原理のハザマで揺れた一人の技術者の
スペースシャトルの話を思い出すよ
- 293 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:19 ID:fIc9MgsG
- まぁ結論を言うとここは左よりの教科書記述を甘んじて受けて
4をマークするのがスマートなやり方なんだろな
少なくとも現行のシステムでは
そういや、大学側に送られるのって設問ごとの解答なのか
それとも得点だけなのか 教えてエロい人
- 294 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:19 ID:BvTlq0Ad
- >>293
大学側に送られるのは得点のみ。
- 295 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:21 ID:YXuTa/Mg
- こんなまだ微妙な問題を試験問題にしちゃうなんて・・・
アホアホマンなせんせいはだれですか?
- 296 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:21 ID:fIc9MgsG
- >294
さんくす
- 297 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:21 ID:qGWLB3Tj
- >>266
>>271
二つとも正論 オレもそう思う
だからこの問題には疑問を投げかけさせてもらう
- 298 :1:04/01/17 23:21 ID:7Bqq8t1r
- 強制連行
でググると、それの否定サイトが続々と・・・
- 299 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:22 ID:BvTlq0Ad
- まぁ、結論から言うと強制連行は少なからずもあったわけで
論争となっている「大量の強制連行」とは設問では書いてないので
4が正解で問題なし。
まぁ、間違っても抗議のメールを大量に送るなんて真似はするなよ。
- 300 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:22 ID:TQaEnGxa
- これが正しい歴史認識の帰結かよ
抗議電話マジでするわ
日本人を嘘つきにするなんて絶対許さない!!!!!!!!!!!!
- 301 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:22 ID:nt2kiduc
- この一問で一体、何人の
正しい見識を持った日本人が東大や京大を落ちて
糞な在日や売国奴どもが代りに東大や京大に受かって官僚になるんだろうな
- 302 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:23 ID:NbX3VwRz
- >>280
それをいったら、世界史の実況中継のヤシなんて「スターリン批判の年に生まれる」っていう自己紹介、
「私はこれをやりたいために講師になったようなもんです」と嬉しそうに【長征】の説明。
っていうのが本に残ってるヤシはどーなる・・・・しかも毛沢東の「中華人民共和国ここに成立せり」
を「チュンファレンミンコンファグォ チンテイエンチョン リラ!」ってわざわざ書くようなヤシだぞ(w
- 303 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:23 ID:YXuTa/Mg
- 全員正解が妥当なところだな
- 304 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:23 ID:sAls3F7W
- なるほど、竹島切手のようにこうやって既成事実作り上げていくのか
地理の問題で日本海が誤表記とされるのも近いかもしれないな。
- 305 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:24 ID:81C+clLP
- わざわざ問題になるような設問をしたのかな
- 306 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:24 ID:7wW/wd19
- とにかく、地学1Aの60ページにおいて真っ先に「月は東に、日は西に」が目に留まった香具師は挙手!!
- 307 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:24 ID:CNl8Nst1
- まあここに引っかかるのはねらーだけだなww
- 308 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:24 ID:kK/0oJl4
- >>299
じゃぁ、第2次世界大戦中、
朝鮮半島は日本だったので、
「日本へ」は間違いなのだが
- 309 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:24 ID:7cNtyeyl
- 「現代でも韓国では徴兵という名の強制連行が大規模で行われている」と欄外に書いとけ
- 310 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:24 ID:36FPcs42
- ともかく@、Aはどうすっころんでも不正解だから
- 311 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:24 ID:LvbymAwn
- こうゆうのでいい点を取ったやつが外務省に行くわけだ だから外務省は..
- 312 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:24 ID:qGWLB3Tj
- >まぁ、間違っても抗議のメールを大量に送るなんて真似はするなよ。
なぜ?ちゃんとソースがしっかりあるならいいが無ければ問題だろ
問題あるとおもってる奴は>>266の言うとおり動かないと何も始まらないと思う
オレも疑問があるからメール送るよ
- 313 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:24 ID:TQaEnGxa
- 同じ日本人に対して強制連行されましたなんてふざけても言えない
- 314 :山科 ◇WvVdikyoto :04/01/17 23:25 ID:g4gRfA9F
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 315 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:25 ID:yY8RVgME
- 論争がある問題はテストにしちゃいけないとか言っている人が居るけど
そんな事言ったら「明智光秀はいつ死にましたか?」とか「源義経は
どこで討ち取られましたか?」とかの問題も出せなくなりますよ。
- 316 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:25 ID:jOfeQGu5
- 日本の植民地についての設問は
日本史試験に出すべき
- 317 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:26 ID:YXuTa/Mg
- ここを空欄にして見事志望校に受かった奴こそ真の武士!
- 318 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:26 ID:NbX3VwRz
- 俺は知っている。5年前にあった「戦艦ミズーリ降伏調印の特命全権」を挙げる問題で
宮沢も特命全権だと忘れて出題したヤシが大学の講義でそれをネタにしてることを・・・
そいつは在日米軍基地反対運動などをやってる筋金入りのブサヨクだそうだ・・・兄ちゃんに聞いてて
嫌な予感はしてたんだ。
流石に同じヤシじゃないだろうけど・・・
- 319 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:26 ID:BA4ocyZS
- そういや、正答がないということで全員正解にしたら新聞に載るよな?
またどこかの新聞とかが騒ぎ出すんじゃないかな。
逆に言えば強制連行がなかったということを国民に示すいい機会なんだけど
- 320 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:26 ID:Lhpj6u6i
- 朝日新聞を読みましょうか・・・・(w
- 321 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:27 ID:Vm90uhjf
- 犯罪者の強制連行はいつだって行われてる。
引っかかりがあるのは「日本へ」だが
満州から朝鮮(日本)へ犯罪者を連行した話だとすれば正解。
- 322 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:27 ID:/55A8Zka
- >>302
だめじゃん_| ̄|○
俺は地理選択で大学に行ったパターンでそこまで世界史はキテいるとは思ってもいなかった。
大学の図書館にマルクス主義万歳の「丸山某」東大教授のシリーズがそろっていてやばいじゃんとおもったが
どうやら大学に行く前の時点で受験生たちはかなり思想教育が入っていそうな悪寒。
- 323 :1:04/01/17 23:27 ID:7Bqq8t1r
- まぁ、たしかに証拠云々って言い出したら
歴史って物自体が数十年前くらいからしか語れなくなる罠。
「キリストってほんとにいたのかよ?」とか
- 324 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:27 ID:H/nV5Ffa
- >>320
そういや受験に役立つとかほざいていたなw
- 325 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:27 ID:BvTlq0Ad
- >>308
いや「日本統治下の朝鮮」となっているので問題なし。
- 326 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:27 ID:7Ua2/d7s
- 歴史は山川の教科書を丸暗記すれば、どこの大学でも受かるって言われてたなぁ
- 327 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:27 ID:7cNtyeyl
- なるほど、朝日新聞が入試に強いと宣伝していたがこのことだったか。
- 328 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:28 ID:XZIO1aag
- >>319
確かに良い機会だよな。
全員正解にするべきだ。
- 329 :山科 ◇WvVdikyoto :04/01/17 23:28 ID:g4gRfA9F
- >>315
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up29174.jpg
- 330 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:28 ID:NbX3VwRz
- >>308
今、重要なことを言った。
「当時の朝鮮から、本土(現在の日本へ)」でないと正確な記述とはいえない!
- 331 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:28 ID:1z1Q1mEJ
-
韓国の教科書の半分が日本の植民地支配についての記述だとか。。。
- 332 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:28 ID:nt2kiduc
- 1.朝鮮半島と日本列島の間にある海について正しい名称を答えよ
@オホーツク海
Aバルト海
B瀬戸内海
C東海
2.問1で回答した海にある島で独島とはどこの国の領土か
@北朝鮮
Aロシア
B日本
C韓国
- 333 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:28 ID:aN5+cFTL
-
強制か徴用かなんて関係なしに、
こうした論争のある問題を
出題したのは問題だとおもうよ
- 334 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:29 ID:NbX3VwRz
- >>315
源義経はともかく、明智光秀は無理。
討ち取ったのがただの百姓だから大嘘ついててもおかしくないし。
- 335 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:29 ID:sPLWP2eW
- 高校の世界史の定期試験で、国名を書かせる問題があって、正解が
「朝鮮」、「ベトナム」、「チベット」だったことがあるが、
問題文を読む限り朝鮮は日本に併合済みの状態だったし、放置民が戦うベトナムは仏領インドシナだったし
チベットは中国の一部のはずだし、考えてみれば正解がない問題だった。
- 336 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:29 ID:0CCyDAgo
- ちょっとうがった見方をしていいかな?
さすがの左翼でも、強制連行や創氏改名が無かったことは分かってると思うんだ。
できれば、フェイドアウトして静かに終わらせたい、はず。
今のこの時期に、こういう問題をだすということは、あえて騒ぎにしたいという意図が見えるんだよね。
強制連行がなかったということを知らしめるために、あえて出題し、社会問題にしたかったのではないか?
- 337 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:29 ID:81C+clLP
- 強制連行が行われた証拠ってあんの?
- 338 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:29 ID:dB4V9scS
- で、この問題に解答がないとして>>1はどれにマークするつもりなんだ?
- 339 :1:04/01/17 23:30 ID:7Bqq8t1r
- そういえば、
「朝日新聞が大学入試で一番引用されている新聞です」とか謳っていたのを
「大学入試で新聞記事を引用するときは、その記事が悪文であることが条件でもある」とかいって
一蹴してた文章を最近見たw
- 340 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:30 ID:/55A8Zka
- >>337
http://www2.jan.ne.jp/~ida-noru/
見つけてきますた!
- 341 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:30 ID:1Mq4O/xn
- こんな問題を作る意図がわからん。
だったら戦後の日本で起こった正しいことでも選ばせろ。
1.GHQの占領統治は平和裏に進み、何の問題も発生しなかった
2.戦後、軍隊は解体されず、天皇は現人神であり続けた
3.大日本帝国憲法は、戦後も有効であるとされた
4.朝鮮人が戦勝国民を騙り、略奪・強姦・不法占拠等、全国各地で無法を働いた
いうまでもなく、正解は4
- 342 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:30 ID:UQhxLUR6
- >>1
5 朝鮮人は犬を食べる
- 343 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:31 ID:NbX3VwRz
- >>322
しかしまぁ、チェゲバラを持ち上げまくってたり
「マジャール人を助けてくれ!@ナジイムレ、ハンガリー動乱時の世界へ向けての声明、直後に処刑」
とか・・・後で自分の中にフィルターが出来ればいいものだと思うが・・・
- 344 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:31 ID:ftXaBnb/
- >>337
証拠っつうか世界史自体信じられない。殷とかラヘンからもう信じられない。
文章出してきて、ここがこういう解釈でとか言われても、その訳があってるかわからないし。
まあ、漏れてきにだが。
- 345 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:31 ID:yY8RVgME
- >>341
あほらし。。。
一体どの歴史の教科書にそんな事が書いてるのか教えて欲しいですなぁ?
「新しい歴史教科書」にだってんなこと載って無いよ。
- 346 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:32 ID:snx8JxiC
- そりゃ日本史だろうが
- 347 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:33 ID:nt2kiduc
- >>345
(°Д°)ハァ?
実際の話だろ
朝鮮人は第二次世界大戦で戦勝国を自称し
戦後直後の日本で駅前などの一等地を不法に占有し自分の物にし
持ち主を殺害したり強姦したりしてたのはかなり有名だぞ
- 348 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:33 ID:BvTlq0Ad
- >>330
だから、それをいったらどこにも「日本国」「朝鮮国」とは書いてないでしょう。
「国家」の名称として「日本」「朝鮮」と記述してるのではなく地域名として
問題を読むように。
これだから受験もしなかった高卒馬鹿(ry
- 349 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:33 ID:PvjJnJ96
- >>345
釣られてあげるなよ…
- 350 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:34 ID:GdD/+t7H
- センターに事実なんて必要ない
おまえらより俺が上であれ
ということだけ
- 351 :山科 ◇WvVdikyoto :04/01/17 23:34 ID:g4gRfA9F
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 352 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:34 ID:45DVRfAR
- >>322
その上福沢諭吉をバカにして慶応に入ったって香具師のことを神のように褒め称えてた
青木って先生なんだけどさこいつ絶対「学問のすすめ」読んだことないぞ。
- 353 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:34 ID:7wW/wd19
- で世界史Bは易化?
- 354 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:35 ID:kK/0oJl4
- >>340
リンクが左翼に繋がるようになってる・・・。
- 355 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:35 ID:/55A8Zka
- >>341
大日本帝国憲法の改正≠日本国憲法だよ。
故宮技俊義の「8月革命説」によると。
どうでもいいことだけど、女性参政権が実施されたのは大日本国憲法の時。日本国憲法の時ではありません。
- 356 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:35 ID:kUfupFrT
- >>341
>3.大日本帝国憲法は、戦後も有効であるとされた
憲法改定されるまでは有効なのでわ
- 357 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:35 ID:n3/2wLjc
- 〜があった。
形式にして選ばせて刷り込もうというのがセコイ
- 358 :山科 ◇WvVdikyoto :04/01/17 23:35 ID:g4gRfA9F
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 359 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:36 ID:dB4V9scS
- >>347
センター試験は教科書に載ってないことは問題にしちゃいけないの。
いくら事実だって主張しても、その記述が教科書にあるのか?
- 360 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:36 ID:NbX3VwRz
- >>345
>>347
で、「俺達は米国でも敗戦国でもない第三国人様だ!」と乱暴狼藉の限りを尽くしたんだよね。
常識だよね。
- 361 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:36 ID:sPLWP2eW
- 正直、そんなことをいちいち言っていたら、歴史の問題など作れません。
- 362 :山科 ◇WvVdikyoto :04/01/17 23:36 ID:g4gRfA9F
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 363 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:36 ID:nt2kiduc
- >>368
現役受験生はウザイから失せろ
勉強でもしとけ
- 364 :1:04/01/17 23:36 ID:7Bqq8t1r
- >>338
オレは>>37,>>73で書いたように不覚にも@を選んでしまいました。
(実際にセンター試験は受けてないよ)
もし@〜Bが間違ってるのは理解してて
どうしても世界史Bで点が取りたかったらCを選んでしまうかも。。。
べつに右翼とか極端な嫌韓(嫌朝鮮?)でもないし、無回答ってのは勇気が要るなぁ
- 365 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:36 ID:/55A8Zka
- >>352
もうダメポだな。
大学入試自体テクニックの側面が強いし。
そんな香具師らが日本のエリート層を支配しているのがなぁ。。。
- 366 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:37 ID:kK/0oJl4
- 韓国人たちが
分からないというのでDをつけてみた
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=707418&work=list&st=&sw=&cp=1
- 367 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:37 ID:PUo5WIqW
- 試験の解答が間違っているとは、真面目に勉強した人間が馬鹿を見るわけだな。
- 368 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:37 ID:nt2kiduc
- >>361
ありもしない捏造売国問題作るくらいなら 歴史のテストなんていらんだろ
- 369 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:38 ID:hpqLtehy
- やべー今日の試験ぜんぶ満点だ
- 370 :341:04/01/17 23:38 ID:1Mq4O/xn
- 要するに、そういう真実を隠すための意図がこの手の話には
あるってことだろ。
何が強制連行だってのw
すざけんな、ダニチョソが。
- 371 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:38 ID:36FPcs42
- >>364
かも、じゃなくて分ってたら選ばなければ駄目だろ
- 372 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:38 ID:NbX3VwRz
- >>348
わかった、白状しよう。
実は4大卒、平成10年度受験生なんだ。
ついいつものクセで受験生のふりしてただけなんだ。
>>356
初代総理が伊藤博文で、刑法や監獄法など、大日本帝国憲法に基づき制定された多くの法律が
今も有効である以上、有効やね。
- 373 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:38 ID:2n7Sk4DV
- 劇空間ぱわふるリーグ http://rutee.plala.jp/cgi/gekipawa2_300b/gekipawa.cgi
あそびかたは右上のところに名前とパスワードを自分で入れて新規ボタンを押すとスタート
- 374 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:39 ID:yY8RVgME
- >>347
実際の話かなのかはどうでもいいんですよ、
それが授業で教わるか教わらないかが問題。
授業で教わらなかったならいくら真実だとしても
それが一般常識で無い限りテストに出して良い訳
無いじゃん。
何か今年大学を受ける人に対して恨みでも持ってるのか?
- 375 :山科 ◇WvVdikyoto :04/01/17 23:39 ID:g4gRfA9F
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 376 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:39 ID:qGWLB3Tj
- >>344
同意 権力者が嘘に嘘を固めてどれが真実かわからん
こうなると証拠を数多くだせるのが真実になるが中には捏造もあるしな・・
てか、この問題はあまりに正解が不確定すぎ 人によって(教育によって)答えが違うはず
- 377 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:39 ID:dB4V9scS
- >>364
あぁ、書いてたのね。良く読んでなくてスマソ。
確かに無回答になんてできないよね・・・
- 378 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:39 ID:C8X7cyKm
- >>315
だから、そういう問題を始めから出さなきゃいいでしょ。
- 379 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:40 ID:kK/0oJl4
- >>375
おまえそろそろアク禁にされるぞ
- 380 :1:04/01/17 23:40 ID:7Bqq8t1r
- >>371
いや、無回答っていう選択肢があったとしたらね。
このスレにも結構簡単に「無回答を選ぶ」「選べ」って言う人がいるからさぁ
- 381 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:40 ID:/55A8Zka
- >>374
難関私立の歴史問題は教科書以外から出る。
しかも、悪問・奇問はざら。
- 382 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:40 ID:1Mq4O/xn
- >>355
その位のことは理解してるが、突っ込みの意図が不明。
>>356
いわれてみれば、厳密にはそうだ。
だがそうだと考えても3は○程度、4は◎なのでやはり4が正解。
- 383 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:40 ID:NbX3VwRz
- >>359
平成10年度センター試験では講和の際の日本側全権を挙げる問題で没問が出た。
答えは宮澤と・・・池田だったかな。
こんなん当時の教科書には載ってなかった。
- 384 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:41 ID:nArOhNPF
- 歴史ばっか勉強してる歴史ヲタが居たなあ・・・
他の教科は全然だったからどっかのFランク逝ったけど
- 385 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:41 ID:nt2kiduc
- >>374
授業の受け売りしかできんようなバカは失せろ
授業で受けた内容しかテストで出したら駄目?アフォ?
所詮、高卒もしてない現役高校生だな
- 386 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:42 ID:ctM3eT95
- 4が正しいかどうかはともかく、
こんな微妙な問題を、この時期に出さなくてもいいのに。
- 387 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:42 ID:kK/0oJl4
- 韓国人が勘違いしてる。
やっぱり難しいんだ横の問題。
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=707418&work=list&st=&sw=&cp=1
- 388 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:42 ID:dB4V9scS
- 強制連行うんぬんの記述は、山川の教科書には載ってるのか?
- 389 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:43 ID:t13OQtlX
- あっはっは、
センターも韓国語があるし。
もう駄目駄目だね
- 390 :1:04/01/17 23:43 ID:7Bqq8t1r
- >>387
あ、これなら迷わずDだね
- 391 :山科 ◇WvVdikyoto :04/01/17 23:43 ID:g4gRfA9F
- >>374
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up29174.jpg
- 392 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:43 ID:/55A8Zka
- 強制連行なんて言葉は、1965年に朝鮮学校の教師が生み出した造語だし
歴史の問題に出すこと自体が不適切。
- 393 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:43 ID:36FPcs42
- >>387
それ簡単すぎ
- 394 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:43 ID:ETXQBfO0
- 誰だよ、こんな問題作ったの
- 395 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:43 ID:nt2kiduc
- D朝鮮半島を近代化させた。
ってのがあれば確実にD選ぶな
売国教育を受けた奴はC選びそうだが
- 396 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:44 ID:emsPsUSz
- 朝鮮と関係もったのがそもそもの間違いだな
経済的にはなんの役にもたたないし、それどころか近代化のために
莫大な費用(総額で80兆ぐらいだったか?)を使って日本は貧乏になるわでいいことなし
たとえ、ロシアが手に入れても朝鮮を対日軍事基地にするために
日本と同様多額の金をかけなきゃならないし、しかもロシア革命やら一次世界大戦も重なる
翻って日本は朝鮮にかける分の金を国内の整備に使えたわけだが・・・
果たして、ロシアは本当に征服できたであろうか?
所詮はIfだが、反併合派の奴らは先見の明があったなマジで
- 397 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:44 ID:yY8RVgME
- >>385
何かセンター試験の役割さえ理解していないアフォが居るみたいだね。。。
↓読め
http://www.dnc.ac.jp/gaiyo/yakuwari.htm
- 398 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:45 ID:7mKqeW2y
- 分かっていたが
得点欲しさに4をマークした僕を許してください
- 399 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:45 ID:bWnog+tv
- >>385
受験勉強のし過ぎで視野が狭くなっているから、かんべんしてやれよ
>>374
大学生になったらそんなくだらん考えやめろよ
- 400 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:46 ID:t13OQtlX
- つまり受験生は従う事を求められとるわけですよ。
考えるやつは邪魔なんだろ
- 401 :1:04/01/17 23:46 ID:7Bqq8t1r
- >>398
いいんじゃないかな?w
自己採点、いくつでした?
- 402 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:47 ID:nt2kiduc
- >>397
難問奇問を排除した、良質な問題の確保
のどこにこの>>1に記載されてる問題が相当するんだ?
どう考えても奇問というより捏造問題といった方が正しい訳だが
- 403 : :04/01/17 23:47 ID:Ynb8Mjdd
- この問題を作ったのは、朝鮮人。
- 404 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:48 ID:nt2kiduc
- >>403
それをテストに出すべきだな
- 405 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:48 ID:sPLWP2eW
- 今から勉強することによる知識量の増加と
睡眠不足による思考力低下
両者を比較すれば、リアル受験生はそろそろ寝るべきだと思う。
- 406 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:48 ID:qGWLB3Tj
- >>392
同意
きっちりといまだに正しい確認とれず真実があまりに不確かな問題はだすべきではない
今色んな角度から見ているのにこの問題は既成事実を意図的に作ろうとしすぎ
造語を問題にする時点でアウトだと思われ
- 407 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:48 ID:7mKqeW2y
- >>401
3年目にして88点
ワーイ
- 408 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:49 ID:t13OQtlX
- 拉致以降必死じゃない?
なんかそう感じる
- 409 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:49 ID:snx8JxiC
- 完全に放置されとるな
- 410 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:49 ID:dB4V9scS
- >>402
だったらおまいが大学入試センターに抗議して
捏造問題を解かされた受験生達を助けてあげてください。
- 411 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:49 ID:nt2kiduc
- >>406
禿同
- 412 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:49 ID:y1MKYKLx
- 英語のビジュアル問題でも、注釈も無くチマチョゴリが出たし…
チマチョゴリの格好は知ってて当然ってか?
センターももうネタ切れなんだよな。
そのせいで今年は現代史ほぼ皆無だったし。
- 413 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:50 ID:BA4ocyZS
- もういいかげんにセンター試験はやめるべき
- 414 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:50 ID:nt2kiduc
- >>410
明日、抗議の電話するよ
もちろん、新聞局とテレビ局にも投書した上で
大阪市消防局にも苦情を言う
- 415 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:50 ID:0/HtfShW
- 第二次世界大戦中、日本への強制連行が行われた。
従軍慰安婦とは別のことだよな
こっちもなかったのか?
- 416 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:50 ID:NbX3VwRz
- 1995年、江藤総務庁長官(当時)が 「『日本は韓国によいこともした』 と発言した」として更迭される原因となったコメントの全文
あれ(日韓併合条約)は無効だったと言い始めたら,国際協定は成り立たない。サンフランシスコ条約でもほかに結びようがありましたか。日米航空交渉,日露航空協定もそう。強い国と弱い国,ほかに方法がないわけだから。
直接,脅かして心理的,政治的圧迫があって結ばざるをえない。あの時はおれの国が弱くてやっつけられたときだから仕方がなかった。
日韓条約は日本が悪かった。日本が強引に判を押させたから。車を配置して暴動を起こさせなかった。民族を統合するというのは,そりゃ反対がある。
- 417 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:50 ID:/55A8Zka
- >>406
この問題を正答し、見事大学に入った香具師らが
2ちゃんねるをみて自分の認識との差に驚くとw
- 418 :1:04/01/17 23:51 ID:7Bqq8t1r
- 話のネタのためにも
来年には世界史で従軍慰安婦と竹島問題に関する問題を出題してください。
近代史では拉致問題とか不正送金問題とかも頼む。
- 419 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:51 ID:NbX3VwRz
- しかし,日本はいいこともした。全市町村に学校をつくった。高等農林学校を作り,ソウルに京城帝国大学をつくり,一挙に教育水準を上げた。まったく教育がなかったわけだから。
鉄道5千キロ,港湾の整備,開田,水利をし,山には木を植えた。いいこともやったが,誇り高き民族への配慮を欠いた。それが今,尾を引いている。
全国民に創氏改名をやらせたとは思えない。あのころ,同級生で朝鮮人名で何人も勉強していた。そのままの名前で陸軍中将にまでなった人がいる。
- 420 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:51 ID:IsemR1Dq
- >>407
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい3年目
- 421 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:51 ID:dB4V9scS
- >>414
このことにタイラーは関係ないぞ!w
- 422 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:51 ID:NbX3VwRz
- 今日,日本では経済界,芸能界,野球選手とあらゆる面で韓国人が活躍している。 韓国から日本に来て,あらゆる階層で活動するようになった。日韓併合条約の大筋の効果だったかもしれない。
朝鮮人蔑視の過ちをしてきたが,台湾には反省して戒めた。台湾では今も俺は日本人だという人がいっぱいいる。おれは日本語以外使ったことはないという人もいっぱいいる。日本の軍隊に参加した人もいる。
だから朝鮮の統治について日本は幼稚であり,無策であった。民族の誇りを傷つけた。部分的に日本の政策に反対するものに弾圧をした。
日本の侵略について,日本人全体としては植民地と思っていなかっただろう。だから内地,外地と呼び,外地を内地の水準に高めようとした。
李王朝の金銀財宝を日本に持ってきて飾っているようなところはない。フランスのルーブル美術館,イギリスの大英博物館は世界中からかっぱらってきた。日本は中国からも韓国からもそんなことはしていない
- 423 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:51 ID:t13OQtlX
- こうやって都合のよい方向にもっていけるわけだ。
(;´Д`)'`ァ'`ァ
- 424 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:52 ID:yY8RVgME
- 別にセンター試験で歴史の問題を出す事"自体"を批判するのは良いと思うよ?
ただ>>1にある問を「真実でないから」と批判し、代わりに>>341を載せろ
とかいうアフォにはもう。。。
- 425 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:52 ID:nt2kiduc
- >>415
従軍慰安婦もなかったよ
朝鮮人権力者が朝鮮人女を日本軍に売り飛ばしただけ
しかもその朝鮮人女もお金のために自分から志願してたのばっかり
- 426 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:52 ID:ftXaBnb/
- 結果も分らないし、条件みんな一緒なんだから、言ったところで何も変わらないよ。
- 427 :1:04/01/17 23:53 ID:7Bqq8t1r
- >>415
従軍慰安婦が日本による強制だとか出題し、しかもそれが正解とかにしたら、
それは大大大問題だろw
- 428 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:54 ID:0/HtfShW
- >>425
従軍慰安婦はわかったから
それとは別の、今回の問題になってる
強制連行もなかったのか?
と聞きたかった
で、なかったの?
- 429 :1:04/01/17 23:54 ID:7Bqq8t1r
- >>407
点数より、年数にショック
- 430 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:54 ID:7mKqeW2y
- 世界史の先生はちゃんと
無かったかもしれないと
教えてくれたのだが
- 431 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:55 ID:nt2kiduc
- >>430
まともな教師ならそう教えるだろうな
朝日新聞と日教組に毒されてる教師だと話は別だが
- 432 :1:04/01/17 23:55 ID:7Bqq8t1r
- >>428
あったような、なかったような。
中国人を北海道の鉱山へ連れてきたってのは事実ってことになってんの?
- 433 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:56 ID:/55A8Zka
- 本来、悪問・奇問を回答者からのバッシングから逃れるため、
「もっとも適当な文を選びなさい」
って相対評価させるような設問にすると思うが。
>>415
そもそも従軍慰安婦というネーミングは従軍看護婦からパクったもの。
従軍慰安婦という言葉を使い始めた新聞はもちろん(ry
- 434 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:56 ID:kK/0oJl4
- これが今年の?
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/16exam/seikai_pdf/16sekaisib_a.pdf
- 435 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:56 ID:BvTlq0Ad
- >>428
日本人(元朝鮮人)による朝鮮人(当時は日本人)の強制連行はあった。
- 436 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:56 ID:7wW/wd19
- 朝鮮人の名前が中国風なのは
中国への服属を意味してるからである
- 437 :日本人:04/01/17 23:56 ID:yG1wBxna
- 旧日本軍の人が、慰安婦はいたって言ってるけど、元慰安婦のおばちゃんたちが言ってるほどヒドイことはなかったらしいね。
あれは、戦後、アメリカとイ・スンマン(だっけ?)が韓国の国民意識を高めるために
流した、政治戦略的デマ。と、いう話をなんかの本で読んだような…
- 438 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:57 ID:NbX3VwRz
- >>428
中国人(ゲリラ兵&その協力者)はあったとされる可能性が高いのだが、朝鮮人に関しては
「徴用」という形で雇われてきている人たちがほとんど。
だから、強制連行訴訟の中でも【賃金未払い訴訟】がほとんどだったりすす。
- 439 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:57 ID:biWs9lpa
- ここで文句を言ってるのって、
例の「新しい歴史教科書」云々の会の連中でしょ。。。
ほっとけばいいじゃないの。
- 440 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:57 ID:7mKqeW2y
- しかし、誰もそんなこと話題にあげなかったな
所詮、点数が第一なんだなと
- 441 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:57 ID:t13OQtlX
- 二次大戦後のイデオロギー合戦で
みんなプロパガンダしまくりだからなー
ややこしいっす(;´Д`)ゞ
- 442 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:58 ID:nt2kiduc
- >>439
中学生は寝ましょう。
- 443 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:58 ID:hOla+0d+
- >>419
創氏改名さえあったか今、疑問視されてます
こうゆう強引な既成事実を作って歴史を湾曲するやり方は
先進国では考えられないんだけどね。。
必ず、何年後かに真実がわかるから
その時恥をかくのはその国の子孫たち 問題出したやつじゃないんだよねぇ
- 444 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:58 ID:zptYqYUY
- こういう批判を受けるような問題はセンターに出さない方がいいな
- 445 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:59 ID:emsPsUSz
- 当時の日本が連行して強制的に内地で働かせるような国だったら
日本人に戦地へ送る赤紙が来る前に間違いなく朝鮮人が兵隊として早い段階から駆り出されてたと思うんだけど・・・
そこんとこどうなんしょ? 詳しい人
- 446 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:59 ID:blUaLM8o
- >>1
あり得ないな・・・・
強制連行は無かったって言われてるのに。
センター作成者はチョンの手先かよ。キモ最悪死ねマジで
- 447 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:59 ID:y1MKYKLx
- あれが正解なら、クーリーも強制連行と見なされそうなもんだがな。
- 448 :番組の途中ですが名無しです:04/01/17 23:59 ID:nt2kiduc
-
というか、センター試験の問題
出題者の大学と名前を明記しとけ
- 449 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:00 ID:OLoGgtOn
- >>439
その教科書も文部科学省検定を通ったものだから
無視するわけにもいかんだろ。
- 450 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:00 ID:D0uiBM8b
- 345 番組の途中ですが名無しです New! 04/01/17 23:31 ID:yY8RVgME
>>341
あほらし。。。
一体どの歴史の教科書にそんな事が書いてるのか教えて欲しいですなぁ?
「新しい歴史教科書」にだってんなこと載って無いよ。
424 番組の途中ですが名無しです New! 04/01/17 23:52 ID:yY8RVgME
別にセンター試験で歴史の問題を出す事"自体"を批判するのは良いと思うよ?
ただ>>1にある問を「真実でないから」と批判し、代わりに>>341を載せろ
とかいうアフォにはもう。。。
言ってることが微妙に変わってるよなこいつw
テメェの馬鹿さ加減を棚に上げて論点ずらすなカスが。
- 451 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:00 ID:OhMeXf3C
- >>428
〈主な内容〉
・「強制連行」は「人さらい」?
・ゆるやかだった朝鮮の戦時動員
・動員前からあった朝鮮人移住者の奔流
・動員の三倍にのぼる「出稼ぎ」労働者
・「日本に来たがってたの、大勢いたんだ」
・相当高額だった朝鮮人労務者の収入
強制連行ってこのこと?
- 452 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:00 ID:njszknsZ
- >>440
それが今の教育の弊害だろうなあ。
- 453 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:01 ID:tpnjaLkF
- _____
/ \
/ ./⌒ ⌒ヽ ヽ
/, __| / | | ヽ |_ |
| / ○ \|
| / 三 | 三. |
| | 丶___|__) | 「みんなが正解だよ」
ヽ\______/
ヽ───(〒)──ノ
- 454 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:01 ID:TpanbkXJ
- 受験生は寝なさい
http://bbbzzz.com/musume/099.JPG
- 455 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:03 ID:D0uiBM8b
- 慰安婦? 売春婦だろあれは。
チョンガキが寝言たれてるけど現実はそんなもんだよ。
自ら志願した売春婦=慰安婦。
戦後それがカネになると騙されてホイホイ日本にやってきて
法廷で大根役者を気取った売女だよ。
- 456 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:04 ID:rnfXunvh
- >>441
敗戦後の日本はアメリカにそうとう睨まれてたから
かなりヒドイ、プロパガンダやられたんだよね
だからいまだに情報が混乱して真実がわからないのに
センターの問題で出すのはいくらなんでも馬(ry
- 457 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:05 ID:OhMeXf3C
- 併合前の半島の実態を知ってショックを受けている鮮人の図
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=707212&work=list&st=&sw=&cp=1
- 458 :粉傍優衣 ◆VfTls/8g.k :04/01/18 00:06 ID:tsQ0pFx+
- >>445
軍属としては採用したけどねえ。一般的に兵隊より軍属のほうが給料が高い。
- 459 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:06 ID:D0uiBM8b
- 真相箱って本でそれをガンガン流されたらしいね>プロパガンダ政策
本か、ラジオだったかな。どっちかちょっと忘れたが。
- 460 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:09 ID:vBJHsWTj
- >>457
こいつ痛すぎ、朝鮮半島が日本に統治されるまで朝鮮半島には通貨どころか貨幣制度すら存在しなかっただろ
そんなことも知らずに『近代化するという名目で韓国人のお金を脅して奪ったんです.』なんて言ってるのかよ・・・
suysuk1004 : 韓 - その近代化するという名目で韓国人のお金を脅して奪ったんです.
多分日本が脅して奪ったお金を皆合すればあれ位近代化は言葉もアニルゴブニだ-_-
例えば鉄道. 下. 誰が作ってくれと言ったか?それも軍事用木的に使おうと名目上では近代化.
その鉄道作るのに日本人のお金は一銭もアンドルオガッダヌンゴですよ. 本当に笑わせないですか?
- 461 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:09 ID:cfYs7DAb
- >>443
>>416>>419>>422でワンセットね。
- 462 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:09 ID:y8UPwiUl
- 全問不正解が妥当だな。
- 463 :センター試験に強制連行が出題されました。:04/01/18 00:10 ID:/y/D+scC
- http://www2.asahi.com/edu/2004c-exam/q/sekaishib_04.html
B アジアやアフリカでは、ナショナリズムはしばしばC外部からの侵略・支配
に対する抵抗の中で形成されていった。次の文章は、D日本統治下の朝鮮 で起
こったある運動について、参加者の一人が回想したものである。(ニム=ウェー
ルズ・キム=サン『アリランの歌』松平いを子訳による。引用文は、一部書改
め、省略したところがある。)
私たちは先生に率いられて街に出、何千という他の学校の生徒や街の人々と
隊伍を組み、歌ったりスローガンを叫んだりしながら町中を行進した。私は夢
中になって終日食べることを忘れた。何百という朝鮮人が、この三月一日に
は食を忘れたと思う。私たちが通ったとき、一人の白髪の老人がしゃがれた声
で叫んだ、「見ろ、わたしは死ぬ前に朝鮮の独立に会えるのだぞ!」。
Eこの運動に象徴される近大朝鮮のナショナリズムは、日本支配への抵抗を
軸としていたが、F第二次世界大戦の集結以後には、南北分断という新たな難
題に直面することになった。
- 464 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:11 ID:oPSydLtY
- >>448
いい事言った!激同意
出題者は氏名と大学名、絶対明記だな これからは
- 465 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:11 ID:GKpNPzIb
- バカだな。試験は事実を書くんじゃねーんだよ。教科書に書いてあることを書くんだよ。
書いて欲しい答えを書けばいいんだろ。
大人になれよ。
- 466 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:11 ID:BJsVl74z
- 併合する前の朝鮮の金ねえ・・
あったとしてもどれくらいの価値かねw
- 467 :センター試験に強制連行が出題されました。:04/01/18 00:12 ID:/y/D+scC
- http://www2.asahi.com/edu/2004c-exam/q/sekaishib_05.html
問 5 下線部Dについて述べた文として正しいものを、次の@〜Cのうちから一つ選べ
1.朝鮮総督府が置かれ、初代総督として伊藤博文が赴任した。
2.朝鮮は、日本が明治維新以降初めて獲得した海外領土であった。
3.日本による併合と同時に、創氏改名が実施された。
4.第二次世界大戦中、日本への強制連行が行われた。
http://www2.asahi.com/edu/2004c-exam/a/sekaishib.html
★世界史B解答
第1問 B 設問 5 解答番号 5 正解 4 配点 2
- 468 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:13 ID:OhMeXf3C
- >>459
そうだよ。NHKは真相はかうだ(こうだ)!って言うのも流した。
WGIPが前提になっているんだけど、そういうのを学校で教えるべきだろうな。
- 469 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:13 ID:yKVbMthA
- 問題作成委員に左翼大学一橋の教員が関わっている疑い濃厚。
今回のセンターで出題されたアリランの歌がこんなところに!!
1999年一橋大学前期世界史第3問
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho99/index.html
おまけ
2002年一橋大学前期世界史第3問Bに注目
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho02/hitotsubashi/zenki/index.html
- 470 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:14 ID:vBJHsWTj
- >>465
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074345071/385
- 471 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:14 ID:5VinKK+k
- >>460
韓国の「国定」教科書は三分の一が日帝時代の事らしいからしかたねーよ。
そんなに重点的に洗脳されちゃな。
日本にも共産主義者に洗脳された偽善者サヨが未だにいるのと同じ。
- 472 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:14 ID:OeYUVKkS
- 勝ち組・・・教科書でしっかり勉強した優等生君。もちろん4にマーク
負け組・・・前日まで2chやりまくりでろくに勉強しないで挙句の果てには4は違うと持論を持ち出してノーマーク
論外組・・・1.2.3にマークした凡人
- 473 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:15 ID:M7Vbgr0+
- これって+にも立ってる?
- 474 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:15 ID:KtO0X+Yr
- >>465
そういう教科書を鵜呑みにするバカが
教育関係の仕事に就くから問題なワケで。
- 475 :1:04/01/18 00:15 ID:pPkGDpSo
- >>473
こんなネタすれ立つわけないっしょw
まぁ、立ったら立ったでおもしろそうだが。
- 476 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:16 ID:/y/D+scC
- 文部科学省
http://www.mext.go.jp/
文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
http://www.mext.go.jp/f_mailto.htm
御意見・お問い合わせ専用メールアドレス
voice@mext.go.jp
- 477 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:16 ID:vBJHsWTj
- >>469
偏りまくりだな
- 478 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:16 ID:BJsVl74z
- >>472
正解わかっててあえてノーマークにした奴は相当キレ者だとオレは思う
信念を曲げない奴は何をやっても失敗しない
- 479 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:18 ID:PzVJ7mLi
- このスレに受験生はいないだろ。
- 480 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:18 ID:15DKf5dF
- えっ、ネタなしで、@だよね。@には瑕疵が無い。
Aは「海外領土」ってのが×
Bは「併合と同時に、創始改名」ってのが×
Cは「強制連行」ってのが×
@以外の回答って、アヒャ(r
- 481 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:18 ID:X346mEyD
- 入試くらい臨機応変に対応しろよ。
社会に出てやってけないぞ。
心の中でふざけんなと思いながら4を正解とするのが、受験生というもの
- 482 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:19 ID:vBJHsWTj
- >>479
明日もセンターだから、もう寝たと思うが
確実に1時間くらい前までいたぞw
- 483 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:19 ID:vBJHsWTj
- >>480
@は寺内正毅なので×
- 484 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:19 ID:OeYUVKkS
- >>478
所詮得点がものを言う場
それがセンター試験
制度を変えたければ得点をガンガン取っていい大学行って国の中枢の機関に就職
そこまで信念を持ちつづけてるなら変えれる
- 485 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:20 ID:U9MH00oN
- こんな当たり障りのある設問を出題するとは
大学入試センター頭おかしいの?
- 486 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:20 ID:+3FjAMas
- だからここで文句言ってるのは
「新しい歴史教科書」何たらの会の連中でしょ。。。
それを言うんだったら、現状の
山川出版社や東京書籍のシェアを切り崩さねば
仕方ないんじゃないの?。。。
- 487 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:21 ID:OhMeXf3C
- >>480
1、総督府が置かれたのは併合前。よって×
2、台湾の方が先。よって×
3、創始改名は併合の後。よって×
4、徴用から逃げ回っていた朝鮮人が強制連行された。よって○
- 488 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:21 ID:my5lF/Xa
- 自分達に都合の良い記事は「それみたことか!」
都合の悪い記事は「捏造・プロパガンダ」
2ch右翼ってのはどうしようもないなw
- 489 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:22 ID:oPSydLtY
- 457 :番組の途中ですが名無しです :04/01/18 00:05 ID:OhMeXf3C
併合前の半島の実態を知ってショックを受けている鮮人の図
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=707212&work=list&st=&sw=&cp=1
そうとうショック受けてるな〜どうゆう教育されてきたんだ?
素直に理解してる香具師もいて人間的にそこは偉いとオモタ
若い時の洗脳から抜け出すなは至難の技
韓国人は絶対海外出たほうがいいね 真実を知れる
- 490 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:23 ID:cfYs7DAb
- >>468
WGIP=war gilt information oparation=ウォーギルトインフォメーショノペレーション=日本悪魔化計画。
- 491 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:23 ID:05hQLbC4
- >>488
捏造・プロパガンダとか言われても反論できないんだよね?(w
言われるのが嫌ならちゃんとしたソースもってくれば
- 492 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:23 ID:GVbxEqfh
- 今回の問題は「解なしが正解」と非を認めれば韓国からの抗議は必至
また「4が正解」のままだと国内一部からの反発も必至
だが文部科学省としては韓国の抗議の方が怖いから
結論として「渋々と4」が正解となる
- 493 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:23 ID:cfYs7DAb
- >>475
出すだけ出してみれば・・・って早く寝れ。
- 494 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:24 ID:GR1T7vHu
- >>487
あんたばかぁ?
- 495 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:25 ID:D0uiBM8b
- つーか旧帝受けるならセンターの小問一つ位屁みたいな
もんだよ。むしろあえて信念通す位の度胸あるヤシの方が、
大学生活は充実する。必要に迫られてそんな姑息な計算するのは
駅弁やらセンター重視の中堅以下私大受けるヤシらだけでおk。
どの道入っちまえばそんな点取り術は速攻で忘れる部類の話だし、
その頃になって2ちゃんに戻ってくれば、真実を見つめなおす余裕も
出来てくるだろ。w
- 496 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:25 ID:BJAikOiR
- 落ちる滑る浪人生活落ちる滑る浪人生活落ちる滑る浪人生活落ちる滑る浪人生活
落ちる滑る浪人生活落ちる滑る浪人生活落ちる滑る浪人生活落ちる滑る浪人生活
落ちる滑る浪人生活落ちる滑る浪人生活落ちる滑る浪人生活落ちる滑る浪人生活
落ちる滑る浪人生活落ちる滑る浪人生活落ちる滑る浪人生活落ちる滑る浪人生活
落ちる滑る浪人生活落ちる滑る浪人生活落ちる滑る浪人生活落ちる滑る浪人生活
落ちる滑る浪人生活落ちる滑る浪人生活落ちる滑る浪人生活落ちる滑る浪人生活
- 497 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:26 ID:bzUzoOZu
- 生物簡単すぎ・・・_| ̄|○
- 498 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:26 ID:cfYs7DAb
- >>486
知らない?新しい歴史教科書って全く採択されないけど東京書籍のシェアもまた減ってるってさ。
新しい(略なんてカルト集団、誰が信じるんだよ(w
そもそも、日朝首脳会談以降、日本国民は「マスコミの欺瞞」に気づいたから、今案で正しいって言われてる事
全てを疑るようになったんだよ。
- 499 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:26 ID:oPSydLtY
- >>488
また右翼認定厨か・・
それしか言えないんだよな
オレは初めは嫌嫌韓だったけど右翼 右翼言う香具師は真実性のあるソース
ほとんど出せないだもん
右翼呼ばわりされてる香具師はどんどんソース出してきっちり議論してた
で、切れて「右翼!右翼!」ちゃんと信頼性あるソース出してくれよ
- 500 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:27 ID:ml5MollU
- マークシート問題なんて 7割8割 当たり前
数学、理科関係なら 9.5割以上が常識
で旧帝 いけました
(むこうじゃセンター結果なんて見ずに2次試験だけで採点するとか聞いたが)
- 501 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:28 ID:/y/D+scC
- >>486
>それを言うんだったら、現状の
>山川出版社や東京書籍のシェアを切り崩さねば
>仕方ないんじゃないの?。。。
最近に 山川出版と東京書籍に教科書に、
『創始改名』 『強制連行』は載ってるのか?
- 502 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:28 ID:OhMeXf3C
- >>490
War Guilt Information Program
http://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/waya05.html
ここを参考にしる!なかなかアメリカの日本国内検閲は徹底していたようで。
- 503 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:29 ID:uN1hePWi
- 内容はおいといて、わざわざこんなややこしい部分を問題にするのって
なんか意味があるのかな?
- 504 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:30 ID:OeYUVKkS
- マークシートと言ったらギャンブルを一番最初に思い浮かべるおれは廃人
- 505 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:30 ID:vBJHsWTj
- >>503
出題者が朝鮮人だから
これが主な理由だろ
- 506 :480:04/01/18 00:30 ID:15DKf5dF
- >>483へーっ、初代総督って、寺内正毅なの初めて知った。
>>487
>徴用から逃げ回っていた朝鮮人が強制連行された。よって○
ごく少数だろうに…一方で日本軍に積極協力した
せんじん(←意図的に変換できない)は大多数いたのに。
あまりにもひどい問題だな、今年の日本人受験生に同情するわ。
- 507 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:32 ID:FMU+xpUq
- 訂正した場合、一番怒るのは真面目に教科書を覚えた受験生だろ 逆に一番喜ぶのは総督府と統鑑府の区別が付かなかった馬鹿
- 508 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:33 ID:+3FjAMas
- 最近のニュー速ってわりと
左右が拮抗してるんだなあ。。。健全じゃないか。
いや、久々に来たもので。。
- 509 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:35 ID:uN1hePWi
- >>505
入試を政治や思想に利用してるってこと?
強制連行がどうとかって問題じゃなく、ある程度意見が分かれてるものを
試験に使うのは、不適切かも。
- 510 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:35 ID:GVbxEqfh
- >>507
すべての教科書に「強制連行」と書かれているの?
あと「統監府」だぞ。マヌケに見えるからワザとでもそこは正しい文字を使え
- 511 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:35 ID:vBJHsWTj
- >>507
糞まじめに教科書しか覚えないからCになんてチェック付けるんだよ
何か読むときは他の文献も参考にするのが基本だろ
つーか、教科書も間違ってる事は多々あるんだから
他の文献をいくつも読ませるような教育をすすめろよ
教科書しか読まないからこんなバカばっかの国になるんだ
- 512 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:37 ID:ShrssJOO
- 日本国はどんどんおかしな方向に向かっている。
嗚呼。
- 513 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:37 ID:OhMeXf3C
- >>501
http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/kyokasyohikaku2.html(こちらはいつのものかはわからず)
実教出版 日本史B 朝鮮人が日本へ連行された。その数は全体で約80万人にも達した。
桐原書店 世界史A 労働力が不足したため、朝鮮から70〜80万人以上の人々が強制連行され・・・。
山川出版 日本史A 強制連行された朝鮮人は約70万人にのぼると言われる。
逝っておくけど、東京書籍はかなり左翼がかっているから。教科書の中でも売国奴的電波の比率たかし。
- 514 :1:04/01/18 00:38 ID:pPkGDpSo
- >>508
なんか大昔は結構左翼的だったらしいね。
だんだん中立化、んで一年位前はちょっと右翼化。
オレがニュー速来たときは中立だったような。
だから右翼化してったときはちょっと軽蔑の眼差しでスレみてたけど。
現在はほぼ中立なのかな?
嫌韓って意識はあるけど、まぁ根拠のない批判や軽蔑、差別じゃないし。
- 515 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:38 ID:d5ySE2VH
- 地理Bの3問の問3にも間違いあったな。
黒板にかかれて直した。
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center04/mondai/chiri_b/mon3.html
- 516 :ミ,,´Д`ミy─┛~~ なんつて:04/01/18 00:39 ID:yOVdVT5C
- 「新しい歴史教科書を作る会」の作った教科書はどうなってるの?
従軍慰安婦とかは載ってないって知ってるんだけど
強制連行は載ってなかったっけ?
載ってるとしたら一応採択してる小中学校もあるんだから
この問題は間違ってるよな、、、
- 517 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:40 ID:GVbxEqfh
- >>516
小中学校が対象かよ!w
- 518 :ミ,,´Д`ミy─┛~~ なんつて:04/01/18 00:41 ID:yOVdVT5C
- >>516 載ってないとしたらだ
- 519 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:41 ID:Zm6puSUC
- 右も左もねぇだろ。歴史的事実が問題なんだから
- 520 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:41 ID:vBJHsWTj
- 確実に言えるのは
2ちゃんねらーは近代朝鮮史に関しては朝鮮人より詳しい
- 521 :京都県民:04/01/18 00:41 ID:BHR+Osag
- >>516
あれってまだ2年かそこら前じゃなかったっけ
- 522 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:43 ID:EXum4v1a
- 消去法で4だな
- 523 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:43 ID:GR1T7vHu
- (ここでの煽り方は4を選ぶこと)
- 524 :1:04/01/18 00:43 ID:pPkGDpSo
- ところで誰か福沢諭吉の脱亜論を読んだ人います?
なんか中学校の歴史資料集で取り上げられてて、逆に面白そうに思えたんだけど。
- 525 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:43 ID:oPSydLtY
- >>509
>ある程度意見が分かれてるものを
試験に使うのは、不適切かも。
同意 研究段階で出すべきではないよね
既成事実でも作りたいのかな?
>>511
>何か読むときは他の文献も参考にするのが基本だろ
これまた同意 教科書だけが真実ではないです教科書だけが嘘でもないけど
点取りにいって4って・・受験生もなんとなく疑問に思ってても4にしちゃうんだろうな
だから、なおさらこの問題は卑怯 選択が限られてる受験生に強制してるようなもんだよ
1〜3年、大学に合格するために頑張ってきたんだからねぇ。。
そりゃ答えっぽいの選ぶ罠 疑問抱いてる間に時間がどんどん過ぎるんだし。。
- 526 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:44 ID:SUVvXSSk
- 強制連行が一人もされなかったわけじゃないだろ
- 527 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:44 ID:ZtOzEVwc
- つーか出題者に釣られすぎ>みんな。
教科書に載ってるのを選ぶだろ。
世間と2ちゃんの思想は違うって。
大学入試センター試験解答速報【世界史】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074322555/
- 528 :ミ,,´Д`ミy─┛~~ なんつて:04/01/18 00:45 ID:yOVdVT5C
- >>516 文部省が許可だしたんだからさ
関係あるよ
- 529 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:45 ID:d/rCwy02
- ウヨを釣るための煽りか?
それとも「強制連行認めないDQNは国公立に来るな」というメッセージなのか?
いづれにしても、最後の選択肢に持ってきた所がオチっぽくてワラタ。
- 530 :1:04/01/18 00:46 ID:pPkGDpSo
- あ、脱亜論って新聞のコラムみたいなもんだったんだぁ。知らんかった。
あまりにも無知な自分を呪う。。。
- 531 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:46 ID:vBJHsWTj
- 消去法とかいう時点で受験に毒されすぎ
センター試験って制度いい加減廃止にすべきだと思う。
受験英語は使い物にならんからまた1から覚えなおす必要あるし
受験歴史は捏造たっぷり
それに物理学者や技術者目指す奴が高校国語なんて勉強する必要ないだろ
同様に文学者目指してる奴が科学や物理を勉強する理由は・・・(;´Д`)
- 532 :京都県民:04/01/18 00:47 ID:BHR+Osag
- >>528
つーか単純にその教科書使い始めた奴って
今年受験か?
- 533 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:47 ID:Zm6puSUC
- >>520
つーか朝鮮人が一番自国のことを知らないんじゃないか?
あいつらはファンタジーの住民だからな
- 534 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:47 ID:6Ch8a+wp
- この分だと今日の国語も韓国がもりこまれてそうだなw
- 535 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:48 ID:+3FjAMas
- >>527
だねー。
問題作成者(教授)が2ちゃんねらを釣ることはできても
その逆はほぼ無理だからね。。。
その絶対的優位。。
- 536 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:48 ID:vBJHsWTj
- >>526
そもそも強制連行という名が存在してないから一人もされてない
強制連行は上にもあったように80年代に朝鮮学校(北朝鮮系)が勝手に捏造した造語
- 537 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:49 ID:QEsb1gmt
- 学問のススメ要約
『人間は生まれながらにして平等と言われている。
しかし、実際はどうだろうか?周りを見てみればそんなことはない。
富めるものと貧しいもの。位の高いものと位の低いもの。
支配する国と支配される国があるではないか。
人間は平等という言葉は素晴らしいが、所詮それは理想論である。
たしかに生まれたばかりの赤ん坊のときには平等である。
しかし生まれたときは平等な人間が、なぜ成長するとこうも差が出るのか?』
福沢諭吉はこの答えを「人間の位は学問の有無で決まる」
『なぜ欧米が強いのか?それは学問があるからだ。
- 538 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:50 ID:QEsb1gmt
- なぜアジアやアフリカは弱いのか?それは学問がないからだ。
肌の色など関係ないなぜならば白人の国にも貧しい国はあるからである。
そのような貧しい国はアジアやアフリカと同じで学問がないから支配されるのだ。
ならば日本が欧米の支配を跳ね返すにはどうすればいいのか?
答えは簡単だ。学問をすればいい。
学問をして国民のレベルを上げ、学問によって国のレベルを上げる。
それこそが国を強くする方法であり、それこそが日本の独立を護るのである。
つまり、学問をすることが祖国を護り、自らの生活を守ることになるのだ』
- 539 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:50 ID:tFuuQL5f
- まあ経済制裁されるであろうからどんどん外堀は埋まるよ。
一喜一憂しないで地道に、時には大胆に、俺は日本を守るよ。
- 540 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:50 ID:hALuaA1X
- >>532
>>533
つーか
- 541 :粉傍優衣 ◆VfTls/8g.k :04/01/18 00:50 ID:tsQ0pFx+
- >>531
技術者であれ、国語は重要だよ
- 542 :京都県民:04/01/18 00:51 ID:BHR+Osag
- >>540
デジタルつーか
- 543 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:51 ID:FrKYEfEJ
- そんなことより正解率が気になる
- 544 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:51 ID:8LEUrO9E
- >>531
文学に科学や物理が必要ないと思ってんのかこの猿は
- 545 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:52 ID:vBJHsWTj
- 福沢諭吉要約
残念ながら人は生まれながらにして平等ではないんだよ
平均IQ(知能指数)がそもそも現在の先進国と後進国では差ありすぎる
(日本が平均110だがアフリカや南米などでは80や70が平均)
すなわち学問の有無な訳だ罠
- 546 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:52 ID:r0mUmke3
- >>533
併合前の半島の実態を知ってショックを受けている鮮人の図
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=707212&work=list&st=&sw=&cp=1
- 547 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:52 ID:EFGRhNT0
- 強制連行も何も当時は朝鮮は日本だったんだろ。
徴用が強制連行なんだったら徴兵だって強制連行になるじゃん。
- 548 :京都県民:04/01/18 00:53 ID:BHR+Osag
- >>544
その猿がゆとり教育の弊害って奴なんですね
俺はじめて見ましたよ。
- 549 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:53 ID:QEsb1gmt
- >>541
そうだな。意思の疎通が出来ないと理解するまで時間が掛かる。
良く理系だからって逃げてる香具師が居るが、絶対将来苦労する。
特に論文纏める時に・・・・・・・・・・
まあ纏める以前に出来ないとついて行けないと思う。
- 550 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:53 ID:4eJK0+FC
- >>544
文学に高校科学や高校物理が必要なら是非教えてくれ。
- 551 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:53 ID:KHhsIB9U
- 東大生だが、こんなの意味ねーぞ
頭いいやつは受かるし 悪いヤツは落ちる
っていうか まぁ俺は今ひきこもってるわけだが。大学なんてどこいってもいっしょ
- 552 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:54 ID:15DKf5dF
- >>527教科書イコール真実じゃないのよ。
>世間と2ちゃんの思想は違うって
は同意だけど、この問題は変すぎ。
一般の議論対象の渦中にある問題を当然のように取り扱っている。
まあ、この問題は「無かった事」になると思うよ。ってか、そうするから。
- 553 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:54 ID:rVTtmnNN
- 右とか左以前に、教科書に載ってなくって議論の余地がある問題を出してる時点でおかしいと思うんだが。
どうよ?
- 554 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:54 ID:4eJK0+FC
- >>551
2ch名物 脳内東大生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 555 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:55 ID:uN1hePWi
- 究極的には国定教科書がないと入試に歴史は使えない。
という説。
- 556 :京都県民:04/01/18 00:55 ID:BHR+Osag
- >>552
議論対象にしたがっている人が最近増えてきたわけであって
議論の渦中にあるわけではない
大方の人は学校で学んだことをそのまま一般知識として受け入れて
議論しようともなんとも思わない
- 557 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:55 ID:i9RELL8i
- >>553
一応教科書には書いてあるらしい
まぁ議論の余地があるものを解答とする神経は疑うが。
- 558 : :04/01/18 00:55 ID:163l5NSu
- C第二次世界大戦中、日本への強制連行が行われた。
あきらかに×やな
- 559 :京都県民:04/01/18 00:56 ID:BHR+Osag
- >>558
○×問題じゃないけどな
- 560 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:56 ID:95Hiio+5
- >>540
例として「パラサイト・イブ」
科学的に根拠が矛盾をもたないものは人のわけ隔てなく読まれる例だ
矛盾だらけのアホ文章なんざ読んでも「こいつはダメだ」で終わりだ
- 561 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:56 ID:Bfwu1iZI
- 強制連行は無いが徴用は有った というのが答のはずだが
- 562 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:56 ID:eQuJACUD
- ( ) プスプス・・・
( ?
∧_∧ ∧_∧
<# `∀´> (´∀` )
( ) ( )
| | | | | |
〈_フ__フ (__)_)
´ ヾ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
.. |||||
(( ⊂_ヽ |||||| ファビョ━━━ン!
( \\ ∧_∧) ))
((⌒))\ <♯`Д´>
ノ火 > ⌒ヽ
(⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),
(⌒( ⌒ )::./)) \\ 。
( (( ⌒ )) ) ヽ_つ ゚ ∧_∧
(( ⌒ )) )), ( ;´Д`)
从ノ.::;;火;; 从))゙ ( つ つ
从::;;;;;ノ );;;;;从 人 Y
从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人 し (_)
- 563 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:56 ID:/y/D+scC
- >>513
1990年3月1日 印刷
1990年3月5日 発行 の新詳説日本史 山川出版社では、
『強制連行』 って言葉が載ってない。 『創始改名』 も載ってない。
昭和60年2月10 発行
昭和59年3月31日改訂検定済 改訂日本史 東京書籍株式会社
p309
また、朝鮮や台湾から国民徴用令によって、さらに中国からも、
強制的に多くの人々を連れてきて、軍需工場や鉱山などで、劣悪な労働条件のもと
p301
また、朝鮮では、「皇民化」の名のもとに、日本語の使用や姓名を日本式にあらためさせる
創始改名をおしすすめ、
- 564 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:57 ID:JCcu7mkX
- ところで
センターの正式な
答はどれなの?
- 565 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:57 ID:r0mUmke3
- >>553
すさまじく同意
- 566 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:57 ID:zRZi4/vI
- E朝鮮半島はなかった
- 567 :京都県民:04/01/18 00:57 ID:BHR+Osag
- >>564
普通に考えれば4だろ
- 568 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:58 ID:rVTtmnNN
- >>557
そうか、書いてあるのか。
議論の余地があるものが、教科書に・・・・。
- 569 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:58 ID:Elkhy5Sg
- >>84
その言い分は受験生に対する場合のみ正しい言い分
- 570 :粉傍優衣 ◆VfTls/8g.k :04/01/18 00:58 ID:tsQ0pFx+
- >>549
それだけじゃなくて、脳みそに材料を与えるべきだと思うんですよ。専門外の知識ほど、発想の材料になりうるというのが俺の経験。
- 571 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:58 ID:yKd34Sm1
- http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074334584/
ひろゆきがいるよ。そんだけ。
- 572 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:58 ID:EQswp8n0
-
新しいブランドカーを運転していたブロンドが、
見知らぬ男に銃口を突きつけられて、車を盗まれてしまった。
数時間後、警察の事情聴取が行われた。
「で、犯人はどんなヤツだったんだね?」
彼女は、自信満面で答えた。
「実は、犯人の顔はよく覚えてないの。」
「でも、大丈夫。心配いらないわ。だって・・・」
「だって?」
「盗まれた車のナンバーなら、控えといたもの!」
このジョークの意味が全くわかりません。おしえて
- 573 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:59 ID:i9RELL8i
- >>568
うん、そのこと自体間違ってると思うけどね、俺も・・
- 574 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 00:59 ID:4eJK0+FC
- >>563
東京書籍・・・
漢城書籍に社名変更すべきだな。
- 575 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:00 ID:Elkhy5Sg
- 強制連行と徴用の違いって国家総動員法という法的後ろ盾があるかないかの差だけだよね??
- 576 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:00 ID:i9RELL8i
- 受験教科書の定番は山川なのにな
- 577 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:01 ID:/ADbAan+
- 何が強制連行されたのか分からない
- 578 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:01 ID:r0mUmke3
- 併合前の半島の実態を知ってショックを受けている鮮人の図
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=707212&work=list&st=&sw=&cp=1
これを見ればなんとなくわかる罠
- 579 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:01 ID:rVTtmnNN
- >>575
それを言えば、今各国が行なっている徴兵だって・・・。
- 580 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:01 ID:GVbxEqfh
- 俺としてはどういう意図の下にこの問題を出そうと
考えたのかが気になる・・・
やっぱり引っ掛け問題?
- 581 :京都県民:04/01/18 01:01 ID:BHR+Osag
- 韓国で強制的な連行はいっさい。一度も。一人足りとも。ありませんでした〜
って表記すりゃよかったのに
- 582 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:02 ID:+3FjAMas
- 東京書籍のシェアは実に4割超でしたか。。。?
たしか朝まで生テレビで誰かが言っていた。
- 583 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:03 ID:4eJK0+FC
- >>580
恐らく出題者による捏造の既成事実化だろ
多分、この問題の出題者は在日朝鮮人だと思う(日本名使ってるし肌の色とかでも区別つかねーからな)
- 584 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:04 ID:Elkhy5Sg
- 沖縄がもし琉球政府のまま独立したら「朝鮮、台湾、沖縄、の人々が強制連行で
酷使されていた」みたいな感じになるのかな??
- 585 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:04 ID:OhMeXf3C
- >>579
そのことを言ってしまうと、
現在の世界中の国々が左翼が忌み嫌う軍国主義国家にw
- 586 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:05 ID:kvIX2//X
- 正しい答が無い時は一番怪しいものを選ぶ。 それが正解
- 587 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:06 ID:4eJK0+FC
- 生野区が明日くらいに独立したら
生野の人々が日本政府によって税金という名の元に
我々、生野国民から金銭を略奪をし
公務員という名の元に強制労働に従事させられたと
喚きはじめるよ、間違いなく
- 588 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:07 ID:4wTe1drd
- >>562
- 589 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:09 ID:0Mj2uARi
- センター試験でこういうナイーブな問題出しちゃアカンだろ・・・
- 590 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:09 ID:16gJ0bWE
- >>572 犯人の手がかりにならないからだろ。
車のナンバーで検索しても、それは自分の車だったんだから。
- 591 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:11 ID:EQswp8n0
- >>590
でも盗まれた車が見つかれば犯人の手がかりがわかるじゃん。
- 592 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:12 ID:GVbxEqfh
- 探したけど俺は山川の「新 詳説 日本史 改訂版」1993/03/01発行しか見つからんかった
世界史の教科書ってどこ行ったんだろう
で、日本史版をパラパラとみたけど強制連行は載ってないな
やっぱり世界史じゃないとダメなのか
あと、脱亜論が載ってたぞ>>1
- 593 :朝鮮人は徴用されたのか、強制連行されたのか 諸君 2003 7:04/01/18 01:12 ID:/y/D+scC
- 朝鮮半島での最初の動員は昭和十四年九月から「自由募集」という形で始まる。
これは、炭鉱、鉱山など内地の事業主が厚生省の認可と朝鮮総督府の許可を
受け、総督府が指定する地域で労務者を募集し、それに応じた人たちが内地に
集団渡航するというものであった。
当然のことながら、この「募集」方式では動員計画はほとんど達成されなかった
(厚生省統計によれば、「募集」による昭和十六年までの動員達成率は58%程度)。
そどで昭和十七年二月以降に採られたのが「斡旋」(官斡旋ともいう)方式であった。
これは事業主が朝鮮総督府に必要とする人員の許可申請を出し、総督府が道を決定し、
道は郡、府を通じて 、面に人数の割り当てを行うという、行政機関の斡旋のもとで
労務者を募集するというシステムであった。
朝鮮人は徴用されたのか、強制連行されたのか 岡田邦弘
諸君 2003 7
- 594 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:13 ID:9D2lc2R2
- >>1
また朝鮮の話か
- 595 :鮮人は徴用されたのか、強制連行されたのか 諸君 2003 7:04/01/18 01:14 ID:/y/D+scC
- >>593
さらに昭和十九年九月から「徴用」が始まる。徴用は道知事が発行する徴用令書に
よって指定された職場で働く義務を伴う、いわば徴兵に準じる動員方式である。
朝鮮半島では、このように自由募集、斡旋、徴用と三段階の動員が行われたので
あり、この三段階すべての動員を「強制連行」だとするのが今日の「朝鮮人強制連行」論
なのである。
しかし、このうち法的強制力をもつのは徴用のみであった。
徴用を忌避すれば罰則があり、国家総動員法(第三十六条)によって
一年以下の懲役または千円以下の罰金に処せられた。
これに対して、自由募集はもちろんのこと、斡旋を断ったとしても処罰されることは
なかった。
朝鮮人は徴用されたのか、強制連行されたのか 岡田邦弘
諸君 2003 7
- 596 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:15 ID:0Mj2uARi
- 来年は南京事件が問題に出る予感。
- 597 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:15 ID:OhMeXf3C
- >>592
日本史には載っていなくて、世界史の方に載っているみたい(山川出版
大学受験版のスレにあった。
- 598 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:15 ID:r0mUmke3
- 併合前の半島の実態を知ってショックを受けている鮮人の図
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=707212&work=list&st=&sw=&cp=1
- 599 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:15 ID:HkpTfySy
- >>489
普通に凄いですね
- 600 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:18 ID:/y/D+scC
- >>582
>東京書籍のシェアは実に4割超でしたか。。。?
業界の消息通に聞いてみると、「扶桑社の歴史教科書採択で大さわぎに
なったとき、教育委員会は右を切る埋め合わせに極左の日本書籍も
切ったので、東京書籍が漁夫の利を得てグーンとシェアを拡大したんです。
なるほど教科書会社は安定しているようでも、所詮は中小企業だからもろい。
くだんの日本書籍は「平成十三年度の採択で激減し、もっとも古い教科書会社が
倒産か?」(ネット情報)と書かれる苦境におちこみ、日本書籍新社へ版権を譲渡
した。 新社は三月二十七日付で文科省から教科書発行者としての指定をもらい
、何とか生きのびようと健闘中だという。
高校生を汚染する 山川・実教の歴史教科書 秦 郁彦 現代史家
諸君 2003.7
- 601 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:18 ID:EFGRhNT0
- これが訂正されて正解なしになったらチャネラーの勝利だな
- 602 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:20 ID:cfYs7DAb
- >>575
徴用法もあったような。
- 603 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:20 ID:+3FjAMas
- まあ、歴史教科書は重要だよね。。。
自分は東京書籍の日本史、世界史に耽溺したので
今でもどうしても自分の思想のベースに
その論調があるんだけどさ。
- 604 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:20 ID:0Mj2uARi
- 団塊世代が何の気無く作っちゃった問題なんだろうな。
まさか若い世代がここまで反発するとは思っとらんのだろう。
- 605 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:21 ID:cfYs7DAb
- >>584
沖縄やアイヌの人々は差別され〜って出そうだ・・・・
- 606 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:21 ID:GVbxEqfh
- 山川出版「日本史」1993年だと「南京事件」で人数は書いてないな。
無難な教科書だったんだなぁ・・・
- 607 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:23 ID:BrA7a0NP
- 当時は丸暗記で憶えたから、山川の書いてること
今となってはほとんど忘れた。
|・∀・)・∀・)…
- 608 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:30 ID:GVbxEqfh
- 国家総動員法が昭和13年
国民徴用令が昭和14年ですね
- 609 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:30 ID:baqM8JxN
- >>605
沖縄は自分たちが望んで本土復帰希望したから、それは無いと思われ。
- 610 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:33 ID:GVbxEqfh
- あと昭和20年に国民義勇兵役法なんてのもあるのか
- 611 :ミ,,´Д`ミy─┛~~ なんつて:04/01/18 01:34 ID:yOVdVT5C
- なんか話のレベルが
俺の中学時代
オーストラリア産の牛肉をなんというか?という問いを(Aオージービーフ
「タスマニアビーフ」と書いて
「タスマニアビーフもオーストラリアで作られてますよ?」と
先公に抗議に行った俺と同じレベルが(ry
教科書に載ってないと言う表現は
強制連行を否定してるのではないような・・・
もちろん、あったなかったの議論はあるだろんだろうけど
そんな感じがしてきた
- 612 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 01:40 ID:/y/D+scC
- 日本軍は大軍を投入し、この年の末に首都南京を占領したが@
@ この時、日本軍は非戦闘員をふくむ多数の中国人を殺害し、敗戦後、東京裁判で大き
な問題となった(南京事件)
1990年3月1日 印刷
1990年3月5日 発行 新詳説日本史 山川出版社
- 613 :金正曰:04/01/18 02:02 ID:5UeK6JLX
- 4が正解。
- 614 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 02:02 ID:rlQm1btF
- つーかスレタイ変えてスレ立てなおした方が良くないか?
- 615 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 02:04 ID:Cx2kIebR
- 日教組氏ねよまじで在日くたばれ
- 616 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 02:09 ID:GR1T7vHu
- >>614
例文を挙げよ
- 617 :パピヨン ◆tQ.hdNBCT2 :04/01/18 02:10 ID:luCG52kO
- わーい。設問ミスワショーィ。
世界史Bでこの問題だけ間違えて98点取った人いないの?
- 618 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 02:11 ID:rvm542TV
- 正解は越後製菓!
- 619 :番組の途中ですが名無しです :04/01/18 02:15 ID:KSeFP2Z7
- あーっと 高橋英樹 スルー!
_
r'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } / ,_-‐、
/\/,ー 'ヾ i"_Y 〈i
〈 < / ゝ^-'"
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ ) ゝ
ノ_/〉 ⌒ `
- 620 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 02:17 ID:9Gkb9s3t
- ニュー速住民なら@が×だと分かって当たり前だと思うんだが。
あんじゅんぐんが伊藤博文殺さなければ韓国併合はなかった!
とかよく見るだろww
- 621 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 02:19 ID:/y/D+scC
- マッカーサーを殺すようなもんだからな。どうかな。
- 622 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 02:30 ID:mYCo/Bk0
- 寺内正毅は確か旧姓、宇多田正毅じゃなかったか?
- 623 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 02:31 ID:iv/5qbxf
- 強制連行はなかったよ。
韓国併合は日本国になってるんだから、
学徒動員とか、女学が工場で働くとかは
普通に日本本土でも行ってる義務だったわけ。
それを我々だけを強制的に働かせやがってといって
強制連行というんだからアフォだよな
従軍慰安婦も自ら望んで1ヶ月に1400円稼いでたのに
(当時の陸軍士官の1ヶ月の給料が85円(現在の30万円に相当))
日本が戦争に負けてインフレが換金できなくなって紙くずになったからって、
謝罪と賠償を求めて文句ばっかりいってるの
- 624 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 02:32 ID:h/dGD7gZ
- すげーな世界史扱いなんだ。
日本近代史は入試にでないのが定説だけど、世界史という観点で来ましたか。
赤い学者には困ったもんだね。
- 625 :623:04/01/18 02:32 ID:iv/5qbxf
- ×インフレが→○インフレ等で
- 626 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 02:36 ID:wW5sqqt+
- アフォだ
- 627 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 02:37 ID:oFtBeeew
- 妻に対する性的虐待は強姦じゃないというのと同じ理屈ですか?
- 628 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 02:43 ID:iv/5qbxf
- http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=707212&work=list&st=&sw=&cp=1
@朝鮮総督府が置かれ、初代総督として伊藤博文が赴任した。 ×大韓総督と朝鮮総督は異なる
A朝鮮は、日本が明治維新以降初めて獲得した海外領土であった。 ×初めての海外領土ではない
B日本による併合と同時に、創始改名が実施された。 ×同時ではない
C第二次世界大戦中、日本への強制連行が行われた ×強制連行ではなく、国家総動員法に基づく日本国民の労働(義務)
D日本により近代化が実現され女性もオッパイを丸だしする民族ではなくなった ○正解
- 629 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 02:44 ID:7UeQLW2p
- 文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
http://www.mext.go.jp/f_mailto.htm
http://www.mext.go.jp/
〒100-8959 千代田区霞が関3−2−2
電話 03−5253−4111
大学入試センター試験志願者問い合わせ先
大学入試センター事業第一課
電話 03-3465-8600
月曜〜金曜 9時30分〜12時、13時〜17時
(祝日及び創立記念日<5月2日>を除く)
- 630 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 02:52 ID:45VdSujY
- 具体的な動員内容が勅令に丸投げなのがイタイとこだな
- 631 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 02:53 ID:oFtBeeew
- >>628
義務を拒否した人間を強制連行したわけだが
- 632 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:06 ID:OhMeXf3C
- >>631
証拠は?
- 633 : ◆bAxfnuBTAY :04/01/18 03:09 ID:LhZtu3yb
- うちの先生、センターの問題作ってたな。古文の。
- 634 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:16 ID:7dw6W/ua
- >>631
ソースください
- 635 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:16 ID:baqM8JxN
- >>631
愛をください
- 636 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:20 ID:7dw6W/ua
- http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=707212&work=list&st=&sw=&cp=1
置いておきますね♪
- 637 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:20 ID:NefZAYM6
- どうしてチョソはファビョると広島とかドクドってしかいえないんだろ。
- 638 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:25 ID:lVaM8FJh
- >>631
義務なんだから拒否する権利なんてねーよ
- 639 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:25 ID:lPG/8m2/
- 2ちゃんやってる受験生は点のために4を選んだりなんて事はしてないよな?
- 640 :大学三年:04/01/18 03:26 ID:ap31ok9j
- >>639
それが心配です。
まーおれなら・・・不満を感じつつも選んでたな。
- 641 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:27 ID:NefZAYM6
- >>638
納税も勤労も教育も拒否してるアフォがいるぞ。
- 642 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:27 ID:K0nkSeHh
- 世界史は俺の得意科目です
では寝ます
- 643 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:27 ID:c3ZRsVkx
- 文科省と官邸に抗議メール送ったよ。えらい?
- 644 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:27 ID:YLle3Q3q
- >>638
7回拒否された人が総督府にタイーホされたって話はあるぞ。
出典は忘れた
- 645 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:27 ID:45VdSujY
- >>639
むしろ2ちゃんに義理立てしてるアフォな受験生が大勢いると踏んでこぞってCを選択したんじゃないか
- 646 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:33 ID:eqI4tgi4
-
125 名前: 投稿日:04/01/18 03:15 ID:l00wo+r3
日本人による朝鮮人(当時は日本人)の強制連行は、本当にあったよ。
教科書にも載ったことのある金某さんの日記にある
「早朝の寝ている間に憲兵に連れて行かれ...」ってのは、本当さ。
でもね。この人は、7回徴用を拒否しているんだよ。だから強制連行。
そう、強制連行とは、今も昔も犯罪者をしょっ引くときに使う言葉。
彼も含めて、14人の徴用拒否による強制連行は記録に残っている。
でも、強制連行先は14人とも朝鮮総督府内、日本じゃあない。
よ っ て 、 4 は 不 正 解 。
- 647 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:33 ID:7dw6W/ua
- >>643
エライ 誉めてつかわす
- 648 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:34 ID:EjbweCTe
- ブッコロヌ
- 649 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:35 ID:cM5keDdV
- 結局、この設問作った試験委員は誰なの?
- 650 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:38 ID:3yFqBl9g
- センター受けなかった俺は勝ち組
英語にPATも出なかったし
- 651 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:39 ID:SKVkPoH6
- 推薦で行った俺のが勝ち組みだろ
まぁ大学生活はグダグダだけどなw
- 652 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:42 ID:hALuaA1X
- この問題、普通に間違えたので
ゴネて正解にさせようと思います
- 653 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:43 ID:o8E92FFc
- 強制連行されたよなあ ほとんどの日本国民が・・・
みんなの意志でも有ったわけだが
- 654 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:45 ID:lVaM8FJh
- >>641
通報汁
- 655 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:46 ID:ap31ok9j
- >>652
バカw
- 656 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:53 ID:81uF0/k3
- >>1
ネタかと思った。この問題作った奴は打ち首だな。
- 657 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:54 ID:YLle3Q3q
- 142 名前: [sage] 投稿日:04/01/18 03:52 ID:82Ex0+Mh
http://www.mainichi.co.jp/edu/center04/eigo/18.html
これもどうよw
いったい試験委員は誰なんだ?
- 658 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:54 ID:PzeDjlQK
- >>652
そう、それがいちばん賢い
- 659 :番組の途中ですが名無しです :04/01/18 03:54 ID:CNRsL8Pi
- 日韓併合からの流れって「世界史」なのか?
さりげなく問4も抗日運動をアピールしているふしがあるしなあ。
所謂「南京虐殺」や「従軍慰安婦」が出題されていればもっと凄くなっていた
だろうね。
- 660 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 03:58 ID:Uk93Gy7c
- 強制連行って逮捕の場合と
奴隷としての二つがあるわけで
- 661 :脅しまがいの抗議で不当な安値でパソコンを購入した1人:04/01/18 03:59 ID:wCLe+DbX
- 「あのー、センター試験で朝鮮統治の問題が出題された後、日本は強制連行したんだ、という受験生を
覆い尽くすそういうそれ以外の事を許さないようなムードに対してですね、インターネットが猛反発して。
そして入試センターの反日的な様々な、問題の作成の仕方に対しても、その日本の教育機関は事実を
伝えないということで、大変まぁ、いらだったということがありました。
で、これが教育機関がですね、売国心溢れる者が運営をするという癖が日本にあって、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こういうことが、大学や高校その他で、大学や高校を覆っているのは、左翼進歩主義の薄められた
イデオロギーが薄い膜をかぶったように覆ってるんですよ。
ですけども、これは国を殺める元で、やがて左翼反日教育は全部次々と暴かれていくんではないかと、
そういう年になると。」
- 662 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 04:37 ID:81uF0/k3
- 大学入試センター
http://www.dnc.ac.jp/index.htm
文部科学省
http://www.mext.go.jp/f_mailto.htm
御意見・お問い合わせ専用メールアドレス
voice@mext.go.jp
- 663 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 05:01 ID:OhMeXf3C
- 蒙古のネタは終わりかな。
- 664 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 05:10 ID:k/s9gzqP
- 日本史Bの日本資本主義発達史講座を選ばせる問題も、なんかなあ
- 665 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 05:10 ID:7dw6W/ua
- 戸、違和レル戸ageたくなるからage
- 666 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 05:11 ID:TuyRVoia
- ネタかと思ったらマジですか…>>1
アイタタタタタ・・・・・・・・
- 667 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 05:14 ID:YLle3Q3q
- >>664
「成果」といえるほどたいしたものじゃないしな。。
当時の社会科学で成果と呼べるのは高田保馬の論文数本のみだと思うんだがw
- 668 : ◆5JdpKepghY :04/01/18 05:21 ID:LCmXV9zf
- age
- 669 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 05:29 ID:baqM8JxN
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
- 670 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 05:35 ID:1S1yFtcP
- この手の微妙な問題をあえて出すあたり、左翼教師の必死さが透けて見えます。
- 671 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 05:40 ID:/Pd0JlpF
- A朝鮮は、日本が明治維新以降初めて獲得した海外領土であった。
これの他は全部あってるんじゃないか?
- 672 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 05:42 ID:M/RGY9qq
- >>671
台湾の方が先
つーか中学受験する小学生でも知ってるぞ
- 673 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 05:43 ID:81uF0/k3
- >>671
これが間違いってことは、他にもどっか獲得したの?
- 674 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 05:43 ID:81uF0/k3
- >>672
知ってたよ。
- 675 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 05:43 ID:M/RGY9qq
- >>674
お前が言うと異常に説得力ないな
- 676 :671:04/01/18 05:45 ID:/Pd0JlpF
- >>672
そうじゃなくて、2が間違いなのはわかるんだが、他はあってる気がするということを
言いたかったんだが。
それから台湾以前に樺太分捕ってんじゃない?
- 677 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 05:47 ID:4tp67ISI
- 【センター試験速報】インリンの股間に誤りが発覚
http://img.store.yahoo.co.jp/I/sofmap_1775_19831212
- 678 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 05:49 ID:M/RGY9qq
- >>676
そういうことね
早合点sorry
樺太は樺太千島交換条約があるから微妙かも
というか@、Bの明らかな間違いは過去ログで指摘されてたはず
- 679 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 05:52 ID:433fTTu+
- ちょっとボケてるのが正解なんだな
さすが清水よしのり
- 680 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 05:56 ID:OhMeXf3C
- >>676
伊藤博文は朝鮮統監府の初代統監
伊藤博文あぼーん
朝鮮総督府設置、初代総督は寺内正毅
歴史の流れはこんなもん。よって1は誤り。
創始改名は併合よりももっと後ですよ。
そもそも、強制だった「創氏」と自由だった「改名」を混ぜるのは好かんが。
よって3は誤り。
- 681 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 06:04 ID:OhMeXf3C
- 参考資料: 朴慶植 「朝鮮人強制連行の記録」に引用された「朝鮮新話」の一部分 P,70
もつともひどいのは労務の徴用である。
戦争が次第に苛烈になるにしたがつて、朝鮮にも志願兵制度しかれる一方、
労務徴用者の割り当てが相当厳しくなつて来た。
納得の上で応募させてゐたのでは、その予定数に仲々達しない。
そこで郡とか面(村)とかの労務係が深夜や早暁、突如男手のある家の寝込みを襲ひ、
或ひは田畑で働いてゐる最中に、トラックを廻して何げなくそれに乗せ、
かくてそれらで集団を編成して、北海道や九州の炭鉱へ送り込み、その責を果たすといふ乱暴なことをした。
- 682 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 06:04 ID:OhMeXf3C
-
参考資料: 「朝鮮新話」 鎌田沢一郎 昭和25年 創元社 P,320
もつともひどいのは労務の徴用である。
戦争が次第に苛烈になるにしたがつて、朝鮮にも志願兵制度しかれる一方、
労務徴用者の割り当てが相当厳しくなつて来た。
納得の上で応募させてゐたのでは、その予定数に仲々達しない。
そこで郡とか面(村)とかの労務係が深夜や早暁、突如男手のある家の寝込みを襲ひ、
或ひは田畑で働いてゐる最中に、トラックを廻して何げなくそれに乗せ、
かくてそれらで集団を編成して、北海道や九州の炭鉱へ送り込み、その責を果たすといふ乱暴なことをした。
但(ただ)総督がそれまで強行せよと命じたわけではないが、
上司の鼻息を窺ふ朝鮮出身の末端の官吏や公吏がやつてのけたのである。
「連行したのは朝鮮人」という、最後の2行を意図的に伏せたワケだな。
- 683 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 06:05 ID:ixuyVtc7
- ごく少数の強制連行を史実とするなら、同じく数字がはっきりしていない
「朝鮮人による略奪、婦女暴行があった」という選択肢を設けるべき。
- 684 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 06:22 ID:b2as+57g
- ところで、何で世界史なのに日本史が多いの?
- 685 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 06:23 ID:ixuyVtc7
- >>684
東大の生姜が作っているから
- 686 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 06:26 ID:GQRhqooz
- 100lこの問題だろうと思った。
- 687 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 06:30 ID:k/s9gzqP
- マグマなセンター試験問題作成委員もいたもんだなあ
ヨーロッパ関連の問題は、「奇跡を行う王」とかブローデルとか
かなり面白く工夫されてて好感だが。
- 688 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 06:33 ID:osmAddcw
- 朝鮮には関わるなってことですね
- 689 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 06:36 ID:Cok5sIOD
- そうだね
- 690 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 06:57 ID:ShrssJOO
- あまりレスがつきませんねぇ。
- 691 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 06:58 ID:OhMeXf3C
- >>685
なんだって(AAry
- 692 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 07:04 ID:brJwBm96
- >>657
> 142 名前: [sage] 投稿日:04/01/18 03:52 ID:82Ex0+Mh
> http://www.mainichi.co.jp/edu/center04/eigo/18.html
> これもどうよw
> いったい試験委員は誰なんだ?
英語にチマチョゴリ。
多分作ったのは一ツ橋のヴァカ。
間違い無い。
- 693 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 07:08 ID:b2as+57g
- サヨって本当は半島の事を馬鹿にしているんだと思うけど。
一つ上の段に上がってから手を差し伸べているって感じがするね。
- 694 :珍黒斎 ◆2FS3rOCvzc :04/01/18 07:14 ID:AhY2OD4A
- 受験板、センター高得点がゴロゴロいるな
- 695 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 07:16 ID:GQRhqooz
- >>693
バカにしてはいないけど結果的にバカにしてる、みたいな感じだと思う。
例えば印度なんかで「こんな生活してるなんてかわいそう」と思う事は、
現地人にとっては侮辱になるわけだ。これと似たようなもんだと思う。
まぁ見る限り鮮人にはそういう誇りは無いっぽいからバカにはしてないと言えなくもないんじゃないかと。
- 696 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 07:19 ID:VbJa0pdM
- >>682によると、「朝鮮人による」朝鮮人の強制連行はあったってことだね。
問題は日本統治下の朝鮮で起こった出来事であって、日本政府が行った事じゃなくても良いんだな。
それじゃ4で正解だな。
- 697 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 07:31 ID:b2as+57g
- >>696
日本人の場合が「徴用」で、朝鮮人の場合が「強制連行」になっているのが問題じゃないか。
http://www.tsukurukai.com/14_web_special/text_webspecial/14_webspe_rachi_topic04.html
1932年〜1938年:日本への渡航出願108万7千人(うち許可は4割)
1930年〜1942年:不正渡航者3万9千人
1939年〜1942年:不正渡航者2万2千人(うち朝鮮へ送還1万9千人)
1944年〜1945年:徴用1889人
- 698 :1:04/01/18 07:34 ID:pPkGDpSo
- みなさん、おはようございます。
受験生の皆さん、センター2日目がんがってください。
- 699 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 07:46 ID:1Yq98zOR
- 俺も心から願う
がんばってくれ
- 700 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 07:46 ID:GQRhqooz
- 静かに700ゲトズザ
- 701 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 07:49 ID:UA7BMCLZ
- ガンガルのはいいけど
大学入ってから羽目外すのは、いい加減にしろよな
- 702 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 07:50 ID:OPWDwYfw
- センター受ける奴よーくきいとけよ
数学Tでは、、、、二次関数の問題が出る ボソ
内緒だからな
- 703 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 07:56 ID:c3ZRsVkx
- >>702
アバウトすぎる
- 704 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 07:57 ID:8iAgp1B+
- ちょっと聞いてみたいんだけど数学でBASIC選ぶヤシいる?
- 705 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 07:58 ID:gIHsIZxX
- >>695
反日で日本にタカって食ってる民族のどこに誇りがあるのか。
- 706 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 08:23 ID:d/rCwy02
- 大学入試センターに2ちゃんねらの抗議電話殺到
↓
ウヨ学者・ウヨメディアが騒ぎ始める
↓
まとめサイトが立ち上がり祭り状態に
↓
大学入試センター、遂に問題を無効(全員正解扱い)に
↓
第二の福男キター
- 707 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 08:56 ID:utavITM6
- >>706
そうなるとおもしろいだろうけど、
ウヨメディアって日本にあるのか?
- 708 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 09:05 ID:v2Ob3Ina
- 「朝鮮半島の文化」が起源であるものを、
次の@〜Cのうちから一つ選べ。
@カポエラ
Aサッカー
Bレスリング
C剣道
消去法な
- 709 :珍黒斎 ◆2FS3rOCvzc :04/01/18 09:32 ID:AhY2OD4A
- 168 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/01/17 10:43 ID:X7vkUwRR
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
169 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/01/17 10:57 ID:zUQVRYG7
>>168
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今日と明日だよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074263343/
- 710 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 09:41 ID:MbK3jSoy
- というか入試に「アリランの歌」なんて使うなよ・・・フィクションと現実の区別くらいつけろよ
日本史の試験に司馬遼太郎を起用するようなものだろ
- 711 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 09:51 ID:kS94uxrZ
-
なんだ、センター試験って在日による日本人思想選別にあるんだ
- 712 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 09:57 ID:MbK3jSoy
- 明治43年 韓国併合
昭和13年 国家総動員法制定
昭和14年 第2次世界大戦勃発
昭和14年 国民徴用令
昭和20年 国民義勇兵役令(即日施行)
当時、鮮人は仮にも日本国民なんだから「徴用」だろう
- 713 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 10:23 ID:81uF0/k3
- センター試験に誤りが。
ttp://www.asahi.com/national/update/0118/004.html
- 714 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 10:26 ID:dEFhwcY5
- 韓国語の平均点だけ異常に高いよね。
日本人は不利
- 715 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 10:29 ID:5l+T8dKp
- センターの訂正教科の指摘があったのは2chか?
- 716 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 11:20 ID:/y/D+scC
- >>712補足
http://www.hi-ho.ne.jp/inverse/rinjin.htm
1939年(昭和十四年) 国民徴用令成立 (半島には適用されず)
1939年 朝鮮人の渡航制限を緩和
1942年(昭和十七年) 官斡旋始まる。
1944年(昭和十九年) 9月〜12月 朝鮮半島にも徴用令施行
そして、朝鮮半島に国民徴用令が実施されたのは、1944年9月〜12月のことです。
(日本国内で国民徴用令が成立したのが1939年のことなので、
一部の書籍では日本本土の徴用令が半島でも実施されたと思いこみ、
1939年に強制連行開始されたと、誤解を招く誤った記述をしていることもあるようですが)
- 717 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 11:26 ID:LmMQGwFx
- こりゃまた自虐ネタを・・・
センターも好きだねぇ
- 718 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 11:37 ID:A3g2x+2D
- おもしろい。つうか問題作成者バカだろ?
- 719 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 11:43 ID:FLQ8kx/+
- センター試験の問題って事前に知ってるヤツは知ってる、てえことさ
- 720 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 12:01 ID:GBha1iaf
- 試験受けてるやつはこんなこと言ってる場合じゃないからな
騒いでたのは試験とは関係ないやつだろ
- 721 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 12:08 ID:VYsXJ1X2
- >>714
母国語としないという条件があるはずだが。
英語圏で育って英語科目で受験する日本人もいるわけだし。
- 722 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 12:13 ID:vRUE15CG
- 韓国を併合したことは、日本にとっても屈辱なことだ。
今となっては。あんなバ韓国を。
- 723 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 12:17 ID:PUdx6wBl
- >>704
漏れ選んだよ
数列があまりにも出来なかったんで自学
しかし見事にあぼーん
- 724 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 12:35 ID:D9oqDUbt
- どうなった?
- 725 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 12:40 ID:GFqjqUo6
- >>704
BASIC選ばないなんてもったいないぞ。
単なる足し算だろ。
- 726 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 12:48 ID:btTsUqX8
- 学校では朝鮮のことなんてほとんど教わらなかったな
世界史はだいたい中国史と西洋史しか出ないって先生も言ってたし
- 727 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 12:49 ID:KLRjoPKy
- 当時は朝鮮人は日本人だっつーのに。
捏造もいい加減にしろよったく…
日本人と同じように徴用されたんだろが。
日本人と同じ扱いだっつーのに。
しかも終戦4ヶ月前だけ。ほんの誤魔化し程度に徴用されだけ。
従軍慰安婦でコテンパンにやられたからって、同じ嘘つくんじゃねーよ。
糞アホサヨどもが。
- 728 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 13:12 ID:9q4w1Yuf
- >>714
明らかに在日による要望ゆえの結果。
平均点がどれほど高かろうが、問題にするTV局は無い。
雑誌ならいくつかあるけどね。
- 729 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 13:14 ID:LEfF5Q2q
- (・∀・)世界のブラク
- 730 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 13:24 ID:aaG7Bbad
- 何を言う! 強制連行は問題じゃない!
広義での強制性が問題なんだ! 問題を矮小化するな!
とか言ってる奴もいたなあ。
- 731 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 13:35 ID:qdS5J8tF
- >>714
その定義なら、在日が韓国語つーか朝鮮語を選ぶのは母国語を選択してるだろ。
- 732 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 13:37 ID:qdS5J8tF
- >>731のあて先は>>721だた
- 733 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 13:48 ID:DrwwRh78
- >>730
広義の強制連行キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 734 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 13:53 ID:EzluK+I3
- 広義の強制連行なら、第二次世界大戦前から行われてたことになるから、
Cはやはり×という罠。
- 735 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 13:54 ID:1sjJFDMf
- >>728
日本人はとことん差別うけてますね
まあ我慢強いからいいのかな?
ゴネたもん勝ちですね
- 736 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 14:20 ID:91epIBCJ
- 実際世界史を受験した浪人生です。
最初は1かと思ったんですが、4を見た瞬間に空気を読み、4にマークしますた。
どうしても点数を稼がなきゃいけないんです。許してください。
- 737 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 14:22 ID:1sjJFDMf
- >>736
受験生ならそうするよな
故にこの問題は卑怯
疑問を抱いても時間が無くやもえない状態で既成事実を作ろうとしてる
しっかりとしたソースさえもだせない問題なんてありえないだろ
- 738 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 14:24 ID:DKdoTqOF
- >>736
まあ、将来えらくなったら在日を追い返そうぜ
そしたら許す
- 739 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 14:25 ID:gPgap94u
- 受験生を落とすうまい問題だな
- 740 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 14:26 ID:SUVvXSSk
- >>736
お前は絶対出世するぞ。
総理大臣間違いなしだ。
- 741 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 14:28 ID:+F4/wenA
- >>736
痛みに耐えてよく頑張った!感動したっ!
- 742 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 14:37 ID:NeDCxifQ
- 俺が受験生でもそうしただろうなぁ…
事実かどうかよりも、問題作成者の意図を汲み取るってのは試験の鉄則だし
しかし映像の世紀を見たあとだと、
「たとえ強制連行があったとしても何が問題なの?」って感じだ
第一次大戦のときに植民地インドやアジア各地から連行してきたのは
あまり問題視されてないよなぁ
戦勝国っていいなぁ
- 743 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 14:50 ID:c41nC5Dq
- 朝鮮人汚染が酷すぎる。
浄化しろ浄化!!!
- 744 :名無し募集中。。。:04/01/18 14:53 ID:2Yoqmy+j
- なんでわざわざこんな微妙な問題をだすんだ?
- 745 :ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/01/18 14:53 ID:BWq26GoI
- >>1
勝手にニュースにするな!
- 746 :名無しさん@4周年:04/01/18 14:53 ID:Rr3iPfGi
- 普通に4だろ?違うのか?
- 747 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 14:54 ID:c41nC5Dq
- >>744
4に○をつけた在日を本国に強制的に帰すため。
- 748 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 14:55 ID:aaG7Bbad
- >>742
>戦勝国っていいなぁ
まったくね…
帝政日本の罪、それは戦争を「負けることなく終わらせ」られなかったこと、これに尽きる。
- 749 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 14:57 ID:c41nC5Dq
- >>746
あほか。
当時は日本国民だったから、労働力としての募集や、兵士の徴用(っても数ヶ月)とかはあったけれど、
強制「連行」っていうのはないだろ。
それじゃまるで犯罪者扱いじゃねーか。
同じ日本国民をそこまで雑に扱うわけないだろ。
しかも、自分で密入国してきた奴らまで、いまでは「強制連行された」とか嘘言ってるし。
おわっとるよ。
- 750 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 14:57 ID:bH/AiIdt
- 受験生ですが、結局マークしませんでした。
ってか問題の初っ端からいきなり朝鮮問題で酷くむかつきました。
何でって?そりゃその前の英語の問題でも韓国が出てきたからです。
チマチョゴリに注釈くらいつけろよな・・・・
因みに今の世界史Bは
欧米史6.5割、インド・イスラム・中国が3割、
東南アジア・アフリカ・ラテンアメリカ0.5割くらいの配分です。
で、何で今回の問題はやたらと民族問題と東南アジア(中国韓国朝鮮含む)だらけ
なんですか。意味がわかりません。こんなセンターってありですか。作成者出て来い。
- 751 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 14:58 ID:1sjJFDMf
- >>742
南京の映像はあれで大虐殺があったとは言えないよな
てか無いに近い映像だった(映像だけで判断すると)
あの映像で大虐殺があったとはかなり無理があるち思った
- 752 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:00 ID:bH/AiIdt
- 因みにアリランの歌とかいう訳わかんない出典もありましたね。>世界史B
今年から朝鮮学校からも国立受けれるようなって、問題全体が変な感じ。
- 753 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:00 ID:nfcXpqkt
- >>746
第二次世界大戦時の朝鮮半島は日本に併合されたから、
「連行」ではない、
- 754 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:00 ID:O3ZfCukH
- 本当に抗議したDQNはいるの??
- 755 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:01 ID:c41nC5Dq
- >>750
おそらく拉致問題関係の、微妙な空気の読みあいが、こんなところにも影響してるのかと。
あるいは、左翼官僚の最後の抵抗とか。
いずれにしても受験生の皆さん、こういう悲惨な情況の中での受験、ご苦労様。
大人として情けないわ、今の日本。
しわ寄せがみんな若い連中に行ってしまうのかと思うと、凄く腹が立つよ。
- 756 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:02 ID:aaG7Bbad
- >>751
朝日の主張だと、その映像はやらせで、映っていないところでは大虐殺が
繰り広げられていたらしい。
城壁に囲まれて逃げ場のない街でそんなことができるか、という点は完全スルー。
- 757 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:03 ID:YLle3Q3q
- 大学入試センターは、文科官僚の天下り先。
その文科官僚は、東大教育学部から入ってる奴が多かった(今の文科省には東大は少ないが
東大の、赤門に近い2学部(経済・教育)はアカの牙城だから、そう言った奴が問題作るとこうなるわな。
クルプスカヤ研究を今でも大真面目にやってるらしいしw
- 758 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:03 ID:1sjJFDMf
- 完全に乗っ取られてるな
アリランの唄?完全に訳わからんな
- 759 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:04 ID:dfHb0ajO
- 高校の時世界史を取らなかったが、こんなことになっていたとは・・・
- 760 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:05 ID:bH/AiIdt
- >>755
どうも・・ま、この問題落とした所で98点満点になるだけだし
負け犬の遠吠えかも知れないけど、こんな偏った世界史は二度とゴメンです。
しかもセンターで。
- 761 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:06 ID:VjE4DZ0V
- さてと、明日苦情の電話でも入れるか…
- 762 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:08 ID:vow3rmS9
- 英語といい朝鮮ネタがあるな。公民も来るか?
- 763 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:10 ID:bH/AiIdt
- >>762
恐らく政経が・・・。倫理は中国系で埋め尽くされるとか・・・
- 764 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:11 ID:dfHb0ajO
- 中韓検定でも作ってよそでやれよな。
- 765 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:12 ID:1sjJFDMf
- >>756
>映っていないところでは大虐殺が
繰り広げられていたらしい。
それなら明確な映像と資料だして欲しいもんだよな>朝日
あの映像からじゃ誰も殺してないじゃん
画面が変わって負傷者だけの画像 あれじゃあ真実はわからない
「映ってない所ではあった!」みたいな捏造発言みたいなのは
もうウンザリ 明確な証拠のある真実を知りたい
それが新聞記者の仕事だと思うんだけどね・・
- 766 :名無し@20歳 ◆G2NM99TIzo :04/01/18 15:13 ID:QHITWxy7
- 当時は日本国民だったから「強制連行」ではないってかw
そんな2chでしか通じない屁理屈が通ると思うなよ糞ウヨ
常識で考えて4にマークするだろ
正答率ってあとで出るんだろ?4にマークした奴が大半だろうねw
- 767 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:15 ID:c41nC5Dq
- >>766
もし強制連行されたというなら在日は強制返還しなくちゃならないな。
- 768 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:15 ID:O3ZfCukH
- 強制連行の有無が「議論になっている」という割には
「強制連行は無かった」という論調一色のこのスレ…(笑)
要は「無かった」派に乗っ取られている、ということでしょうか。
- 769 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:17 ID:YLle3Q3q
- >>768
いや、あったって証拠が挙がらないだけだよ
- 770 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:17 ID:fNh3eVCd
- >>768
まあ、「あった派」の詳しい書き込みがあってもいいのだけど。
具体的に。
- 771 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:23 ID:c41nC5Dq
- >>768
あったという証拠がまったくないし、
そもそも「強制連行」という言葉自体が間違い。
仕事や義務で長期出張するようなものを強制連行とは言わない。
- 772 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:24 ID:1sjJFDMf
- >>768
だからソース出してくれよ
明確なソースがあればちゃんと自分で判断するから
もう右翼厨とかそうゆう意味のないレスは飽きた
どーでもいい反論するならソースをだしてくれ
- 773 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:25 ID:hALuaA1X
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ですよねー |
\ /
 ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄
ミ川川 @@ ###
( ・ ! ・) (・ ! ・) (・ ! ・ )
/| |> <| |> ノ| |ヽ
.∪∪ ∪∪ ∪∪
- 774 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:26 ID:OhMeXf3C
- >>768
哀しいかな、チョソが出してくる証拠はすべて論破されてる。
- 775 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:27 ID:iGuLiiDn
- 連行って強制的に連れて行くって意味だから
強制連行なんて言葉は、日本語としておかしい。
- 776 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:27 ID:s4ZgoQ4o
- 当時朝鮮は日本で、朝鮮人は日本人と同格だったので、強制連行ではなく徴用が正解。
- 777 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:27 ID:dfHb0ajO
- 天の邪鬼の俺でもあったと言うソースは出せない・・・
- 778 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:31 ID:fNh3eVCd
- やっぱり、説得力のある証拠が欲しいね。
で、ないと誰も信じないだろ。
- 779 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:35 ID:fvvlKaXj
- ひとつ言うことがあるならば、マックの無料券は、明日19日からということだ。
尚、ハンバーガーを空腹時以外に食べるのは賢くないぞ。よく覚えとけ。
- 780 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:35 ID:aaG7Bbad
- >>765
根拠はあれだろ、本多勝一の「中国の旅」。
何しろ中国共産党も認める、南京大虐殺の証拠らしいからなw
どうでもいいが本多勝一、別の本の中で日韓併合のことを「当時文化先進地域だった
朝鮮半島に日本が侵攻し」とか、もの凄いこと書いててワラタ
- 781 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:41 ID:kG92FXOU
- で、これどこにメールすればいいの?
産経?
- 782 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:44 ID:c41nC5Dq
- >>781
まずはここ
mailto:voice@mext.go.jp
- 783 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:45 ID:u7E4C7Us
- 試験官に質問した受験生はいないのか?
- 784 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:46 ID:TnqHcRJF
- こんなセンター試験おかしい。
何でアジアの問題がこんなに多いんだよ(´・ω・`)
受験生を舐めるな!!
- 785 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:53 ID:kG92FXOU
- >>782
文科省やね。サンクス。
これ修正されると、半島にも記事取り上げられるかな。
- 786 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:54 ID:6i2SzfLw
- 英語の朝鮮ネタの方が唐突でびっくりした(試験監督官)
- 787 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:54 ID:dfHb0ajO
- >>786
英語も朝鮮か・・・
- 788 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:55 ID:ifiP4rQm
- 売国】センター試験で強制連行とか創氏改名とか
名前: 腐った日本の学府
E-mail:
内容:
平成16年度大学入試センター試験
世界史B
第1問の問5
強制連行とか創氏改名とか歴史事実と反する捏造を出題して良いの?
- 789 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:56 ID:0HNnWMao
- (4)が正しいかどうか以前に、
(1)を伊藤博文で×にできなかったヤシは日本人として不勉強。負け組まっしぐら。
- 790 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:58 ID:B62bOeHz
- (1)と(4)あたりで迷って、結局(1)にマークした馬鹿が負け惜しみを言う
スレッドはここですか
- 791 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:58 ID:5E/ekbYN
- >>789
うるせー。全部○にしか思えないよこんな問題
- 792 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:59 ID:dfHb0ajO
- 初代総監が伊藤博文で初代総督が寺内正毅か・・・
知らなかった・・・
- 793 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:59 ID:4akecSsY
- 1〜3はどこが間違ってるの?
詳しい人解説希望。
- 794 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 15:59 ID:aaG7Bbad
- >>793
>>45
- 795 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:00 ID:6EKahbpJ
- 悪問だな
- 796 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:02 ID:+jBx6P1U
- 世界史に見せかけた日本史でした。
- 797 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:02 ID:5E/ekbYN
- 世界史とか日本史を取る連中はこんな難しい問題をやってるのか・・・
俺は倫理に逃げたから全然わからん。
- 798 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:02 ID:JwrwI/pJ
- 過去レス読まずにカキコ
まさか答えがCという落ちじゃねえだろな、入試センター
- 799 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:03 ID:Eu6jdzje
- 【センター】試験中「ピッチャーデニー!!」と叫び受験生が教室から飛び出す
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1070570654/l50
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ |
,┤ ト | (●) (●) |
| \_/ ヽ \___/ | ピッチャーデニー!!
| __( ̄ | \/ ノ
| __)_ノ
ヽ___) ノ
- 800 :センター試験の英語に出題されたKorea:04/01/18 16:04 ID:/y/D+scC
- >>787
>英語も朝鮮か・・・
http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/center/04/exam/110/18.htm
B Yuki と Gerry が決めたオンライン学級新聞の記事と写真の配置場所として最
も適当なものを、次の@〜Eのうちから一つ選べ ■39
チョゴリ姿の女性三人が...
http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/center/04/exam/110/19.htm
D 会話の内容と会っているものを、次の@〜Eのうちから二つ選べ、ただし、解
答の順序は問わない。 □41・□42
@ The students from Korea enjoyed ther trip to Kyoto.
A Yuki didn't see many women wearing kimono in Kyoto.
B Gerry took pictures of the trip to Kyoto.
C Yuki and Gerry decided to write a story about their trip to Korea.
D Yuki and her class went to Kinkakuji before they visited Gion.
E Gerry and Yuki are on a train during this conversation.
- 801 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:05 ID:B62bOeHz
- >>797
大学に入ってから歴史学でもやるなら別として、
実際、社会系の学部に行くのなら政経あたりの選択のほうがよほど役立つと思うんだが
どういうわけかほとんどの大学は世界史か日本史を選択していないと受験できないんだよな…
- 802 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:05 ID:fHOqA4EY
- なにをいおうと高学歴こそ人生の勝ち組。
>>791みたいなのは人生の負け組。
- 803 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:07 ID:+Z9MdD8N
- >>800
日本語じゃないと分からない
- 804 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:07 ID:aeJD/07t
- 全国で受験者って増えたのか?
- 805 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:08 ID:1sjJFDMf
- この英語の朝鮮ネタいくらなんでも強引すぎないか?
ここまで引っ張ってくる必要性はなんだ?
わかりやすい出題者だな(w
- 806 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:08 ID:dfHb0ajO
- >>804
受験者数は3%弱減ったって言ってたよ。
- 807 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:09 ID:zPaU+15C
- >>802
高学歴=人生の勝ち組
なんて思ってる奴は確実に負け組。
学歴なんてのは勝ち組になるための第一関門でしかない。
- 808 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:09 ID:YLle3Q3q
- そもそも「チマチョゴリ」って何?って受験生も多いと思うんだが・・・
- 809 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:10 ID:B62bOeHz
- >>808
思想の左右を問わず常識だろ
右だって「チマチョゴリ切り裂き事件」ぐらいは自作自演だとして知っている。
- 810 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:11 ID:JwrwI/pJ
- あまりに政治的過ぎるな、大学入試センターは。
総連とまた裏取引か?
- 811 :番組の途中ですが名無しです :04/01/18 16:11 ID:ucyZmfse
- http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=707212&work=list&st=&sw=&cp=1
↑韓国人が現実の日本統治時代を知ってショックを受けているw
- 812 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:11 ID:qg+69lZS
- >>808
そういうのもふくめて試験
私大の英語なんてもっとワケワカラン
- 813 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:13 ID:UcZPuhMg
- >>807 じゃあ高収入者のリスト作ってみたらどうなるよ。
高学歴しかいないだろうね。例外を除いて。
だいたい学歴相応の職にしか就けないんだよ。
- 814 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:13 ID:B62bOeHz
- 英語や現代文の問題だって、社会や理科の知識がある程度あったほうが
読みやすいことが多い。
- 815 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:13 ID:1sjJFDMf
- >>809
いや全然常識じゃないでしょ
日本の着物みたいなもんか?
てか着物でいいだろ わかりやすいんだし
チマチョゴリとは〜ぐらいの注釈つけんとイカンだろ
- 816 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:14 ID:9Wom2l4P
- また朝鮮人の自爆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_29&nid=4099&work=list&st=&sw=&cp=2
- 817 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:14 ID:u7E4C7Us
- >>811
傷つきながらもその事実を真摯に受け止めてる人もいるな。
- 818 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:14 ID:9XLRFwVp
- 共通一次のことなんてどうでもいい
- 819 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:15 ID:ekxMWnAY
- >>813
んなことあるかい
パチンコ経営、サラ金経営 中卒なんてざらにいるだろ
中小企業をしらねーなてめー
- 820 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:15 ID:c41nC5Dq
- >>817
受け止めたあとに新たな捏造が始まるに過ぎないのだがな。
- 821 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:15 ID:WioZIu3h
- センター試験とは…とか、問題の空気嫁…とか言ってる奴は何なの?
浪人生とか予備校の先生?
そんな受験のテクニックとか俺ら部外者にはどうでもいい話なんだよ。
とにかくこういった問題を出した作成者がありえねーってこと。
それとそれらを認めていってしまう空気がどうかしてんだよね。
- 822 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:16 ID:UcZPuhMg
- >>819 だから平均とってみなよ。そんなの極まれだよ。
100人に1人もいないのが現状。
- 823 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:16 ID:XBRBR6RV
- そもそも韓国に旅行した事をネタに物書くなんて香具師そんなにいないだろ
- 824 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:16 ID:JwrwI/pJ
-
韓国語の問題は例年通り異常に易しい問題(韓国語だけ毎年平均点8割!)
で、万が一、英語を選択したチョン高の生徒のたみに英語の入試問題までチマチョゴリを登場させチョン高生に便宜を図った大学入試センター
大学入試センターは馬鹿サヨに支配されて腐ってる。
- 825 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:16 ID:UcZPuhMg
- >>819 極論はやめようよ。就職率だってぜんぜん違うからな。
- 826 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:16 ID:u7E4C7Us
- >>813
サラリーマンならそうなるかもな。
- 827 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:17 ID:bekYlXOP
- 歴史の勉強せずに2chでウヨデビューしたばかりの馬鹿が
バカバカひっかかったんだろうな
ちょっとわらえる
- 828 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:18 ID:9XLRFwVp
- 学歴厨は放置でいいんじゃないかね
- 829 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:18 ID:UcZPuhMg
- >>826 圧倒的だろうね。高学歴と低学歴じゃ比べ物にならないぐらいの差はあるね。
だいたい社長とか絶対数が少ない人間のこと出してもしょうがないだろ。
そいつらは特別な才能があっただけで。公務員だってそうだよ。
- 830 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:18 ID:+Z9MdD8N
- お前ら嫌韓もいいかげんにしろよ
- 831 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:21 ID:ekxMWnAY
- >>825
マジレスすると日本という国ほど学歴と収入の差がない国はないよ
ヨーロッパいってみ エリートと肉体労働者の間に埋められない差があるから
日本にはあまりない
- 832 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:21 ID:XBRBR6RV
- >>824
ぢゃ韓国語は楽だしそっちで受けてしまおう。
- 833 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:22 ID:YLle3Q3q
- >>832
受かった後役に立たない。
したがって韓国語は極めて不適切な出題だと言える。
- 834 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:24 ID:JwrwI/pJ
- 来年は国語、物理、数学と全てにチョンネタが登場だな。
まるで北チョンの教科書だw
- 835 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:25 ID:B62bOeHz
- 英語以外のドイツ語やフランス語などで受験しても、
大学の第一外国語はほとんど英語を強制的にとることになるし、
ほかの学生はほとんど全員英語を受験して入ってくるから
英語以外で受験できると言っても、入った後不利になる。
- 836 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:25 ID:aaG7Bbad
- >>831
累進課税による所得の再分配が行き届いているためだっけ?
「世界で唯一成功している社会主義国」なんて言われてるしなw
まあそのおかげで皆中流の暮らしができるわけだし、悪いことじゃない。
- 837 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:25 ID:/y/D+scC
- 文部科学省
http://www.mext.go.jp/
文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内
http://www.mext.go.jp/f_mailto.htm
御意見・お問い合わせ専用メールアドレス
voice@mext.go.jp
- 838 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:26 ID:70wuF+im
- センターって問題漏れてないのか?
漏れないのか?何回もやってるのに。
- 839 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:28 ID:Ou7S7ry4
- 最近やけに韓国ネタが多いんだが、
やっぱりそのうち日本と韓国は同じ1つの国になるんだろうか。
やっぱり喜ばしいことなんだろうか。
- 840 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:30 ID:6VvnclpO
- 日本が明治維新以降初めて獲得した海外領土は琉球王国
- 841 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:30 ID:W+1plTJ2
- そろそろセンター試験終了の時間だな
悲喜こもごものレスが見れそうだw
- 842 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:31 ID:Y6aIJuMY
- 数学2Bに、PAT光臨。
詳しくは、大学受験板で
- 843 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:31 ID:ekxMWnAY
- >>836
そうそうw でも現代の不況によりヨーロッパ化するかもしれんね
結局日本人は幸せだったのかもね
- 844 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:31 ID:YLle3Q3q
- >>836
まぁ、それはみんなが「日本人」だって自覚があるからこそ出来るんだけどね。
それが無くなり愛国心もなくなると、高所得層は海外に逃げるから。
>>839
勘弁してくれ。。もうこりごりだw
- 845 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:32 ID:70wuF+im
- 受験板でそろそろ軽い祭りだな。
- 846 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:35 ID:vhW7BklL
- 藻前ら、いいかげんに嫌韓をやめて憎韓になれ!
- 847 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:35 ID:5l+T8dKp
- なんだ?この受験知識で会話してますみたいな雰囲気は?
- 848 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:38 ID:fNh3eVCd
- >>846
無韓心→嫌韓→呆韓→哀韓
- 849 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:38 ID:91epIBCJ
- 日本史Bの問題をやってみたが、まったく解けなかった。
ありゃりゃ。
でも、この問題じゃ歴史に興味をもてないだろうなー
日本史は好きだが、受験の日本史は嫌いだったのを、
数年ぶりに思い出したよ。
- 850 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:39 ID:dfHb0ajO
- >>848
下手すると
無韓心→好韓→親韓→愛韓→韓直人
になってしまうな・・・
- 851 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:41 ID:B62bOeHz
- おれは歴史が嫌いなので政経を選ぼうと思ったら、
当時はなぜか倫理とくっついていた。
で、仕方なく地理を選んで浪人し、私大専願に切り替えて
ようやく早大に入った。
- 852 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:41 ID:UcZPuhMg
- >>836 中流?たとえば大卒と高卒じゃ実際の収入とかはぜんぜん違うよ。
たとえば私立の学校行ける家庭は殆どが親が大卒。
慶応とか特にね。まあ高卒で生活に困ることはないけど贅沢はできない。
- 853 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:42 ID:vhW7BklL
- >>850
韓直人→事大主義→江之傭兵
だったりして・・・
- 854 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:43 ID:m72RzZ22
- 漏れの高校東海地方では世界史成績1位なんだけどどうなんだろうな・・・
- 855 :852:04/01/18 16:43 ID:B62bOeHz
- もちろん、地理ではなくこんどは政経を選択して、だ。
- 856 :851:04/01/18 16:44 ID:B62bOeHz
- 852→851だ。852すまない
- 857 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:44 ID:ekxMWnAY
- >>852
だからヨーロッパの事情調べてみって
日本なんて本当に貧富の差ないよ
- 858 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:45 ID:JwrwI/pJ
- センター試験の役割
◎ 難問奇問を排除した、良質な問題の確保
http://www.dnc.ac.jp/gaiyo/gaiyo_index.html
だとw
ご質問・お問い合わせ
独立行政法人
大学入試センター事業第一課
電話 03-3465-8600
大学入試センター情報課
電話 03-3468-3311(代)
- 859 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:46 ID:UcZPuhMg
- >>857 ヨーロッパとか極端なところと比べてどうするの?
実際かなり差があるだろ。少なくとも俺の学校や
その周りの人間とかも高卒なんて数えられるぐらいしかいなかった。
塾にいってもそうだった。私立行くような人間はみな金持ちだったね。
公立の学校は貧乏が結構いたけどな
- 860 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:47 ID:OQkGUAmv
- あれ?なんで4が正解?
1の何が間違ってるの?
- 861 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:47 ID:ITZZkcnU
- うけたけど何より浪人には現役生まぶしすぎ!
パンチラしまくりでも何も気にしないのね・・・
2日で30回くらいみたw
- 862 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:47 ID:YLle3Q3q
- >>859
えーっと、極端じゃないとこってどこ?
アフリカ?中東?中国?どこ言っても日本よりも均質な社会なんて・・・
- 863 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:48 ID:UcZPuhMg
- >>862 だからさwじゃあ差がないっていえる?大卒と高卒じゃぜんぜん違うって。
なんでそんなに必死なの?別に高卒をそこまで馬鹿にするつもりはないよ。
日本以外の国は差がかなりあるかもしれないけど日本でも十分あるだろってことだよ。
- 864 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:49 ID:UcZPuhMg
- まあ日本の半分は高卒以下だから2chには特に多くいるのかな
- 865 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:50 ID:aaG7Bbad
- たとえばアメリカでは、高所得者上位1%の家庭の資産が、
所得下位から95%までの家庭の資産の総合計を上回る。
ビル・ゲイツ一人でアメリカ人所得下位から45%、実に
1億1250万人の資産の合計を上回るという。
対して日本ではどうなんだろう。誰か資料持ってない?
- 866 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:50 ID:NeDCxifQ
- もう文科省は確信的に>>492を狙ってるだろ
- 867 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:51 ID:ekxMWnAY
- >>859
あのねえ・・
ヨーロッパなんてそれでも貧富の差が少ないよ
アジア、アフリカ行ってみなさい・・
あんたリア工?w
- 868 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:52 ID:UcZPuhMg
- >>867 なんでアジア、アフリカがでてくるの?
あくまで日本の話をしている。ほかの国と比べたら差がすくないけど
それでも差があるだろ?お前中卒かなんか?
- 869 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:53 ID:NeDCxifQ
- 収入に差が有るのは当然でしょ?
高卒と大卒が同じ収入だったら誰も大学行かなくなるって(w
- 870 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:53 ID:3USb8bUF
- <ヽ`∀´> <強制連行を徴用というチョパーリは大学に入れないニダ♪
- 871 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:54 ID:B62bOeHz
- 右翼思想の持ち主は低学歴→低収入になる仕組みなのだよ。
- 872 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:54 ID:YLle3Q3q
- >>868
差が大きい小さいなんてのは相対的にしか見れないぞ。
そして日本は「極めて」差が小さい社会であることは事実。
その差を絶対的なものとして測ろうとするなんて、凡そ大卒者とは思えないんだが。
日本の場合、高学歴者に大卒が多いと言うのは所得の問題よりも家庭の文化の問題の方が大きい。
宋代の科挙と同じ構造。
- 873 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:54 ID:LdQzbIjZ
- で、だれか抗議してみたの?
- 874 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:55 ID:UcZPuhMg
- じゃあ859に関して説明してもらおうか?なんで?親が大卒が多いのか。
- 875 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:55 ID:NeDCxifQ
- まて、おまえらまさか共産党員?
ここは日本だぞ?
資本主義の国ですよ?
社会主義国じゃありませんよ
- 876 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:56 ID:NeDCxifQ
- てかさ、収入に差があったら何か拙いの?
- 877 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:56 ID:dfHb0ajO
- なんでこんな話題で盛り上がってるんだろ・・・
- 878 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:56 ID:ekxMWnAY
- >>868
「差」というのは「比較」で語るもんなんだよ
ついでにいうとあんたのレスは殆どが間違ってるけどなw
- 879 : :04/01/18 16:57 ID:JwrwI/pJ
- 日本人なら「戦時徴用」で
当時、れっきとした日本人であった朝鮮人には「強制連行」ですかい?入試センター
- 880 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:57 ID:YLle3Q3q
- >>874
>>872
終了藁
- 881 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 16:59 ID:DiwHfRrd
- いつも思うんだが、選択肢に「分かりません」を入れて欲しいよ。
- 882 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:00 ID:DB95+PX9
- >>881
正直に答えたんだから1点くらい加点して欲しいよな。
まったく正直ものが馬鹿をみるテストなんて逝かれてる。
- 883 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:00 ID:BEk6jWn9
- >>879
面白い事に、当時日本人だった朝鮮人が日本へ来るのが「強制連行」だという理論に従えば
日本兵が大陸へ派兵されるのは「強制出兵」となるはずなのに、そうは言わないんだよね。
- 884 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:01 ID:aaG7Bbad
- >>881
それはマークしなければいいだけでは。
どっちにしろ「分からない」にマークした時点で無得点なんだし。
どうせならどれかにマークしておくのが確率的には得だと思うが。
- 885 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:02 ID:mvjaL1HN
- 分かりません、ってのはある意味深いんだぞ。
- 886 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:02 ID:ekxMWnAY
- 平凡な家庭の娘が無理やりお嬢様私立学校に入れられてしまうのが日本なんだよ
ではさよなら
- 887 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:02 ID:BEk6jWn9
- 今回の問題は予備校の講師などは何も言ってないの?
たいてい入試問題の不備は講師の指摘で始まるよね。
- 888 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:03 ID:YLle3Q3q
- >>887
予備校講師は、学生運動でパージされた真性アカが多数派だ。
期待は出来ない
- 889 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:03 ID:3USb8bUF
- <ヽ`∀´> <点数が欲しかったら強制連行を見とめるニダ!
- 890 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:08 ID:BEk6jWn9
- 学生運動って・・・
講師ってそんな年齢なのか?(w
- 891 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:09 ID:B62bOeHz
- 武井正教あたりなら文句を言いそうだ
- 892 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:09 ID:kxp6VBdz
- >>888
10数年前予備校に通ってた頃,日本史の講師で強烈な奴がいたよ。
学生運動やってた頃に書いたプラカードの書体癖が抜けきらないなんてことを
意気揚々と語ってた。
- 893 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:09 ID:rY/RoEGX
- 俺の知ってる講師は共産批判しながら授業してたわけだが
- 894 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:17 ID:chuFQCO4
- ここで何故議論になるのか分らん。要するに、馬鹿が多いのか知らん。
すべての歴史は学者共の証明を信じることによって一般市民に認知される。
これは今回のセンターの解答になった強制連行云々以前の問題っぽ。
これを間違いだと言う香具師は、学者共を信用できないわけだから、すべての歴史を否定しなけりゃいけない。
これが自ら学者になって証明してやるっていう香具師なら別だが、それも大学へ行かなけりゃどうしようもないっぽ。
今回の問題が誤りだと言うなら、チミ達はどのようにして歴史を認知してるのか不思議っぽ。
- 895 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:20 ID:YLle3Q3q
- >>894
わけわからん。
学者の言うことは100%正しいのか?w
証拠の有ることを信じ無いものを疑う。
極々自然な姿勢だけど?
また、日本の歴史学者がどれほどの過ちを犯してきたのかも知ってるしな。
- 896 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:21 ID:GF6rY07q
- >>894
ちょっとまて
反証が大量にあるから間違いだと言っているんだが
- 897 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:24 ID:chuFQCO4
- 学者の言うことを否定するなら、YOUも学者になって反論したらどうですか?☆
そうしない人間がいくら否定したって無駄っちゅうもんどす。
- 898 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:24 ID:kxp6VBdz
- >>894
学者共が依然として議論し,明確な結論が出ていないことを出題したのに問題があるんだろ?
だいたい
>すべての歴史は学者共の証明を信じることによって一般市民に認知される
って何なんだよ。
学者によってその証明過程も結論も様々で,一つの結論が遍く共有されるものではないぞ。
チミの言う事が真実なら,統一的な価値観で歴史が認知され,
世界中で歴史的な経路依存による争い事は起きなくなる。
ある意味ユートピアだ。
- 899 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:25 ID:57oxH6D2
- ああ、疲れた。
もう試験官はことわろう。。。
- 900 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:26 ID:3USb8bUF
- <ヽ`∀´> < サービス問題ニダ!感謝汁!!
- 901 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:27 ID:4/KFvoDq
- >>894
歴史の決め方を知らないみたいだね。
作業仮説におけるフロギストン理論ぐらい勉強してから出直しましょう。
このスレで何が問題になってるかが解ってないね(w
- 902 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:31 ID:chuFQCO4
- すべての歴史は学者の証明を信じることによってしか、認識できない。
例えば200年前の過去を実際に体感した人間なんて居ないわけです。
それでも、我々が200年前の過去を語れるのは、学者が論証してきた過去に過ぎない。
とどのつまり、君達の歴史観は学者の論証によって成り立っているのだよ。
学者の言うことが100パーセント信じれないのなら、自分で論証するか、他の学者が反論も許さぬ程の論証をするか・・・。
- 903 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:32 ID:chuFQCO4
- あー、日本史最高。めちゃ簡単だった。
- 904 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:33 ID:4/KFvoDq
- >>902
つまりあなたの論に拠れば
朝鮮人の祖先が熊だという事になるんですが?
- 905 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:33 ID:B62bOeHz
- 筑波大学などでミス
ANB
- 906 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:34 ID:wZrRt4jI
- あー、生物最高。20分で90点だった。
- 907 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:34 ID:YLle3Q3q
- >>902
違います。
学者じゃないと歴史を語れないってのは凄い権威主義的な発想だね。
ヒュームや、マコーレー、日本では徳富蘇峰なんかは(教授というポストについていない)という意味で
歴史学者では無いが、高名な歴史家なわけだ。
歴史学者と歴史家を混同してるね。
すげー馬鹿w
- 908 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:34 ID:fnSvhSVb
- ただいま
- 909 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:35 ID:chuFQCO4
- 朝鮮人が熊かw
そりゃないな。ただの詭弁だw
誰かが「朝鮮人は熊でした」と誰が聞いても納得する論証してくれれば別だが。
- 910 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:38 ID:YLle3Q3q
- >>909
誰かが、植民地統治時代に日本人が朝鮮人を強制連行したって誰が聞いても納得する論証してくれれば別だが。
- 911 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:40 ID:chuFQCO4
- >学者じゃないと歴史を語れない
なにをいっとるか。まず学者が論証した後で、それをもとに歴史家が云々するのだ。
- 912 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:40 ID:YLle3Q3q
- >>911
全然違うが。
史料を読むのは学者だろうがそれ以外の人だろうが自由に読める。
それを元に論理的に組み上げるのも誰でも出来る。
学者かどうかってのは地位についてる着いてないの違いでしかないぞ。
- 913 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:41 ID:mCs3dALj
- 香ばしいな…ID:chuFQCO4
- 914 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:41 ID:YLle3Q3q
- >>911
つーかヒュームもマコーレーも読んだこと無いんだろ?w
- 915 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:44 ID:OhMeXf3C
- >>909
壇君を馬鹿にしないでくださいw
- 916 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:49 ID:ClZZOz1W
- >>869
そうかな。4年働かなくても経歴に傷が付かない上に勉強が出来るんだぞ。行かなきゃ損だろ。
- 917 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 17:53 ID:aaG7Bbad
- >>915
檀君って熊なの?
と思って「檀君 熊」でぐぐったら、こんなのが出た。
穴で同棲していた一頭の虎と熊が人間になりたくてお祈りしました。
それを聞いたファンウン彼らを呼んで20かけらのにんにくと一本のよもぎを
あげながら100日間日を浴びないでただ聖なるにんにくとよもぎばかり食べ
るように指示しました。虎はすこしして穴を出てしまいましたが熊は20日を
堪えたあげく21日目に女に変わりました。
熊女(ウンニョ)はファンウンに謝して仲間がいなくて寂しくて神檀樹の下で
子供を生ませてほしいとお祈りしました。熊女の祈りに心を打たれたファウ
ンが彼女を花嫁に迎え入れ赤ちゃんが生まれ彼を祭壇を支配する統治
者という意味をもつ檀君(タングン) と名づけました。
檀君(タングン)は賢明で強い指導者として育ちB.C.2333年平壌城(今の
北朝鮮の首都)へ移してきて朝鮮王朝を立てました。それ以降1908才に
なる年太白山(今の白頭山)へ戻り山神になりました。
- 918 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 18:05 ID:wZrRt4jI
- chuFQCO4を苛めるな!w
- 919 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 18:27 ID:BuQd2eQo
- クイズマジックアカデミーでこんな問題出たら笑うなw
- 920 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 18:35 ID:vAr40UNw
-
この問題の答えは「わからない 検証中」
これが正解でFA?賛同、否定するならソースよろしく
- 921 : :04/01/18 19:07 ID:JwrwI/pJ
- 世界史だけじゃない!!!!!!!
「外国人参政権」がセンターの問題で!!!!!!
360 名前: :04/01/18 18:45 ID:yrXnyPY0
現社もしょっぱなから、フェミと外国人参政権!!!
http://www.mainichi.co.jp/edu/center04/gensya/01.html
団塊サヨが、入試作問の中枢に入り込んでるんだな
- 922 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 19:08 ID:utavITM6
- >>921
もう最悪だな
- 923 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 19:10 ID:A3g2x+2D
- >>920
正解なしでしょう。
多分、問題作成者は国民徴用令のことが言いたかったん
でしょうけど。
- 924 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 19:11 ID:PngTrJqk
- ニュース速報+にスレ立ててくれ
- 925 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 19:12 ID:utavITM6
- 立ててくる
- 926 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 19:14 ID:utavITM6
- と思ったら、★つきだけしかスレ立てできないのか
- 927 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 19:14 ID:KTyRTpOx
- >>921
うわぁ・・・
ってか問題簡単だな。
- 928 :4:04/01/18 19:16 ID:Np0RHzzv
- Cが正解でいいだろ
何がおかしいんだ?お前ら馬鹿か?
ちゃんと教科書みてみろよ
そうかかれてる
- 929 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 19:17 ID:YJHqVYsF
- ウンニョ萌え
- 930 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 19:19 ID:m7VHtXbp
- 現代社会の問1は誤りだろ。
選択肢2の「あらゆる分野に」ってところ。
- 931 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 19:21 ID:FsTfkwJP
- 「ルーズベルトよ!答えよ!」
正義人道の仮面を被り、摂取と陰謀をほしいままにしている世界の放火魔、
世界一の偽善君子、アメリカ合衆国大統領ルーズベルト君。君は口を開けば人道を唱えるが、
パリ講和会議の序文に、(日本人が)人種差別撤廃文案を 挿入しようとしたとき、
これに反対し、削除したのはどこの国であり、黒人と東洋人を差別待遇して同じ席にもつかせず、
アフリカ大陸で奴隷狩りをあたかも 野獣狩りをするが如くしたのはどこの国のものであったか。・・・
しかし、君等の悪運は最早尽きた。
一億同胞なかんずく朝鮮半島の二千四百万 は渾然一体となって大東亜の聖戦の勇士とならなことを誓っている。
韓国の詩人 朱耀翰 (戦後韓国国会議員)
- 932 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 19:22 ID:FsTfkwJP
- 「日本が敗戦した1945年8月15日までは、日本人に気に入られ ようと、われもわれもとぺこぺこしたくせに、
日本が負けると判ると今度は自分はこのように独立闘争をしてきたと嘘っぱちを並べる。
昨日まで警察にいて朝鮮人の思想を取り締まっていたやつまで、
自分 が警察にいてかばっててやったから、多くの思想犯が無事でいられたとぬかしやがる・・・・・」
「山河哀号」 麗羅
- 933 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 19:28 ID:PngTrJqk
- 腐ってる腐りきってる
- 934 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 19:32 ID:vAr40UNw
- >>931 韓国の詩人 朱耀翰 (戦後韓国国会議員)
おお 有色人種全体のことを考えられる立派な人もいるんだね
尊敬する
- 935 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 19:36 ID:PngTrJqk
- にゅうす+にすれたテロ
- 936 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 19:38 ID:JwrwI/pJ
- しかし、現代社会の問題は香ばし杉w
女性議員(フェミニズム)、外国人参政権、夫婦別姓、日本人の特異な宗教観、
「日本のある都市で宝石店に立ち寄った外国人が店主から退出させられた話」、ODA、水俣病。。。
- 937 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 19:40 ID:6ZSjthrX
- 入試も「子ども」なんだな
「子供」って書くと騒ぐキチガイが多いからな
http://www.mainichi.co.jp/edu/center04/gensya/02.html
こんな時代に教育受けなくて、ほんとに良かったよ
- 938 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 19:42 ID:6ZSjthrX
- >>936
>>現代社会の問題は香ばし杉w
一貫して「日本は悪い」という主張で
清清しいほどだな
- 939 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 19:52 ID:1hntZIrb
- >>907
ハン板で犯罪予告キティのスレでも言ったが
- 940 :939:04/01/18 19:52 ID:1hntZIrb
- 本当に現在の日本の人間は典型的な権威主義にまみれてしまった香具師が多い事。
- 941 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 19:53 ID:vAr40UNw
- http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=474939&work=list&st=&sw=&cp=20
衝撃を受けた
- 942 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 19:57 ID:aaG7Bbad
- >>941
なんか、見事なまでに韓国人の発言がないな
- 943 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 20:08 ID:0prQ3g9V
- なんか歴史より現代社会のほうがよくないな。
しょっぱなから電波人間お得意の『「北欧からの」メール』かよ…
- 944 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 20:26 ID:gAERn0fL
- >>928
馬鹿はお前だよ、
教科書に書かれてた?
その教科書が間違えてるに決まってるだろうが。
世界史勉強するなら「世界の常識」から入れよ。
強制連行があったなんて真顔で言ってるのはチョンと日本のサヨクだけ。
最近じゃシナですら南京虐殺はあったが従軍慰安婦はあったとは言えない、
って言ってんだぜ(トウカセン?って奴が言ってた、どんな役職か知らん)。
- 945 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 20:29 ID:yPvJLijg
- http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=474939&work=list&st=&sw=&cp=20
>>944 ソースですな 教科書 センター試験は真実を知ってて嘘を教えてる
- 946 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 20:31 ID:7Rq7D9a0
- 朝鮮語もアレだが、「ドイツ語」や「フランス語」って何だ?
ドイツ語なんか100人も受けないだろ?
- 947 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 20:35 ID:7Rq7D9a0
- うちの大学の教授、平成10年度の日本史出題者だったんだよなあ・・・特命全権没問の。
地歴の教員免許持ってる人間に言わせれば。
今回の問題は
1は問題外。
2。台湾でもいいし、こじつけで沖縄でも良い。むしろ、三国干渉で返さざるを得なかった遼東半島を
一次領有してたじゃないか、でも問題なし。千島樺太好感条約もあるし。
3.満州国うんぬんになってからなので、同時ではない。
4は・・・普通、今の感覚で言うところの、北海道から東京につれてくることを「強制連行」って言うのか?
っていう果てしない疑問はさておいて、これしかない。消去法で、やむを得ず、断腸の思いでマークする。
正当だ何て思わないけど、出題者が正当だと思う肢を。
ちなみに、こういう悪問、かわいいもんです・・・公務員試験は答えどころか問題も公表されないところも
まだまだあるので、ムチャクチャが横行してます。
- 948 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 20:38 ID:7Rq7D9a0
- ここで良いこと教えてあげる。
試験作成担当になったら、誰にも知らせない。
下手すると学校にも知らせないで、出張扱いで何度も通うそうだ。
で、選ばれるのは、私学・駅弁問わず、大学教授とか有名高校教師とか。
だから、選ぶ側の意向でサヨ教授選んで、そいつが分別ない奴だったら、こういう問題が生まれる。
- 949 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 20:50 ID:7Rq7D9a0
- 教科書ってさあ、おおむね最先端の50年遅れなんだよね。
アウストラロピテクスが教科書に登場したのは発見から50年後だったし。
その割には、吉野ヶ里遺跡・三内丸山遺跡が出るのは早かったな。
- 950 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 20:57 ID:V9V2X4IA
- http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=474939&work=list&st=&sw=&cp=20
- 951 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 22:39 ID:r9LMIsZt
- 戦前日本在住朝鮮人関係新聞記事検索
http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~mizna/shinbun/shinbun.html
「密航」で検索してみよう。
- 952 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 22:57 ID:Mv2aiAe5
- >>949
時事的なものだからか?
- 953 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 22:59 ID:oFiMreZS
- >>949
それなら今の教科書にはおおむね1954年までの歴史しか載ってないことになるが。
- 954 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 23:04 ID:EesIlJ3f
- 世界史板で「強制連行と徴用の違いだろ」と1行レスで終わってたのにはワラタ
- 955 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 23:05 ID:DrwwRh78
- >>954
やっぱそんなもんだよなw
- 956 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 23:09 ID:2Oyxg5H8
- まあ、運用を作戦と書いちゃったりしなかっただけましか。
- 957 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 23:10 ID:pu3+TogO
- http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=474939&work=list&st=&sw=&cp=20
ただしい歴史認識↑
- 958 :どり:04/01/18 23:12 ID:PcgqLnBL
- >>953
そんなもんでしょ、
- 959 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 23:15 ID:Mv2aiAe5
- ニュースになってないぞ
おまいら主張汁!!
- 960 :番組の途中ですが名無しです:04/01/18 23:36 ID:JPFMUzkH
- ここだけ間違えて98点だった俺をチャンネラーはどう思う??
- 961 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 00:42 ID:RDRGt9xr
- >>917
なんだ、BC2333年ってことは、
四捨五入しても半万年に届かないじゃないか。
これだから嘘つきは困るんだよな。
- 962 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 00:44 ID:RDRGt9xr
- >>960
98点だった、と嘘をつくやつ、かな。(w
- 963 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 00:46 ID:RDRGt9xr
- >>946
幸か不幸か高校で第二外国語があり、それを真面目に勉強しちゃた香具師へのご褒美だから
- 964 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 00:58 ID:KYlU1XAp
- >>961
ワラタ
- 965 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 01:03 ID:BP0BFO0i
- 1.朝鮮の歴史は5000年である
- 966 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 11:51 ID:3iovPUmT
- 政治的な圧力で答えが変わるような問題を入試に出すのが、そもそも間違い。
- 967 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 11:52 ID:DeaDs8DC
- 1.朝鮮の歴史は50000年である
- 968 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 14:10 ID:6hLzQ0Ma
- 4は、併合されたら、朝鮮も日本な訳だから
日本から「日本への強制連行」されるというのはおかしな話だろ。
「帝国本土への徴用」が正解だな。
- 969 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 14:17 ID:1ikFSh/2
- へえ。センターは文句が出るから、
事実があやふやな問題は出さないって言うのは昔のことだったんだね・・・
- 970 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 14:27 ID:yDJbvp7A
- この問題の正解率はどれくらいだろう
あと間違えた人はどの選択肢を選んだんだろうか
- 971 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 14:39 ID:xO0mylW8
- [社会に出たら4が正解という見方が一般的なんだから…」
とか言ってるやつはなんなんだ?
だから看過しろってのか?
グレーな問題を出すこと自体がオカシイと思わないのか?
- 972 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 14:44 ID:BP0BFO0i
- っていうか初代総監か総督かなんて瑣末な知識を出さないでほしい。
何の意味があるんだよ
- 973 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 14:46 ID:4izR+dz/
- 小中高大の試験には妙な問題しか出ないと思ったらやっぱり、絡んでたのかぁ。
試験の問題を作ってるのはどこだったかなぁ?
- 974 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 14:48 ID:EhybmQF8
- >>133
> それに、徴用には強制性が薄かった。
> 希望者を優先して実施したのであるし、脱走しても罰則がなかった。
希望者を優先して実施したことが、徴用に強制性が薄かったことの説明になるの?
脱走しても罰則がなかったって言うけど、もちろん不文律があった。
- 975 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 14:49 ID:uh4NlrSw
- 北チョンシンパになった今の小林よしのりだったら「強制連行はあった!」って言うかもな。
北チョンシンパになった今の小林よしのりだったら「強制連行はあった!」って言うかもな。
北チョンシンパになった今の小林よしのりだったら「強制連行はあった!」って言うかもな。
北チョンシンパになった今の小林よしのりだったら「強制連行はあった!」って言うかもな。
北チョンシンパになった今の小林よしのりだったら「強制連行はあった!」って言うかもな。
北チョンシンパになった今の小林よしのりだったら「強制連行はあった!」って言うかもな。
北チョンシンパになった今の小林よしのりだったら「強制連行はあった!」って言うかもな。
北チョンシンパになった今の小林よしのりだったら「強制連行はあった!」って言うかもな。
- 976 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 16:40 ID:G9GlkQKo
-
ここでも叩かれてるアホな大学入試センター
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
- 977 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 16:58 ID:X81kLXa5
- これってどれが正解のつもりだったの?
4?
- 978 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 17:27 ID:jincSvmU
- 一応、筑波大生なのに
どれも正しいように見えるのですが・・・
だめだこりゃ
- 979 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 17:28 ID:mYGpjSwn
- >>972
総監って…
某コテを思い出した。
- 980 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 17:28 ID:9ipCStV1
- 純粋に受験者の事を考慮して
この問題は正解なしという事で全員に得点を与えるべきだと思う
過去のセンター試験でも、設問のミスにより全員に点を与えた事例はあるんだから無問題
- 981 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 17:55 ID:Ps1jhnXz
- 朝鮮人を徴用しなかったらそれこそ差別だな
軍隊には志願者が殺到したわけだし
- 982 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 18:07 ID:4VdbTF5F
- 消去法でCしか残らなかったので、
仕方なくマークをつけたら合ってた。
- 983 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 19:15 ID:Q/gZGv83
- あまりにも朝鮮労働者が流入してくるので渡航禁止にした位なのにな。
- 984 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 19:47 ID:xzSWvAXh
- 強制連行自体は日本政府も認めている。
それを否定したいなら立証責任はウヨにあり。
文句があったら訴えたらいいんじゃない?
- 985 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 19:54 ID:mjfu9vC+
- >文句があったら訴えたらいいんじゃない?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
文句があったら訴えたらいいんじゃない?
文句があったら訴えたらいいんじゃない?文句があったら訴えたらいいんじゃない?
文句があったら訴えたらいいんじゃない?
文句があったら訴えたらいいんじゃない?
文句があったら訴えたらいいんじゃない?
文句があったら訴えたらいいんじゃない?
- 986 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 19:54 ID:AHrXkILq
- '`,、('∀`) '`,、
- 987 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 20:17 ID:uztlWS0k
- れんこう ―かう 0 【連行】
(名)スル
(犯人などを)つれていくこと。
「容疑者を―する」
強制的に連れて行く だけじゃ意味不明じゃないのかな
- 988 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 20:34 ID:TVCbbntO
- あまりに朝鮮からの密航者が多かったもので強制送還はしましたがね
- 989 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 20:40 ID:AHrXkILq
- 漏れも日本史じゃなくて世界史選択すればよかった(´・ω・`) 理系にセンター日本史は厳しい
- 990 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 20:53 ID:HI845s1J
- 世界史も範囲広くて大変だよ(´・ω・`)
- 991 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 20:54 ID:BP0BFO0i
- つかよーなんだよあの日本史と世界史の難度の差は。
- 992 : :04/01/19 20:58 ID:r4n5f647
- 徴用=強制連行という意味なら4は正しい。
と思ったけど、日本国内から日本国内への移動を「日本への」とは
書かないし。「日本に行ってくる」とか云わないしな。
- 993 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 21:01 ID:EOm395UJ
- ひそかに1000
- 994 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 21:03 ID:AHrXkILq
- 漏れが受けたおととしと同じような感じかな。
世界史が簡単で日本史が難しい。物理が簡単で化学が難しい
- 995 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 21:11 ID:3MPERN2G
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 1000まだぁ?
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 996 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 21:13 ID:AHrXkILq
- 循環数列なんて出たのかよ・・・おめでてーなw
- 997 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 21:13 ID:H7tjwFGO
- 1000Get!
- 998 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 21:14 ID:lOj0MKJN
- 1000
- 999 :番組の途中ですが名無しです:04/01/19 21:14 ID:mmWtbM/0
- (★)トキメクぜ!
- 1000 :やぐ ◆YAGU.R7fng :04/01/19 21:14 ID:AHrXkILq
- (=゚ω゚)ノ 1000げっと
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★