■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PS2版ドラクエ5 3月25日発売
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:20 ID:GQKsBk8N
-
メディア : DVD-ROM(1枚)+映像ディスク(1枚)
発売日 : 2004年3月25日
価格 : 7800円(税別)
メモリーカード使用容量 : 未定
ttp://www.artepiazza.com/docs/frame.html
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:20 ID:u6UsckJq
- >>1
お疲れ様!
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:20 ID:VViZJzw7
- フーン
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:20 ID:EzwUzaV9
- 高いな
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:20 ID:rCZR/2+T
- うんこ
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:20 ID:X9DuVr/r
- パパスが途中で生き返るらしいね
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:20 ID:Z6nHW8dW
- 5だったら>>2が裸でブレイクダンス
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:20 ID:OzL9vQ80
- 分かってるよ
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:20 ID:/lnoj7jn
- 復活
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:20 ID:ZUFBfTnN
- アローハ! | ゥイーッハァ!!
|/ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュー (´台`)
==( O┳O
=◎ヽJ┻◎
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:20 ID:ECLmREB+
- ↓やさしい案内家さん
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:21 ID:xH1tTOdU
- うるせー
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:21 ID:j+BGY8GQ
- >>1
俺の誕生日だ
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:21 ID:YQdCJ4N8
- また死人生き返りか!
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:21 ID:1fmU7AvC
- 俺のフローラエッチな妄想してんじゃねぇぞ!糞が。
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:21 ID:nSNyMyMZ
- 予約した
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:22 ID:XOxr5pGV
- 映像ディスク(1枚)ッて何よ?
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:22 ID:sgGGohTc
- ↓ザオラル20回でも死にっぱなし
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:22 ID:bENacCM8
- 鷹
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:22 ID:GQKsBk8N
- >>17
ドラクエ8の
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:22 ID:05BKULF4
- スレスト氏ね
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:22 ID:/2ReoNt0
- 仕事遅いよースレスト
止めるならさっさと止めろよ
今までのはなんだったの?
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:22 ID:Z9LBYjtC
- 当時ドラクエと言えばジャンプで毎週宣伝を繰り返していたわりには、
当時ファミマガ初登場で売上げランキング2位、次週にはすぐに10位にランクダウンと、
アクション全盛時の当時ではしょうがないのだが、ゲーム界ではごく地味な
位置付けのゲームだった。
当時あんなにジャンプが大々的に広告を打ったのは、ファミコン神拳のコーナーの
担当者が堀井雄二とエニックス社員だったからに他ならないずるっこな事情もあったのだが
結局それがあったからこそ、ドラクエはその後RPG界のスタンダードとして今日まで高い評価を得、
ゲームを全国的にこの日本という国で認知させた役割を果たしえたのかもしれない。
今だからこそ笑って話せ、一部のマニアには承知の事実だが、ドラクエ1のマップは、
竜王の城の宝箱の位置に至るまで、夢幻の心臓のパクりである。
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:23 ID:Qx0Fx6Dd
- >>14
FF10のことか!
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:23 ID:uZNfKMlc
- >>16
お前のIDがダウソしろと言ってるぞ
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:23 ID:ctueURNK
- 今からでもいいから4800円にしろ
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:23 ID:NgeKaB8M
- 何とかと何とかと呪われた何とか
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:23 ID:BAl3niRS
- 夢幻の心臓→ドラクエT(バトル画面 マップなどほとんどすべて)
天外T→ドラクエV(日本地図→世界地図)
クリムゾンU→ドラクエW(5章で勇者が仲間を集めてまわる。潜水艦。)
時の継承者→ドラクエX・ロマサガ2(結婚選択で3世代交代で子供変化)
女神転生→ドラクエX・ポケモン(仲魔・合成)
夢幻の心臓V→FFV・W・X・サガ・聖剣(種族・クラスチェンジ・仲間自由・2つの世界が結合)
天地創造(クィンテット)→ドラクエZ(大陸復活)
http://sega-gamehompo.jp/game/MD_PSTR3/index.html
それに、ウルティマのバトルはタクティカルコンバット(つまり
アクティブ半オート)。敵の絵が表示されて、コマンド欄で
カーソル動かしてという戦闘は、夢幻の心臓のバトルそのまんま。
FFの「横からみたバトル」もクリスタルソフトのリザード。
そもそも自由度無視の完全一本道強制押し付けはったりアドベンチャーゲーム
でしかないFF・ドラクエがウルティマの宗派を名乗ること自体ふざけてる罠。
↓
http://www.est.hi-ho.ne.jp/tatan/88tri/Junk8804.html
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:23 ID:+8h/7+kG
- 23日にロックマンZERO3を買うのでコレは買いません
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:23 ID:zahxe1gv
- >>23
お前いつもい(ry
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:23 ID:/lnoj7jn
- たけーよたけーよたけーよ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:23 ID:9ml4X0Dt
- ×「ドラクエ2 戦い」 ○ラヴェル 「鏡」より 道化師の朝の歌
×「ドラクエ4 海図を広げて」 ○ドビュッシー 「夢」
×「ドラクエ3 おおぞらを飛ぶ」 ○ラヴェル 「逝ける王女のための パヴァーヌ」
×「ドラクエ4 塔の曲」 ○ジョージ・ガーシュウィン「パリのアメリカ人」
×「ドラクエ1,2,3 アレフガルド」 ○ドビュッシーべルガマスク組曲「パスピエ」
×「ドラクエ2 王宮」 ○J.S.バッハ管弦楽組曲3番(BWV.1068)第2曲「アリア」
×「ドラクエW 天空城」 ○バッハ「管弦楽組曲第3番」
×「ドラクエWかX 城 」 ○ブリテン「青少年のための管弦楽入門」
FF1などのタイトル画面などで流れるクリスタルの音楽(?)は
PETE TOWNSHENDの『LET MY LOVE OPEN THE DOOR』
のイントロほぼそのまんま。
この曲はアルバム『EMPTY GLASS』(1980年リリース)に収録
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:24 ID:IPO79fXL
- クリムゾンU ネプチューン号で海底へ
http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/sub_maline.gif
クリムゾンU フィールド FFVよりは若干先
http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/field_map.gif
夢幻の心臓V キマイラの軍勢がパークシティーに
http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/mugen3.gif
デュラハン星地表/カオス城
http://homepage3.nifty.com/primalrain/mugen3/monsters.html
シナリオ展開上、カオス神秘系能力 (「テレパシー」「サイコメトリ」) の持ち主を
一人は入れておかないと一部のメッセージが読めなくなりますが、
進めなくなるわけではないのでいなくとも特に支障はありません。
http://homepage3.nifty.com/primalrain/mugen3/members.html
- 34 :「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/03/05 18:24 ID:O8Cd6tkx
- 映像ディスクってなんだ。
そんなもんいらん。
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:24 ID:yng4wjGH
- 特定の場所で仲間にする。別れると元の場所で再会。(夢幻の心臓UV)
ヒューム、エスパー、モンスターなど種族と特性。(夢幻の心臓UV)
歴史を順不同に辿っていく。(グランヒストリア)肉を食べるとモンスターの能力ゲット(Net hack)
王国の世代交代。結婚相手によって物語変化(ファンタシースターV時の継承者)
武器の熟練度。(ザナドゥ)、聖剣Vの一定レベルで何にクラスチェンジするか選択
というのも夢幻の心臓Vのパクリ。クラス名もほとんど同じ。またFFやドラクエの
魔法は殆どこのシリーズからきている。全てがカードで描かれている世界(ダイナソア・リムサリアの封印)
行動コマンドの順番で連携技発動(スターオーシャンFF)Xの「2つの世界がくっ付く」は夢幻V
FF8〜9であった篭城戦、人員配置、自分も加勢してまわるはブライのロマール邸襲撃。
リノアの衣装もルイヴィトンがはじめて服を売り始めたときに発表した時のものと全く同じ。
ラスダンの手前に異次元の街があるというのはハイドライド3だ。ロマサガ2とFF5はこれのパクリ。
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:24 ID:sgGGohTc
- もうすこし盛り上がったらスレストかな
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:24 ID:X9DuVr/r
- なあGBAでドット絵のドラクエ全部移植してくれよ
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:25 ID:GQKsBk8N
- >>37
できそうだな
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:25 ID:m1prpQ9/
- ドラカスの「リメイク」は、
新作のエンジンを過去作のリメイクに使い回し出来ているという時点で、
作品としての進化の無さを逆に証明してしまってる。
本当の「リメイク」とは、GCバイオくらい作り直して初めて使える肩書きだろう。
http://ps2media.ign.com/ps2/image/dragonquest5_111703_10.jpg
http://ps2media.ign.com/ps2/image/dragonquest5_111703_05.jpg
http://ps2media.ign.com/ps2/image/dragonquest5_111703_11.jpg
http://ps2media.ign.com/ps2/image/dragonquest5_111703_14.jpg
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:25 ID:AwQne3Tk
- >>28
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / U ::::::U:::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::U::::| なに、この熱弁・・・
| | .| U :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:25 ID:a85E3lpv
-
船の人全員に話しかけると港に着く。
サンタローズの北に洞窟があるので行く。
廃墟の城でビアンカがオバケにさらわれる。
ラインハット城でヘンリーのおもりをするはめになる。
子分の証を取りに地下へ降りるとさらわれる。
主人公を人質に取られたパパスは攻撃出来ずやられてしまう。
海辺の修道院で助けられた主人公、ニセ大后を倒す。
サラボナに行きフローラの婿候補になる。
サラボナの北山奥の村に行きビアンカに会う。
主人公はグランバニアの王様になり、妻が双子を生む・・。
宴終了後、ベッドを調べて妻がさらわれたことを聞かされる。
北の塔にいるジャミを倒すが主人公と妻は石にされる。
8年後娘により主人公は元の状態に戻ることができる。
最後のボス「ミルドラース」を倒してエンディング。
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:26 ID:wxEewiZG
- ピピンが余計な特技を覚えていませんように( ´人`)
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:26 ID:53hO3E+O
- ドラクエ7の転職システムは6と全く同じで、進歩は見えなかった。
6の時もそうだったが、「敵が強すぎる→強い職業に転職
→パーティーに個性がなくなる」といったプロセスが確立されている。
はっきり言ってこの戦闘バランスでパーティーに個性を出すのは
無理があると思う。
そして戦闘といえばもう一つ、効果の同じ特技が多すぎる。
例えば敵の行動を1ターンだけ封じる特技と言ったら、おたけび、足払い、
ステテコダンス、なめまわし、さそうおどり・・・などなど、ちょっと思い
ついただけでもこんなにたくさんある。
これは職業の数に対する特技の数がネタ切れしたため、無理矢理入れて
みたんじゃないか、と余計な推測をしてしまった。
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:26 ID:6jxgDK+j
- まあ俺はフローラをとるわけだが
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:26 ID:GQKsBk8N
- ピピンの姿見たときは激しくなえた、使う気さえも
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:27 ID:Z0pMcMaA
- ドラクエは「V」をピークに下降線を辿っているように見える。
どの作品も、プレイ中は一応それなりに楽しんでプレイしているハズなのに、
登場人物や町の名前を全部覚えているのは、ファミコン版の「V」しかない。
「7」が、「V」のような作品になってくれれば・・と、願ったのだが・・。
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:27 ID:X9DuVr/r
- ゲレゲレと名づけたのは俺だけのはず
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:27 ID:m7WBusLW
-
内容的にはこのくらいで支障ないべ。
http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/elfaria.gif
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:28 ID:/2ReoNt0
- >>47
あほか、デフォだろ
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:29 ID:Qx0Fx6Dd
- スレストは2chに飽き始めている。ン間違いない!
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:29 ID:mT5ziNYT
- ドラクエVIIやって思ったが、視点が低すぎる
ポリゴン使ってるし奥行きや立体感を強調したかったんだろうがただ見づらいだけ。
PARで改造して視点制限解除&高速化してさっさとクリアして以来プレイしてない
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:29 ID:rfkbp1IR
- お前ら、早くnyに流せよ
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:29 ID:GQKsBk8N
- チロルだろ
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:30 ID:Qx0Fx6Dd
- 高すぎて買えません。
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:30 ID:X9DuVr/r
- ドラクエ5といえば赤ちゃん生まれてどこにいるか分からず投げ出した事を思い出す
あと、スライムナイト最強!
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:31 ID:KAJkAVDE
- 最近のメーカー調子のってんじゃねーの?
昔は5800円とか出てたのに
今は普通に6800円とか7800円とかで売ってる。
メディア自体は高くなってないのに何で値上げしてるんだよ。
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:32 ID:ctueURNK
- もう1980円くらいでいいよ
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:32 ID:/2ReoNt0
- >>55
2時間悩みました
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:32 ID:GQKsBk8N
- アマゾンで買えば結構安くなるけど。 でもたけーよ リメイクだろ?
小計: ¥6,630
配送料・手数料: ¥0
代引手数料: ¥250
-----
購入価格合計: ¥6,880
消費税: ¥345
-----
合計: ¥7,225
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:33 ID:NgeKaB8M
- 多分ばぶりーな頃のSFC版の定価より安いんじゃないか
- 61 :無銘竹光@damepo.ne.jp:04/03/05 18:33 ID:rpgYipAM
- ぱふぱふが生じゃないと、買ってあげない ( ` 3 ´)y-~~
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:33 ID:Qx0Fx6Dd
- PS2では未だFF10を越えるゲームにはであっていない。
FF10よりおもしろいRPG教えてどん質スレのエロい人!
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:34 ID:rfkbp1IR
- そろそろ光栄が1万越えのソフトを連発します
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:34 ID:tHGtY4P8
- >>59
そう、リメイク。
移植じゃないんだからある程度は許してやれよ、ある程度は。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:34 ID:ctueURNK
- SFで1万超えだったソフトがPSで5800まで行ってなんでまた上がって来てるんだよ。
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:34 ID:2iTBH9X2
- オープニングの港から出たときに戦うスライムに負けると、
全滅にならず、いないはずのパパスがホイミを唱えてくれる。
しかしその後サンタローズでパーティが誰もいなくなって終了。
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:34 ID:YQdCJ4N8
- >>55
なんだっけそれ
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:35 ID:Ve7r22Fn
- かおうかかうまいか考え中〜
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:36 ID:Tkt3xK/6
- 何で焼き直しなのに値段上がってんだコレ?
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:36 ID:GQKsBk8N
- 4がやりたくて、PS版買ったら見るからに退化してた
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:36 ID:HUPTEGgB
- >>62
戦闘面ではスタオー3がイイ
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:36 ID:Ve7r22Fn
- >>67
ベッドの下かなんかに隠れてるんじゃなかったっけ
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:36 ID:/lnoj7jn
- 最近のスクエニはコーエー並に調子乗りすぎ
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:37 ID:GQKsBk8N
- スクェアはヲタ向けしか作らないし、エニックスはリメイクばっかだし。
矢吹なみに右脳死んでんじゃねーか?
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:38 ID:SFTZF+6o
- 6は8のエンジンを使ってリメイク
7はPS3かな?
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:38 ID:YQdCJ4N8
- >>72
ああそんなんあったかな?センクス
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:38 ID:/2ReoNt0
- >>62
そこで天外魔境3ですよ
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:39 ID:GQKsBk8N
- ttp://happy.ccsakura.to/dq/dq5/dq5_024.jpg
ttp://happy.ccsakura.to/dq/dq5/dq5_025.jpg
ブオーン
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:39 ID:sgGGohTc
- PCエンジソ店外魔境のラスボスの堅さに閉口したよ
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:40 ID:tbudDq4q
- takasugi
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:41 ID:u6UsckJq
- >>62
ドラクォ
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:42 ID:+e5/+3XT
- ファイナルクエストかドラゴンファンタジーを作ってください
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:42 ID:umtUcyRl
- ↓スレスト
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:42 ID:ncOdSK6P
- 中古屋でスーハミ版を1000エソでゲットしてきますた
- 85 :ベタ丸@お店:04/03/05 18:43 ID:jrM0LYIn
- ひとしこのみー(^^)
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:43 ID:X9DuVr/r
- >>82
かなり前にニュー速で見つけられてた気がする
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:43 ID:HUPTEGgB
- >>78
随分と低レベルだなー
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:44 ID:YQdCJ4N8
- >>84
高くないかw
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:44 ID:GQKsBk8N
- ビアンカが18号並になってる、秀逸
- 90 :倉橋春瑠:04/03/05 18:45 ID:fl2JG6Lv
- 金もらってもプレイしたくないな
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:46 ID:5n+B+AM5
- 天空城がラピュタ風にリメイクされてる予感!!
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:47 ID:umtUcyRl
- RPGなんてもう( ゚д゚)アキタ
- 93 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:48 ID:E2ycjLJI
- 5はあんま好きじゃなかったからいらんなー
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:49 ID:ncOdSK6P
- >>88
言われてみれば…
箱取説ないし…
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:50 ID:jPL9Hn4D
- 買わないなぁ〜この程度じゃ
俺にもっとお金つかわせてくれよ
お金が貯まってしょうがないぜ
- 96 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:52 ID:BaLPbXU7
- >>82
ドラゴンファンタジーは既にあります。
http://www.globetown.net/~nihaoo_4666/
ポリゴンゲー(゚听)イラネ
リメイクごときで7800円?(゚听)イラネ
- 97 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:56 ID:m6yN+RJ4
- ↓ゲレゲレ
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:56 ID:nfSabz2k
- チロル
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:56 ID:FpSbddlw
- イエッタとピエールは常にレギュラー
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:57 ID:p4f08KRV
- モンスターの3D化が心配だなあ
鳥山明風のディフォルメデザインが単なる幼稚な絵にならなきゃいいが
- 101 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:58 ID:DUiwhqyY
- ええー、もうすぐじゃん。買おうかなーどうしようかなー
- 102 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 18:59 ID:n+u2Gkkl
- 延期はどうした延期は
クオリティーがうんぬんとか。
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:00 ID:3xJBWPdN
- http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=62499
ええとこおしえたる。お絵かきチャットや。最高やで
- 104 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:00 ID:KWD+D48H
- >>82
両方とも合併前にエニックス側が商標登録してる罠
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:01 ID:3xJBWPdN
- http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=62499
ええとこおしえたる。お絵かきチャットや。最高やで
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:01 ID:JLzo+uoY
- どうやって船に乗ってんだ。ガリバートンネルでも使ってんのか?
ttp://www.artepiazza.com/docs/img/photo_03.jpg
- 107 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:02 ID:FpSbddlw
- Dragon Quest Nine⇒DQN
- 108 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:03 ID:rTQWZIYv
- >>107
9なんて出るの10年くらい後だから気にするな
- 109 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:04 ID:RLpYr8LF
- >>106
1キャラ分の船・馬車サイズってのはドラクエの標準だ。
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:06 ID:GQKsBk8N
- 明るいなぁ〜ドラクエ、RPGっつーのは暗かなきゃ。
明るい冒険なんてしたくないよ、
- 111 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:10 ID:RbxYXMEz
- ドラクエ5は暗めじゃない?
父親殺されて奴隷になるし、結婚して子供生まれたと思ったら妻は誘拐されるし
助けたと思ったら石化して子供の成長みないで過ごすし
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:10 ID:ppyRdZzF
- ビアンカとフローラどっちとヤル方が得なのかいまだにわからない。
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:10 ID:GQKsBk8N
- >>111
雰囲気のこといってるの、眩しいくらいに明るい
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:11 ID:6uVzlhrw
- >>106
寸法を合わせるとキャラが点になるだろ
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:11 ID:Qx0Fx6Dd
- >>91
ICOでもやっときな
- 116 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:13 ID:JLzo+uoY
- >>109>>114
マジレスが来るとは思わなかったゼ・・・・(´・∀・`)ヤッテクレル!
- 117 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:16 ID:f8mAc5+T
- つーかDQ8の特典映像付いてくるだけで
リメイク5買う価値あるよ
- 118 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:17 ID:GQKsBk8N
- >>117
うるさいよ社員
- 119 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:18 ID:rTQWZIYv
- >>917
スクウェア商法万歳だな
- 120 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:18 ID:n+u2Gkkl
- >>118
おまえもうるさいよ1
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:19 ID:rTQWZIYv
- ちっレス番間違えた
それにしても特典映像ってケチだな
少しくらい操作させろよ
- 122 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:19 ID:GQKsBk8N
- 映像得点はサービスでしょ普通(´・ω:;.:...
特典に値段つけるなよ
- 123 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:20 ID:f8mAc5+T
- >>118
いや、社員じゃないし
ジャンプのDQ8の画像みてそう思った
もしDQ8が糞だったらDQからは手を引く
正直DQ8かなりおもしろそう
- 124 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:21 ID:GQKsBk8N
- >>123
えっ、いつのジャンプ。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:22 ID:m6yN+RJ4
- GQKsBk8N←
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:24 ID:/yF/DroW
- つーか、ゲームと映像ディスクで1枚に収まるよな。
DVD-VideoとDVD-ROMって1枚に混在できるんだろ?
- 127 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:24 ID:Qx0Fx6Dd
- >>124
この板にスレたってたよ
- 128 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 19:37 ID:eIduAlBS
- 確かにDQ3の時の転職システムは感動した。
強い武器や防具の個数制限から効率的な魔法攻撃の必要性、
回復役としての魔法系の必要性、
1列目でダメージを引き受ける壁としての戦士の必要性など、
DQ3における、高HP・高ダメージ・低被ダメージ重視の
原始的な戦闘システムでも、自ずと職業に対して幅広い需要が生まれていた。
- 129 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 21:19 ID:X9DuVr/r
- あげてみる
- 130 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 21:20 ID:GQKsBk8N
- >>129
|ι´Д`|っ < だめぽ
- 131 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 22:01 ID:Y5ayGGxI
- 俺の立てたルドマンスレがスレストされてるし。
ここに常駐するか
- 132 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 22:03 ID:N8tLR6t6
- をいをい、給料日だよ、狙ったなw
でも、予約したがなww
- 133 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 22:03 ID:gms2mUQK
- 早くやりたいやりたい ジタバタ
- 134 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 22:04 ID:DnejjgyT
- 5からSFCになったんだっけ?
俺は4までしかしてない。
- 135 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 22:07 ID:i69STN1E
- アマゾンの1000円祭りで予約したやついますか?
- 136 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 22:12 ID:SkXK26IW
- age
- 137 :ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/03/05 22:18 ID:UbwyBbXa
- 0
- 138 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 22:59 ID:i69STN1E
- age
- 139 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 23:04 ID:GQKsBk8N
- >>134
1〜4FC
5〜6 1〜3リメイク SFC
7 4リメイク PS
8 5リメイクPS2
9 6〜7リメイクPS3
- 140 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 23:06 ID:7vDcpOR+
- 仲間全員で戦えないのはおかしい
- 141 :番組の途中ですが名無しです:04/03/05 23:09 ID:DUiwhqyY
- 4人パーティが限度だったっけ。わすれちった
- 142 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 00:55 ID:UUqLM60C
- 当時小学生の私も今では会社員
給料日を狙うとはターゲットはファミコン世代みたいですね
- 143 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 01:05 ID:5sV1bBaR
- 今DQ5の実写のCM初めて見た
- 144 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 01:55 ID:Y2rCyj2n
- 小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、ただそれだけだった。
パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった
時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる
- 145 :番組の途中だけど名無しでつ ◆Go3DYmxzvc :04/03/06 02:06 ID:jQ0DEYZ1
- >>55
赤ちゃん見つけるのも困ったし、その前の試練の洞窟でも迷った。
何よりラインハット城に入れなくて2年くらい進まなかったのが辛かった。
- 146 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 03:28 ID:JVsvseHk
- ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1078501291.jpg
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1078501436.jpg
トロデとククールはもう少しどうにかならんもんか・・・
- 147 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 03:43 ID:jWltsvRs
- >>144
サブちゃんは99レベまであげたはず。
- 148 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 06:32 ID:MrmrHXUc
- >>146
ええい 貧乳キャラを出せーいヽ( ´ Д `)ノ
- 149 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 09:03 ID:BMOtxETG
- >>146
でかい画像キター
3Dキャラよくできてそうだな
今回、パーティーは横に並んでフィールドを歩くのか?
- 150 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 11:10 ID:q+kzrxyd
- >>144
このコピペ後半消したのが流行ってんの?
- 151 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 11:13 ID:lrDx4FPa
- ここの板は常時ドラクエスレがないと気が済まんのか
- 152 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 11:19 ID:ReVBkhzR
- >>146
シリーズを重ねるごとにだんだん酷いパーティーになっていくような
- 153 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 11:31 ID:l8TBiz9W
- ブライのみが使える究極魔法ヒャダインが消滅した悪しき前例、ドラクエ5
- 154 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 11:32 ID:Zdu4FB/f
- ■関連板(安室板)
安室奈美恵関連の話題専用掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/music/5348/
安室奈美恵関連の話題専用掲示板(携帯用)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/i.cgi/music/5348/
- 155 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 11:35 ID:KwGAZB6b
- ゆうなだせ
- 156 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 11:37 ID:SimEDhKl
- ビアンカとフローラのどちらを選ぶかでそいつの性格がわかる。おれは両方選んで同時プレイ。
- 157 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 11:37 ID:lp67IZ9r
- どーせ俺の初期型は見事に反応しないんだろ
- 158 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 11:38 ID:u2q+GcYO
- とりあえず
もっと属性の効果を出して欲しいね
- 159 :匿名 ◆Naoto/6mC. :04/03/06 11:38 ID:YPu8Zgct
- 大胆予想
トロデ=呪われた姫君
- 160 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 11:39 ID:u2q+GcYO
-
>>159 するどい!
- 161 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 11:46 ID:ndR1KCFD
- ボーナス映像特典別DVD付と言いながら
しっかりと宣伝と値段に組み込ませてるのは
伝統のスクウェア商法です
- 162 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 11:47 ID:It53zupk
- >>159
マジでそうかも!写真見るほどそんな感じがしてくる!
- 163 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 11:48 ID:BMrN4tjo
- >>159
実は俺もそう思っていたんだよ
- 164 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 11:49 ID:BMOtxETG
- >>159はキレ者だな
- 165 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 11:49 ID:5sV1bBaR
- そしてその呪いをかけたのがククールと予想
- 166 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 11:52 ID:uYi4N9p0
- >>158
同意。
後は、あの会話システムはどうにかならないのか。
ファミコンではあれが限界かもしれないし、合っていたと思うが、
今はただ単に道を聞き、道を教えてもらうためのイベントをクリアの繰り返し。
機械的だ。
冒険しているという感じが薄い
次のDQ8には少し期待
- 167 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 11:53 ID:ndR1KCFD
- 何も言わずとも一番糞はDQ7だろうて
あの石版探しはもう懲り懲りだろ?
- 168 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 11:55 ID:+pojK547
- DQ7二週目挑戦したが空の町で力尽きた
- 169 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 11:55 ID:It53zupk
- とりあえず、アンケートはがきは全クリしてから出す事にする
- 170 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:02 ID:e8hKqbWj
- >>159
FF版でスレがたっていたよ。
とりあえず、最初に言ったもの勝ちだ。
お望みであれば、10点満点中2点の話を君にささげる。
- 171 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:04 ID:MAdrGtcZ
- 予約しないと買えないかな?
- 172 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:04 ID:sPHdJxM1
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ なんだか良くわからない生き物が仲間になりたそうにこちらを見ています。
l:::: ::::|
|::::: (●) (●) :::::|
|:::::::: \___/ :::::::|
ヽ:::::::::. \/ ::::::::ノ
- 173 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:06 ID:I9FrQDPl
- ラスボスはロト
- 174 :匿名 ◆Naoto/6mC. :04/03/06 12:07 ID:YPu8Zgct
- >>170
評判よかったら2点下さい
けなされてたら僕は無関係
- 175 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:07 ID:07uT8zgH
- 【DQ8】おっぱいvs尻【FF12】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1078413394/
- 176 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:08 ID:5Ss3zps1
- ドラゴンクエスト・エピソード1とか出ないかな〜
- 177 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:13 ID:yO4aa320
- 竜王の子供時代と、竜王がいかにして竜王になったかを描くのか
- 178 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:18 ID:e8hKqbWj
- >>174
スレが立てられたばっかりだから、もう少し反応を見守りませう。
本当は違ってるかもしれないけど、読み鋭いですね。
- 179 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:23 ID:GuUkcMrl
- ドラゴンクエスト レジェンドオブロト
第1章 竜王
第2章 オルテガ
第3章 カンダタ
第4章 ルビス
第5章 導かれない者たち
みたいなのキボン
- 180 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:24 ID:W/4BnQob
- >>1
ん?ネタか?7800円???
- 181 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:24 ID:JRcjeS/W
- >>177
漫画の「ロトの紋章」にその辺ちょっと書かれてるな
- 182 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:47 ID:lrDx4FPa
-
緑の生き物=呪われた姫っては画像出た直後に、続々と予想上がってたぞ。
誰でも思いつく予想ってこった。
- 183 :匿名 ◆Naoto/6mC. :04/03/06 12:50 ID:YPu8Zgct
- それもそうだ
- 184 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:50 ID:It53zupk
- キ ド ! ト、 ./ /-‐'´ .| ! ハ 俺
ャ ラ | | V .⊥,.ィ /'7 | ッ は
ラ ク | | / // / ./ / ! サ
ク エ | | / / | / //// l ン
タ 6 ト _>-‐|/l/‐-く/ ヽ、
| の / ´ ヾ、 丶、_ _,.
さ / ヽ 'Y´
} l
ノ| _ ___ ,..、|
'- 、.....、r‐''´ }f'tr'i ''^'tォー` }j/i',|
ヽ l.| ´ |  ̄ vijソ.!
丶 └、 Fイ l
/ ', ‐--‐ ,イ ケ|
, ,/. ヽ `''"´,/ ! ^|ー、
/ / _,,」、'....ィ' '|. \、__
. /./ ,. ‐'''"´ ! / , _」__ヾ',
.,'.,' /´ └ 、_ ノi ノ (、_ ``ヾ!
,'/ / ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^ `
l| ! リ `ぅ ー=、_
- 185 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:55 ID:It53zupk
- ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
| / // / ./ /
| // | / // /
,. '" ヽ
| }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴’ }|トi }
|! ,,_ {' }
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
名前欄に「 uhohassan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了するんだ。
一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続される。
uhohassanは、正式にはウーオヘイズアン、又はウオヘイザンと読むんだ。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムなのさ。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるから安心なんだ。書き込む前にはぜひとも
名前蘭にuhohassanと入力してくれ。自分の身は自分で守らなきゃだめだぜ。
- 186 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 12:55 ID:MrmrHXUc
- こんなのだったっけ・・・
- 187 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 14:22 ID:zE+pK4Wh
- あれ・・・・>>146
これ鳥山絵か?
- 188 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 15:40 ID:gaUiem/C
- 鳥山絵っていうよりバードスタジオ絵
ま、漫画なんかもそうだけどw
- 189 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 15:48 ID:zE+pK4Wh
- へぇ・・変だな
- 190 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 15:49 ID:Vl1dRarY
- 美味そうな乳してんなぁ
- 191 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 15:50 ID:xDze6j1E
- えっちなしたぎも反映されますか?(;´Д`)ハァハァ
- 192 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 15:51 ID:q7VArzRm
- どらくえ8にトランクス君のそっくりさんがおる
- 193 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 15:53 ID:INiwgzaJ
- 今ブーメラン買った、これからビアンカと幽霊退治してきます
- 194 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 15:53 ID:q7VArzRm
- 俺ドラクエ3を何度も何度も繰り返しやりたくなるんだけど、何かの病気かな
- 195 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 15:58 ID:gaUiem/C
- あ〜病気病気
- 196 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 15:59 ID:yO4aa320
- ファミコンミニでドラクエが出るのは決定済み?
- 197 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:01 ID:gaUiem/C
- 携帯でも出るみたいだけど字読めないだろ
- 198 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:03 ID:5vuyrwFX
- 公開中
(CM) ファミコン 任天堂 '88 スーパーマリオブラザーズ3.mpeg
(CM)SQUARE ファミコン ファイナルファンタジーV.mpg
(お宝)長谷川京子 えっ胸ちらしてたの!?(キャノンのCMとは違うやつ).mpg
【お宝】 放送禁止になった下着のCM.avi
中島美嘉 - 雪の華.mp3
http://219.112.70.144/
参考スレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1078540608/
- 199 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:03 ID:q7VArzRm
- アリアハンの時点で血沸き肉踊る
- 200 :プレス ◆gxD3YGVrNM :04/03/06 16:05 ID:9FT0q+lP
- ドラクエ5やりたかったべ。
SFC実家にあるけど、倉庫の奥なんで親父もお袋も見つけられないだろうし、近所で探しても見つからなかったのよね、
- 201 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:10 ID:nxK0Jkt0
- やっぱり鳥山の絵いいよな。あんなモンスター描けるのって天才的だよ。
- 202 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:12 ID:It53zupk
- エンプーサタン…(*´Д`)ハァハァ
- 203 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:15 ID:FZsRBbbf
- >>196
セーブ機能なしでお願いしたいところだ。
- 204 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:15 ID:zE+pK4Wh
- http://sugachan.dip.jp/img/src/20040305000017.jpg
ほい
- 205 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:16 ID:+5xHYbQF
- >>146
主人公初めて見たけどそれほど嫌悪感がないな。
5,6,7、と初めて見たときは落胆したものだが。
- 206 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:18 ID:yO4aa320
- ファミコンの時はあれだけの大作ドラクエ位だったからそれだけで価値があったな。
今は比較対象が多くてネームバリューで何とか持ちこたえてる感じだな
- 207 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:19 ID:q7VArzRm
- 5の主人公は、最初見た時ヤムチャにしか見えなかった
6の主人公はやばいと思った
- 208 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:20 ID:yO4aa320
- 今回の新作はトゥーンレンダリングだっけ、あれ使った初のRPGってトコがキモなのかもね。
画面で見た様な広さと自由度があるのかどうか、あの画面で一本道でマップが狭かったりしたら
酷評もありえる。
- 209 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:23 ID:plEwh91B
- >>203
「はなす」コマンドと「かいだん」コマンドは修正して欲しい。
- 210 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:23 ID:krFqgwek
- ひとしこのみ
- 211 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:24 ID:xrnmDJaX
- >>209
却下。
- 212 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:25 ID:xDze6j1E
- >>210
使えないんだろうな
- 213 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:25 ID:fMzhJEQy
- ドラクエ[のゼシカたんはエロカワイイ
- 214 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:30 ID:ndR1KCFD
- とにもかくも7の糞加減を継承するのだけは止めて欲しい
あのCGを含めて。
5は見送り。8は皆の評価を聞いてから買うかな
- 215 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:33 ID:q7VArzRm
- まぁ7は、ドラクエじゃなかったら完全に2、3流ゲームの領域だからな…
いろんな意味で
- 216 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:35 ID:6nucAMSY
- あっべ
このスレタイみたら
急に買いたくなってきた
- 217 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:36 ID:AkI7DWx0
- 宅間が乱入して子供が逃げ回るとこ、うPして
- 218 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:39 ID:q7VArzRm
- 今スーファミのマーヴェラスやってて、その前はPSのMOONやってたんだけど
ああいう謎解きメインまったりゲームもっと出ればええな
- 219 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:39 ID:1Bvo8+vh
- >>218
MOONは面白かったな
- 220 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:40 ID:q7VArzRm
- ああいう戦闘の無い肩の力抜けるゲームが最近好きだ
- 221 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:43 ID:XIcqpC8t
- ドラクエ5はあれだろ
主人公が親父殺されて奴隷になって結婚して国王になって勇者産んで
石にされて復活してオルゴデミーラ倒すゲームだろ?
何で今更やるのかね
- 222 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:44 ID:nAv7HVrd
-
nyのハッシュまだ?
- 223 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:44 ID:yO4aa320
- >>220
前流行った
http://www.freshsensation.com/samorost.swf
とかいいかもな
- 224 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:44 ID:RxCM2ZPP
- 7はスーパーファミコン基準で作ったPSソフトだからな。
- 225 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:44 ID:zE+pK4Wh
- 国王になるときもっと演出してほしいな。
よくわからんまま王になったし
- 226 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:45 ID:h5Vs5KLC
- >>221
ラスボスが違うな。
- 227 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:46 ID:q7VArzRm
- マーヴェラス、ホントおもろいから機会があったらやってちょ
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_avrj/p_avrj_a.html
全然知名度ないけど
- 228 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:47 ID:XIcqpC8t
- >>226
ああ、ダークドレアムか
ていうかラスボス教えてよ わからん
1竜王2シドー3ゾーマ4デスピサロ5?6デスタムーア7?
- 229 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:49 ID:h5Vs5KLC
- >>228
ミルドラースかな。
- 230 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:51 ID:6nucAMSY
- 今までどうしてもクリア出来なかったゲーム
ガデュリン
エルナード
サターンのデビルサマナー1
- 231 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:53 ID:XIcqpC8t
- ガデュリンは駄目だ
あれはやってると死にたくなる世界観
なんか「ぎょえっ、あ、あたりだあ!!!」みたいな福引きみたいなミニゲームがあった
- 232 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:53 ID:fMzhJEQy
- デスピリアを越える電波RPGは存在しない
- 233 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:54 ID:q7VArzRm
- >>223
ロードが8%から進まん、、、
後でやってみるよ。アリガト
- 234 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:55 ID:1Bvo8+vh
- 今、ファミコン版のマダラやってる
だるいけど先が気になる
- 235 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:56 ID:zE+pK4Wh
- 怖さ
1ゾーマ 2ブオーン
- 236 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:56 ID:jXIDLDj3
- リメイクって結構手が加えられてるの?
3回クリアして髄までしゃぶりつくした俺はもうかわなくていい?
- 237 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:57 ID:h5Vs5KLC
- >>236
今回のリメイクは結構どころじゃあないだろう。
俺は買わないけど。
- 238 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:59 ID:q7VArzRm
- >>236
3はオルテガ生き返る&難易度超優しいで
4はクリア後、デスピサロが仲間に入る
で俺は何か脱力したけど…パパスとか生き返って欲しい人は期待できるかも
- 239 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:59 ID:jXIDLDj3
- >>237
そんなにちがうの?
なんで分かるの?
- 240 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:59 ID:zE+pK4Wh
- >>236
パパスが(ry
- 241 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:59 ID:fMzhJEQy
- 仲間モンスターが増えてるらしいけど
- 242 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 16:59 ID:xDze6j1E
- パパスが主人公に格上げ
- 243 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:00 ID:jXIDLDj3
- パパすが生き返るってところか・・・・
どうせラストダンジョンがふえるくらいでしょ?
- 244 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:00 ID:atwqgT5m
- おまけ要素は何かあるのか?
- 245 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:00 ID:+5xHYbQF
- 子供がまた子供生むんだろ
- 246 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:00 ID:NsLmYk3J
- パパスが生き返って納得できるのかよ
- 247 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:00 ID:h5Vs5KLC
- >>239
戦闘参加人数から違っちゃってるしさ。
- 248 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:01 ID:fMzhJEQy
- 移民の街はイラネ
- 249 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:01 ID:R1qPyTVt
- いつのまに主人公はビアンカとSEXしたの?
- 250 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:01 ID:jXIDLDj3
- >>247
ほーそれはいいねぇ。
どうしようか。
ダンジョンだけだと買うきおきねぇなぁ。
うーん。
悩む
- 251 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:02 ID:1JIbvNW9
- 仲間mobが増えるって言ってもなぁ・・
仲間4人になるんだっけ?
オードソックスにいけば主人公、ゴーレム、王子、王女あたりだろうな
人によってはキラーマシーン、グレイトドラゴン、スライムナイトが追加されるくらいか
- 252 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:02 ID:iLLy9OD9
- .
- 253 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:03 ID:rCs1h1va
- とりやまあきらが仲間になるらしいよ
- 254 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:03 ID:XIcqpC8t
- ヘルバトラー仲間になるんじゃないの
クリア前に
- 255 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:04 ID:rCs1h1va
- とりやまあきらが仲間になるらしいよ
- 256 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:04 ID:q7VArzRm
- 二回も言わんでええねん
- 257 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:04 ID:xDze6j1E
- 主人公が喋る
- 258 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:05 ID:h5Vs5KLC
- クリア後、エスタークは仲間になるだろうね。
- 259 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:05 ID:4v+/0oLH
- これだけのためにPS2買う価値ある?
- 260 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:07 ID:8uhnFaFG
- 隠し要素
パパスが生き返る
ルドマンと結婚可能
重婚可能
初夜完全フルアニメ化
- 261 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:07 ID:YibRHiR0
- 8の繋ぎに買ってみるか
シリーズ最高の名作だしビアンカのセックルしたいし
- 262 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:07 ID:fMzhJEQy
- >>251
フローラの山彦の帽子でメラゾーマ×2のほうが強いよ
- 263 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:08 ID:RWc62ijT
- 8はFF化してんのか?
- 264 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:08 ID:+5xHYbQF
- アンディが仲間になる
- 265 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:09 ID:ypSw+eqh
- 主人公 腐った死体×3
- 266 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:09 ID:D8NIyQB1
- エスタークがテリーに戻る
- 267 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:09 ID:h5Vs5KLC
- FF化しちまったら、ルドマンが仲間になって銭投げするだろうな。
- 268 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:09 ID:6nucAMSY
- ゲマタン萌え
- 269 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:09 ID:xrnmDJaX
- ドリスとも結婚できる
さて、ドリスが分かる奴が何人いるかだな・・・。
- 270 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:10 ID:9CpHPAgu
- スライムレースが迫力ある
- 271 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:10 ID:Z8/Djs2S
- 妖精の女の子なんて名前だっけ
- 272 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:11 ID:q7VArzRm
- あ、フローラと幼少期にちょびっと出会うのは確定らしい
- 273 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:11 ID:XIcqpC8t
- >>269
えーと、主人公の従妹だ確か
- 274 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:11 ID:fMzhJEQy
- >>272
(・∀・)イイ!!
- 275 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:12 ID:zE+pK4Wh
- ソフィア
- 276 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:12 ID:9CpHPAgu
- >>271
ゲマ
- 277 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:13 ID:eS2HVSu4
- 当時ドラクエと言えばジャンプで毎週宣伝を繰り返していたわりには、
当時ファミマガ初登場で売上げランキング2位、次週にはすぐに10位にランクダウンと、
アクション全盛時の当時ではしょうがないのだが、ゲーム界ではごく地味な
位置付けのゲームだった。
当時あんなにジャンプが大々的に広告を打ったのは、ファミコン神拳のコーナーの
担当者が堀井雄二とエニックス社員だったからに他ならないずるっこな事情もあったのだが
結局それがあったからこそ、ドラクエはその後RPG界のスタンダードとして今日まで高い評価を得、
ゲームを全国的にこの日本という国で認知させた役割を果たしえたのかもしれない。
今だからこそ笑って話せ、一部のマニアには承知の事実だが、ドラクエ1のマップは、
竜王の城の宝箱の位置に至るまで、夢幻の心臓のパクりである。
- 278 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:13 ID:zE+pK4Wh
- マドハンドで経験地稼ぎはできるんだろうな、どうせ
- 279 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:13 ID:5fyIIatc
- 夢幻の心臓→ドラクエT(バトル画面 マップなどほとんどすべて)
天外T→ドラクエV(日本地図→世界地図)
クリムゾンU→ドラクエW(5章で勇者が仲間を集めてまわる。潜水艦。)
時の継承者→ドラクエX・ロマサガ2(結婚選択で3世代交代で子供変化)
女神転生→ドラクエX・ポケモン(仲魔・合成)
夢幻の心臓V→FFV・W・X・サガ・聖剣(種族・クラスチェンジ・仲間自由・2つの世界が結合)
天地創造(クィンテット)→ドラクエZ(大陸復活)
http://sega-gamehompo.jp/game/MD_PSTR3/index.html
それに、ウルティマのバトルはタクティカルコンバット(つまり
アクティブ半オート)。敵の絵が表示されて、コマンド欄で
カーソル動かしてという戦闘は、夢幻の心臓のバトルそのまんま。
FFの「横からみたバトル」もクリスタルソフトのリザード。
そもそも自由度無視の完全一本道強制押し付けはったりアドベンチャーゲーム
でしかないFF・ドラクエがウルティマの宗派を名乗ること自体ふざけてる罠。
↓
http://www.est.hi-ho.ne.jp/tatan/88tri/Junk8804.html
- 280 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:13 ID:2v8I4rr6
- ×「ドラクエ2 戦い」 ○ラヴェル 「鏡」より 道化師の朝の歌
×「ドラクエ4 海図を広げて」 ○ドビュッシー 「夢」
×「ドラクエ3 おおぞらを飛ぶ」 ○ラヴェル 「逝ける王女のための パヴァーヌ」
×「ドラクエ4 塔の曲」 ○ジョージ・ガーシュウィン「パリのアメリカ人」
×「ドラクエ1,2,3 アレフガルド」 ○ドビュッシーべルガマスク組曲「パスピエ」
×「ドラクエ2 王宮」 ○J.S.バッハ管弦楽組曲3番(BWV.1068)第2曲「アリア」
×「ドラクエW 天空城」 ○バッハ「管弦楽組曲第3番」
×「ドラクエWかX 城 」 ○ブリテン「青少年のための管弦楽入門」
FF1などのタイトル画面などで流れるクリスタルの音楽(?)は
PETE TOWNSHENDの『LET MY LOVE OPEN THE DOOR』
のイントロほぼそのまんま。
この曲はアルバム『EMPTY GLASS』(1980年リリース)に収録
- 281 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:14 ID:xrnmDJaX
- >>273
宜しい、正解者の君にはオジロンをあげよう。
- 282 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:14 ID:zE+pK4Wh
- 1=1人
2=3人
3=4人
4=4人
5=3人
6=4人
7=3人
あってる?
- 283 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:14 ID:lMc06NNM
- ドラクエは「V」をピークに下降線を辿っているように見える。
どの作品も、プレイ中は一応それなりに楽しんでプレイしているハズなのに、
登場人物や町の名前を全部覚えているのは、ファミコン版の「V」しかない。
「7」が、「V」のような作品になってくれれば・・と、願ったのだが・・。
- 284 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:15 ID:2w3Sznus
- ドラクエ7の転職システムは6と全く同じで、進歩は見えなかった。
6の時もそうだったが、「敵が強すぎる→強い職業に転職
→パーティーに個性がなくなる」といったプロセスが確立されている。
はっきり言ってこの戦闘バランスでパーティーに個性を出すのは
無理があると思う。
そして戦闘といえばもう一つ、効果の同じ特技が多すぎる。
例えば敵の行動を1ターンだけ封じる特技と言ったら、おたけび、足払い、
ステテコダンス、なめまわし、さそうおどり・・・などなど、ちょっと思い
ついただけでもこんなにたくさんある。
これは職業の数に対する特技の数がネタ切れしたため、無理矢理入れて
みたんじゃないか、と余計な推測をしてしまった。
- 285 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:15 ID:q7VArzRm
- 3はファミコン版20回、スーファミ版2回くらいクリアした
もう中毒
- 286 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:15 ID:nI09GIJj
- >>282
7も4人。
- 287 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:16 ID:h5Vs5KLC
- >>281
叔父さんがオジロンってそのまんまだよな。
- 288 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:16 ID:zE+pK4Wh
- >>286
thx、 4人が主流か、これからは
- 289 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:16 ID:9CpHPAgu
- 一人の人間がコピペしまくってると思ったけど違うのか
これがシンクロシニティとかいうやつか
- 290 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:17 ID:q7VArzRm
- GB版の3は一日でクリアしてもた
簡単杉
- 291 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:18 ID:R1qPyTVt
- なんでドラクエの話題になるとしつこいコピペが氾濫するんだろ・・・
- 292 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:18 ID:XIcqpC8t
- >>281
実は俺はドラクエ5でドリスに一番萌えたんだよね
幼馴染とかどうでも良い いとこだよいとこ
でもほとんどエキストラ同然なのが残念だった
- 293 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:18 ID:h5Vs5KLC
- >>290
FC版もぶっつづけでやれば1日で終わるよ。
- 294 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:18 ID:rbijHiUi
- http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=mitaka1
お絵かきチャットしようぜ! みんな待ってるぜ!
- 295 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:21 ID:q7VArzRm
- ちいさなメダルはええけど
モンスターメダルはいらん。。
- 296 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:21 ID:YnFz+qoZ
- クリア後のオマケでパパスが冥界を冒険というのはどうだ?
- 297 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:21 ID:zE+pK4Wh
- >>296
(゚听)イラネ
- 298 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:23 ID:kE3O0JKt
- 俺、今回のドラクエ5みたいな画面の方が断然好みだよ、、。
8も、こんな風にして欲しかった(涙
アニメ調の8は、とてもじゃないが、、買う気になれん。
みんなはどうなの?
- 299 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:23 ID:aaWZ8mDX
- 楽しみだなぁ。
- 300 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:25 ID:XIcqpC8t
- ただでくれてもプレイしない
時間が勿体無い
- 301 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:31 ID:SQLIHLpq
- ドラゴンクエストVIII
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1078501291.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1078501436.jpg
- 302 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:34 ID:jXIDLDj3
- ジャンプのSFC版ドラクエが前日に届くってキャンペーンが楽しかった。付録についてたすごろくみたいなの使って応募した記憶が・・・・
すごろくにある銀をセロハンテープではいでたのかな?
良い思い出だ。
- 303 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:36 ID:+PCNFafR
- >>301
CG着色(・A・)イクナイ!
- 304 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:40 ID:zE+pK4Wh
- >>301
主人公がいかんせんカコワルイ、7もそう
- 305 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:41 ID:h5Vs5KLC
- >>304
主人公は4がカッコイイな。
- 306 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:42 ID:zE+pK4Wh
- 3と4は主人公がプレーヤー感がある。男女モードとかあるし(3は女にしてもかわらなかったけど)
他は主人公を動かしてるだけぽ
- 307 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:45 ID:niKBPIkh
- ラスボスは「エストククール」なり。
ゼシカは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
エストククールは主人公が存在する限り何度も復活する。
倒す方法は主人公の存在を消すこと(詳しい説明は省略)
トロデとヤンガスは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)
- 308 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 17:59 ID:q7VArzRm
- >>223
http://www.freshsensation.com/samorost.swf
あーこれおもろい
雰囲気が好き
- 309 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 18:01 ID:H9Fdxq+h
- >>301
巨乳キャラ出しても全然魅力を感じない。
ティファやルールーを超えるくらいじゃないと。
- 310 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 18:27 ID:Z8/Djs2S
- CM流れた
- 311 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 18:40 ID:arbdvmyX
- キャラに性格やらストーリーなんていらない。
3みたく自分でエディットしたキャラを引き連れて冒険するほうが
おもろい。
- 312 :ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :04/03/06 19:13 ID:Z0bdFQVH
- ラスボスがどんなだったか
全く覚えてないな…
- 313 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 19:34 ID:u2q+GcYO
-
ラスボスはエストシーモアだっけ?
- 314 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 22:29 ID:NAkxY2DR
- あげてみる
- 315 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 22:35 ID:aVE+X715
- ただ単に名前が長いから覚えてないんじゃないの?
ゾーマは3文字、ミルドラースは6文字
- 316 :ウンコ貼り厨:04/03/06 22:36 ID:eKcj2JFO
- 無臭が入っていて回収騒ぎになれば伝説
- 317 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 22:37 ID:+5xHYbQF
- ミルドラースって名前がゲーム中で初めて出たのっていつだっけ
因縁もインパクトも無さすぎなんだよ、5以降
- 318 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 22:40 ID:zE+pK4Wh
- ゾーマ戦は怖い。 音楽も秀逸
- 319 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 22:42 ID:5sV1bBaR
- >>317
多分イブールが死んだ時
- 320 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 22:46 ID:amuzLyL1
- シリーズ別の目的
1 国王の命で姫の救出及び竜王の退治
2 ロトの子孫の名にかけて極悪神官の退治
3 亡き父(生きてたけど)に代わり魔王の討伐へ
4 魔王を倒す運命の存在、村を滅ぼしたデスピサロへ敵討ち?
5 母を捜す旅、運命に流される旅
6 忘れた、自分探しの旅だったっけ?途中で魔王退治の命を受けるけど
7 おつかい、水戸黄門
まぁ、5以降魔王を倒す目的の旅では無くなってるよね
- 321 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 22:47 ID:zE+pK4Wh
- 5以降主人公カコワルイ
- 322 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 22:48 ID:PUJrgnCy
- エニックソは相変わらずのボッタクリ価格だな
- 323 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 22:49 ID:9OQkiJf+
- ただのリメイクごときで7800円かよ
アホらしい
- 324 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 22:49 ID:+5xHYbQF
- >>319
思いっきり終盤だな。
ドラクエのイラストってドラゴンボール進行状況に左右されてるよね。
ミルドラ第二形態はセルの自爆モードだし、子供なんてスーパーサイヤ人ゴハンだし。
6だと生長したゴハンが主人公だし。
- 325 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 22:51 ID:SaauB1zR
- >>62
禿堂
- 326 :番組の途中ですが名無しです:04/03/06 23:04 ID:HqjhazZY
- やっぱドラクエは5が傑作中の傑作抗えない定説
うわああんやりたああいよけど無理
- 327 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 00:14 ID:ya7aOw0Q
- ttp://sugachan.dip.jp/img/src/20040303231023.jpg
- 328 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 00:40 ID:mcSCCj/g
- >>327
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 329 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 00:42 ID:j3BueGw8
- >>327
ビアンカが正妻扱いだな
いいよいいよー
- 330 :倉橋春瑠:04/03/07 00:45 ID:g+NR6kvy
- >>280
そういう考えは大事にしたい。
FFのクリスタルの音楽は単に減7アルペジオの変形(ピアノの、ハノンを見れば載ってる)に
メロディーを軽く乗せただけと言ってもよさそうだな。
俺は、DQ、FFともに特に最近は音楽の内容もマンネリ化し進歩がみられないと
思っている。
- 331 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 00:52 ID:X6hztPCR
- クリアから随分年月が経ってたので、サンチョとトルネコがごっちゃになってた
いかんいかん
- 332 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 00:56 ID:XUxhIXI9
- ゲマは本当に憎たらしかった。
- 333 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 01:01 ID:s9n++mn6
- ゲマ玉を食す
- 334 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 02:09 ID:ovINNvIl
- やり終えるまで借りパチ中のPS2弟に奪還されませんよーに奪還されませんよーに
- 335 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 02:14 ID:sUKSQJql
- ドラクエ5、好きだけどヒャド系の呪文の扱いが許せん。
- 336 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 02:51 ID:Ql5V/wve
- はやくビアンカとセックルしたい・・
- 337 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 02:52 ID:t30WTnwk
- CMのパパスが朝のゴミ出しに使わされてるオッサンに見える
- 338 : 番組の途中ですが名無しです:04/03/07 02:53 ID:TZS+zGdj
- で、仲間に出来るモンスターの数は増えてるのか?
- 339 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:20 ID:N5KJppTb
- Wが一番好き
- 340 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:21 ID:8x77v9ds
- 天空シリーズの時間軸を解説汁
- 341 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:22 ID:N5KJppTb
- 漏れの頭も天空でつ
- 342 :カレーε(゚д゚з)ルーパー:04/03/07 03:29 ID:USV8GBAT
- _,,...-――-- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ
;;:-''〈 (・)》 ((・)〉、::::ヽ 食えーーー!
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l
/ |-、 ,|" ≡ー-i
ー--'、 ,| ≡-‐'、. ブブブッ
`ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._ ,./、
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 っ
♀ノ ̄ヾ、 )
- 343 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:40 ID:rpKrRIcr
- ロトシリーズまとめてPS2で出せよ。出し惜しみしんじゃねーぞ
- 344 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:43 ID:RJcQbU1+
- >>343
3,1,2の順番でな
繋げてしまってもいいかもしれん
- 345 :( ゚o-o゚)†眼鏡っ娘教に入信しませんか? ◆Jan1YnP4Ro :04/03/07 03:52 ID:UOW5OEwp
- ドラクエ5と6のラスボスの名前っておぼえてる?
私全然覚えてない。
- 346 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:53 ID:WB4PrM4i
- >>345
Xがミルドラース
Yがデスタムーアだよ
- 347 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:53 ID:8x77v9ds
- >>345
5ミルドラース
6デスタムーア
- 348 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:54 ID:OV+1Kr1i
-
ラスボスはエストシーモア
- 349 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:55 ID:RMsblNSk
- なんで焼き直しが7800円もするん?
ひでぇ
- 350 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:56 ID:sM9U7T54
- >>344
いや、後からわかったからこそ当時の
あの感動があったと思うんだけど
312順だとそのままって感じ。
まあ今はみんな知ってるか。
- 351 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:56 ID:8x77v9ds
- >>349
オマケ要素満載だから。
バグとかバグとかバグとか…
- 352 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:57 ID:ST7epuiU
- 5やってなかったのだが、あれって話を聞くとトルネコの不思議のダンジョンみたい(親→子、モンスターが仲間)で萎えなんですが、
リメイクをプレイする価値はあるんですか?
- 353 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:58 ID:WB4PrM4i
- ゴースト
さまようよろい
サターンヘルム
メタルスライム
ミステリードール
お化けきのこ
が新しく仲間になるらしい。BY ドラクエFF板
- 354 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 03:58 ID:gtbsk2d3
- >>352
初プレイなら買い
- 355 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 04:00 ID:RMsblNSk
-
ら ぴ ゅ た の ( r y
- 356 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 04:01 ID:ST7epuiU
- >>354
dクス。出たらやってみるかな
- 357 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 04:06 ID:rpKrRIcr
- >>356
エスタークが仲間になるよ。
- 358 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 04:15 ID:A7Q/HJsO
- トルネコが仲間らしいな。
不思議なダンジョンとかもあるそうな。
- 359 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 04:18 ID:wlzVQ/W+
- とりあえず俺は買う
- 360 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 04:20 ID:RMsblNSk
- なんやかんやいっても
200万本は軽く行くんだろうな
折れは買わんが
- 361 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 04:22 ID:9XysVuKw
- 主人公が竜王らしいな
- 362 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 04:22 ID:xxoc36BC
- モンスター全部仲間に出来るわけじゃないのか
はぐれメタル仲間になる?
- 363 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 04:57 ID:x1qjT7Oi
- ごめん、7のラスボスはなんて奴だっけ?
ムドーラムだかムトーケージだか
- 364 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 04:59 ID:WG+4Lzwd
- 延期まだー?
- 365 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 05:03 ID:eGiQYbcB
- >>363
オルゴ・de・ミーラ
- 366 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 05:13 ID:DM5xx6NH
- ドラクエ5買ったら、11年前のあのころに帰れますか?
- 367 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 05:18 ID:pxXnOscn
- つうか11年前まで遡っても5ってのが
なんかスゴイな。むしろ1のころくらいまで
帰りたい
- 368 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 05:41 ID:qxBG0xM+
- 8を先に作ろうと思えよ。いつまでも過去の遺産で食ってんじゃねー
- 369 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 05:48 ID:xM6TGAkM
- リメイクでオリジナルより良かったと思えるソフトはまずない
- 370 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 06:39 ID:dDgRxLs1
- 歩くたびにモンスターが出てきてウザイ
広範囲の敵を一度に倒せる新呪文を作って欲しい
MPを全部使ってもいいから
スライムとかのザコ倒すのめんどい
- 371 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 06:43 ID:eB24yR7s
- トへロスか鬼哭瑠璃子の尿で
- 372 :カレーε(゚д゚з)ルーパー:04/03/07 06:45 ID:uF6mk7Pz
- _,,...-――-- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ
;;:-''〈 (・)》 ((・)〉、::::ヽ 食え!
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l
/ |-、 ,|" ≡ー-i
ー--'、 ,| ≡-‐'、. ブブブッ
`ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._ ,./、
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 っ
卍ノ ̄ヾ、 )
- 373 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 07:38 ID:uvs8Gw9A
- >>370
戦う、戦わないを自己選択できないRPGは糞。
初代ゼルダ最高!
- 374 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 07:40 ID:VRYyl7E2
- 3/25発売のゲームといえばコレだろ
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1442.html
氏ぬほどハマリそうですよ?
- 375 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 08:02 ID:kIwfbmMJ
- 次の給料でPSX買うかな。
- 376 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 08:08 ID:80woPTsV
- 中古で定価の半額になったら買う
- 377 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 09:07 ID:Tff81miK
- 俺のアイディーFF8
- 378 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 10:00 ID:OV+1Kr1i
-
5の発売からもう11年も経ったのか・・・
早いな・・・
- 379 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 14:04 ID:9XysVuKw
- >>374
好き嫌いが分かれるだろうけど、結構面白そうだな。
- 380 :@関東ローム層 ◆JUlBZhY2cQ :04/03/07 16:39 ID:3ZEbkF7m
- test
- 381 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 17:58 ID:48XbV2Uw
- a
- 382 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 21:56 ID:s9n++mn6
- 値段が
- 383 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 21:56 ID:PjbHSNSI
- ∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
煤i;´_ゝ`) / ⌒i 思っているのだろう。
/ \ | | 今やり直せよ。未来を。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 384 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 21:56 ID:ayE8Uhce
- 今日予約しようとしてたけど忘れた(´・ω・`)
明日の帰りに店寄ってこよう
- 385 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 22:00 ID:kIwfbmMJ
- アフォーマでドラクエやるアホなんて本当に居るんですか?
- 386 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 22:05 ID:s9n++mn6
- 携帯のCMで流れてる戦闘音楽ってFFだっけ。 2に似てた
- 387 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 22:08 ID:IRWxHgBM
- 高杉だぜ。晋作でもないのに。
- 388 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 22:15 ID:j3BueGw8
- >>387
ちょとうまいこといった
- 389 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 22:19 ID:s9n++mn6
- >>387
反応ないけど、うまいよ。
- 390 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 22:19 ID:cXgswmTP
- よくみると、>383もいい事言ってる
- 391 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 22:38 ID:JWruLk0O
- >>390
どっかのスレで元ネタみたことある。人生相談のスレだったような。
まあよくある答えだけど。
- 392 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:28 ID:s9n++mn6
- >>391
何で人生スレにいってんだ・・・病んでるな
- 393 :番組の途中ですが名無しです:04/03/07 23:31 ID:JWruLk0O
- >>392
ガイドライン板の今日のおもしろかったレスってスレに晒されてたんよ
- 394 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 00:05 ID:nEamrMnx
- あなたを眠れなくします
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040307033923.jpg
- 395 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 00:09 ID:TX/E959v
- >>394
7か…こんなんいらねーよな
- 396 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 00:09 ID:u2iJXxig
- 5のボスってミスタードーナツっぽいなまえだよね?
- 397 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 00:10 ID:Yj6Amgw1
- >>387
笑点の客なら爆笑もの。
- 398 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 00:10 ID:EcEmsUhb
- >>387
うまいね
- 399 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 00:10 ID:3PnMvYTf
- ダークドレアムだっけ?
- 400 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 00:18 ID:r3vK1gw1
- ザラスもう予約できなくなってる
- 401 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 00:47 ID:oLs+zZ79
- そーザマスか
- 402 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:26 ID:8By/NwyT
- >>394
キモイ
こんなにキモかったっけ?
- 403 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:27 ID:+5Yi2D4t
- モンスターハンターとドラクエ5どっち買おうか悩む
- 404 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:29 ID:WfXKARG/
- SMとスライドカード買いました。
- 405 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:31 ID:yQcmfj5S
- 5のボスはミルドラース
- 406 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:31 ID:+5Yi2D4t
- >>405
ネタバレすんなクソ!!!!!
氏ね氏ね氏ね
あーあーあーあー
何も聞こえません何も聞いてません
あーあーあーあー
- 407 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:31 ID:8NjVxn97
- おい、みんな聞いてくれ。すごい発見をした!
まずSFCのDQ5を買う。で、クリアする。
で、みんなにネタばれする。クラスのヒーロー!!
どうよ、最高だろ!
- 408 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:32 ID:oWzEHvXw
- ボスの名前を聞いてもさっぱり思い出せないぞ・・・
- 409 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:34 ID:J/fowCAm
- >>408
初め緑の爺さんで、変身すると赤くてでっかいの
- 410 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:34 ID:oH0mCo6D
- パパスの死に様はムービーでエグく、グロく描いてほしい
オカズにするから
- 411 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:35 ID:+5Yi2D4t
- このスレは最悪です!
みんな当たり前のようにネタバレしてます!!
これ以上やるつもりなら削除依頼出しますよ!?
- 412 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:36 ID:m6ovOXW7
- パパスが隠しボス
- 413 : :04/03/08 01:37 ID:FFz1ieCN
- ムスコスだな
- 414 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:37 ID:+5Yi2D4t
- >>412
バカ!!
消えろ!!!
- 415 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:39 ID:X8agD0bC
- 結婚相手選べるんだったっけ?
どうでもいいのに
- 416 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:39 ID:oH0mCo6D
- >>413
IDがFFZ
キャラデザが烏山明のFFか?
- 417 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:39 ID:lE8imguZ
- 5のボスがミルドラースなんてゲーム開始5分でわかるってw
- 418 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:40 ID:WfXKARG/
- メカパパスとか言ってたっけなぁ・・・昔・・復活するとか噂で。
- 419 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:40 ID:tFFAEflE
- ラスボスはエストパパス。
- 420 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:41 ID:+5Yi2D4t
- >>415
>>417
>>418
スクエアエニクスがこういう書き込みを知ったらどうなるんでしょう
ネタバレはゲーム会社にとって大きな損害ですよ!!
悔い改めなさい!!
知られる前にネタバレやめならい!!
- 421 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:41 ID:Kt+9YLiQ
- 当時ドラクエと言えばジャンプで毎週宣伝を繰り返していたわりには、
当時ファミマガ初登場で売上げランキング2位、次週にはすぐに10位にランクダウンと、
アクション全盛時の当時ではしょうがないのだが、ゲーム界ではごく地味な
位置付けのゲームだった。
当時あんなにジャンプが大々的に広告を打ったのは、ファミコン神拳のコーナーの
担当者が堀井雄二とエニックス社員だったからに他ならないずるっこな事情もあったのだが
結局それがあったからこそ、ドラクエはその後RPG界のスタンダードとして今日まで高い評価を得、
ゲームを全国的にこの日本という国で認知させた役割を果たしえたのかもしれない。
今だからこそ笑って話せ、一部のマニアには承知の事実だが、ドラクエ1のマップは、
竜王の城の宝箱の位置に至るまで、夢幻の心臓のパクりである。
- 422 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:41 ID:8By/NwyT
- 無理に引っ張らなくていいよ
- 423 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:42 ID:Kt+9YLiQ
- 夢幻の心臓→ドラクエT(バトル画面 マップなどほとんどすべて)
天外T→ドラクエV(日本地図→世界地図)
クリムゾンU→ドラクエW(5章で勇者が仲間を集めてまわる。潜水艦。)
時の継承者→ドラクエX・ロマサガ2(結婚選択で3世代交代で子供変化)
女神転生→ドラクエX・ポケモン(仲魔・合成)
夢幻の心臓V→FFV・W・X・サガ・聖剣(種族・クラスチェンジ・仲間自由・2つの世界が結合)
天地創造(クィンテット)→ドラクエZ(大陸復活)
http://sega-gamehompo.jp/game/MD_PSTR3/index.html
それに、ウルティマのバトルはタクティカルコンバット(つまり
アクティブ半オート)。敵の絵が表示されて、コマンド欄で
カーソル動かしてという戦闘は、夢幻の心臓のバトルそのまんま。
FFの「横からみたバトル」もクリスタルソフトのリザード。
そもそも自由度無視の完全一本道強制押し付けはったりアドベンチャーゲーム
でしかないFF・ドラクエがウルティマの宗派を名乗ること自体ふざけてる罠。
↓
http://www.est.hi-ho.ne.jp/tatan/88tri/Junk8804.html
- 424 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:42 ID:Kt+9YLiQ
- ×「ドラクエ2 戦い」 ○ラヴェル 「鏡」より 道化師の朝の歌
×「ドラクエ4 海図を広げて」 ○ドビュッシー 「夢」
×「ドラクエ3 おおぞらを飛ぶ」 ○ラヴェル 「逝ける王女のための パヴァーヌ」
×「ドラクエ4 塔の曲」 ○ジョージ・ガーシュウィン「パリのアメリカ人」
×「ドラクエ1,2,3 アレフガルド」 ○ドビュッシーべルガマスク組曲「パスピエ」
×「ドラクエ2 王宮」 ○J.S.バッハ管弦楽組曲3番(BWV.1068)第2曲「アリア」
×「ドラクエW 天空城」 ○バッハ「管弦楽組曲第3番」
×「ドラクエWかX 城 」 ○ブリテン「青少年のための管弦楽入門」
FF1などのタイトル画面などで流れるクリスタルの音楽(?)は
PETE TOWNSHENDの『LET MY LOVE OPEN THE DOOR』
のイントロほぼそのまんま。
この曲はアルバム『EMPTY GLASS』(1980年リリース)に収録
- 425 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:42 ID:tFFAEflE
- コピペはすればするほど逆効果。
程々を見極めましょう。
- 426 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:43 ID:ykf5wRtW
- 石にされて10分くらいそのままな場面あったけどどう変わってるのかな
- 427 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:43 ID:ie71ig61
- DQ5は変質者にパパスが殺されるところでやめたな
それから10年後とかいってあまりにも展開が速くて気が抜けてしまった
- 428 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:43 ID:zr+UOUaH
- まるかつはやつはりせかいいちだつたのだよ 意味わからんやつは餓鬼
- 429 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:43 ID:Kt+9YLiQ
- ドラクエは「V」をピークに下降線を辿っているように見える。
どの作品も、プレイ中は一応それなりに楽しんでプレイしているハズなのに、
登場人物や町の名前を全部覚えているのは、ファミコン版の「V」しかない。
ドラクエ7の転職システムは6と全く同じで、進歩は見えなかった。
6の時もそうだったが、「敵が強すぎる→強い職業に転職
→パーティーに個性がなくなる」といったプロセスが確立されている。
はっきり言ってこの戦闘バランスでパーティーに個性を出すのは
無理があると思う。
そして戦闘といえばもう一つ、効果の同じ特技が多すぎる。
例えば敵の行動を1ターンだけ封じる特技と言ったら、おたけび、足払い、
ステテコダンス、なめまわし、さそうおどり・・・などなど、ちょっと思い
ついただけでもこんなにたくさんある。
これは職業の数に対する特技の数がネタ切れしたため、無理矢理入れて
みたんじゃないか、と余計な推測をしてしまった。
- 430 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:44 ID:TX/E959v
- >>426
ビアンカとの初夜シーンの回想が挿入される
- 431 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:44 ID:+5Yi2D4t
- >>427
あああああああああああああああああああああ
バカああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ
早く寝ろクソガキ!!!1
人の嫌がることして喜んでるお前は程度の低いガキだ!!
さっさと寝てろ!!!
- 432 : :04/03/08 01:44 ID:FFz1ieCN
- >>428
おまえスゴイな 惚れ直した
- 433 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:44 ID:8NjVxn97
- ドラクエ2でロンダルギアの洞窟を抜けた瞬間に
目の前が真っ白な地面でいっぱいで感動し、ほこらに
つくまえにザラキで全滅させれらたつらい思い出は
今の子供たちは体験したことないだろう、って言い出す
懐古主義者登場↓
- 434 : :04/03/08 01:45 ID:FFz1ieCN
- >>433
LV18でロンダルキアに到達したぜ エヘヘッヘッ
- 435 :倉橋春瑠:04/03/08 01:46 ID:bmbP1j4Y
- ドラクエ2でロンダルギアの洞窟を抜けた瞬間に
目の前が真っ白な地面でいっぱいで感動し、ほこらに
つくまえにザラキで全滅させれらたつらい思い出は
今の子供たちは体験したことないだろう
- 436 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:46 ID:zr+UOUaH
- ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
- 437 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:46 ID:coP1e1iU
- アンダルシア?
- 438 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:47 ID:ie71ig61
- >>431
なんだなんだなんなんだ俺が何をしたというんだ
- 439 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:48 ID:l6wVSoq2
- >>434
俺FC版で主人公18サマ王子15王女13で到達したぜぇ
- 440 : :04/03/08 01:49 ID:FFz1ieCN
- >>439
もまいもかよ!! やるな!! 大変だったろうに
まともに相手にならんからね ロンダルキアの敵には
- 441 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:49 ID:mq9Rhzw7
- 茄子
- 442 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:49 ID:zr+UOUaH
- 第二の王子と第三の王女の名前はそれぞれ「すけさん」「まいこ」
- 443 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:50 ID:G2Lalyw/
- 確かこのドラクエ5って
新しく仲間になるモンスター増えてるんだよな
7で出てきたプチヒーローも仲間になるんだろ?あんま使えなさそうだが。。
俺としては「おばけキャンドル」が仲間になってほしい。。
- 444 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:51 ID:l6wVSoq2
- >>440
低レベルだとブリザードのザラキより
アークデーモンのイオナズンやサイクロプス・ギガンテスの通常攻撃が脅威だからな
ロンダルキアに出てからが長かったYO
- 445 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:51 ID:yle9Jtnw
- フローラ>>>>ビアンカ
- 446 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:52 ID:TX/E959v
- ルドマン>>>>パパス
- 447 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:53 ID:m5x0So0E
- あああ
- 448 :倉橋春瑠:04/03/08 01:53 ID:bmbP1j4Y
- フローラは女性器の象徴
- 449 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:53 ID:zr+UOUaH
- ラーの鏡を使った! 正体は…ボストロールだ!
- 450 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:54 ID:oTf52TOi
- 焼き直しのゲームなんだからネタバレも何もないだろうに・・・
- 451 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:54 ID:yle9Jtnw
- ルドマン>>>>フローラ
- 452 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:54 ID:l6wVSoq2
- >>448
クリボー
- 453 :倉橋春瑠:04/03/08 01:55 ID:bmbP1j4Y
- クリ
に
ボー
- 454 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:56 ID:0GErSp2D
- ブオーンが仲間になったらいいのに
- 455 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:56 ID:gLEVePbk
- サマルトリアの存在意義について述べよ
- 456 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:57 ID:TX/E959v
- メガテン
- 457 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:57 ID:m6ovOXW7
- 所さんの?
- 458 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:57 ID:l6wVSoq2
- >>455
ザオリク
- 459 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:57 ID:zr+UOUaH
- >>455 メタルスライムで経験値稼ぎ
- 460 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:58 ID:m6ovOXW7
- >>455
緑で目にやさしい
- 461 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:58 ID:2JRIAWFJ
- マップがFFCCだね。
- 462 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:59 ID:yle9Jtnw
- 迷いの森での、息子の「お父さーん」というセリフ萌え
- 463 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 01:59 ID:TX/E959v
- >>455
主人公と王女だけだと18禁になるから
- 464 :倉橋春瑠:04/03/08 01:59 ID:bmbP1j4Y
- >>455
同人要員
- 465 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:00 ID:IB902yR9
- ドラクエの主人公って風呂も食事もせずに冒険してるよな
- 466 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:01 ID:l6wVSoq2
- >>455
妹とムーンブルク王女と主人公のドロドロ△関係
- 467 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:02 ID:oWzEHvXw
- むう。ドラクエ1〜3がやりたくなってきた
- 468 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:02 ID:37ooCzeY
- http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=20632
お絵描きチャットしよーぜ
- 469 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:02 ID:TX/E959v
- ドラクエ2のパスワード入力画面
「ラブソングを探して」は名曲
- 470 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:03 ID:m6ovOXW7
- >>465
そのくせ子作りは欠かさない
- 471 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:03 ID:gt/ItOeb
- 巻きの杏奈は
ちょい前NHKのイタリア語会話かなんかでみた
- 472 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:03 ID:zr+UOUaH
- バックアップ式の1〜2は糞だよなあ
- 473 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:03 ID:l6wVSoq2
- >>469
ヴォーカルver.まで出たくらいだからね
- 474 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:04 ID:gMg/Cfxi
- >>455
価値があるのは本人ではなく妹
- 475 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:05 ID:m6ovOXW7
- >>469
この道わが旅の方がいいよ
>>472
なんで?
- 476 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:05 ID:l6wVSoq2
- >>472
2の長い復活の呪文を複数個暗記してたな
あれから10年以上、今はちょっと無理だろうなw
- 477 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:05 ID:gLEVePbk
- >>458
戦闘中に使えない&HP1で復活されても困る
だいたい、真っ先にこいつが死ぬ
>>459
何それ?FCのメタルスライムは脆いが経験値少ない
>>460
棺桶に入っている時間の方が長い
>>463
ローレシアは真の男なので、結婚するまで手は出さない
>>464
そういう気はないと思う
で、存在意義は何?
- 478 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:05 ID:ie71ig61
- >>473
牧野アンナだっけ?今何してるんだろうねぇ。
- 479 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:06 ID:zr+UOUaH
- >>455 アーサー、すけさん、ハンソロなどの名前を持つ怪人二十面相
- 480 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:06 ID:yle9Jtnw
- はい
▼いいえ
はい
▼いいえ
はい
▼いいえ
- 481 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:06 ID:TX/E959v
- >>475
あぁそれも欠かせないね
2は名曲多いよね
- 482 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:06 ID:I8T0eVkZ
- ひとしこのみはやるよ
- 483 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:07 ID:l6wVSoq2
- >>482
たぶんそれ無くなってるだろ
- 484 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:08 ID:m6ovOXW7
- >>482
ましたこのみ に変更
- 485 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:09 ID:2tKR9M6A
- もりしたくるみ に変更
- 486 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:10 ID:nY84DCBD
- >>477
世界中の葉無限増殖には欠かせないだろ。
- 487 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:10 ID:0GErSp2D
- 命のきのみってマンコっぽいよな
- 488 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:12 ID:zr+UOUaH
- 2のパス かへよえごとややいぱぱうにぴうぷぶともうじりいがさびぺめえしかれあのぎおぽずげうれげろよぞじつよもせぐぜ 確か むてきLVMAX稲妻の剣 すけさんLVMAXはやぶさの剣 まいこLVMAXいかづちの杖 場所 ロンダルキア教会 暗記なので間違いがあるかも
- 489 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:12 ID:TX/E959v
- あぁ、、町の音楽もいいなぁ
- 490 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:14 ID:a3h7cuV5
- アルテピッツァってピザ屋なの?
- 491 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:15 ID:qtxJNVxM
- 追加エピソードあんの?
- 492 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:15 ID:nEamrMnx
- パパスが生き返ります
- 493 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:17 ID:bHl9ukQs
- r
- 494 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:18 ID:m6ovOXW7
- >>490
新しい呪文だよ
効果:嫁交換
- 495 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:19 ID:KG+ddobb
- パパスはデスピサロ
- 496 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:21 ID:yZNsdVcX
- パパス聞くと散髪屋思い出す
- 497 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:21 ID:TX/E959v
- 主人公の母はママス
- 498 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:24 ID:oTf52TOi
- >>478
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/talk/0207/0703.html
- 499 : :04/03/08 02:26 ID:FFz1ieCN
- 2のパスワード生成 プログラムがどっかに転がっていたな
>>444
わかるわかる サマルにはザラキまで覚えさせてシドーに向かったよ
- 500 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:28 ID:m6ovOXW7
- >>498
へぇ〜超猿軍団にいたんだ。
- 501 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:31 ID:I8T0eVkZ
- 俺のPS2、15000だから動くか不安だよ(´・ω・`)
- 502 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:50 ID:9Ec1v22k
- らぶそーん さーがしてうろついてるきみがーいたー
- 503 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 02:50 ID:tNOsWy9M
- >>374のゲーム、PS2に移植してくれないかな・・。
- 504 : :04/03/08 03:05 ID:FFz1ieCN
- ttp://vdreams.no-ip.org/music/make_index.php?category=game&title=dq
LoveSong探して カッコええー
- 505 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 04:03 ID:8uraxwFM
- またドラクエか
しかも7800円なんてボッタクリ
- 506 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 04:14 ID:kiJ+HmZ5
- 今度こそパパスと結婚できるのですか?
- 507 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 04:41 ID:uXbdJdjo
- ゲレゲレと結婚できます
- 508 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 04:42 ID:m6ovOXW7
- 獣姦か・・・
- 509 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 04:42 ID:tRqyaic4
- ホイミンとなら結婚したいな
- 510 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 04:45 ID:7VoZfomb
- DQ2っていい曲多いよな
- 511 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 04:51 ID:D2dZUHid
- また懐古狙いか・・・
もうゲームも終わったかな?
- 512 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 04:54 ID:VeLV26Qs
- ドラクエ5やった事無い漏れは買うかどうか迷ってます。
誰かアドバイスしてください。
- 513 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 04:55 ID:82EWk3SY
- >>510
だな。
ttp://north.hokkai.net/~maruri/main/index.html
- 514 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 05:02 ID:awbD+RHG
- 女主人公は選択可能ですか?
ターバンとヘンリーの間で揺れ動く心の刹那ふぇjうぃおあq
- 515 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 08:25 ID:DRUXi+zy
- やっぱ7のムービーはグロ指定だな
- 516 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:03 ID:ymjp0JlS
- ゲーム業界悪くしてるのって■eじゃねーの?
新作もまともにつくらず、一昔前のゲームばっか焼き回して
その上、焼きまわしゲームが7800円
そんなに価値ある値段じゃねーよ
- 517 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:05 ID:mPX6xTKQ
- でもメーカーは続きものしか買わない消費者が悪いって言うな絶対
- 518 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:06 ID:DRUXi+zy
- 面白いもの作れないメーカーが悪いって言ってやるよ
- 519 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:07 ID:/jN64jAY
- ドラカスの「リメイク」は、
新作のエンジンを過去作のリメイクに使い回し出来ているという時点で、
作品としての進化の無さを逆に証明してしまってる。
本当の「リメイク」とは、GCバイオくらい作り直して初めて使える肩書きだろう。
http://ps2media.ign.com/ps2/image/dragonquest5_111703_10.jpg
http://ps2media.ign.com/ps2/image/dragonquest5_111703_05.jpg
http://ps2media.ign.com/ps2/image/dragonquest5_111703_11.jpg
http://ps2media.ign.com/ps2/image/dragonquest5_111703_14.jpg
- 520 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:09 ID:/jN64jAY
- ドラクエは「V」をピークに下降線を辿っているように見える。
どの作品も、プレイ中は一応それなりに楽しんでプレイしているハズなのに、
登場人物や町の名前を全部覚えているのは、ファミコン版の「V」しかない。
ドラクエ7の転職システムは6と全く同じで、進歩は見えなかった。
6の時もそうだったが、「敵が強すぎる→強い職業に転職
→パーティーに個性がなくなる」といったプロセスが確立されている。
はっきり言ってこの戦闘バランスでパーティーに個性を出すのは
無理があると思う。
そして戦闘といえばもう一つ、効果の同じ特技が多すぎる。
例えば敵の行動を1ターンだけ封じる特技と言ったら、おたけび、足払い、
ステテコダンス、なめまわし、さそうおどり・・・などなど、ちょっと思い
ついただけでもこんなにたくさんある。
これは職業の数に対する特技の数がネタ切れしたため、無理矢理入れて
みたんじゃないか、と余計な推測をしてしまった。
- 521 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:09 ID:DRUXi+zy
- 手直し
- 522 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:11 ID:/jN64jAY
- >DQ2っていい曲多いよな
×「ドラクエ2 戦い」 ○ラヴェル 「鏡」より 道化師の朝の歌
×「ドラクエ4 海図を広げて」 ○ドビュッシー 「夢」
×「ドラクエ3 おおぞらを飛ぶ」 ○ラヴェル 「逝ける王女のための パヴァーヌ」
×「ドラクエ4 塔の曲」 ○ジョージ・ガーシュウィン「パリのアメリカ人」
×「ドラクエ1,2,3 アレフガルド」 ○ドビュッシーべルガマスク組曲「パスピエ」
×「ドラクエ2 王宮」 ○J.S.バッハ管弦楽組曲3番(BWV.1068)第2曲「アリア」
×「ドラクエW 天空城」 ○バッハ「管弦楽組曲第3番」
×「ドラクエWかX 城 」 ○ブリテン「青少年のための管弦楽入門」
FF1などのタイトル画面などで流れるクリスタルの音楽(?)は
PETE TOWNSHENDの『LET MY LOVE OPEN THE DOOR』
のイントロほぼそのまんま。
この曲はアルバム『EMPTY GLASS』(1980年リリース)に収録
- 523 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:12 ID:UTsf1imX
- 当時ドラクエと言えばジャンプで毎週宣伝を繰り返していたわりには、
当時ファミマガ初登場で売上げランキング2位、次週にはすぐに10位にランクダウンと、
アクション全盛時の当時ではしょうがないのだが、ゲーム界ではごく地味な
位置付けのゲームだった。
当時あんなにジャンプが大々的に広告を打ったのは、ファミコン神拳のコーナーの
担当者が堀井雄二とエニックス社員だったからに他ならないずるっこな事情もあったのだが
結局それがあったからこそ、ドラクエはその後RPG界のスタンダードとして今日まで高い評価を得、
ゲームを全国的にこの日本という国で認知させた役割を果たしえたのかもしれない。
今だからこそ笑って話せ、一部のマニアには承知の事実だが、ドラクエ1のマップは、
竜王の城の宝箱の位置に至るまで、夢幻の心臓のパクりである。
- 524 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:12 ID:mFJnzGXI
- うpされてる画像を見ると、激しく買う気がしなくなってくる。
なんだよ、3Dって。
上から見下ろす画面でいいんだよ。
それがドラクエだろ?なんで背伸びしてんの?
他のゲームが3Dに以降してるからって流されてんの?
頼む。ドラクエのスタイルを崩さないで欲しい。
一度、ドラゴンクエストの原点に還って欲しい。
- 525 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:12 ID:KH9n6+13
- 夢幻の心臓→ドラクエT(バトル画面 マップなどほとんどすべて)
天外T→ドラクエV(日本地図→世界地図)
クリムゾンU→ドラクエW(5章で勇者が仲間を集めてまわる。潜水艦。)
時の継承者→ドラクエX・ロマサガ2(結婚選択で3世代交代で子供変化)
女神転生→ドラクエX・ポケモン(仲魔・合成)
夢幻の心臓V→FFV・W・X・サガ・聖剣(種族・クラスチェンジ・仲間自由・2つの世界が結合)
天地創造(クィンテット)→ドラクエZ(大陸復活)
http://sega-gamehompo.jp/game/MD_PSTR3/index.html
それに、ウルティマのバトルはタクティカルコンバット(つまり
アクティブ半オート)。敵の絵が表示されて、コマンド欄で
カーソル動かしてという戦闘は、夢幻の心臓のバトルそのまんま。
FFの「横からみたバトル」もクリスタルソフトのリザード。
そもそも自由度無視の完全一本道強制押し付けはったりアドベンチャーゲーム
でしかないFF・ドラクエがウルティマの宗派を名乗ること自体ふざけてる罠。
↓
http://www.est.hi-ho.ne.jp/tatan/88tri/Junk8804.html
- 526 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:13 ID:DRUXi+zy
- >>524
ドットはもう終わったんだよ
- 527 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:13 ID:mFJnzGXI
- >>526
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 528 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:13 ID:woZ6mYh3
- 焼き回しのゲームでも
買ってしまう馬鹿がわんさかいるから
どうーしよーもない。
- 529 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:15 ID:DRUXi+zy
- >>528
ゴメン買っちゃう
- 530 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:16 ID:vKjKYaLw
- >>524
GBAに期待だ
- 531 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:16 ID:oWzEHvXw
- ドラクエのリメイクだったらとりあえず売れちゃうからな
ドラクエで3D技術を勉強したいというのもあるだろう
ていうかアルテピアッツアなんて会社シラネ
- 532 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:17 ID:DRUXi+zy
- >>531
1,2のリメイク以外リメイク作ってるとこ、つまり糞
- 533 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:32 ID:uGG6g0S5
- 昨日、民間うけたときに知り合った短大生と合コンしたよ
正直、そいつはブスだが、友達に期待
喜び勇んで出かけたら、
「トロルAがあらわれた!
トロルBがあらわれた!
がいこつけんしがあらわれた!
くさったしたいがあらわれた!」
- 534 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:33 ID:VnQQP6yf
-
もう一回やりてぇなぁ〜
- 535 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:35 ID:KH9n6+13
- proxy1.square
- 536 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:36 ID:MslSxWdW
- >>528
焼き回し
- 537 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:38 ID:MHqEQlPg
- >>504
どこがかっこええんじゃ!
期待してクリックしたら、なんだあのペぺペってボーカルラインは。
卒倒しそうになったわ!!
- 538 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:39 ID:MHqEQlPg
- >>524
禿同!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エニックス、堀井はもう愚者である!!!!!!!!!!!!
- 539 :停止しました。。。:04/03/08 10:40 ID:Meiaa9u/
- 新スレッドストッパー。。。
- 540 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:45 ID:p8B+heTX
- フルオーケストラの音楽は聴きたいかも(・ω・)
- 541 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:46 ID:FmqX8yNs
- >>524
3Dの方が作るの楽だから
- 542 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:51 ID:Fn+Mn74U
- で、どこで買ったら一番安く買えるのよ?
- 543 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:53 ID:Qpvmi/E0
- 近所のゲーム屋
- 544 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 10:55 ID:DRUXi+zy
- アマゾンの場合
小計: ¥6,630
配送料・手数料: ¥0
代引手数料: ¥250
-----
購入価格合計: ¥6,880
消費税: ¥345
-----
合計: ¥7,225
- 545 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 11:01 ID:qketjutu
- 売値が安くても通販は代引き手数料とか色々ついて
結局高くなるのであまりお勧めできない。
家から出たくない人はそれでいいけど
でもやっぱり、お店に行って買わないと
あー買ったなぁって実感が湧かない。
買いにいく途中が楽しいし
- 546 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 11:02 ID:ki7ABpUa
- >>539
駄目な奴は何をやっても駄目
- 547 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 11:10 ID:kQaXw8VB
- パパスが生き返るのは萎える
- 548 : 2:04/03/08 12:35 ID:TwN4ErnY
- dドラクエ7の精ブラクラ画像登場
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040307033923.jpg
- 549 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 12:36 ID:tBXhTM/a
- >>548
初めて見た
うわぁぁぁ(AA略
- 550 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 13:23 ID:mIsGZpyL
- パパスが生き返ったら、主人公の王位の座はどうなるんだろうか?
- 551 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 14:34 ID:obb/92gc
- えーーーーーーーーパパス生き返るの?
じゃああの感動のエンディングはどうなるんだよ・・
マーサとパパスが天国から話しかけるみたいなやつ。
- 552 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 14:35 ID:l6wVSoq2
- >>551
リメイク4のように新ED追加
- 553 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 15:52 ID:DFxXISNL
- 新仲間モンスター
ゴースト
さまようよろい
サターンヘルム
メタルスライム
ミステリードール
- 554 : :04/03/08 16:50 ID:FFz1ieCN
- >>544
クレカでかえよ
- 555 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 16:51 ID:ciOSBofw
- >>553
たしか、プチヒーロー?も仲間になるぞ。
- 556 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 16:51 ID:DRUXi+zy
- >>554
もってないぽ´・ω:;.:...
- 557 : :04/03/08 16:54 ID:FFz1ieCN
- >>556
毎回、代引き代を引かれてちゃ>>545の言うことがもっともになってしまうよ
店で買えばポイントも付いただろうし…
- 558 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 16:56 ID:DRUXi+zy
- >>557
ここからじゃ売ってるところまで二時間かかるぽ(免許もってなし)
コンビニじゃ高いと思うし
これが一番安かった買い方だった(´・ω:;.:...
クレカ作ろうか・・・はぁ
- 559 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:48 ID:DRUXi+zy
- ほしゅ
- 560 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 20:14 ID:k46ceflT
- >>548
懐かしいな
- 561 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:14 ID:DRUXi+zy
- ホシュ
- 562 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:22 ID:DRUXi+zy
- ホシュ
- 563 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 02:25 ID:dn0CmMjj
- ps2 ほしい…
- 564 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 04:28 ID:UyiQOqN6
- ほしゅ
- 565 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 04:52 ID:o671Mxon
- ポートセルミのラクガキで「我に光を!」っていうのは
光の教団のことなのはわかったが、
もうひとつの「うえーんみんな・・・」ってのがいまだに意味不明。
- 566 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 07:36 ID:5Q3vzJ7J
- スレストうざ
- 567 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:52 ID:nDk/iu/j
- クリア後は光の教団の総本山へ行くと吉。
そこに旅の扉があるから入れ。
- 568 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:00 ID:SrskSbht
- ほしゅ
- 569 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:08 ID:cYagkpn8
- >540
クラシック調のサントラが売っているよ・・・今もあるかな?(汗
- 570 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:08 ID:GApTUu1m
- 5から主人公が鎧着なくなったよな。
- 571 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:11 ID:SrskSbht
- ほしゅ
- 572 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:43 ID:ez5alUJe
- ?
- 573 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:45 ID:ez5alUJe
- ?
- 574 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:51 ID:c4ptG8sW
- DQ5とFF5をほぼ同時進行でプレイしたのだが、
オープニングムービーの落差に愕然とした。
今では同じ会社なんだよな…。
リメイク5の画面、風来のシレン64より荒いのはなんでだろ〜
- 575 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:53 ID:SrskSbht
- >>574
アルテピアッツァは才能ない
- 576 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:54 ID:2O2vDWG6
- これのためにPS2かわなかんねん
- 577 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:01 ID:Epa2zbFt
- 妄想代理人みたらほしくなってきた
- 578 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:01 ID:CLk++LUh
- Mr.BATERキター
- 579 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:57 ID:LTaizg0F
- もうちんぽ
- 580 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:01 ID:SrskSbht
- ほしゅお願いします
- 581 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:07 ID:1FTQG7Wm
- ほいきたほしゅ
- 582 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:41 ID:NpRc/W7+
- 主人公はガキの頃は絵に描いたような悲惨な生活だったが、
成人してからはいい事尽くめだよな。
美人と結婚するわ、棚ボタで国王になるわ、勇者は見つかるわ、娘は生まれるわ
年上だった嫁はいつの間にか年下(多分)になってるわ・・・。
- 583 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:51 ID:1pAZZuih
- 5以降は最初から隠しダンジョン存在してるがリメイク版では別に追加するんだろうか?
- 584 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:07 ID:1FTQG7Wm
- http://gobosei5.hp.infoseek.co.jp/image1031.jpg
- 585 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:55 ID:g707BTYN
- hosu
106 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★