■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本一ウマイラーメン屋教えろよ
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:40 ID:qfbJ771Y
- 東京か名古屋なら食いに行く
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:40 ID:AOCMss9h
-
/ ,rァゝ-、r‐マヽ. ヽ ..:.ハ.:.:.\
/ / / ! l! ヽ 、ヽ.:./.:.:.i:./
i l! V! ヾ:.:.:.:.;K
|! l{,.'´ ̄` ´_ ̄`ヽ|i l |.:.:./l::ト
|i l ハ. ,rテ、、 ' てfッ.、リ リr' Y::.l i きゃっ、大丈夫かしら?
l ト{ハ ゞソ.}‐.{. ゝー' /,イ r.ノリ::.|i !
ヽ ` ト-‐' 、 ` ー-‐' / ,.ィl|::.:.|l i
_,.ィ´ ̄`ヽ ヽ、 r‐, , |_ |!:.:..! l! _,.- '´ ̄``
,.イ \ _ ` 、`´ _,.ィ´ ノ::\::.:| |!_,. ‐'
/ _/r `Y `T ヘ _,..ィ´::::.:._ヽィ´
/ ,../ _,. ┴i}/`ヽ、ヾ .. .:../..:.. `ヽ、
. / /∠ / / , /::. 〉' r‐'了! `ヽ } /..:.../ ̄...ヽi
/ / ノ /_/ / ト { ヘ { __,../ )::.:.../ ..:.:.:.:|
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:40 ID:e6gJ2TVT
- (´・∀・`)ヘー
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:40 ID:LL/6ki6h
- ググれ!
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:41 ID:yzjXjHfb
- 定期的に立つな
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:41 ID:ozLBoM/A
- >>116
俺のルシフェル様はリスカなどしない!
なんつーか、ルシフェル様は鬱とかボダじゃなくて、敢えて言うなら
小説なんかの世界観にちょっと憧れて真似しているだけの模倣厨って感じ。
そして俺のルシフェル様はゴシックが好きでもフェミニンなパーツは嫌いなのだ。
(なのでゴスロリ女子には彼は冷ややかな視線を送る)
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:41 ID:0FewZoNm
- >>1
http://www.dave-com.co.jp/index.htm
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:41 ID:TBGPT0j6
- ぐうラーメン
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:41 ID:XwXwNaUK
- 彦龍
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:41 ID:GpwfPdFB
- 彦龍とかいってアド晒す奴
↓
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:41 ID:ajhJKl81
- 百万両
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:41 ID:WY+dlLvH
- 日本一まずい焼き鳥屋なら知ってるぞ
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:41 ID:3PnMvYTf
- ブタめん
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:42 ID:hcbmEeRA
- ブタメン最強
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:42 ID:4YGbLUp2
- じゃんがららーめん行ったけどなんか冷めてた
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:42 ID:VG92Wan8
- 佐野の店
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:42 ID:qfbJ771Y
- 9 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/03/08 17:41 ID:XwXwNaUK
彦龍
10 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/03/08 17:41 ID:GpwfPdFB
彦龍とかいってアド晒す奴
↓
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:42 ID:0yrqxqdh
- ピザでも食ってろデブ
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:42 ID:9EOzBRzQ
- 彦龍
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:42 ID:J/E+KCv2
- >>1
コンビニで 2 ち ゃ ん ね る ぷ ら す 立 ち 読 み の 刑
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:42 ID:pl0e6JdN
- お祭り板で祭りキター(・∀・)ー!!
【1:64】ヤマザキ春のパン祭り
1 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン 04/03/06 14:18 ID:SGqq/R9L
日本三大祭のひとつ、ヤマザキ春のパン祭りの季節になりました。
(他には東映まんがまつり・花王ヘアケア祭り)
対象商品についている点数を25点あつめると、もれなく白いお皿がもらえます。
祭り総本部
ttp://www.yamazakipan.co.jp/campaign/main.html
過去ログ
http://food.2ch.net/food/kako/1018/10189/1018949797.html
http://live.2ch.net/festival/kako/1015/10150/1015069182.html
など
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:42 ID:yxOqP3a+
- ボダってなーに?
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:42 ID:GEumDwoM
- チャルメラ食っとけ
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:43 ID:yywbcIRh
- >>1
まあ人によって好みがあるから何とも言えんがここなんか詳しいからいっぺん見てみるといい
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/1485/
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:43 ID:cfSneKf2
- 天下一品
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:43 ID:P6jt0b5l
- ぺヤングかな
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:43 ID:DGXS5OTP
- 日本一うまいコロッケ屋
ってなると結論はすぐでるのだがね
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:43 ID:aiAoup/Y
- >>1
佐野のラーメン屋行ってスープだけ飲んで帰れ
- 29 :海原雄山:04/03/08 17:43 ID:Ptsad6Yg
- >>25
お前は正しい味覚の持ち主だ。賛成。
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:43 ID:9wNdMzpN
- 携帯のパケ代請求が急に六千円も高くなったと思ったら
中学生の息子がうまいラーメン屋を携帯で探していたと言っていた
6千円もあればラーメン何杯くえるんだよ
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:44 ID:I7+x7H3G
- 隣町のラーメン屋がすごい行列のできるラーメン屋として紹介されてたが
3ヶ月ぐらいあとに行ったら潰れてた。 なぜだ?
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:44 ID:dLtpEex2
- 山で食うカレーが美味いのはマイナスイオンと森の妖精のおかげ
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:44 ID:JiCtCDkq
- 本中華ってまだ売ってる?袋のやつ
- 34 : ◆unko/XAOXw :04/03/08 17:44 ID:Jfgtmqhf
- 日本一うまいラーメン屋は京都にある
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:44 ID:J/E+KCv2
- >>31
それは池袋の(r
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:45 ID:VTMi6e2w
- だからマルタイの棒ラーメン最強だってば。
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:45 ID:yywbcIRh
- >>34
これか?
http://homepage3.nifty.com/ken_hamada/junk/
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:45 ID:yB5C9Q3t
- >>31
全員サクラで時給払ってたから
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:45 ID:7UlzKwhz
- 一乗寺行け
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:45 ID:Bk+BHgFp
- 天下一品にきまっとろーが!!
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:45 ID:7L/S+iJV
- 池袋駅からやや北に行ったところ、
赤いのれんがかかっている店。
名前忘れたがそこが一番うまいよ。
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:45 ID:QB8MdUm6
- マジレスすると俺の作ったラーメンはマズイ
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:45 ID:fl8NIsT/
- 池袋のトンチン
昔はおいしかった
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:45 ID:Ptsad6Yg
- >>37
天一に決まってるだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:45 ID:GJUCj7DK
- >>37
本当につまらない
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:46 ID:qfbJ771Y
- >>31
あ・うん だろ?
名古屋に移転してますが何か?
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:46 ID:faHyT6wn
- 日清カップヌードル
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:46 ID:GpwfPdFB
- http://www.0270.net/627772/
犬泉
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:46 ID:NqnUTOV9
- >>31
行列作るだけで、ラーメン食わなかったから
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:46 ID:C0NZZGfO
- ホープ犬じゃね
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:46 ID:qVR4Kixc
- 木久蔵ラーメン
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:47 ID:yB5C9Q3t
- マジレスするとチキンラーメンより美味しいラーメンはこの世に存在しない。
他を選ぶ奴は全員味オンチ
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:47 ID:GJUCj7DK
- 天一って全国展開なのね
- 54 :〜:04/03/08 17:47 ID:7YnsZ/kt
- なんでんかんでんがまずいことだけは確かだよ
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:47 ID:cfSneKf2
- www.tenkaippin.co.jp/pcindex.html
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:47 ID:J/E+KCv2
- 中村屋調子乗り杉
なんつっ亭味変わった
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:47 ID:7L/S+iJV
- 行列作ってるからってうまいとは限らないよね。
サクラサクラ〜
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:47 ID:Ptsad6Yg
- >>52
貧乏人
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:47 ID:DJTlKbsT
- らーめんすきじゃない
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:47 ID:A/CypeGo
- がんこ
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:48 ID:YWaMxkdG
- ここまで喜久蔵ラーメンが出てないとは・・・
がっかりだぜおまいら
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:48 ID:J/E+KCv2
- >>52
サッポロ一番の塩だろ
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:48 ID:4L7Bh3Dz
- この前小泉がいったとこ
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:48 ID:8iFk/nTV
- もちもちのきはマズイので注意
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:48 ID:P6jt0b5l
- 麺屋武蔵は俺の口にあわんかったよ。
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:48 ID:z0yJJ3gn
- 萬来亭
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:48 ID:C0NZZGfO
- 行列が出来る所って席数が少ないだけだろ
行列は出来ないのにおいしい所の方が偉い
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:48 ID:HcFIWvm3
- 天下一品
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:49 ID:uHJQWgvI
- 味噌一だろ
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:49 ID:WqXdeJef
- | ミ| ー─--、ヽ| |,-─ |
\ | ,─、テ ‐、テ、 |
|⌒| 二ノ | 、二 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ__ ヽ _| / <>>1
ヽ / \/ |場所は藤沢の店。
ヽ / -──- / \ 明日も、朝6時!
ヽ  ̄ ̄/
丶 _/
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:49 ID:3YEny1u/
- 冷麺は不味い
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:49 ID:Ptsad6Yg
- まぁ、王将のラーメンが激烈に不味いのは誰もが認めるところ
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:50 ID:Bk+BHgFp
- 天一好きが結構いて、ビクーリしますた
明日もお待ちしております。
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:50 ID:qfbJ771Y
- マジな話、ラ王は下手なラーメン屋より全然うまい
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:50 ID:yB5C9Q3t
- >>58,62
だからお前らは駄目なんだよ。
脳の障害で舌が麻痺してないか?
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:50 ID:41oePyzR
- ラーメンにそこまでの情熱は無い。
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:50 ID:J/E+KCv2
- >>71
盛岡のは美味い
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:51 ID:T5XmspE6
- 最近ゴテゴテしたおかしなラーメン屋ばっかりでうんざり
そういう特殊ラーメンは2,3回も食えば飽きる
シナそばのようなシンプルなラーメン食いたい
ってさっきオヤジと話してた
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:51 ID:WILq3D/n
- なりたけ最強!
ローカルスマソ・・・
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:51 ID:3fYrExgN
- 俺が吐いた酒混じりのラーメンが一番だな。
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:51 ID:F4S2sY3m
- ちび六
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:51 ID:C1MuXMYp
- 大盛軒、
おいすぃー
サイタマの田舎だけど。
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:52 ID:yNifj9XV
- 俺んとこ来いよ!
チン毛安いよ
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:52 ID:8aHXF/Ik
- とんこつで濃厚な味で麺硬め
教えれ
東京か名古屋なら食いに行く
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:52 ID:I7+x7H3G
- >>31 ワロタ
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:52 ID:GJUCj7DK
- >>78
あなたには無鉄砲って言う店をお勧めする
- 87 :名無し:04/03/08 17:52 ID:lldAa3fd
- 井出商店
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:52 ID:Ptsad6Yg
- >>84
とんこつみたいでオモロイから天一逝けって言ってるだろ
一瞬なにのダシかわからんからよ
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:52 ID:YWaMxkdG
- 神戸のおいしいラーメン屋さんを教えてください!!
- 90 :31、 85:04/03/08 17:52 ID:I7+x7H3G
- >>49 ワロタ
おいおいジエンじゃないぞw
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:53 ID:2UuK2FP+
- なんかこれ系のスレ2週間前くらいにもあったような・・
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:53 ID:HcFIWvm3
- 天下一品は店によってばらつきもあるが気合入れてる店のはうまい。
知ってる店ではアメリカ村店は合格。
- 93 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:53 ID:Ptsad6Yg
- >>89
マジレスすると天一
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:53 ID:PWorwWvC
- 雲地衣麺(うんちいめん)
ほんとにある
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:54 ID:7UlzKwhz
- 天一人気だな。
腹減ったし、天一の総本店行ってくる。
- 96 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:54 ID:E8edl8En
- 天一量少ない
- 97 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:54 ID:Ptsad6Yg
- >>91
カレースレ、ラーメンスレは定番です。
>>92
意外に北白川本店( ゚Д゚)マズーだったりするw
まぁ、味が悪いって言うより、北白川本店にはフリーの
辛し入りのニラを置いてないから不満なだけなんだけどなw
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:55 ID:HcFIWvm3
- >>95
いいなぁ。総本店行きたいなぁ…
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:55 ID:YWaMxkdG
- >>93
天一って・・・
どこにでもあるじゃん_| ̄|○
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:55 ID:GJUCj7DK
- >>95
本店何か苦手
- 101 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:55 ID:Ptsad6Yg
- >>95は京都人
北白川本店はニラが無いからヤメトケ
- 102 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:55 ID:qfbJ771Y
- 豚骨なら名古屋の九州楼はマジウマイ
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:55 ID:fvghTP+R
- 正直俺はラーメンには限界があると思う。
驚くほどうまいってのに出会ってない。
それでもそこそこうまいと思ったのは佐野の森田屋
- 104 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:55 ID:C1MuXMYp
- そういえば、家で作るコッテリ系の
ラーメンってあんまり売ってないな。
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:56 ID:4L7Bh3Dz
- 天一はラーメンとは別の食物だと思う。
どっちかというと油そばとかあんかけに近いような・・・。
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:56 ID:Ptsad6Yg
- >>104
とんこつラーメンに葛溶かしこめ
気分だけ味わえる
- 107 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:56 ID:HcFIWvm3
- >>99
上手いからチェーン店が増えたんだよ!
- 108 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:56 ID:qD4wVWbv
- 福岡県の久留米とかがうまかった。
出張の時食べたけど、大龍とかいうとこに感激したやつがいたな。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:56 ID:Ptsad6Yg
- >>105
天一に連れてった女が、スープスパと抜かしやがった
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:57 ID:YWaMxkdG
- >>107
チェーン店によって味が変わるのは(・A ・)イクナイ!
- 111 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:57 ID:Bt2BKINh
- なんで東京か名古屋?
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:57 ID:xW6619M0
- テンホウのテンホウラーメン
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:57 ID:J/E+KCv2
- >>108
食い歩きしてこそのご当地だよな
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:57 ID:YYKu73OG
- あ・うん
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:57 ID:GJUCj7DK
- 天一は三ヶ月に一回でいい
- 116 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:57 ID:C1MuXMYp
- >>106
気分だけかぁ。
THX
- 117 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:57 ID:T5XmspE6
- >>86
醤油ラーメン食いたかったんですけど
ググったらなかなかおいしそうですね
家から遠いので今度通販ラーメン注文してみようとおもいます
- 118 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:58 ID:Ptsad6Yg
- >>110
漏れもそう思うが、あそこまで店によって味が違うのは珍しい。。。。
ただし、値段も店によってまちまち。
スープとか麺だけを卸売りしてる感覚なのかもね。
- 119 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:58 ID:qfbJ771Y
- >>111
ウマイラーメン屋が多いから
- 120 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:58 ID:HcFIWvm3
- >>110
ほっといても上手いから、天狗になる店もあるんだよなぁ。
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:58 ID:goIceyfV
- 湯切りに過度のアクション&ネーミングつけてる店はバカだと思う
- 122 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:58 ID:8iFk/nTV
- 大森「桃太郎」の九州麺
- 123 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:59 ID:gdrmZN2D
- 餃子の満州 ウマー
醤油味も味噌味も食えなかったの、人生においてここだけ…
- 124 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:59 ID:qfbJ771Y
- 名古屋の横綱ラーメンはチェーン店だけどまずいぞ
あと180円ラーメンも激マズ
180円で味を期待するのも無理だが・・・
スガキヤは旨い
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:59 ID:Bk+BHgFp
- >>109
ワラタ
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:59 ID:JXaD/q6v
- 佐野は幻のラーメンだろう!
- 127 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:59 ID:4MuGW5sk
- べんてんが不味いっていうやつは味覚障害
- 128 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:59 ID:Ptsad6Yg
- >>115
普通に同じ日の昼飯と晩飯で食べますが何か?
明日もお待ちしています ってどんぶりの文字を見て、
明日といわずに夕方来るよ♥
と声をかけてあげます。
- 129 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:59 ID:HcFIWvm3
- 天下一品食いたくなってきた。
- 130 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 17:59 ID:YWaMxkdG
- >>120
某大学前にある天一はそりゃぁ悲惨ですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
このスレ見てたらラーメン食いたくなってきたよ
- 131 :(´・ω・`)seara♪ ◆SEARAfJgGM :04/03/08 18:00 ID:aSk2qbJG
- 札幌のスミレが最強。
- 132 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:00 ID:qfbJ771Y
- >>130
どこの大学?
- 133 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:00 ID:Bk+BHgFp
- >>115
明日もお待ちしております。ってどんぶりに書いたあるだろうがー!!
- 134 :ぴのくす ◆PInoXFBsoQ :04/03/08 18:00 ID:d/XXms3L
- もう20年くらい前だけど
岡山の新見市にあるラーメン屋が美味しかった。
あっさり味なのに、子供の舌で覚えてるくらいだから、美味いはず。
で、ヤフーmapから記憶を辿ってみた。
橋を渡ってちょっと歩いた記憶と
お店に入って直ぐ右のテーブル席に座った記憶あり。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/ra-men/1026.html
http://906.jp/jun/etc/ymkn.html
昔からあるって話だから、たぶんこの店。
- 135 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:00 ID:YWaMxkdG
- >>118
値段も違ったっけかな。
基本的な味はキープして欲しいよね。
- 136 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:00 ID:8TRsWTid
- 俺のかあちゃんの作ったラーメンが宇宙最強
- 137 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:00 ID:T5XmspE6
- 渋谷の天下一品ってうまい?
センター街の奥の方にある所
- 138 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:00 ID:PWorwWvC
- 永福町の大勝軒
- 139 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:00 ID:C1MuXMYp
- やっぱり花月だね。
平和神軍に志願してきまつ。
当方、虚弱体質なんでつが大佐位にはなれるでつかね。
- 140 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:00 ID:qfbJ771Y
- >>136
店出させろ
- 141 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:01 ID:YWaMxkdG
- >>132
関西(の)大学
- 142 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:01 ID:A/CypeGo
- 佐野の藤沢の店は正直マズかった
というか、ふいんき(←なぜか変換できない)が・・
私語ができない。ラーメンをすする音だけが店内に響く。
そんな状況で旨いもへったくれもない
- 143 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:01 ID:C0NZZGfO
- 量が多くて野菜がもりもりのってて安い所無い?
- 144 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:01 ID:Ptsad6Yg
- >>137
東京の天一は総じて不味い
- 145 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:02 ID:FQ+UksqJ
- ラーメン板って凄いよな
基本的に悪口しか書いてない
- 146 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:02 ID:Y+ujDJzd
- 純蓮の塩
最強
あとトンコツ好きとか言ってるヤツは味覚障害
- 147 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:02 ID:IkOCtHl4
- 当たりはずれも多いんだろうが、
東京はいいよな。ラーメン屋さんが多くて。
選べるってのは羨ましいよ。
- 148 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:02 ID:cfSneKf2
- 池尻ならおすすめ
- 149 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:02 ID:qfbJ771Y
- >>145
ラーメン店の授業員が叩き合ってるからね
- 150 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:02 ID:Ptsad6Yg
- >>143
安いかどうかは置いといて、神座は白菜タプーリで野菜の甘味が
(゚Д゚ )ウマーだぞ
味もあっさり系だしな
- 151 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:02 ID:Q7ER5wUu
- シナそばや
- 152 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:03 ID:qfbJ771Y
- 東京、池袋にあった「あ・うん」は従業員がレイプ事件起こして閉店に・・・
- 153 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:03 ID:Ptsad6Yg
- >>149
会社板のハウスメーカースレもその系統だよね
- 154 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:03 ID:HcFIWvm3
- >>144
東京人可哀想だな。
おいしい天下一品を食えないなんて。
俺なら死んじゃうYO
- 155 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:03 ID:06Q3Mhsg
- 日吉のらすた
- 156 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:03 ID:RMycOOSq
- >>142
釣られてみるが、そりゃ「ふんいき」だろ。雰囲気。
で、佐野のシナそばって何が違うわけ?
麺にデュラムセモリナが入ってるだけ?
- 157 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:03 ID:T5XmspE6
- >>144
そうなのかー
じゃあ行くのやめた
- 158 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:03 ID:VTMi6e2w
- 渋谷の唐そばいけ。
- 159 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:03 ID:IkOCtHl4
- あるところに190円でラーメンが食べられるお店があります。
味と健康は保証できません。
- 160 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:04 ID:qfbJ771Y
- 目白にあるつけ麺のラーメン屋が旨いらしい
梅本とか言うお店
- 161 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:04 ID:Ptsad6Yg
- >>143
神座ラーメン
http://www.asahi-net.or.jp/~xx9r-kwmr/ramen/photo/kamukura-big.jpg
- 162 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:04 ID:HcFIWvm3
- >>159
激マズ。
- 163 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:04 ID:E8edl8En
- 天一量少ない
- 164 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:05 ID:PWorwWvC
- 食ってるとき、やたら攻撃的な表情でがっつくデブ。
牛丼に、肉が見えなくなるくらい大量の紅生姜をぶっ掛けて食うデブ。
ラーメンのスープを全部飲むデブ。
- 165 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:05 ID:T5XmspE6
- >>158
並んで食う程でもないよ
本店とは全く味が違うらしいし
- 166 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:05 ID:hqZmxrtq
- >>156
勉強しろよ馬鹿!
- 167 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:05 ID:qfbJ771Y
- >>159
名古屋には180円で売られてるぞ
もちろんチェーン店
http://www.ctv.co.jp/omezame/catch/2003/0507.html
- 168 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:05 ID:Ptsad6Yg
- >>163
大盛頼めよ
つか、天一くいてぇ・・・
- 169 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:06 ID:8By/NwyT
- 京都(関西?)以外の天下一品って凄くまずいんだけど
ちゃんと教育しろと小一時間n
この前、店の前通ったら夜の7時でも客1人もいなかったぞ
- 170 :リッツ:04/03/08 18:06 ID:E9Bwooyj
- 永福町の大勝軒
これ最強
東池は最悪
- 171 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:06 ID:HcFIWvm3
- 東京のハウス系と言われる家ラーメンが不味くて食えません。
東京のやつらってあんな不味いものをハウス系なんて言ってもてはやしてるわけ?
馬鹿じゃないの?
- 172 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:06 ID:VTMi6e2w
- まだ1$=250円ぐらいだった頃、近所に1ドルラーメンてあったけど
まさかあの頃、円がこれほど強くなるとは店の親父も考えもしなかったんだろう。
- 173 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:06 ID:FQ+UksqJ
- 吉祥寺の天下一品が天一デビューだったが死ぬかと思った
なんかザラザラしてるし臭いし
本場に行ったら再チャレンジしたいと思う
- 174 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:06 ID:J/E+KCv2
- >>164
>食ってるとき、やたら攻撃的な表情でがっつくデブ。
禿藁
- 175 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:07 ID:Ptsad6Yg
- >>169
堺東駅前はまぁ我慢できる
奈良の生駒店は結構(゚Д゚ )ウマー
- 176 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:07 ID:E8edl8En
- 天一ふつうじゃねえか
本店は美味いって聞いてたが普通
- 177 :〜:04/03/08 18:07 ID:7YnsZ/kt
- 永福町の大勝軒は170cm以下しか従業員になれないんだよな
- 178 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:07 ID:OfMDlX/+
- > 釣られてみるが、そりゃ「ふんいき」だろ。雰囲気。
> 釣られてみるが、そりゃ「ふんいき」だろ。雰囲気。
> 釣られてみるが、そりゃ「ふんいき」だろ。雰囲気。
- 179 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:08 ID:HcFIWvm3
- 天下一品って昔は漫画家の江口寿史が新幹線に乗って食いにくるくらいだった。
東京で美味い店がないなんて辛いな。
- 180 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:08 ID:Ptsad6Yg
- >>173
質の悪い店逝った奴、かならず粉っぽいとかざらつくって
言うよな。
漏れは幸いそういう天一の店に当たった事ないんだけど、
どうすれば液体のスープを粉っぽくしたりざらつかせたり
できるのかちと想像がつかん
- 181 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:08 ID:Bk+BHgFp
- >>163
あの量でいいんだよ、ライスのおかずなんだから
- 182 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:09 ID:Ptsad6Yg
- >>176
ニラ山盛り入れなきゃ本当の味はわからん。
本店にはニラが無い
偉い人にはそれがわからんのですよ
- 183 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:09 ID:VTMi6e2w
- >>165
オレは本店(北九州)の常連だった訳よ。
で、店閉めてそこの息子が渋谷に店を出したんだよ。
そうか不味くなったのか、残念だ。
- 184 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:09 ID:IkOCtHl4
- しかし天一の評価が高いのがびっくりだよ・・・
- 185 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:10 ID:qfbJ771Y
- >>180
名古屋の本郷亭に行ってみ
目の前で白い粉入れるの披露してくれるよ
- 186 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:10 ID:czUfByqx
- l>○<l l>○<l
(_ ) (_ ) スーちゃんがスガキヤ応援するよ〜
( ⌒´ ̄`⌒ )
i从-,从ノ-, 从 _,、
(_l(●) (●) l_) (ミ ノ
ゝ,,_´▽_ ノ (ミ ミノ
_ //∨ヽ\ /\ミノ
(´@`)/__\/ξ)
丶~m //`~´\\`´
(⌒) (⌒)
- 187 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:10 ID:Ptsad6Yg
- >>184は味覚音痴。牡蠣喰え牡蠣
- 188 :リッツ:04/03/08 18:10 ID:E9Bwooyj
- >>177
そしてみなスポーツがり
- 189 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:10 ID:VCgWywSS
- スガキヤ
- 190 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:10 ID:HcFIWvm3
- >>184
シャブが入ってるみたいで、やめられねぇんだよ…
- 191 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:10 ID:Ptsad6Yg
- >>181
漏れは定食のご飯は残ったスープにぶち込む。
禿げしく(゚Д゚ )ウマー
- 192 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:11 ID:A/CypeGo
- 一風堂は・・・?
- 193 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:11 ID:zKX1BcQm
- 大阪千日前「月光仮面」
最強最高ッス!
- 194 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:11 ID:8By/NwyT
- スガキヤ、小さいころ好きだったけど
久しぶりに食べたら不味かった
店がはずれだったのかもしれんが
- 195 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:11 ID:Ptsad6Yg
- >>190
それは言えてるなw
もしかしたら取り立てて美味いわけじゃないのかもしれんw
- 196 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:11 ID:Bk+BHgFp
- >>190
その通り
昨日も天一、今日も天一
- 197 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:11 ID:0eSLxN5L
- 8番ラーメン最強
- 198 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:12 ID:FQ+UksqJ
- >>180
濾し方がぬるいんじゃないのか
食後までざらつきが舌に残って不快だった
- 199 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:12 ID:qfbJ771Y
- 名古屋ならここを食っておけ
九州楼
福寿苑
どんたく
ベトコン
喜多楽
万楽
蔓珍軒
スガキヤも良いかも
- 200 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:12 ID:8By/NwyT
- >>192
昔はもっと美味しかったんだけどね
- 201 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:12 ID:T5XmspE6
- >>183
あーそうなんだ
俺は本店で食った事ないから普通とか思ってたけど
本店で食った事ある人はすげー楽しみにしながら行ってガッカリしてた
- 202 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:12 ID:Bk+BHgFp
- そんな天一好きの皆さんに
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072723944/
- 203 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:13 ID:04XyUIR6
- 東京の食いもんは総じて不味い。
不味い店でも行列できてる。
信じられん。
- 204 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:13 ID:Ptsad6Yg
- ところでおまえら神座はどうなのよ?
- 205 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:13 ID:DYeGXkbO
- 壱六家が最強
続いてくわんくわんかな
- 206 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:13 ID:WMLyICGY
- >>204
彩華のパクリと思った。
- 207 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:13 ID:HcFIWvm3
- 東京の家系の情報は出ないの?
○○家って必ず家が名前につく不味いラーメン一門。
- 208 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:13 ID:hkjd86AQ
- 天一のラーメン食うと舌がやけどするので食えません
- 209 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:14 ID:Ptsad6Yg
- >>203
それはいえてる。
クソ高くて不味いラーメン屋に行列するから信じられん
やっぱり味どころは関西だとオモタ
まぁ、ラーメンに関して言う事じゃないわけだが。
- 210 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:14 ID:qfbJ771Y
- >>202
ラーメン板住人から言わせて貰うとラーメン板は全然参考にならないから
とくに初心者には正確な情報が得られない
- 211 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:14 ID:nCAvRJKU
- 神保町、天竜。
- 212 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:14 ID:N49+4G5d
- >>203
そんなことはない。
- 213 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:15 ID:GQW3zsyX
- 福岡の勝龍軒は最高だよ!味、価格共に日本一!
- 214 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:15 ID:PWorwWvC
- 永福町の大勝軒のスープは熱すぎ、しかも最後まで冷めない。
ま、それがいいんだけどね。
- 215 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:15 ID:04XyUIR6
- 天一のカルビ丼定食食いに逝ってきます。
- 216 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:15 ID:VCgWywSS
- 俺エビラーメン食ってみたい。どっかねえ?
- 217 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:16 ID:FQ+UksqJ
- ラーメンに関しちゃ
関東>>>関西だろ
- 218 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:16 ID:dOVObihV
- あっさり系だと第一旭。
ネギがっつりのせて食う。もうたまらん。
- 219 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:16 ID:mt94VCCt
- >>214
油の膜がはってんだろ
どこも同じ
- 220 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:16 ID:rDCkXYX1
- 仙台太白区の松月
- 221 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:16 ID:IkOCtHl4
- ほんとかよ 東京の飯がまずいって
イメージ的に競争が激しく、うまいものが残るって感じなのだが
- 222 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:16 ID:DYeGXkbO
- 横浜市内で皿うどん(固麺)のおいしい店ありませんか?
リンガーハット以外で。
- 223 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:17 ID:Ptsad6Yg
-
天一喰いてぇ〜〜〜〜〜〜〜ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
- 224 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:17 ID:VTMi6e2w
- 元祖長浜屋だよ。
タクシーの運ちゃんが美味いってんだからよ。
- 225 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:18 ID:HcFIWvm3
- >>204
汚い店で、パリっとシェフの格好して夜中まで営業してるのが噂になって売れた店。
初期の頃を知る俺にとっては、夜中まで酒のんで、酔いをさます為に、変わった店があるよって人を連れていったら、皆が面白がって喜んでくれた程度の店。
儲けて立派な御殿建てた今じゃ、格好も変わってるという目玉的なものないし、そんなに美味いと思わない。
- 226 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:18 ID:qfbJ771Y
- >>216
名古屋の鶴舞にこく屋って言う所がある
- 227 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:18 ID:8zFgSlt9
- 俺、天一のこってりラーメンくうと
腹の具合が悪くなる
水っぽい屁が出る
なんで?
- 228 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:18 ID:Bk+BHgFp
- >>223
食いにいきたまえ
遠慮なく、ネギと辛味噌とラーメンダレを入れて食いなされ
- 229 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:18 ID:E9Bwooyj
- >>219
大勝軒くってから言え
- 230 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:19 ID:WMLyICGY
- ラーメン屋の競争が激しいのは博多だな。
おかげで美味くて安い。
400円台だもんな。薀蓄たれるエラそうな親父もいないし。
- 231 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:19 ID:5/RptV81
- 東京のラーメン程度で満足している東京人は本当の馬鹿だね
- 232 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:19 ID:Bk+BHgFp
- >>227
漏れのつれにもいるよ、天一食うと腹の具合悪くなる香具師
でも、そいつは腹の具合が悪くなるのを覚悟で食ってる
- 233 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:20 ID:E8edl8En
- 天一たいして美味くねえって
- 234 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:20 ID:EbetU2sY
- この早さなら言える
ラーメンスレだけに、よくノビるねー
ぷぷぷっ
- 235 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:20 ID:Ptsad6Yg
- >>221
産地からは遠い
土は火山灰土でいい野菜は育たない
同じく火山灰土だから牛も美味しくならない
中国やフランスがそうであるように、料理法は皇帝(天皇)制の
下で、権力者の為に磨かれるものだから京都を中心にしか
発展していない。
(徳川幕府は超貧乏だったから全く論外)
関東のメシが美味い理由は無い
- 236 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:20 ID:DYeGXkbO
- >>234
うむ。まさにそうだな。
- 237 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:20 ID:qfbJ771Y
- >>234
>>234
>>234
>>234
- 238 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:20 ID:IkOCtHl4
- >>234
- 239 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:20 ID:2lCaIs/g
- 天一は 竹田久保町、同志社前、本店がウマイかな。
神戸でウマイのは もっこすと こくいち
大阪は怖いので行けません。
- 240 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:20 ID:qfbJ771Y
- >>234
俺もここまで伸びるとは思わなかった
- 241 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:20 ID:WMLyICGY
- 天一は3年くらい食ってないから、そろそろ食いたくなってきた。
食ったらまた3年食う気になれないんだけどな。(w
- 242 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:20 ID:HcFIWvm3
- つまり○○家ってのれんわけして増殖してるラーメン屋はみんな不味いと思ってるわけだな?
- 243 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:21 ID:E9Bwooyj
- >>231
dakara taisyouken kuttekara ie debu shine
- 244 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:21 ID:dPYqhfCy
- おまいら
平和島にある さつまっこラーメンのチャーシュウ麺をくってみれ
あぶらっこさで、後に気分は悪くなるが
劇ウマだぞ!
- 245 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:21 ID:J/E+KCv2
- >>234
ノ∀`)アチャー
- 246 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:21 ID:Bk+BHgFp
- >>239
京都に近いけどくずは店もそこそこ
- 247 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:21 ID:niWq6ooW
- 群馬のダルマ大使がウマイ
- 248 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:22 ID:8By/NwyT
- ラーメンって人それぞれ好き好きあるからな
どれが日本一なんて決められないな
- 249 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:22 ID:zKX1BcQm
- 元祖半チャン「熊五郎」
「おちゃらんや」
「段七」と
異名で多店舗展開なれど
内装そのままやん(^^/)
- 250 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:22 ID:WMLyICGY
- 京都の連中にとって、横綱ラーメンはどうなのよ。
- 251 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:22 ID:Ptsad6Yg
- >>239
同志社前は美味いが汚い
まぁ、学生の頃は毎日食ってたもんだが。
で、腹ごなしに横のパチンコ屋で閉店までパチンコ。
- 252 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:22 ID:2lCaIs/g
- そういや最近滋賀〜京都で展開する来々亭もウマイと思う。
- 253 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:23 ID:FQ+UksqJ
- >>216
http://www.toshimaku-town.com/noodle/noodle19.shtml
こことかどう?
札幌の本店で食ったら美味かった。
- 254 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:23 ID:HcFIWvm3
- 天下一品の道頓堀店は不味くて店閉めちゃったんだな。
- 255 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:23 ID:2lCaIs/g
- >>251
ば、ばかやろー!
あの店の汚さがいいんじゃねーか!w
- 256 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:23 ID:qfbJ771Y
- >>248
チキンラーメンは国民から支持されてるだろ
- 257 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:23 ID:c4C/wDVy
- 古譚(こたん)ラーメン だな
チャーシューはペラペラで話にならんが
ラーメンはうまい
- 258 : ◆rizzijVf/. :04/03/08 18:23 ID:3a4OlgxG
- 新座にある、ぜんやの塩ラーメンは美味いけど待たせすぎ。
何で平日なのにラーメン食うために3時間以上待たなあかんのじゃ。
- 259 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:24 ID:8zFgSlt9
- 天一食うくらいなら横綱いくよ
- 260 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:24 ID:E8edl8En
- >>250
あそこは美味くないだろ
天一のがマシ
- 261 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:24 ID:GJUCj7DK
- >>250
まあまあかな
- 262 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:24 ID:Ptsad6Yg
- >>255
漏れもう卒業してずいぶんになるが、角のマクドももう無いらしいな
- 263 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:24 ID:Bk+BHgFp
- >>250
横綱は何年も行っていない
- 264 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:25 ID:8By/NwyT
- >>250
ネギ食いたくなったら行くよ
- 265 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:25 ID:2lCaIs/g
- >>250
京都じゃないけどレス。
横綱は5口目くらいで飽きてくる。ネギもなんだか汚えし。
んで、ここの社長、この前亡くなったらしい。
- 266 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:25 ID:J/fowCAm
- 愛知の江南にあるジャンってとこ
田舎だし誰も知らないかなー
- 267 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:25 ID:Ptsad6Yg
- 横綱ってインパクト薄いんだよな
美味いのかもしれんが記憶に残らん
天一は全く逆だな。
美味いかどうかの判定よりも、インパクト強すぎて
また喰いに逝きたくなるんだよなw
- 268 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:26 ID:2lCaIs/g
- >>262
漏れも卒業してもう10年以上になるよ (´・ω・`)
- 269 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:26 ID:dPYqhfCy
- なにげに、ふくしんチェーンのラーメンは大好きだが
この店って、関西方面にはあるのかな?
- 270 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:26 ID:HcFIWvm3
- >>267
シャブ…シャブ…
- 271 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:26 ID:Bk+BHgFp
- >>267
インパクトが薄いってのは賛成
山盛りのネギしか記憶に残っていない
- 272 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:27 ID:c4C/wDVy
- サッポロ1番塩ラーメン玉、これ最強
- 273 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:27 ID:zKX1BcQm
- 大阪はやっぱ
こたん、金龍、神座
後者2者に対し
出店した四天王には
大笑い
- 274 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:27 ID:cfSneKf2
- 天一中毒
- 275 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:27 ID:Ptsad6Yg
- >>268
同じくらいの世代臭いなw
角のマクドなくなって、正面のゲーセンももう無いらしいぞヽ(´Д`;)ノアゥア...
- 276 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:27 ID:TfKg2zFI
- http://web2.poporo.net/~kariup/index.cgi
↑アップローダー
ラーメンの画像も希望
- 277 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:28 ID:J/E+KCv2
- >>272
ようやく同志ハケーン
そうめん茹でてスープに入れるとまたウマー
- 278 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:28 ID:HcFIWvm3
- >>273
四天王不味いな。
調味料ぶち込まないと食えん。
- 279 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:28 ID:Ptsad6Yg
- >>276
そんな事しなくても有名どころのラーメンだったらイメージ検索したら
出てくるだろw
- 280 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:28 ID:lAG3jD8U
- 天下一品のこってりに決まってんじゃん。オレは味付け卵もつけるけどね☆
- 281 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:29 ID:AauXpa7d
- 埼玉の川越にあるスープ王かつお丸が最高にうまいぞ!
ラーメン板でも人気
- 282 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:29 ID:dOVObihV
- 近予備いってたころは同志社前店よく逝ってたなー なつかしい。
ていうかなにげにローカルスレになってね?
- 283 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:29 ID:2lCaIs/g
- >>273
神座がウマイという感覚がよくワカラン・・・
食うもんないとき仕方なく食うぐらいだ。
- 284 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:29 ID:VTMi6e2w
- 一蘭はやはりダメか?
福岡でも評判が悪くなってきてるからな。
- 285 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:29 ID:GJUCj7DK
- >>273
天下第一とか長浜ラーメンは?
- 286 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:30 ID:c4C/wDVy
- >>279
古譚(こたん)ラーメンでてこねーぞ
- 287 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:30 ID:hcbmEeRA
- 武蔵浦和にある武蔵坊ってラーメン屋はなんか癖になる
- 288 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:30 ID:J/E+KCv2
- >>281
ラーメン板はジサクジエンっぽい書き込み多すぎてアテになんね
- 289 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:30 ID:WMLyICGY
- そうなんか・・横綱はインパクトが無いか。
天一のインパクトがキツすぎるのかも(w
>>273
四天王は2度と行かん!!
20分しても出てこない!
俺の後に来たやつの方が先にラーメン出された。
- 290 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:30 ID:TfKg2zFI
- 一蘭はスープの味が落ちた
- 291 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:30 ID:c4C/wDVy
- こたんで味噌頼むやつは素人
- 292 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:31 ID:dPYqhfCy
- ずいぶんもりあがってんな・・
みんな腹減りビンボなんだなw
- 293 :ベタ丸@お店:04/03/08 18:31 ID:uYaPeaIV
- 大阪で チャーハンの美味しい店を教えてください(^^)
- 294 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:31 ID:8zFgSlt9
- 天一いくくらいなら第一旭いくよ
- 295 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:31 ID:Ptsad6Yg
- カレースレと同じく、300超えてから失速の予感
- 296 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:31 ID:HcFIWvm3
- 四天王は格安居酒屋の経営じゃなかった?
- 297 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:32 ID:Bk+BHgFp
- >>293
餃子の王将の籠チャー(w
- 298 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:32 ID:Ptsad6Yg
- >>294
第一旭のチャーシュー不味いんだよ
脂多すぎ
- 299 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:32 ID:WMLyICGY
- >>291
何がいいの?
漏れ帰り道が天王寺だから行きたい。
>>293
京都王将
- 300 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:32 ID:XwXwNaUK
- 秋葉原の玄だろ。
- 301 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:33 ID:2lCaIs/g
- 出てないようなので書くが、新福菜館ウマイと思う。
新横浜のラーメン博物館にも入ってるし、関東人も食えるよ。
本店は京都たかばし。
- 302 :「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/03/08 18:34 ID:RMNrH56x
- 浅草の与ろゐ屋、うまいぞ
- 303 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:34 ID:Bk+BHgFp
- >>294
第一旭ってそんなに美味い??
- 304 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:34 ID:GW68vSLf
- 全然関係ないけど、変に高い料理よりラーメンの方が全然うまいよな。
ステーキの上に煮込んだイチジク乗せて出すけど、あれのどこがうまいのか小一時間ry
- 305 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:34 ID:fZ69FOfU
- うまかろう安かろう
- 306 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:34 ID:Ptsad6Yg
- >>302
早く引っ越し終えてPC引っこ抜いて窓から投げ捨てろ
- 307 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:34 ID:8zFgSlt9
- 天一いくくらいなら新福菜館いくよ
しまってたら第一旭いくよ
- 308 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:34 ID:c4C/wDVy
- >>293
餃子の王将
- 309 :「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/03/08 18:35 ID:RMNrH56x
- >>306
うん
- 310 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:36 ID:cfSneKf2
- 昔、夜中に先輩と電話してて急に天下一品食いたくなって
高速乗って店で待ち合わせして食っただけで即、家に帰った
そんな俺は中毒?
- 311 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:36 ID:Bk+BHgFp
- 天一以外のラーメン屋がなくなっても、
まったく困らない
- 312 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:36 ID:4L7Bh3Dz
- 中央軒の長崎ちゃんぽん最強伝説
- 313 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:36 ID:c4C/wDVy
- >>299
味噌としょうゆしかないからしょうゆで攻めろ
いいか決してチャーシューに・・・いやラーメン以外に期待してはいけない!
- 314 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:36 ID:Ptsad6Yg
- >>295の予言どおり。
次の予言は>>370踏んだ奴がチンポをうpするような気がする
- 315 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:36 ID:WMLyICGY
- >>293
もう既に王将が3票だ。決定だな。
今すぐ行って、「ソーハンイーガー!!」って叫んで来い!!
- 316 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:36 ID:2lCaIs/g
- >>307
新福菜館って最近店見ねえ。
たかばし以外知らん。
どこにあんの?
- 317 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:36 ID:zKX1BcQm
- まだの方はぜひ
びっくりラーメン一番で
チャーライ食べてください!
その味はw
ププププ
- 318 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:36 ID:D3ZkbMHM
- あ○んのレイぷラーメン
- 319 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:37 ID:N04VLO2h
- こういうスレ立てたら自己満レスばかりになるのは分かっているだろ>>1よ
- 320 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:37 ID:dOVObihV
- >>303
第一旭も店によって差が大きいけど、飽きない味が漏れは好きだ
- 321 :ベタ丸@お店:04/03/08 18:37 ID:uYaPeaIV
- わーい ソーハンイーガー(^^)
悪い子は いねが?(^^)
- 322 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:37 ID:VTMi6e2w
- 北九州市八幡東区祇園町にある三陽軒のラーメンが一番。
あと中華丼も美味い。
- 323 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:37 ID:XLt6JyZ6
- 丸山ラーメン
- 324 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:37 ID:K08vP9sC
- >>315
チャーハン食うのか Σ(´Д`lll)
- 325 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:37 ID:2lCaIs/g
- いーがーこてー りゃん。
って王将の店員が紛れてるスレですか。
- 326 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:38 ID:YYKu73OG
- 「あ・うん」がいいと思います。
彼女と行くにはちょうどいい店です
- 327 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:38 ID:PWorwWvC
- 王将は確かに餃子は美味いけど、ラーメンがいただけなさすぎる。
- 328 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:38 ID:XwXwNaUK
- 終戦直後の焼け跡の中で食べたラーメンの味が忘れられない
- 329 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:38 ID:2lCaIs/g
- >>326
あ・うん あっさり過ぎるのよねえー。
ありがとう ってラーメンに似てる。
- 330 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:38 ID:Ptsad6Yg
- m9(・∀・) コーテルインナーホー!!
- 331 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:39 ID:B3LlACZB
- 相模原の大石家
- 332 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:39 ID:Bk+BHgFp
- >>315
エンザーキーもつけたいな、個人的には
- 333 :ベタ丸@お店:04/03/08 18:39 ID:uYaPeaIV
- >>327
王将のラーメンは 味が薄いと思うのだ(^^)
- 334 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:39 ID:s2tX+2It
- 永福町の大勝軒2度行って2度残してしまった。
すがきやでは残したこと無いのに
- 335 :330:04/03/08 18:39 ID:Ptsad6Yg
- 誰もわからないのか
・・・・_| ̄|○
- 336 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:40 ID:Bk+BHgFp
- >>320
うんまい第一旭のお店を教えてください
- 337 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:40 ID:WMLyICGY
- >>327
以前のしょうゆ味のは酷かったな。学食以下だった。
今のこってりラーメンはだいぶマシ。
- 338 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:40 ID:K08vP9sC
- ▽゚)ノ バリ、イガーコーテル!!
- 339 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:40 ID:2lCaIs/g
- >>335
王将ネタは終りました。
- 340 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:40 ID:5NOVD+Oq
- 味の時計台@札幌
- 341 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:40 ID:J/E+KCv2
- >>331
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 342 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:41 ID:zKX1BcQm
- マネ虎
大阪王将
よってこや
味落ちるばかり。。。
- 343 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:41 ID:HcFIWvm3
- 何故家系の名前も評判もないのだ?
あれだけのれんわけしてるのに。
- 344 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:41 ID:Bk+BHgFp
- >>335
餃子お持ち帰りでよかったっけ??
- 345 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:41 ID:VTMi6e2w
- なんか有名店は高いばっかりだよ。
ラーメンがグルメ気取ってんじゃねーよ。
町のラーメン屋が一番。
- 346 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:41 ID:wGlI/ZiB
- >>329
店長つかまったトコね
- 347 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:41 ID:Ptsad6Yg
- >>344
餃子一人前
- 348 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:41 ID:J/E+KCv2
- >>340
最近関東にも支店出来てるね
俺こないだ宇都宮のR4沿いで見かけて思わず入った
- 349 :「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/03/08 18:42 ID:RMNrH56x
- >>345
東京駅の地下に安いとこできたよ
- 350 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:42 ID:8zFgSlt9
- >>316
いろいろあるよ
府立医大前とか百万遍のとことか
桂下っていった東土川とか
三条商店街付近とか
河原町にもあるし
- 351 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:42 ID:ktA8TwEP
- 堀切の弁慶
ラーメンとチャーシュー丼がうまい
- 352 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:42 ID:PWorwWvC
- >>340
そこってホタテが入ってるラーメンがメニューにある店だっけ??
- 353 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:42 ID:VTMi6e2w
- 最近「ばさらか」って店がチェーン増やしてハバ効かせてるんだが美味いのか?
- 354 :[ ::━◎]:04/03/08 18:43 ID:Qq8s9NC5
- [ ::━◎]ノ 天一本店はこってりがあっさりしてる。(w
- 355 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:43 ID:jYKjPEtJ
- 京都が生んだ、天一、王将が最強です。
大阪がパクった大阪王将とその系列よってこやはクソ
- 356 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:43 ID:Ptsad6Yg
- >>354
同意
- 357 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:43 ID:0kKrUQUx
- ホームラン軒だろ
- 358 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:43 ID:cfSneKf2
- 家系きらい。 てかまずー
- 359 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:43 ID:DYeGXkbO
- 桜木町の一蘭に昼間行ったんだが、その店は入り口から見て
右ルートと左ルートに座席が分かれていて、その時は客が少ない時間帯
だったこともあって右ルートしか開けてなかった。
んでしょうがなく右ルートの座席に座ったのだが、何か臭い。もの凄く臭い。
店内を見渡すと右ルート1番奥で浮浪者が食ってるではないか。
財布でも拾ったのか、なぜかとてつもなく臭い浮浪者が食ってる。
食券買ったけどあの臭いの中で食うのは無理だったので店を出た。
それから一度も行ってない。
- 360 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:43 ID:Ptsad6Yg
- カップヌードル最強伝説
- 361 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:44 ID:PWorwWvC
- 天下一品って行ったことないんだけど、あっさりとこってりどっちがお奨めなんですか?
- 362 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:44 ID:gbMUwqIT
-
一蘭
- 363 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:44 ID:Bk+BHgFp
- >>354
最近でつか??
- 364 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:44 ID:OfBMmilg
- マルタイラーメン美味い
- 365 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:44 ID:c4C/wDVy
- 王将の餃子ってまだ190円なのか?
- 366 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:44 ID:Ptsad6Yg
- >>361
天一であっさり食う奴は知障
- 367 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:44 ID:jYKjPEtJ
- なんだかんだ言っても天一は全国で有名だよな。
らーめん板にこの現状を見せてやりたいよ。
- 368 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:44 ID:WMLyICGY
- >>361
こってりを食ってナンボの店。
- 369 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:45 ID:dOVObihV
- 京都の1号線沿いの宇治川渡ったところのだとけっこうイケる。
最近はここ以外のとこ開拓してるけど、脂っこいのが好きならいいとこ。
- 370 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:45 ID:KrqU/vDR
- マジレスすると、
スーパーで売っている日清とかマルちゃんとかシマダヤの
生ラーメンあるだろ?
あれをさっと作って、ナルトと、安っぽいチャーシューと、シナチクと、
きざんだ長ネギを載せれば、昭和ノスタルジック東京ラーメン完成だ。
なんといってもこれが一番うまい。
麺が少し足りないので、冷や飯を用意しておき、
ほぼ食い終わった頃にスープの中にぶち込んで食べる。
これもまたうんまいっっ!!
- 371 : :04/03/08 18:45 ID:XKbnyJO9
- サッポロ一番
- 372 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:45 ID:Bk+BHgFp
- >>361
天一に行ってわざわざあっさりやこっさりを頼む必要なし
こってりに汁!!
- 373 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:45 ID:jYKjPEtJ
- 王将は地域にもよるが本家京都は金曜日は半額です。ウマー
- 374 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:45 ID:Ptsad6Yg
- >>369
それ横綱だろ
却下
- 375 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:45 ID:J/E+KCv2
- >>343
特徴ある家系教えれ
大和の桃屋くらいしか知らんよ
- 376 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:46 ID:Ptsad6Yg
- >>372
こっさりってなんだよw
初めて聞いた・・・
- 377 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:46 ID:K08vP9sC
- >>366
禿動
- 378 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:46 ID:cfSneKf2
- >>361
俺のメニューにあっさりは無い
- 379 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:46 ID:Ptsad6Yg
- >>370
>>314
- 380 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:46 ID:cZNjXlUE
- まあ、町田や食ったら他は食えんな
- 381 : :04/03/08 18:46 ID:XKbnyJO9
- 通はもっさり。これ。
- 382 :[ ::━◎]:04/03/08 18:46 ID:Qq8s9NC5
- [ ::━◎]ノ >>363 チェーン店と比較して、くどくないと
言うか、肉の味をおさえてあるというか、、
- 383 :361:04/03/08 18:46 ID:PWorwWvC
- ほうほう。
こってりONLYな評判ですな。
明日さっそく食ってきます。
- 384 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:47 ID:jYKjPEtJ
- >>374
横綱ってこのスレは京都人が多いのか?
横綱は京都発祥、大阪、名古屋までしかない。東京はしばらく待て
- 385 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:47 ID:c4C/wDVy
- 王将ってゴールドとかプラチナカードとかなかったっけ?
- 386 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:47 ID:8zFgSlt9
- 王将はフランチャイズ店になると
一気に味が落ちるんですが
ていうか別物になるんですが
こんなの天津飯じゃなーい!
- 387 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:47 ID:Bk+BHgFp
- >>376
えっ??
こっさりって全店であるわけじゃないんだ
- 388 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:47 ID:N3Ul3uFI
- 久々に天一いきてえええええ
でも近くに無いんだよな(´・ω・`)
- 389 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:48 ID:4L7Bh3Dz
- >>361
一度だけ試しにあっさり食ったことがある。
「天一らしくない」どころじゃない。キッパリ不味い。
- 390 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:48 ID:wIrys02C
- 一度でいいからプロが作った日清チキンラーメンを食べたい。
- 391 :「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/03/08 18:48 ID:RMNrH56x
- >>386
ヤム飯にしときなさい
- 392 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:48 ID:2lCaIs/g
- >>376
こっさりを知らんのか!
この非国民め!
- 393 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:48 ID:c4C/wDVy
- みきちゃんラーメンで我慢しとけ
- 394 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:48 ID:vkkzw4B1
- これはウマー
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up33449.jpg
- 395 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:48 ID:UOpzDRIL
- こないだテレビでやってた
ラーメン四天王の番組で優勝したのは誰?
- 396 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:48 ID:ntjcKTP5
- >>371
醤油に1票。
- 397 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:48 ID:jYKjPEtJ
- 各店舗でおいしい王将を見つけるにはチャーハンか天津飯
食えばわかる。
- 398 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:48 ID:K08vP9sC
- >>385
ぎょうざ倶楽部の事か?
- 399 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:49 ID:HcFIWvm3
- >>375
うんちく聞かされながら何軒か食わされたが不味かった。
名前は不味いので覚えていない。
有名な今流行のハウス系なんですと紹介されたんだよ。
生卵といて食べる店もあったな。
- 400 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:49 ID:DYeGXkbO
- >>375
お奨めは介一家・壱六家だな
- 401 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:49 ID:dOVObihV
- ああ、>>369は>>336あてね。
>>374
こういえばよかったかな?京都南インターのとこね。
横綱はもうちと北
- 402 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:49 ID:VTMi6e2w
- 近所の王将は軒並み潰れましたが。
- 403 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:50 ID:c4C/wDVy
- >>398
それかもいっぱい行ったらもらえるやつとか
たくさんの店舗回ったらもらえるやつとかのやつ
- 404 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:50 ID:FQ+UksqJ
- 吉祥寺ぶぶかに行列が出来る件について
- 405 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:50 ID:cfSneKf2
- >>395
佐野と名前忘れたけど若い奴が同点
- 406 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:50 ID:2lCaIs/g
- さっぽろ一番は 味噌が最高です。
日清食品のエライさんが、「あれだけには勝てねえ・・・_| ̄|○」と言ってたのを聞いたことあるよん。
- 407 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:50 ID:WMLyICGY
- >>401
王将か!!!
- 408 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:50 ID:jYKjPEtJ
- 最近家に王将チケット届いてた。
餃子無料券2枚もついてた、ウッホー
- 409 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:50 ID:tHUNxYiZ
- 天下一品はなんとハワイにも進出してます。
- 410 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:51 ID:DYeGXkbO
- 餃子だったら俺は正嗣派だな
- 411 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:51 ID:v6Q50aUN
- >>1よ
ラーメン板のココに行け
決定!日本一のラーメン
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1078574339
- 412 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:51 ID:K08vP9sC
- >>403
会計の時5%割引になります、漏れは持ってるよ
- 413 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:51 ID:YYKu73OG
- ラーメンごときに長時間並んで喰いに行く奴は
みんなクズ。並んでるさくらのバイトもクズ
- 414 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:51 ID:8/ihjs4u
- 長岡駅裏のとうちゃんらんめーんのにんにくジャンジャンは最高
- 415 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:51 ID:AjYaJmgu
- 安全食堂
- 416 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:51 ID:PBJ9HelG
- 私語厳禁の店ほどくだらないものは無いよな。
ラーメンなんてそこまで高貴な食べ物じゃないんだから
ぺちゃくちゃおしゃべりしながら喰うからうまいんだよ。
そりゃタモリも怒るよな。
- 417 :336:04/03/08 18:51 ID:Bk+BHgFp
- >>401
ありがとん
今度行って見ます
- 418 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:51 ID:J/fowCAm
- >>409
ホワーイ?
- 419 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:52 ID:5NOVD+Oq
- 栃木県佐野市の佐野ラーメンはうまかったなあー。素朴なしょうゆラーメン。
でもそれを運んできたのは金髪ルーズソックスの女子高生_| ̄|○
- 420 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:52 ID:WMLyICGY
- 彩華はなんでつくり置きになったのか?
味もチョット変わってない?
- 421 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:52 ID:c4C/wDVy
- インスタントラーメンの味噌ってさぁ
地域によって味違うくね?
オレ愛知県民なんだけど大阪行ったとき味薄かった気がする
ってか味噌ラーメンって赤だしだよな?おまいらのとこも。
- 422 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:52 ID:J/E+KCv2
- >>400
ん、逝ってみる
- 423 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:52 ID:dOVObihV
- >>407
そ、それももうちと北だw
- 424 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:53 ID:8zFgSlt9
- こってりなんかこの世から消えればいいんだ!
- 425 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:53 ID:2lCaIs/g
- ところで話は違うが、ラーメンに海苔入れる店あるじゃん?
俺的には全く不要なのだが、どうよ?
- 426 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:53 ID:FQ+UksqJ
- >>405
中村屋だな
麺屋武蔵、冒険しすぎて一票しか入らんかった
- 427 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:53 ID:IIZ6i572
- >>1
ごめん新潟なら知ってるわ。
- 428 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:53 ID:Bk+BHgFp
- >>424
何かつらいことでもあったのか??
- 429 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:53 ID:jYKjPEtJ
- 彩華はまだいいが最近、東京に進出した神座はまずいね。
- 430 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:54 ID:qfbJ771Y
- >>411
>>210を読んでね
- 431 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:54 ID:K08vP9sC
- ウマイラーメン屋とかいって、王将とか天一の話題になるのがニュー速らしくていいな
- 432 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:54 ID:tHUNxYiZ
- >>425
禿げ同。あと家系はほうれん草も入れるから辞めて欲しい。
- 433 :395:04/03/08 18:54 ID:UOpzDRIL
- 佐野かぁ。なるほどサンクス
近所にシナソバ屋あるから
久しぶりに食いにいこうかなぁ
- 434 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:54 ID:jYKjPEtJ
- 麺屋武蔵は俺も並んで食ったけど駄目だな。
天下一品最強
- 435 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:54 ID:DYeGXkbO
- >>425
漏れは家系好きだから海苔はかかせない。
海苔にスープ染み込ませてそれでご飯を巻いて食う。これ基本。
あと、くわんくわんの岩海苔ラーメンはめちゃ(゚д゚)ウマー
- 436 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:54 ID:2lCaIs/g
- >>429
神座は関西でもマズい。
店の宣伝で「3回食べたらうまくなる!」と書いてあるが、
10回食ってもマズい。
- 437 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:54 ID:3woHW16G
- 京都なら杉千代だな
人気先行でその実はそれほどとか聞いてたが
めちゃくちゃうまかった
- 438 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:54 ID:WMLyICGY
- >>428
醤油屋の息子だろ。
このところの豚骨ブームで醤油の売上が落ちてんだろ。
- 439 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:55 ID:qfbJ771Y
- >>421
赤だし
常識に決まってるじゃん 普通に旨いし
- 440 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:55 ID:JvWN5Q8R
- 第一旭って「だいいちあさひ」「だいいちあきら」どっち?
- 441 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:55 ID:c4C/wDVy
- >>425
はげどう
邪魔すぎ
味的にもデザイン的にも
- 442 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:55 ID:Bk+BHgFp
- >>440
「あきら」にきまっとるだろうがーーーー!!
- 443 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:55 ID:PZtFJoVg
- http://f-yoshida.hp.infoseek.co.jp/hiko-ryu.htm
- 444 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:55 ID:YYKu73OG
- ラーメン屋の社員が多いスレですね
- 445 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:56 ID:VTMi6e2w
- >>440
「あきら」は小林だけだろ普通
- 446 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:56 ID:T5XmspE6
- >>394
久しぶりに見たけどお前ぶっ飛ばすぞ
サムネールでなにかわかったからスルーしようと思ったのに
ポップアップ開きやがったし
で、最近のラーメン屋って味濃すぎだと思うよ
- 447 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:56 ID:jYKjPEtJ
- 杉千代はうまいが京都人じゃないと場所がわからない。
>>440
warota アサヒ
- 448 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:56 ID:pAtkI5Ax
- 日本一うまければ東京・名古屋食べにいくというような馬鹿がいるから、
いつまでたったもラーメン一杯に700円〜900円以上の値段が付いている。
ラーメン一杯にパート労働者1時間の値段をいつまでも許すな。
または、あおってラーメン屋をぼろもうけさすな。
ラーメンが好きならラーメン屋を甘やかすな。
- 449 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:56 ID:8zFgSlt9
- >>438
違うわい!
豚骨なんてなくなってしまえ!
アバンティの地下>>>天一
- 450 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:56 ID:3woHW16G
- ナルトと海苔はいかにも「適当にトッピングしますた」って感じがして萎える
- 451 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:56 ID:+FX2f11c
- 学会ラーメン
- 452 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:56 ID:2lCaIs/g
- >>435
うむぅ。ごはんを頼まずに純粋にラーメンのみを味わう俺にとってはやはり不要だ・・・
>>440
ネタにマジレスで申し訳ないが、
だいいちきょく。
- 453 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:57 ID:VTMi6e2w
- ちょっとしたトリビア
関東エリアの一蘭は福岡エリアのそれより100円高い。
- 454 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:57 ID:DkSOdOqs
- 95年に修学旅行の京都で食べた、
とんこつ系のこってりしてるラーメンが最高だった。
汁が少なくなってる。天下一品でよかったのかな?
あとは池袋西口の七福神かな。
- 455 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:57 ID:P9FZ+WWC
- なんでんかんでん
- 456 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:57 ID:KEyFrJab
-
東京麻布の「笑の家」よりうまいのに出会ったことがない。キマッタ
東京麻布の「笑の家」よりうまいのに出会ったことがない。キマッタ
東京麻布の「笑の家」よりうまいのに出会ったことがない。キマッタ
東京麻布の「笑の家」よりうまいのに出会ったことがない。キマッタ
東京麻布の「笑の家」よりうまいのに出会ったことがない。キマッタ
東京麻布の「笑の家」よりうまいのに出会ったことがない。キマッタ
東京麻布の「笑の家」よりうまいのに出会ったことがない。キマッタ
- 457 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:57 ID:jYKjPEtJ
- ラーメンはやっぱり600円台をキープしてもらいたいよな
- 458 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:58 ID:DYeGXkbO
- >>452
まぁ人それぞれだわな。
漏れはたまたま家系発祥の地で生まれ育ったからそれが当たり前と思ってるだけだから。
- 459 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:58 ID:T5XmspE6
- >>452
更にマジレスするとあさひじゃねえかよ
ttp://www.daiichiasahi.com/
- 460 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:58 ID:c4C/wDVy
- 麻婆麺のうまいとこ教えろ
- 461 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:58 ID:jYKjPEtJ
- >>454
今ドコに住んでるか知らんが天一なら
探せば近所にあるかもね
- 462 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:58 ID:c4C/wDVy
- こたんなら580円から
- 463 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:58 ID:8zFgSlt9
- >>441
しかもすぐシナシナになって
急がないと海苔の食感なんか無くなっちゃうしな
シナシナ+高密度マズー
- 464 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:58 ID:2lCaIs/g
- >>454
こってりじゃなくて「コテコテ」してたら天一でOKだと思うw
あのスープは初めて見たらカルチャーショックだろ?
今までのラーメンの概念を根底から覆すw
- 465 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:59 ID:Bk+BHgFp
- >>449
天一のスープは鳥と野菜だったような気が
- 466 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:59 ID:ex2t8ge5
- 天下一品は激マズ
- 467 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:59 ID:+FX2f11c
- ラーメンに500円以上出す奴はバカ。
- 468 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:59 ID:tHUNxYiZ
- >>454
七福神はちょっと・・・。
池袋に蔓延してる大勝軒系のラーメン屋は
俺にはどうも合わない。
- 469 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 18:59 ID:KrqU/vDR
- てんいちの社長はB
京都・・京都・・・・京都。(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 470 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:00 ID:8zFgSlt9
- >>465
Σ(´Д`
- 471 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:00 ID:DYeGXkbO
- >>460
本場の麻婆麺食いたかったら横浜中華街こい。
店それぞれ味は違うがどこもめちゃ(゚д゚)ウマーだぞ
- 472 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:00 ID:AjYaJmgu
- >>453
食材空輸のためじゃないの?
こってり食いたいなら 八ちゃんラーメン
- 473 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:00 ID:P9FZ+WWC
- 芳来
- 474 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:00 ID:qfbJ771Y
- >>467
MXでラーメンが流れてくると思ってるバカ
- 475 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:00 ID:vchVNzcz
- 家で作る札幌一番の方がどのラーメン屋よりも美味い。
- 476 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:00 ID:3woHW16G
- 天一はダメなやつにはかなりダメだな
腹壊したとかいってるヤツ多い
(゚Д゚ )ウマーなのに・・・まぁ年寄りにはキツいこってり具合だな
- 477 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:00 ID:jYKjPEtJ
- >>438
アバンティーって100年屋とかいう店か?うまくないだろ?
>>465
野菜プラス果物ね(フルーツ)
- 478 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:01 ID:T5XmspE6
- 山頭火は飽きた
最初だけだなトロ肉ウマーって思ったの
- 479 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:01 ID:K08vP9sC
- 天一って初めて食った時は、何じゃこりゃっだったのだが
今は月に2〜3度は逝かないと気が済まない体になってしまった
とりあえず、備え付けのカラシニンニクは最強!!
- 480 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:01 ID:YYKu73OG
- ラーメン屋関係者ども必死だなw
- 481 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:01 ID:2lCaIs/g
- 天一はセックルした後食うと、翌朝元気になる
のは俺だけか・・・・_| ̄|○
- 482 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:01 ID:7iRfACQ3
- じゃかじゃか
理由、うちのすぐ近くだから
- 483 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:01 ID:WMLyICGY
- 天一のスープは鳥+野菜
ニワトリ・・・京都・・・Bの社長・・・
- 484 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:01 ID:Bk+BHgFp
- >>466
そういう香具師もいるのが天一
- 485 :1:04/03/08 19:01 ID:qfbJ771Y
- 名古屋ならここを食っておけ
九州楼
福寿苑
どんたく
ベトコン
喜多楽
万楽
蔓珍軒
- 486 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:01 ID:vchVNzcz
- もうラーメンブームは終わり終わり。
いつまでやってんだ
- 487 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:02 ID:DYeGXkbO
- そういや横浜に進出してきた山頭火行ったんだが、何だありゃ?
まずいというか、味気無いというか・・・もう行かない
- 488 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:02 ID:jYKjPEtJ
- 社会人が月いちで食べなければいけないもの。
吉野家
天一
王将
- 489 :1:04/03/08 19:02 ID:qfbJ771Y
- >>486
別にラーメンにブームもくそもねーだろ
- 490 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:02 ID:1bDZGro/
- 小4くらいのとき、マンコが穴だなんて思いもしなかった。
で、穴があることを知った俺たちだが、どうしてもそれが信じられない。
で、むしろ逆にガキであることを利用して調べようと思った。
ターゲットは音楽の教師である。美人だった。
今にして思えば20歳くらいだったのではないだろうか。短大出てすぐだったように思う。
で、実行はTだった。
Tはなんの躊躇もなくやった。 思い切り!
思い切ってやっちゃいかんだろ、と思った。なぜにおまえはフルパワーなのだ、と。
音楽教師は泣いた。20歳前後という年齢を考えればギャグでもきつい。
ガキからすれば大人だったのだが、今思うと娘だ。
むしろ、処女だった可能性すらある。すまん先生。
が、Tも泣いていた。
両手人差し指骨折だった。第2関節より下で折れていた。
もろに刺さったんだと感心した。やはり勇者だ。
しかも、救急隊員に、マンコに指が刺さって折れましたと泣きながら事情を説明していた。
あの姿も相当かっこよかった。
- 491 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:02 ID:P9FZ+WWC
- 福島の坂内
東京で食うのはいまいち。
観光に行ったら食っとけ。
観光客専用
- 492 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:03 ID:8zFgSlt9
- >>476
そうか俺は生まれつき年寄りなんだなきっと
銀閣もけっこううまーだな
- 493 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:03 ID:Bk+BHgFp
- >>489
うん、そう思う
ブームなんて関係なく行く
- 494 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:03 ID:jYKjPEtJ
- >>486
っていうか天一などはブームな店じゃないから
- 495 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:03 ID:2lCaIs/g
- >>486
たぶん死ぬまで俺のラーメン好きは収まらない・・・ _| ̄|○
- 496 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:03 ID:iMXYlj0L
- 東京と名古屋で探すのが無理
- 497 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:03 ID:YYKu73OG
- もう! あ・うんが一番でいいだろ!
- 498 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:04 ID:K08vP9sC
- >>488
正に漏れの事だ!! Σ(´Д`lll)
- 499 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:04 ID:Rywh92YH
- >12
超亀レスだが
たぶんその店は沖縄だろ?
つぶれちゃったよ
- 500 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:04 ID:iMXYlj0L
- ついさっきラーメン食ってきた。
替え玉三回。(゚Д゚ )ウマー
- 501 :九州男児:04/03/08 19:04 ID:VTMi6e2w
- 以前京都で一人暮らししてる時、バイト仲間に
「九州の人って毎日ラーメンとめんたいこ食べてるってホント?」と
聞かれた時は腹立った。
食 っ て ね ー よ
- 502 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:04 ID:2lCaIs/g
- >>492
銀閣うまいかあ?
話題の店なので行ってはみたが、俺にはイマイチだった。
最近うまいと思ったのは来々亭。
- 503 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:04 ID:lKeYVBN9
- よってこ屋旨いよ
- 504 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:04 ID:D6VQmZ1w
- 「これ以上まずい店は存在しないんじゃないか?」ってラーメン屋を知ってる方が通だに
- 505 :1:04/03/08 19:05 ID:qfbJ771Y
- >>497
あそこはザーメン屋です
- 506 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:05 ID:c4C/wDVy
- >>467
となるとハーフサイズのラーメンもしくは「すがきや」あたりか?
- 507 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:05 ID:WMLyICGY
- 結論:
>>1には
びっくりラーメンとスガキヤで十分。
- 508 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:05 ID:Bk+BHgFp
- >>501
ワラタ
大阪人に毎日お好み焼きとたこ焼きっていうのと同じようなもんか
- 509 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:05 ID:D2dZUHid
- 築地の井上に毎月逝ってる。
- 510 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:06 ID:2lCaIs/g
- >>504
2国はマズイと思った。こってりし過ぎ。
- 511 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:06 ID:vchVNzcz
- >>489
近所にラーメン屋の集合施設ができてうっとうしいたらない。週末は道込むし・・
なんでラーメン食って帰る香具師はDQNな運転すんの?
ラーメンて酔うのか?
- 512 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:06 ID:lMk4AyX7
- 天下一品のチャーハンってうまい?
- 513 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:06 ID:c4C/wDVy
- >>471
よくわかんないけど本場ならむしろマズイだろ?
香港で日本のラーメン店に並んでるくらいだぞ?
- 514 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:06 ID:jYKjPEtJ
- よってこ屋は塩ラーメンはまだマシ、あとはクソ
っていうか大阪王将の子分なのが気に入らない。
頑固親父の絵があるが京都で屋台から始めて
一代でここまで大きくなりました、とか言ってるけど
あれ全部ウソだから。そーいうストーリーを作っただけ。
本当は始めからFC展開
- 515 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:06 ID:8zFgSlt9
- ごめんなさい嘘つきました
銀閣の味なんてほとんど覚えてません
- 516 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:06 ID:3woHW16G
- 京都の天鳳だっけ
角煮ラーメン
角煮だけは美味い
- 517 :1:04/03/08 19:06 ID:qfbJ771Y
- >>501
以前京都で一人暮らししてる時、バイト仲間に
「名古屋の人ってなんでも味噌付けて食べてるってホント?」と
聞かれた時は腹立った。
食 っ て る よ
- 518 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:07 ID:dOVObihV
- 天一はスープ冷めた状態で食うとゲロ食ってる気分になる。まじお薦め
- 519 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:07 ID:xeUdWOuw
- ラーメン好きの皆さん、肌ブツブツですか?
そんな胃腸の悪そうなイメージだな。
- 520 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:07 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 521 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:07 ID:tHUNxYiZ
- >>503
よってこやまずいよ。
- 522 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:07 ID:VTMi6e2w
- >>517
食ってんのかよ
- 523 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:07 ID:lKeYVBN9
- >>504
店じゃないけど
ナイトスクープでやってた企画で
人間の脂汗で作ったラーメン食ってたけど
後から臭みがプゥ〜ンときてかなり堪えるらしい
- 524 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:07 ID:8zFgSlt9
- 大阪に出来たラーメンなんとかってとこはどうなんだ
ウマい店ばっかなのか?
- 525 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:07 ID:hcbmEeRA
- 大勝軒にゴキブリとかいて泣きそうになった
- 526 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:07 ID:2lCaIs/g
- >>515 てめー!w
>>516
まあでも京都はホント ラーメン屋多いね。
- 527 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:07 ID:P9FZ+WWC
- >>507
スガキヤって23区内だとなかなか見つかんないんだよね。
あっても八王子とかだし。
もともと関西だから仕方ないが
- 528 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:07 ID:BwLcSzbj
- 彦龍とかいってアド晒す奴
↓
- 529 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:07 ID:jYKjPEtJ
- 天一は冷めたらゼラチン状になるからヤメれ!
危険だ。
- 530 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:07 ID:T5XmspE6
- >>508
>大阪人に毎日お好み焼きとたこ焼きっていうのと同じようなもんか
これは本当じゃないのか?
- 531 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:08 ID:DXjrnJw7
- 秘密のラーメン屋を教えてやろう。青ヶ島に一軒だけある食堂が
おいしいからすぐ行きなさい。
- 532 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:08 ID:P9FZ+WWC
- ラーメンってさ気軽に入ってさっと食えるのがいいところだと思ってるからわざわざならんで食うのは論外。
- 533 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:08 ID:ucp76IHA
- マジレスすると東京都中央区日本橋にあるぽっぽ屋はガチンコ美味しい
- 534 :1:04/03/08 19:08 ID:qfbJ771Y
- >>520
>>210読め
- 535 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:08 ID:WMLyICGY
- >>527
スガキヤは名古屋発祥
- 536 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:09 ID:Bk+BHgFp
- >>517
漏れのつれか??
おでんに味噌つけて食うのを見て、正直ひいた
- 537 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:09 ID:7ePKTDTw
- 二郎が好き。
- 538 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:09 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 539 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:09 ID:bvWc1OyL
- ラーメンはインスタントの方が美味い
- 540 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:09 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 541 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:09 ID:P9FZ+WWC
- >>535
そうなのか、知らなかった
- 542 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:09 ID:J/fowCAm
- >>536
こっちじゃ普通なんよ
- 543 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:10 ID:YYKu73OG
- あ・うん最高!!!! あっさり味大好き!!!!
- 544 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:10 ID:jYKjPEtJ
- 月いちで食べなければいけないもの
天一 チャー定、麺カタ、ネギ多目、こってり。
王将 天津飯セット餃子付き
吉野家 得盛、たまご、味噌汁、つゆダク、ねぎダク
- 545 :1:04/03/08 19:10 ID:qfbJ771Y
- >>527
>もともと関西だから仕方ないが
おいおい・・
スガキヤは名古屋だぞ
- 546 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:10 ID:c4C/wDVy
- エースコックのカップラーメンってなんであんなに安っぽいの?
- 547 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:10 ID:VTMi6e2w
- ラーメンは個人の趣味嗜好がモロに反映されるからな。
ドコが一番なんて議論はハナから空しいだけだ。
とか言ったら「空気嫁」とか言われるから胸に秘めておこう。
- 548 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:10 ID:cEFuu3f8
- 天一人気だが、
テレビとかではどうして話題にならないの?
- 549 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:11 ID:WMLyICGY
- >>544
>王将 天津飯セット餃子付き
ヤソグセットにしなさい!!
- 550 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:11 ID:GaEYOgCU
- 実はラーメンなんて5年ほど食ってない。筆記ーだから。
このスレみて食いたくなったから、大阪市生野区、天王寺区、東成区この
近辺で旨いとこ教えて。
- 551 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:11 ID:jYKjPEtJ
- >>548
今テレビでブームなのはご当地ラーメン。
天一はもはや超越してます。
- 552 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:11 ID:vchVNzcz
- >>544
味の濃いのが好きなんやね・・・
日本人ちゃうんちゃうのお前
- 553 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:11 ID:WMLyICGY
- >>546
安いから
- 554 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:11 ID:E8edl8En
- 天一信者う是ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 555 :1:04/03/08 19:12 ID:qfbJ771Y
- >>548
知名度の高いところを特集するより隠れた名店を特集した方が、視聴者に食いつかれるから
- 556 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:12 ID:P9FZ+WWC
- >>545
もうわかったよ!
しらねえんだよ!スガキヤなんて一回ぐらいしか入ったことないし。
そんな特徴あるラーメンじゃないだろ?
無知で悪かったなヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 557 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:12 ID:N3Ul3uFI
- >>501
香川県民は毎日うどん食ってるぞ。
普通に。
- 558 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:12 ID:tyEH/m47
- ダチョウ倶楽部のCMでお馴染みの
【ニュータッチ】のカップラーメンでも食えば>>1よ
- 559 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:12 ID:c4C/wDVy
- おでん味噌は辛いからあんまり好きじゃないなぁ
おでん自体あんまり好きじゃないけど
おでん味噌はたこやきにつけるとうまかった気がする
どっかで売ってたなぁ。七味とかもかけるんだったかなぁ?
- 560 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:12 ID:xVN7m6dG
- ここオススメ
http://www15.big.or.jp/~kaini/gazou/img/903.jpg
- 561 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:12 ID:2lCaIs/g
- >>527
スガキヤって名古屋じゃね?
- 562 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:12 ID:cEFuu3f8
- >>551>>555
あ〜、考えてみればそうだな。サンクス。
- 563 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:13 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 564 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:13 ID:c4C/wDVy
- >>548
巨大チェーン店だからじゃね?
- 565 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:13 ID:pAtkI5Ax
- ラーメンに高い金はらうな。
馬鹿だろう。
- 566 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:13 ID:BwLcSzbj
- 思いのほかレスが伸びてるので調子コイて出杉の>>1
- 567 :1:04/03/08 19:13 ID:qfbJ771Y
- >>560
グロ画像
食事中の人注意
- 568 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:13 ID:YYKu73OG
- ラーメンっていう言葉が嫌
- 569 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:13 ID:VTMi6e2w
- >>557
香川のうどん安いもんなぁ。
本場讃岐が150円から食えちゃうし、うらやましい。
毎年うどん食いに香川まで行ってるよオレ。
- 570 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:13 ID:B19cNO2A
- うまい焼き飯が食べたい。。。
- 571 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:14 ID:xwvoM+Gl
- >>567
厨さえ付ければなんでも言葉になるんだぜ?覚えときな。
- 572 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:14 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 573 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:14 ID:3i99Y21s
- ハンセン病を差別するな
- 574 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:15 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 575 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:15 ID:bIxDrTPk
- >>560
グロじゃねーよ馬鹿。
ハンセン病、理解示せ。
- 576 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:15 ID:BwLcSzbj
- 思いのほかレスが伸びてるので調子コイて出杉の>>1
again
↓
- 577 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:15 ID:VTMi6e2w
- ラーメンでも食ってモチツケ
- 578 :1:04/03/08 19:15 ID:qfbJ771Y
- >>576
- 579 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:15 ID:YYKu73OG
- 話変わるけど「ぶっかけうどん」っていう言葉嫌だ
- 580 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:16 ID:WMLyICGY
- >>569
毎月うどん食いに行くのを口実にして
高松のソープに行っている俺(w
- 581 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:16 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 582 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:16 ID:DkSOdOqs
- え、じゃあチェーン店としていっぱいある、
天下一品では京都のあの味がいつでも食えるの?
中学生の頃は最高だと思ったんだけど。チェーン店かあ。
- 583 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:16 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 584 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:17 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 585 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:17 ID:vchVNzcz
- 讃岐まで日曜にわざわざ行っても閉まってる店が多いんだよなぁ・・
- 586 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:17 ID:c4C/wDVy
- とりあえずマヨネーズかけて食ってみろ
- 587 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:17 ID:EfX+GD3I
- 中野、高円寺辺りでうまいラーメン屋教えて
できればしょうゆ
- 588 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:17 ID:T5XmspE6
- >>560
ダシ取り過ぎ
- 589 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:18 ID:VTMi6e2w
- >>580
高いうどんだなオイ。
あと、高松に風風ラーメンが結構できてるけど
アレ福岡じゃ最悪の評判だから気をつけろ。
- 590 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:18 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 591 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:18 ID:E8edl8En
- 専門の板に帰れよ、デブ。
デブはとっとと死ね>>1
- 592 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:18 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 593 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:19 ID:vchVNzcz
- もうラーメン飽きたからうどんスレでいいやん
- 594 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:19 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 595 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:19 ID:ucp76IHA
- >>1すがきや本店で醤油ラーメンでも食ってろ、デブ!!!!
- 596 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:19 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 597 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:20 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 598 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:20 ID:vchVNzcz
- うどん>>日本そば>>>>>シナそば>>>>らーめん
- 599 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:20 ID:ucp76IHA
- ねーねー!とろけるチャーシューのお店でチャーシュー麺食べると2つ目からチャーシューがシーチキンと区別がつかなくなるのは俺だけですか?
- 600 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:20 ID:E9Bwooyj
- >>587
井の頭線 永福町駅前 大勝軒 しょうゆ最高
並ぶので夜10時以降が最適
- 601 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:20 ID:c4C/wDVy
- ココイチの社員が乱入してきたのか?
- 602 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:21 ID:3woHW16G
- 名古屋にスガキヤのカップメンあるらしいけど美味いの?
- 603 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:21 ID:2lCaIs/g
- あー ラーメン食いたくなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 604 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:21 ID:WMLyICGY
- うどんか?
大阪なら「うどん四国」の、ちく天生醤油うどんが美味いよ!
- 605 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:21 ID:ucp76IHA
- >>602
生麺タイプはほぼ100%の再現度
- 606 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:21 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 607 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:21 ID:3woHW16G
- >>599
おれも。シーチキンに似てくるよな
うまいけど
- 608 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:21 ID:2lCaIs/g
- >> ID:J+SXwKR3
ココイチは吉野屋がカレーに参入して ヤヴァイのですか?
- 609 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:21 ID:E8edl8En
- 専門の板に帰れよ、デブ。
デブはとっとと死ね>>1
- 610 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:22 ID:JU+FVfdU
- J+SXwKR3
↑
これをNGリストに追加すると良いよ
- 611 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:22 ID:3woHW16G
- >>605
そうなんだ。食ってみたいなぁ
- 612 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:22 ID:SwyJ7Zre
- みそとんこつなら
白山ラーメン
- 613 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:22 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 614 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:23 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 615 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:23 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 616 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:23 ID:sDGUI1Bm
- どるやうまいよ
場所がちょっとわかりづらいけど
- 617 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:23 ID:2lCaIs/g
- 神戸市西区伊川谷の こくいち
誰かうまいと言ってくれ・・・ (つД`)
もしかしておれだけか・・・・_| ̄|○
- 618 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:24 ID:NkzF38xk
- 家でサッポロ一番味噌ラーメン食べるのがいちばんおいしい。
- 619 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:24 ID:vchVNzcz
- あえてラーメンにコメントするなら最近の専門店のラーメンは味が濃すぎ
- 620 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:24 ID:VTMi6e2w
- 八幡東区中央町にある「中央軒」は餃子がうまい。
誠に遺憾ながらラーメンはさほどでもない。
- 621 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:25 ID:CDp5FOq1
- 奈良市にある無鉄砲。
ここは関西方面では最強!
http://www.muteppou.com/index1.html
- 622 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:25 ID:J+SXwKR3
- ラーメン板でやれ、知障
- 623 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:25 ID:T5XmspE6
- そういえばにんにく屋うまかったな
自分でニンニク潰して好きなだけ入れれるシステムが素敵だった
- 624 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:25 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 625 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:25 ID:T5XmspE6
- >>619
ハゲドー
- 626 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:25 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 627 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:26 ID:lAG3jD8U
- もちろん、天下一品のこってりラーメンはスープも全部飲むよな?
- 628 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:26 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 629 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:26 ID:vchVNzcz
- ラーメンしか作れないような店でえらそうにされてもw
- 630 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:26 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 631 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:26 ID:ucp76IHA
- おまいらどこのラーメン屋が好きですか?
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077259801/
ってか最近でも同じようなスレたってるんだよね。>>1はまずこれでも見てこい
- 632 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:26 ID:2lCaIs/g
- >>627
俺なんて持ってかえるよ!(゜∀゜)アヒャヒャ♪
- 633 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:27 ID:ml8GSLFm
- >>1
ラーメン博士の石神氏に聞くといいよ。
- 634 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:27 ID:pAtkI5Ax
- 吉野屋。
ラーメン店を展開して
客から馬鹿ほど高い金取っているラーメン屋を駆逐してくれ。
- 635 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:27 ID:c4C/wDVy
- ラーメン屋でちぢれ麺出してるところって少ないよな
- 636 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:27 ID:T5XmspE6
- >>631
ウンコ持ってないから見れない
- 637 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:27 ID:cfSneKf2
- 誰か神奈川でうまい店教えれ
- 638 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:27 ID:b4gCSC2M
- なんでんかんでん行ってマジで吐いた。
- 639 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:28 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 640 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:28 ID:Bk+BHgFp
- >>627
当然、飲むよ。
つーか、スープがメインだからな。
- 641 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:28 ID:5dPTu8wA
- http://at-misty.com/itopix/2004_03/school_girl/images/04.jpg
俺の彼女
- 642 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:28 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 643 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:28 ID:tHUNxYiZ
- >>637
まちだや
- 644 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:28 ID:2lCaIs/g
- >>637
ラー博の新福菜館
- 645 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:28 ID:GJUCj7DK
- >>621
俺も大好き
- 646 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:28 ID:JjH3Mkow
- http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=bizplus&word=QuuHImSt
大暴れ
- 647 : ◆xUNyUUuUUU :04/03/08 19:28 ID:kHi/61v6
- 津田沼の元氣一杯消えてたんだけど
- 648 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:28 ID:VTMi6e2w
- >>635
横浜で食ったらほとんどちぢれ麺だったぞ。
しかも超太いんでやんの。
とんこつには合わねーな。
- 649 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:29 ID:JU+FVfdU
- >>631
●持ってないとみれないじゃねーか
アホか
- 650 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:29 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 651 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:29 ID:GT0KdLPN
- 東小金井の宝華の宝そば。いわゆる油そばの変形。
チャーハンとのセットもあるし、マジでおすすめ。
- 652 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:29 ID:lTsy/53r
- 上野マツザカヤのファミリーレストランのしょうゆラーメンは絶品
これぞ東京ラーメン!
- 653 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:30 ID:aOJYZDqe
- 東京の洞くつ家っていう店がめちゃくちゃ旨いよ!
日本一なんじゃないかな?
- 654 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:30 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 655 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:31 ID:K08vP9sC
- 今飯食って帰って見たらID:J+SXwKR3がうざいなw
ん・・・KR3・・・KR・・・krって ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
- 656 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:31 ID:vchVNzcz
- 場末の中華料理屋でラーメン食うならわかるが
わざわざ専門店に並びに行くやつは低脳としか思えない
亜鉛やるから飲め
- 657 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:31 ID:WrQL4xRd
- 唐そばはどう?
地元の店畳んでまで東京進出したんだから味には自信があるんじゃないかな。
っていうか帰って来て。
- 658 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:32 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 659 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:32 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 660 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:33 ID:VTMi6e2w
- >>657
オレさっき同じ事書き込んだらそうでもないって言われた。
やはりトリガラオヤジじゃないとダメなのかもしれない。
ていうか黒崎住民?
- 661 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:33 ID:2lCaIs/g
- >>658
ニュー速のID検索ってどうやるんだっけ?
- 662 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:33 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 663 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:33 ID:JU+FVfdU
- >>655
IDをNG登録するとすっきりこってりするよ
- 664 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:33 ID:bP0av9RS
- 中村屋
の近くに住んでます
- 665 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:33 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 666 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:34 ID:T5XmspE6
- >>657
味が変わったと噂の
- 667 :1:04/03/08 19:34 ID:qfbJ771Y
- >>661
http://find.2ch.net/
ここかな
- 668 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:34 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 669 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:34 ID:IrXc4o/I
- >>1
埼玉名物ダイオキシンも見に来てね!
埼玉マンセー!! 13部門制覇!!ロード・オブ・ザ・リングを超えた!
公害苦情件数 日本最多
被差別部落数 東日本最多
ゴミ流入量 首都圏最多
河川ダイオキシン汚染 日本最悪(綾瀬川)
農地ダイオキシン汚染
大宮(現さいたま)放射能汚染
住み易さランキング 10年連続全国最下位
警察官数(人口比) 18年連続全国最低
医師・看護婦・病床数(人口比) 全国最低
電車内痴漢摘発数 日本最多(埼京線)
犯罪検挙率 全国最低
平均通勤時間 全国最長
第三次生活時間(趣味・余暇)全国最低
- 670 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:34 ID:cfSneKf2
- >>643 場所どこですか?
>>644 横浜はなかなか遠くて・・
- 671 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:34 ID:2lCaIs/g
- >>667
そこって有料じゃ・・・
- 672 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:35 ID:XF0QlI9M
- はしごのパイコーだんだん麺はガチでグレイト
- 673 :1:04/03/08 19:35 ID:qfbJ771Y
- >>671
どっか無料の所があったんだけど忘れちゃった・・・
- 674 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:36 ID:tHUNxYiZ
- >>670
町田
- 675 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:36 ID:VTMi6e2w
- 唐そばは渋谷にオープンした時たまたま東京出張だったんで
行ってみたんだよね、そんときは黒崎と同じ味だったよ。
値段高めでもやし少なめ以外は。
やはり丼に親指を突っ込んでもってくるオバチャンがいないからダメなんだろう。
あと、くすんだプラッチックのコップ。
- 676 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:36 ID:2lCaIs/g
- >>673
漏れも忘れちゃってさあ (´・ω・`)
- 677 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:36 ID:K08vP9sC
- >>663
スキーリコテーリしたよ
- 678 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:36 ID:tMkC2Qf5
- >>653
俺もあそこが日本一だと思う
- 679 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:36 ID:tWyOPfcA
- 朝まで踊り狂った後、家で食う極つゆラーメン塩
- 680 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:37 ID:so4I1+1+
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 681 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:37 ID:so4I1+1+
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 682 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:38 ID:2lCaIs/g
- >>680
なあなあ、ニュー速のID検索ってどうやるんだったっけ?
おしえてくれよぅ (´・ω・`)
- 683 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:39 ID:mLb2Oilm
- 洞くつ家はまじやばいね
俺一ヶ月続けて行ったことあるよ
それでも飽きないほど美味しい!
- 684 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:40 ID:cfSneKf2
- >>674
ありがとです
www.asahi-net.or.jp/~et7t-tum/iekei/ie-machida.html
ここでいいですかね
- 685 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:40 ID:JU+FVfdU
- IDを変えた模様
>>680のIDをNG登録
- 686 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:41 ID:sbJNRRwf
- 日清のラーメン屋さんみそ味に隣のスーパーで売ってる野菜炒めと餃子をを入れたのが最高
- 687 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:41 ID:J+SXwKR3
- 専門の板に帰れよ、アホ。
バカはとっとと死ね>>1
- 688 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:41 ID:tHUNxYiZ
- >>684
そーです。
- 689 :リナ ◆RINA.qqRzM :04/03/08 19:43 ID:1TYsRcpc
- リナなんか、おなかすいたぁ〜(´・ρ・`)
- 690 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:43 ID:K08vP9sC
- >>689
我慢汁w
- 691 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:44 ID:mLb2Oilm
- >>689
品すぜ?木も忌んだよ
- 692 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:44 ID:HcFIWvm3
- アメリカ村店の天下一品まじ食いてぇ…
- 693 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:47 ID:K08vP9sC
- 天一の歌舞伎町店で、神蔵に逝く香具師を見ながらこってり大盛りを食す漏れだ
- 694 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:47 ID:cfSneKf2
- >>688
どーもです
家の近くの家系はイマイチなので今度行って来ます
- 695 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:47 ID:zN2tSEud
- マヂ話です。
修学旅行で「横浜ラーメン博物館」逝ったんです。
当然並んだのは「佐野の店」です。
高い高い。
普通のラーメンで1000円くらい。
高いのは1500くらいしたと思う。
で1380円くらいの金貨dラーメンみたいなの頼んだんです。
絶句。
味が「チャルメラ」なんですよ。
ただのしょうゆラーメン。出汁も糞も何にもなし。
薄くてキレイなしょうゆ。それだけ。
麺はそうめんみたいに細くて、糸こんのようでした。
二度と逝きません。
ちなみに僕のお薦めは池袋の無敵家。
最近ちょっと飽きてきたので、感動も薄れましたが
美味いです。
- 696 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:48 ID:2lCaIs/g
- >>693
断言しよう。
おまいは勝ち組w
- 697 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:49 ID:Eo881ep4
- >>1
そんなもん、日本中のラーメン食ってみなきゃ判んねーじゃねーかよ。
アホか。
- 698 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:52 ID:ras2RJR3
- >>695
池袋3馬鹿の無敵家か
あれに並ぶのもどうかと
- 699 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:53 ID:hqvTeWTJ
- >>695
無敵家はダメだろう。あの大盛りも値段同じ店だろ?ジュンク堂前の。
大盛りネギチャーシューだったかな、食べたけど、
食べきれずにどうやって帰ろうか悩んだぞ。
まだ隣のばんからや光麺の方がいい。まぁ、好みだけどね。
- 700 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:53 ID:Gas10i2c
- でびっと
- 701 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:54 ID:Tr632GbY
- いつみや(゚д゚)ウマー
- 702 :こさん ◆yXDnqpYtKk :04/03/08 19:54 ID:IxmmnGFJ
- 天下一品のダシといえば鳥(ry
- 703 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:54 ID:JB4X/2w1
- 東京の僻地多摩の天一からきますた。記念ユキコ。
- 704 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:55 ID:Qr4CJ9vA
- あくまdf野方ホープ
- 705 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:55 ID:cfSneKf2
- なんだかんだで、いつのまにか700こえた・・
- 706 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:55 ID:SwyJ7Zre
- 九州じゃんがらはウマいけど高すぎ
全部入りだと1000円越えるんだもんなぁ
- 707 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:56 ID:V/RacpM+
- >>703
玉って八王子?立川?
- 708 :リナ ◆RINA.qqRzM :04/03/08 19:56 ID:1TYsRcpc
- リナしってるよ。天一のだしって
バナナ入ってるって。。
彼氏がいってた
- 709 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:58 ID:vV4Tibfx
- 桐堂ラーメン
- 710 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:59 ID:o5A/SRYX
- 二郎ラーメン最強
- 711 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 19:59 ID:ZsLKISek
- 国道2号線芦屋から石屋川沿いのラーメン店。
- 712 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 20:00 ID:cfSneKf2
- >>703
小作ですか?
俺もよく行きます
- 713 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 20:01 ID:NzbB8mL6
- 都会の人は1時間並んでまで食うらしいな
よほどうまいんだろう
- 714 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 20:04 ID:2nN+UvSQ
- 熊本来たら北熊本店行っとけ
- 715 :番組の途中ですが名無しです :04/03/08 20:07 ID:f6cj4Tw4
- 東京の人は新しいものは取りあえず試してみる。
でも、その分飽きるのも物凄くはやい。
東京で永い間流行っている店は水準以上だろう。
- 716 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 20:08 ID:JB4X/2w1
- >>707
多摩はここ!!
http://channel.goo.ne.jp/map/map.php?MAP=E139.23.56.4N35.37.19.9&ZM=5&SZ=0&MT=%C2%BF%CB%E0&sw=1&OPT=e0000011&KN=0&COL=1&P=e21E139.23.56.4N35.37.19.9
>>703
深夜のカワイらしい姉ちゃんが不在になってから、味落ちた??
- 717 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 20:21 ID:VhWnSiaq
- マジレスすると
宮崎にある不正アクセス法違反のガキが住んでるラーメン屋。
- 718 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 20:23 ID:9dXkzQX/
-
香川ヘルス
AYUAYU倶楽部
風営法届出済店
営業時間 AM11:00〜LAST
電話番号 087−811−7773
- 719 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 20:26 ID:HNG0BKMy
- 俺も麺屋武蔵は口に合わなかったな。
並んで食べるほどのもんでわないと思う。
並ばなくても食べないな、おそらく。
個人的には 武蔵の近所の、はな火屋の方が断然よい。
- 720 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 20:28 ID:CDLWOgZB
- 千石(゚д゚)ウマー
なんでんかんでん(;´Д`)クサー
- 721 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 20:38 ID:L1KEfnJE
- いなせなや濃くてうまいよ、カツオ+豚骨。
上野にあるので一度いってみるべし。
- 722 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 20:40 ID:q5D7rWpX
- 永福町の大勝軒は夜になるとチャーシューメンを売らない
これってなぜ?
- 723 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 20:42 ID:T5XmspE6
- うをーシナチク食いたくなってきた
給料入ったら桃屋のシナチクでも買おう
- 724 :( ' ')ノ:04/03/08 20:48 ID:vuGw+4hu
- 神戸のコクリコ、マジおすすめです
- 725 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 20:48 ID:f65TvC8+
- >>723
割り箸をごま油と醤油混ぜたので煮るとできるよ
- 726 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 20:56 ID:SwyJ7Zre
- 池袋ラーメン街のカレーラーメンうまかった
- 727 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 20:56 ID:OZnlNkj9
- うまかっちゃん
- 728 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 20:57 ID:bPpWoCx1
- 町田の「火の国」最強
- 729 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 20:58 ID:2nN+UvSQ
- >>727
美味いよな
って袋ラーメンじゃねえか
そういえば袋ラーメンを出すラーメン屋って前にあったなぁ。。。
- 730 : ◆ww/WWWwwws :04/03/08 21:01 ID:m48w8dhq
- 下町だけど、葛飾奥戸の貴生は本当に美味しいよ
- 731 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:03 ID:Rip06gxj
- とん太。
- 732 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:05 ID:GN/Tb269
-
ベビースターラーメンはガイシュツ?
- 733 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:09 ID:tHUNxYiZ
- >>731
とん太は不味い。
- 734 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:10 ID:JB4X/2w1
- まじれすします。
サッポロ一番 塩らー宇和gぁなにを酢@@r@うくぁwせdrftgyふじこl
- 735 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:10 ID:Oo+otppd
- 正直武骨はいまいちだったな。
九州じゃんがらの方が美味い。
- 736 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:11 ID:w0wFEERg
- 天下一品
- 737 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:11 ID:FQ+UksqJ
- 麺屋武蔵は3回いった
それぞれ、スープの濃さがちがった。どれもあっさりって指定したんだけど
麺が太すぎて細縮れ麺が好きな俺とは相性あわず
渋谷に移っちゃったけど、竈のほうが向いてる気がした
- 738 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:12 ID:3FYqVQjk
-
梅木
そ の ス ー プ を 捨 て ろ
- 739 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:13 ID:Gas10i2c
- ミスタードーナッツ
- 740 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:15 ID:PUAzIYgN
- 京都の京都駅近くにある新福菜館
- 741 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:16 ID:3FYqVQjk
- スーパーで売ってる「熊五郎ラーメン」
自分で作ったのが一番うまいよ
- 742 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:16 ID:TVZJq3T3
- ジャンプ原田の地元上川町に、、、、やっぱ教えない
- 743 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:17 ID:tHUNxYiZ
- 桂花ラーメンって有名だけどうまいの?
- 744 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:19 ID:2nN+UvSQ
- >>743
普通の熊本ラーメン
熊本来たら大将軍か北熊の龍田店。マジオススメ
- 745 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:21 ID:o5A/SRYX
- 俺ちゃんぽんが好きなんだけど、うまいことラーメンとちゃんぽんが折衷した店ってないだろうか。
- 746 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:21 ID:tHUNxYiZ
- >>745
リンガーハット
- 747 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:21 ID:Gas10i2c
- マジレスするけど最強は「すがきや」の「肉入り」
- 748 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:22 ID:pD1PoD59
- 昔、渋谷ガード下にあった一源はよくバイト帰りに寄ってた。
どこかに移転したらしいが。
- 749 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:23 ID:D3ZkbMHM
- 日本一まずい方が興味があるな
どこ?
- 750 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:23 ID:Gas10i2c
- >>749
みなみちゃん
- 751 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:24 ID:2nN+UvSQ
- >>749
黒ラーメン
- 752 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:24 ID:C7LwCAR7
- ソ<チャーシューだったらトムちゃん
- 753 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:24 ID:tHUNxYiZ
- >>749
彦龍とかいってアド晒す奴
↓
- 754 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:26 ID:C7LwCAR7
- ソ<なんでんかんでんたべたらどこもうまいよね
- 755 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:26 ID:pD1PoD59
- >>749
八王子中央大学下の太陽ラーメン
マジおすすめ
- 756 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:26 ID:eDiBq3fx
- 天空落としの中●屋は今日は空いてた。明日も空いてるだろう。
なぜなら一回食べたら二度と食べなくても後悔しない味だから。
- 757 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:28 ID:C7LwCAR7
- ソ<じゃんがらのおみくじいんちきだよね
- 758 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:28 ID:mefgEnWn
- シょーゅラーメソぉぃしぃょ
- 759 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 21:35 ID:D3ZkbMHM
- >>750 751
どこだかわかんないよ
- 760 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:06 ID:D3ZkbMHM
- age
- 761 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:07 ID:PUAzIYgN
-
京都の新福菜館が最強
大阪の梅田とかに支店出してほすぃ
- 762 :UT ◆eXE9UPV972 :04/03/08 22:10 ID:uOHdFfaF
- 竈 日本一まずいのは 竈
- 763 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:10 ID:W6laNWfq
- 町田の【○門】逝ったらクソまずかった
ババァむかついたし
- 764 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:12 ID:qbuCl7Vv
- 麺屋武蔵
- 765 :富士の星ミ☆:04/03/08 22:12 ID:RL3beD8h
- 店員の心遣いが温かければそこはどこであろうときっと
最 高 の ら ぁ め ん 屋 さ ん
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
- 766 :UT ◆eXE9UPV972 :04/03/08 22:17 ID:uOHdFfaF
- ウマイ!
九州じゃんがら ぼんしゃんらーめん
大喜 とりそば
桂花 ターローメン、マー油多め麺固めスープ熱め
-------------------------------------------------
劇不味いんじゃ死ね
竈
麺や武蔵
一蘭
- 767 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:18 ID:cfSneKf2
- 昔ナンデンカンデン食ったけど、速効
天一食いに行った・・
そんな俺は中毒?
- 768 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:23 ID:ghVYj7XU
- >>454
遅漏スマソだが、天一は豚骨どころか豚系のダシは一切使ってないわけだが・・・
これだけ天一好きが集まっていながら何で誰もつっこまねぇんだ・・・・
さて、晩飯に天一食ってきたばかりだけど、そろそろ夜食に天一逝ってくるわ
- 769 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:27 ID:FHC6ormO
- 隠国はうまい!
- 770 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:28 ID:FQ+UksqJ
- 美味いラーメン屋についてだろ
悪口とかはラーメン板でやれ
- 771 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:29 ID:Gas10i2c
- スガキヤ
- 772 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:29 ID:Vj2saetM
- 旨いのは虎之助で不味いのは汐留らーめん。
- 773 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:30 ID:C7LwCAR7
- ソ <せたがや通りまちだよりはなにげにめいしょだよね
- 774 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:32 ID:N/Y5kjg7
- 無敵や
- 775 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:32 ID:3j7DQ8py
- 彦龍マジでまずそうだな。
ttp://park10.wakwak.com/~shinkyo/newpage6.htm
タケシムケンはおもろかった!
- 776 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:32 ID:fUMv/7ww
- 甲州飯店だろ
背油元祖
- 777 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:34 ID:FT24x0aq
- らすた最強。
- 778 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:35 ID:5+eXEVTJ
- なぜ一兆堂の名がここまで出ないんだ
- 779 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:35 ID:SO5TF0GA
- もみぢや
- 780 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:36 ID:ghVYj7XU
- ヒキコモリ無職アニヲタデブども、夜食もラーメンか?
・・・・・_| ̄|○ オレモダー
- 781 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:44 ID:ghVYj7XU
- ほれ、お前ら差し入れだ
http://join.t.u-tokyo.ac.jp/kaze/19980211/pic00001-m.jpg
- 782 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:46 ID:1ERgYkEu
- ケンちゃんラーメン(新発売)
- 783 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:46 ID:53s2FYI1
- 二郎くっとけ
- 784 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:47 ID:luu5k3xr
- 8番
- 785 :ロテイロ ◆aZ9NbRGmbA :04/03/08 22:47 ID:+CFSh/1/
- 広島の「陽気」や「すずめ」はどうなの?
- 786 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:48 ID:7KgYA100
- 彦龍
- 787 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:49 ID:2nN+UvSQ
- 一風堂
- 788 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:50 ID:ghVYj7XU
- 腹減ったから夜食食べるわ
http://na01.shonan.ne.jp/~gorry/pic/20020714/jc03.jpg
- 789 :ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/08 22:50 ID:CW5+S+zp
- 一点張り
- 790 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:50 ID:v9+RQ4SE
- 一蘭うまいよ、素人にはおすすめ
- 791 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:51 ID:z/epYwzn
- >>777
さっき食ってきた
- 792 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:52 ID:4PbDfFdi
- ラーメンの起源は大阪
- 793 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:56 ID:J/E+KCv2
- >>769
隠国逝くくらいなら素直に中村屋逝けって
嫌ならズンドでも厚木の街中のあそこ(失念)でもいい
- 794 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:56 ID:W6laNWfq
- おいおい らすた開店当日から食ってるがすげー味変わってんじゃん
今少し持ち直したけど少し前まで濃くなりすぎて俺でも食えなくなってたぞ
>>789
ボツ
- 795 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:57 ID:z7ksfTai
- >>788
mazuso
- 796 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:58 ID:tHUNxYiZ
- 二郎は注文の仕方がちょっと・・・
- 797 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:00 ID:jYKjPEtJ
- >>768
いや、とっくに突っ込んでるよ。
野菜と果物から取ってると。
- 798 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:09 ID:ghVYj7XU
- >>795
そうでもなかったぞ
見た目グロだけど( ゚Д゚)ウマー
- 799 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:10 ID:z/epYwzn
- >>794
確かにらすたは味変わった。
隣のやつが油多めで頼んでたけど、よく食えるな
- 800 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:12 ID:hHqVihBb
- やっぱ洞くつ家かな
- 801 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:14 ID:UPooQW5L
- 日本一愛想が悪いラーメン屋なら知ってるぞ。
まだあんのか知らんが三茶駅前のラーメン屋の姉ちゃんは
えらい愛想が悪かったな。
- 802 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:16 ID:IDWXZb3B
- ぴっかり食堂に決まっているだろう。
- 803 :武蔵家:04/03/08 23:18 ID:4PbDfFdi
- >>800
吉祥寺住人ハケーン!!( ̄ー ̄)ニヤリ
- 804 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:22 ID:MzFH7cGX
- ラーメン二郎 三田本店!!!!!!!!!!!!
http://www.aurora.dti.ne.jp/~takumafk/jiroframe.html
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/
http://www.asahi-net.or.jp/~ni2y-msw/
http://www5a.biglobe.ne.jp/~tacky/rdb/rdb-859-jiro-mitahonten.htm
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1751/
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1074699837/l50
- 805 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:25 ID:v7V8sX2C
- 東京の ますたに
- 806 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:26 ID:ulchKNYP
- 天一は二条駅前が( ゚Д゚)ウマー
但し日曜日はスープ薄いけどね
- 807 :三つ編カツラ ◆pJZTPjtius :04/03/08 23:26 ID:FoyqSZgQ
- 大宇宙ラーメン
- 808 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:28 ID:ghVYj7XU
- 180円ラーメンはサポーロ一番塩ラメーンをお湯に説いただけだろうと小一時間問い詰めたい
- 809 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:35 ID:uggv126s
- 茹でてもいないのか。
そりゃ非道い話だ
- 810 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:03 ID:HuKDn+iT
- 逮捕祭りのせいで放置されてるのでヽ(`Д´)ノボッキアゲスパイラル!
- 811 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:06 ID:AvScy7PT
- >>810
逮捕祭りもさして盛り上がってるとは思わないけど・・・。
- 812 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:10 ID:dIPVKhtT
- 武蔵家と洞くつ家の信者同志の喧嘩が見てらんない
- 813 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:11 ID:1vecMTUZ
- ラーメン屋でラーメン喰ってうまかったと思ったことなど一度もない。
家で落ち着いて食べるカップメンが一番うまい。
- 814 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:11 ID:3i2Y+xzy
- >>801
インディアンのおばちゃんのほうが上!
- 815 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:29 ID:wptTxn3i
- >>813
かわいそうなヤツだな。どのあたりに住んでるの?
- 816 :俺サマー☆2001 ◆xwjzAyxf0s :04/03/09 00:30 ID:0dL48z7i
- マル優ラーメン
- 817 :キミエ ◆Kimie/rXVk :04/03/09 00:33 ID:HuKDn+iT
- キミエのマン汁ラーメン
ちょっとすっぱい
マジお勧め
- 818 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:45 ID:w0jn9WTw
- >785
『陽気』『すずめ』とっても美味しいでつ。
量が控えめなので、私はいつも両方はしごしまつ。
- 819 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:46 ID:9Nan2ISj
- 先週ラーメン博物館の「すみれ」行って味噌食ったらクソまずかった
友人の選らんだ塩はそれなりだったがあんな並ぶほどのもんでねぇ
- 820 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:50 ID:i6vniHHy
- マジレスだが、村山ホープ軒。文句つけるやつは味覚障害。
- 821 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:50 ID:z9MpcC/d
- >>813
外食自体向かないんじゃないのか
お座敷みたいなところがないとダメとか
- 822 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:51 ID:oIdGohfe
- >>820
野方逝ってみ
- 823 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:52 ID:vpSDFNqT
- 村山ホープ軒ってどこにあるの??
- 824 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:00 ID:b4xw5jdz
- 蒙古タンメン 中本
- 825 : :04/03/09 01:01 ID:J5dNDdMN
- おまいらには教えないけど
俺の店
教えないよ
- 826 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:02 ID:RXnf2GYz
- 夜中に食いもんの話はタブーだろ
やめろぅぅ
- 827 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:03 ID:Nd+k15i5
- 武蔵小山のじらい屋
うまいけど混むから来るなマジで
- 828 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:07 ID:W5rNduLr
- 牛丼やカップラーメンが好きな奴は確実に味オンチ。信用できねーよ。
- 829 :番組の途中ですが名無しです :04/03/09 01:16 ID:5z4kAItA
- 本当に美味い店はマスコミを嫌うよ。
客がおしよせ質が落ちるから。
- 830 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 09:08 ID:Wy/lpMPG
-
- 831 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 09:17 ID:V4ScJJ27
- >>766
無理すんなw
- 832 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 09:46 ID:1rI85Fvv
- >>234
- 833 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 09:48 ID:bh8DaHQd
- 札幌なら千寿と彩味だな
- 834 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:31 ID:IypZ3i98
- 鶯谷の哲学堂ってそんなに強調するほどでもないのになぜか食いたくなる
なんか入ってんのか?
- 835 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:33 ID:7W8LUgOL
- 一風堂か一蘭
- 836 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:35 ID:7W8LUgOL
- ちゃんぽんは長崎以外で食べると不味いのと同じで、
とんこつラーメンを福岡以外で食べると不味いの論理
間違いない!
- 837 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:36 ID:ZDapZZkr
- 中村屋はそこそこうまいけどめちゃくちゃ田舎にあるし量がめっちゃ少ないよ。
- 838 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:37 ID:y61SaGgg
- 横浜家美味いよ。
- 839 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:37 ID:XSrH5Twu
- 俺様流萌える3大アゴ系タレント
寺島しのぶ・綾瀬はるか・根本はるみ
- 840 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:37 ID:ZD6DNmC8
- 無鉄砲がなかなかにヘヴィなスープでよろしい。
- 841 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:39 ID:ZDapZZkr
- 本当にうまいと思ったのは本厚木の本丸亭だね。
チャーシューもスープもピカイチだよ
- 842 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:40 ID:RemcQwjf
- びっくりラーメン
- 843 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:42 ID:bh8DaHQd
- 小田原の味一
- 844 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:51 ID:aIFtBrar
- お前らのせーでラーメン作ってくる
- 845 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:54 ID:V9kqkSpr
- >>841
あんな化調入りまくりのラーメンのどこがうまいんだよボケ
スープ飲んだら1日中舌ピリピリしまくって
2度と食わんと思った。
ラーメン通って味覚異常者ばっかだよ
- 846 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:54 ID:zaX6O5wI
- とん太
- 847 :&rlo;♥♠♦♣:04/03/09 10:54 ID:hCczP83b
- うまかっちゃん
- 848 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:57 ID:DouHKcLt
- 天一はとんでもないことになったが大丈夫
「ウイルスは70℃以上で死にます」
- 849 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:57 ID:V9kqkSpr
- 学生服でラーメン食いにきてるガキはうぜぇ
あと女だけでラーメン食いに来てる奴らもうぜぇ
ラーメン屋も殺伐としてるべきなんだよ
- 850 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:00 ID:y61SaGgg
- 美味い天一ってどこにある?@東京付近
- 851 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:37 ID:bh8DaHQd
- 三宿の天一
- 852 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 14:29 ID:k5j8nHm9
- >>717
詳細キボン。
- 853 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 14:30 ID:uJpRgM9j
- >851
あー三宿のはおいしいね。
- 854 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 14:31 ID:m68XLgoW
- 厚木の本丸亭のチャーシュー塩食べた時は本当
今までで一番上手いと思ったね
- 855 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 14:32 ID:UNuG2ZvM
- 新宿で一番うまいのどこ?教えれ。
- 856 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 14:32 ID:gdf+CIwe
- 明星のうまかめんをもう一度食べたい
- 857 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 14:32 ID:y61SaGgg
- ごめん。三宿ってどの辺?
駅で言うと何駅?
- 858 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 14:36 ID:hv3WKI6J
- >>857
さんちゃ
- 859 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 14:44 ID:bh8DaHQd
- >>357
東急田園都市線池尻大橋〜三軒茶屋の間の国道246沿い
丁度中間くらいかな
- 860 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:24 ID:AvScy7PT
- >>837
お前、俺が住んでる所をめちゃくちゃ田舎とか言うなよ。
- 861 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:27 ID:GApTUu1m
- すがきや
- 862 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:28 ID:Sf9D5Tv3
- こないだの日本のラーメン屋ランキングとかやってたヤラセくさい番組で
日本一になった神奈川の店ってどこだっけ
- 863 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:29 ID:fxukxPyN
- 麺や武蔵が何故不味いのかマジレスしておこう。
科学的調味料を使えば美味くなることは創業者自らもわかっているそうだが、あえて自然の、天然の旨みに挑戦したのが麺や武蔵なのだ。
だから麺や武蔵は天然の素材で挑戦した限界の味。
それが麺や武蔵のラーメンなのだよ。
体にもいい健康的なラーメンってことで許してやれ。
- 864 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:29 ID:n+hvbYaj
- >>862
秦野のとこ?
- 865 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:30 ID:Sf9D5Tv3
- >>864
そうかも。若い店長の
名前忘れた
- 866 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:31 ID:AvScy7PT
- >>865
秦野の有名なとこっていったらなんつっ亭くらいしか思いつかんが?
- 867 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:31 ID:Sf9D5Tv3
- そうかどうも
- 868 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:33 ID:psX5Pl9i
- イーデンラーメンの野菜たっぷりラーメン
- 869 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:34 ID:Sf9D5Tv3
- あ、すげえラーメン食いたくなってきた。スーパーで生麺の買ってこよ
- 870 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:35 ID:nscHmrW1
- なんか天下一品おす奴おおいなぁ…。
先日初めて新宿歌舞伎町の天下一品にいったんだが、
こってり頼んでうまいと思わなかった。
てか、ラーメンではない別の食べ物と言う奴の言ってる意味が分かった。
場所によって味にばらつきがあるとも書いてあるみたいだけど、
山手線沿線で一番美味しい天下一品はどこなのよ?
どうも納得できないのであと1,2回は場所変えて食してみたい所。
- 871 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:36 ID:bhBuMrU5
- このスレを見て早速近所の天一に行ってきた。
餃子とライスも食べたがやたら小さかった。
ラーメンはスープがポイント。
どろっと濃厚な白いスープは面白い味がした。
麺や具は量も少ないし特に感想も無く。
これは結局スープにハマるかだな。
俺的にはハマるまではいかなかったのと
麺や具がオマケっぽかったのがイマイチ。
さて次はどこ逝ってみるかな。
- 872 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:40 ID:KDekO74T
- とんこつラーメン食べたこと無くて初めて東京で博多天神(うろ覚え)食べたとき
初めて食べる味で美味しかった。
あと桜吹雪が風に舞う(うろ覚え)も美味しかった。
ってか予備校のころそこと松屋とフレッシュネスとコンビニしか行ってない
- 873 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:40 ID:vhCLqid7
- 野方ホープの社長令嬢は
林 由美香
- 874 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:42 ID:y61SaGgg
- >858,859
産休。
うちから近いや。
- 875 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/03/09 16:42 ID:vJ4tuV1h
- (;´Д`)ハァハァ 天下一品
- 876 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:43 ID:fxukxPyN
- >>871
こっそり仕込まれたシャブに即効性はねぇよ。
ジワジワ、ジワジワ、こうな、今日の夜中あたりに狂ったように思い出して天一を体が求めるのよ…
- 877 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:44 ID:9+Yhr31a
- 名古屋の本郷亭が一番うまうまー☆
- 878 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:44 ID:ssuR83OQ
- >>1
ラーメン板行け
http://food3.2ch.net/ramen/
- 879 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:45 ID:T8zUdH0y
- ひふみの塩ラーメン。
- 880 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:45 ID:y61SaGgg
- 秦野のなんつっ亭って有馬(川崎市宮前区、最寄り駅鷺沼)にあるなんつっ亭と一緒?
- 881 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:48 ID:nscHmrW1
- >>872
桜吹雪,天神,松屋フレッシュネスって事は2,3丁目だな。
俺の昼飯の行動圏内だ…
天神はいいよな、替え玉が1つ無料だし。
桜吹雪は、美味しくいただけたが、余ったネギがどこ行くのかちょっと気になった…。
水に晒して再利用とかなんだろうか…だったら嫌だなぁ…。
- 882 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:49 ID:1nm3KgWb
- 濃厚で太麺っていったら”百麺”(農業大学の横)
濃厚で細麺っていったら”わくら”(バッティングセンターの近く)
俺のおすすめね
- 883 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:50 ID:1nm3KgWb
- ↑(歌舞伎町のバッティングセンターの近く)!!汗
- 884 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:53 ID:fxukxPyN
- 近所にうまい天下一品がないというやつらはお持ち帰りのラーメン買えばいいよ。
持ち帰りは全国統一だから。
- 885 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:54 ID:xnjgifRF
- こたんラーメンの持ち帰りを宅配してほしい
- 886 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:55 ID:KDekO74T
- >>881
そうです、2.3丁目です。
替え玉無料っての知ってたけど券取らずに注文しちゃって取りに行くにも
漏れ一人しかいなかったから行きづらくて・・・今度は食ってやる。
桜吹雪のネギって乾いてません?見てたら容器のふた開けたまま放置してあったんですよねー。
再利用はないでしょう・・・たぶん。
あそこは初めて千円を超えるラーメンを食べたところ。
- 887 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:06 ID:bhBuMrU5
- >>876
マジで?
ガクブル
- 888 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:11 ID:fxukxPyN
- >>887
気が付いた時にはもう手遅れよ。
店はしまってるし夜中だしで、こうな、ラーメンの幻覚見えてくんの。
天下一品のラーメンが話しかけてくるんだよ…
「クスクス…、ラーメン食べたいかい?…駄目だよ…まだ開店時間じゃないよ。明日も来る?明日も来る?…お待ちしてますね…」
そうして人はみな天一ジャンキーになっていくのさ。
- 889 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:20 ID:Q7ETZkvC
- 桜吹雪は確かに美味いな
オレは小倉だけど。
- 890 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:23 ID:WE+99x30
- 『ラーメン商事』
かみのラーメン
- 891 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:24 ID:fZOjlZgN
- >>1〜>>890
ラーメン通ぶるバカ
- 892 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:35 ID:bh8DaHQd
- >>891
どうした、またいじめられたのか?
- 893 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:43 ID:vpSDFNqT
- 今中村屋に行ってきたぞ!
マジでうまいわ、あそこのラーメン。。
でも一時間半も並んだ…;;
- 894 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:47 ID:vpSDFNqT
- 11時に友人と会い2時間かけて中村屋に到着、1時間半待って食べて
2時間かけてさっき帰ってきた。マジ疲れたわ…
- 895 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:48 ID:9Nan2ISj
- >>893-894
どこ?詳細キボンヌ
- 896 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:50 ID:vpSDFNqT
- 小田急江ノ島線高座渋谷駅ですな。たしかジャスコの前。。
中村屋でぐぐってみれば出ると思うよ。。
ちなみにうちらは車で行った。
- 897 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:52 ID:ZdcIZIwF
- 市川由衣似のドジっ子が何度も何度も失敗しながら
俺のためだけにつくってくれたラ王が最高だよ。
- 898 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:57 ID:vpSDFNqT
- 中村屋のあぶりチャーシューはマジうまかった!
燻製チャーシューとはまた違う新食感だったな。。
- 899 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:01 ID:nscHmrW1
- >>898
味に感激してるのはよくわかったが、量と価格はどうなのよ。
- 900 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:06 ID:9Nan2ISj
- >>896
ん?それって渋谷でいいの(´Д`)?
- 901 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:08 ID:vpSDFNqT
- 価格は塩・しょうゆとも700円と高めだがあの味とサービスならいい!
外で並んでるときに注文をとるのだが名前もいっしょに聞くので
順番がくると名前で呼ばれ案内されます。店内に入るとゆずの香りが
聞いたほうじ茶と共にあたたかいオシボリも渡される。ラーメン屋なのに
客の待遇が普通より良いかと思う。
量はラーメンだけだと少し足りなく感じるので一緒にミニ飯を付けると
丁度いいかもね。。初めて行ったからラーメンしか食べなかったです。。
- 902 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:15 ID:vpSDFNqT
- >900
これを参照に
ttp://www2.gnavi.co.jp/ramen/shop/jp/g609200n.htm
- 903 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:28 ID:ZfI1nHot
- 今,スガキヤ,ラ−メンいくらよ?170円の頃よく喰ってた.当時は.最強だった
この値段で,この味ならと,びっくりラ−メンなど問題にならんが,高くなったんじぁな
- 904 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:29 ID:/H3Be9DJ
- 中村屋って技名とかつけてる時点で食いに行きたくない。
- 905 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:30 ID:Ezp8sS/Q
- >>903
280円くらいじゃなかったか?
- 906 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:33 ID:3w2JwUsy
- ウチの近所の「大王ラーメン」これ最強、
値段も爆安だが量がかなり多い、普通に頼んでも大盛以上のボリュームがある
しかし醤油ラーメンはバカみたいに不味いと言う諸刃の剣
まぁ、素人は味噌ラーメンでも食ってなさいってこった
- 907 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:40 ID:vpSDFNqT
- >904
たしか真空平打ち麺とかって名前ついてたな。
まあ笑いたくもなる名前だけど二十代半ばのおにいちゃんの
愛嬌って事で気にしなくていいんじゃね?
50代のおっさんがマジメにそんなネーミング付けてたらさむいけどね。。
味は確かなものだから食いに行った方がいいよ♪
- 908 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:43 ID:d45oMADZ
- ピリピリしてる佐野なんかよりは行きたくなるよ、中村屋
遠いし並ぶのヤだから多分行かないんだろうけど
- 909 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:44 ID:ZfI1nHot
- >>905
えっ,ラ−メンが?280ったら特製が喰えたような!経営戦略失敗したな
マックなみのFCになる要素があったのに,うまいだけに残念
- 910 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:44 ID:M/Cl2TL/
- 十六
- 911 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:45 ID:OJeF4/vU
- >>877
シャーシュー麺食ってるとシーチキンだから普通のラーメンにしとけよ
- 912 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:45 ID:Xcz0CONq
- 真空松葉崩し尺八とかなら
少し興味あるが・・
- 913 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:47 ID:PY2hjM7q
- 千石自慢らーめん
- 914 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:47 ID:0mwkcPG2
- 歌舞伎町の神座もうガラガラらしいね
- 915 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:48 ID:veyTD8Hw
- 名古屋の「せきや」
- 916 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:51 ID:nscHmrW1
- >>914
先日いったら並んでたよ。
でもその前日にTVで出てたから、
TVの宣伝効果で並んでいたのかもしれない。
- 917 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:54 ID:vpSDFNqT
- とりあえず俺のお勧めのうまいラーメン屋を書いておくかな。。
特に順番はないよ。
高座渋谷・中村屋、愛川町・隠国、町田・雷文、淵野辺・大石家
用賀・スズキヤスオ、横浜・吉村家、東小金井・宝華、東小金井・一平そば
国立・まっこうや、杉並・一歩、芦花公園・らーめんいち。
- 918 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:55 ID:vpSDFNqT
- あと調布・たけちゃんにぼしラーメン、府中・にんにくやもおいしかったな。。
- 919 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:56 ID:zzo2zVBQ
-
築地の井上最強
- 920 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:57 ID:d45oMADZ
- >>917
ラーメン食いにそんなに移動しまくってるのか・・凄いな
俺は自分ちの近所と新宿吉祥寺くらいだな
- 921 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:57 ID:Xcz0CONq
- >>917
東小金井って、、ずいぶんマニアックな・・
俺東小金井3年住んでたけど、二つともいったことねェや・・・
- 922 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:58 ID:vpSDFNqT
- あー、あと武蔵境・大山家、小平・ラーメン椿、八王子・壱発ラーメンがあったな。。
- 923 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:58 ID:FFuOHd/k
- 最近ゴテゴテしたラーメンが多すぎなので
たまにはスーパーの食堂にあるようなそっけないラーメンが食いたくなる
- 924 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:59 ID:Xcz0CONq
- >>922
中央線マニアですなw
- 925 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:59 ID:I55jmg6E
- 神戸のラーメン街道でおいしいところ。
- 926 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:59 ID:vpSDFNqT
- >923
それなら三鷹・えぐちがお勧めよん♪
- 927 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:00 ID:yI9SrV1X
- マジレス。
神奈川の衣笠にある「どんぐり」が日本一。
- 928 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:01 ID:FrMuW1ip
- tanasi━━━━━━(:゚:∀:゚:)━━━━━━nn !!!!!
- 929 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:02 ID:FFuOHd/k
- >>926
ちょっとググってみたら「昔ながらの中華そば」って書いてあった
そっち方面行く時に行ってみます
- 930 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:04 ID:p81NVrZU
- 佐野支那ソバ屋は上品系で緻密なようでいて
結構細かいところに気を遣ってる感じですよね。
湯切りは平ザルでしっかりと、丼はちゃんと温めるし、
チャーシューは切り置きしないし、結構几帳面です。
素材や製法ばかりではなく、ラーメンの美味しさを良く引き出す
ワザを知っているのだと思います(好みはともかく)。
- 931 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:05 ID:vhCLqid7
- 東京近郊オレ様的 BEST 5
1. 立川 あじまる
2. 永福町 大勝軒
3. 高円寺 味噌一
4. 駒澤大学前 ハップンラーメン順基
5. 八王子 壱発ラーメン
他もしょっちゅう行くけど、
あじまるだけはこの中でも別格。もう15年間
通いつめてる。マジお勧め。
- 932 :ウンコのしたっぱ:04/03/09 19:08 ID:tYcjuBPT
- オレはいろんなところにラーメンを食いに行くが、中でも天下一品のコッテリはやみつきである。
というわけで、天下一品。
- 933 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:11 ID:CyJj1kpd
- >>926
”えぐち”まだやってるん?
喰い行きたいな。土日もやってんかな。
- 934 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:32 ID:vpSDFNqT
- 今晩飯食べてた。
2週間くらい前にえぐち食べたよ
定休日は月曜らしい。。
- 935 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:33 ID:vpSDFNqT
- そういえば秦野・なんつっ亭もおいしかったなー
- 936 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:36 ID:vpSDFNqT
- 俺のお勧めのうまいラーメン屋のまとめ
高座渋谷・中村屋、愛川町・隠国、町田・雷文、淵野辺・大石家
用賀・スズキヤスオ、横浜・吉村家、東小金井・宝華、東小金井・一平そば
国立・まっこうや、杉並・一歩、芦花公園・らーめんいち
調布・たけちゃんにぼしラーメン、府中・にんにくや
武蔵境・大山家、小平・ラーメン椿、八王子・壱発ラーメン、秦野・なんつっ亭
- 937 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:37 ID:x/QREyzd
-
「とん太」まあまあじゃん。
- 938 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:39 ID:Es/oLGHs
- 栃木県佐野市・小倉屋
オヅラヤじゃないよ。
- 939 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:42 ID:0mwkcPG2
- 高円寺周辺は
味噌一、創家、じゃんけんぽん
がんこ、田ぶし
こんなもんか?行ってない店結構あるけどね
- 940 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:43 ID:+1UcJXFX
- ブロッケンラーメン
- 941 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:45 ID:dJiuolzo
- 前にTVで見たんだけど、味噌ラーメンにたっぷり粉チーズかけてる店ってどこ?
コッテリ好きだから旨そう。
- 942 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:46 ID:vpSDFNqT
- たしか味噌ラーメンじゃないと思ったけど
粉チーズなら恵比寿九十九ラーメンじゃね??
- 943 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:48 ID:CyJj1kpd
- >>934
thx
週末いってくっかな。
- 944 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:49 ID:vpSDFNqT
-
誰か千葉浦安のマルバラーメン食べた事ある人いる?
どんな感じか教えてください。。
- 945 :941:04/03/09 19:50 ID:dJiuolzo
- >>942
thanx
ぐぐってくる
- 946 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:51 ID:m68XLgoW
- 相模原の16号線のそばにある
かつお効いたラーメン屋なんだっけなァ?
その店の前の道路は白いボツボツみたいな
感じのボツボツのついた地面だったことぐらいしか覚えてないけど
誰か知って人いないですか?
- 947 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:54 ID:vpSDFNqT
- >945
今ぐぐったら味噌もやってるみたいだね。。
一回夜の10時頃食べに行ったがチーズ売り切れだったよ…
だからお昼から夕方に行けば確実だと思うよー♪
- 948 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:56 ID:m68XLgoW
- おやじの味噌らーめん
- 949 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:01 ID:vpSDFNqT
- >946
う〜ん、わからない;;;
ラーメン板の相模原のスレで聞いた方がわかるかもよ。。
役に立てなくてスマンねぇ…
- 950 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:01 ID:NmfnXMQF
- 濃麻呂
鮎ラーメン
お勧めよ
- 951 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:05 ID:Ah/zmU2t
- 神座がいい。ただし有名になる前のな。
- 952 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:06 ID:vpSDFNqT
- 鮎ラーメンはダチも勧めてたな。。近々挑戦したい。
あと品川の桃桜林と上弦の月、浦安・マルバ、
大久保・竃、新宿・武蔵も一回食べてみたい。。
- 953 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:09 ID:NmfnXMQF
- >>952
〆は鮎おむすびがあるから
それを残ったスープに入れてウマー
- 954 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:16 ID:4nb6Uqi5
- 岡山県のうまい店ぢゃだめ?
- 955 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:20 ID:iljdmhW3
- 農林水産省の食堂のラーメン(290円)
食ったことないから味はしらん。
- 956 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:20 ID:vpSDFNqT
- >953
なるほど。参考にします。。
>954
いいんじゃないの?俺は東京なのでわかりませんが…
- 957 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:21 ID:grx2CSzq
- 実は我孫子のエスパのポッポの野菜味噌ラーメンが最高にウマーという機密情報
- 958 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:24 ID:OJeF4/vU
- がそんし(なぜか変換できない)みたいな千葉の片田舎は知らない
- 959 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:25 ID:MceqGoiT
- 16番
マジおすすめ
- 960 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:27 ID:+Wa0DyeI
- 四川ラーメン
- 961 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:28 ID:vpSDFNqT
- しなそば屋ですか?
一度行ってみたいとは思うけどなんか怖いな…;;
藤沢のめじろはおいしい??
- 962 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:29 ID:Kt5sSIZZ
- 池袋の屯ちん
- 963 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:29 ID:DeBE7XbA
- >>958
なぜか変換できないって言ってる時点であびこと読めてるべ。
- 964 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:32 ID:yHS9xii6
- 神保町「上海朝市」の坦坦麺。麺がめちゃ力強い。
スープについても 上海朝市>天下一 と個人的に思うが。
中国料理店だがな。
- 965 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:33 ID:EaVRs9rG
- とんとんラーメン
- 966 :分けわかんない奴、発見:04/03/09 20:34 ID:0jYRs27T
- 383 名前: 駄作 投稿日: 02/01/16 08:26
不幸にして天下一品へ行って、公明党への投票を依頼されたら、「私は池田大作さんという人間が嫌いです。だから、公明党には入れません!」
と、相手にハッキリ言うことです。
これを言うと、創価学会員の店員は逆上し、傍目にはあたかも狂ったような表情を見せるかもしれません。
そして、「池田先生は○○から勲章をもらった」とか、「○○大学の名誉博士だからいい人だ」とか言うはずです。
これは実際に私が経験した話ですが、ある店でアンチ創価の客が店内で創価学会批判をしており、何かの拍子で池田大作氏の名前が出た瞬間、
その店員は突然キレて「池田先生はそんな人じゃありません!」と、泣くわわめくわの大騒ぎになってしまった・wbr>フです。
私も、他のアンチ創価の客もビックリしました。
- 967 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:34 ID:GViw6nfl
- サッポロ一番
- 968 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:35 ID:gOhAHLcV
- 那覇小禄の通堂より旨いラーメン屋が存在するとは思えん。
- 969 :こういう馬鹿は無視ネ:04/03/09 20:35 ID:0jYRs27T
- 383 名前: 駄作 投稿日: 02/01/16 08:28
“タデ食う虫も好きずき”というほどです。人の好き嫌いは理屈ではありませんから、
「私は池田大作さんが嫌いなんです。だから、公明党には入れるのはイヤです!」と、単純に繰り返せばいいの・wbr>ナす。
こう言ってもなかには逆上しないで(ごく少ないとは思いますが)、「平和だ、人権だ、福祉だ」
と言ってくる創価学会員の店員もいるかもしれません。
でも、それにつられてちょっとでも反論したりすると、彼らが詰め込まれた理屈をイヤというほど聞かされることになります。
ですから、決して論争など挑まない方が得策でしょう。
「イヤなものはイヤ!」とハッキリ言うだけでいいのです。
- 970 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:35 ID:grx2CSzq
- >>958
ネタにマジレス(以下ry
- 971 :こういう馬鹿は無視ネ:04/03/09 20:35 ID:0jYRs27T
- 383 名前: 駄作 投稿日: 02/01/16 08:31
選挙間近になってくると、天下一品はなぜか割引キャンペーンをやっています。
そのような看板を見かけたら、まず店には行かないことです。
これが相手にとっては一番の痛手となります。
また、行ったところで、相手は要するに票がほしいだけですから、選挙が終われば客なんか来なくてもいいと考えているわけです。
ですから、行かないことが一番の撃退法なのです。
創価学会・公明党の運動員というのは一度食いつくと、えてしてこちらが「わかりました。入れます」と言うまで粘ります。
創価学会員は、そのように指導・訓練されているのです。
ですから、普通の人なら参ってしまいますので、「割引キャンペーン」などという看板があっても行かないことが大切です。
- 972 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:35 ID:G0SDnek8
- 広島の我馬
- 973 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:37 ID:u3RzWdSr
- もちもちの木はうまいぞ。
新宿にもあるから行ってみな。
- 974 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:39 ID:Yd2kpqfm
- とん太のラーメンはげきうまですよ。
ラ板住人の総意です。
- 975 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:48 ID:vpSDFNqT
- もちもちの木もどんなか気になるな。。
- 976 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:49 ID:DeBE7XbA
- 旭川のラーメン村の山頭火。混んでる時は駄目だけどね。
- 977 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:49 ID:vpSDFNqT
- そろそろ1000だな。。
- 978 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:50 ID:m68XLgoW
- >>1000が日本一上手いラーメン
- 979 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:50 ID:UNuG2ZvM
- 江戸時代にもラーメン屋がありましたか?
また、そこにアメリカ人は食べにきましたか?
教えなさい。
- 980 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:51 ID:8eSwNRpd
- 今泉の店
- 981 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:53 ID:vpSDFNqT
- てかなかなか埋まりませんな;;
- 982 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:56 ID:vpSDFNqT
- 江戸時代にラーメン屋があったかわからんが
水戸黄門が最初に食べたって聞いた事はあるよ。。
- 983 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:59 ID:DowoRfoW
- 天一。
- 984 :ウーパーε(゚д゚з)ルーパー ◆CPh4cU73Bc :04/03/09 20:59 ID:XdnFLVoN
- ウーパーε(゚д゚з)ルーパー
- 985 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:59 ID:T6qWbviT
- ごつめん
に
きまっているだろう
- 986 :NycUnivOne ◆usazZUbVZY :04/03/09 20:59 ID:eWgljTWY
- レイプで逮捕された店長んとこのラーメン
まじうまかったらしいじゃねーか
- 987 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:01 ID:HQvCHbd+
- 999
- 988 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:02 ID:vpSDFNqT
- あうんってところか。。
あの騒動だしもう今は閉店しちゃったのかな?
- 989 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:02 ID:Lf837Spm
- 看板娘・mikaちゃんがいるラーメン屋
マン汁が絶妙の味!
- 990 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:02 ID:NGWVTIiB
- 天下一品で1000!
- 991 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:02 ID:axc03KnL
- ある店で「大評判! ネギラーメン」というのにつられたが、
出てきたラーメンに載ってるネギが白髪ネギにしては、一本一本が
5_幅はあろうかという剛毛ネギ。一応食ってみるが、
臭くて辛くて、ネギってのはアクの強い野菜だったと再確認。
ええ、ネギ大半残しましたよ……
- 992 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:02 ID:h1Hw3kLd
- 旭川の源さん
みそチャーシュー最高
- 993 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:02 ID:zluc7P+Y
- 1000ゲットできたら教えてやるよ
- 994 :いくぜ:04/03/09 21:02 ID:Rkpdba/6
- 1000げっと!!
- 995 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:02 ID:Lf837Spm
- ホンコンやきそば!
- 996 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:02 ID:m3ERZJzK
- tanasenn
- 997 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:02 ID:Ah/zmU2t
- 1000000000000000000000
- 998 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:02 ID:Yd2kpqfm
- 1000
- 999 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:02 ID:vpSDFNqT
-
中村屋が1000GETだ(w
- 1000 :いくぜ:04/03/09 21:02 ID:Rkpdba/6
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
166 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★