■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アイフォー、富士フイルムの 画像 補正技術ソフト発売
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:44 ID:DvAqKuAu
-
(株)アイフォーは6日、富士写真フイルム(株)の画像補正技術“Image Intelligence(イメージ・インテリジェンス)”
を搭載したデジタル画像プリントソフト『デジカメ プロフェッショナル・プリント for Windows(デジカメプロフェッショナルプリント フォー ウインドウズ)』を
3月5日に発売すると発表した。価格は9800円。
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2004/02/09/648148-000.html
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:45 ID:hcbmEeRA
- アフォー
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:45 ID:Vr5+wHvq
- スレタイも補正しろ
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:45 ID:riMjQEx9
- そのスペースは何だ
- 5 :こさん ◆yXDnqpYtKk :04/03/08 22:45 ID:RfOMoFMG
- タダならもらうが
- 6 : :04/03/08 22:45 ID:FFz1ieCN
- >>1
氏ね
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:45 ID:riMjQEx9
- そうか>>3みたいに突っ込んでほしかったのか。
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:46 ID:w/r0fx6q
- こんなの買うぐらいだったらPaintShopPro買うよ。
- 9 :こさん ◆yXDnqpYtKk :04/03/08 22:46 ID:RfOMoFMG
- こんなの買うぐらいだったらフォトショップ買うよ。
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:47 ID:1fFk6MFd
- http://ascii24.com/news/i/soft/article/2004/02/09/imageview/images734224.jpg.html
アスファルトグレーがまっかっかだな
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:47 ID:Vr5+wHvq
- え?PhotoShopって買うもんあf0^hくぇっくぁwせdfrgふじこ?!!??
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 22:51 ID:/r9iyBOJ
- サンプル1、補正後の色悪くなってるじゃん・・。マゼンダ強杉。
こんなサンプル平気で公開して大丈夫か、富士フィルム。写真メーカーだろ・・。
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:09 ID:Z+G0hxfW
- >12
Magentaね。
逆光で顔が見えないよりはマシってことでしょ。
1980円なら冗談半分で買ってもいいな。
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:10 ID:Akh7P8Bf
- フリーソフトのギンプでいいじゃそ
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:11 ID:oK6xO8fa
- フォトショとフォトショLEとPaintShopとGIMPの中で
一番コストパフォーマンスがいいのはどれ?
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:11 ID:tRVhPKk5
- >>15
gimpはただじゃん。
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:12 ID:lFNI6lt/
- フォトショを○ピーするのがうわなんだおまえやめr
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:12 ID:HHYLdeQP
- GIMPってコスト(ry
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:13 ID:oHtFjlju
- >>1
割れPHOTOSHOP使ってるけどこれは手に入れたいな
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:14 ID:mfvfciI+
- >>12
マゼンダ?w
マゼンタだろ。
知ったかかっこっわる胃ぞ。
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:14 ID:Z+G0hxfW
- GIMPは直感的に使えないもんでHDDの肥やし状態だな。
どこかにいいチュートリアルとかないかな。
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:14 ID:h+HEE8C9
- 富士フイルムの画像だけ特別に補正が必要なのか?
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:17 ID:84YedZWE
- サンプル1の主旨はわかるが
プロ仕事だったら取引切られる補正だな
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:18 ID:ZBtjHwh9
- RGBカラーをまったく変質させることなく
CMYKに変換してくれるソフトきぼんぬ。
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:24 ID:jzw7COgA
- i4大丈夫なのか?
筆王2005とかNinjaシリーズは今後リリースされるのだろうか?
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:31 ID:evei3Qk6
- GIMPはタスクバー埋め尽くすからいやなんだよな
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/03/08 23:59 ID:lIvqG4dT
- >>26
winかよw
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:27 ID:jEojPtoV
- っていうか、
新しいピクトロ売る為に、古いピクトロのドライバ作らないのやめれー
デジタル400はカラーシンクが設定出来なくて困っています。
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:28 ID:jEojPtoV
- ありゃ詐欺だよ詐欺!
400マン近くもみつがせてバージョンアップ、昨日拡張すらしないんだから。
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:35 ID:mW0pQXRH
- >>20
あー、マジェンタなんだ。ラボ10年位いたけどみんなマゼンダって言ってた(w
プリンタとかの使い方って説明書殆ど見ないで口頭で伝授されるからなあ・・。
でもやっぱこの色は酷いよ。俺の居たラボならサービス版でも直し入る。
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★