■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
車に詳しくなりたい
- 1 : ◆hWSlSGvCCs :04/03/09 00:27 ID:8tKTsxaS
- 俺、車の事何も知らない、でも女にもてたい
「趣味は車いじりかなー」とか言ってみたい、もてたい
だから、教えてよ、色々、車について。もてたいからさ
http://autos.yahoo.co.jp/
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:27 ID:F/aFubtX
- 22222
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:27 ID:sgDvKMH8
- http://www.sankei.co.jp/news/040308/sha102.htm
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:27 ID:St6jQhby
- >>1
自動車修理工になれ
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:28 ID:HeUkWNev
- 駐車場でバイトしろや
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:28 ID:vz3k8B66
- へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:28 ID:LhAwdWB7
- あほちゃう
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:28 ID:8TwYG/v4
- 三輪車はタイヤが3つ
四輪車はタイヤが4つ
五輪はアテネ
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:28 ID:6JT88t3t
- >>1
混じれ酢だがプラモ作ってごらん。
色々な。
ちょびっと詳しくなるから。
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:28 ID:4wRejr9z
- >>1
マジレスするとGT2で詳しくなった。車種だけ。
- 11 : ◆hWSlSGvCCs :04/03/09 00:28 ID:8tKTsxaS
- >>4
本当に何も知らないから、門前払いされそう
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:28 ID:SAUuCPpW
- 車ヲタは鉄ヲタと同じぐらいキモイ
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:28 ID:wEnR8YWv
- GTO(NA・オートマ)買う。
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:29 ID:Rs63Paox
- 車なんて詳しくなってももてないだろ。
知れば知るほどいらね〜、って思っちゃうし。
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:29 ID:ISiytOp5
- 5ナンバーってなに?
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:29 ID:GmBE7EkK
- マニュアル免許取ろうぜ。
俺は車に興味ないから取らないけど
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:29 ID:aXrp0X/v
- 趣味は車(だん吉)いじりかなー
- 18 :お寒 ◆w0ZavxKYNU :04/03/09 00:29 ID:Q0uxuWkY
- 車をいじれてもまず>>1がもてることは無いでしょう。
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:29 ID:dS3xXIjq
- >>1
田舎のヤンキーかよw
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:30 ID:88lumtKx
- まずは豆腐を極めろ
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:30 ID:LhAwdWB7
- 詳しくてももてないよ。
イイ車持ってないと
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:30 ID:pwGFMLqx
- マニュアルで教習所通ってるけど半クラたのしい
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:30 ID:RiwG0gg9
- >>1
クは制御車、モは動力車。両方がある場合はクモだ。
どっちも無い無動力の客車はサだ。
で、ハは3等座席車、ロは2等座席車、今で言う所のグリーン車だ。
たとえば、モーター付の先頭車で、グリーン車の場合は、クモロになる。
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:30 ID:cCPFWDd2
- >>1
車だん吉のことなら何でも俺にきけ
- 25 :名無しさん:04/03/09 00:30 ID:glQqX4xM
- http://hobby4.2ch.net/car/
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:30 ID:rkanHS+O
- >>1
先ずは免許取れよ。
- 27 : ◆hWSlSGvCCs :04/03/09 00:30 ID:8tKTsxaS
- >>10
ごめん、GT2って何?
車の種類?
- 28 :ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/09 00:30 ID:u3VDt+yK
- アクセルは左でブレーキは右だよ
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:30 ID:gumWi/D9
- 免許取ってから一年半、一回もハンドル握ってません
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:31 ID:nEbuVCU0
- ヒール&トゥを極めろ
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:31 ID:GmBE7EkK
- アクセルって今でもガンズやってんの?
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:31 ID:HeUkWNev
- ナイト2000に乗れば女にモテるらしいよ
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:31 ID:anTAESOq
- >>1
まず金をためろ。金がなくては始まらん。
- 34 :お寒 ◆w0ZavxKYNU :04/03/09 00:31 ID:Q0uxuWkY
- >>29
無事故、無違反の優良ドライバーだな。
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:32 ID:4wRejr9z
- >>27
psのゲーム。グランツーリスモ2
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:32 ID:nCEx7u1e
- 旧車買え、詳しくないと維持できないから必然的にry
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:33 ID:rkanHS+O
- 免許取って、ポルシェとかフェラーリとかベンツ(SLとかCL)に乗れば、
女が釣れるかもしれないですよ?
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:33 ID:LQRLELBe
- http://autos.yahoo.co.jp/headlines/general/20040308/2004030800.ASC022.html
このタイトル考えたやつ市ね
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:33 ID:3zDd9p51
- >>28
ウソ教えるなよ。
ニュー速はこれだからまったく。
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:33 ID:NxV0eqMc
- おれ詳しいから何でも訊け>>1
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:33 ID:frmfAMdF
- 頭文字Dを読む
- 42 : ◆hWSlSGvCCs :04/03/09 00:33 ID:8tKTsxaS
- >>35
なるほど、トンクス
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:33 ID:Hkgetz1C
- エンジンオイル交換を自分でやるところから、はじめてみ。
あと、自動車工学よめ。
おまいらの、自動車バイブルは何よ?
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:34 ID:Myqhvkt1
- コンビニ行って、CARBOYとかOptionとかJ’stipoとかdriverとか毎号買って読め
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:34 ID:uwM0iyUq
- 目を開けたままクシャミできる人いる?
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:34 ID:oOEThf9x
- まずは
A
B
C
からどぞ
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:34 ID:TbYrXeIR
- 原チャリから始めるべし!!
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:34 ID:NxV0eqMc
- 整備マニュアルに決まってるだろ。
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:35 ID:LsB/eOJU
- 自慢じゃないが、国産車ならほぼ100%テールランプだけで判別できる。
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:35 ID:iON7fIaR
- 「牛車」の読みを言え
話はそれからだ
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:35 ID:4wRejr9z
- とりあえず草刈機のエンジン整備あたりからやってみたいな。
車はあるけどバイクの免許持ってないし。
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:35 ID:oIdGohfe
- >>45
ノシ
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:36 ID:L95XTnEM
- 車いじりが趣味なんてDQN丸だしだろ
チンコいじりにしろ
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:36 ID:rkanHS+O
- >>39
おまいこそ嘘言うなよw
本気にしちゃったらどうするんだよw
これだから2ちゃんは(ry
- 55 : ◆hWSlSGvCCs :04/03/09 00:36 ID:8tKTsxaS
- いや、この前女の子と中古車を見に行ったんですけど
「これ安い」とか「これかっこいいね」とか
そんな小学生みたいな事しかいえなかったんだよね
これじゃあ駄目だと、俺は駄目だと
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:36 ID:ZpynTsIO
- モンキーのエンジン弄りがこうじてエンジン屋に就職したよ.._| ̄|○
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:36 ID:LsB/eOJU
- >>50
うししゃ
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:36 ID:wqdpXu4Y
- >>50
うしぐるま
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:36 ID:lqPIcusN
- 流体力学と熱力学を極めなよ。
今の暴走族、珍走族は熱力学くらい勉強して
自分で効率のいいサイクル考えてエンジン改造してるよ。
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:36 ID:VTscHjrP
- 女をいじるのが趣味です
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:36 ID:5zGvG8Os
- 車と女の話しかできない
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:36 ID:WZgtqcxG
- >>50
モーカー
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:37 ID:rkanHS+O
- >>50
マジレスでもするか。
ぎっしゃ
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:37 ID:TbYrXeIR
- >>55
元気出せ!!
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:37 ID:4wRejr9z
- >>49
詳しいと自負していたが
夜300m離れた前の車の車種はわからなかった。
正解:キューブ
漏れ:ステップワゴン
隣に居た自動車学校の教官は当てた。すごいと思った。
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:37 ID:Myqhvkt1
- >>50
ぎゅうしゃ
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:37 ID:oOEThf9x
- >55
「ほほう けっこう渋いね」も追加しろ
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:37 ID:LQRLELBe
- >>28
数々の踏み違い事故はあなたが仕掛けたんですね。
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:37 ID:oOEThf9x
- >50
ぎっしゃ だよな
- 70 :ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/09 00:38 ID:u3VDt+yK
- 大学の自動車部はモテナイKINGが揃い踏みでしたが
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:38 ID:rkanHS+O
- >>59
エアロダイナミクスとかいう粋なヤシは?
- 72 :岸和田市民:04/03/09 00:38 ID:3fKgsw5p
- 地車を知っているか?
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:39 ID:LsB/eOJU
- うっしっし
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:39 ID:soG6SyQs
- よく聞くけどハイオク満タンって何?
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:39 ID:0JO4cQlI
- 俺富士山だけど、なんか質問ある?
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:39 ID:OlIqYS/8
- >>50
うっしゃ
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:39 ID:pwGFMLqx
- >>70
ああわかる。
俺の自動車部はいってる知り合いも彼女いない暦=年齢だ
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:39 ID:rkanHS+O
- >>74
吉野家で言う「つゆだく」だな。
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:40 ID:ZpynTsIO
- いまどき乗ってる車やその知識で男を選ぶ女なんかいねぇし
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:40 ID:uwM0iyUq
- 廃屋マンリッター
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:40 ID:Rs63Paox
- 自動車部って無意味にデカイ車で狭い道走ったりするから嫌いだ。
- 82 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/03/09 00:40 ID:301gALpe
- (*゚Д゚)ノ ダンキチマニヤデス♪
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:40 ID:1eno4y7x
- 親父がロードスターってクルマ買ってやるっていうんだけど早いのこれ?
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:40 ID:nLUn0zoN
- >>1
半年ぐらい前に車板にいた、イツキでは無いよな?
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:40 ID:4wRejr9z
- >>83
早くはないと思うけど楽しいと思う。
いらないなら俺にくれ。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:41 ID:Myqhvkt1
- >>83
マツダってメーカーのヤシ?
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:41 ID:tJiclteh
- マジレスすると車に詳しくても女にモテナイ・・・・・
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:41 ID:nCEx7u1e
- ああ思い出した。
自動車部は体育会系だから、ハンドル回しながら大声でファイトー!って言ってた。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:41 ID:lrPMCS/Q
- 果たして、ここで偉そうに語ってるやつの何人がフルビット達成者のか・・(ニヤニヤ
- 90 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:41 ID:HjrEuI2P
- 今、屁こいた
ごめん
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:41 ID:Q9Cu+Fww
- オタって車も詳しいね
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:41 ID:nLUn0zoN
- >>83
最初の車はFF、これ最強。理由は特に無し
- 93 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/03/09 00:41 ID:301gALpe
- >>90
(# ゚Д゚) ムカー
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:43 ID:1eno4y7x
- でもロードスターって二人乗りじゃんね。それだけでマイナスだよね・・
まあ友達少ないからいいけど
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:44 ID:nLUn0zoN
- >>55
女と中古車屋に行ってみるのも、結構いいかも・・・
今度俺も行ってみよう。
- 96 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:44 ID:oIdGohfe
- >>87
俺漏れも
- 97 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:45 ID:rkanHS+O
- >>94
ボクスターだったら一人でも無問題!
つーか、漏れは一人でマターリと運転したいから2シーターでもいいや。
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:45 ID:odASiHdl
- 車とかぜんぜん興味なーい
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:47 ID:nLUn0zoN
- >>94
中古で買うなら、ロドスタよりも
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/m0312/k03121010199910/g901/o031210100901200000000000000199910.html
↑の方がお勧め。理由は値段も安いし、意外といいタマが手に入るし。外車だから女が喜んだ
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:47 ID:D8oZn0/R
- 車って平均して1リッターで何キロ走るの?
- 101 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:48 ID:3zDd9p51
- >>99
たけー
- 102 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:49 ID:Myqhvkt1
- >>100
最新 10〜12
旧型 8〜10
- 103 :ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/09 00:49 ID:u3VDt+yK
- http://www.autobytel-japan.com/FasTrack/indexOther.cfm?MODEL=1030002&PR_Source_ID=21218013
ボクスターっていいお値段ですね
- 104 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:50 ID:oIdGohfe
- >>100
ロリータ 3〜7
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:50 ID:Rs63Paox
- >>100
軽も普通車もトラックも新車も中古も含めて
全部を平均したら10KMくらいかなぁ。
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:50 ID:81r+0qPA
-
軽油のハイオク満タンお願い!
- 107 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:52 ID:rkanHS+O
- >>103
白のティプトロニックが新車で欲しい欲しい!
本音はカレラが欲しい…
現実は街行くポルシェを眺めるだけな罠('A`)
- 108 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:52 ID:Myqhvkt1
- >>106
昔、実際にプレミアムとかRV車用ってのあったな。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:53 ID:lrPMCS/Q
- アフォか?中古で外車なんて買ってどうすんだ?
車検に百万はらえんのか。壊れたら修理代相当かかるぞ。
それに、今はスポーツカーなんかより、ワゴンの方のが断然女受けいい
国産でスポーツカーまらS2000とかランエボ・インプ辺りじゃなきゃ意味なし。
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:53 ID:pwGFMLqx
- いいんだ。今は別にクルマなんか無くてもいい。
社会人になったら親父のBMWを売ってもらおう
- 111 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:57 ID:rkanHS+O
- >>109
女なんて居ても居なくてもいいや。
最近マンドクサクなってきた。
俺様の拘りはあくまでクーペなんですよ?
今はオバちゃんがよく運転してる車に甘んじてるガナー
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 00:58 ID:mBwB6ynb
- GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:00 ID:wzuc4mJZ
- スポーツカーに乗るとそれなりの男になってくるのは確か
思い切って買ってみろや
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:01 ID:hv3WKI6J
- 詳しくなくても
オイルの下抜きとタイヤ交換くらいでければ
フツーにもてるぞ
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:02 ID:1eno4y7x
- PCに詳しいよりは120倍モテるのは確実
- 116 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:02 ID:lrPMCS/Q
- >>112
そのコピペ秋田
- 117 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:05 ID:mBwB6ynb
- >>113
スポーツカーに乗ってれば女にモテるって言いたいの?
それともスポーツカーに乗ってれば車に詳しくなれるって言いたいの?
もし前者だとしたら相当イタいよ。
- 118 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:05 ID:rkanHS+O
- 俺様のRUFなんてマジサイコーですよ?
クーペの割には横転し易いケドナー
なんてセリフ吐いてみたい
- 119 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:06 ID:nLUn0zoN
- >>109
車検=自分で取ればいい。
修理=自分で直せ。
- 120 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:06 ID:0Xm3uywS
- 車が来るまで待とう
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:07 ID:ckZSA4NN
- 放出
↑まずこの地名を読めるか問題だ。
- 122 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:08 ID:pwGFMLqx
- 俺のクルマで
クルマが
来るまで
朝が
来るまで
クルマで
待ってろ
- 123 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:08 ID:wEnR8YWv
- はなてん
- 124 :?B ◆G0hH/nWtUE :04/03/09 01:09 ID:oXYm3cqz
- 女ウケなんて関係ない漢ならジムニーだろ
シートにTシャツとバンダナ!ステッカーはもちろん熊出没注意!!
ドライバーは頭にタオルを巻き無地の白Tシャツにジーパンそして
指半分が出た革手袋そうそう無精ひげは忘れるな…
ラッキーアイテムはコッペパンと牛乳orコーヒー
傷が付つこうが汚れようが凹もうがすべて「味が出た」で済まされるし
林道の走破性はラインが選べる分
ゲレンデヴァーゲン<レンジローバー<ランクル<パジェロ<<<<<<<ジムニーシエラ<ジープj46<<<<<<<<<<<ジムニー
だし何より安い!!30万あれば良いのが手に入るさらに簡単に個性も出せてオトク!
けど高速はかんべんな
ほら、おまえらジムニーが欲しくなっただろ?ワイルドな漢になりたいだろ?
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:10 ID:Myqhvkt1
- >>121
はなてん
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:10 ID:pwGFMLqx
- 放出と私市は読み方偏差値75
- 127 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:11 ID:rkanHS+O
- >>119
それを実践してる勇者を知ってるYO
でも、そいつのアルファ、親に買ってもらったヤツなんだよ…
「大学合格おめでとう♪」って感じでさぁ。
金持ちなんか、金持ちなんかぁ…ウラヤマシイ
- 128 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:11 ID:PPNogMGy
- 寒河江
- 129 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:11 ID:Myqhvkt1
- >>124
特定地域に輸出できないらすぃ。
- 130 :U・ェ・Uいぬ ◆Ga9qVEitvo :04/03/09 01:11 ID:1Bm/q4Wj
- >>1
車イジリー岡田
- 131 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:12 ID:Myqhvkt1
- >>128
山形県
- 132 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:12 ID:nLUn0zoN
- >>101
中古ならこれぐらいの値段だぞ。ロドスタ(NA型)のいいタマ見つけるのは結構苦労するぞ。
http://www.isize.com/carsensor/cgi-bin/CS/CSFBU030.cgi?DEFAULTSTID=CS000000&DEFAULTTRCD=TR011_ACT
- 133 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:12 ID:UNuG2ZvM
- ■竿竹屋の真実■
みなさんは竿竹屋さんをご存じでしょうか。
「たーけやーあ、さおだけーぇ」
というアレです。軽トラに竿竹を積み、とろとろと町中を巡回。ましてや「2本で千円。20年前のお値段です」とまで言ってます。みなさんはあの存在をどのように考えているのでしょうか。
ちょっと質問を変えてみましょう。みなさんは、ここから竿竹を買ったことがありますか?じゃなければ買っている人を見たことがありますか?
これが「石焼きいも」だったら、買ったこともあるし買っている人も見たことはあるでしょう。なのに竿竹に限っては…? ここで、オカシイと思ってしまったのが運の尽きでした。
二本で千円という破格値。人ひとりが車を運転して巡回する人件費、車の管理費、ガソリン代…etc. どう考えても商売として成り立たないのです。なのになぜ竿竹屋は日夜、町中を巡回しているのでしょうか。ここで洞察力のある方はもうお気づきのことと思います。
そうです。目的は別にある、のです。
- 134 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:13 ID:+wHtt5XS
- またDに感化された厨ですか
- 135 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:13 ID:ckZSA4NN
- 放出が読めるとはお主らやるなニヤリ
しかし俺が問題を出せるのはここまでだ、次へ進め!さぁ逝け!
- 136 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:13 ID:Myqhvkt1
- >>128
さがえ
- 137 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:13 ID:lrPMCS/Q
- >>119
一般人には、部品が入手できんだろうが
- 138 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:14 ID:8SQYJLp4
-
外車の見分け方教えて。
あの○○○○ってやつはどこ?
あとライオンみたいな奴はなに?
VWはフォルクスだべ?
三菱みたいなのはベンツでいいんだっけ?
- 139 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:14 ID:pwGFMLqx
- だから私市を読んでみろってば
- 140 :自治大臣 ◆xnuuudJmzI :04/03/09 01:14 ID:9TgLyYv/
- なんで走り屋仕様の香具師はデブばっかりなのかなぁ。
ラ○エボ海苔とか。
内装剥がして軽量化するまえに、おまえが痩せろよ。
- 141 :128:04/03/09 01:15 ID:PPNogMGy
- >>131
>>136
よくわかったな(´Д`)
- 142 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:15 ID:1eno4y7x
- パープルシャドウの重鎮がこのスレに集結するなんてなにがあったんだ
- 143 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:15 ID:BxBSLwQa
- 新田原
- 144 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:16 ID:rkanHS+O
- >>138
○○○○ アウディ
ライオン プジョー
ベソツはミツヤサイダーだべ。
- 145 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:16 ID:wEnR8YWv
- ククク・・・まれにみる良スレだナ・・・
- 146 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:16 ID:PPNogMGy
- >>138
アウディ ドイツな
プジョー フランスな
そう
質問の意味がわからん
- 147 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:17 ID:8SQYJLp4
- >>144
アルファロメオってやつはどんなの?
- 148 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:17 ID:nLUn0zoN
- >>137
基本は中古部品屋で後は解体所に行って要らないパーツ貰って来い。
それでも手に入らなければヤフオクだな。まぁ別の車のパーツでも代用出来ない事は無いしな
- 149 :?B ◆G0hH/nWtUE :04/03/09 01:17 ID:oXYm3cqz
- きさいち
new田原
- 150 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:18 ID:44fd+wiy
- 車のことはぜんぜんわからんけど、こないだ雑誌で見たポルシェはカッコいいと思った
- 151 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:18 ID:0IwgD8Gi
- 日本の美、クラウン・マジェスタが
ただのトヨタ・マジェスタになるのは本当ですか?
- 152 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:18 ID:nLUn0zoN
- >>147
アルファロメオって書いてある奴
- 153 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:19 ID:Mu588mIG
- 趣味はチンコいじりかなー
- 154 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:19 ID:rkanHS+O
- >>147
○の中に左は白地に赤い十字架、右は緑のヘビみたいなの
- 155 :?B ◆G0hH/nWtUE :04/03/09 01:20 ID:oXYm3cqz
- アルファロメオ147
ってあったよな?そういえば蛇みたいなのに人が食われてるよね?
- 156 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:21 ID:Myqhvkt1
- >>154
http://homepage2.nifty.com/outback/ys15611.jpg
- 157 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:21 ID:pwGFMLqx
- 俺の親父のクルマ暦を知ってる限り書くから
どういうクルマなのか教えてくれ
クレスタ(3年)
↓
マジェスタ(2年)
↓
セドリック(2年)
↓
BMW 503(3年〜)
- 158 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:21 ID:pbFccB1k
- >>157
車輪が四つ
- 159 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:21 ID:wzuc4mJZ
- >>117
イタいというか、彼女いるからどうでもいいわけだがw
- 160 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:22 ID:rkanHS+O
- ほれ、アルファ。
http://www.carview.co.jp/information/result.asp?key=38&method=1
- 161 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:22 ID:pwGFMLqx
- >>158
おまい頭いいな
- 162 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:22 ID:4wRejr9z
- >>157
オヤジ車
↓
DQN&オヤジ車
↓
DQN&オヤジ車
↓
思いつかん
- 163 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:22 ID:LVkLmdOR
- >>157
すべてオヤジもしくはDQN車
- 164 :?B ◆G0hH/nWtUE :04/03/09 01:24 ID:oXYm3cqz
- それよりジムニーの話しようぜ
- 165 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:25 ID:nLUn0zoN
- >>162の訂正
DQN&オヤジ車
↓
DQN&オヤジ車
↓
新車で買ったなら、Y34型なので、まだ高級車
↓
俺も思いつかん
- 166 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:25 ID:pbFccB1k
- >>157
セダンっていう一番一般的な形の自動車。
- 167 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:25 ID:PPNogMGy
- 暇だから問題だしてみる
バイエルン地方のエンジン工場って意味の車メーカーは?
- 168 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:25 ID:rkanHS+O
- >>156
そう、それそれ。
何年か前にさあ、デパートのガレージに車を停めたら妙なアルファが停まってるんですよ。
フロントはちゃんとアルファのヤツだし、ロゴも付いてるけど、何か変。
よ〜〜〜〜〜〜〜っく見たら軽自動車をアルファっぽく改造してる珍車ですた…
何だか切なくなりますた。
- 169 :?B ◆G0hH/nWtUE :04/03/09 01:26 ID:oXYm3cqz
- >>167
バイエリッシュ・モトーレン・ヴェルケ
- 170 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:27 ID:Myqhvkt1
- >>167
BMW
- 171 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:28 ID:pbFccB1k
- バイエルン自動車工場
- 172 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:28 ID:nLUn0zoN
- 暇だから漏れの車について語ってくれ
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/m0102/k01021007199008/g1020/o010210071020200000000000000199008.html
ちなみに、友達からはかっこ悪いって言われてる。漏れもかっこいいとは思わない。でもダートラやってる時だけはかっこいいって言われる
- 173 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:28 ID:HfajBNq+
- はたらく(・∀・)じどうしゃ
- 174 :167:04/03/09 01:28 ID:PPNogMGy
- >>169
>>167
さすがでつね
- 175 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:29 ID:0IwgD8Gi
- >>171
ワラタ
- 176 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:29 ID:4wRejr9z
- >>172
トップグレードじゃねえか。
俺は好きだぞ。ほしかったし。
- 177 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:30 ID:rkanHS+O
- ジャガー(2年
↓
ベンツSクラス(4年
↓
ベントレー(2年
↓
バイパー(3年
…だったらいいなあ。
- 178 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:30 ID:Myqhvkt1
- >>172
ホっホシィィー(;´Д`)ハァハァ
- 179 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:31 ID:0dNmR8eb
- レイアースを読みな
- 180 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:31 ID:nLUn0zoN
- >>176
ランエボ&インプ買う金が無かったから買っただけだったんだが・・・。
ともかくダートラではかなり速いぜ。冷却性能さえ問題無ければ・・・
- 181 :?B ◆G0hH/nWtUE :04/03/09 01:32 ID:oXYm3cqz
- >>167
ドイツの技術は世界一ィィィだからだよ。オレは無能だけど…
>>172
それは良い車だぞたしかアテーサも…まぁジムニーには勝てないがw
- 182 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:32 ID:gbsgBIVM
- スカイラインクーペ欲しいな。
- 183 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:32 ID:PPNogMGy
- >>172
俺のあんまり親しくない友達にヒンドスタン乗ってるやついるよ
インド車なw
- 184 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:33 ID:+DonQ8Lq
- >>173
よだれをたらして笑うよ 身●車(●障車!)
- 185 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:34 ID:4wRejr9z
- >>180
正直またほしくなってきた。
俺も働き出したらマイナーな車に乗ろう。
- 186 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:36 ID:nLUn0zoN
- >>178 >>181
他人に初めて(・∀・)イイ!!車って言われたよ・・・。
良スレ決定だなw
- 187 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:38 ID:tTR4B0Dk
- http://catalogue.carview.co.jp/NISSAN/FAIRLADY_Z/latest/overview.asp
これ(・∀・)イイ!
- 188 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:38 ID:Rb63zF+6
- 車に興味持つと、工具やらパーツやらで
どんどん金が飛んでく。
ディーラーにまかせっきり位が金かかんなくていい。
彼女が出来たら、車に金かけると怒られるしね。
- 189 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:40 ID:nLUn0zoN
- >>185
マイナー車に乗ってるのはいいぜ。やっぱり、街中でFitとか
マーチがあふれている中で自分は違うって感じになるからな。
但し、不人気車故に下取りがアフォみたいに安くなってしまうのが難点・・・
- 190 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:41 ID:4wRejr9z
- >>189
逆に中古購入時は激安だけどな
- 191 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:43 ID:AIVIYMwa
- すげえな、インド車
ターバン巻いても乗れるように、室内が広そうだ
- 192 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:44 ID:nLUn0zoN
- >>187
最近の若い奴はZも知らないのか・・・
発売された時はニュースとかでかなり話題になった気がするんだが・・・
>>188
IDが惜しい。ちなみに自分でやったほうが、ディーラー任せより遥かに安上がりです。
とだけは言っておく。漏れは自分の労力を使っても金をケチるタイプだし車が好きだから全部自分でやってるだし。
- 193 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:45 ID:tTR4B0Dk
- 買うなら
マーチ、ミニクーパー、Z33、RX8、スカイラインクーペだにゃ。
- 194 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 01:54 ID:PPNogMGy
- >>191
ちなみにヒンドスタンのアンバサダーって車ね
意外と有名な車
- 195 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 02:13 ID:Myqhvkt1
- >>194
http://www.h7.dion.ne.jp/~coyote/d41.jpg
コレでしょ
- 196 :今日も出張:04/03/09 02:13 ID:7k2ll5X5
- l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 おっぱいが好きな事は何も恥ずかしい事じゃない
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ ワシだって大好きだからな!
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ だから、一緒に予約に逝こう な!
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ / ミルクジャンキー2 5月21日発売 ¥5800−(税別)
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/ ttp://www.phoenix-c.or.jp/%7Ebluegale/bg_odm/o_mj200.html
- 197 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 02:26 ID:oX+501Or
- ペーパードライバーですが、
車1台がやっと通れるくらいの道で、
向こうから対向車が来たら、
どうすればよいのか?
ということを考え始めると夜も眠れん。
- 198 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 02:38 ID:buZ4gimP
- RNN-14
これ、最強。
けど漏れの愛車はHP-10。
- 199 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 02:39 ID:nLUn0zoN
- >>197
マジレスすると自信が無いなた左に寄せて譲れ。下手に行くと相手のサイドミラー
を吹っ飛ばす可能性もあるし。避難場所が無かったら下がるしか無いがね
- 200 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 02:45 ID:AIVIYMwa
- >>197
道がないなら切り拓け
道ってのは自分で作らなきゃいけないものだろう
ちなみにマジレスだ
- 201 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 02:48 ID:M1xX5+k6
- >>1
とりあえずハイフラ付けとけ。
それと車内はムートンで統一。
今一番渋いいじりだ。
- 202 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 02:49 ID:gUGHdZZs
- >>1
とりあえずオットーの蒸気機関から勉強しろ
- 203 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 02:58 ID:7xIVkqwi
- カーブでセンターオーバーしてくるンダDQN車
危ないので一度氏んでください
- 204 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 04:21 ID:I3FqCUUP
- >>197
またマジレッスーしますよ。
そんなの状況による。
どっちかが後退しなければならないなら、
後続車がいない方がバックすればいいし、どっちか側に安全地帯とか
空き地があればそこに避ければいいし。
バックするにしても、後方が交通量が少なめの道路の方が後退すればいい。
状況は無数に考えられるので、
人同士がすれ違ったりするのと同じに考えればいいと思う。
その場に応じろ。
- 205 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 09:01 ID:pbFccB1k
- 基本は大八車だ。
- 206 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:00 ID:z1mxfxM8
- やっぱアメ車だよな、基本は
- 207 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:04 ID:FcW0ocA5
- バッテリーぐらい自分で変えるよな? な?な?
- 208 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:04 ID:3VH3cYqq
- イニD読んでろ
- 209 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:09 ID:nLTBcq3z
- >「趣味は車いじりかなー」
もてない(・∀・)
つか、部屋がパーツだらけで嫌がられるよ
サービス網とか携帯の普及で、昔ほどメカ基地の需要は無いのだ
昔:車壊れる(潜在的にメカに強い♂は便利)
今:車壊れる、、、ってかそもそも壊れない、壊れたらJAFでディーラーで後退で桶
(機械弄れるの? フーン)
(
- 210 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:11 ID:nLTBcq3z
- 女は打算の生き物だよ
メカってのは女性に一番縁遠い存在
- 211 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:15 ID:AO8WQ19B
- >>198
イイ車だよねぇ、HP-10
また乗りたいなあ。HP-10
- 212 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:16 ID:kWY/qz/1
- DQNがシートを倒して体を斜めにして運転してるけど
あれをすればもてるの?
- 213 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:39 ID:K/QlYWAg
- 今はPCいじりに強い男が持てる時代じゃないの?
- 214 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:41 ID:f6Gb34m8
- 車よりGSX1300R隼がホスィ
めちゃくちゃかっこええ
- 215 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:56 ID:HRuLz6ji
- >>1
ベンツにのればいいよ。ノーマルで。
それで、俺クルマにあんまり興味ないと言っとけば
もてるよ。
- 216 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:57 ID:MPei8HBj
- >>214
いいよね、最速のバイク
- 217 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:32 ID:kvVFhNvr
- 今時、10年もしたら何の価値もない高級車に
見栄はって乗るような馬鹿もだいぶ減っただろ?
一生奴隷のリーマンに過剰消費させるには最高の
消費財だなww
- 218 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:39 ID:22zOAAwC
- きのう首都高でド黄緑のランエボ発見。
前身ペイントって高いんだよなー
- 219 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:14 ID:E5yokxdY
- とりあえずアクセルを踏んだら走り出すって事を知っていればセミプロ級だな
- 220 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:18 ID:t+k+lqzI
- こ
- 221 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:19 ID:d03wmU0y
- 「趣味はナニいじりかなー」とか言ってみたい
- 222 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:20 ID:+XcfU2Pt
- 「趣味はイジリーかなー」とか言ってみたい
- 223 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:27 ID:I/mHSULx
- 正月に実家に帰った時に2歳ぐらいの再従兄弟がGooを読みながら載っている車の
名前を言っていた(文字はまだ読めないので形で覚えているらしい)。
横で見ていた俺は1つも判らなかったよ。
- 224 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:29 ID:8ujZip3h
- 頭文字Dと湾岸ミッドナイトとオーバーレブ読んで専門用語理解すれば、、、?
- 225 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:29 ID:XKrqzI0v
- >157
クレスタ・・・チェイサーを買えないやつが乗る車。普通の人とDQN両方乗ってて、差が激しい。
マジェスタ・・・土木系DQNが中古で欲しがる。
セドリック・・・タクシー
BMW・・・ドイツ車は剛性感が(ry
- 226 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:33 ID:HMzbTlyg
- >>217が正しいと思う。
車は所詮ただの乗り物なんだから車にステータスを求める奴は間違ってるよな。
搾取されるいいカモだよ。
- 227 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:34 ID:v+Of8qTz
-
京都と石川の間、そこが福井県。
- 228 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:35 ID:Yv+Cqevo
- マジレスすると車好きの友達つくればいい
俺はそれでちょっとは理解できるようになった
- 229 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:36 ID:8ujZip3h
- >>226
それは価値観の問題だろ、でもイイ車にのったら自分も偉いと勘違いする香具師は痛い
- 230 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:36 ID:IZv57qZl
- 男でAT限定って生きてて恥ずかしくないの?
- 231 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:37 ID:lvT6wtvR
- 車のことはレビンに聞け
Oh!My裸足の女神よ
- 232 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:37 ID:jnEVD80b
- マーチがいい。しかもオレンジ色の。
- 233 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:38 ID:A7VsN8aW
- まあとりあえず>>1が車板に行かない事を願うよ(w
- 234 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:38 ID:lvT6wtvR
- >>230
おいおい
F1フェラーリですら
セミATなのに
AT買えない貧乏人の僻みでつかw
- 235 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:39 ID:B8rMO2yK
- S600
↓
s800
↓
コルベットスティングレィ(C3)
↓
コブラ
↓
バイパー
だったら尊敬できたのにな
- 236 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:39 ID:HMzbTlyg
- 軽急便
- 237 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:40 ID:mrvH+1j/
- 10年で価値の無くなるものに金を出せるから凄いんだと思う。
高級車に乗ることがステータスではなく、車に金を使えることがステータスなんだよ。
- 238 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:42 ID:u2rSzMHE
- 左ハンドル車って、アクセルとブレーキが逆の位置についてるの?
- 239 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:42 ID:2/h4DFDH
- 学生ですがFTOの後期型親に買ってもらいました これでもてますか?
- 240 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:43 ID:EvY/TDl6
- >>1
車持たずに知識入れてもあまり役に立たないので、
中古の軽でいいからかって乗り回してみな。
軽なら燃費いいから金かからないし、壁にぶつけても大丈夫。
中もたいそうな装備がついてないから弄り回しやすいし。
- 241 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:44 ID:HMzbTlyg
- 車好きになるきっかけってなんだろうね?
もてそうだから?
映画?
漫画?
ゲーム?
- 242 :?B ◆G0hH/nWtUE :04/03/10 11:44 ID:Hb4RnvXu
- >>239
もてないよ、それ売ってジムニー買え
もてないけど男らしさアップ!!!
- 243 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:45 ID:rsYg+oiK
- >>1
モビルスーツは型式番号まで全部言えるんだろ?
車も同じようにして覚えろよ。
- 244 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:45 ID:XKrqzI0v
- >239
マジレスするとうらやましい。
漏れも6年前にセリカかFTO欲しかった。FTOはまともな中古が無くて諦めたけどな。
女にもてることは無いから安心汁。
- 245 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:46 ID:soaT1jo7
- 車好きってのはどっからどこまでをいうんだ?
- 246 :。:04/03/10 11:46 ID:dsO1LUja
- >>230
おまいはセルシオMTで乗ってるのか?
すごいやつだな。感心した。
おれにものさせてくれ。
- 247 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:48 ID:n5sW/Hm4
- MTなんてたいして難しいもんじゃないし何の自慢にもならない
AT馬鹿にするやつのほうがよっぽど恥ずかしい
- 248 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:49 ID:MqdG9o5F
- カス車を買わされたくないならある程度の知識はつけといた方がいいぞ
- 249 :239:04/03/10 11:50 ID:2/h4DFDH
- せっかくFTO買ったので女子高生あたりひっかけたいのですが ひっかかりますか?
基本的に同い年の大学生よりも女子高生のほうが従順で純情ですし 同い年よりすれていないので
車でひっかかりやすい気がします
- 250 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:50 ID:N/oPDEdh
- >>230って生きてて恥ずかしくないの?
- 251 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:51 ID:VMhmtXB8
- 車好きってもてそうかな〜?
そうは思わないけどなー
まー免許持ってないとかは論外なわけですが・・・
- 252 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:51 ID:soaT1jo7
- >>246
>>234は
車板のMT信者だろ。所詮ニュー速やラウンジみたいな専門系じゃないトコでこんな意味不明の
マニア発言して誰にも相手されなかったら自分のスレに帰って擁護求める連中なんだから。
んで最後には釣れた釣れた。
- 253 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:51 ID:vH/AdJBc
- ATは馬鹿にしないがATしか運転できない男はカコワルイ
- 254 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:53 ID:lqd3oWqU
- 免許は普通免許だけどMT車なんて教習所でしか触ったこと無いから運転できません。
車はママのおさがりのワゴンRです。車なんて走ればいいので。
彼女います。。。
- 255 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:53 ID:n5sW/Hm4
- ATしか運転できないやつなんていないよ 練習すりゃ誰でも乗れる
- 256 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:53 ID:SJebsMgy
- 三輪車はタイヤが3つ
四輪車はタイヤが4つ
五輪はアテネ
- 257 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:53 ID:lqd3oWqU
- >>255
無理だって。自分ひとりで乗るのもコワイ。クラッチとか、いらねえ。
- 258 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:53 ID:2edNJNgp
- >>249
FTOってあのヘンタイみたいな形の車?
GTOよりはいいけど
- 259 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:54 ID:W+IRT97W
- まったくわからない、多分ひき逃げされても余裕で逃げられる。
- 260 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:54 ID:rsYg+oiK
- レースでもしない限りMTなんか不要だろ
- 261 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:55 ID:ZOzNXZCW
- MT、ATこだわってるならまだしも煽りあってるなんて初めてだ、、、、、、、、、
車好きってどんな車種にも興味抱くもんじゃないの?
自分が気に入らないのは糞、〜?じゃただの○○信者系じゃん。
- 262 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:56 ID:H3x4BIIw
- 二輪車三輪車は男の夢
大枚叩いても体験すべし
- 263 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:56 ID:KvZVkP3Z
- ガンダム、ウルトラマン、仮面ライダーなんかは、バージョン違いまで全部区別できるのに、
車は全部同じに見える。せいぜいセダン、軽、トラック、とかの区別しかできない…
- 264 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:56 ID:Z+xo5v45
- 男なら多角形コーナリングできないと
- 265 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:58 ID:K2Yb3Usl
- >>261
2ちゃんに集う○○好きなんて所詮その程度だよ。
車、ガンダム、etc
- 266 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:59 ID:lqd3oWqU
- >>263
俺も俺も
俺にとって車がほとんど同じに見えるように
ライダー興味ない人にとっては真ライダーとアナザーアギトが同じに見えるんだろう
- 267 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:00 ID:XKrqzI0v
- >261
は車板に行くとよろしい。
MTとATの対立とか、どうでも良いような話題でループしとる。
>257
ATもクラッチはあるぞ。
- 268 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:00 ID:mxUhsGjY
- ホンダの販売店でクリオとかプリモとかベルノとかって名前違いの店がいっぱいあるけどなんなの?
- 269 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:01 ID:lqd3oWqU
- >>267
俺のには無いよたぶん
- 270 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:02 ID:HMzbTlyg
- タイヤの値段はぼったくり というのはマジですか?
- 271 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:03 ID:K2Yb3Usl
- >>266
そういや最近のライダーって敵味方がわからん、ワイドショーとかで取り上げられてから
飛ばし飛ばしでみたけど、昔と違って1話完結じゃなくなってるね。
- 272 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:12 ID:g6Sfr+ue
- >>1
男:「趣味は車いじりかなー」
女:「そう」
こんなもんだろ現実は
- 273 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:21 ID:KkUs/haC
- インプレッサとジムニーを所有してる漏れは二重人格らしい
- 274 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:31 ID:jH5ooBna
- ブガッティ・ベイロン乗ってる。先月免許取得して新車探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも市販車なのに7993t 4ターボ W字16気筒だから操作も簡単で良い。
1001馬力ってどうよ?って言われてるけど個人的には速いと思う。軽と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。7速なのに前に進まないし。
速度にかんしては多分660ccも8000ccも変わらないでしょ。軽自動車乗ったことないから
知らないけど小回り効くか効かないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもブガッティな
んて買わないでしょ。個人的にはブガッティでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど一般道で50キロ位でマジでダイハツ・ミラと
併走。つまりはベイロン買ってもミラには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
- 275 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:41 ID:OY7oxq7/
- おれのサバーのミッションが調子悪い 乗せかえ40マソだってさ
_l ̄l○
- 276 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:52 ID:cgEWhDJK
- ここでGTOのATを購入してモテモテウハウハ人生のA君が一言↓
- 277 :(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :04/03/10 13:28 ID:SyrPgSKF
- ターボ車最高
- 278 :( ・∀・)さん:04/03/10 13:29 ID:AoX4ju7G
- だん吉でもドライブスルー断られてたぞ
- 279 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:30 ID:FQLQZtZ3
- >>1
まず自分の車に射精しる。
- 280 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:33 ID:VYM/fCim
- グランツーリスモ3やれば?
- 281 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:46 ID:nZkaMtNJ
- >>274
すげー400キロでるの?
- 282 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:46 ID:ctVkYhdL
- ゴルフに乗ってるおれは明らかに勝ち組
- 283 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:45 ID:rhyOKHoq
- >>99
素人にMGFなんて勧めるなよ。。
姉が乗ってるけどトラブルだらけだよ
- 284 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:41 ID:dswvtAcw
- なんだよ、これ。
- 285 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:55 ID:EiI/GmXP
- プジョーのが好き。
- 286 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:33 ID:sj1bKLnx
- 現行プジョーはクソ
- 287 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:31 ID:ygdJvzwf
- 俺の肉シフトレバーを弄んでくれ。
- 288 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:32 ID:2JDNYcXY
- 短すぎて握れないぞ
- 289 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:35 ID:P0SUFsym
- 車に詳しくたってカッコ悪い男だったら「車ヲタクキモッ」って言われるだけなんだが
- 290 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:38 ID:V9egLmoi
- カッコいい車に乗ってるカッコ悪い人がひとこと
↓
- 291 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:45 ID:crGS7VjE
- (・∀・)ノ
- 292 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:08 ID:ohGpZYxz
- ∩ ∧_∧
\ヽ_( ) ←>>1 まず中学卒業してからだ
\_ ノ 話はそれから聞いてやるヨ
∩_ _/ /
L_ `ー/ / /
ヽ | |__/ |
| ̄ ̄ ̄\ ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , )
| | | | ∨ ̄∨
し' し' . 人
. (_.)
. (__)
- 293 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:19 ID:Eay0lPAR
- 確かに男でAT限定は恥ずかしい
- 294 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:20 ID:/eBM54fc
- 漢は黙ってGTO
- 295 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 08:23 ID:lrsdE34Q
- CVTとかディプトロ何とかつきATってなに?
あとマニュアルモード付の車で良いのある?
予算400マンぐらいで
- 296 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:05 ID:/lHU39dc
- MTモード、今時のATなら結構付いてるだろ。
CVTはベルト駆動の無段変速。
「ディプトロ」はMTモードの商品名かな。
- 297 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:12 ID:1siKyPSN
- >>295
MR−Sでも買っとけ
- 298 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:31 ID:AfKHgNwI
- 俺のクルマは潰されたポルシェとバカにされる
- 299 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:34 ID:GB0f+wDJ
- 水の巻(伊賀忍法)
/
水野裕子 ―― 水野真紀
/ \
水野久美 《こいつら見分けつかないよな》 坂井真紀 ―― サカイまちゃあき
\ /
水野美紀 ―― 酒井美紀
/
水飲み機
- 300 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:38 ID:tf8yI9Am
- 野球とか車とか興味ないのにウダウダ語る
アホな男をどうにかして・・・
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★