■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【契約者】ドコモ900i失速で大放尿【水増し】
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:11 ID:daCXQiVd
- NTTドコモが「世界最強の3Gケータイ」(同社iモード企画部の夏野剛部長)と自負し、
業界内ではauキラーと評された900iシリーズは、2月の段階ではF900i、N900i、P900iの
3モデルが投入されていた。N900iこそ初日完売が目立ったが、他のモデルは都市部を
中心に潤沢に在庫もあり、900i全体では品不足は起きていない。それでも純増数におい
てauに負けてしまった。
さらにNTTドコモ九州では、営業本部の幹部ら8人が、契約者数を約800人分水増しする
という前代未聞の不祥事まで起こしている(3月5日の記事参照)。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/08/news018.html
ドコモ九州、純減を避け約800契約を水増し
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/05/news037.html
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:12 ID:hmu1p2dU
- 2
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:12 ID:2EjXCwZn
- どきょん
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:12 ID:M6Ohixg6
- >>1は富田の股割レ
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:12 ID:daCXQiVd
- 5だったら俺も放尿
画像もアップする
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:12 ID:daCXQiVd
- と、言うのは嘘
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:12 ID:VC1DV2Oy
- >>1
遅すぎ、死ね
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:13 ID:uS+5xZsh
- さっさとNOKIA製の縦型出せよ
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:13 ID:WZgtqcxG
- >>5-6
>>5-6
>>5-6
>>5-6
>>5-6
>>5-6
>>5-6
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:13 ID:v5fwYFcR
- ドコモ最近戦略がうまくいってないね
もっと慎重になったらどうだ
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:13 ID:wXX/Hhp6
- >>6が見えません
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:13 ID:yoGH3HEN
- コンビニの店長がうざいので全員こっそり新しいバイト決めて一度にやめたら
開いてしまったシフトを全部一人で入って過労で死んだよ
あれは痛快だった
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:13 ID:jAwAqxVp
- 携帯持ってない俺は間違いなく勝ち組
- 14 :仕事の途中ですが名無しです:04/03/09 10:14 ID:Xdt8CWYw
- >>他のモデルは都市部を中心に潤沢に在庫もあり、900i全体では品不足は起きていない。
売れてないからじゃないのけ
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:15 ID:WmOJAnhd
- 即出スレ
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:18 ID:AJSBdm6a
- 放尿
放屁
放ホケキョ
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:20 ID:/thZSWnw
- よっぽどな田舎以外
もはや新規でドコモを選ぶ理由はない
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:20 ID:pxjpsN0K
- 昨日ドンキ逝ったらさっそく値下がりしてますた。
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:21 ID:nCEx7u1e
- 水増しするくらいなら俺のR2と替えてくれよ。
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:21 ID:2mePWOOb
- よし
これで今度安心して帰れるな
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:22 ID:UVjeEYhO
- 電話番号変えずにキャリアを替えられるまで気長に待ちます
- 22 : :04/03/09 10:22 ID:1d8yk0pj
- 俺ももうドコモやめようかな。
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:22 ID:5f3pr9uy
- テレホで俺達の生活を狂わせたNTTグループは逝ってよし!
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:23 ID:KT6TYq2t
- 顧客をなめすぎだよ。
もう二度と買わんよ。
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:23 ID:Vl2yl4yF
- 今回のFOMAって、ゲームしかうりないんでしょ?
カタログで、Nの特徴にあのドラクエをプリインスコしか書いてなかったし。
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:24 ID:5f3pr9uy
- >>25
そんなんだったら素直に携帯ゲーム機買うわ。
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:25 ID:kMctlijK
- ゲーム性能だけなら、auやボーダフォソの方が強いでしょ。
シャアが多いから、ゲームタイトル数がまだ逆転されてないだけ。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:25 ID:eERKsjD/
- ドコモの新機種買うのって、もともとのドコモユーザーばっかりだから、
同番移行が始まったら、激減するんだろな
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:26 ID:3rdnqode
- 携帯ショップが潰れまくってるよな
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:26 ID:uS+5xZsh
- もちろんゲームは金掛からないよな?
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:27 ID:5f3pr9uy
- >>27
シャアが多い?
少佐か?
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:27 ID:vfvEr3YG
- 携帯をドコモに変えようと思うんだけど、
機種は何がいいの?
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:27 ID:nCEx7u1e
- >>27 赤い彗星が多いとは物騒だな。
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:28 ID:19twhssB
- >>27
ワラタ
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:28 ID:uS+5xZsh
- シェアな(w
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:28 ID:kMctlijK
- パケット定額にしない限り、ドコモは先細りなのは間違いないな。
- 37 :ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/09 10:28 ID:joFLYZNF
- ボーダフォンこそが最強
世界で使えて自宅で圏外
- 38 : :04/03/09 10:30 ID:1d8yk0pj
- >>37 PHSが最強。どこでも圏外。
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:30 ID:2iLqYewb
- >>32
どこも良くないのばかりだよ
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:31 ID:3rdnqode
- >>32
なんでドコモに変えるの?
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:31 ID:FKScowUj
- >>38
よほど田舎に住んでるんだね
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:31 ID:aqiuKSio
- FOMAは初期の悪いイメージ(高い、繋がらない、バッテリーがすぐなくなる)が
いつまでたっても拭えない。
だからだめ。
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:32 ID:vfvEr3YG
- >>40
ボーダーフォンなんだが
電波入らなさ杉。もう限界。
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:32 ID:irSkze2y
- ドラクエってネトゲみたいに月額料金払わなきゃいけないんだよな?
ダウンロードするだけじゃなくて。
ばっかみたい。
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:32 ID:xbjgGJOq
- 水増しってあんた
パケ定額も嘘八百だったらしいし
どこも必死だね
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:33 ID:daCXQiVd
- >>32
辞めた方が無難・・・
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:33 ID:KT6TYq2t
- パケ死した505iユーザーは8割方auに移ると思う
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:33 ID:pL1o8x+Z
- >>44
まぢかよ。ぜんっぜん意味ないじゃん。
それならプレステでパワプロやってるほうがいいや
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:34 ID:4L4apNU0
- docomoにパケ定額にしろってうるさいけどさ、
ニュー速住人ってゲーム以外に使ってるのかな・・・
あ、外出先の携帯でも2ch見るのか。
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:34 ID:ZD6DNmC8
- >>45
あの話は流れたのか……。
ドコモもうだめぽ。
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:34 ID:3rdnqode
- もう携帯持つのやめようかな・・・
ほとんど使ってないし
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:34 ID:5f3pr9uy
- >>48
パケ料金払う間にGBカラーとドラクエ1.2のセットが買える罠
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:35 ID:yG6XqTb9
- 安さだけならツーカーがいいよ。もしくはPHS
他は全部高いクソ。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:36 ID:xbjgGJOq
- >>50
流れたっていうより、デマだったらしいよ
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:36 ID:p2N0K9rB
- 54赤星
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:36 ID:4L4apNU0
- >>55
プゲラウヒョー
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:36 ID:2iLqYewb
- >>52
もっともだね
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:36 ID:2QsAh/W0
- 携帯なんて持っていると休みでも仕事の電話がかかってくるからウザい。
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:37 ID:8L6WGl11
- >>45
定額嘘八百には参ったよ
FOMAに定額サービスができるって聞いたから900i予約入れたけど
定額は無しとわかって速攻キャンセル入れた
もうドキュモは信用できね
同番移行ができるまでひたすら我慢だ(´・ω・`)
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:37 ID:5f3pr9uy
- 誰かJAVAで動くドラクエシュミレーターでも作って流してやれよ。
ドラクエ専用のエミュって話な。
そしたらドコモはパケ代取れなくて困るっしょ、フフフ・・・
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:39 ID:ZD6DNmC8
- >>54
マージーカーヨー
ウチは親父も弟もあうなんだよな……。
とっとと乗り換えたい。
- 62 : :04/03/09 10:39 ID:1d8yk0pj
- >>59
> 同番移行ができるまでひたすら我慢だ(´・ω・`)
仲間。
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:40 ID:3rdnqode
- このスレを携帯で見てる奴もいるのか?
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 無駄にAAクマ──!!
| ( _●_) ミ パケ死するがいいクマ──!!
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:41 ID:KT6TYq2t
- CMバンバン流すより、もっと顧客に還元すれば増えると思うよw
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:42 ID:eERKsjD/
- ボーダホン繋がりにくいから変えたいけど、J-phene時代からの
デイタイムパックライト、基本2,900円に相当するプランが
他の会社にない。
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:42 ID:5f3pr9uy
- >>63
(AA略)ってなるからたいして意味ないよ。
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:42 ID:28GwKj3A
- >>54
ええー900契約したのに…
番号変わってもいいから別のに代えるか
いい加減頭来るドキュモ
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:44 ID:yG6XqTb9
- ドコモのサービス等の価格設定は総務省が決めてるんじゃないのか?
安くしすぎて他のキャリアを潰さないように
それともNTT法に縛られてるのは東西だけだったか?
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:45 ID:3sv3wAMU
- >45
阿呆マスコミが先走り汁だしただけだと思われるが・・・。
ドキョモからの発表はみたことないぞ。
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:45 ID:2iLqYewb
- >>63
クエスチョンマーク以降は(省14)と表示された
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:46 ID:RUBuyKeV
- >>59
AirH"PHONEとの2台持ちにしたら?
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:46 ID:xbjgGJOq
- >>67>>69
詳しくはこのスレでドゾ
まぁ、マスゴミの先走りか、何処もさんの自作自演だったのかは
判断に任せるわ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077529418/l50
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:47 ID:LkhXJn4k
- PCあれば携帯でネットやる必要なんて殆ど無いだろ?
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:48 ID:Glh/LnSJ
- Ν900i?
あんなかっこわるいの売れると思うか?
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:48 ID:3ND65iGH
- 次の買い替えでは正直ドコモやめたいと思ってる
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:48 ID:J7ZDu1oG
- ところで京ぽんマダー!?(`Д´)
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:48 ID:KT6TYq2t
- しかし、まだ純増してるなんてとんだアホが多いもんだ
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:49 ID:vJ70P7yc
- ドコモってなんでいっつもデザインがダメなの?
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:50 ID:dk4bKrdS
- >>37
良く言った!その通りだ!
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:50 ID:5f3pr9uy
- >>73
朝の大便時に困る。
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:50 ID:yG6XqTb9
- でもナンバーポータビリティが導入された段階で、
現状のサービス状態のままなキャリアはあるわけないから、
どこが伸びるかわからないよ。
キャリアを変更するための料金は数万円とも言われているし。
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:51 ID:KT6TYq2t
- >>80
携帯でケツを拭くの?
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:52 ID:5f3pr9uy
- >>82
フンばりながら座りながら2ちゃん。
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:52 ID:aqiuKSio
- >>78
各メーカーが斬新なものを作ってもドコモに審査で却下されるから
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:54 ID:uS+5xZsh
- >>83
3分も我慢出来ないのか・・・
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:55 ID:dk4bKrdS
- ナンバーポータビリティが導入されれば
電話会社による端末機支配も無くなるから、
もっと斬新な携帯が各メーカーから出ると期待してんだけど。
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:55 ID:pQaoj5Wz
- SO502までで終わったと俺は感じたよ。
今の携帯は多機能過ぎて契約して、すぐ解約する香具師が多いんだろ?
デジカメと思えば新規の価格は魅力的だしな(w
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:55 ID:awawffGn
- 機種変価格が、安くなるのは喜ばしい
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:56 ID:5f3pr9uy
- >>85
オレは出るまでに10分だな。
ちなみにG'zONEは風呂の中でも使える。
- 90 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:56 ID:2iLqYewb
- ドコモのケータイって一年くらいで壊れるような…
やはりタイマーがあるのかな(´・ω・`)
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:57 ID:SfyLLOk8
- おい、マジな話みんなでドコモを潰さないか?
調子乗りすぎだろ最近・・・
ろくな機能ないのに毎月基本料だけふんだくるし
2ちゃんねらは全員あうやら棒打フォンに移行しようぜ
- 92 : :04/03/09 10:57 ID:1d8yk0pj
- >>87
> 今の携帯は多機能過ぎて契約して、すぐ解約する香具師が多いんだろ?
> デジカメと思えば新規の価格は魅力的だしな(w
たしかにな。目がピクセル当たり前だ品。
- 93 :仕事の途中ですが名無しです:04/03/09 10:57 ID:Xdt8CWYw
- >>91
通報しますよ
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:58 ID:3rdnqode
- むしろ携帯を持たない運動を始めたほうがいいんでない?
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:58 ID:ZluaSbny
- ちゃねらーが100万人ぐらい辞めてもドコモはドコモだろ
- 96 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:58 ID:hwjs/vBr
- >>91
むしろみかかごとなんとかしてほしいよ。
全てにおいて高すぎ。
- 97 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:59 ID:vJ70P7yc
- >>90
俺はもう3年以上使ってるよ
時々かってに電源が切れたり
大声で話さないと相手に聞こえなかったり
するだけだよ
_| ̄|○
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:59 ID:ZD6DNmC8
- >>97
そろそろ寿命つーか買い替えの時期じゃね?
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:00 ID:yG6XqTb9
- >>91
今のバランスがちょうどいいと思うよ。もう少しあうが増えてもいいけど。
これでボーダが外資じゃなきゃ最高ナンダケドナ
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:00 ID:Jhmh2sPE
- もう番号変わってもいいやって思ってドコモやめてAUにしたった。
番号通知するのめんどくさかったけど思い切ってやったらそんなに大変でもなかった。
久しぶりの友人とか集まって飲み会もした。携帯のおかげで。
昔の友人に告白もされた。いま付き合ってる。すごく幸せ。
料金もかなり安くなってた。パケットよく使ってるから定額はありがたい。
ドコモから変更しただけで幸せが雨霰のようにおそってくる。
- 101 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:00 ID:pQaoj5Wz
- >>92
メガピクセルで、これが結構、綺麗だよ。メモリーステックなんてのも付いてたり。
最近はテレビ携帯もあるよな。そりゃ解約して使いたくなるよ。
- 102 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:01 ID:SMEQyhuB
- ボーダフォンがリボルバータイプの携帯出してくれればいいんだけどなぁ。
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:02 ID:yG6XqTb9
- >>100
雑誌に載ってる通販の
幸福の石みたいな文章だな
- 104 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:02 ID:vJ70P7yc
- >>98
もう人前で携帯見せるのも恥ずかしい・・・
ただ機種変更もいろいろめんどうだからな
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:03 ID:pL1o8x+Z
- >>103
はげどー
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:03 ID:5f3pr9uy
- 誰かキャリア通さなくて使えるIP電話のソフト作ってくんないかなぁ・・・
Winnyみたいに。
そしたら、自宅から発信する電話料金が¥0に出来るのに。
- 107 :(´, _| `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/09 11:03 ID:/32ndjU7
- WIN機もCDMA上級機並みの機能つけてくれれば最強なんだが。
電話機能以外はブッチャケ900i系>>AuのW系なんだよね。
- 108 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:04 ID:WmOJAnhd
- >>100
通販のあれみたいだなw
- 109 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:04 ID:SfyLLOk8
- >>100
いかがわしいラッキーアイテム買ったやつの体験談みたいだなw
この不況に携帯なんていうロクでもないものに金を吸い取られる俺たちは
まさに道化。みんなが持ってるから持たざるを得ない。
NTTドコモの罪は大きい。
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:06 ID:pQaoj5Wz
- あうは、「あうにしますた」ってサービスあるよな。
番号とかアドレスも移せるし。
パソコンで言えば
ペソ4、セロリン = ドキュモ
アスロソ、デュロソ = あう、某ダーホソ
素人が「安心だから。イソテルが。」みたいな感じだけだよな。
- 111 :あうなんてダサくて使えない罠:04/03/09 11:06 ID:rzFDWGFr
- \____ _______/
V
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:06 ID:bC1hLsRc
- オレもうFOMAやめたいなぁ・・・テレビ電話なんて考えてみると使わないし・・・
値段安い方がいいし。もうヤダ。
ただ電話番号の変更を皆に教えたり、その辺りのめんどくささがヤダ。
>>100を見てもウソ臭いし( ´,_ ゝ`)
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:07 ID:uS+5xZsh
- ドコモが居ますねココ
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:08 ID:yG6XqTb9
- 平日のこんな時間にこんなスレで遊んでる俺らが
電話番号の変更を教える相手がたくさんいるのか?
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:08 ID:FKScowUj
- ドコモ使ってるなんて「ワタシは田舎モンです」と公言しているようなもの
- 116 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:08 ID:ZluaSbny
- 社員暇だからね
乙
- 117 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:09 ID:8rd9yl63
- >>100
鬱になってるとき読んだらまるっと信じてしまいそうだな
- 118 :(´, _| `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/09 11:09 ID:/32ndjU7
- >>104
逆に話のタネになっていいと思うぞ
- 119 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:10 ID:KT6TYq2t
- >>100のインチキ臭い文章でも
定額なのだけは本当だから安心汁
- 120 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:10 ID:DiHyCVGQ
- Felicaは良いんでないの。
使えるところが少なくてパッとしないEdyも付けりゃいいのに。
相互効果でいい方向に行くかも。
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:11 ID:kOZNUJvG
- あ
- 122 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:11 ID:3rdnqode
- もう必要がないなって思ってケータイ持つのやめた。
会社からの突然の呼び出しが減って自由な時間が増えた。やめたおかげで。
昔の友人に直接会って告白した。いま付き合ってる。すごく幸せ。
料金もかなり安くなってた。いままで搾取されていた基本料金分が浮くのがありがたい。
身長も260cmになったしダイエットにも成功して宝くじも当たりパチンコも負けなしです!
ガンと生活習慣病と四十肩と長年患っていた腰痛も完治しました!あと筋肉もムキムキです!視力も回復しました。髪もフサフサで女の子にモテモテです。
ケータイやめただけで幸せが雨霰のようにおそってくる。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:11 ID:IGvJ7YCn
- ケータイなんかメールと通話だけでいいんだよ
- 124 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:12 ID:yG6XqTb9
- 2chではau率が高そうだな。ドコモ:au:ボーダ=3:1:1
ぐらいのシェアのはずなんだけど。ヒキコモリや金のないやつにauが多いということ?
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:12 ID:JjX4IF9j
- あうがWIN+ナビウォークの機種を出したらデザインださださでも
そっこー乗り換えるのだが。
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:13 ID:FKScowUj
- 田舎モン連中と、爺さん婆さん層がドコモだから強いよね。
- 127 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:13 ID:pQaoj5Wz
- 未だに白黒画面の携帯使ってる香具師を時々見るよ。
レスポンスは、すこぶる良いらしい。
ただ本体ボロボロ。くず鉄持って話してるみたいだ。
- 128 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:13 ID:5f3pr9uy
- >>124
モデムの速度が1200ボーだった頃からネットやってるから、
バカ高い料金のみかかにアレルギーがあるんだよ。
- 129 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:13 ID:4W4hInSt
- >>114
ワロタ・・・って折れもじゃん_| ̄|○
- 130 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:14 ID:ZluaSbny
- 早急に迷惑メールの対策した会社が勝ち残る
- 131 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:14 ID:KT6TYq2t
- >>124
ヒキコモリは持ってないやつが多い
学生はau
遊び人はJポン
リーマソはドコモ
というイメージ・・・一昔前だが
- 132 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:14 ID:SfyLLOk8
- デザインうんぬん言ってるやつは画像見せろよ
あとドコモ社員うざいよ
- 133 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:16 ID:IGvJ7YCn
- もう人格変わってもいいやって思って会社やめて2ちゃんねらになった。
退社届け出すのめんどくさかったけど思い切ってやったらそんなに大変でもなかった(ry
- 134 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:16 ID:2QsAh/W0
- 携帯にこれがあったら乗り換える!
迷惑メール対策・勧誘電話対策。
- 135 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:17 ID:pQaoj5Wz
- ただ、ドキュモショップのネェチャソはカワイイよなぁ。美人は多い。
あうのネェチャンは枝毛の手入れとか菓子食ったりで忙しい感じだし。
- 136 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:17 ID:ZluaSbny
- デザインなんて斬新奇抜じゃなくていい
長く持てる普通なやつがいい
受信料無料にしろ
迷惑メール御殿立ててんじゃねえドコモ
- 137 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:18 ID:FKScowUj
- PHSでさえ15分ごとにメール再送してくれる時代に
手動でセンター問い合わせ?変わってるねw
- 138 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:18 ID:rzFDWGFr
- 嫌韓もそうだが一日中2chどっぷりだと
携帯はau
キムチという字を見ただけでムカツク
無職はスタンダード
こんなんなっちまうんだなぁ・・哀れ
- 139 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:18 ID:8L6WGl11
- >>130
迷惑メールが収益の柱のドキュモは生き残れませんね
- 140 :仕事の途中ですが名無しです:04/03/09 11:19 ID:Xdt8CWYw
- >>135
同意、ウチの近所のドコモショップはなぜかキャバ嬢みたいなのばっかだけど
- 141 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:19 ID:pQaoj5Wz
- >>137
センター問い合わせは有料だよな?
今は違うのかな。もうね。ひどいよね。
- 142 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:19 ID:pxjpsN0K
- ドコモやめてツーカーにしますた。
電波よく入るし、めっちゃ安いし、シンプル。
山村の人はドコモしかないのかな?
- 143 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:20 ID:yG6XqTb9
- 各キャリアの厨が暴れまくりですね。
- 144 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:20 ID:wd5eFrpz
- ホーマの電波状況どう?
って、心配するほどかかってこないがな。
- 145 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:20 ID:pQaoj5Wz
- >>140
そりゃ、周りの住人層に合わせてるんだよ(w
- 146 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:21 ID:vJ70P7yc
- >>138
111 名前: あうなんてダサくて使えない罠 投稿日: 04/03/09 11:06 ID:rzFDWGFr
\____ _______/
V
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄
- 147 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:21 ID:4W4hInSt
- >>139
ドキュモだけど、迷惑メール全部暴打なんだよな〜
現在暴打拒否中。
- 148 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:21 ID:DiHyCVGQ
- 名義変更で2000円取られたんだが、なんの手数料なんだ?
- 149 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:22 ID:3rdnqode
- 迷惑メール最近見ないな
まだ来てる人っているの?
- 150 : :04/03/09 11:23 ID:1d8yk0pj
- >>137
> 手動でセンター問い合わせ?変わってるねw
手動でセンター問い合わせしなきゃならないって、
どこのキャリア?
- 151 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:23 ID:SfyLLOk8
- >>148
迷惑料
- 152 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:24 ID:4W4hInSt
- >>148
ショップの店員のお茶代
- 153 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:24 ID:pQaoj5Wz
- >>150
ド・キュ・モ
- 154 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:24 ID:ZD6DNmC8
- >>114
それだけは言うな、約束しろ。
- 155 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:25 ID:KT6TYq2t
- >>148
端末に顧客情報書き換えのために打ち込む手間賃
- 156 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:25 ID:ZluaSbny
- >>149
糞アドはドメイン指定すればほとんど来なくなるよ
漏れなんかドメイン指定しても山のようにメルトモなりませんかや
ストーキングメール来る・・一日20〜30は来る
ドコモ早急に国内の方なんとかしろよw
- 157 :(´, _| `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/09 11:26 ID:/32ndjU7
- あうもメールダウソ失敗すると手動な気がする
- 158 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:27 ID:4W4hInSt
- >>156
リストに入っちゃってるからPC拒否してないと来ちゃうだろ。
- 159 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:28 ID:KT6TYq2t
- 13 :非通知さん :04/01/13 22:35 ID:zUuBGfTy
最近のドコモはmovaの純減が凄まじい。20万/月程。
一方、FOMAの伸びも凄まじい。30万/月程。
しかし、FOMAの電波の悪さ、通話料金の高さ、パケット割はあるが、
実際はヘッダ水増しで料金が高く、電池も持たないことが分かり、
movaに戻そうとするが、FOMAの解約金4,600円、更に契約変更と
なるので新規手数料3,000円を請求され、頭に来たユーザーはドコモを
解約。そういうパターンがものすごく多いらしい。
来月のTACの発表が楽しみです。
今までは週ごとにi-modeの契約者数が公開されてたのでTACの予想が
しやすかったけど、公開中止にしたってことは、よっぽどドコモ 必 死 なんだろうね。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073999655/13
- 160 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:29 ID:1/8XLofL
- >156
ドメイン指定の仕方が悪い
サブドメインまで入れればほとんどこなくなるよ
- 161 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:29 ID:Ucib1CQm
- 今回のドコモはポイント使い切るだけの機種変だったからなあ
今思えば、景品に換えてあうにすれば良かったよ。
- 162 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:29 ID:ZluaSbny
- >>158
2chで言う神アドはPCからなんて来ないよ。キャリアから来る
- 163 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:30 ID:GGMP4Lsf
- 機種変が安いならいますぐにでもNかPに代えるけどな
2万以上は高すぎる
- 164 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:30 ID:1/8XLofL
- >162
じゃあ、キャリアごと拒否
- 165 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:32 ID:ZluaSbny
- >>160
それだと不特定にたまに来る小学生の子のメルトモなりませんかも全部ブロックしちゃうから
- 166 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:32 ID:wd5eFrpz
- >163
他市かに高いな
- 167 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:32 ID:4W4hInSt
- >>162
キャリアドメインってだけじゃないの?
- 168 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:39 ID:jlufQiOt
- あうにしたかったんだよなぁ
でもTell番教えるのメンドクサ過ぎるからなくなくドキュモ
しかも機種変が新規に比べてえれぇ高いから型落ちに機種変
絶対負け組だ俺
- 169 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:40 ID:yG6XqTb9
- 安さだけの追求ならドコモもauも負け組だから心配するな
- 170 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:40 ID:n3QAJfDv
- まぁ,大組織の幹部って庶民感覚がないことに
危機感が無いんだろうな.
大衆向けの商品なのに・・・
- 171 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:41 ID:wbXe2H4+
- ナビウォークってどうなの?
使える?
- 172 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:45 ID:RUBuyKeV
- >>168
http://www.au.kddi.com/customer/au_shimashita/
- 173 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:00 ID:nuLf43fZ
- 一般者 ボーダポン
金持ち ドコモ
勘違いナルシスト あう
- 174 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:01 ID:+t3l0gvO
- >>171
使う機会はあまりないが中々使える。
- 175 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:10 ID:FKScowUj
- ブチブチすぐ切れちゃう音の悪い電話を使うのが、何で金持ちなの?
- 176 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:10 ID:Vl2yl4yF
- auにもしてみたいんだが、端末で欲しいのがない。
- 177 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:11 ID:atwHeZWF
- ブチブチよく切れると言うのは嘘でしょ?
- 178 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:11 ID:7ViGsCFT
- Eメール定額500円の時代ですよ。
エッジですが。
- 179 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:12 ID:7ViGsCFT
- >>177
ほんとに切れるらしいよ。
PHS以下のシステムらしいですよ<FOMA
FOMAなんか買うならPHS買って見れ。
- 180 : :04/03/09 12:13 ID:1d8yk0pj
- ほとんど受信だけの俺。
都会でほぼPHS圏内なので、1350円のPHSでまぁいいか、なんて思ってる。
周りに言わせれば、PHSは負け組みらしい。
- 181 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:13 ID:lycnjN5Y
- 坂口=どう見ても悪党顔
長谷川=結局のところ2流モデル
こんなやつを宣伝に使っていてはねえ・・・
ま、某広告代理店にだまされたんだろうけど。
- 182 : :04/03/09 12:14 ID:1d8yk0pj
- ちなみに、PHSは18秒10円。
一分で30円もかかるのか…
携帯はもっと安いんだっけ?
- 183 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:15 ID:hZJz4fmt
- バカがゲーム画面とか使ってCM流してるけど
アホかと。 無駄金使ってんじゃねぇよハゲ!
誰に売りたいんねん! ドアホ!
携帯番号そのままで他社に移行できるようになったら速攻で乗り換えるわ!
糞ドキュモ! ボッタクリ!
- 184 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:15 ID:7ViGsCFT
- >>180,182
ドコモのPHS?
- 185 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:18 ID:p1rcSuYD
- 低品質な電波でろくに全国で使えないものを
どうして3万円近く出して買わなきゃならんのだ
普通に考えてもドコモはバカ
- 186 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:18 ID:CE7N/ayG
- 昨日auのWIN導入して味ぽんと504isとあわせて3台体制ですよ
- 187 : :04/03/09 12:19 ID:1d8yk0pj
- >>184 そう。ドコモのPHS
- 188 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:19 ID:7ViGsCFT
- >>185
機種変5万円overだってよ。
どこかの記事に載ってた。
- 189 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:19 ID:ZTdMI4hI
- >>177
ブチブチ切れるようなことはないかな。
ただ、それ以前につながりにくいだけだよ。
- 190 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:21 ID:6acmnmCV
- 夏野終わり〜♪
- 191 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:22 ID:FKScowUj
- 着信して、出た瞬間に切れる、あのよくある現象(ワン切りじゃないよ)、
ドコモだけでしょ。
どの基地局にしようかと端末側が迷って切れる仕様らしいけど、
そんな馬鹿げた仕様じゃたまらんよ。
基地局を一本しか捕まえない地方のユーザーはわからないだろうけど。
- 192 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:23 ID:fctH+EGz
- >>190
あうヲタ嫌いだけどワロタw
- 193 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:24 ID:GGMP4Lsf
- ドコモからボダフォンは完全につながらなくなった
- 194 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:25 ID:b+ndqCBO
- 携帯板って何とかならんの?
リア厨で「IE」「専用ブラウザ」って意味すら知らんって・・・
- 195 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:25 ID:fctH+EGz
- >>179
必死だな"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
- 196 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:25 ID:ei4oxsRw
- あいや〜せんべいさんあるか?
- 197 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:26 ID:7ViGsCFT
- >>195
お電話ですよ。
- 198 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:28 ID:fOrtRZ7f
- とっとと1円で売ればいいのに
- 199 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:29 ID:eExVEyUu
- 会社のオッサンが買ってた(60代)。
携帯の知識がない人が、店員に勧められるままに買っちゃうんだろうね。高齢者は
小金だけは持ってるから。
要は悪徳商法(金地金のペーパー商法とか)と同じw かわいそ。
- 200 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:34 ID:B6T7bmbB
- っていうか、携帯でネットするなら味ぽん以外考えられないんだけど。
AUの定額とか言っても基本料合わせて8000超えだろ?アホとしか言いようがない
- 201 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:34 ID:atwHeZWF
- 「とりあえずビール」みたいにとりあえずドコモなんだろうね。
KDDIとボダフォネは若者向けみたいなイメージだしね。
- 202 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:36 ID:glvaztnG
- N900iに端末が再起動してしまう不具合
- 203 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:36 ID:YPYYbCoN
- >>200
電池の持ちも全然違うもんね。
- 204 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:37 ID:pQ6SMn7m
- ゲームケータイと言いつつもゲームをするのに金が掛かるんじゃだめぽ
- 205 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:39 ID:nDn1nHp2
- >>204
その宣伝文句、通話やメールの基本的な機能が劣ってるから
開き直って「ゲーム」を売りにしてるとしか思えん。
- 206 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:40 ID:b+ndqCBO
- 総回診しろよ
- 207 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:43 ID:netIFOqn
- よければまた買うけど
ホントに使えなかったからあきれた
利用者なめすぎ
- 208 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:43 ID:A9K7kvT+
- ゲームやりたい奴は携帯ゲーム持つだろ。ドコモはアホだな。
- 209 :あう使い:04/03/09 12:46 ID:HU8m/Oze
- はずかしい企業ですねプ
- 210 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:47 ID:fjbDK73v
- 大人になったらドラクエとか面倒でできない。 シンプル2000シリーズとかの方が遥かに面白いよ。
- 211 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:49 ID:nNE5eZYx
- FLASHでパケ代稼げましたか?w
- 212 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:52 ID:4DaKmR50
- >>200
年割だと一年目で7815円。家族割だと6986円。全て込みで。(税は別)
まあエアエッジとは料金や電池の持ちの分
エリアや通信の安定度、速度やコンテンツが違うからね。
どちらが価値ある定額かは個別のご判断で。
- 213 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:54 ID:b+ndqCBO
- SH2101Vってまだ売ってあるの?
安くなっていたら買いに行きたいな。。。
- 214 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:54 ID:ZTdMI4hI
- >>210
ラブピンポンかよ!
- 215 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:58 ID:s43m/N4x
- あうのインフォバー持ってる奴の顔見ると不細工なやつばっかなのは
仕様ですか?
- 216 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:01 ID:LWTwf/1R
- >>215
そんな下らない事しかAUを叩けないようでは、ドコモも末期だね
- 217 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:04 ID:s43m/N4x
- >>215
ちなみにボーダ使いですがなにか?
しかも図星みたいなようで
- 218 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:05 ID:wbXe2H4+
- >>174
レスありがとう
乗り換えようかな・・・
- 219 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:06 ID:LWTwf/1R
- ボーダは落ち目だから、叩ければ何でもいいんでしょ。
- 220 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:08 ID:HIt2yJ6V
- >>215
確かに赤の奴持ってる女を見かけたが、
典型的なブス山さんだったなぁ。
- 221 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:09 ID:HmNtd81D
- >営業本部の幹部ら8人が、契約者数を約800人分水増しする
まじめに働くってこういうことなんですね
- 222 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:10 ID:s43m/N4x
- まぁあう使いは携帯だけがデザイン重視で持ち主が…ry
まさに 「 豚 に 真 珠 」
- 223 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:11 ID:/VNe8OV2
- 携帯電話で隔たりあっている連中を見ると2ちゃんねるがゴミだと解るな
- 224 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:12 ID:LWTwf/1R
- 負け犬の遠吠えはみっともないよ。
2年縛りだけに解約も出来ないからって、他キャリアを妬むなんて。
- 225 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:12 ID:Hn2zPmws
- >>223
さっさと仕事にもどれよ
- 226 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:16 ID:Kmxqfhcw
- なんか必死で仲間を増やそうとしてるあうヲタみじめ。
それに反論するドコモ使いも馬鹿。
誰にも流されないクールなボーダ使い。
ボーダ>ドコモ>>>>>>あう
- 227 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:17 ID:6BIr4D85
- >>226
シェアの順番を逆にしたの?
- 228 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:18 ID:9Nan2ISj
- 知り合い「高いしイラネーヨ」
って言ってた
- 229 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:18 ID:fumg+4tk
- >>226
ボーダーは誰にも流されないのではなく、
誰にも相手にされてないのです。
- 230 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:18 ID:4qTkOfHq
- 800件÷8人で一人100件
そんなことしてばれないほうがおかしい
- 231 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:19 ID:LTkyTQiT
- >>226 pu
- 232 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:20 ID:uYuyzE98
- DQで釣ろうなんてスィートちゃんだな
- 233 :あう使い:04/03/09 13:22 ID:+5CvvVRa
- 勝った。圧倒的に勝った @w荒
- 234 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:23 ID:s43m/N4x
- >>226
それは少し違う
誰にも流されないクールなボーダ使い。
ではなく
誰にも流されないクールなtu-ka使い。
- 235 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:28 ID:Kmxqfhcw
- 233 :あう使い :04/03/09 13:22 ID:+5CvvVRa
勝った。圧倒的に勝った @w荒
こんなんばっかだからなw
- 236 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:29 ID:4DaKmR50
- >>234
確かに。
最近のツーカー独自路線は好感もてる。
ボーダヲタは、ちょっと前のJ-フォンの幻想を今だボーダに見ている
可哀想な時代遅れが多い気がする。
- 237 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:31 ID:4DaKmR50
- >>235
そういう下手な煽りをするアンチau確かに大杉。
オツムが貧弱なんでしょうなあ。
- 238 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:32 ID:Kb8y70Nt
- 何でこんなに携帯電話で叩きが多いの?
- 239 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:33 ID:OCINX6bE
- 俺は、J・ドキュ・あう・と乗り換えたんだが
今はあうが一番いいと思ってる。トータルでね
- 240 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:33 ID:Kmxqfhcw
- どうせ貧乏学生で学割適用だな
- 241 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:33 ID:6BIr4D85
- >>238
それは携帯電話にアイデンティティを求める自己のない人間が多いから
- 242 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:34 ID:F+2tab2Q
- 携帯板はひろゆきにも見捨てられたからな。。。
叩きも致し方ない
- 243 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:34 ID:+CEfAVUE
- ボダが良いって
- 244 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:36 ID:yGfLKFU5
- N900iに端末が再起動してしまう不具合
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17957.html
プ
- 245 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:36 ID:uYuyzE98
- >>238
野球やゲーム機にもつまらん信者がいるように携帯にもキャリア別に狂信者がいるから
- 246 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:36 ID:OCINX6bE
- >>244
踏んだり蹴ったりだなw
- 247 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:37 ID:atwHeZWF
- テレビ電話の使い心地はどうですか?
- 248 :(´, _| `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :04/03/09 13:41 ID:/32ndjU7
- あれだな、ゲハの出川妊娠痴漢論争と携帯のドコモあうぼだ論争は同質なものを感じるな
- 249 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:50 ID:fp1/GCbg
- ゲームゲーム言うならオリジナルゲームでも作れ
大手のネームバリューに頼ってばかりじゃねぇか
FOMAクエストとかできるんだろ?
- 250 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:55 ID:OJTMedG1
- 900シリーズのどっかの機種が58000円ってホント?
- 251 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 13:58 ID:atwHeZWF
- テレビ電話する時って大きな声で話さないと
マイクが音を拾ってくれなそうですよね。
- 252 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 14:01 ID:pRFAuQQa
- おい、情報不能棒を使ってるかわいいねーちゃんをみかけたど
なぜだ。
- 253 : :04/03/09 14:30 ID:1d8yk0pj
- 俺PHSユーザ。
DoCoMoの。
これからもよろしく。
- 254 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 14:32 ID:RTOIcqZP
- 一つの基地局が3つテレビ電話つないだだけで回線がパンパンになるってヤバいね。
- 255 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 14:35 ID:f2LTkFKw
- 糞2chネラーの特徴
社会から弾き飛ばされた連中だから、友達は携帯とパソコンだけ
だから携帯やPCスレにはレスしたくなる
そこで持ってる知識を自慢する
死んだらおまえらw 役に立たないんだから
- 256 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 14:57 ID:Njqn/LWv
- ドコモは機種変更の客をもっと大事にしろ!!
- 257 :あう使い:04/03/09 14:59 ID:+5CvvVRa
- ネタをネタを見れない厨房が混じってきてるな
- 258 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:04 ID:HwLl3X62
- えーゆーえーゆーってw
えーゆーじゃドラクエできねーってのwwww
- 259 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:11 ID:4c4cq2Cm
- >>255
友達いなかったら携帯いらないだろ。とマジレスしてみる。
- 260 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:15 ID:+wHtt5XS
- >>256
同意。
機種ヘン高杉。
ドコモは長期契約者が多いから、いい鴨にしてるよ。
たいてい10ヶ月過ぎると異常に電池が持たなくなるよな。
ドコモタイマーか!?
- 261 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:18 ID:NEqRuKJy
- 実のところ、505iユーザーはパケ死寸前だと思う。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0306/20/n_natu.htm
みなさんも夏野の名言でいやされませんか?
- 262 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:19 ID:CoSmjvDd
- >>256
今日ドコモショップ行ったんでちょっと機種変価格を見たら・・・
SO505i 2〜3年 29800円
ふざけるなと言いたい。
〜ドコモ倒壊より〜
- 263 :((ミ゚Д゚ミ)):04/03/09 15:30 ID:ssoIZtBC
- 今から買い換えるならFOMAの方がいいのかな?
- 264 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:34 ID:KD7OL/NJ
- >>263
mova→FOMA→au ってコースですか?
- 265 :((ミ゚Д゚ミ)):04/03/09 15:39 ID:ssoIZtBC
- FOMAからauに移行できるの?
- 266 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:39 ID:FgVULstD
- D251iなんだけど、まだ行けるよな?バッテリーがやばいけど。
- 267 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:40 ID:VX/leLSE
- これはだめかもわからんね
- 268 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:41 ID:KD7OL/NJ
- >>265
いいえ。
FOMAに切れてauに行く人が多いだけ。
- 269 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:42 ID:KD7OL/NJ
- >>266
バッテリーだけ売ってもらえ。
- 270 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:44 ID:FgVULstD
- バッテリーってどのくらいするんだ?
- 271 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:44 ID:vJ70P7yc
- 「N900i」にも〜再起動するバグ
NTTドコモは3月9日、FOMA「N900i」に特定の操作によって
電源が再起動するバグがあることを発表した。
端末の通信機能を使ってバグを修復する「ソフトウェア更新」機能で、
本日からユーザー自身の操作で対処する。(ITmedia)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040309-00000001-zdn_m-sci
またバグか・・・ドコモも大変だな
- 272 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:44 ID:WmIDVOds
- ボーダーフォンに移行します。
とりあえずドコモはパケ代定額にしないわ、今まで利潤を貪ってきて
最悪。
auにしようかと思ったけど、なんか抵抗があるのでやめた。
- 273 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:45 ID:KD7OL/NJ
- H"の機種なら2000円だが、ドコモは知らん。
それ以前に、売ってもらえるのかも知らん。
- 274 :ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/03/09 15:45 ID:S4dV8lhc
- ?
- 275 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:46 ID:KD7OL/NJ
- >>273は>>270向けの
- 276 :((ミ゚Д゚ミ)):04/03/09 15:48 ID:ssoIZtBC
- >>268
ああ、なるほどね。FOMAってまだ電波悪いのか。
- 277 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:48 ID:LAiMG9dr
- 電話番号変えないでドコモからAUに変えたりってもうできんだっけ?
- 278 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:50 ID:CXwj4eiO
- 電話代もったいなくてあんまり電話しないなら
仲間と一緒にボダがいいよ。
オイラは土日祝日のハッピータイム1分5円でかなり助かってる。
- 279 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:53 ID:KD7OL/NJ
- >>277
まだ先。
- 280 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:54 ID:lycnjN5Y
- >277
あと2年くらいじゃなかったっけ?
俺PHSだけど、全然困らないよ。
なんでケータイで写真撮ったりメール読まなくちゃいけないの?
- 281 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:55 ID:Hkgetz1C
- 今、ドコモ使ってます。
Iモード上で、メール走らせてるのがうっとおしいんで、変えたいんですが
メール主体で使うとなると、auとボダどっちがいいんですかね?
- 282 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:55 ID:2CSFnXEy
- Fomaが着呼しないのは仕様だから、今後よくなるとか、そういうことじゃない。
- 283 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:57 ID:KD7OL/NJ
- >>280
写真とったり、Eメールが500円で定額送受信放題のPHSもあるけどな。
- 284 :ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/09 15:59 ID:j0viI0Uz
- 古いNOKIAからV601SHに機種変更したら25000円かかった
- 285 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:59 ID:9Nan2ISj
- >>284
無職のくせにムダ金使うな
- 286 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:00 ID:LdPvYsk0
- A5404S最強
美の極み documoユーザーは既存の二つ折りから強制的に
離れられないのね プッ ドコモの圧力で好き勝手に作れないし 個性がない
- 287 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:03 ID:ez5alUJe
- Ψ(`∀´)Ψケケケ
- 288 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:15 ID:V2dixRpO
- 俺が携帯持った時代はドコモ以外考えられなかったからな〜
今他所の携帯に乗り換えるのは電話番号変わっちゃうし不可能に近い
- 289 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:28 ID:B6T7bmbB
- 電話しないでメールのみパケのみなら味ぽん以外あり得ないわけだが。
味ぽん以外の使ってる人って何なの?池沼?お金どぶに捨てちゃって
- 290 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:32 ID:pQaoj5Wz
- >>286
A5404Sのジョグはフラット過ぎて歴戦のジョグ使いには禿しく不評。
- 291 :P221119000237.ppp.prin.ne.jp:04/03/09 16:33 ID:ecc20x1E
- AirH"PHONEマンセ〜!
- 292 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:34 ID:2CSFnXEy
- >>289
エアーエッジフォンは端末が、な。
- 293 :P221119000237.ppp.prin.ne.jp:04/03/09 16:35 ID:ecc20x1E
- 端末は新規0円だよ。
- 294 : :04/03/09 16:38 ID:1d8yk0pj
- >>283
> 写真とったり、Eメールが500円で定額送受信放題のPHSもあるけどな。
基本料金どれ位するの?
- 295 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:42 ID:atwHeZWF
- ジョグダイヤルは横についているのが一番使いやすかった。
- 296 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:43 ID:ZH20WoTo
- >>1
なんだ?担がれたのか?
相当焦ってるね。
- 297 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:47 ID:7UcskCeA
- >>294
2250円くらい。
それに500円足したらEメール無料。
画像付きメールも。
DDIポケットのサイト見てきな。
- 298 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:49 ID:ez5alUJe
- ?
- 299 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:52 ID:4teY0voI
- FOMA使ってる友人に電話するとよく切れる。
彼が言うには家の中だと全然ダメみたい。
で結局友人は家の電話で俺にかけ直してくると。
えらく不便に見えるんだが皆さんこんな感じなんですかね。
- 300 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:57 ID:M7+wlq0i
- やっぱ、FOMA=円光オヤジってイメージする
やっぱ若者はAU
- 301 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:58 ID:2CSFnXEy
- 地方に行くほど、「ドコモが偉くてphsは弱者」という認識の人が多くなる
- 302 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:59 ID:4teY0voI
- 実際PHSって都内以外では使い物にならないんじゃないの?
間違ってたらスマン。
- 303 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:59 ID:1wj/SpQr
-
いま、FOMAとmovaが一体になってるのをつかってます。
もうこのタイプはでないのか。
- 304 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:59 ID:TvQ/dJPH
- フォーマはPHS並みにアンテナ立てなきゃダメよ。
- 305 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:00 ID:E6GqHm/R
- >>301
うちのあたりじゃPHSなんて役に立たないから
単純にアンテナの関係かと。
- 306 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:04 ID:2CSFnXEy
- >>304
むしろFOMA端末一個に対して基地局アンテナ一個の方が安定するそうな。
- 307 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:06 ID:XAwVMG+E
- >>302
もっと広範囲で使える。
- 308 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:10 ID:2CSFnXEy
- phsの良いところは、花火大会とか初詣とか、イベントで人がたくさんいる時でも決して不通にならないでバリバリ使える事だな。
年末年始の「おまちください」表示ももちろん無し。それどころかスパムメール、ワン切りも無し。
マイナーゆえの利得。
- 309 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:18 ID:E5V6lTo/
- V601SH最強、SDカード別売りだけどね・・・
バイリンガル機能もイラネ、犬かってないし
- 310 :((ミ゚Д゚ミ)):04/03/09 17:19 ID:ssoIZtBC
- いまドコモで機種変するなら何に変えるのがいいの?
真剣に悩み中。教えて偉い人!
- 311 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:21 ID:B6T7bmbB
- >>310
解約。
- 312 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:24 ID:cww5PIDk
- 「N900i」にも〜再起動するバグ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/09/news026.html
- 313 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:24 ID:E5V6lTo/
- ×バイリンガル
○バウリンガル
- 314 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:24 ID:MC3lTKct
- >>310
あえて言おうカスであると
- 315 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:32 ID:1wj/SpQr
-
ねえ、デュアル端末でないの?
- 316 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:37 ID:E6GqHm/R
- ほんとなんでデュアル端末がでないんだろ。
- 317 :((ミ゚Д゚ミ)):04/03/09 17:42 ID:ssoIZtBC
- 解約か…_| ̄|○auにでもするかな。
- 318 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:46 ID:dk4bKrdS
- >>294
http://www.tbs.co.jp/besttime/back_no/jan2004/1_21/relay2.htm
〜埼玉県 関根夕希子さん(26)〜
「月に1万5千円かかっていたパケット通信料が、今では0円です。
DDIポケットのPHSで『メール放題』というオプションサービスを付けると、
月額500円でeメールの送受信が無料です。」
通話のほとんどをメールで過ごす関根さんは、この「メール放題」のおかげで
1万円以上だったパケット代が、なんとたったの500円に!
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/option/mail.html
- 319 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:55 ID:dk4bKrdS
- JAFは3月からPHSにも対応しますた。
(アステル除く)
- 320 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:58 ID:1wj/SpQr
- ( `Д´) デュアルだせ
/( ヘ ω )ヘ
- 321 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:59 ID:Ddg73vHd
- 昔、プレステかなんかでドラクエ・1・2パックみたいなの
リメイクしてなかった?あれでいーじゃん。
なんでケイタイに入ってなきゃいけないのか・・・
それを望むって・・
- 322 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:00 ID:2CSFnXEy
- 通話がまともに出来ないんだから、デザインやゲームで誤魔化すしかないだろ。
- 323 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:01 ID:2iLqYewb
- >321
スーファミ
- 324 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:01 ID:G1gfOcar
- ナンバーポータビリティーだっけ?
あれ導入されたら、ドコモの解約はすごいことになると思う
- 325 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:02 ID:E6GqHm/R
- ポータビリティまでにパケット定額ができるかどうかかな。
- 326 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:06 ID:1wj/SpQr
- デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ デュ
アル出せ デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ デュアル
出せ デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ
- 327 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:06 ID:Jwq3DjA4
- いっとくがなかなか通じないぞFOMAは。
首都圏なら大丈夫と思ってた俺がばかだった・・・_П○
- 328 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:07 ID:Ddg73vHd
- テレビつけろ、やってるぞ
- 329 :あう使い:04/03/09 18:07 ID:+5CvvVRa
- ドラクエは月ごとに料金を払わなくちゃいけないからなぁ。
俺もVodafoneのアドバンスド大戦略がやりたくて乗り換えようかと思ったけど、
月ごとに料金を払うようだからやめた
- 330 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:07 ID:DGc5QB07
- 株式会社 日本テレビ放送網
この会社は本当に悲惨だな。。
ニッテレ見ろ
- 331 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:08 ID:adJytki1
- 早く番号ポータ始まんねーかなぁ。サービス合戦待ち。
- 332 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:09 ID:pQaoj5Wz
- ゲームしたいならゲーム機買えばいいじゃない。
コンセプトが曖昧な製品は流行らない。
- 333 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:10 ID:ic/WBqpH
- 京ぽんスレ住人いるー?
ノシ
- 334 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:10 ID:1wj/SpQr
- デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ
デュ
アル出せ デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ デュ
アル
出せ デュアル出せ デュアル出せ デュアル出せ
- 335 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:11 ID:OSQocwr0
- >>327
都心は悲惨ですよ。
副回線としてドコモのPHSでも買いなされ。
(DDIの方がいいけどね)
- 336 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:12 ID:E6GqHm/R
- 首都圏でつながらないってのはユーザとアンテナの数のミスマッチ?
- 337 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:12 ID:/T+MDEht
- 既出みたいだな。
通話が酷いのに他の機能がよくなったってどうしようもない
- 338 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:13 ID:NP0Nnrfu
- ビル多すぎて電波届かないんじゃない?
- 339 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:14 ID:bBrdge59
- >>336
周波数とシステムが大きな要因らしいぞ。
- 340 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:14 ID:E6GqHm/R
- 根本的な部分でダメなのね。
- 341 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:16 ID:Jwq3DjA4
- あとメールがおかしい
送るとたまに空メールになるのはなぜなの?
デジタルムーバのときはそんなことなかったのに
最高にクソだよFOMAは!
- 342 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:16 ID:/T+MDEht
- 地方でも、あうやぼーだーに比べて通話はかなり悪いよ。
両方使ったことあるけど
- 343 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:17 ID:+zNIMj7t
- FOMAは2GHz帯なので大きな基地局をどーんと立てても
室内や細かいとこまで電波が届きにくいです。
PHSは1.9Ghz帯ですが、基地局を細かく設置してるのでビル街や建物内にも強いです。
地下街や大きなビル内には室内基地局もあるし。
- 344 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:17 ID:Ddg73vHd
- ケイタイにできることすべて詰め込んだら通話できなくなりました。
PDAですか、これは?
- 345 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:20 ID:IGZpMuvx
- あうは電波状況悪いと思ってるのだが、ホーマも悪いとなると
デュアル端末を出してもらわないと機種変できんな。
2台持つのはあふぉだし。
- 346 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:21 ID:+zNIMj7t
- 完璧な無線通信ってのはないと思うけど、FOMAはやめとけってこった。
- 347 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:21 ID:pQaoj5Wz
- デュアルで料金もデュアル(w
- 348 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:21 ID:Ddg73vHd
- あうは全然電波状況いいって。
- 349 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:24 ID:p1rcSuYD
- ドコモの社長さんにお聞きしたい
ユーザーに二台持たせるような馬鹿なことして
恥ずかしいと思わないのかね
バカくらいしか買わんよ
フォーマなんて
- 350 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:24 ID:YXxrl70V
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/17777.html
FOMAだけでは通話に支障があるため、
KX-HV210も一緒に持ち歩いていたのですが
- 351 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:25 ID:wdHTzfKu
- なお日割りの基本料金は8人が自己負担していた。
- 352 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:27 ID:pQaoj5Wz
- ドキュモに乗せられて貢いでいるんだな(w
お目出度いよ。日本も景気回復したのか?
- 353 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:28 ID:Jwq3DjA4
- 通話に支障あるって・・・
やっぱ俺は間違ってなかった
俺だけじゃなかったんだな。FOMAはクソ
- 354 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:28 ID:F8Fb8e3m
- FOMAは携帯に不向きですか?
- 355 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:29 ID:/zAwO3Gq
- ミャウリンガル機能がほしい
- 356 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:29 ID:YXxrl70V
- >>354
PHSと併用してください
- 357 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:30 ID:KxSNBiZ2
- PHSとPDCのデュアルは出来るんだから
FOMAとPDCのデュアルも出来そうな気がするんだが
- 358 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:31 ID:k9Hd6JuI
- A5503SAって新規でいくらぐらい?
- 359 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:32 ID:atwHeZWF
- テレビ電話楽しそう。いいなぁ。
- 360 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:33 ID:Qh6B6i/r
- たかが携帯に必死だな
- 361 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:33 ID:KNANfkeE
- 「auは少しズルイのではないか」。ドコモの立川敬二社長は、
12月4日に行った社長会見で、800MHz帯での3G利用についてこう話した。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/04/n_docomo.html
ドコモは2GHz帯で3G(FOMA)をサービスしているのに対して、
KDDIは従来と同じ800MHz帯を使い3G(CDMA 1x)をサービスしている。
「800MHzと2GHzでは電波の到達距離が異なる。2dBくらいレベルが違う。
この2dBが家の中に(電波が)入るか入らないか微妙なところ」(立川氏)
800MHz帯を評価するこの言葉からは、できるならば800MHz帯で3Gを
サービスしたかったという思いがあるのかもしれない
- 362 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:33 ID:Oq7j4Xk8
- ガイシュツだったらスマソだが
今年の秋からGSM対応端末を
発売するんだよね!?
そうしたら形勢が変わる鴨!
*「契約者の水増し」はあきれるけど・・・w
- 363 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:34 ID:B6T7bmbB
- ドコモのドッチーモ使ってる人いないの?Nが出てたと思ったが
- 364 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:34 ID:Jwq3DjA4
- PHS→電話やメール
FOMA→ドラクエやFFをプレイ
つまり携帯型ゲーム機<FOMA
- 365 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:35 ID:ItVE/6ys
- auと創価って関わりがあるというカキコを見たんだけどホント?
- 366 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:35 ID:YXxrl70V
- >>359
FOMAでなくてもテレビ電話は出来る。
5年くらい前から。
('99/5/17)
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/1999/0517/vp210.htm
この機種売れなかったけどね。
- 367 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:35 ID:IGZpMuvx
- >>362
>GSM対応端末
↑?
- 368 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:36 ID:wdHTzfKu
- 面倒だから
FOMA+PS2でいいじゃん。
- 369 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:39 ID:1wj/SpQr
- >>357
だから旧機種ではデュアルがあるんですよ、N2701。だのに今回出ないので。
- 370 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:09 ID:daCXQiVd
-
N900iに端末が再起動してしまう不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17957.html
- 371 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:10 ID:4DaKmR50
- >>365
ドコモの間違いでは?
ドコモ社員が層化学会員に契約者情報を漏らしてタイーホされた事件があった。
ググれば記事が出てくるはず。
- 372 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:13 ID:wNMaGIEg
- vodafoneが一番安い
DoCoMoがvodaとあうの中間に入れば(定額\3800とか)
- 373 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:15 ID:4DaKmR50
- >>345
やっぱ田舎となると基地局密度でドコモに軍配が上がるけど
それ以外なら
電波が回り込みやすい周波数帯&3本の電波を合成しているCDMA
を使ってるauの方がいいよ。
- 374 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:20 ID:G1gfOcar
- >>372
ライトユーザーはボーダーが得だろうな。
ヘビーだとAUか
ドコモはいいところがみつからね。
- 375 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:20 ID:1wj/SpQr
-
デュアル出して〜
- 376 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:23 ID:atwHeZWF
- 日本人ってでっかくて分厚いケータイが好きですよね。ふしぎ。
- 377 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:25 ID:wzuc4mJZ
- 話せればいいから俺はP900iだな
- 378 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:29 ID:MC3lTKct
- >>377
話せも(ry
- 379 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:33 ID:d45oMADZ
- 普段通話とメールしかしないしそれで全く困らんのでH"
月の使用料は3000円越えないよ
- 380 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:35 ID:4DaKmR50
- >>376
昔は小型化を松下と京セラを中心に競って出してたんだけどね。
だから世界最小とか最軽量とかそういう機種が毎年出てた時期があった。
i-modeが出てから、小型化よりも液晶の大きさとか機能の高さに
競争の重点が移った。まあこれも進化と言えると思うけどね。
- 381 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:56 ID:wNMaGIEg
- >>374
vodaの21,000(=あう4200*5)ってどのくらい?
- 382 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 19:58 ID:ytk1vh15
-
NTTDoCoMoの携帯と,auの違いを教えて
エロい人!!
- 383 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:00 ID:JBAH4yL6
- 田舎はFOMAの電波はいんねーんだよ
クソドコモ
- 384 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:02 ID:7MZdf6BK
- 俺の友達でFOMAとボ−ダの二台持ちの奴いるんだけど
どう思う?
- 385 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:03 ID:gAUw1Pd+
- >>384
オワットル
- 386 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:04 ID:L4age1+g
- AA略)NOKIAのストレートタイプマダー?
- 387 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:04 ID:283Y0kN7
- >>384
使えないFOMAと使えないほうのPDC。
お金もったいない。
- 388 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:04 ID:1wj/SpQr
-
だからデュアルを!
- 389 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:06 ID:FVip+XIu
- 全国にアンテナ立てまくってパケット定額にするならフォーマ買ってもイイヨ
- 390 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:07 ID:7MZdf6BK
- >>385
>>387
だよなあ。
まあ面白くウォッチさせてもらってるけどね。
ちなみに900iシリ−ズも買うらしい。俺は止めない。
- 391 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:21 ID:3t5+3fVy
- ■乗り換えたら新番号とアドレスを一斉送信〜auの「お知らせメール」
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/07/n_osirase.html
auにしましたサポートサービス
ttp://www.au.kddi.com/customer/au_shimashita/index.html
- 392 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:50 ID:ZHiQHAcy
- どきゅも
- 393 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:52 ID:tou/M9P4
- あう厨必死だな。
そんな漏れもあうユーザー
- 394 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:01 ID:xSmseI+X
- ドキュモが糞なのはドキュモ使ってウン年の俺もよく分かる
ただ俺の痴呆FOMA入りまくり・・
圏外見つけるのに苦労する
高層ビルもないしな・・
- 395 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:05 ID:283Y0kN7
- >>394
あの、圏外も問題ですが
アンテナ表示がバリバリでも着信しないんですよ。
公式HPにもその旨かかれてます。
ちっちゃく。
- 396 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:06 ID:suOTtQLJ
- 俺の周りは次々とドキュモから乗り換えてます
- 397 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:06 ID:bSRxwM/Z
- ライトユーザーにはFOMAの料金プランはきつい
- 398 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:17 ID:xSmseI+X
- >>395
知ってる。
でも日に数十回受けるんだけどとりあえずそういう報告はないんだよね・・
個人的見解として周りに障害物の少ない田舎向きのシステムだなと感じた
- 399 :あう使い:04/03/09 21:17 ID:+5CvvVRa
- >>394
いい地区に住んでるんだね
- 400 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:19 ID:xSmseI+X
- まあ、高い建設物といえばNTTとドキュモの巨大な鉄塔ぐらいだしな
入らないほうがおかしい
そのせいで他のキャリアは相当苦労しているみたい
auとvodaは街中で圏外になるし。。
- 401 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:21 ID:lO7dI2Wz
- >>398
おめでとう。
- 402 :あう使い:04/03/09 21:24 ID:+5CvvVRa
- >>398
おめでとう
- 403 :関西人 ◆7Cz5UvIf6w :04/03/09 21:25 ID:pBBX8dDZ
- 800もせっせと水増しした現場の人たち。
かわいそうだね。っていうか、惨め。
- 404 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:33 ID:E6GqHm/R
- まぁよくあること何じゃないの。
車の世界だとホンダのフィットが同じようなことしてたみたいだし。
- 405 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:43 ID:tou/M9P4
- F900i買いましたが、2日で指紋認証機能が壊れました。
N900i買いましたが、1日で液晶が割れました。
P900i買いました。一時間後、着せ替えパネル交換途中に壊れる予定です。
- 406 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:28 ID:1wj/SpQr
- >>395
URL教えて。よくわからんかった。
- 407 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:30 ID:lO7dI2Wz
- http://foma.nttdocomo.co.jp/ser_area/index.html
なお、電波が強くアンテナマークが3本立っている場合で、
移動せず使用している場合でも通話・通信が切れる場合がありますので、ご了承ください。
- 408 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:33 ID:7MZdf6BK
- >>407
もうちょっと大きく、濃い色で記載すればいいのに。
- 409 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:36 ID:Ybcp8jaO
- 夏野と900iプロデュースの糞気持ち悪いアフォ女は死ね
ゲーム凄くたってダウンロードにアフォのような金額が掛かり
しかも買い切りでは無く毎月500円を払い続けなければ使えない
死んでしまえどこも
- 410 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:39 ID:Ll92AvTz
- >サービスエリア内でも、一部電波の届かないところではご使用になれない場合があります。
(・∀・)シカタナイヨ!
>FOMAは無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かないところ、
>屋外でも電波の弱い場所およびサービスエリア外ではご使用になれません。
(・∀・)シカタナイヨ!
>また、高層ビル・マンション等の高層階で見晴らしの良い場所であっても
>ご使用になれない場合があります。
>なお、電波が強くアンテナマークが3本立っている場合で、
>移動せず使用している場合でも通話・通信が切れる場合がありますので、ご了承ください。
(#゚Д゚) ハァ?
- 411 :406:04/03/09 22:39 ID:1wj/SpQr
- >>407
、「、熙ャ、ネ、ヲ。」
- 412 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:39 ID:DapOHi3U
- メールのパケット代が高すぎるんだもの
- 413 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:41 ID:wW1dEZ+q
- >>412
H"と併用してくらさい。
- 414 :サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:04/03/09 22:50 ID:SsXXv8yF
- P900i買った
電池即死
- 415 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:51 ID:77uBK70o
- >>409
毎月500円でEメール使い放題になる会社もあるのにな。
- 416 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:52 ID:7MZdf6BK
- >>410
なんかワロタw
- 417 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:53 ID:wJOCOr9+
- SH505をあと2年は使うぜ
- 418 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:27 ID:59PpUX4w
- フォーマを持つメリットが何処にも見当たらないね
1台で持てば今のドコモより電波が悪く日本全国で使えない
デュアルとかいう糞みたいな契約で携帯を2台持つやつは
メガトン級のバカか朝鮮人
こんな中途半端な商品を高価格で売る時点で公害
- 419 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:36 ID:+EGNNrop
- ボーダフォンって、社名のはいったシールをユーザに配ってるのな。
なんかみみっちくて、せこくてワロタよ
- 420 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:38 ID:xtAtI/GR
- うちの職場に一人フォーマ厨がいるんだよね。奥さんもフォーマらしいが
いつも二人とも無料通話残るんだって
そりゃそうだよね、いつも繋がらないんだもん。電話としての利用できないんじゃないの?
- 421 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:38 ID:JyqjxEKP
- >>419
それを貼ってる友達が一番笑えたw
ところでauのWINシリーズ買う香具師いる?俺、学生だし6,000ポイント溜まってるから
買おうかどうか悩んでるんだけど。
- 422 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:39 ID:BlqhvRr3
- もはやドコモは旧世代携帯だろ
- 423 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:49 ID:7MZdf6BK
- >>421
俺の友達買ったが、かなり楽しんでるよ。画像とか、動画落としたりして。
唯一の欠点が、サイトが少ないことって言ってた。でもそれでも
かなり満足してるようだった。
- 424 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:57 ID:wFVMMxN2
- つい最近フォーマにしたら家で電波入らなくてauにした
そんな話してる女の子を見た
ちなみに東京。
- 425 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:59 ID:E6GqHm/R
- あらかじめFOMAユーザに携帯借りて家ぐらいは入るかどうか
確かめてから入った方がよさげだな。
- 426 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:01 ID:FVQkt7Kz
- auはテスト機貸してくれるけど、ドコモはそういうサービス無いの?
- 427 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:03 ID:b7uNXY1A
- 今日の発表会
DDIポケット(株)
AirH"PHONEに関する説明会
http://impress.tv/tv/od_new.asp?m&imkhk030228p
- 428 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:06 ID:6OX6pxyh
- 味ぽんってまだあの1種類しかないのか。
すごいな。
- 429 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:12 ID:EEe+vafC
- 誰か毎日携帯で2ch見てパケ死してる無知で哀れなドコモユーザーの
俺に味ぽんってなにか教えてください
- 430 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:13 ID:EEe+vafC
- 書いてて分かったエアエッジフォン→味ぽん か
色々調べてみるか
- 431 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:23 ID:smvIUohV
- 創価とauの関連性って何なんだ?
- 432 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:27 ID:XENlbT/c
- >>429-430
DDIポケットが提供しているPHSサービス「AirH”PHONE」の愛称。
AirH”回線を利用することで定額でウェブやメールができる電話。
- 433 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:28 ID:XENlbT/c
-
http://www.ddipocket.co.jp/biz/news/info/120401.html
最安端末単体パケ代定額プランは
「標準コース」+「オプションメール放題」=2795円
AirH"PHONE(味ぽん)
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/airh-phone/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/13468.html
- 434 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:36 ID:4EN/ajkG
- ゲーム機能なんかを新製品の売りにしている時点で10年遅れてる
- 435 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:38 ID:U2I5CXcO
- 折角FOMA買ったのに話す相手がいねーよ
それなのにパケ代で死にそう
- 436 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:42 ID:6pTEjtSz
- >>433
カメラ別売りじゃなぁ
- 437 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:47 ID:XENlbT/c
- >>436
京セラ製AirH"フォンはカメラ付き
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0309/18/n_kyocera.html
京ポンカタログ
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040307222104343.jpg
京ポン広告看板
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040309230955565.jpg
京ポン(中国版)画像
http://www.opera.com/graphics/press/lucent/PS-900.jpg
- 438 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:48 ID:F6CqBo0G
- F900iの液晶って汚くねえか?
V601SHの方が数倍綺麗なんだが
- 439 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:23 ID:sHtdEp8z
- >>434
今更ドラクエってなあ・・・・・・
- 440 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:28 ID:cyuCixCm
- TVCMもFFとDQメインだよな。しかし、毎月金払ってまでやるのか?
高すぎると思うんだが…
別シナリオが毎月配信でもされてくるのなら別だけど、毎月できるくらいならDQ8もさくっと出来てるだろうし。
なんか、稀代のダメ機種に思えるな。900iシリーズ
- 441 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 05:58 ID:swFcaiX8
- 夏野が、会社生命を賭けている、といったからには、もう
夏野は最後だろう。この前の夏野のプレゼンは内部では逆効果
だったのではという意見が出ている。特に、基本的な会話
機能を強調せずに、やたらデザインや付加機能を強調した
おかげで、携帯電話の基本性能はたいして改善しないことが
周知となってしまったため、ティージング作戦のつもりが、
逆にヘビーユーザーがAUに流れる結果になっている。
といっても、基本機能の改善を大声で言うと、じゃあ今までは
何だったのか、とヤブヘビになるから言えなかったのではあるが。
今はドコモ社員すべてが、movaもFOMAもPHSも主導権を
失う恐怖に震えている。
- 442 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 08:56 ID:xd+QOAmZ
- >>441
ドコモのPHSはもうオワットル。
主導権なんかない。
- 443 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 08:59 ID:LGza/gfP
- >>437
わーい、なんでもできるぞ〜!
京ぽん広告画像にワロタ
- 444 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:08 ID:PP/u2k0Z
- 風来のシレンを携帯でタウンロード出来たらやばい。
ドラクエよりは携帯搭載ゲームとしては向いてると思う。
- 445 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:59 ID:z1i1BAQa
- >>435
パケパックがあるってヌー息に書いてなかったか?
- 446 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:48 ID:aUjKZmrn
- vodafoneマンセー
- 447 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:49 ID:aUjKZmrn
- やだぁ,漏れのIDがあうだ
- 448 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:02 ID:ug0IkIvv
- >>444
確かに携帯に向いてそうだな、シレンは。
- 449 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:06 ID:rnQyowRR
- 亜qwせdfrtgyふじこふじおlp;@:
- 450 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:08 ID:kWCk5Afx
- 遅かれ早かれドコモは淘汰される運命
- 451 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:09 ID:ug0IkIvv
- ドキュモ使いとしてはもう少し失速して欲しいところ。そして
ちょっとはサービスを良くしてくれ。今まで搾取しまくってきたんだからな。
- 452 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:10 ID:Uhn3Ojh0
- ℃キュモは携帯電話事業から撤退し携帯ゲーム機として任天堂とシェア争いしてろ
- 453 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:14 ID:V4CCs5Yx
- FOMAって携帯の形したゲーム機でしょ
- 454 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:20 ID:G1CbiC75
- 次々出し過ぎなんだよボケ
- 455 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:49 ID:OWg/qfos
- つーか、携帯ごときに2万も3万もだせるかボケが!
- 456 : :04/03/10 15:31 ID:Gexlg9jf
- DoCoMoはPHSをどうしたいんだろう。
AirH” Phone なんかと比較してしまうと、
DoCoMoは早くPHSをやめたいと思っているんではないかと思う。
- 457 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 15:45 ID:Mbo/4COT
- >>456
一度「日経が」やめる宣言したよ。
ユーザーはFOMAに移行させるってよ。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030912AT1D1108Q11092003.html
で、すぐ反論したけど。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0309/12/n_tyusi.html
PHSやめてFOMAに力入れたいんだろうけど、
現状ではFOMAはPHSの代わりにはなれそうにもないね。
FOMAの世界普及も雲行き怪しいし、PHSがんばればいいのに。
- 458 : :04/03/10 15:52 ID:Gexlg9jf
- >>457 FOMA はなにが問題なの?
なにか技術的な問題が有るのかな??
- 459 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 15:53 ID:swFcaiX8
- >>458
着呼しない
- 460 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 15:54 ID:Mbo/4COT
- >>458
↓このへん
>>339
>>343
加えてバッテリーの持ち具合ね。
- 461 : :04/03/10 15:58 ID:Gexlg9jf
- >>339
> 周波数とシステムが大きな要因らしいぞ。
周波数が高いから、っていうのはわかった。
システムが、っていうのは、どういうことなんだろ…
- 462 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:01 ID:Mbo/4COT
- >>461
電池節約するために「俺はここにいるぞ」
って情報をあんまり送信しないようしてるんじゃなかったか?
- 463 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:07 ID:PVJJLS7W
- P900買って、きのうなくしてしまった・・・
今日からSH505is 勿体無かった
- 464 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:08 ID:ug0IkIvv
- >>463
おいおい。どっかに忘れたのか?
- 465 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:14 ID:ILtzPIGp
- >>463
今頃SIM抜きかえでグヮハハハって香具師がいるのかな。
元気出せよ。
- 466 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:15 ID:18QzvRK/
- H"ユーザーだけど月3500〜5000円くらいです。
端末がない以外の不満はありません……。
- 467 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:28 ID:G1CbiC75
- まぁ〜ワン切りしかかかってこないオレにはFOMAだろうがPHSだろうが
関係無いんだけどな。( ゚Д゚)y─┛~~
- 468 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:53 ID:61538Fii
- PHSならワン切りもこないよ。
- 469 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:18 ID:A3SzT1Lz
- 軽くて薄くてシンプルなケータイって需要ないのかな
- 470 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:58 ID:cyuCixCm
- >>458
au(Quallcom)の特許回避のために基地局とクロック同期を行わない。
auがGPSついてるとか、時計が勝手に合うのは基地局と同期を行ってるから。
- 471 : :04/03/10 20:10 ID:Gexlg9jf
- >>470 なるほど〜。そんなことがあったのか。
それって、設計上のパラメータで回避できるような類のものではなくて、
根本的なデザインとして問題あり、だなぁ。
- 472 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:12 ID:mgCJsmyl
- 携帯板でだれか言ってたけど、関西では好調なんだよな>FOMA
関東
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17961.html
関西
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17962.html
- 473 :番組の途中ですが名無ιです:04/03/10 20:14 ID:3CXtVSfY
- 某キャリアの学生さんはアホが多くて疲れます。
- 474 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:14 ID:jJSpTIbZ
- 関西で好調となると関東人(日本人)は嫌煙しまつ
- 475 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:18 ID:jT3OPDd1
- メニュー画面 貴方はどちらが好み?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/64195-17693-7-1.html N900i
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/61444-16982-10-1.html A5404S
- 476 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:20 ID:OXmEgTRr
- A5404Sかな?
- 477 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:25 ID:dE0t5U3v
- 東芝さん
カメラ無しで使いやすい
FOMA早く作ってよ〜
- 478 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:26 ID:1hGw+lQE
- 安くなったら900i買う
- 479 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:28 ID:1iZfWoiA
- そろそろ通話機能を省いた画期的な携帯が出てもいいんじゃないか。
- 480 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:32 ID:Uhn3Ojh0
- DQNboy
- 481 : :04/03/10 20:32 ID:Gexlg9jf
- http://www.itmedia.co.jp/mobile/0212/19/n_top10.html
- 482 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:32 ID:kVvV2qCd
- 膣
- 483 : :04/03/10 20:37 ID:Gexlg9jf
- http://www.mos.ics.keio.ac.jp/lecture/media/
http://member.nifty.ne.jp/hoshiino/imt2000.htm
- 484 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:40 ID:bfybJzkm
- 1台でデュアルバンドなら買うのだが
何れは出さざるを得ないと思う
ついでに電話番号2つ3つ欲しい
- 485 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:03 ID:cyuCixCm
- >>484
今のmovaでも800MHzと1.5GHzのPDCデュアルバンドでは? (ハイパートークだっけか?)
FOMAに足すとトリプルバンドだな。
都心の腐った音声はマジで聞きとれないよ> mova
- 486 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:13 ID:5ky+Xk0h
- だからドコモは田舎モン専用だと。
- 487 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:22 ID:bfybJzkm
- >>485
そいつは知らんかった
1.5GHzがそうやって生きていたとは
- 488 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:47 ID:18QzvRK/
- しかし…よくもまぁヌケヌケと、
『ケータイに出来る、すべてへ』なんてCM流せるもんだ。
はっきり言って詐欺じゃねーか!
まともな物を、堂々と胸を張って販売するなら分かる。
でも今のドコモのやり方は一体何だ?
着信も不安定、メール機能も不十分。 その癖、ゲームやデコメール、キャラ電等でお茶を濁し
挙げ句の果てには、ユーザーの知らない所でコッソリとパケ代搾取のFOMA…
信用に値するキャリアに戻ったら、俺はいつでもドコモに戻るよ。
でも、もうサヨナラだ。 7年間ありがとさん!
- 489 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:48 ID:xkdoqujy
- 俺はSO505isで音楽が聴けるので満足してる
- 490 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:54 ID:gEQq54ZL
- 高い値段でも売れちゃうから安くならんのよ。
価格競争に持ち込みたいならH"とか買ってよ。
- 491 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:12 ID:+0UC4PIA
- あうって学割なしだといくらくらい?
- 492 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:15 ID:YNHr756j
- ttp://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu/ryokin/index.html
ここを見なっせ(´・ω・`)ノ
- 493 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:56 ID:sCg2XDIP
- EZWEBはたしかにサイトが少なかったが定額がはじめってから
サイト数がものすごい勢いでふえてる
- 494 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:46 ID:E+yLqT3F
- でもドコモやJフォンに比べるとまだまだつまらんな、EZウェブは
- 495 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:51 ID:tCPBuvsO
- なんか着うたが音割れちゃってるらしいね
何が原因なんだろ
元は一緒なのに
- 496 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:59 ID:AknXVIBT
- 505isのsって何?教えて。
つまんないボケはいらないし。
- 497 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:03 ID:rfrGII4q
- 今日P900i買った
思ったよりしょぼい。
- 498 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:04 ID:Ub2w2M5i
- >>496
セカンド
- 499 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:07 ID:GSy+LakF
- ドラクエできるやつだろ?
イラネーヨ
- 500 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:08 ID:61pmbkmo
- フォー魔
- 501 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:39 ID:HA2GRkjj
- なんかNとPでDQとFFが月額500円かかるとか言ってるやついるが、
プリインストされてるやつは無料だよ。
そんなオレはあう。。
- 502 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 06:20 ID:c3QNTTW/
- IDにNTTがでたよぉーヽ( ・∀・)ノ
- 503 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 07:35 ID:jBOrjkV4
- Dが使いやすくてお勧め
- 504 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:00 ID:fi+qcWUW
- ヤオキンでぐぐったらひろゆきの携帯番号が晒されてたんだけど・・・
- 505 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:09 ID:3X7mdIyL
- >>502
ワラタ
- 506 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:10 ID:hTAsYB3T
- パケ代安くなった!って喜んでる奴がいるんだが・・・
- 507 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:24 ID:mAv9Gpzq
- >>506
見かけ上はね。
前払いになっただけ。
- 508 : ◆LLLLLLLLL. :04/03/11 13:25 ID:cLVjwsm2
- 笑っちゃうね
- 509 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:29 ID:FimvnoM3
- 落ちるとこまで落ちて反省して値下げしろ!
- 510 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 14:23 ID:kmQl0afO
- ゲームが一番の売りって・・・(;´Д`)
- 511 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 14:26 ID:F7DMpIVU
- auのインフォバーに白色出るらしいね
- 512 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:48 ID:koBUPuik
- やっぱこれからはauじゃねーか?!
- 513 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:00 ID:UODl+UCD
- すでにAUの俺からしたらどうでもいい
90 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★