5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高速道、45年後に無料化

1 :厨芥人 ◆NewsFM.DRg :04/03/09 10:43 ID:nqxF+Xvk
政府は9日、今国会に提出する道路4公団民営化関連4法案を閣議決定した。
法案によると、6つの新会社のほか、道路資産と債務を引き継ぐ独立行政法人
日本高速道路保有・債務返済機構を設立。2005年度の民営化から45年以内
に債務返済を終えて同機構を解散し、道路を無料開放する。

時事通信
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040309085818X777&genre=pol
中日
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20040309/fls_____detail__014.shtml

2 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:44 ID:5zGvG8Os
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

その後>>1は今までの自分は死んだものとして、まっとうな人生を歩もうと
する。猛勉強の甲斐あって早稲田大学に合格。
在学中に書いた本がベストセラーに、現代はスポーツライターなど幅広い分野で活躍中。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

3 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:44 ID:QDBo5Ndp
maji?

4 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:44 ID:Jd8oKnfB
俺しんでるじゃん!!!

5 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:44 ID:Q+9ob5Zr
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45年後かよ

6 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:44 ID:QRbsHS78
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

7 :仕事の途中ですが名無しです:04/03/09 10:45 ID:Xdt8CWYw
  ふ  ざ  け  ん  な  !  !

8 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:45 ID:N76JhbMb
へー、45年後かぁ
あはははは、なめとんかぁ〜!!

9 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:45 ID:wXX/Hhp6
俺50歳になってるじゃん

10 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:45 ID:VxUqdXkP
45年後って・・・・
22世紀じゃねぇか・・・

11 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:45 ID:0Gha7cT1
こんな約束、誰も覚えてないだろうな>45年後

12 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:46 ID:M1NqUG6m
漏れ70近いな。
車運転してるかな

13 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:46 ID:Q+9ob5Zr
>>9
何? 2週目?w

14 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:46 ID:uS+5xZsh
おれ69歳・・・

15 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:46 ID:0CP+uFWV
2050年か

もう宇宙世紀じゃねーかよ

16 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:46 ID:9RAyLftf
東海地震でズタズタになれば修復する予算もなく
道路公団破産、無料化ですよ

17 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:46 ID:uS+5xZsh
>>10

18 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:46 ID:sJ4+EKA2
おせーよ

19 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:47 ID:y61SaGgg
道路の心配しなくても21世紀になったら車は空飛ぶだろ

20 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:47 ID:0Gha7cT1
45年後って、まだ空飛ぶ車は開発されてないかな?
道路いらなくなりそうだが。

21 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:47 ID:rdZUIZ2a
45年以内って…
長杉

22 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:48 ID:U1bSMPyO
ありえないな

23 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:48 ID:2QsAh/W0
どこでもドアがあれば道路なんていらないのに。

24 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:48 ID:irSkze2y
なぜ45年後か。

今の国土交通省に勤める官僚がすべて定年して、天下りを終えるまでに必要な期間だから。
2004年時点の官僚すべてに甘い汁吸わせなきゃ皆ぶーぶー言うからでしょ。
何で俺には上手い思いさせてくれないんだってね。

25 :&rlo;♥♠♦♣:04/03/09 10:49 ID:hCczP83b
40年後には石油が底をつきます

26 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:49 ID:XOAq6/MZ
また「夢そのもの」を語ってぇ〜┐(´∇`)┌
どうせその時になるとうやむやになるんだからさぁ。

27 :1:04/03/09 10:49 ID:eDwcI70s
誰もつかわねよ、高速道路時代遅れなモノ

28 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:50 ID:nqxF+Xvk
まったくバカにした話だよな
なめとんのか

29 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:50 ID:5EiC5zIP
ディズニーの著作権と同じで、どんどん伸びてく

30 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:51 ID:1jPVcBmL
あと45年も生きたくねーや

31 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:51 ID:irMHAfc/
皇太子殿下が90歳手前か

確実に年号変わってるな

32 :[ ::━◎]:04/03/09 10:51 ID:2P0RUZxg
[ ::━◎]ノ えらい先の話だなww.

33 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:52 ID:RemcQwjf
生きてねーーーーーーヨ

34 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:52 ID:RLbPr3Sx
俺43歳になってるじゃん

35 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:52 ID:s6IpCw1/
その頃にはみんな車なんて乗ってないよ MSできてるよ


36 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:52 ID:LZynsDg6
45年後ってもう死んでるよ

37 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:52 ID:bAaCipUb
よーし!漏れは絶対に忘れないからな!

38 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:52 ID:C0TIJmSZ
2050年?
SFマンガ、アニメ的には何があったんだろ?

39 :[ ::━◎]:04/03/09 10:52 ID:2P0RUZxg
[ ::━◎]ノ 戦争1,2回はやってそうだな。

40 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:53 ID:uS+5xZsh
もう民主党に入れるしかありませんね、自民党は創価党だし。

41 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:53 ID:O+eoAY0Q
45年後には日本は無いよ

42 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:53 ID:VyQ8zfqR
絶対に空を飛ぶ車ができて勝ち組は空の道路、負け組は旧地上道路を
古臭い地上用自動車で走る時代が来る。

43 :ヤイタソ ヽ(´∀`*)ノ:04/03/09 10:53 ID:z/5TTsJi

(*´∀`)ノ つーか年金はその頃にはどうなってんの

44 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:53 ID:8oA4kpz+
45年後に借金背負って無料化されててる日本の姿が見えます。

45 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:53 ID:Y/p/4txH
昔から無料にするといっていて、今になったわけでそんな未来
などどうなるかわからない。またうそ言って選挙の票をかせぐつもりか
自民党。

46 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:53 ID:0Gha7cT1
>>40
半島&大陸系vs層化系
じゃ、入れようが無い_| ̄|○

47 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:53 ID:mH+g+1xo
おれたち関係無いし

48 :1:04/03/09 10:54 ID:eDwcI70s
>>42
お前は負け組

49 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:55 ID:uS+5xZsh
>>47
50で2chかよ(w

50 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:55 ID:Y/p/4txH
10年後に北朝鮮から核攻撃される日本の姿が見えます。


51 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:57 ID:C0TIJmSZ
そろそろ、お年寄り板ってできそう


52 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:57 ID:ioQTYKoU
日本は無いな

53 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:57 ID:s6IpCw1/
40年後にウリナラがコロニー落とし敢行します

54 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:58 ID:uWgx/zqP
120歳かよ、俺は生きてねえな

55 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:58 ID:XOAq6/MZ
10年後には北朝鮮が無くなってるのが見えます。

56 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 10:59 ID:0Gha7cT1
>>54
おまいは生きてると思うよ。

57 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:00 ID:+NX/u/PG
45年後なんてオレもう車運転してないよ、トホホ

58 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:01 ID:/4KPUB5Q
俺は生きてるけど素子と融合してるから
高速道路は意味ない

59 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:02 ID:uS+5xZsh
>>55
10年もいらねーよ、5年以内には金正日体制なんて崩壊
後任の就任直後内乱→崩壊。国連介入。新政府樹立。

60 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:08 ID:t6ed+9Jh
おれ80歳に・・そのころチンコたつかな(´・ω・`)

61 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:10 ID:t7s2AxAi
実は450年後の間違いらしい

62 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:11 ID:1jPVcBmL
>>60
昔ヘルス行ったら隣の客は80いくつのおじいちゃんで
店内に響き渡るようなすげーあえぎ声だしてたぞ

63 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:15 ID:2bCv0zcw
今から死んで生まれ変わって楽しむか

64 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:15 ID:SuXkXRDN
俺は76才だ… 生きてても電動車椅子だな。

65 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:16 ID:ZFiITbLU
俺は51歳かぁ・・・

66 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:16 ID:KT6TYq2t
一回どこかの国に吸収された方がいいよ

67 : :04/03/09 11:19 ID:hNbzjhvK
( ´D`)ノ< 今日明日出来ないことを45年後に出来るわけねーのれす

68 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:20 ID:vfvEr3YG
10 番組の途中ですが名無しです sage 04/03/09 10:45 ID:VxUqdXkP
45年後って・・・・
22世紀じゃねぇか・・・


69 :厨芥人 ◆NewsFM.DRg :04/03/09 11:21 ID:nqxF+Xvk
>>67
それで小泉は公約を守ったとでも言い出すんだろうね。

70 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:23 ID:bC1hLsRc
おせーよ!

71 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:24 ID:LkhXJn4k
45年後は牛丼復活してるかな

72 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:25 ID:MQvtG9hM
車が空飛んでる時代になってやっと無料化かよ

73 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:25 ID:zLpuFsqP
気の長い話ですね!

74 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:26 ID:oIdGohfe
>>65

75 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:26 ID:eH6ZALKQ
45年後には車は走ってないんだよ。コギコギ自転車が主流

76 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:26 ID:oPYU8haN

   なんかもう、テキトーになってきたな


77 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:27 ID:g7ktlgb4
>>10
>>10

78 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:27 ID:b9MP1Eh8

また出来もしない嘘をつく・・・。

ジャインアンがのび太から借りたおもちゃを

 そ の う ち 返 す 

って言うのと何が違うのか小一時間(ry


79 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:28 ID:oIdGohfe
化石エネルギーが枯渇しないっての、
ありゃビッグシスターズが石油の価格操作する為のウソだな

80 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:28 ID:dV+pLZ7G
おいおい、45年後なんて生きてないかもしれんじゃないか。

81 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:29 ID:MQvtG9hM
高速道を今一斉に爆破したら48年後くらいになります

82 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:29 ID:TfePArRu
国会議員ってさ
民衆の代表なのに、民衆の心からは離れてるよな

83 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:31 ID:oPYU8haN
プール制はどうなったんだ

84 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:32 ID:MQvtG9hM
じゃぁ無理になんとかって言う機械(自動で料金を引き落とす)を買わなくてもいいじゃん

85 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:33 ID:wm6mNEu0
45年後、我が大日本帝国は世界を征服してるから
そんなセコイ心配しなくてもいい。

86 :お寒 ◆w0ZavxKYNU :04/03/09 11:33 ID:Q0uxuWkY
45年後の無料より、今すぐの値下げの方が良い。
半額ぐらいにしてくれたら、無料にしなくていいよ。

87 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:33 ID:vEbqgetQ
ていうか今免許持ってる奴のほとんどには関係ない話じゃねえか!

88 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:35 ID:y61SaGgg
せめて東名、中央、関越、常磐とかの放射線状の高速以外の高速は
首都高として均一料金にしてくれ。
特にアクアライン。

89 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:36 ID:l+AvqZkN
多分いきてねーよヽ(`Д´)ノ

90 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:37 ID:JSbwSMhN
ふざけてんのか
人間やめちまえ

91 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:38 ID:jruKWfOe
まったくログ読まずにカキコするけど
無料なんてありえないんだよ
信号の無い一般道と同じなら、ちょっと近所に買い物いくババァとかも乗り込んで
超渋滞するから意味ないでしょ
小額でも有料にしとかないとだめなの

92 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:38 ID:4+moPeTX
さすがに45年先は想像出来ないな。


70を過ぎてるわけだし。


生きてるのかな、、、、それまでには人類が滅ぶくらいの



出来事があってほしい。

93 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:38 ID:1ikRfqyu
45年以内ってことは、色々あって伸びたりして最終的には60年後くらいって感じか。

94 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:39 ID:MQvtG9hM
車1台を1000万くらいで販売すれば渋滞は減るだろうね

95 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:40 ID:0Gha7cT1
ところであと45年、自民党政権が続くのか?

96 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:40 ID:9xMqRKIa
その頃、もう漏れ運転出来ないだろうな・・・


いや、生きてるだろうか・・・

97 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:40 ID:QljkxgVt
45年後には空飛んでるって。
高速道路はトラック専用道路となる。

98 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:41 ID:O+eoAY0Q
どうしようもなく無責任な発言だな

99 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:42 ID:Z7NGyEp9
おまいらは、もう死んでいるっ

ホアタタタタタタタ ホアタァッ

100 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:42 ID:LZynsDg6
100gex!

101 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:43 ID:iecKtF6d
名神高速の開通時も30年で償却して無料になると言ってたんだが・・・

102 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:44 ID:Y/p/4txH
ところで第二東名って意味あるの?
よく知らんが、いつも込んでるのは厚木から川崎のあたり。
厚木から先を拡張しても意味がないと思うのだが
(盆と暮れの帰省を除いて)
それより、早く環状線作れ!

103 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:44 ID:TBgJtAb0
どうせ車乗らないから高速なんてどうでもいい
でも老後はハイテク機具に囲まれて暮らしたいもんだよな
バーチャルの技術はかなり進んでるはずだし

104 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:44 ID:GGMP4Lsf
そのころはさすがに俺も童貞卒業しているかなー80近くなるわけだから

105 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:45 ID:bFMTRAJ7
45年後には空中を移動する自動車が開発されているだろう

106 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:46 ID:bFMTRAJ7
外出だったか

107 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:48 ID:mH29RGwJ
仮に無料化したとして、整備費用はどっから捻出するんだ?
自動車がらみの税金だけでは資金不足だし、結局税金か?

108 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:48 ID:n3QAJfDv
亀井っぽいセンスだな.
「50年後」ってフレーズだけど


109 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:49 ID:dV+pLZ7G
だいたい45年後にこの国が今と同じ政治形態だという保証もないワケで。

110 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:51 ID:nuLf43fZ
いきてねーよ

111 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:51 ID:bC1hLsRc
「100万円あげるよ・・・・・45年後にね( ´,_ ゝ`)」

って言ってるのと何も変わらん

112 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:51 ID:y61SaGgg
ぼくは誓う。
50年後の高速道路も。
今と変わらず有料だという事を。

113 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:53 ID:pkpPZ6FG
43歳かよ。

114 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:54 ID:dV+pLZ7G
45年後の話は、えぇねん。

115 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 11:59 ID:XLQ2WY1e
慌てるな。45年後じゃなく45年以内だ。
まぁ、負債を返済する一方で新たな負債を抱えて
いつまでたっても無料にならないわけだが。

116 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:00 ID:1ikRfqyu
ケネディー大統領暗殺事件の捜査結果発表を
関係者がほとんど死んでいるであろう2039年にやるってのと同じ匂いがするぜ・・・

117 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:00 ID:JYMfxSkA
石油がなくなるのが早いか、高速の無料化が早いか、どっちだ?

118 :( ● ´ ー ` ● ;) :04/03/09 12:05 ID:2WM8Akjp
来年あたりに空飛ぶ自動車が実用化されるとか言ってなかったかぁ

119 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:07 ID:GMiUtUl+
年金と同じで、絶対に嘘だ

120 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:11 ID:z3VHh8pQ
無料化は90年後でいいから
今すぐ半額に汁!

121 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:25 ID:OWyPsNn3
45年後か・・
日本とか無くなっちゃってたりして

122 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:30 ID:v2wCapLd
民営化から四十五年

123 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:36 ID:jky6cHTr
日本がイラクやアフガンのようになってるかも知れん。

124 ::04/03/09 12:45 ID:JsFSkYUQ
共産党以外は信用ならん!

125 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:52 ID:UFHsZAIe
>>124
選挙の時にはぜひ公明t(ry

126 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:53 ID:RKwzrsC9
本当なら高速道路って無料になってたんだよねたしか

127 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:54 ID:oIdGohfe
>>126
民主党が勝ってればそれd(ry

128 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:55 ID:8Yr4Q11i
うわ、漏れ117歳か

129 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:55 ID:O+eoAY0Q
少なくとも東京はクレーターになってるだろうな

130 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:56 ID:PlEEi4G1
年寄りしか居なくなってる悪寒

131 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:57 ID:nNE5eZYx
在日朝鮮人の自治権自治区とかで国会が揺れてそうだね

132 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 12:58 ID:WjzazWtH
年金もらえる頃だな

133 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:42 ID:mAtX2xKj
45年前も同じこと言ってたような予感

134 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:46 ID:NKp1XnGe
うそくせ━━━━━━━━(;´Д`)━━━━━━━━!!

135 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:47 ID:eAF34OPl
45年後って日本まだあるの?

136 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:48 ID:zaX6O5wI
要約 : 別の言い訳を考えるためには、45年が必要。


137 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:48 ID:Hsic5X3V
韓国人の”10年後”と同じ発想だな

138 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:48 ID:MDtnw9GX
厨芥人 ◆NewsFM.DRg氏ね

139 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 15:52 ID:sK6/xrz6
>>102
集中工事などを行い易くなりコスト削減に

140 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:08 ID:7waJLcJx
45年後には、人口が少なくなってるから、
無料にしても全然渋滞しないだろうねぇ

141 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:11 ID:kIpm7lUA
ばっかじゃねーの!

その頃には、車という乗り物自体が陳腐な
技術になっているわ!
ここまであほだとは・・・   

142 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:13 ID:RG17D9dd
もし生きてたらこのスレに書き込め。それまでがんばって保守しろ

143 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:13 ID:cMJULsUt
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1076233890/l50
n速の人にアンケートでつ

144 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:14 ID:kIPnXxOh
78歳から無料になるのか・・・

145 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:14 ID:p27IyknU
>>1
俺が死ぬまでは払い続けろと言うことだな。

146 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:17 ID:dDfdEqZm
45年後にはアメリカ合衆国ジャパン州になっている。
つまり高速道路はフリーウェイになっているのだ。

147 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:19 ID:hj5nkUmR
45年だぁ? そりゃないよ・・

148 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:19 ID:2Kt5jzTS
60くらいなのでまだまだ現役だ〜ぜ〜

149 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:20 ID:dk4bKrdS
>>1
分かりやすいウソつくくらいなら正直に言えアフォ。
つか、死ね

150 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:21 ID:f4dI/i9Z
値上げすれ

151 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:21 ID:o2ZsfMIz
たぶん高速道路は珍走の巣窟とかすだろう

152 :ロテイロ ◆aZ9NbRGmbA :04/03/09 16:21 ID:5X3U3yc+
こぉいう「何年後に〜なる」とかいうニュース
俺大嫌いなんだよ
俺が短気なだけかもしれんけど、何か視聴者を馬鹿にしてるようでならない
半年後とかだったら分かるけど、2年後とか、4年後とか、おめでてーな
何なら100年後の事でも計画しとけやwって思うの俺だけ?

153 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:22 ID:2kGUeeBv
珍しく初っ端から強気な発言かましたな。
つまり永遠にムリってことか

154 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:36 ID:JQZBLzBN
大渋滞の時などに一定の時間を越えたら割引か無料にするんだったら
今のままでいいよ。
S.Aとかで一晩寝て稼ぐのもいるだろうが、急ぐ奴のほうが多いはず。

155 :番組の途中ですが名無しです :04/03/09 20:13 ID:6CnchWPt
ずいぶん遠いところにニンジンぶら下げたな。

156 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:15 ID:y6aOFx9p
>>148
十分に現役じゃないと思うが・・・・。


157 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:18 ID:6/NUIJB5
もう人間は意識だけ移動させて貨物は全自動運転のトラックで
輸送なんて時代かも知れんな

158 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:19 ID:gLsDB7g6
そのころには既に死んでるからどうでもいい

159 :(゚ε゚):04/03/09 20:24 ID:16J6hGAF
もうじき高速道路2が出るんだよ

160 :番組の途中ですが名無しです :04/03/09 20:27 ID:6CnchWPt
リバースモードか・・・
どっち道オレイキテネェ orz

161 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:28 ID:S8xu3Y/F
45年後にタイヤで走る車があればいいけど

162 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:48 ID:pRFAuQQa
55年後に有料化

163 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:49 ID:yR+0FvRD
お約束通り、東名と名神を無料にしてくれ

164 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:50 ID:LhAwdWB7
45年後て君

165 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 20:50 ID:bOWoGVDt
俺80歳…

45年後から有料化しるヽ(`Д´)ノ

166 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:18 ID:ALlfOrVz
45年後か・・・生きてね―よヽ(`Д´)ノ
だって、70だろ??45年後・・・
いまの食生活だとせいぜい30年がいいところだな

167 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:20 ID:mlAAHI2y
あの時、30年後にはただにすると約束したぢゃなゐか

168 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:21 ID:wYEj4JGL
乞食が乗ったら混むじゃねーか。

169 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:21 ID:urSm0nfc
高速なんか乗ったこと無いからどうでも良いよ

170 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:21 ID:pCflJwwN
45年後には車が地を走ってるかすら不明
というか車自体が(ry

171 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:22 ID:mvfH7YWd
(;´Д`)ハァ…
高速はもういいから、明日から新幹線タダにしてくれ

172 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:22 ID:fWv4Ffey
値下げしろよ

173 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:23 ID:2oUhwUuO
まぁ世の中年寄りばっかりになって、誰も運転しなくなったことで収入がなくなるんでしょ?
整備も不要ということで無料化に。

174 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:37 ID:juRHH0TL
その頃日本はまだあるのだろうか・・・支那辺りに滅ぼされてないだろな

175 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:41 ID:C9W1QK2h
無料化する気は全く無いって事か

176 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:59 ID:Ov0EnqiB
45年後には補修しても無駄なくらい道路が
ボロボロになっていて、
「新しく高速道路2を作ります」となる予感

177 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:25 ID:wYEj4JGL
んなこたーない

178 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:44 ID:8DA2a92F
そのころには、日本全国を「超高速コンベアー網」が覆っていて、皆
車など捨てて国中を周れるのだ!

179 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:43 ID:kIPnXxOh
高速コンベアー、大工の源さん思い出した・・・_| ̄|○

180 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 05:19 ID:1I2vQW7J
動く歩道?

181 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:16 ID:4+j8uo3S
45年後ということは、半永久的ということだな

182 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:18 ID:BPFcOygR
金で時間を変える今がいい、貧乏人は地ぃ這いつくばってろ!

183 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:20 ID:DLzbjDc/
はあああああああああああああああああああああ

184 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:21 ID:zJ2s2bMQ
62歳か…

185 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:24 ID:oQQrilda
>>182
禿同、下らん事でいちいち利用されちゃぁ首都高状態になるのがみえみえ。
首都高もアレだけこんでて金とるのもなぁ、、、、、夜は珍走ばっかりだし。

186 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:26 ID:A8wSL2xt
45年後はみんな武空術使ってるよ

187 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:37 ID:ZE0wYGrn
期限ぎりぎりで一年延期になるとみた。

188 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:39 ID:6pTEjtSz
無理w

189 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:39 ID:U7gHKKOk
45ねんごは
64なので
たぶんしんでそうw
てか
自動車免許とるきないから
いらないよ、

あのさ
首都高も料金とってんの?
湾岸ミッドナイトではバトルシーンしか
描かれてないような、、、、

190 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:45 ID:HWda/Oc7
族議員のパワーって凄まじいんですね

191 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:51 ID:iGia0T1x
なんでこんなに時間がかかるの?

192 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:26 ID:Ylj7fH8H
「無料にするのは無理です、御免なさい」って言えよ。

議員は嘘吐き。

193 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:36 ID:ABzg+W8X
高速道から超速道に移行し、超速道が有料化されまつ

194 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:40 ID:ZcsHVFPy
45年後には車は空をとんでるぜ

195 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:43 ID:3RACp/Ke
45年後には規制されまくりで貧乏人は車を所有できなくなってるよ。

196 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:45 ID:KlJ6BIao
45年後?戦車専用道路になってるよ

197 : :04/03/10 17:46 ID:l5HTSscC
45年後には車が空を飛んでいるって可能性はマジで有り得る

198 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:46 ID:eJ7gyseE
俺50歳になってるじゃん

199 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:46 ID:Vh18nEiw
>>191

早い話が、
「国民のみなさん、道路公団が民営化の方向に向かって
 いることはご存知ですよね?でも私たちは無駄な道路を
 たくさんつくりました。借金は何十兆円もあるんですよ。
 そこで、高速の料金は据え置きのまま、増税分の税金で
 借金を返していきたいと思っています。それに45年かかります」

ってこと。

200 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:47 ID:S3Khd5n5
10年後にはエア・カーが走ってるから、道いらない。

201 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:48 ID:3RACp/Ke
車が空飛び出したら、死亡事故は100倍くらい増えるんじゃないかね。

202 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:49 ID:AovoP4wL
補修費だとかなんとか言って金取り続けるんだろう?
騙されるもんか!

203 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:51 ID:KlJ6BIao
マジレス。
制空権?空域?のほとんどをアメリカに抑えられているから
空を飛べない。

204 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:04 ID:aMtS+Wdl
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば合格できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります


205 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:21 ID:4X8wqHiY
高速道路は永遠に無料にはなりません。だまされないように。

206 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:28 ID:tSlWcAgk
ワー そのとき俺は94歳の厄年だ!

207 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:29 ID:kesVHZJG
ゲッターロボは空を飛ぶより地上を走る方が速い

208 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:17 ID:PZcnDp9/
ハザマ

209 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:35 ID:c72UmEo8
たいして広くも無く照明もない道で金とりやがって
外国はタダが基本
それは国を発展させるインフラだから
投資に対する収益は日本全体の経済成長による政府の歳入増
一部だけを見て不採算などと言うのはバカ

210 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:38 ID:5oH7cKKL
>>10
な、なんだ(ry

211 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:40 ID:jbzbBfBv
高速道、45年後に老朽化

212 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:41 ID:W4DXTyrO
45年後にはきっと、車は空を飛んでる。


213 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:43 ID:9u9e51Uq
45年後なんて俺は生きてないよヽ(`Д´)ノウワァァァン

29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★