■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今聴くとミスチルの曲って恥ずかしいな
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:37 ID:hvBSZ6ys
- 昔は世界に通用すると思ってたのだが…
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:37 ID:cuTpz4yb
- 2
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:37 ID:mDsQKp2D
- 3
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:37 ID:Sn7Iivyi
- サザンと仲がいい
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:37 ID:uHejhs6k
- >>1はもっと恥ずかしい過去がある
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:37 ID:7rBsU/fI
- ぜーつぼう、しーつぼう
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:37 ID:oZWpZYeq
- 3年女を抱いてない
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:38 ID:h2cPhKQw
- こないだNHKで地味に叩かれてたろ、日本語がヘンだって。
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:38 ID:tX7ydbYE
- なんたらにドロップキック
てなんて曲だっけ
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:39 ID:aqiuKSio
- エルビス・コステロにそっくり
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:39 ID:T3merVAV
- おれは「名もなき詩」の早口部分がスラスラ言える。
どうだすごいだろ
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:39 ID:p74yxAwZ
- >>9
お前とキックボクシング
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:39 ID:n5xjXOaI
- >>11
いってみて
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:39 ID:aN+mj41z
- 定期的に立ちますね
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:40 ID:n+hvbYaj
- なにをくすぶってんだ
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:40 ID:5k3ueGAV
- そして盲目的なアンチの不倫煽りが始まる
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:40 ID:XQN2BYdA
- ミスチルに限らず
恋だの愛だの恥ずかしい
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:40 ID:p74yxAwZ
- >>9
ゴメン
everybody goes〜秩序のない現代にドロップキック〜
だった
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:40 ID:yTn8S3km
- B'z最高!
- 20 :ムーミン:04/03/09 16:41 ID:6Ngl10Rg
- サザンのマンピーのGSPOTは?
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:41 ID:qrP5JBnm
- それをわざわざスレ建てて言う1が一番恥ずかしいと言うことで
よろしいんじゃないでしょうか。
かしこ。
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:41 ID:tX7ydbYE
- あいつの膣にマシンガンをーぶっぱなせファックファック
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:42 ID:5k3ueGAV
- >>20
それよく分かってない女がそのタイトル連発してて萌えたよ
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:42 ID:T3merVAV
- なりゆきまかせの恋におちた君をだれかが傷つけたとしてそのたび心いためるよな時代じゃね〜
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:42 ID:V2dixRpO
- 洋楽聴いてる人って歌詞の意味わかってるの?
まさかわからなくて邦楽を批判してるわけじゃないよね?
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:42 ID:n5xjXOaI
- >>24
乙
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:43 ID:iTuRpUcV
- アライブだっけ?全部放りだして寝転んでたいとか
いう歌詞があったの?あれだけは好き。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:43 ID:Ghqfmlry
- 昔 野球で鍛えた君の彼氏に殴られるのもなにか違ってる
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:43 ID:ojn5n9JS
- >>25
アホたれわかってるに決まってるだろ。
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:44 ID:SrskSbht
- バンプの歌詞が恥ずかしいな、と思ってきた
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:44 ID:sGJDBvBV
- つーかそもそもMr.チルドレンっていうバンド名が恥ずかしいよ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:45 ID:N+qJFBKu
- バンプはもう痛々しい域
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:45 ID:JEEi8kBO
- きらきらひかる面白いな
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:45 ID:tX7ydbYE
- はしーれーなんたららー
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:45 ID:Jup+ZaHj
- バンプは引きこもりの詩だろ?
さしずめミスチルは童貞の詩
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:45 ID:p74yxAwZ
- >>24
っていうか微妙に違うし
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:45 ID:9q1hYqkr
- >>20
それ意味分ってなくて大声で歌ってるヤツ多いよね。
分ってて歌ってるのかな?
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:45 ID:T3merVAV
- 大事マンブラザーズバンドってバンド名と曲のほうがもっとはずい。
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:46 ID:tX7ydbYE
- おっぱいとおっぱいがなんだっけ?
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:46 ID:2CSFnXEy
- しゃべり場に出てる奴らって、5年10年して自分の姿を見直したら恥ずかしさで悶絶するぞ
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:46 ID:eb6dXqBM
- 時を置き際立つダサさ。それでも僕の青春なのであった。 (´ー`)
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:46 ID:PwnJbqY9
- しゃべり場は見てる方が恥ずかしくなる
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:47 ID:Sn7Iivyi
- バンプ=鬱病のための歌
ミスチル=童貞のための歌
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:47 ID:7LUilLmj
- バンプは引きこもり中学生で
ミスチルは引きこもり大学生
こんなところだろう
ついでにスピッツは無職引きこもり
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:47 ID:Ghqfmlry
- 初期の歌と中期の歌と後期では歌詞の雰囲気が全然違う。
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:47 ID:mpXMZmAO
- 今、インディーズが熱い!
- 47 :U・ェ・Uいぬ ◆Ga9qVEitvo :04/03/09 16:48 ID:u2/hnxwJ
- 僕バンプロックが好きだ 中途半端な気持ちじゃなくて
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:48 ID:ad8dBx0m
- >>25
アホたれわかってたら洋楽も聴かんに決まってるだろ。
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:48 ID:IC1tLgtC
- バンプは精神年齢中学生でミスチルは高校生ぐらいかな
いい年してモラトリアムな歌ばっかり歌ってんじゃねーってこった
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:48 ID:aN+mj41z
- 今、キャンディーズが熱い!
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:48 ID:p74yxAwZ
- >>45
初期 夢や希望
中期 ちょっと苦悩
後期 やや開き直り
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:49 ID:sbldDHJo
- >昔は世界に通用すると思ってたのだが…
>昔は世界に通用すると思ってたのだが…
>昔は世界に通用すると思ってたのだが…
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:49 ID:mDsQKp2D
- なりゆきまかせのこいにおちてきみはだれかをきずつけたとしても
そのたびこころいためるようなじだいじゃない
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:49 ID:1cTkUFzN
- ミスチルって反戦歌歌って左翼筑紫に利用された間抜けだろ
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:49 ID:ZYs5IF/R
- もれも大好きだった
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:50 ID:eExVEyUu
- >>24
リスニングだけで覚えてるのか?w
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:50 ID:AYELT7fg
- 中学生の頃は大好きだったな
高校はハイスタだよな
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:51 ID:5k3ueGAV
- >>54
反戦かじゃなくて少年犯罪を悲しんだ歌らしい
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:52 ID:ZYs5IF/R
- >>57
アハッ
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:52 ID:2CSFnXEy
- 尾崎豊は、ふと十代の頃の恥ずかしい自分の台詞を思い出して自殺したのではないだろうか。
- 61 :ムーミン:04/03/09 16:52 ID:6Ngl10Rg
- マンp−のGすぽっ
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:52 ID:kAz22wYc
- >>44
かなり納得
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:52 ID:eExVEyUu
- 「チャイルズ」っていう名前も恥ずかしいよな。
複数形の例外を知らないのかとw
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:52 ID:p74yxAwZ
- Dream Theaterとか
Steve Vaiとか
聞くひとってここには居ないのか?
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:52 ID:b9nUuAG5
- GLAYの方が恥ずかしい。
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:53 ID:tX7ydbYE
- なんか歌聴いてないなー
映画やアニメやドラマのサントラ聴いてる
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:53 ID:7JPfQH7x
- 深海の頃がピークだったな
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:53 ID:5k3ueGAV
- >>60
今聞くとそんなに学校嫌なら行かなきゃいいじゃんって思ったよ
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:53 ID:t2kgEm35
- >>53
それもちがわね?
なりゆきまかせのこいにおち ときにはだれかをきずつけたとしても
じゃなかったか?
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:53 ID:T3merVAV
- >>56
歌詞カードなんていちいち見ねえよ
カラオケで画面みながらうたうやつは負け犬
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:53 ID:H1c7FVsr
- エルビス・コステロを意識しすぎ
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:53 ID:r1CQzNn9
- >>64
ドリームシアター、ギターがすげえと思って聞いてたが
最近ぜんぜん聞いてないや、3年前がピークじゃなかろかー
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:54 ID:doLwN3i8
- でもなんだかんだいって、今でもミスチルは聞いてる。
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:54 ID:ZYs5IF/R
- 意味の無い歌詞よりはマシ
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:54 ID:tX7ydbYE
- >>60
十分ありえるな
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:54 ID:RGVIjQ/2
- 歌詞なんて恥かしいものなんだよ
まあ>>1の詩はもっと恥かしいけどな
- 77 :ムーミン:04/03/09 16:54 ID:6Ngl10Rg
- 磯野キリコ
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:54 ID:AYELT7fg
- アータシサクランボ
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:55 ID:KgGVWl9L
- 歌なんてどうでもいい。妄想しながら作っているところを想像しただけで寒気がする。
言いたいことがあるのならピーヒャラピーヒャラと騒音で誤魔化さず、単刀直入に来い。
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:55 ID:5k3ueGAV
- ラクカンシェルの歌は何が言いたいのかさっぱりわからん
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:55 ID:eb6dXqBM
- cross roadから名も無き詩までは異常な売上だったな。
あとは下降一直線。
今も嫌いじゃないが。
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:55 ID:SrskSbht
- 最近サイケデリコにハマタ
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:56 ID:ZYs5IF/R
- >>82
ありえない・・・
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:56 ID:eExVEyUu
- >>68
尾崎は行ってたつーのw
DQNに受けるような歌詞を歌ってただけ。いわばマーケティングだな。
新しい客層を発掘したわけだ。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:56 ID:6bDJ90+I
- 炎のさだめ>>>>>>>>>>>cross road
- 86 :ムーミン:04/03/09 16:56 ID:6Ngl10Rg
- 何故絵画や音楽に感動するのだろうか?絵画は人間の視覚を刺激する光学的なパターンでしか無いし、音楽に至っては空気の震動でしか無い。
それなのに美しい・心地よいといった判断を下す。それは人類に共通するtanasinnなのだろう。
人は生存する為の能力をtanasinnによって快感を得る手段の一つにしたのだ。人が人である証tanasinn
- 87 :[ ::━◎]:04/03/09 16:56 ID:2P0RUZxg
- [ ::━◎]ノ カッコイイ歌詞って誰か居る?
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:56 ID:JrABKg8y
- >>79
音楽全否定だな
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:57 ID:tX7ydbYE
- 邦楽ってすぐ飽きる。カラオケで歌えりゃ十分
洋楽は聴いてない
なんにせよ高い
- 90 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:57 ID:eExVEyUu
- >>80
マジレスだけど、親子愛だよ。
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:57 ID:mpXMZmAO
- >>82
じゃあ、次は
m-frow→モンドグロッソ→マンディ満ちるの流れだな。
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:58 ID:p74yxAwZ
- >>88
これからはインストの時代
- 93 :53:04/03/09 16:58 ID:mDsQKp2D
- >>69
わかんない
俺が聞くとこう聞こえるだけ毛
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:58 ID:pQaoj5Wz
- いいバンドって沢山あるんだけど俺から言わせると、
ただ誰かが叫んでるってだけに思える。
それは音楽では無いような気がするんだよ。
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:58 ID:RG17D9dd
- ミスチルなんて恥ずかしくて聴けねーよ。
- 96 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:58 ID:SrskSbht
- >>83
ハマタもんはハマッタ。歌わないけど、つーか歌えない
- 97 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:58 ID:LKunFN3C
- _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
犯罪予告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
今日、五時に小六の子と援助交際します
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1078809593/l50
祭りですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:58 ID:SrskSbht
- >>91
それはない
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:58 ID:vi3VjkeL
- >>1
禿同
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:59 ID:7LUilLmj
- サイケデリコは歌詞意識せずに聞き流す分にゃ結構いいと思う
不必要なまでに韻踏んでるし
- 101 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:59 ID:tX7ydbYE
- 学校でもプライベートでもない
人生の微妙な時間を過ごしたのが
2ちゃんねる
- 102 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 16:59 ID:RG17D9dd
- ドリームシアターとノラ・ジョーンズにハマッタ
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:00 ID:aIgT+Pzk
- 1みたいな世界語ってると笑えてくるw
お前が語るなと
- 104 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:00 ID:CvLFjJPq
- お前にやましさがあるから恥ずかしいと思うのだ
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:00 ID:tX7ydbYE
- サントラ最高
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:00 ID:RG17D9dd
- >>100
りーめんばーなんとかなんとかあああ〜って曲が好き
- 107 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:00 ID:n0sfYC8m
- B−dashでいいじゃん
- 108 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:00 ID:pZLYrzBI
- >>101
それなんだっけ?
- 109 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:01 ID:NKxMC82C
- 最近、つじあやのに萌えた
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:01 ID:j0qhN+PR
- >>1
そうだね。
- 111 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:01 ID:8eSwNRpd
- >>24
違う!!
成り行き任せの恋に落ち時に誰かを傷つけたとしても
その度に心痛めるような時代じゃない
だろ!!
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:01 ID:RG17D9dd
- 音楽なんてフジ子へミングのひくピアノ曲しか聴いたことない
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:01 ID:tX7ydbYE
- >>108
早稲田塾
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:01 ID:eb6dXqBM
- ここは開き直って世界に通用すると思い込もうぜ。
挑戦しないから証明されないし。うん。
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:01 ID:li3Iu0I9
- 桜井さんの実兄って癌で死んだの?
- 116 :MayGogatu ◆XgEAMMTSSI :04/03/09 17:02 ID:CEFn+UD0
- ラップの歌詞が
「俺のラップがNo1だよう、俺の曲聴いてれば・・・」
「昔はワルだたけど今は親に感謝してますよう」
ばっかりなんだがなにか伝統とかお約束なの?
- 117 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:02 ID:mpXMZmAO
- だいたい夜は独りで家のなかでろくでもない事考えてるあいだに終わっちゃうね
何時電話しても居ないっていうけど頭の中で爆音で音楽が鳴ってるから聞こえねえよ
迷子になった覚えはない スピードに乗ってる実感もない
でも最後に飛び乗ったわけもないぜ
それは単純だけど少しの目の位置で何にでも変われるって
馬に変身 盛り上がってないときもなんらかの楽しみかたがあって
迷子になった覚えはない スピードに乗ってる実感もない
でも最後に飛び乗ったわけもないぜ
- 118 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:02 ID:tX7ydbYE
- 富士子ヘミングは下手じゃないか?
素人だから「どこが?」と言われてもこまるが
- 119 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:02 ID:5k3ueGAV
- >>90
rayを300円で買ったがさっぱり意味がわからんぞ
「あなたはまるでベールをかぶったようだね」とか「蝶蝶は捕まえられて貼り付けにされてたね」
とか。変な週末思想みたいなのもますます混乱させる。
- 120 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:02 ID:ZYs5IF/R
- ラップの歌詞って敵をぶったおせとか言ってるけど
敵って誰?
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:02 ID:MdcqY2+R
- Oh! なんてヒューマン 裸になってさ 君と向き合ってたい
セックスに明け暮れて 麻薬もやりたい放題
- 122 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:03 ID:DWYDHIus
- >>1 ジジイは後にさがってなッ
- 123 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:03 ID:p74yxAwZ
- >>122
ファンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 124 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:03 ID:CEFn+UD0
- >>118
>富士子ヘミングは下手じゃないか?
どこが?
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:04 ID:eb6dXqBM
- >>118
どこが?
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:05 ID:3jOzEsEI
- 74 :番組の途中ですが名無しです :04/03/09 16:54 ID:ZYs5IF/R
意味の無い歌詞よりはマシ
ワラタ
- 127 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:05 ID:pZLYrzBI
- >>113
あれか!
- 128 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:05 ID:8Fht5l3z
- ふじこヘミングは下手だな
- 129 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:05 ID:R+9wANgw
- >>118
>富士子ヘミングは下手じゃないか?
どこが?
- 130 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:05 ID:8eSwNRpd
- >>116
仲間最高 俺最強
が多いよな
プゲラウッヒョーって感じだ
- 131 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:05 ID:SrskSbht
- ワンダフルライフ
- 132 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:05 ID:ZYs5IF/R
- >>119
ラルクとかの歌詞に深い意味は無い
歌詞を難解っぽくしとくと馬鹿と腐女子が釣れる
- 133 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:05 ID:n5xjXOaI
- >>128
どこが?
- 134 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:05 ID:Zbh9gjlA
- ふじこへみん具下手すぎ
- 135 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:06 ID:7LUilLmj
- 今からこのスレは典型的なラップの歌詞を作成するスレに変わりました
- 136 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:07 ID:tgQDTldD
- ふじコへみんぐはクラシック板で叩かれまくり
下手だなって
- 137 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:07 ID:CvLFjJPq
- 悪そうな奴は大体友達
- 138 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:07 ID:56VmrR0y
- おれが最後に買ったCDがデリコ。
2,3年まえだったかな。
- 139 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:07 ID:AYELT7fg
- ケーダブか何かが
大学行かせてくれてありがとう
けど中退して最悪だよな俺
みたいな事ラップで言ってる曲があった気がするんだけど
どっかに歌詞出てない?
- 140 :uhohassan:04/03/09 17:08 ID:fcnY4+Zo
- 邦楽のレベルってこんなもん?
- 141 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:08 ID:O9bk/v2t
- 最近ローリングストーンズにはまった・・
- 142 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:08 ID:8eSwNRpd
- 中学・・・ミスチル X B’z ブルーハーツ チャゲアス スピッツその他
高校・・・イエモン グレイ ラルク ハイロウズ ハイスタ その他
横山健のソロアルバム聞いた。
俺はあくまでもハイスタが好きだったんだなあと思った
- 143 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:08 ID:ZYs5IF/R
- 美しいバラの運命とせめぎあう光のプリズムにほだされた
無限の時間とそれは結ぶ糸の関係性をかもしだす
雰囲気に包まれた霊長類ネコ科最強の馬にまたがった
瞬間のヤスシの笑顔が微妙にひきつって
ヒクヒク動くのが気になる感じに似ていた…
- 144 :ミ,,´Д`ミy─┛~~ 長崎屋なんつて(株式会社ウエディング):04/03/09 17:09 ID:9VaMdjDu
- 藤子・屁・ingって屁を進行形にしてどうすんだ
私は屁をしている所です。
- 145 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:09 ID:XOAq6/MZ
- っつーか、まんま洋楽のパクリなんだから
海外なんかで通用すると思ってた1は・・・(以下自粛)
- 146 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:09 ID:u41Qo0wu
- アハッ!
- 147 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:10 ID:eb6dXqBM
- 小沢健児>>>>>>>ハイスタ>>ミスチル
- 148 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:10 ID:41F10nS9
- ( ・_ゝ・) いまさら・・・・ あの頃カラオケで歌ってた奴の気が知れなかったけどな
- 149 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:10 ID:FjLg1gS+
- _, ,_ フーン
( ´_ゝ`)
⊂彡☆))Д´) >>1
- 150 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:10 ID:ZQOfRBQV
- 中学の時に聞いたブルーハーツが最強だったな
- 151 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:11 ID:VbwB5N+A
- この日々流れる日々に感謝しイラだちただ過ぎ行くに
進化するべきただこの日々に
ここあるは感謝の気持ち置いてきたのは賛美の気持ち
明日も今日とは違う日に
ある日のこととその前に
YO
YO
おれはサイタマ産まれ2ch育ち どんなやつとも大抵知り合い止まり
- 152 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:11 ID:CEFn+UD0
- >>130
>仲間最高
そうそう!知らないDJの名前が出てくるのもパターンだよね。
「ちょうしいいぜDJにしむら!」みたいな・・・
まあ、半分マジレ酢になっちゃうけど、今、男性ボーカルものはいわゆるラップものが
最盛期だよね。何年後かに振り返ったら今だぼだぼの服着てるやつが赤面することを
強く願ってます。
- 153 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:11 ID:SrskSbht
- 一刻一刻と時刻むフル時計
- 154 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:11 ID:sGJDBvBV
- >>141
ストーンズは(・∀・)イイ!
今日はサムガールズでも聴くとするか
- 155 :uhohassan:04/03/09 17:11 ID:fcnY4+Zo
- バッハの影響が大きすぎたんだ
- 156 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:12 ID:eb6dXqBM
- >>148
まだまだバリバリに十八番だぜ ъ( ゚ー^)
- 157 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:12 ID:8eSwNRpd
- >>152
80年代ロックも
うわなにこいつら超ダセー(プー
赤面ものだ
と思ってたけど最近懐かしく思える
- 158 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:13 ID:ZYs5IF/R
- ビジュアル系とか言ってた奴らはいまごろ赤面してるのかな
- 159 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:14 ID:RG17D9dd
- http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1078820045.jpg
俺の音楽センスはどうかな?
- 160 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:15 ID:7LUilLmj
- ビヅアル系=本人がビジュアル系のつもりでも周りから見るとそうでない様
例:ルナシーの真矢
オサレ漫画,オサレアニメ=作っているサイドはおしゃれでカッコいいだと思っているが内容が伴っていない様
例:ジャンプ連載のブラックキャット
- 161 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:16 ID:sBZ7xoqo
- >>159
それで?
- 162 :MayGogatu ◆XgEAMMTSSI :04/03/09 17:16 ID:CEFn+UD0
- >>157
何歳ですか?
ちなみに僕は23ですが
80年代ロック→ポリシーが強くてかこいい、逆に新鮮
ビジュアル系→時代遅れ、ださい
ラップ→ださい。問答無用に。
です。
- 163 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:16 ID:W7A4vxEx
- お前らが今かっこいいと思ってる音楽もファッションも10年経って思い出したらダセエぞー
- 164 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:16 ID:eb6dXqBM
- >>159
僕たちは見送った
- 165 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:16 ID:4GpCrlZA
- ♪歩んできたこの道ふりかえり 気が付いたいつもそれを繰り返し
過ぎ去ったはずの過去蒸し返し 前に進めずまた引き返し
- 166 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:17 ID:mpXMZmAO
- >>159
グラミー賞でも一生みてろ。
- 167 :[ ::━◎]:04/03/09 17:17 ID:2P0RUZxg
- [ ::━◎]ノ 黒人がラップで自分のこと「YO!ニガー」って
言うみたく「DQN共」ってやるやつでてこないかな。。
- 168 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:17 ID:vszW8R5Y
- おすすめのサントラ教えれ
- 169 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:17 ID:njZZpAwO
- >>168
好きなジャンルは?
- 170 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:17 ID:3v/GV6Qw
- とりあえず>>163はダサイという事は分かりました。
- 171 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:18 ID:eb6dXqBM
- ヴィジュアル系というレッテル貼りが一般的にされるようになっても、
なおそこに乗っかっていった奴らはどうしようもなく屑
- 172 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:18 ID:56VmrR0y
- >>159
70年代生まれ?
- 173 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:19 ID:vszW8R5Y
- >>169
特になんでもいける
- 174 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:19 ID:njZZpAwO
- >>163
昔のブルーズ、HIPHOPは今でも聴けるよ
逆に昔のハードコアとか苦手。
- 175 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:19 ID:AYELT7fg
- nobodyknows+って人らちょっと好きかも。
ラジオでちょろっと聞いただけだけど。
- 176 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:20 ID:sBZ7xoqo
- >>174
ハードコアっておまえ
- 177 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:20 ID:mk4cVzp8
- 歌が下手なのが痛い
- 178 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:20 ID:njZZpAwO
- >>173
オールディーズ好きならベスト・フレンド・ウェディング、
メタルならバイオ(映画の)
HIPHOPならワイルドスピード
- 179 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:20 ID:eb6dXqBM
- 今スチャダラが最高にカッコいい。
あとユニコーンとか。
- 180 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:21 ID:njZZpAwO
- >>179
Route246はどう?
- 181 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:21 ID:ZYs5IF/R
- ブルースブラザーズのサントラが好き
- 182 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:21 ID:vszW8R5Y
- >>178
サンクス全部買ってくる
- 183 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:21 ID:EfgXtNVu
- なんでもいいから↓でブルマ描いてくれ
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=34623
- 184 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:21 ID:7LUilLmj
- >>159見て思い出したけど、オアシスの歌詞は結構面白い
「いつまでも『俺は大器晩成型だ』なんて言い訳しやがってバカ野郎」とか
「あの人は可哀相な人だから見ちゃいけません!」とか
- 185 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:21 ID:+NZE91BD
- 昔の自分を否定することは
今の自分を否定することだ
- 186 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:22 ID:njZZpAwO
- >>182
いや、一応試聴してからの方が良いかも。
タダじゃないんだし、俺の好みだし。
- 187 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:22 ID:W7A4vxEx
- 例えば今猫も杓子もやってる無造作ヘア。
10年後に見たら今の80年代ヘアを見てるように感じるだろう
若者にうっわダッセーおじさん若い頃こんな頭してたの?臭そう!と言われるんだよ
ただ今のJPOPはこれから今も糞、10年経っても糞ってことで評価は変わらないのかもしれないな
- 188 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:22 ID:RG17D9dd
- オアシスとハロウィンはツアー先のホテルで大喧嘩した。
へーへーへー
- 189 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:22 ID:CEFn+UD0
- >>171
俺は「カリスマ美容師大ブーム」の時に美容学校に
入学した流行に敏感なやつらの今が知りたい。
- 190 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:22 ID:n5xjXOaI
- 摩天楼はバラ色にとかロッキー4みたいな
80年代臭いサントラがすきだ
- 191 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:22 ID:vszW8R5Y
- ぼくはCDデビューしたいし
って覚えてる?
- 192 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:23 ID:eTGm63bo
- ここぞとばかりに音楽を語る人のほうが恥ずかしい
- 193 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:23 ID:pQaoj5Wz
- 要は消費者は飽きっぽいって事。
- 194 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:23 ID:vszW8R5Y
- >>186
んーそうするよサンクス
- 195 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:23 ID:ZYs5IF/R
- 古い映画のサントラは(・∀・)イイ!!よね
- 196 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:23 ID:eb6dXqBM
- >>180
チェックしてない。ラズマタズはシーズントレインとか聴いてたなぁ。
- 197 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:24 ID:7LUilLmj
- >>185
それでいいじゃないか
「とりあえず自分を肯定しようぜ」みたいな歌詞はいい加減要らんよ
- 198 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:24 ID:r1CQzNn9
- デルタフォースのサントラはマジでかっこいい、メインテーマがイイ
- 199 :MayGogatu ◆XgEAMMTSSI :04/03/09 17:25 ID:CEFn+UD0
- >>188
TOTOは来日してトイレに入った時に
「日本って最高!ありがとう!」っていったらしいよ。
- 200 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:25 ID:njZZpAwO
- >>196
俺はRAZZMATAZZ好きだからroute246も買い、
そこで初めてユニコーンのギターがいるって知った
- 201 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:26 ID:9LOIE7+Y
- イノセントとかゆう曲以外ダメですな
あと歌詞はいらない
- 202 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:26 ID:njZZpAwO
- >>195
普通に良い感じに選曲してあるからね。
サントラ買い漁るのもけっこう楽しい。
- 203 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:26 ID:RG17D9dd
- 俺の人生って恥ずかしいよな
- 204 :MayGogatu ◆XgEAMMTSSI :04/03/09 17:27 ID:CEFn+UD0
- >>203
あらめなくてもみんなわかってるって。
- 205 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:28 ID:UTfy0lAC
- Belle & Sebastianが好きな俺はどうすればいいんだ
- 206 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:29 ID:RG17D9dd
- >>205
死んだほうがいいかもね
- 207 :MayGogatu ◆XgEAMMTSSI :04/03/09 17:30 ID:CEFn+UD0
- >>205
ショック療法で今年はモーニング娘しか聞かないってのはどうだ?
- 208 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:30 ID:Dlud5pfQ
- むかしね、コンパで初対面の女の子に対し、
ミスチル?なにそれ?
などと素で聞き返した、わたしがいました。
- 209 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:31 ID:RG17D9dd
- バラードしか聴かない
- 210 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:31 ID:8eSwNRpd
- >>162
ちなみに僕も23さいですが
- 211 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:31 ID:by2+m+sp
- >>117
クレイジーワールド 漫画の世界で
クレイジーワールド これからやってくわけなんだけど
- 212 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:32 ID:vVHfe25x
- >>159
なんか自分の知ってるアーチスト片っ端から集めましたって感じね。
- 213 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:33 ID:ZVQYEihc
- 最初から恥ずかしいと思わなかったのか
- 214 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:33 ID:8eSwNRpd
- だいたいおんなじまいにち
そいでまあまあそれなりOK
だけどなんとなくそら見上げちゃうんでしょ
- 215 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:34 ID:4GpCrlZA
- B'zの銀の翼で翔べってのの歌詞が好きなんだけど
♪もういらねー聞きたくねーでまかせの公約もー人の悪口なんか悲しいだけだから
とかとか
- 216 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:34 ID:o75OVmj1
- 桜井の声と歌い方は気持ち悪い。
聴ける人はある意味尊敬する。
- 217 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:34 ID:FHF3pTP2
- 洋楽に傾倒していたオヤジが、娘の為に買ってきた
モーニング娘のDVD見てオタになっちまったって話があったな。
あれは面白かった。
- 218 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:34 ID:NKxMC82C
- >>214
秀人最近見ないな
- 219 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:35 ID:eb6dXqBM
- まぁ恥かしくない歌詞書いてる人なんていないですね。
- 220 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:35 ID:ZQOfRBQV
- すべるバー
- 221 :MayGogatu ◆XgEAMMTSSI :04/03/09 17:35 ID:CEFn+UD0
- >>210
不思議だな。
小室の解散と布袋の解散と奥田の解散と甲本の解散
どれが悲しかった?
- 222 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:36 ID:EkgNie3o
- 小田和正の年末ライブスペシャルでこいつが一番時間とったくせに一番つまんなかった。
小田の物まねはうまかった
- 223 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:36 ID:RG17D9dd
- B'z大嫌いだが、彼らのZEROって曲の歌詞の一部の
「人の気も知らないで お前は変わったなんて簡単に言うやつの胡散臭い顔だとか〜」
てところが大好き
- 224 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:40 ID:pyx3EIuB
- 小脳梗塞
- 225 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:41 ID:1+SMWR36
- ラブサイケデリコといえば伊集院の替え歌なんだが。
馬鹿力リスナー居ない?
- 226 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:41 ID:ZYs5IF/R
- 昔のフォークソングのほうが中身のある歌詞だったのかな
詳しくないからわからないが
- 227 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:42 ID:W7A4vxEx
- Drive boy dog boy
Dirty numb angel boy
In the doorway boy
She was a lipstick boy
She was a beautiful boy
And tears boy
And all in your innerspace boy
You had
hands girl boy
and steel boy
You had chemicals boy
I've grown so close to you
Boy and you just groan boy
She said comeover comeover
She smiled at you boy.
- 228 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:42 ID:FHF3pTP2
- フジに河口が出てるが、こんなパクリ曲恥ずかしくないのか。
- 229 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:43 ID:8SQYJLp4
- 女ってミスチルの歌詞わかるの?
- 230 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:44 ID:DLys/JQm
- >>216
歌い方に関してはミスチルキモイが声に関しては、ラルクやら故(?)河村隆一のほうがキモイ
- 231 :227和訳:04/03/09 17:45 ID:W7A4vxEx
- 駆動少年 犬少年
汚い無感覚の天使少年
戸口で少年
彼女は口紅少年でした。
彼女は美しい少年でした。
そして、少年を裂きます。
またあなたの潜在意識息子の中の
すべて手少女息子がいました。
また鋼少年
私がそのように育てた化学薬品息子がいました、
あなたに接近している、息子およびあなた、
単なるうめき声息子
彼女はcomeover comeoverと言いました。
彼女は、微笑してあなたで少年を表わしました。
邦楽も青臭いメッセージソングばっかじゃなくてこんな歌詞で良いんじゃないかと思う
- 232 :_:04/03/09 17:46 ID:NcFJGB6u
- ユニコーンのメンバーの現在を教えてくれ。
民生以外。
- 233 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:47 ID:/7JQq5uM
- 62円の値打ちしかないの?僕のラブレター
読んだのなら返事くらいくれてもいいのに
- 234 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:47 ID:by2+m+sp
- ぼーんすりっぴーですか
- 235 :MayGogatu ◆XgEAMMTSSI :04/03/09 17:47 ID:CEFn+UD0
- >>232
名前忘れたけどボーカルだった人、パフィーの曲作ってたよ。
- 236 : ◆choco.get. :04/03/09 17:47 ID:Hst93v/M
- 名もなき詩は恥ずかしすぎ。
♪猿がバンパーのところでー
- 237 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:48 ID:ZYs5IF/R
- 聴かなきゃ流行に乗り遅れるぞ!
- 238 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:51 ID:p74yxAwZ
- >>235
それが民夫なわけなんだな。
- 239 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:52 ID:hoNj8mMz
- >>225
♪大杉 to me 大杉 to me 大有りね 君なんで?
ってやつ?
- 240 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:53 ID:SrskSbht
- 変わらない瞳(め)の you
泣きたいくらい憂うのも you
その胸で踊るは my love I love you as you are
見えないか your life would be changing
- 241 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:54 ID:EkgNie3o
- 十代のカリスマ 20超えたら思い出
- 242 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:54 ID:1+SMWR36
- >>239
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
生娘が 病んでる♪
- 243 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:55 ID:3jOzEsEI
- もとから糞バンドだな
- 244 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:56 ID:pQaoj5Wz
- Hey you
I'm steppin'on top of your world
- 245 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:56 ID:hSj09nuZ
- ニュー速は、+と違ってバカでも何でもスレ立てられるからな・・・
- 246 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 17:59 ID:0nVCwNyx
- 君はまだすべてがソゾロスター けなれないイメージでフォー
ソーメニメニサレンダー拾いまくり タイゲーニポーズでスパー
- 247 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:02 ID:8eSwNRpd
- >>221
ブルハ解散は理由が理由だけに悲しかったが
ハイロウズで再結成したのも悲しかった
ユニコーンはそれほどでも
- 248 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:03 ID:DLys/JQm
- 禿げしく板違いな感じもするが終わりなき旅はいい曲。
ヒッキーじゃないですよ
- 249 :京都県民がらすき:04/03/09 18:04 ID:8eSwNRpd
- >>245
+はバカしかスレ立てられないからな
- 250 :京都県民がらすき:04/03/09 18:05 ID:8eSwNRpd
- くーるーまーのなーかでー
かくれてkissをーしよー
だーれーにーもみつからないように
俺ベスト1はアトミックハートのOver
- 251 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:06 ID:8SQYJLp4
- >>221
小室解散は「まぁ仕方無い」って感じ。ただナイフの夜は泣けた。
奥田解散は、今日ユニコーンのオールナイトだー!ってはしゃいでたら
すげーローテンションで番組が始まって驚いた。
甲本はもっと早く解散しとくべきだったと思った。
フェアチャの解散は一寸驚いた。
- 252 :_:04/03/09 18:09 ID:NcFJGB6u
- ユニコーンてカドカワで
ニセ解散やったよね。
あん時のショックは凄かったから
最後にウソってわかって心底ホッとした。
でも実際の解散の時は既に興味なくしてたw
- 253 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:10 ID:Y0oZXVxV
- まあ、いつまで自分探ししてんだ?って事で。聞く価値無し。
- 254 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:11 ID:9boDg3Rh
- 犯人はともかくまずはおまえらが死刑になりゃいいんだよ〜♪
- 255 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:12 ID:ZdiPSvt4
- そこがいいんだよ
- 256 :いぇすまん ◆R.zHLqiw9A :04/03/09 18:12 ID:mkgFpwdc
- >>1
FUCKする豚が!!!
- 257 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:12 ID:ccYSfYsS
-
B U M P vs M r C h i l d r e n
- 258 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:12 ID:lMMo648M
- >>245
+は情報規制するからうざい。
+民は臭う。
- 259 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:14 ID:lMMo648M
- ミスチルを聞いていたころが人生のピークだから懐かしい。
一番は「また会えるかな」
- 260 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:15 ID:ZYs5IF/R
- ノータリン言葉では足りん
- 261 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:16 ID:0WZaDA/Z
- >>251
ユニコーンてオールナイトの時どんな感じで解散発表したの?
- 262 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:18 ID:V6dccPPS
- 大人になればひとつのコンテンツの形として改めて普通に聴ける。
- 263 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:18 ID:fqWZJ4V3
- 昔ですが、外国(フィリピン)に住んでた友達が日本に帰ってきたとき
「ミチルの曲って良いよね〜っ」て言うので 「城ミチル?」って聞いたら
「日本にいてミチルも知らねーのかよ〜」って馬鹿にされたので
「どんな曲なの?」と聞くと「イノセントワールドー♪〜〜」って歌い出しました。
- 264 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:22 ID:8SQYJLp4
- >>261
え〜・・まぁ・・スプリングマン出しまして・・
バンドとしてやりたいことがない、と。
そんな感じで・・解散ということで・・
まぁ・・普段からメンバー同士・・あんまり話さないんですが・・
(こんな感じで淡々と進行)
最後の方でジュンスカの宮田から電話のあたりで
少しだけ盛り上がる。
- 265 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:29 ID:2b+fDOae
- 小田和正の「クリスマスの約束」って特番で
桜井が「言葉にできない」歌った時は正直引いた。
- 266 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:34 ID:hy8BPBrA
- 40代のミスチルマンセーが職場に居るけど正直きもい
- 267 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 18:48 ID:Dlud5pfQ
- >>266
そいつの人生オhル
- 268 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:25 ID:b9nUuAG5
- あげ
- 269 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:28 ID:iGn0lZjK
- 天使のよーうぉなー 悪魔のえーがおー
- 270 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 21:32 ID:3jOzEsEI
- いい大人が歌詞がいいよね
とかw
- 271 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:37 ID:FKScowUj
- 桜井は一生反抗期だからしゃーない
- 272 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:42 ID:y9Czevh8
- もうサザンと同じくらい安定してる
揺るぎないだろう
- 273 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:58 ID:PSiCLZWK
- そうか?
- 274 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:01 ID:ggPEysg3
- CrossRoad までなら好きだったけど
- 275 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:08 ID:NgFg39Bv
- 僕はホームステイやNPOの活動で外国人と接するうちに、
みんなが自分たちの国について関心を持ち、誇りをもっている様子にショックを受けた。
日本の文化って考えたときに、寿司に天ぷらしか思い付かない自分が情けなくなった。
僕も含め、いまの若者たちは日本についてあまりにも関心がないんじゃないかと思う。
音楽やファッションにしても、雑誌やテレビなどメディアに踊らされて、
なんとなく外国のモノの方がカッコイイと思ってきたけど、ホントにそうなんだろうか。
よく考えれば、日本だってなかなかイケテルと思う。
パクリだといわれようと、日本のラップは十分カッコいいし、
意味が分かるぶん、こころに響く感じもする。
海外にばかり憧れてばかりいないで、きちんと日本と向き合いませんか。
- 276 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:09 ID:yjusIQSb
- >>274
こういう奴、嫌い
- 277 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:15 ID:zPAzAEbo
- もう叫んでるだけの歌い方は勘弁してほしい。
- 278 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:17 ID:tk8UROvw
- >>277
YOKO ONOを愚弄するか!
- 279 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:27 ID:NIA77hPm
- 周りに流されて三木道山とかのCD買っちゃうヤシ
↓
- 280 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:31 ID:6UoHHvZy
- ミスチルっつーか歌じゃないんだけど
松本人志の寸止め海峡とかいうビデオ借りてきたけど一瞬も笑えなかった。
最後のメッセージみたいのにかなり引いた。見てみ。
昔見た時は笑った気がするけどな。
やっぱ時代に迎合してる奴が作った作品は色あせるなぁと思ったよ
- 281 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:34 ID:kT8FiQnS
- パクリバンドだからな
- 282 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:35 ID:ip0JxOC/
- ミスチルが一番好きだな
アーチストの中で
- 283 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:36 ID:GCa6xAwV
- 邦楽じゃブルーハーツの次に好きだけどな。
- 284 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:36 ID:MWKK6CsG
- ダンスダンスダンス最高
- 285 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:36 ID:lMLu+qec
- ミスチルを叩けばいけてると思ってる奴のが恥ずかしい
- 286 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:37 ID:Ryfj6WrL
- キングギドラ最強
- 287 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:37 ID:DAnyXfOL
- なんで歌詞に英語をいれるんだ
- 288 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:38 ID:ip0JxOC/
- ミスチルの歌詞にあんまり英語使われてないと思うが・・・
- 289 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:40 ID:imrmfV2N
- ドリカムとミスチル、英語圏では恥ずかしいバンド名だろうな
- 290 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:41 ID:5tscrW6d
- 君が好きを男どもしかいないカラオケで歌うのが好き
- 291 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:41 ID:22zOAAwC
- >>290
んーワカル。
- 292 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:43 ID:GCa6xAwV
- タガタメとか聞くと泣けてくるよな。
もう勘弁。
- 293 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:43 ID:aMhQ2Bg6
- 夕食の話題とか言ってるもんな・・・・
普通に恥ずかしいよ
- 294 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:44 ID:Pu3v7zEx
- >>1
日本語なんてマイナーローカル言語で
歌ってる時点で世界になんて通用するかよ
- 295 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:47 ID:DQtSlj0L
- デルモ
- 296 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:48 ID:MWKK6CsG
- おりもまさお
- 297 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:48 ID:5tscrW6d
- つっぷりつっぷりつっぷり
つっぷりつっぷりつっぷり
つっぷりつっぷりつっぷりつっぷりつっぷりつっぷりつ ドス濃い!!
- 298 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:51 ID:ToTZj060
- ミスチルいいじゃん
たたいてるやつはどんな音楽聞いてるの?
- 299 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:53 ID:CaxdcJBc
- 世界に通用はしないと思うけど好き。
- 300 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:54 ID:yjusIQSb
- >>298
滅びの呪文を唱えてしまったか…
- 301 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:54 ID:5tscrW6d
- 世界に通用する音楽=いい音楽?
- 302 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:00 ID:RS67At+G
- また天才桜井の話題か。最近よく立つな。
- 303 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:11 ID:MWKK6CsG
- 夢はなくとも〜
- 304 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:18 ID:PL0nYqhp
- >>63
彼女たちは仕方がない
- 305 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:19 ID:6pTEjtSz
- >>298
太鼓
- 306 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 04:25 ID:umrqeVmr
- チルチル満ちる
- 307 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 04:36 ID:Q1I+6KN1
- >>303
希望はなくても
- 308 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 04:38 ID:wMvxzszU
- >>16にワロタ
- 309 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 04:39 ID:sH4l1QDA
- 三橋美智也でこんなにもりあがるとは
- 310 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 06:19 ID:OayxqdRj
- お前らが死刑になればいいとか言い過ぎ
- 311 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:14 ID:wL1xE68U
- >>232
安部 キシダンプロデューサー
エビ ARB
ドラム ジュンスカのボーカルとかと JET X KI (ジェット機)
他は知らん。ちょっと前のことだから今もやってるのかも知らん。
- 312 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:27 ID:dswvtAcw
-
- 313 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:29 ID:MjDx3Rcz
- >>307
目の前のはる〜かな道を
- 314 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:35 ID:+BOGAiX+
- ミスチル恥ずかしいんだ・・・知らなかった。
- 315 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:39 ID:vfUsiRpQ
- 歌詞が自分さがし一辺倒だもんねえ。
サザンとよく比較されるけど、サザンの方が15年くらい
長くやってるしなあ。
- 316 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:39 ID:4bmnqp3s
- >>1
気づくの遅すぎ
- 317 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:43 ID:4SwRDcX8
- サヨ叩きスレとして
おいしんぼスレに続いてシリーズ化するヨカンっっっっ
- 318 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:54 ID:J4bbDoIE
- デビューから3曲目でお腹いっぱいになったな。以来、見ない聞かない歌わない。
- 319 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:06 ID:dFZ2uLE5
- 自分は、ビーヲタなんだけどさあ、人に言いにくいんだよねえ。
ミスチルも好きなんだけど、同じようになんか言いにくい。
- 320 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:45 ID:CH1dPf/0
- コステロ自身もビートルズのまねっこと言われていたんだから
- 321 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:46 ID:8ALPsl35
- びぃーぱっぱっぱらっぽ
- 322 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:53 ID:uJHeKoyN
- >>1
遅いよ。
- 323 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 14:22 ID:QzauMRkV
- 狭い路地に 黒いスーツの人達
急な不幸がその家にあったという
命は果てるもの 分かってはいるけど
何もかも思い通りになったとしても
すぐ次の不満を探してしまうだろう
決して満たされない 誰かが傷付いても
いつでも微笑みを
そんな歌が昔あったような
今こそ その歌を
僕達は歌うべきじゃあないかなぁ
いつでも微笑みを
そんな歌が昔あったような
悲劇の真ん中じゃ その歌は
意味をなくしてしまうかなぁ
もし僕がこの世から巣立って逝っても
君の中で僕は生き続けるだろう
そう思えば何とか やっていけそうだよ
そう だからいつも いつでも微笑を いつでも微笑を
- 324 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 14:30 ID:qj43kAxq
- 深海以前の曲って今は聴けたもんじゃないよな。
安っぽいキーボードの音やクリスマスソングみたいな
鐘の音が入りまくりで。
- 325 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 14:34 ID:bWMy+41s
- そうでもない
- 326 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 14:46 ID:Nrp7XzD3
- チルミル
- 327 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:18 ID:GjlfPY20
- HEROの歌詞とかぶっ壊れてるね。
- 328 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:27 ID:WHlQyT6a
- 本人もそう思っているけど、これから先何百回と歌わなければならないんだ。
- 329 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:29 ID:Gwxwna3C
- 磔の刑になったってただじゃ転びはしません絶対
- 330 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:31 ID:cn6GPeQm
- 年取ると恥ずかしい曲の割合がどんどん増えていくんだよ
- 331 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:33 ID:YT0KVbXq
- 俺は好きだけどな
- 332 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:35 ID:8nyeGOZd
- FABOLOUS
- 333 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:39 ID:x7DBs3xi
- 人の価値観なんてあてにならんよ
- 334 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:40 ID:lSPqzM+d
- QUEENのほうが恥ずかしいと思う。
- 335 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:41 ID:8nyeGOZd
- 日本語RAP否定してる人って本場のはどう思う?
いや、オレは洋RAP厨だけど。
- 336 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:41 ID:eUkN4EnN
- >>335
この歌かっこいいとか思ったらとんでもない事言ってたりするから嫌
- 337 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:42 ID:Gwxwna3C
- たいてい洋楽厨って歌詞の意味理解出来てないからね
- 338 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:43 ID:YT0KVbXq
- 煮るバーナとかもう飽きた
- 339 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:43 ID:jJkyhg4H
- ミスチルのおかげでChildrenをチャイルドレンと
読む奴がいなくなった。その功績は大きい。
- 340 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:44 ID:hL5fmZ6p
- ブルハも恥ずかしいがカコイイ
- 341 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。(´・ω・`)モキュ
53 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★