■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドラクエVIIIのサブタイトルは「空と海と大地と呪われし姫君」
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:48 ID:H5IROjSG
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040309/se.htm
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:48 ID:u72/K9Hq
- _, ,_ _, ,_
(; ´Д`)<ハァ━━━━━━; ´Д`━━━━━━ン!!!!
/ヽ_ァ/ヽ_ァ
) )
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:48 ID:kC/uKsBh
- ,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ にゅーす以外は止めるにゃん
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ / \ ヽ、::::|
/ ● ● ヽ|
l , , , l 真・スレッドストッパー。。。
.| (_人__丿 """ |
l ヽノ l もきゅ
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ /
`/ | | \ /
http://s00516.pussycat.jp/neko/nekokoneko76.jpg
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:48 ID:RiwG0gg9
- がいしゅつにもほどがある
- 5 : ◆/ZAwakeEpQ :04/03/09 22:48 ID:PkT1OAY2
- ( ゚∀゚)バーカ
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:48 ID:A0hHegFZ
- 超がいしゅつ
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:48 ID:netIFOqn
- p
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:48 ID:xtI1S953
- 絵が
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:48 ID:x1niot7+
- 長いよな
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:49 ID:awWtJBgH
- 携帯から奇跡の5
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:49 ID:hZr03b3X
- 最近がいしゅつ流行ってるの?
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:49 ID:ERkzRu7j
- 中島みゆきの歌のタイトルみたいだな
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:49 ID:35MKNaNf
- スレタイまで同じような気がする
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:49 ID:XQN2BYdA
- 陸海空軍と田中真紀子
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:50 ID:fZ3RNRF8
- デジャブだ
何年前だろうか・・・
- 16 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :04/03/09 22:51 ID:301gALpe
- なんか詩的情緒を売りにしたエロゲーのタイトルみたいですね( ゚Д゚) ムホムホ
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:52 ID:GbpTWwfx
- 主人公の名前を「たなしん」にするとあんなことやこんなことができるらしい。
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:53 ID:b1igb3z2
- 今からでも遅くないからサブタイトル変えろよ
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:53 ID:65xZfG5t
- サブタイ(゚听)イラネ
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:53 ID:uP9V2TIl
- 闇と帽子と本の旅人のパクり
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:54 ID:2UP0oozb
- ポッキーの甘み
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:54 ID:QVey8NUA
- (・∀・)太陽とシスコムーン
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:54 ID:IQJ30ALO
- 分かったってば
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:56 ID:de39z279
- サブタイトルに空海大地ってつけるからにはこれらに何かあるんだろうな
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:56 ID:v5XNSlT3
- ドラクエ9発売まだー?
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 22:58 ID:v8NF0GNH
- 空には 剣
海には 盾
大地には 鎧 これを集めると異世界へ。
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:04 ID:Dlud5pfQ
- 接続詞の「と」が3つ連続して使われているのだが、
コピーライターに日本語としての違和感はないのだろうか?
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:09 ID:QVey8NUA
- フィールドが3Dになったから
空間的な広がりを実感させるようなサブタイトルとしてつけたんだべ>空と海と大地と
強引な感じ
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:13 ID:fZ3RNRF8
-
昔、英作文に「and」をたくさん使おうとしたら「,」使えって注意されたな・・・
これも「と」を「、」にしたらいいんじゃないか?
「空、海、大地と呪われし姫君」
スッキリ
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:14 ID:cK64P8MJ
- 部屋とYシャツと私
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:14 ID:65xZfG5t
- 略して空海でいいよ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:15 ID:V2dixRpO
- 僕と彼女と彼女の生きる道
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:16 ID:OsLRQJrx
- こりゃこけそうだな
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:16 ID:piTc9Emw
- >>27
コピーライターは常にインパクトを与えることを考える。
常識に囚われてはいけない・・・と考えすぎて失敗しちゃいました
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:16 ID:jkZvtfCO
- 海と僕らの物語
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:16 ID:b25bP7dc
- ドラクエ8のサブタイトルは「空と海と大地と呪われし姫君」
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078492976/
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:16 ID:X2gnguET
- なんか二日ぐらい前にも同じスレ見たなぁ
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:16 ID:xhMJTW6O
- >>31
ワロタ
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:17 ID:jrK8rRZf
- アバン
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:17 ID:35MKNaNf
- 愛しさと切なさと心強さと酒と泪と男と女
同じレスつけてみますた
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:17 ID:fZ3RNRF8
- 次スレとして使えって事かな?
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:18 ID:Wl2zQ1pu
- 「空と海と大地と呪われし姫君と俺」
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:18 ID:GVL+YV6K
- 正直、サブタイが「呪われし姫君」だけなら期待できたかも
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:18 ID:gzNhjkmV
- 部屋とワイシャツと私みたいなタイトル付けてんじゃねーよ。
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:18 ID:b25bP7dc
- とをつなげるのは前スレで全て出した
でサブタイギャグスレで終わった。
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:19 ID:LwO3xYDw
- サスペンスドラマ並みに長いサブタイトルだなやw
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:19 ID:35MKNaNf
- 部屋とワイシャツと私と愛しさと切なさと心強さと酒と泪と男と女
さらにつなげてみますた(´・ω・`)
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:19 ID:ERkzRu7j
- ドラクエ8「空海」
ドラクエ9「親鸞」
ドラクエ10「法然」
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:19 ID:gzNhjkmV
- ドラクエはもう駄目だな。ゲーム業界そのものが駄目っぽいな。
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:20 ID:de39z279
- >>42
前にゲサロかどっかでテイル オブ 俺っていう名スレあったな
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:20 ID:CcwGQNB8
- 「呪われし姫君」だけじゃダメなのか?
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:20 ID:gzNhjkmV
- セックスと嘘とビデオテープみたいなタイトル付けてんじゃねーよ。
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:20 ID:KGs6Gokj
- 打ち切られた電波少年の後番組みたいなタイトルだな
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:20 ID:1y7ECDJI
- 空と海と大地と泪と男と女とYシャツとタワシ
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:21 ID:fZ3RNRF8
- >>53
なんかそんなのあったな
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:21 ID:atwHeZWF
- ドラクエ 2はおもしろかったな。3もおもしろかった。1もおもしろかった。
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:22 ID:HXiYg1q9
- 公開画像がほとんどかわらないなー
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:22 ID:za4KOnUK
- なげー。
これじゃあ、売る方も変に間違えて表記しそうだよ。
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:22 ID:35MKNaNf
- セックスと嘘とビデオテープと部屋とワイシャツと私と愛しさと切なさと心強さと酒と泪と男と女
どうでしょうか?(`・ω・´)
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:22 ID:Wl2zQ1pu
- 姫くんって誰だ?姫なら姫さんじゃないのか?
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:22 ID:KGs6Gokj
- ワンダとダイヤと優しい奴らみたいなタイトルつけてんじゃねーよ
・・・こんな感じでいいかな?>gzNhjkmV
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:23 ID:X8XOoYOQ
- 空海大地と呪姫気味
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:23 ID:Ddg73vHd
- ドラクエって開発宣言してから発売まで長すぎ。
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:23 ID:8oA4kpz+
- 魔王に呪いをかけられた姫を救うべく主人公が地上世界や海底や天空界を
旅して呪いを解く方法を捜し求め魔王を退治するまでの物語です。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:23 ID:cl1qCNsq
- >>43
お前と今年初めて意見が一致したな。
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:23 ID:HXiYg1q9
- >>64
ねたばれきたー
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:23 ID:za4KOnUK
- 僕と彼女と彼女の生きる道
よりもなげー
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:23 ID:QVey8NUA
- >>59
糸井重里(いといしげさと)も入れてくれ
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:23 ID:sjEYjIHT
- すげー
- 70 : ◆Ochihhypy6 :04/03/09 23:24 ID:b25bP7dc
- 空と海と大地と呪われし姫君と僕と彼女と酒と涙と男と女と部屋とYシャツと私と
俺とお前と大五郎とセックスと嘘とビデオテープといとしさとせつなさと心強さと
敏いとうとハッピー&ブルー。とジョゼと虎と魚たちと牡丹と薔薇と恋愛と贅沢と資本主義と
トミーとまつと利家とまつとドとレとミとファとソとラとシと恋と花火と観覧車と島と
大地の恵みと愛と誠とお茶とウンナンとコーヒーと胃袋と夏と花火と私の死体と雲と波と少年と項羽と劉邦
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:24 ID:2kGUeeBv
- くどいよ
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:24 ID:79b6RDQu
- 空=ベランダオナニー
と
海=風呂オナニー
と
大地=野外オナニー
と
呪われし姫君=ダッチワイフ
俺が主人公らしい
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:24 ID:HXiYg1q9
- 空と君との間には〜
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:24 ID:atwHeZWF
- すぎやま氏の音楽が良かった。
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:24 ID:KGs6Gokj
- >>55
でも、はっきりとは思いだせんのよ_l ̄l○
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:24 ID:za4KOnUK
- 小学生は
姫君←ひめくん
とか読むんだろうな
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:24 ID:65xZfG5t
- 空海じゃちょっとあれだから空海姫にしておく。
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:24 ID:JWLFOA4B
- ↑
それ意識してのサブタイ?
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:25 ID:de39z279
- ドラクエ初の3D移動ってことでそのことをアピールする上でもサブタイにごちゃごちゃとつけたんだろうけど
シンプルにした方がよかった
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:25 ID:7UEsr6l8
- 鮫肌男と桃尻女
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:25 ID:KPGeSigv
- どうせまた延期に次ぐ延期で今年中に発売されりゃ恩の字になるんだろう
舐めた業界だ
- 82 :てぃもて@多雨林1000みるく ◆SARAgg3sDg :04/03/09 23:25 ID:arz8U6Jk
- ながいたいとる。
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:25 ID:HXiYg1q9
- ロゴに2004とか入れちゃって大丈夫なんか
- 84 :/|・∀・|ヽ 賀覆 ◆GAO/OdWh0A :04/03/09 23:26 ID:HsDg6PEV
- 空と海と大地と緊縛の姫君(18禁)
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:26 ID:MhSiprD1
- ヤミと帽子と本の旅人
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:26 ID:LzdcZo3L
- 無理して韻を踏んだ感満載だな
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:26 ID:fZ3RNRF8
- >>64
最近の傾向だとこんな感じだと思うよ
誰かに呪いをかけられた姫を救うべく主人公が地上世界や海底や天空界を
旅して呪いを解く方法を捜し求め、偶然に、こっそり世界征服しようとしてた魔王を退治するまでの物語です。
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:26 ID:FUtYyJgJ
- クソゲー一直線の予感
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:26 ID:JWLFOA4B
- 正直あまりいいサブタイとは思えない。
ロゴもバックのFFみたいなのが嫌! すごく嫌。
- 90 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:26 ID:XQN2BYdA
- ラスボスは呪われたセクシー姫。
ハァハァなグラフィックだが追い詰められると
グロ形態に変身。一気に萎え。
- 91 :てぃもて@多雨林1000みるく ◆SARAgg3sDg :04/03/09 23:27 ID:arz8U6Jk
- >>83
数日後にみたら2005にかわってたりして
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:27 ID:x/3Z6cHV
- またトルネコでるんだろ?
- 93 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:27 ID:kWY/qz/1
- >>76
ひ、ひめくん(;´Д`)'`ァ'`ァ
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:27 ID:X8XOoYOQ
- It carries out by being cursed with empty, the sea, and the ground, and is the princess.
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:27 ID:hOyB4pHx
- デモ動画ってないの?
- 96 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:27 ID:fZ3RNRF8
- 発売する頃にはPS3が出てるかもな
- 97 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:28 ID:RJG+u71r
- 当時ドラクエと言えばジャンプで毎週宣伝を繰り返していたわりには、
当時ファミマガ初登場で売上げランキング2位、次週にはすぐに10位にランクダウンと、
アクション全盛時の当時ではしょうがないのだが、ゲーム界ではごく地味な
位置付けのゲームだった。
当時あんなにジャンプが大々的に広告を打ったのは、ファミコン神拳のコーナーの
担当者が堀井雄二とエニックス社員だったからに他ならないずるっこな事情もあったのだが
結局それがあったからこそ、ドラクエはその後RPG界のスタンダードとして今日まで高い評価を得、
ゲームを全国的にこの日本という国で認知させた役割を果たしえたのかもしれない。
今だからこそ笑って話せ、一部のマニアには承知の事実だが、ドラクエ1のマップは、
竜王の城の宝箱の位置に至るまで、夢幻の心臓のパクりである。
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:28 ID:de39z279
- >>94
空の意味違うよ
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:28 ID:GoOiWzsu
- >>1
ぼくの肛門も呪われそうです☆
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:28 ID:jkZvtfCO
- >>81
CLANNADやっと今年発売らしいな…マジで待った。
- 101 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:28 ID:8oA4kpz+
- >>87
それだ!
- 102 :〜:04/03/09 23:28 ID:WXTlSJY4
- 空と海と大地なんてわざわざ言うほどのことか
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:28 ID:RtyylMbb
- 夢幻の心臓→ドラクエT(バトル画面 マップなどほとんどすべて)
天外T→ドラクエV(日本地図→世界地図)
クリムゾンU→ドラクエW(5章で勇者が仲間を集めてまわる。潜水艦。)
時の継承者→ドラクエX・ロマサガ2(結婚選択で3世代交代で子供変化)
女神転生→ドラクエX・ポケモン(仲魔・合成)
夢幻の心臓V→FFV・W・X・サガ・聖剣(種族・クラスチェンジ・仲間自由・2つの世界が結合)
天地創造(クィンテット)→ドラクエZ(大陸復活)
http://sega-gamehompo.jp/game/MD_PSTR3/
それに、ウルティマのバトルはタクティカルコンバット(つまり
アクティブ半オート)。敵の絵が表示されて、コマンド欄で
カーソル動かしてという戦闘は、夢幻の心臓のバトルそのまんま。
FFの「横からみたバトル」もクリスタルソフトのリザード。
そもそも自由度無視の完全一本道強制押し付けはったりアドベンチャーゲーム
でしかないFF・ドラクエがウルティマの宗派を名乗ること自体ふざけてる罠。
↓
http://www.est.hi-ho.ne.jp/tatan/88tri/Junk8804.html
- 104 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:28 ID:fZ3RNRF8
- またここにもいつものコピペが来たか
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:28 ID:HUmaB1jZ
- 島と太陽の恵み
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:28 ID:zRaRzm9H
- ×「ドラクエ2 戦い」 ○ラヴェル 「鏡」より 道化師の朝の歌
×「ドラクエ4 海図を広げて」 ○ドビュッシー 「夢」
×「ドラクエ3 おおぞらを飛ぶ」 ○ラヴェル 「逝ける王女のための パヴァーヌ」
×「ドラクエ4 塔の曲」 ○ジョージ・ガーシュウィン「パリのアメリカ人」
×「ドラクエ1,2,3 アレフガルド」 ○ドビュッシーべルガマスク組曲「パスピエ」
×「ドラクエ2 王宮」 ○J.S.バッハ管弦楽組曲3番(BWV.1068)第2曲「アリア」
×「ドラクエW 天空城」 ○バッハ「管弦楽組曲第3番」
×「ドラクエWかX 城 」 ○ブリテン「青少年のための管弦楽入門」
FF1などのタイトル画面などで流れるクリスタルの音楽(?)は
PETE TOWNSHENDの『LET MY LOVE OPEN THE DOOR』
のイントロほぼそのまんま。
この曲はアルバム『EMPTY GLASS』(1980年リリース)に収録
- 107 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:28 ID:X8XOoYOQ
-
- sky, the sea, the ground, and the princess that were cursed -
- 108 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:28 ID:KpOujqq7
- 発売まで生きているのか?
- 109 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:28 ID:65xZfG5t
- DQ6はリメイクされないのか?出ても買わないけど。
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:29 ID:C7rW6C1C
- 鈴木大地と。。。
- 111 :開発請負:04/03/09 23:29 ID:vjjwYrus
- ネタバレとしてはさんざん噂になっていながら嘘だった
あの隠しBOSSが今回は仲間になりますよ。
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:29 ID:de39z279
- >>100
コンシューマーに移植したのがじゃなくてPCのが?
まだしてなかったの?
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:29 ID:EvuB5mGJ
- 海と大地を貫くとき〜
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:29 ID:FUtYyJgJ
- そろそろドラクエ1は無幻のなんとかのパクリのコピペも来るかな
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:29 ID:qZngOnt6
- 大地と姫ちゃん
姫ちゃんのリボン
SMAPのせいでDVD化は叶わぬ夢
- 116 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:29 ID:zRaRzm9H
- ドラクエは「V」をピークに下降線を辿っているように見える。
どの作品も、プレイ中は一応それなりに楽しんでプレイしているハズなのに、
登場人物や町の名前を全部覚えているのは、ファミコン版の「V」しかない。
「7」が、「V」のような作品になってくれれば・・と、願ったのだが・・。
ドラクエ7の転職システムは6と全く同じで、進歩は見えなかった。
6の時もそうだったが、「敵が強すぎる→強い職業に転職
→パーティーに個性がなくなる」といったプロセスが確立されている。
はっきり言ってこの戦闘バランスでパーティーに個性を出すのは
無理があると思う。
そして戦闘といえばもう一つ、効果の同じ特技が多すぎる。
例えば敵の行動を1ターンだけ封じる特技と言ったら、おたけび、足払い、
ステテコダンス、なめまわし、さそうおどり・・・などなど、ちょっと思い
ついただけでもこんなにたくさんある。
これは職業の数に対する特技の数がネタ切れしたため、無理矢理入れて
みたんじゃないか、と余計な推測をしてしまった。
- 117 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:29 ID:hOyB4pHx
- 最後に、堀井氏は「V」に同梱される「VIII」の追加映像について紹介した。
世界 初公開となるプレミアム映像が上映されたが、馬車のシーンからスタート。
ウィン ドウがでない戦闘シーン、主人公のパーティは4人が基本ラインと思われる未公
開シーン、悪役であろう謎の人物、リアルタイムデモながらコミックのような集中 線などの
手法が取り入れられた映像などが明らかになった。堀井氏は「これで もまだ一部。
あとは3月25日の発売後に楽しんでほしい」と言葉を残し、ミーティ ングは終了した。
ウィン ドウがでない戦闘シーン・・・・・
- 118 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:30 ID:LhAwdWB7
- >発表会は東京都交響楽団によるオーケストラ演奏で3曲を披露
演出過剰すぎ…
- 119 :現実は辛い:04/03/09 23:30 ID:Lpcg8y+W
- 部屋とYシャツと戦争と平和と笑われた学園
- 120 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:30 ID:yBFAMRkM
- 陸海空と呪われし姫君でよかった
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:30 ID:FUtYyJgJ
- ウィンドウがでない戦闘シーン・・
戦闘シーンで主人公が見えたらドラクエじゃないじゃん・・
- 122 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:30 ID:gzNhjkmV
- 正直、空、海、大地、の三つには爽やかなイメージがあるというのに、
その後に、呪われし、なんて付けてくるところにセンスの無さというか、
国語力の無さが窺えるな。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:30 ID:C61KxdMW
- >>118
聞きたかった
- 124 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:31 ID:4UgY7Z08
- まだ7も終わってない
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:31 ID:X8XOoYOQ
- チンとマンとアナと呪われしゴム
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:31 ID:kWY/qz/1
- 俺は7すら買ってない
- 127 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:31 ID:1y7ECDJI
- ドラクエ53?
- 128 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:31 ID:xh5WLVPQ
- 北と南と大陸と呪われし日本
- 129 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:31 ID:HXiYg1q9
- 悪役であろう謎の人物、リアルタイムデモながらコミックのような集中 線などの
手法が取り入れられた映像などが明らかになった。
あーあれドラクエでやっちゃうのか〜
萎え
- 130 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:31 ID:KGs6Gokj
- 空と阿藤と鈴木大地と呪われしはしのえみ
- 131 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:32 ID:yBFAMRkM
- 空と海と大地だけでもよかったな
- 132 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:32 ID:fZ3RNRF8
- >>128
それだ!!
- 133 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:32 ID:v8NF0GNH
- WBSで出てるじゃねーか。ちょこっとだけだったが
- 134 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:32 ID:2MlD5+I3
- 当時ドラクエと言えばジャンプで毎週宣伝を繰り返していたわりには、
当時ファミマガ初登場で売上げランキング2位、次週にはすぐに10位にランクダウンと、
アクション全盛時の当時ではしょうがないのだが、ゲーム界ではごく地味な
位置付けのゲームだった。
当時あんなにジャンプが大々的に広告を打ったのは、ファミコン神拳のコーナーの
担当者が堀井雄二とエニックス社員だったからに他ならないずるっこな事情もあったのだが
結局それがあったからこそ、ドラクエはその後RPG界のスタンダードとして今日まで高い評価を得、
ゲームを全国的にこの日本という国で認知させた役割を果たしえたのかもしれない。
今だからこそ笑って話せ、一部のマニアには承知の事実だが、ドラクエ1のマップは、
竜王の城の宝箱の位置に至るまで、夢幻の心臓のパクりである。
- 135 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:32 ID:Ca7D6MxB
- そら うみ だいち
宇宙と命と星と呪われし姫君
- 136 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:32 ID:yGfLKFU5
- ちょこっとテレ東でムービー流れてたな
- 137 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:32 ID:UZtbcf4y
- 夢幻の心臓→ドラクエT(バトル画面 マップなどほとんどすべて)
天外T→ドラクエV(日本地図→世界地図)
クリムゾンU→ドラクエW(5章で勇者が仲間を集めてまわる。潜水艦。)
時の継承者→ドラクエX・ロマサガ2(結婚選択で3世代交代で子供変化)
女神転生→ドラクエX・ポケモン(仲魔・合成)
夢幻の心臓V→FFV・W・X・サガ・聖剣(種族・クラスチェンジ・仲間自由・2つの世界が結合)
天地創造(クィンテット)→ドラクエZ(大陸復活)
http://sega-gamehompo.jp/game/MD_PSTR3/
それに、ウルティマのバトルはタクティカルコンバット(つまり
アクティブ半オート)。敵の絵が表示されて、コマンド欄で
カーソル動かしてという戦闘は、夢幻の心臓のバトルそのまんま。
FFの「横からみたバトル」もクリスタルソフトのリザード。
そもそも自由度無視の完全一本道強制押し付けはったりアドベンチャーゲーム
でしかないFF・ドラクエがウルティマの宗派を名乗ること自体ふざけてる罠。
↓
http://www.est.hi-ho.ne.jp/tatan/88tri/Junk8804.html
- 138 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:32 ID:ytk1vh15
- ダサ!
- 139 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:32 ID:k6ZTxjx0
- また馬鹿がコピペしてる
- 140 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:32 ID:LzdcZo3L
- 酒と泪と男と女
- 141 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:32 ID:KGs6Gokj
- 「空と海と大地と呪われし姫君 犯人はヤス」
・・・だったら買う
- 142 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:32 ID:8jyomIhW
- ×「ドラクエ2 戦い」 ○ラヴェル 「鏡」より 道化師の朝の歌
×「ドラクエ4 海図を広げて」 ○ドビュッシー 「夢」
×「ドラクエ3 おおぞらを飛ぶ」 ○ラヴェル 「逝ける王女のための パヴァーヌ」
×「ドラクエ4 塔の曲」 ○ジョージ・ガーシュウィン「パリのアメリカ人」
×「ドラクエ1,2,3 アレフガルド」 ○ドビュッシーべルガマスク組曲「パスピエ」
×「ドラクエ2 王宮」 ○J.S.バッハ管弦楽組曲3番(BWV.1068)第2曲「アリア」
×「ドラクエW 天空城」 ○バッハ「管弦楽組曲第3番」
×「ドラクエWかX 城 」 ○ブリテン「青少年のための管弦楽入門」
FF1などのタイトル画面などで流れるクリスタルの音楽(?)は
PETE TOWNSHENDの『LET MY LOVE OPEN THE DOOR』
のイントロほぼそのまんま。
この曲はアルバム『EMPTY GLASS』(1980年リリース)に収録
- 143 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:33 ID:QVey8NUA
- WBSで動いてるの流れたのかー
- 144 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:33 ID:RfCxl21/
- ドラクエ7でマンドクサクテ疲れ果てたのだが、この新作は買わない方がいいか?適当に一周して終了、売却したんだが。
- 145 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:33 ID:mBaiJQ2S
- 空と君の間には
- 146 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:33 ID:FUtYyJgJ
- >>142
がいしゅつ
- 147 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:33 ID:Y0ukXhIV
- ドラクエは「V」をピークに下降線を辿っているように見える。
どの作品も、プレイ中は一応それなりに楽しんでプレイしているハズなのに、
登場人物や町の名前を全部覚えているのは、ファミコン版の「V」しかない。
「7」が、「V」のような作品になってくれれば・・と、願ったのだが・・。
ドラクエ7の転職システムは6と全く同じで、進歩は見えなかった。
6の時もそうだったが、「敵が強すぎる→強い職業に転職
→パーティーに個性がなくなる」といったプロセスが確立されている。
はっきり言ってこの戦闘バランスでパーティーに個性を出すのは
無理があると思う。
そして戦闘といえばもう一つ、効果の同じ特技が多すぎる。
例えば敵の行動を1ターンだけ封じる特技と言ったら、おたけび、足払い、
ステテコダンス、なめまわし、さそうおどり・・・などなど、ちょっと思い
ついただけでもこんなにたくさんある。
これは職業の数に対する特技の数がネタ切れしたため、無理矢理入れて
みたんじゃないか、と余計な推測をしてしまった。
- 148 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:33 ID:yBFAMRkM
- ドラクエ7は現代にタイムスリップするくらいのインパクトが欲しかった
- 149 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:33 ID:80kdObYD
- プレステ1すら持ってないや・・・・・・
- 150 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:33 ID:b8rMgiQ7
- >>115
。・゚・(ノД`)・゚・。ι<ι<
- 151 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:33 ID:JWLFOA4B
- スクエニ社員がやたらはりきって広報、企画といろいろパワフルにやってるけど、
肝心の堀井と鳥山にもう元気がないというか…
- 152 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:33 ID:LhAwdWB7
- 堀井雄二、頭ツルツルやん
- 153 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:34 ID:CcwGQNB8
- 再生と死と少女と出会いと憎しみと争いと逃避と追憶と孤独と哀と
殺意と裏切りと絶望と希望と混沌と葛藤と決意と過去と大罪と戒と
覚醒と真実と破滅と勇気と愛と再生と…
- 154 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:34 ID:HXiYg1q9
- もうじいさんだからなあ
>>151
- 155 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:34 ID:65xZfG5t
- FC版の3が最強だよな。
- 156 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:34 ID:de39z279
- >>148
魔法に違和感がでてこない?
- 157 :〜:04/03/09 23:34 ID:WXTlSJY4
- 4人パーティーの女が呪われた姫で
後の3人が空と海と大地っていうことだな
- 158 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:35 ID:HUmaB1jZ
- >>155
その通りだ!
- 159 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:35 ID:NI+8NfeR
- 単純に「呪われし姫君」でいいじゃん。
海と空と大地って…だから何?って感じ。
- 160 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:35 ID:1FTQG7Wm
- デカパイ女の初期装備、はんにゃの面らしい
- 161 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:36 ID:kyr4FC53
- ありきたりな謎解き、ダッシュ機能の欠如、はっきり言って
これよりも面白いソフトなら山ほどありますよ。
あと、細かいことでは、回転するマップが見づらくてイライラしました。
目も回るし、全然新しいとも思わないし、なくても良かったのではないかと。
(ダンジョンではマップ回転不能。かなり見にくい所ができる。)
クリアするまでに6回フリーズしました・・・ぐふっ。
「ゲーム」という言葉が「楽しむこと」を指してるのだとすれば
この7は違いますね。これは「拷問」です♪2度とプレイしたくないです^^
- 162 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:36 ID:qdMv3+FD
- モンスターみたいなのが呪われし姫なんだろ?
貧乳がパーティにいないのはどう考えてもおかしい。
ヲタが怒るよ
- 163 :〜:04/03/09 23:37 ID:WXTlSJY4
- 姫は呪われて淫乱になってる
- 164 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:37 ID:de39z279
- >>162
オタに心底媚びるようなDQ作り出したら本気で見捨てるよ
- 165 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:37 ID:Z9PjoJlU
- 語呂悪い・・いくらなんでも長すぎだろ?
- 166 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:37 ID:E7cuHth7
- 呪われし姫君だけでいいやんけー
- 167 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:38 ID:HXiYg1q9
- タイトルに「呪い」とかってなんかいや
- 168 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:38 ID:X8XOoYOQ
- 呪われた花嫁
- 169 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:39 ID:fZ3RNRF8
- ドラクエって「主人公=プレーヤー」でしょ
勇者という唯一無二の存在を主人公以外に
転職なんかで他の脇役野郎なんかにくれてやるのは納得いかん
人間はどこでも特別な存在でいたいんだよ
そこら辺をちゃんと汲み取れと
- 170 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:39 ID:uN0+MQXh
- 何でこの4つが並列?
前の3つはフィールド、最後のだけ人物。
呪われた姫君の体内を旅するんだったらいい。
- 171 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:39 ID:Dlud5pfQ
- 陸海空 自衛隊と 呪われし姫君
- 172 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:39 ID:80kdObYD
- いろいろ発表があっても、U〜Wが出た時のようなドキドキ感がもうないんだよなぁ
質が落ちてきてるせいなのか、自分が大人になったせいなのかわからんが
(´Д`).。o○(それでもやっぱり、出たらとりあえず買ってしまうんだろうけど・・・・・
- 173 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:40 ID:8oA4kpz+
- 空と海と大地といえばダイの大冒険
- 174 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:40 ID:kWY/qz/1
- きっと呪われた姫がボスだろう
まあ呪いの指輪か何かで操られてるんだろうけど
呪いから姫を開放したとたんに大ボスが登場して第2部が始まる
こんな感じだな
- 175 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:40 ID:+c7PcMf7
- 空、海、大地は世界の広さを表してるんじゃないか?
あと「呪われし姫君」をより強調する目的で。
- 176 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:40 ID:JWLFOA4B
- まあ、、ゲームとしては期待しないよ。
だいたいから俺らがもう年齢的に感動できないし。
とにかくなるたけ祭にはしてもらいたい、広報とかで
- 177 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:40 ID:X8XOoYOQ
- >>171
ちょっとワロタ
- 178 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:41 ID:HUmaB1jZ
- わかった!
ラーの鏡だよ!きっと
- 179 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:42 ID:uN0+MQXh
- 「呪われし」という言い方は、呪いをかけられたってニュアンスじゃないよね。
生まれつき呪われている、出自が呪われているって意味だよね。
- 180 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:42 ID:3Z/JQJ4z
- FFてのは似たような絵のゲームがたくさんでちゃってるけど、
ドラクエは鳥山明の絵だし、ありがちな質感じゃなくて
なかなかいいよね。
- 181 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:43 ID:65xZfG5t
- シリーズも8まで来るとありがたみも何も無くなるよな。
- 182 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:43 ID:DJb8fT/T
- アバンストラッシュを覚えた!!
- 183 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:43 ID:auxtOfjn
- ふと思い出した
エロゲーのGREENだか何とかというソフトも
開発から発売までかなり時間かかったみたいだぞ
あれは何でか?
- 184 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:44 ID:Y3a3sBri
- 空裂斬と海破斬と大地斬でアバンストラッシュ
- 185 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:44 ID:gzNhjkmV
- またメダル集めか?どうせタンスやら壷やらを調べなきゃならないんだろ?
で、どこかの孤島にメダル王がいて、わしはメダルを集めるのが趣味じゃとか
何とか言いやがってくることだけは確実だな。
- 186 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:44 ID:1eno4y7x
- >>1
神!明日友達に自慢する!!
- 187 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:44 ID:KPGeSigv
- 正直、ドラクエのストーリーってすげえつまらんよな
内容云々じゃなくてガキの頃からの惰性で買い続けてるだけだろこれ
- 188 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:45 ID:HUmaB1jZ
- >>185
マフィアのボスみたいな奴だよな
- 189 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:45 ID:rSIQ3xHE
- 主人公が姫(記憶喪失)で実は呪いで男にされているってのはどう?
- 190 :匿名 ◆Naoto/6mC. :04/03/09 23:45 ID:CyT+Fjch
- 作業と分かっていても最後までクリアしたDQ7の魅力ってなんだったんだろ
- 191 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:45 ID:Z9PjoJlU
- なんかに似てると思ったらサスペンスものの無駄に長〜〜〜いサブタイトルだ。
- 192 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:45 ID:hv3WKI6J
- 韻を踏んで欲しかった
- 193 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:45 ID:1y7ECDJI
- 鳥山明はまだ生きてるのか?
- 194 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:45 ID:fZ3RNRF8
- いつの間にやらこんなに差がつけられてたんだな
ドラクエ 7
FF 12
俺がゲームやりまくってた頃はFFがドラクエより1年くらい遅かったが
- 195 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:45 ID:V9kqkSpr
- なんか往年の週刊ジャンプ臭を漂わせるタイトルなんで
多分低年齢層向けなんだろうな。
まぁ仕方のない事だと思うが
- 196 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:45 ID:UNuG2ZvM
- こういうジュースがあったよな。
- 197 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:46 ID:HUmaB1jZ
- >>196
島と太陽の恵み?
- 198 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:46 ID:atwHeZWF
- 冒険ファンタジー絵巻物だろ?これ。
- 199 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:46 ID:yBFAMRkM
- 主人公は呪われし姫の子供
- 200 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:46 ID:KPGeSigv
- >>183
んなもん株価吊り上げが目的だろ
DQもどうせ延期だろうし、訴える猛者いないかね
本当に腐った業界だ
- 201 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:46 ID:uN0+MQXh
- >>195
逆かもよ。往年のジャンプの読者だった人たちがターゲットかも。
- 202 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:46 ID:CiVvpNKn
- 3以降やってねぇ
- 203 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:46 ID:29d38TR6
- 長いよw
- 204 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:46 ID:HXiYg1q9
- 「天空の花嫁」
名タイトルかも
- 205 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:47 ID:LhAwdWB7
- 今の子供ってドラクエやるの?
つか今の大人より全然思い入れないんじゃないの?
- 206 : ◆PainemkqzM :04/03/09 23:47 ID:ew+/hd8s
- DQは3で終わった
- 207 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:47 ID:rSIQ3xHE
- >>191
空と海と大地と呪われし姫君殺人事件
家政婦は見た
- 208 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:47 ID:/T+MDEht
- FF10に比べてFF12が面白くなさそうだと思い始めた矢先、DQ8はもっとつまらなそうだと感じた。ストーリー的に。
- 209 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:48 ID:Y3a3sBri
- 今の子供は「なんでこんなに騒いでるんだろう」とか思ってたりしてな
- 210 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:48 ID:3Z/JQJ4z
- >>196
俺も思った。
島と大地の香りだっけ?
- 211 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:48 ID:b1igb3z2
- やっとラスボスを倒したと思ったら、エンドクレジット流れが................
コンティニュー ドラゴンクエスト 9 (発売日未定)
- 212 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:48 ID:yBFAMRkM
- ドラクエはふいんき(←なぜかry)が大事だよな
ドラクエ4・5・6の世界観が好きだ
- 213 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:48 ID:HUmaB1jZ
- いまの餓鬼はテレビゲームなんてしねぇだろ
- 214 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:48 ID:9Ys4jZ8L
- >>204
天空の花嫁が一番かっこいいような気がする
そして伝説へは厨っぽ過ぎるし今回のは長すぎる
- 215 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:48 ID:65xZfG5t
- 6で止めた俺は勝ち組だな。
- 216 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:48 ID:QVey8NUA
- いますぐ発売すれば
PS2でこの3D画面もちょっとはインパクトあるのにな
まだまだ先なんだろうな
- 217 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:49 ID:HUmaB1jZ
- だから、 南国の島と太陽の恵みだって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 218 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:49 ID:atwHeZWF
- 3で止めたやつが勝ち組。
- 219 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:49 ID:X8XOoYOQ
- 漏れは6が好きだ!
- 220 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:50 ID:9Ys4jZ8L
- 5でやめたやつが勝ち組
- 221 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:50 ID:XUpMLSuu
- 陸と空と大地を冒険しながら呪われた姫を救うに違いない。
だいたい内容はわかったぞ。
- 222 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:50 ID:Y3a3sBri
- 中古で1980円になるまで買わない俺が勝ち組
- 223 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:50 ID:X2gnguET
- もう体験版として遊べるくらいには出来あがってるらしい(社長談)から
7の時のように伸びまくることはないと思われ、
でもFF12との時期を調整できるからなー、今年のスクエニは鉄板ですな、
- 224 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:50 ID:HXiYg1q9
- 5でやめた
- 225 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:50 ID:rSIQ3xHE
- 7を惰性で買った俺は8も買う
- 226 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:50 ID:de39z279
- 7も何がエデンだったのかいまいち不明だったから今回もあんまり意味ないのかも
- 227 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:50 ID:u41Qo0wu
- 全部楽しめたやつが勝ち組
- 228 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:50 ID:48mEMoyG
- 海と大地とおまえと俺と
うほっ いいからだしてんじゃん
なあ いいだろ
やめてくださいよ 先輩 ダメっすよ
大丈夫だって 俺に まかせろよ なっ?
- 229 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:51 ID:1eno4y7x
- 8で始める俺が勝者
- 230 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:51 ID:mQVyIoTN
- 何、姫呪われてんの?
どうすんだよそんなの。
- 231 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:51 ID:+c7PcMf7
- 動いてる映像が見れるよ
ttp://up.isp.2ch.net/up/38a5762cd11e.mpg
- 232 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:51 ID:yBFAMRkM
- エデンは主人公達の住む島では
- 233 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:51 ID:ysYE6P55
- 堀井雄二の今の姿にショック・・・
- 234 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:51 ID:XQN2BYdA
- でFF12のタイトルロゴのは誰なんだ?
- 235 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:51 ID:80kdObYD
- >>223
>もう体験版として遊べるくらいには出来あがってるらしい
それは毎度のこと
そういう話が出てからがながい
- 236 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:52 ID:b1igb3z2
- 何日でイメージが流れるかで内容がわかるな
その日のうちに流れたら糞だ
- 237 :匿名 ◆Naoto/6mC. :04/03/09 23:52 ID:CyT+Fjch
- DQ2でも姫呪われてたような記憶がちらほら
- 238 :U・ェ・Uいぬ ◆Ga9qVEitvo :04/03/09 23:52 ID:l7RYPdiU
- 欲張りなタイトルワラタ
- 239 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:52 ID:DJb8fT/T
- ドラクエは6までが良かった。
- 240 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:52 ID:HUmaB1jZ
- >>237ラーの鏡
- 241 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:53 ID:hv3WKI6J
- >>224
勝ち組
- 242 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:53 ID:gzNhjkmV
- まぁ、堀井は確かに、時々しんみりさせる話を作る奴だよ。
DQ7で言えば、羽が生えてる種族がいて、その中に一人だけ
羽が生えてなくて苛められてる少女がいたりな。そういうのはうまいことは認める。
DQ5で石にされて季節が流れ、子供が助けにくるところとかな。
こういうしんみり感はFFには感じないな俺は。
- 243 : ◆PainemkqzM :04/03/09 23:53 ID:ew+/hd8s
- 7は1回クリアしてもうやらなかったから全然覚えてない
サブタイすら忘れた
- 244 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:53 ID:48mEMoyG
- だせータイトルだなwww
おれの方がいいタイトル考えられるって。マジデ。
- 245 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:53 ID:HXiYg1q9
- >>234
ジャッジメントくん
- 246 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:53 ID:atwHeZWF
- 一番驚きが詰まっていたのは1だよね。間違いない。
- 247 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:53 ID:32+h7vIp
- 姫を教会に連れて行ってのろいを解いて貰っておわり。
- 248 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:53 ID:65xZfG5t
- 2Dじゃないとついて行けない。
- 249 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:54 ID:HUmaB1jZ
- >>246
コマンド?
- 250 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:54 ID:UNuG2ZvM
- 公募で高校生がつけたタイトルらしい
- 251 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:54 ID:LYzm0fRU
- なんか電波少年のあとに放送してた
打ち切りになった番組のタイトルに似てる。
- 252 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:54 ID:Y3a3sBri
- >>247
その後のお楽しみは?
- 253 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:54 ID:1FTQG7Wm
- >>237
ネタバレ(・A・)イクナイ!!!
- 254 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:55 ID:gzNhjkmV
- あと、DQ7の、巡礼してる僧侶だか賢者だかの2人な。
暫くしてから、また別の場所で出てきたりな。そういうのは良い。
- 255 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:55 ID:/T+MDEht
- データ消去のトラウマがあってもなお支持される1、2、3は別格
- 256 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:55 ID:fZ3RNRF8
- サブタイトルには「そういうことかー!」っていう驚きがほしい
ドラクエ3を現役でやってた世代は
最後に2、1との繋がりが一気に見えてきて
サブタイトルの意味を理解し鳥肌立つほど感動したっての多いんじゃない?
ドラクエ5のタイトルロゴの3本線の意味にも結構キタよ
- 257 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:55 ID:GmBE7EkK
- >>246
わてがまいごのキムこうだす
とかな
- 258 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:55 ID:1i2NVHk1
- 大地は海の上にあり、空の下にあるから大地だけでいい
呪われし姫君って言うのも姫が呪われているんだからなんかイメージが悪い
「ドラゴンクエストVIII〜大地の姫君〜」がいい
- 259 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:55 ID:48mEMoyG
- >>254
あー なんかあったな。
つまんなかったからぜんぜん覚えてねーやw
- 260 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:56 ID:nbt40i9H
- 堀井は既に死んだ、松野が創るFF12こそPS2の集大成
- 261 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:56 ID:GmBE7EkK
- ドラゴンクエストVIII〜風の谷のナウシカ〜
- 262 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:56 ID:WD/lgsov
- 果てしない〜大空と〜広い大地のなんたらかんたら〜
- 263 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:56 ID:48mEMoyG
- >>256
三本線ってどういう意味なの?
- 264 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:57 ID:Y3a3sBri
- 海とあなたの物語
- 265 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:57 ID:885Om3Ys
- すぎやまこういちって72歳か。
生涯現役なんだな。
- 266 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:57 ID:LYzm0fRU
- >>256
禿げ上がるほど同意。
- 267 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:58 ID:rSIQ3xHE
- 空と海と大地と呪われた姫君と部屋とYシャツと私
- 268 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:58 ID:/T+MDEht
- ドラクエは部分的に面白かったりやり込み要素があるんだけど、
大局観というかストーリーの一貫性がないんだよなぁ。
- 269 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:58 ID:PBG16knK
- ドラゴンクエスト8〜お空の姫君〜
もう死んじゃってる・・・_l ̄l○
- 270 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:58 ID:GmBE7EkK
- ドラゴンクエストVIII〜酒と泪と男と女〜
- 271 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:58 ID:48mEMoyG
- ドラゴンクエスト8 〜カケフくんのジャンプ天国〜
- 272 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:58 ID:nbt40i9H
- 基本的に作業ゲーだからはまりやすいんだよDQは
- 273 :U・ェ・Uいぬ ◆Ga9qVEitvo :04/03/09 23:59 ID:l7RYPdiU
- >>261
ワラタ
- 274 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:59 ID:rSIQ3xHE
- 今年確実に買うのはFF12とDQ8だけか
- 275 :番組の途中ですが名無しです:04/03/09 23:59 ID:HXiYg1q9
- 空と海と大地の間で愛を叫ぶ姫君
- 276 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:00 ID:3ycAR3dD
- >>270
なんか妙にオヤジ臭いゲームになりそうだな。w
- 277 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:00 ID:DoKUqknn
- ドラゴンクエストVIII〜呪われし姫君に大地斬と海破斬と空裂斬〜
- 278 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:00 ID:Il1GrKkL
- 空と海との間には今日も冷たい雨が降る
- 279 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:00 ID:/lnod1t8
- ヴァイスシティ買おうぜ
- 280 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:00 ID:uDGBQM2S
- >>274
発売年予言者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 281 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:00 ID:umbAzrRK
- 「ドラゴンクエストVIII〜姫君〜」がいい
- 282 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:00 ID:Nq+3Jr7H
- レベル上げやお使いイベントが次のムービーを見るための
作業にしか感じられなくなったら、ふっふっはーな時だろう。
- 283 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:00 ID:UEtg7NYb
- 空と海と大地と呪われた姫君と歯ぎしりと床ずれと私
- 284 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:00 ID:rRky+3ak
- 白き魔女のパクリだなこれじゃ。魔女系だろどうせ。
- 285 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:00 ID:P3yfRrvE
- グランツーリスモ4も買え
- 286 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:00 ID:QD3RgGtD
- >>263
親子3世代に渡る旅
運命の輪みたいなそんな感じ
ちょっとでもいいからパパスが主人公の話がやってみたいなぁ
もうリメイク仕上がってるから無理か
- 287 :寝不足 ◆EL900.nFOY :04/03/10 00:00 ID:3EEeYFX1
- 堀井がますますはげていく
- 288 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:01 ID:kzvemUC9
- ドラゴンクエストVIII〜さとこさんゴハンはまだかの〜 おじいちゃんさっき食べたでしょ〜
- 289 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:01 ID:6a6Iu0JV
- FFの自分攻撃して体力が上がるってやつも驚きだったなぁ。
- 290 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:01 ID:h2zNxLeZ
- ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1078843341.jpg
- 291 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:01 ID:xdjpRZ65
- >>256
>>256
>>288
>>288
- 292 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:02 ID:kzvemUC9
- >>286
ああ、なるほど。
かっこいいな¥
- 293 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:02 ID:uDGBQM2S
- ドラゴンクエスト[〜アリーナとクリフトとコンジャラーと呪われしヒャダイン〜
- 294 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:02 ID:H+5Jopco
- >>281
姫ハジメみたいでエロイ。
- 295 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:02 ID:mipyKvzq
- 俺、小学校の時、金持ちの餓鬼から300円でレベル5上げるバイトやった。
死ぬほどつらかった。
まだ上がってねーのかよ。とか言われると殺したくなる。
- 296 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:03 ID:CEMiuhLQ
- すぎやまこういちの長髪がまた見たいガロ
- 297 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:03 ID:jLUWnDTu
- ドラゴンクエストVIII〜姫始め〜
- 298 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:03 ID:ggnAbsmL
- ドラゴンクエストVIII〜怒りのアフガン〜
- 299 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:03 ID:/lnod1t8
- ドラクエ5がアレなのは奴隷のシーンが重すぎるから。リメイク版ではぬるくなってるってよ
- 300 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:03 ID:ZwKHv/zF
- 呪われしおっぱい
- 301 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:04 ID:UEtg7NYb
- >>299
マジ?
余計な事を
- 302 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:04 ID:wql8S5XI
- >>295
せつねぇ
- 303 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:04 ID:NyYiI6IC
- タイトル長いな。
畠山タンが噛みそう。
- 304 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:04 ID:cOngGjDM
- キャラの移動はファミリーマットで ってことになったら少しはデブが減るか?
- 305 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:05 ID:hpzXVnjG
- ドラゴンクエスト[ 〜デブ大久保はマジで死ねよ〜
- 306 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:05 ID:CEMiuhLQ
- ドラゴンクエストVIII〜吉原から堀之内そして雄琴へ〜
- 307 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:05 ID:kzvemUC9
- ドラゴンクエスト[ 〜すごい・・おおきいです〜
- 308 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:06 ID:3ycAR3dD
- >>299
あれがいいのにな。
- 309 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:06 ID:235KyiVV
- ドラクエVIII〜大空と広い大地と呪われしムネヲと松山千春〜
- 310 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:06 ID:MUzKnqXl
- ドラゴンクエスト8〜姫様ご乱心〜
- 311 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:06 ID:uDGBQM2S
- ドラゴンクエスト]U〜\と]と]T忘れ去りし[〜
- 312 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:07 ID:NyYiI6IC
- ドラゴンクエストVIII〜忍法乳時雨〜
- 313 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:08 ID:wql8S5XI
- ドラゴンクエ(ry
- 314 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:08 ID:DoKUqknn
- ドラクエVIII〜ゆうていとみやおうときむこうとほりいゆうじととりやまあきらとぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺp〜
- 315 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:08 ID:UEtg7NYb
- ドラゴンなんとか8
- 316 :倉橋春瑠:04/03/10 00:09 ID:wJah1N1r
- 正直、マンネリ
- 317 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:09 ID:LoxIwAgq
- リメイクのプロモ映像見たんだが
あの戦闘アニメーションは毎回強制で見せられるんだろ
やる気なくすわ
- 318 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:09 ID:PSiCLZWK
- 1・2・3が86年、87年、88年だっけ?
今から考えるとスゴイペース
- 319 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:09 ID:NyYiI6IC
- どらごんくえすと8〜大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに〜
- 320 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:10 ID:QD3RgGtD
- 戦闘アニメーションがOFFできないと
ペルソナみたいに・・・
- 321 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:10 ID:ggnAbsmL
- PS2の性能をフルに使ったゼシカのリアルパフパフ希望
- 322 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:10 ID:MUzKnqXl
- ドラゴンクエスト8〜9に期待してください〜
- 323 :現実は辛い:04/03/10 00:11 ID:attsCxno
- 多分呪われた姫君がラスボスかそれに近いポジションだな。
デスピサロのような同情される敵にしてどらまちっくな展開にするに違いない。
- 324 :\__ ____________/:04/03/10 00:11 ID:/lnod1t8
- V
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄
- 325 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:11 ID:QD3RgGtD
- 石版シリーズはもうやんなくていいから
8から早速新シリーズにしてください
- 326 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:12 ID:FZ7Sp4ZM
- ドラゴンクエスト[ 〜スクエニ営業が走る、跳ぶ、吼える。
上司が唸り、部下が弾ける。
2chのスレが発売前にネタを晒す。
発売日の向こうに待ち受ける、ゆらめく影は何だ。
いま、解きあかされる、スクエニの謀略。
いま、その正体を見せるロトの謎。〜
- 327 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:12 ID:uDGBQM2S
- >>321
リメイク5についてくる8の映像DVDってそれのことじゃないの?
- 328 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:12 ID:8kI/27dL
- ドラクエは3の途中で飽きて止めた。
おまえら、何度も何度もよく買うなぁ(遊ぶなぁ)
飽きないのか?
- 329 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:12 ID:umbAzrRK
- ドラゴンクエストVIII〜恋する姫君は切なくて勇者を想うとすぐ○○しちゃうの〜
- 330 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:12 ID:ix7VhBwd
- いいから、女神転生Wを出してくれ。
ドラクエはいいから
- 331 :倉橋春瑠:04/03/10 00:12 ID:wJah1N1r
- とりあえず鳥山明に頼るのもうやめて、すぎやまこういちもクビにしてもっと
新しいもん作ってください。
- 332 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:13 ID:wql8S5XI
- そういや
123はロトシリーズ
456は天空シリーズ
じゃ、789は何シリーズなの
- 333 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:13 ID:M11Cs5dR
- 今「〜4」ぐらいのタイトルってあるの?
いつまでもDQ、FFじゃあね…
- 334 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:13 ID:UEtg7NYb
- 今の鳥山明にはなんら魅力を感じないのだ
- 335 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:14 ID:/lnod1t8
-
トリヤーマを馬鹿にするなニダ
\__ ____________/
V
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄
- 336 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:14 ID:Il1GrKkL
- ドラゴンクエストVIII〜太陽の恵みのビール〜
- 337 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:14 ID:DoKUqknn
- とりあえず鳥山も堀井ももう限界だろ
- 338 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:14 ID:DoKUqknn
- >>333
ヘラクレスの栄光
- 339 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:14 ID:jLUWnDTu
- >>326
ちょっとやりたい
- 340 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:15 ID:wql8S5XI
- >>333
ぷよぷよ
- 341 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:15 ID:/lnod1t8
- ドラゴンクエストVIII〜STAND ALONE COMPLEX〜
- 342 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:16 ID:Il1GrKkL
- 【空と海と】ドラゴンクエストその8【呪われし姫君】
- 343 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:16 ID:M11Cs5dR
- >>338
検索してみたらスーファミじゃん!
今のマシンで。
- 344 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:16 ID:kzvemUC9
- >>333
三国志
- 345 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:17 ID:wql8S5XI
- >>343
検索しなきゃわかんねーのかよ
- 346 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:17 ID:M11Cs5dR
- >>340
それも最初はいつよ…
- 347 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:17 ID:cOngGjDM
- ドラクエT・・・1986年5月
ドラクエU・・・1987年1月
ドラクエV・・・1988年2月
ドラクエW・・・1990年2月
ドラクエX・・・1992年9月
ドラクエY・・・1995年12月
ドラクエZ・・・2000年8月
ドラクエ[・・・未定
- 348 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:17 ID:Il1GrKkL
- イース
- 349 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:17 ID:wql8S5XI
- >>344
三国志も12まで出てたな
- 350 :\__ ____________/:04/03/10 00:17 ID:/lnod1t8
- V
__,,,,,,
,.-''''-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー''''7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー'''
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``' \>
- 351 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:17 ID:M11Cs5dR
- >>345
スマンコ 知りませんでした。
- 352 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:17 ID:uDGBQM2S
- 高橋名人の冒険島はFCだけで5まで出た
- 353 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:18 ID:jLUWnDTu
- これまでのサブタイトル集
ドラゴンクエスト (サブタイトルなし)
ドラゴンクエストII 悪霊の神々
ドラゴンクエストIII そして伝説へ...
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
ドラゴンクエストVI 幻の大地
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
- 354 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:18 ID:8kI/27dL
- 勇者、姫、魔法使い、宝箱・・・
おまいら、こういうの、ダイスキなんだろ?
- 355 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:19 ID:M11Cs5dR
- いや、だから鬼武者3みたいなこれから次のDQ、FFはって意味で…
(決して鬼武者がその位置にあるという意味ではない、例えばの話)
- 356 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:19 ID:umbAzrRK
- ドラゴンクエストVIII〜敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!!〜
- 357 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:19 ID:7RJl1bkn
- ドラゴンクエストVIII〜嵐を呼ぶアッパレ!スペシャルだゾ〜
- 358 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:19 ID:rJUY7GXY
- >>304
三世
- 359 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:19 ID:2n8NosuR
- 主人公の初期装備はお約束の
Eぬののふく
Eひのきのぼう
だったりして
- 360 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:19 ID:1f57fDFw
- >>354
業界人ぽいな
- 361 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:19 ID:FNOb2Tz/
- http://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/No_1121.mpg
- 362 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:20 ID:uDGBQM2S
- >>354
姫と宝箱は大好きです
- 363 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:20 ID:DoKUqknn
- >>355
マジレスするとスターオーシャンとテイルズ
- 364 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:20 ID:UEtg7NYb
- 王様もうちょっと金よこせ
- 365 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:20 ID:M11Cs5dR
- >>357
ワラタ
- 366 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:20 ID:kzvemUC9
- >>355
にほんごおかしいあるよ
- 367 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:20 ID:F4cgEvCr
- パフパフが好きなだけだ
- 368 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:20 ID:Az2nhSH0
- >>332
不思議シリーズ。
- 369 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:20 ID:o90q0bLX
- 姫様はもういいです
- 370 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:21 ID:NyYiI6IC
- >>354
大 好 き で す
- 371 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:21 ID:xdjpRZ65
- ドラゴンクエスト[ 〜FF13〜
- 372 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:22 ID:jLUWnDTu
- ドラゴンクエスト[ 〜ポロリもあるよ〜
- 373 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:22 ID:PCnpt0rq
- 雲と波と少年と
- 374 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:22 ID:Az2nhSH0
- >>332を考えててふと思ったんだが、石版シリーズだったらどうしよう・・・・
あの忌まわしいシステムを継承するとかだったら・・・・
- 375 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:22 ID:M11Cs5dR
- >>363
あぁ…あれか。
俺もアニヲタの部類だけど(やったことはない)
あれ、そっちの人専用じゃないの?
- 376 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:22 ID:Il1GrKkL
- ドラゴンクエストVIII
まてよ、VIIIを分解したらVとIIIだ。
V3?
そうか、ドラゴンクエスト最新作は仮面ライダーV3なんだ
- 377 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:22 ID:wql8S5XI
- 成年指定 ドラゴンクエスト[ 〜ガンガン行こう〜
- 378 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:23 ID:umbAzrRK
- ドラゴンクエストZ-2 〜 ま た か よ 〜
- 379 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:23 ID:1f57fDFw
- SNK ドラゴンクエスト[ VS FF13
- 380 :本田博太郎:04/03/10 00:23 ID:VAcUL+qf
- ドラゴンクエストVIII〜who are you〜
- 381 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:23 ID:9j6s/KZ2
- のろいの姫君は中ボス
- 382 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:24 ID:M11Cs5dR
- >>366
悪かったな、日本語不自由で。
- 383 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:24 ID:62ZRC8gV
- 45キロのひょろ男がヴァンダレイシウバに勝つ方法
名前: 名無しの格闘家
E-mail:
内容:
教えて下さい。
どなたかこの内容で格闘技板http://sports6.2ch.net/k1/
にスレを代理でたてていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
- 384 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:24 ID:1f57fDFw
- ドラクエVIIIのサブタイトルは「のび太の空と海と大地と呪われし姫君」
- 385 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:24 ID:wql8S5XI
- >>382
怒るなよ韓国人
- 386 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:24 ID:M11Cs5dR
- ドラゴンクエストVIII〜You is a big fool man hahahaha〜
- 387 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:25 ID:DoKUqknn
- >>382
マジレスカコワルイ
- 388 :現実は辛い:04/03/10 00:25 ID:attsCxno
- >>332
捏造シリーズ
レプレサックの悲劇が時を越えて
- 389 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:25 ID:M11Cs5dR
- >>385
なんでもかんでも韓国(ry
- 390 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:25 ID:KK40fbl0
- 花と太陽と雨と のパクリか?
- 391 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:25 ID:Il1GrKkL
- ドラゴンクエストVIII〜All your base are belong to us〜
- 392 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:26 ID:wql8S5XI
- >>390
パクラレルほど有名でもないなw
- 393 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:26 ID:DoKUqknn
- ドラゴンクエストVIII〜おっぱいは決して怖くナーイ〜
- 394 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:26 ID:umbAzrRK
- ドラゴンクエストVIII〜(・∀・)〜
- 395 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:26 ID:Az2nhSH0
- つーか、マジで何シリーズ?
誰かわかんないの?
もうそういった3作で一まとめとかは辞めた訳?
- 396 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:26 ID:1f57fDFw
- >>383 立てマスタ
- 397 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:26 ID:W+DvDsdH
- >>390
それファミ通が何故か押しまくってたな
ゲーム的に地味な匂いがぷんぷんしてんのに
- 398 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:26 ID:9PABCgcc
-
1
2 悪霊の神々
3 そして伝説へ…
4 導かれし者たち
5 天空の花嫁
6 幻の大地
7 エデンの戦士たち
8 空と海と大地と呪われし姫君
- 399 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:26 ID:F4cgEvCr
- もっとマシなタイトル無かったのかね
- 400 :\__ ____________/:04/03/10 00:26 ID:/lnod1t8
- >>383
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1078845990/
- 401 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:27 ID:W+DvDsdH
- >>383
たちすぎw
- 402 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:27 ID:DoKUqknn
- ART OF FIGHTING ドラゴンクエストVIII 外伝
- 403 :\__ ____________/:04/03/10 00:27 ID:/lnod1t8
- >>383
三つで足り留?
- 404 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:27 ID:s2CDRwzF
- 7〜9は何シリーズなの?
- 405 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:27 ID:Il1GrKkL
- ドラゴンクエストVIII〜空と海と大地と寅次郎〜
- 406 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:28 ID:k1Ht6juY
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040309/se11.htm
堀井さんがいかに苦労と悩みを抱え、乗り越えて作品を作っているかがわかる
- 407 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:29 ID:F4cgEvCr
- >>404
石版シリーズ
- 408 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:29 ID:xdjpRZ65
- >>406
別に頼んでないし
- 409 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:30 ID:GH9Orpwy
- そういや前8のサブタイで『樹海の眠り姫』の噂あったけど、
今思えば何気に前のほうが良くない?
- 410 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:30 ID:r732REKS
- 悪霊の神々とそして伝説へ…と導かれし者たちと天空の花嫁と幻の大地とエデンの戦士たちと空と海と大地と呪われし姫君
- 411 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:30 ID:ixu5P+lR
- 1
2 悪霊の神々
3 そして伝説へ…
4 導かれし者たち
5 天空の花嫁
6 幻の大地
7 エデンの戦士たち
8 空と海と大地と呪われし姫君
9 空と海と川と大地と呪われし姫と姑戦争
- 412 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:31 ID:k1Ht6juY
- それにしても
ドラゴンクエスト エイト のろわれしひめぎみ
の方がごろがよくないか?
- 413 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:31 ID:kzvemUC9
- >>406
まともな髪型になってるなw
まえは 爪
■■
だったのに・・
- 414 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:31 ID:dL6T6kL9
- テレビで2秒ぐらいDQ8の動画が流れたらしいね。
- 415 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:32 ID:Il1GrKkL
- ドラゴンクエストVIII〜ハウルの動く城〜
- 416 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:32 ID:1f57fDFw
- >>380
ワラタ
誰だっけ?本田広田労?
- 417 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:33 ID:Az2nhSH0
- >>407
orz
オワタ
あれもういやだ。普通の大陸で冒険したい・・・・
- 418 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:33 ID:u1em4kEa
- 空と海と大地がなくなるのかな
- 419 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:33 ID:drdZmfQ6
- ギャルゲーだけどヤミと本と帽子の旅人 と似てるな
- 420 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:34 ID:9PABCgcc
- 大地とか海とか空とか、壮大且つ爽快なイメージのタイトルをつけるのね>DQ
- 421 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:34 ID:WfRw16YK
-
とりあえず 石版探しにうんざり
7は最低だったね
- 422 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:35 ID:0JLKsODG
- またドラクエのためだけにハードを買わなきゃならんのか
- 423 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:35 ID:kzvemUC9
- そもそも7は短編のつなぎあわせだった「
- 424 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:35 ID:t7fKo1at
- ドラゴンクエストVIII〜完〜
- 425 :\__ ____________/:04/03/10 00:35 ID:/lnod1t8
- GTA買えばPS2の元取れるよ。間違いない!!
- 426 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:36 ID:t5++sfwM
- つうか長すぎ
- 427 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:36 ID:ubfQxaCQ
- GBAの間違いだろ
- 428 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:37 ID:9PABCgcc
- >>421はバカ。
ダンジョンクリアできないからって本社に苦情の電話入れるようなバカ。
- 429 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:37 ID:cOngGjDM
- >>422
そしてその頃には次のハードの発売が決まってるよ Ω\ζ゜)チーン
- 430 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:37 ID:vCwi7+CV
- その者青き衣をまとい
金色の野に降り立つの?
- 431 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:38 ID:zzOUPjrp
- >>418
ヽ(`Д´)ノ ソレダ
海⇔大地⇔空を行き来するのだろう
ネタバレスマソ
- 432 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:38 ID:W+DvDsdH
- >>431
行き来の手段がハルシオンか!
- 433 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:38 ID:Il1GrKkL
- ドラゴンクエストVIII〜クリスタルと光の戦士〜
- 434 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:39 ID:6rGEv7m0
- 3D視点にうんざり。
2Dの面白いRPGがやりたい。
もちろんドット絵ね。
- 435 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:39 ID:/lnod1t8
- わしじゃよ神様じゃよ
\__ ____________/
V
- 436 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:39 ID:ubfQxaCQ
- 石版シリーズ第2作か
- 437 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:39 ID:Il1GrKkL
- >>435
これもにんげんのサガか
- 438 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:40 ID:Az2nhSH0
- 悪の魔王が空と大地と海と姫様を奪う。
それを取り返しに主人公はがんばる。
いろいろあって世界が全部元に戻って、いろいろあって魔王の城に行ってそこでいろいろあって姫様救出。
ED
- 439 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:40 ID:QD3RgGtD
- >>431
今度はそんなあっちこっちに石版が飛んでるのか
6と7のミックスしたような世界観か?
- 440 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:40 ID:uDGBQM2S
- ドラゴンクエスト[〜人間だもの〜
- 441 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:41 ID:Il1GrKkL
- ドラゴンクエストVIII〜大江戸捕り物帳〜
- 442 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:42 ID:cOngGjDM
- ドラゴンクエストV皿
- 443 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:42 ID:9PABCgcc
- ドラクエで一番強いボスキャラは誰?
- 444 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:43 ID:GH9Orpwy
- それよりもティアラのロゴとサブタイトルが気になる。
これまでシリーズの流れから言ってロゴやサブタイトルはキーポイントになる傾向がある。
個人的に推測すると
@空と海と大地→(6の幻の大地の前例から)少なくとも天界を含む3つの世界がある?
A呪われし姫君→物語の発端が、姫君の呪いを解きに旅が始まる展開?
(序盤で姫が敵に捕らわれる可能性は低い)。
Bティアラ→姫の呪いを解く道具または鍵となるアイテムの可能性。
と思うがどうよ?
- 445 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:43 ID:Xtqfu1I/
- 8のラスボス
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A8%EF%BC%98%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 446 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:44 ID:B/jn5r/L
- バラモスブロス
- 447 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:44 ID:tleJUkAd
- >>414
>>361
- 448 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:45 ID:t7fKo1at
- ドラゴンクエストVIII〜有休の風邪伝説〜
- 449 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:46 ID:ABs3s2Jo
- 姫様=特殊能力の持ち主
- 450 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:46 ID:tQsFCH2N
- >>443
ボスキャラじゃないが、3のバラモスエビル×2強すぎ
雑魚レベルじゃない
- 451 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:47 ID:qGjfB5ai
- >>443
バラモスゾンビ(勇者1人)
- 452 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:47 ID:ubfQxaCQ
- 3のじごくのよろい
- 453 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:48 ID:ABs3s2Jo
- 12宮編 ポセイドン編 ハーデス編
- 454 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:48 ID:WfRw16YK
-
DQ1でうろうろして橋渡ったらいきなりキメラ
- 455 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:49 ID:uDGBQM2S
- >>443
アリーナ
- 456 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:49 ID:DoKUqknn
- ピラミッドの地下のあやしいかげ=キングヒドラ4体
- 457 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:49 ID:tleJUkAd
- >>454
あれ焦るよな。
なかなか逃げれなくてw
- 458 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:50 ID:ubfQxaCQ
- 2のマンドリルにシバかれた思い出がある
- 459 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:52 ID:XmNVxg4S
- 転職システムはマジやめてほしい
レベル上げても転職したらパラメーターがガクンと下がって
萎え・・・
7では勇者にもならないままラスボスやっつけてしまったし・・・
レベルと職業能力のバランス悪すぎ
- 460 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:52 ID:WfRw16YK
-
最近のDQには>>454みたいなドキドキ感が無い
なんか一本道で敵も順番に強くなっていく
- 461 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:52 ID:0JLKsODG
- 1は扉開けるたびに鍵が無くなった
どんな鍵だよ
- 462 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:52 ID:/lnod1t8
- 議員は 不倫で ばれたら辞任
千本ノックは みんなでアウト
部長の 出張 ゴルフは 不調
威張って 怒鳴って 査定は サイテー
風俗 低俗 テレビは 連続
厚底 上げ底 だますな こそこそ
コギャルに 群がる チーマー いきがる
テメーに オメーに 言葉は 不明に
メールは デジタル チャットは バーチャル
中途 ナンパな 半端は やんな
(サビ)YO YO お前ら弱い世界じゃ 強いだろうが
強い世界じゃ 下の下の ゲットー
http://www.overrecord.com/take/
- 463 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:53 ID:bNHVQlSl
- 今FCの4を始めたんだがおもしろ過ぎる
これぐらいのシステムが1番ちょうどよい感じ
- 464 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:53 ID:GH9Orpwy
- >>449
どうもその匂いがするな
で、うるさい存在なので敵ボスが呪いをかけたと・・・
主人公がシリーズの5・6・7と同じように質素な服の格好なので、
もとは「選ばれた勇者」タイプではないのは確か。
町民または農民の子供タイプで姫が幼馴染だったか・・・そんな感じだろうな
- 465 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:54 ID:W+DvDsdH
- >>464
5のマーサじゃんそれ
- 466 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:54 ID:WfRw16YK
- 転職のシステムは
最初(DQ3)は良かったが最近は功より罪の方が大きくなってるよな
今回は無しにして欲しいよ
- 467 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:54 ID:PSiCLZWK
- 2までは「クリアできない?あきらめろ」という感触があった
- 468 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:54 ID:xdjpRZ65
- 実は、姫君が呪いをかける側
- 469 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:55 ID:ABs3s2Jo
- >>461
たしか3でリムルダールの魔法のカギ研究のじいさんが失敗作云々のくだりなかった?
- 470 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:56 ID:PtzlcTpM
- 転職システムはまんどくさいな。
転職したらしばらく前に進めなくなるから
時間だけがやたらとかかる。
- 471 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:56 ID:bNHVQlSl
- >>466
6なんて仲間モンスターがせっかくいるのに
結局ステータスだけで選ばれて個性無くなるもんね
- 472 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:56 ID:lFunkpqE
- 店長からのメッセージ
http://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
- 473 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:56 ID:Il1GrKkL
- ここはFFのジョブチェンジシステムを採用か
- 474 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:57 ID:ubfQxaCQ
- 姫の家族や兄弟が呪われてんだろ
- 475 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:58 ID:jLUWnDTu
- 姫が呪いに凝ってるんだろ
- 476 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:59 ID:Il1GrKkL
- 世界は、かつての戦争によって呪いに覆われていた。
ある小国の姫は、呪われた土地に行っては、呪われた植物を採集する
変わった趣味を持っていた。
そんなある日、とある強国の飛行船が墜落し…
- 477 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:59 ID:tnTXczg3
- 12人の姫がいるんだろ
- 478 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:01 ID:WfRw16YK
-
今回は魔物が主人公で魔界の姫が呪われて人間に変身させられた
って話だったりして
- 479 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:02 ID:sW73kMgX
- 主人公 マリオ&ルイージ 姫 ピーチ姫 ボス クッパ
- 480 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:02 ID:PSiCLZWK
- なあ。素朴な疑問なのだが。
「 呪い 」
って何?
- 481 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:02 ID:6qGVviDw
- これが良いかは別として、グラフィック個性出そうと模索してるな。
FFもキモイ萌えばっか狙ってないで天野絵とか吉田絵を表現する努力してくれよ。
ベイグラントはいい感じだったのに。
- 482 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:02 ID:e22jFj3f
- ドラゴンクエスト[〜\の一つ前〜
- 483 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:02 ID:M11Cs5dR
- ちょっと妄想
呪われし姫君ってのは例えばメデューサみたいに目が合うと石にされてしまう
から今までずっと誰とも接しず暮らしてきた姫君を主人公が鏡かなんかを
塔かダンジョンで手に入れて元に戻す→呪った悪の大魔王現る
てな感じじゃないの?
- 484 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:03 ID:0JLKsODG
- >>480
どんくさいやつ
- 485 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:03 ID:wC13Jb2d
- コカコーラでそんなジュースあったな
- 486 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:03 ID:xdjpRZ65
- >>483
う〜ん、普通すぎるな
- 487 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:03 ID:KK40fbl0
- >>481
キモイ萌えばっかだから売れるんだろ
- 488 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:03 ID:Il1GrKkL
- かつての姫君が魔物に襲われて瀕死になったんだけど、
禁じられた魔法によって、半分魔物化しながらも生き延びることができた
で、自分をこんな体に変えるきっかけを作った魔物を倒しに行く。
ってんなら俺的には萌えるんだが。
- 489 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:04 ID:WfRw16YK
-
しかし なんだ 呪われるのっていっつも王様、王子、王女だな
- 490 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:04 ID:sW73kMgX
- >>483
鏡集めるの('A`)マンドクセ
- 491 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:05 ID:M11Cs5dR
- >>486
俺も書いてて思った。
>>488
それいいね。
- 492 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:05 ID:W+DvDsdH
- >>483
鏡が割れててその欠片を集める旅か
ん?・・・どっかで見たような
- 493 :ポールスミスっ感じ ◆TpifAK1n8E :04/03/10 01:06 ID:afhIKFGw
- ドラクエ=壮大なお使い
- 494 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:06 ID:xdjpRZ65
- >>492くりくりくりくり クリスタル
- 495 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:06 ID:WfRw16YK
-
しこんの欠片でも集めるか?
- 496 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:06 ID:GH9Orpwy
- >>483
それは『ラーの鏡』で散々ガイシュツな罠
- 497 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:07 ID:xdjpRZ65
- >>493
おっ! 気づいたか、頭いいなっ!
- 498 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:07 ID:B/jn5r/L
- ゆうしゃ おっ゜て
- 499 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:08 ID:+FfPkNfo
- 空海
- 500 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:08 ID:wyhuceUE
- タイトルから想像すると
今回も駄作っぽいな
- 501 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:12 ID:0JLKsODG
- >>500
でも、やるんだろ?
- 502 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:13 ID:N6iaCplT
- 俺もなかなか就職できないんだけど呪われてるのかな・・・
- 503 :ポールスミスっ感じ ◆TpifAK1n8E :04/03/10 01:14 ID:afhIKFGw
- ラスボスもさ、レベル1の主人公に大魔道とかけしかければいいんだよ
- 504 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:14 ID:WfRw16YK
- >>502
完全に呪われてるね
呪いを解いてやるからおれに100万円お布施しろ
- 505 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:15 ID:xdjpRZ65
- >>502
家事手伝い
- 506 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:15 ID:wyhuceUE
- >>501
まあな
- 507 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:16 ID:sW73kMgX
- 今回の主人公の家柄は 王族でも貴族でも武士でも木こりでも農民でも踊り子でも漁師でも商人でも冒険家でもない。
ズバリお寺の跡取りとみた
- 508 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:17 ID:WfRw16YK
-
今回の主人公は ひきこもり です
そして最後は主人公の夢落ちとなっています
- 509 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:18 ID:xdjpRZ65
- >>508
引きこもりだからって夢落ちとは、ちと短絡的すぎないかい?
- 510 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:19 ID:enekn7qA
- Zはパラッパラッパ
- 511 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:19 ID:Il1GrKkL
- 今回の主人公は
昼は冴えないプログラマー
夜はスーパーハカー
- 512 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:19 ID:GH9Orpwy
- あと気がついたんだが、今回の8のキャラの衣装って思いっきりラテン系の感じがするんですが。。。
関係あるのかな?
クゲール→闘牛士でもやっているのかという印象
ジェシカ→露出度が高く、衣装はスペインを思わせる。
トロデ→魔物との混血?魔法使い・僧侶系キャラの可能性高し
ヤンガス→元鉱夫を思わせる。やはりパワーファイターか?
全体的に衣装がしっかりしていて前シリーズより時代が進んでいる可能性も。
- 513 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:20 ID:G/n8OMYY
- 散々言われてるだろうが、サブタイトルが長杉じゃないか?
- 514 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:21 ID:GCa6xAwV
- 今回の目的は呪われたアイテム「童貞」を捨てること。
預かり所に行っても断られ、道端に捨てることも許されない。
難儀した主人公は風俗街に向かったが、そこには本番禁止の優良店しかない。
そこで主人公がとった行動とは?幻のコスプレ店とは?
〜Comming soon〜
- 515 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:23 ID:sW73kMgX
- そういや昔、ドラクエスタッフ研修でスペイン旅行逝ってた
今思えばスペイン色濃いかも
- 516 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:23 ID:bNHVQlSl
- 奥さんにぱふぱふされて
記憶を取り戻すあれクスさんはいかがなものか
- 517 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:25 ID:GH9Orpwy
- >>515
釣られているかもしれないが、それいつごろの話?
7の製作完成より前?後?
- 518 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:25 ID:WfRw16YK
-
それよく憶えてないけど
ドラクエ3の前に特番みたいな奴で放送してたね
- 519 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:25 ID:DSwtEH+u
- 主人公の女に好きな子の名前つけられねえのかYO
- 520 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:25 ID:SgJWRsWH
- 馬鹿にしたようなサブタイだな
- 521 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:27 ID:z1p/XBQF
- >>516
幼児退行ネタはリアルでブルー入るな・・・
- 522 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:28 ID:jxXgxxiY
- ドラゴンクエストF〜悠久の風伝説〜
内容:FF3
- 523 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:28 ID:GH9Orpwy
- >>520
それ思うんだが、製作スタッフはサブタイトルを決めるのに相当悩んでいたんじゃ?
俺だったら『呪われし姫君』だけでも相当いいと思ったんだが。。。
「空と海と大地」というテーマを捨て切れなかったという意味合いがあるかも
- 524 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:30 ID:xdjpRZ65
- つんくと高橋陽一とゆでたまご 方式だよきっと
ダサいネーミングで惹きつけるっていう
- 525 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:31 ID:f2VIzc6/
- >>517
4の製作のときだったと思う?4前後としとこう
- 526 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:34 ID:Zkod6eFD
- 俺の予想した
ドラゴンクエスト8〜玉を狩る者〜
は見事に外れたな
- 527 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:34 ID:GH9Orpwy
- あと気になるんだが、今回の8のキャラってパーティーが5人じゃないよね?
もちろん初めから5人というような気もするが。
シリーズの4、5、6、7の製作スタッフによるキャラ紹介の傾向はどんなんだっけ?
いっぺんに全員を出すんではなく、主要キャラ→時期を置いて残りのサブキャラも紹介、
じゃなかったなかな?
6に至ってははじめ主人公、ハッサン、ミレーユしか出てこなかったような。。。
- 528 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:36 ID:5tscrW6d
- ドモホルンリンクルVIII〜目元と口元〜
- 529 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:38 ID:BMQKnGUf
- 主人公の職業は釣り師からはじまる。漁師ではなくFishermanだ。
主人公はある日、片一方のゲタを吊り上げる。
しかしそのゲタには、ある呪いがこめられていた。
主人公は、呪いによって半魚人になってしまったのだった。
- 530 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:38 ID:GH9Orpwy
- >>525
意外と昔だな。
- 531 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:39 ID:GH9Orpwy
- >>528
不覚にもワロタ
- 532 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:41 ID:D1VnboAp
- 漁師と大海賊の息子である主人公が
船乗りより羊飼いに転職した方が強かったりする
そんなドラクエが好きだ
- 533 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:44 ID:sQ6pc3fb
- 「空と海と大地」ってサンバルカンか?
- 534 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:45 ID:bx+gH0wN
- また古いな
- 535 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:47 ID:meNP72Go
- >>530
なんでスペイン?とかオモタ
フランスやイギリスオーストリア 古代ならギリシアとかになんで行かないのかと
逝ってるかもしれんが…
- 536 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:48 ID:sQ6pc3fb
- きっと太陽がなくなるんだよ、呪いで。
- 537 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:49 ID:meNP72Go
- >>533
イーグル シャーク パンサー
- 538 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:50 ID:BMQKnGUf
- トンヌラはエスカルゴン達を倒した。
4EXPと
12Dを手に入れた。
エスカルゴの肉を見つけた。
- 539 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:53 ID:cOngGjDM
- スタッフが必死にサブタイトルを考えてる姿を思い浮かべると、踊る大捜査線の
署長達が戒名を決める会議を思い出す・・・・・
あれも入れたい、これも入れたい って言ってるうちに
「港区台場レインボーブリッジ付近会社役員絞殺凶悪殺人事件」
って、やたら長い戒名になってしまうやつ
- 540 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:54 ID:sQ6pc3fb
- >>534、>>537
知ってる人間がいてホッとしたよw
レスありがd
- 541 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:04 ID:GH9Orpwy
- >>535
それなんだが、初めのロト伝説とか見ていると、ギリシア色が強かったよ。
賢者の服とか勇者の服とかまとうような服はギリシアを髣髴させるな。
4で初の黒人系キャラも出て南米もイメージしましたが。。。
5で移民だがよくわからん。3は総合。
6はゲルマン系〜ユーラシア系のイメージもあったね?
7はやっぱりラテンの色が入っているな
- 542 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:12 ID:3rPEtwDr
- 女キャラが一人だけってのは最近のDQからすると考えにくい。
よってピッコロみたいな香具師=呪われた姫
- 543 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:16 ID:GH9Orpwy
- >>542
m9(・∀・)ソレダ!!
- 544 :モロモロキュッ!:04/03/10 02:18 ID:bouACiP6
-
ドラゴンクエストVIII 〜僕と彼女と彼女の生きる道〜
- 545 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:18 ID:6Ac+3l12
- >>541
4なんかは姉妹の戦闘曲スペインぽかった
ボスなんかピサロの名を取ってデスピサロだし
- 546 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:19 ID:m+eea5Tj
- で、部屋とワイシャツとなんだって?
- 547 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:19 ID:z1p/XBQF
- FF12とドラクエ8を同時発売したらスクエアエニクスは神。ある意味
- 548 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:20 ID:3rPEtwDr
- もう足して20でいいよ
- 549 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:22 ID:pUEaGm69
- ドラゴンクエストVIII 〜彼氏彼女の事情〜
- 550 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:23 ID:fx1R+HmQ
- 今までデフォルメされてたキャラが
8でいきなりリアル化だからな
別のゲームと思っていいよな
- 551 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:23 ID:QvZUrP13
- >>546
酒と涙と男と女
- 552 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:28 ID:cOngGjDM
- ドラゴンクエスト[ ドとレとミとファとソとラとシの音が出ない
- 553 :モロモロキュッ!:04/03/10 02:29 ID:bouACiP6
- ドラゴンクエストIX 〜僕と彼女と彼女の生きる道〜
ドラゴンクエストX 〜といとしさとせつなさと心強さと〜
ドラゴンクエストXI 〜部屋とYシャツと私〜
ドラゴンクエストXII 〜敏いとうとハッピー&ブルー〜
- 554 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:30 ID:bNHVQlSl
- >>545
暴れ牛もでてくるしね
- 555 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:30 ID:bNHVQlSl
- ドラゴンクエスト[ 鮫肌男と桃しり女
- 556 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:35 ID:fx1R+HmQ
- 今回は初の3D化のためマップが簡素化。
陸地はレムリアアイランドみたいに一つの大陸のみになる。
その周りを海が囲み、上には空。
計3つの世界をいったりきたりの大冒険。
天空人と海底人と陸上人の王の覇権争いが再発し、
陸上人の姫君が夜になると魔物になってしまう呪いがかけられてしまう。
王は呪いを解くためにお触書を出し、
主人公は一攫千金と姫君の旦那になるのを夢見て上洛する。
都のルイーダの酒場でパーティを組むことになる。
適当予想。
- 557 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:40 ID:WfRw16YK
-
DQ3の前にもドラクエ制作スタッフのヨーロッパ旅行の番組やってた!
はずだ・・・
- 558 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:41 ID:+yGfg6Tk
- ドラゴンクエストVIII〜家政婦は見た!〜
〜花の一族、愛と欲のからみ合い 家元の座を狙って、妻、姑、娘、愛人達の闘いが始まった〜
(1999/02/06放映)
- 559 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:42 ID:oujxqjco
- ドラゴンクエストIX 〜テリーの大冒険〜俺の目を見ろ何も言うな。
ドラゴンクエストX 〜兵頭ゆきの手元が狂って…?!〜
ドラゴンクエストXI 〜空が屋根、大地がワシの寝床じゃ(酔拳より)〜
- 560 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:43 ID:fx1R+HmQ
- ドラゴンクエスト[〜俺があいつであいつが俺で〜
- 561 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:44 ID:GH9Orpwy
- >>556
そういや初の3Dマップのため、ある程度マップが小さくなることは考えられるね。
むしろ7の世界が大きすぎた可能性もあるからスケールは標準に戻るかも。
派遣争い・・・無いと思うがw
- 562 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:45 ID:4XkNrHOf
- ドラゴンクエスト8〜どこかで失くしたあいつのアイツ〜
- 563 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:47 ID:E0Dnaypx
- >>557
俺もみたよ!
- 564 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:47 ID:fx1R+HmQ
- >>561
確かにドラクエに覇権争いはないなw
- 565 :サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:04/03/10 02:47 ID:+CViLFdY
- ドラゴンクエストVIII 〜カメラと半ズボン〜
- 566 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:48 ID:9PABCgcc
- ドラゴンクエストVIII
- 567 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:48 ID:fx1R+HmQ
- ドラゴンクエスト[〜ぼく桃太郎なんなのさ〜
- 568 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:50 ID:fu8/jIVy
- ドラゴンクエスト[〜ブルースの罠!?〜
- 569 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:50 ID:VeTSTAiL
- 店で予約する時に
「ドラクエエイト」って言いますか?
「ドラクエはち」って言いますか?
- 570 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:50 ID:pUEaGm69
- 最近こういうパターンのスレ多いな
- 571 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:51 ID:mMM/JU8X
- ドラクエつまらないしどーでもいいな。
FF12キボンヌ
- 572 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:52 ID:Cvn8MG60
- >>557
ドラクエVの発売後だったはず。
1988年4月頃。
- 573 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:52 ID:fx1R+HmQ
- ドラゴンクエスト[〜グミとチョコレートとパインと呪われたオーケン〜
- 574 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:58 ID:uowIt8d5
- 竜冒険八巻 竜がボスなの1だけじゃないか 2のシドーは竜もどきだし
- 575 :サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:04/03/10 03:00 ID:+CViLFdY
- >>569
ドラハチ「きぼんぬ」
- 576 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:07 ID:cOngGjDM
- ドラクエVが発売される頃、既にXの予約してる奴いたなぁ
あの頃が懐かしい
- 577 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:09 ID:ZXroI4+i
- >>555
望月峯太郎はいつもラストがちゃんと描けないよな。
- 578 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:09 ID:zBUrDSM4
- >>1
なんだか酷いなあ。
開発関係者みんな「5は素晴らしかった」としか言えてないんじゃん。
6や7は糞だったって自覚してるのか。
- 579 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:10 ID:w76aOjS4
- ドラクエか
- 580 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:12 ID:4XkNrHOf
- みんな ゆうしゃ に なれなかった
- 581 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:13 ID:8aCEDXSg
- ゆうしゃは げんじつから にげだした
しかしまわりこまれてしまった!
- 582 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:14 ID:A6aJvzb9
- これ、中島みゆきの曲みたいなサブタイトルだね。
- 583 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:14 ID:a94Mluxx
- 天空の花嫁は衝撃的だったケドな
- 584 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:16 ID:z1p/XBQF
- >>582
(・∀・)同情するなら金をくれ!
- 585 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:16 ID:fx1R+HmQ
- ロゴ画像みて下のほうに馬が描かれていることに
きがつきますた。
姫君は呪われて馬になる!
と大胆予想
- 586 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:18 ID:6Ac+3l12
- ドラゴンクエスト[〜スーパーサイヤ人孫悟空〜
- 587 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:20 ID:6Ac+3l12
- ドラクエのシューティングキボンヌ
- 588 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:20 ID:/K+VeB8t
- ドラクエZ〜酒と泪と男と女〜
- 589 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:20 ID:z1p/XBQF
- >>585
(・∀・)スルドイ!
- 590 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:21 ID:YsNkTJHv
- 僕と彼女と彼女の生きる道
- 591 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:23 ID:afsf21ew
- 空・大地・海・(((((超えられない壁))))・呪われし姫君
- 592 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:25 ID:XNX1EqpA
- 今年の年末商戦に投入でFA
- 593 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:27 ID:h984zFSx
- ドラゴンクエスト[〜お前、メーテル好きか?
- 594 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:31 ID:7+4aVmBs
- 冗長だ
- 595 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:31 ID:3O75PeGF
- 1<
呪われし姫君
- 596 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 04:10 ID:jxXgxxiY
- サブタイトルからグランゾートのパクリのレイアースのパクリと予想
- 597 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 04:13 ID:7hcZapjb
- サブタイトル長いなおい!
と恐らくガイシュツな突っ込み
- 598 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 04:17 ID:0vMOqJyl
- 1〜3 ロト3部作
4〜6(?) 天空編
だっけ?
今のはなんかそういう名称あるの?
- 599 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 04:19 ID:0vMOqJyl
- >>557
あの番組でスペイン行ったのは
今ベントスタッフ(アルティマニアとか出してる)社長の山下章
- 600 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 04:39 ID:GdjR/VfU
- 糞ゲーの予感
- 601 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 04:40 ID:GdjR/VfU
- 空と海と大地でアバンストラッシュだな、そういえば
- 602 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 04:58 ID:inqtlzzi
- 実はダイの大冒険だったり
- 603 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 05:06 ID:5JLQJ1++
- バルシャーク
バルイーグル
バルパンサー
- 604 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 05:16 ID:Pl+M7rYT
- 友とコーヒーと嘘と胃袋
- 605 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 05:16 ID:Kvxi3myL
- 「シャツ」で検索したら予想以上の結果にわろた
- 606 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 05:18 ID:34U4mCOH
- 長ええええええええええええyo!
- 607 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 05:21 ID:+Pky45iW
- 「空と海と大地」は「地球」でいいじゃん。
- 608 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 05:22 ID:g8A8nnXL
- すぎやま氏は、「今日は、うまい棒っていい食料だなぁと思っていただければ」と挨拶。
- 609 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 05:30 ID:gOBD44zp
- 鳥山明と
「〜のダメージを受けました」みたいなウザイシステム文章と
ショボイ2Dグラフィックをやめれば買いたいと思うんだけどな。。。
- 610 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 05:34 ID:2jnzqKti
- 空、海、大地ときたらアバンストラッシュだろ。
- 611 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 05:37 ID:Zi52gsyT
- 隠しキャラでFFのモンスターとかが出たらキレる
- 612 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 05:40 ID:jp+yqRf4
- ドラクエのガキ臭さについて逝けない
FFにもうついて逝く気がしない
終わった‥
- 613 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 05:41 ID:V8sVftEk
- 電波少年の後番組みたいだな。
- 614 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 05:41 ID:Kvxi3myL
- そこでサガ
- 615 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 05:43 ID:Zi52gsyT
- 最近サガ県も大阪化してきたしな
- 616 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 05:43 ID:nm1Y7Ljk
- ドラクエ2でファミコン止めた。パス間違えてむかついた。あなさやた はなやらか いなきしち むなにしえ
- 617 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 05:44 ID:RlWy4Syn
- >>3
むちゃかわいい
- 618 : :04/03/10 05:45 ID:kwQByYxO
- >>616
あんなもの 2回パスを控えるのは常識だっただろ
- 619 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 05:46 ID:Wet12yBC
- そろそろPS2を買おうかな。
- 620 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 06:57 ID:3hb8gV8f
- あのさ、あんま関係ないんだけどさ
Zで大陸が消えた理由とか石版の謎とかってどうなったの?
- 621 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:10 ID:jZPOdvdr
- 正直、DQ卒業かもしれん
- 622 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:14 ID:eyK3kl3c
- だっせーサブタイだなオイ!
どらえもんみたい
- 623 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:14 ID:0vMOqJyl
- 新種スライム
次々投入される最強呪文
FFを意識し始めたストーリー
すべてかみ合ってないんだよな…
- 624 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:18 ID:zqQTjVYD
- ドラゴンボールの末期と実によく似ている
- 625 : :04/03/10 07:23 ID:AAM39Ri4
- 『ドラクエV』の完成度は? 堀井氏ほか開発陣が語った!
●『ドラゴンクエストV』のデキに太鼓判!
http://www.famitsu.com/game/news/2004/03/09/103,1078832762,22411,0,0.html
- 626 : :04/03/10 07:23 ID:AAM39Ri4
- 「ドラゴンクエストVIII」ムービー - WBS"ドラクエMEETING"より
http://gameonline.jp/news/2004/03/10001.html
- 627 : :04/03/10 07:25 ID:AAM39Ri4
- 『VIII』の映像も公開!
「DRAGON QUEST 2004 SPRING MEETING」が盛大に開催
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/03/09/3dd847f8dbbe34020c76081e285a556a.html
- 628 : :04/03/10 07:25 ID:AAM39Ri4
- 「VIII」の映像も!「ドラクエミーティング」開催
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0403/09/news12.html
- 629 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:26 ID:48NGYJj3
- また転職か
またモンスター集めか
また会話システムか
また
- 630 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:28 ID:+HUBZnqL
- 特技はカンベンしてくれ
呪文だけで
- 631 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:30 ID:DlzgWUZi
- Zよか面白そうじゃんw
- 632 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:57 ID:SvFaRT3H
- >>529
>主人公の職業は釣り師からはじまる。漁師ではなくFishermanだ。
Fishermanはそのまんま漁師、釣り師はAnglerだ
分かったら二度と書き込みすんな、低能ゲーヲタのクズ野郎!
あと5年ROMってろカス( ゚д゚)、ペッ
- 633 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:59 ID:FmDdKaZS
- なんだかんだいって買うんだろ、お前ら
- 634 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 08:00 ID:JaZuonUU
- 呪われた姫君ってあの緑色の奴だよ
- 635 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 08:15 ID:h2zNxLeZ
- 実は主人公が呪われた姫君。
- 636 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 08:25 ID:8kI/27dL
- ドラゴンクエストIXまでは石版シリーズだから糞
ドラゴンクエストXからの序曲に期待
- 637 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 08:30 ID:vjiGsTtU
- 語呂ワル!
- 638 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 08:33 ID:2Ytd2SCS
- ドラクエ5スレが落ちてる。・゚・(ノД`)保守してっていったのに
呪いじゃヴォケ
http://www.pandora.nu/tv/cap/img20040310083251.jpg
- 639 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 08:45 ID:Ox0rc6XD
- ラーの鏡だよ、ラーの鏡で呪いが解けるんだよ、多分
- 640 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 08:50 ID:J38rnQLp
- ドラゴンクエストVIII 〜オナンの末裔〜
- 641 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 08:51 ID:0vMOqJyl
- >>636
さすがに石版はなくなってるんじゃないの?
- 642 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 08:53 ID:E3Ii+O37
- しょうがないから割れで遊んでやるよ。
- 643 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 08:56 ID:VMPzYvZ6
- サブタイトルに引っ掛かった時点で負けな気がする。
- 644 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:23 ID:IaBv2Tqd
- 猿岩石みたいなタイトルだ。
解散しちゃったけど
- 645 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:25 ID:P3yfRrvE
- タイトルなげー
- 646 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:28 ID:3rPEtwDr
- 全て「と」で並列されていることに注目しろ。
つまり呪われし姫君も冒険の舞台ということだ。
- 647 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:30 ID:X6/LEcdH
- >>646
姫君の上での冒険イイ!
ムッハー(*´∀`)=3
- 648 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:38 ID:A7VsN8aW
- これもガンダムシリーズみたいに
「ドラクエはVまで、Y・Zなんて糞」
みたいになるのか?
- 649 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:42 ID:0vMOqJyl
- >>648
絵師が変わってターンAみたいに物議を醸したり
あまりにも方向性が違いすぎてGガンみたいな扱いの作品とか出そう
- 650 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:42 ID:A7VsN8aW
- ドラゴンクエスト (サブタイトルなし)
ドラゴンクエストII 悪霊の神々
ドラゴンクエストIII そして伝説へ...
ここでやめる気だったんじゃないのか?本来は
- 651 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:48 ID:mrAuEq6V
- ロトが全然関係なくなったのは
Wからだっけ?
- 652 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:49 ID:svM97+js
- ファイナルファンタジーよりファンタジーを貫いてる気がする
FFは同人アニメみたいになってしまった
- 653 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:50 ID:Ck2VAIDT
- >>650
4は堀井自身が作りたかったんだと思うよ。って言うのは、あのAI。
RPG本来の意味合い、つまり「役割を演じる」と考えれば
自分以外のキャラを他人(=AI)に演じさせるのは至極妥当。
これを入れずしてRPGを語れるか。みたいな。
3までにこのAIを導入しなかったのは、ゲームデザインからくる制限か
ゲームの性能から来る制限か。これのどっちかだと思う。
- 654 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:53 ID:A7VsN8aW
- >>653
それは物事を綺麗に言いすぎでしょ、WなんてSFの為の
商売目的でしか無いよ、それ以降も。
- 655 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:54 ID:NIuHOCw9
- 昔は良かったなんてみんな言ってるけど、いまさら「さあ悪を打ち滅ぼすのだ!」なんて言われても
( ´,_ゝ`)ダサッて感じになるんじゃないのかな?特にFF。
- 656 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:55 ID:mW5kTAAk
- 1は今やってもいいね
短かめだしちょうどいい
- 657 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:56 ID:bNHVQlSl
- >>653
>ゲームの性能から来る制限
だよ
- 658 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:56 ID:NqiY3Kyf
- やっぱ二次元最高
- 659 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:57 ID:I89TdtYF
- DQは6から劣化したよな
癌は大きな袋と転職
無制限にアイテムを持ち運べる
無制限に特技を覚えられる
ってゲーム性を損なうよ
- 660 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:58 ID:0vMOqJyl
- >>655
むしろポポロみたいに(やったことないけど)とことん低年齢向けにして
我が道を行くって方向だったら良かったんだと思う。
FFを意識した時点で崩壊が始まった。
- 661 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:58 ID:pYvzdZfU
- VIIIIIIIIIIIIIIIIIII
- 662 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:58 ID:mW5kTAAk
- >>653
ドラクエオンラインキボン
- 663 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:58 ID:WfRw16YK
-
袋ままだしも 転職は最低なシステムになっちまったな・・・
結局、全員同じになっちゃうし
- 664 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:58 ID:/d6BGf8C
- >>659
特技はマジいただけないな、適度に減らした上で何らかの縛りを設けるべき
- 665 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:59 ID:k/MrHfjb
- 主人公のキャラデザインは4が好きなんだが・・・
5以降のすっ呆けた主人公 イマイチ好きになれない。
- 666 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:59 ID:WfRw16YK
-
転職は下級→上級の一回だけにしてほしいよ
- 667 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:00 ID:NqiY3Kyf
- ポポロクロイス1は後半天国行ったりするからあまり子供向けじゃない
- 668 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:01 ID:O6wlyhxC
- アバンストラッシュができるわけか
- 669 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:05 ID:4J9ju9QQ
- ファイナルファンタジーみたいな糞ゲーにならない事を祈ります。
FFはキャラが痛すぎ。
- 670 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:06 ID:jTVErGj4
- すぎやまこういちの音楽は素晴らしい。
この時代の作曲家には珍しく保守思想の持ち主だし、
そのくせ新し物好き!
サイコー!
- 671 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:07 ID:dSltWxhY
- ヤミと帽子と本の旅人
と比べてどっちが面白いか、それが問題だ。
- 672 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:08 ID:DLzbjDc/
- >>671
瓶詰妖精でも見てろデブ
- 673 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:09 ID:IEcat087
- 病み坊はもういい。
問題はガンスリを越えられるかどうかだ。
- 674 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:12 ID:0vMOqJyl
- 3のジパングのダウナーなメロディがイカス
- 675 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:14 ID:oUpnKZT6
- >>667
ポポロクロイス1、面白いな。
で、PS2のポポロクロイス初めの物語だかやったら糞と形容するのも恐縮してしまう程ビチ糞で
1作目と比べてあの落ち度はありえないだろうと、、、
- 676 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:20 ID:bNHVQlSl
- 袋のせいで「あぁやくそうがあと一個しかないよ」っていう緊張かんや
宝箱を空けたときにどの持ち物を捨てるかで迷うってことがなくなった
これがドラクエの醍醐味なのに
- 677 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:22 ID:tk8UROvw
- 松山千春みたいなタイトルだな
- 678 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:23 ID:AnJRl3EO
- 1.復活の呪文の曲
2.3の鳥に乗ったときの曲
3.3のエンディング曲
これが好き。
- 679 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:24 ID:0vMOqJyl
- ドラクエ考察スレ行ったけど
5の途中までしかやってないからキャラ名がワカンネ
テリー=エスタークとか言われてもテリーがワカンネ
どっかに画像付きキャラ紹介あるサイト無いかな?
- 680 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:24 ID:DLzbjDc/
- 1の竜王との戦闘の曲好き
- 681 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:26 ID:Ck2VAIDT
- 6はムドー討伐までは面白かったんだが、それ以降が。
んで、5はかなり簡単だったんだよなぁ。
封印の洞窟以外は苦戦した記憶が無い。
- 682 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:07 ID:ZwKHv/zF
- ドラゴンクエスト8〜囚われの姫君ハァハァ〜
- 683 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:09 ID:rJUY7GXY
- >>667
あれはイイ!!
ポポローグは糞だった
- 684 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:10 ID:uZ/I2+t+
- ドラクエ9 ヤミと帽子と本の旅人.
- 685 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:15 ID:9PABCgcc
- BGMだったらやっぱり1の広野を行く(フィールドの曲)が最高だろう
- 686 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:15 ID:DLzbjDc/
- ドラゴンクエスト〜カレー味の姫君〜
- 687 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:16 ID:rJUY7GXY
- >>685
フィールドは三人そろう前のUが最高
- 688 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:16 ID:FdP9Ks4P
- 俺ドラクエ7の時
名前を「ぬるぽ」にしてやったよ
- 689 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:17 ID:SrXtRDaB
- 「空と海と大地と」こんなのは駄目
「呪われし姫君」ホラーがかった2作目の延長
ネーミングセンスないね あのおっさん
- 690 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:18 ID:+XcfU2Pt
- 男と女と薔薇とスタンザみたいなタイトルつけてんじゃねーよ
- 691 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:20 ID:ZwKHv/zF
- あのサブタイトルで購買意欲が萎えたひと
ノ
- 692 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:27 ID:JB9P/T4M
- RPGなんだから
「空と海と大地」なんて言われなくたって分かってるっての
「呪われし姫君」だけでいいだろ
- 693 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:30 ID:uc0cCNTO
- 空=風ちゃん
海=海ちゃん
大地=光
呪われし姫=エメロード姫
- 694 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:32 ID:k/MrHfjb
- いや むしろ「姫」だけでお願いします。
- 695 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:35 ID:dSltWxhY
- >>694 DRAGON QUEST VIII 〜姫〜
いいのか?お前はそれで本当にいいのか?
- 696 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:44 ID:2Ytd2SCS
- 〜十の神龍〜
- 697 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:54 ID:NIuHOCw9
- 雲と波と少年と
- 698 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:17 ID:2Ytd2SCS
- http://sugachan.dip.jp/img/src/20040309015317.gif
二兎
- 699 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:26 ID:cOngGjDM
- タイトルロゴのティアラ
よーく見ると、一番大きい円の中は鳥っぽい感じで、その隣の円は魚っぽいというか
イルカっぽい感じのデザインになってるね
- 700 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:27 ID:cOngGjDM
- http://www.dengekionline.com/data/news/2004/03/09/20040309_07_dqlogo.jpg
- 701 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:36 ID:++IayQkY
- >>698
なるほど
だからお前は現実で、一兎も得てないわけか・・・
- 702 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:54 ID:ZwKHv/zF
- 呪われし姫初め
- 703 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:06 ID:oId8Wd0p
- 呪われし姫
……それって病気持ちってコトかしらん?
- 704 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:07 ID:2Ytd2SCS
- 御名答、ハメたら抜けない
- 705 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:08 ID:oUpnKZT6
- もっと難易度上げた方が良いと思うんだが
- 706 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:08 ID:3rPEtwDr
- 今までのパターンから考えて8は7の続編である可能性が高い。
7では火、水、土、風の4属性が物語に大きなウェイトを占めていた。
つまり、空=風
海=水
大地=土
呪われし姫君=火
ってことになる。要はタイトルは4属性を例えているんだよ。
間違いない!
- 707 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:11 ID:ToTZj060
- 名前買いするやつしか買わないだろ
俺の中でドラクエは4で終了している
- 708 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:12 ID:ug0IkIvv
- 4は正直イマイチ
- 709 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:13 ID:MbFP8X4/
- >>535
大航海時代のスペインは凄かった。立った数十人でインカ帝国滅ぼしてるし。
ちなみにインカを滅ぼした部隊長はピサロ。
- 710 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:14 ID:SrXtRDaB
- ドラクエは4で終わり
おれもそう思う。
ちなみに3からやって4で飽きた
- 711 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:14 ID:ToTZj060
- ああ
俺のIDが泣いている
俺は本当は悲しいんだと気付いたよ
ドラクエ、君が大好きだったよ……
- 712 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:16 ID:boAr98yZ
- >>707 >>710
おお、同士よ。俺もだ。
つーか俺はRPG自体を卒業した。
- 713 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:16 ID:NIuHOCw9
- DQもFFも全部やってるけど、DQって一本道の繋がったストーリーじゃないから各イベントっていまいちよく覚えてないんだよな。
かといってFFはウンコなんだけど。
- 714 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:19 ID:v7d5DKLd
- >>59
w
- 715 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:26 ID:sEw6aTOu
- 空と海と大地と呪われし檀君
なんかハマるな
- 716 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:46 ID:++IayQkY
- 呪われし暴君のほうがかっこ良かったかも
- 717 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:47 ID:0vMOqJyl
- >>716
ダイナソアのヤール王みたいでカコイイ
- 718 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:48 ID:dgHeM8hA
- つーかこのタイトルだとドラクエ6の前半じゃん
- 719 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 15:14 ID:GH9Orpwy
- 7について
「フェデル」「ネフティス」というネーミングが
エジプトの王妃、ネフェルティティという名前から付けられたというのはガイシュツ??
あと、物語の展開について「ああ無情」など小説をネタに展開されている気がするんだが。。。
- 720 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 15:17 ID:GH9Orpwy
- >>706
姫君に火の呪いをかけたら冒険を始める前に姫君が死ぬと思われ
- 721 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 15:25 ID:ZwKHv/zF
- パフパフが得意そうなキャラがいるな
- 722 :無銘竹光@damepo.ne.jp:04/03/10 15:34 ID:pCKJdHBY
- ぱふぱふが生じゃないと買いません
- 723 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 15:34 ID:paaKpst8
- あのCGでリアルにやってくれるらしいよ
- 724 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 15:35 ID:0vMOqJyl
- >>723
あのCGって一瞬7の踊り子レベルのCGかとオモタ
- 725 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 15:38 ID:GH9Orpwy
- タイトルロゴにあるティアラは、
銀のティアラ→呪いの効果を押さえるアイテム
黄金のティアラ→呪いを解くアイテム
と言ってみるテスト
- 726 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 15:39 ID:Ab/CbCI3
- 3Dとか360度回転とか、やってて疲れる
2Dの上から見下ろす形に戻してくれ
- 727 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 15:42 ID:dx4bZDcG
- その昔兄貴がDQ3を独占してやっていた
まだ小さかった俺は兄貴に逆らえずただ指くわえてみてた
兄貴がやっと虹の橋をかけて明日にはクリアだろう前日
俺は…
次の日から兄貴はファミコンの前から消え
俺はDQ3を心ゆくまで楽しんだ
- 728 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 15:48 ID:ZwKHv/zF
- これはもうパイズリも導入するしかなうわなんだおまえやめrwせdrftgyふじこlp;
- 729 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 15:52 ID:O6wlyhxC
- 結局7の「エデンの戦士達」の意味はわからずじまいです
- 730 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 15:53 ID:WOvyV6tP
- ドラゴンクエスト[酒と酒と泪と男と女と部屋とYシャツと私と僕と
彼女と愛しさと切なさと糸井重里マザー3
- 731 : :04/03/10 16:05 ID:AAM39Ri4
- あの緑色のお化けが呪われし姫君で
呪いを解くために、空と海と大地の神様にお願いしに行くんだよ。
きっと。
- 732 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:09 ID:SHK2SCwa
- 当時ドラクエと言えばジャンプで毎週宣伝を繰り返していたわりには、
当時ファミマガ初登場で売上げランキング2位、次週にはすぐに10位にランクダウンと、
アクション全盛時の当時ではしょうがないのだが、ゲーム界ではごく地味な
位置付けのゲームだった。
当時あんなにジャンプが大々的に広告を打ったのは、ファミコン神拳のコーナーの
担当者が堀井雄二とエニックス社員だったからに他ならないずるっこな事情もあったのだが
結局それがあったからこそ、ドラクエはその後RPG界のスタンダードとして今日まで高い評価を得、
ゲームを全国的にこの日本という国で認知させた役割を果たしえたのかもしれない。
今だからこそ笑って話せ、一部のマニアには承知の事実だが、ドラクエ1のマップは、
竜王の城の宝箱の位置に至るまで、夢幻の心臓のパクりである。
- 733 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:10 ID:S3RPy83g
- 夢幻の心臓→ドラクエT(バトル画面 マップなどほとんどすべて)
天外T→ドラクエV(日本地図→世界地図)
クリムゾンU→ドラクエW(5章で勇者が仲間を集めてまわる。潜水艦。)
時の継承者→ドラクエX・ロマサガ2(結婚選択で3世代交代で子供変化)
女神転生→ドラクエX・ポケモン(仲魔・合成)
夢幻の心臓V→FFV・W・X・サガ・聖剣(種族・クラスチェンジ・仲間自由・2つの世界が結合)
天地創造(クィンテット)→ドラクエZ(大陸復活)
http://sega-gamehompo.jp/game/MD_PSTR3/
それに、ウルティマのバトルはタクティカルコンバット(つまり
アクティブ半オート)。敵の絵が表示されて、コマンド欄で
カーソル動かしてという戦闘は、夢幻の心臓のバトルそのまんま。
FFの「横からみたバトル」もクリスタルソフトのリザード。
そもそも自由度無視の完全一本道強制押し付けはったりアドベンチャーゲーム
でしかないFF・ドラクエがウルティマの宗派を名乗ること自体ふざけてる罠。
↓
http://www.est.hi-ho.ne.jp/tatan/88tri/Junk8804.html
- 734 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:10 ID:0vMOqJyl
- また現れたか
- 735 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:11 ID:IpV99Wv0
- ×「ドラクエ2 戦い」 ○ラヴェル 「鏡」より 道化師の朝の歌
×「ドラクエ4 海図を広げて」 ○ドビュッシー 「夢」
×「ドラクエ3 おおぞらを飛ぶ」 ○ラヴェル 「逝ける王女のための パヴァーヌ」
×「ドラクエ4 塔の曲」 ○ジョージ・ガーシュウィン「パリのアメリカ人」
×「ドラクエ1,2,3 アレフガルド」 ○ドビュッシーべルガマスク組曲「パスピエ」
×「ドラクエ2 王宮」 ○J.S.バッハ管弦楽組曲3番(BWV.1068)第2曲「アリア」
×「ドラクエW 天空城」 ○バッハ「管弦楽組曲第3番」
×「ドラクエWかX 城 」 ○ブリテン「青少年のための管弦楽入門」
FF1などのタイトル画面などで流れるクリスタルの音楽(?)は
PETE TOWNSHENDの『LET MY LOVE OPEN THE DOOR』
のイントロほぼそのまんま。
この曲はアルバム『EMPTY GLASS』(1980年リリース)に収録
- 736 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:11 ID:J0U91B2x
- ドラクエは「V」をピークに下降線を辿っているように見える。
どの作品も、プレイ中は一応それなりに楽しんでプレイしているハズなのに、
登場人物や町の名前を全部覚えているのは、ファミコン版の「V」しかない。
「7」が、「V」のような作品になってくれれば・・と、願ったのだが・・。
ドラクエ7の転職システムは6と全く同じで、進歩は見えなかった。
6の時もそうだったが、「敵が強すぎる→強い職業に転職
→パーティーに個性がなくなる」といったプロセスが確立されている。
はっきり言ってこの戦闘バランスでパーティーに個性を出すのは
無理があると思う。
そして戦闘といえばもう一つ、効果の同じ特技が多すぎる。
例えば敵の行動を1ターンだけ封じる特技と言ったら、おたけび、足払い、
ステテコダンス、なめまわし、さそうおどり・・・などなど、ちょっと思い
ついただけでもこんなにたくさんある。
これは職業の数に対する特技の数がネタ切れしたため、無理矢理入れて
みたんじゃないか、と余計な推測をしてしまった。
- 737 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:11 ID:paaKpst8
- すべてのRPGは指輪物語のパクリ
- 738 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:18 ID:bHw98Dre
- そういえば指輪物語にパパスがいたな。
- 739 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:19 ID:elI7hllJ
- ひきこもりは死ね
- 740 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:20 ID:uowIt8d5
- ドラクエ7ってキャラデザイン鳥山明じゃなかったと思ったんだけど
8でまた鳥山デザインに戻ったの?
- 741 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:21 ID:aVpKJc8n
- またテレビゲームおたくか
- 742 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:22 ID:dx4bZDcG
- 鳥山はもうダメぽ
最近の見るとなんか絵の雰囲気が
カワイイカワイイしてて昔のようなりりしい絵が無い
- 743 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:24 ID:ZwKHv/zF
- 鳥山の絵ってテカリが強くなったな
- 744 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:27 ID:pVwmHKlK
- > ひきこもりは死ね
proxy1.square.co.jp
新しい方のIPも晒しておこうか
proxy1.square-enix.co.jp
- 745 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:33 ID:0vMOqJyl
- >>742
わかる。
リメイクの3の絵もみんなドラゴンボールZみたいな顔で
描き分けが更に出来なくなっていて萎えた。
- 746 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:33 ID:pCKJdHBY
- ドラゴンクエスト[〜今日は何の日フッフー♪〜
- 747 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:40 ID:e8/mEqiD
- >>742
先生に告白しようとする時とかのせんべい博士みたいな?
- 748 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:46 ID:1USdYoN5
- 鳥山画の男の目@カコイイ系
_____
\ (〇|
 ̄ ̄ ̄
女の目@かわいい系
/ ̄ ̄ヽ
|/~~~ |
|| |
|| 〇|
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 749 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:02 ID:EQvGJO4X
- ねたばれ
あの巨乳の生き別れた6つ子の姉が黒の組織に利用されてる。
さらにもう1人の姉が実はどこかの国の王子に嫁いでいる。それを
守ってるのが元斗皇拳の伝承者。これは敵か味方かは謎。
そして、残りの3人が突然現れて自分が王妃になる権利があると主張して
王妃争奪戦が始まる。後はまだ言えない。
- 750 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:06 ID:eRieFvEt
- 機種依存文字続出でマカー泣かせなスレだな
・とか。とか、」とか
なんなんだよ、いったい
- 751 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:08 ID:1+hiLrsB
- マカー立派な犯罪者です。
- 752 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:09 ID:0vMOqJyl
- >>750
chicagoフォントにあこがれるwinユーザーの怒りを思い知れ。
ヘッヘッヘ(・∀・)
ウソです。スイマセン
- 753 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:16 ID:eRieFvEt
- まっ、p2+Safariでみれば大丈夫なんだけどね
- 754 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:23 ID:Li4QlUO4
- 長いサブタイだな
- 755 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:30 ID:2Ytd2SCS
- Dragon quest G
〜sky with sea with the ground. with The princess currently cursed〜
- 756 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:34 ID:rIa2QNgy
- なんだこりゃ
サブタイ長杉
- 757 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:52 ID:AV+V8ZZf
- 千と千尋の神隠し
- 758 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:53 ID:S6YgSA95
- エロゲみたいな、サブタイだな
- 759 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:57 ID:9C3NWDTG
- 長いな
- 760 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:40 ID:2Ytd2SCS
- 風呂に入った後、テーブルの上に手置いておくとそこに水滴ができますよね
これなんですか、風呂のお湯が残ってるんですか?汗ですか?
- 761 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:44 ID:2Ytd2SCS
- 誤爆スマソ
- 762 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:49 ID:bNHVQlSl
- \
- 763 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:57 ID:1lYgpw6i
- 天空の花嫁が一番ええな
- 764 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:59 ID:2Ytd2SCS
- せめて空と海と大地の龍
- 765 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:06 ID:1ehHxhRk
- つまり自衛隊のゲームか
- 766 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:14 ID:UWQeyroP
- 呪いといえば、装備すると外せないやつだよな。
ということは、
主人公は姫の寝室に忍び込んではめはめしたのはいいが抜けなくなって…
- 767 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:14 ID:MDZYC2CZ
- 空と海と大地と膣痙攣か
- 768 : ◆PainemkqzM :04/03/10 20:21 ID:hjr+DR5t
-
- 769 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:25 ID:FZ7Sp4ZM
- >>480
拾ったエロ本が糊付けしてあったとき
- 770 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:27 ID:yFdRxBE4
- >>750
使ってるOSのバージョンが糞なだけ
- 771 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:54 ID:f2HBb4Xc
- 呪われし姫君 だけでいいんじゃないだろうか
- 772 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:55 ID:PtzlcTpM
- むしろ超シンプル路線で呪の一文字
- 773 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:56 ID:2Ytd2SCS
- (ΦДΦ)祝まーす
- 774 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:00 ID:z1p/XBQF
- 「呪い、あります。怨み、あります。あなたにあげます。」
- 775 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:00 ID:TMXtIUpj
- 鮫!鮫!鮫!
でいいよ。
- 776 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:02 ID:9PABCgcc
- 僕と彼女と週末に
- 777 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:08 ID:9PABCgcc
- なんかIDキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
- 778 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:08 ID:v9v/k+L4
- キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
- 779 : :04/03/10 22:16 ID:AAM39Ri4
- ドラゴンクエストVIII〜空と海と山と川と月と太陽と城と街と
村と廃墟と田んぼと畑と馬と牛と池と用水路と井戸とバケツと
野菜とコンニャクとポカリとカロリーメイトでダイエットして
サザンを聴きながらノリノリの母とゴルフの素振りをする父と
創価学会の信者の姉とひきこもりの弟とバールのようなものと
サッチーとスッチーと古賀潤一郎とフセインとビンラディンと
ヤムチャとフリーザとバンゲリングベイと綾波レイ(;´Д`)ハァハァと
山崎渉とひろゆきとマリオと忘れ去られたルイージとピーチ姫〜
- 780 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:19 ID:dFZ2uLE5
- ってか・・・どーせ糞ゲーだろ・・・_| ̄|○
- 781 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:27 ID:Tu7rkDKk
- >>779
肥え溜もな
- 782 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:37 ID:3dujo1r/
- 空・・・風のクリスタル
海・・・水のクリスタル
大地・・・土のクリスタル
呪われし姫君・・・??
おい、火のクリスタルがありませんよ?
- 783 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:39 ID:2Ytd2SCS
- 火は自然じゃない
- 784 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:39 ID:AV+V8ZZf
- ゲのマのズ
- 785 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:43 ID:HQayECGq
- 火のクリスタル=火処
呪われし姫君=火処美
・・・この姫はよろこんでいる!
- 786 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:45 ID:QxZRUcaE
-
島と大地の恵みっておいしかったよね?
- 787 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:46 ID:v9v/k+L4
- >>786
南国の島と太陽の恵みの方がうまい
- 788 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:47 ID:2Ytd2SCS
- 空と海と大地とのろわれし姫君と?
- 789 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:04 ID:ZwKHv/zF
- ドラゴンクエストが誰でも楽しめる万人向けのRPGなどという見方は間違い
です。このゲームは女性に対する偏見、性差別に満ち溢れています。
具体的に例を示すと、まずタイトルの『ドラゴンクエスト』。中国では古来から
『ドラゴン』とは「雄々しい男性器の象徴」を意味します。そして『クエスト』の
意味は「探求」。この場合は「性の探求」を意味します。
つまり、『ドラゴンクエスト』とは「男性器を喜ばせるための探求」即ちフェラチオ
を意味します。
モンスターも同様です。スライムの頭の突起は女性の乳首、ホイミスライムの
足は女性の陰毛、人気の高いはぐれメタルは男性の精液を意味します。
精液の人気が高いなんて…。
- 790 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:05 ID:H+5Jopco
- >ホイミスライムの足は女性の陰毛
ミミズ千匹のほうがいい
- 791 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:50 ID:LSK9Slqn
- 「と」が多すぎ。
- 792 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:51 ID:+fa8vEuR
- ドドンガ知らんガ〜
- 793 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:51 ID:qhUcMOAR
- 私は「ドラゴンクエスト」を何回クリアしても、実におもしろいと思いました。
あのドラゴンクエストのマップは、ラダトーム城と竜王の城の位置関係が
朝鮮半島と日本を示してるような印象を受けました。
堀井さんは、竜王は天皇を意図したのではと考えますが、正しいでしょうか。
「ドラゴンクエスト2」では、竜王の子孫が、ロトの子孫たちに謝罪をして、仲良くしようと言ってきます。
これは、日本が我が国の人達に、過去の罪を清算し友好を深めようという
堀井さんのメッセージが込められているようです。
- 794 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:04 ID:i3vZ9s59
- このタイトルはまじですか。
めっちゃつまらなそうだな。
- 795 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:52 ID:I9v0bw4G
- 呪われてんなら教会に行け、と
- 796 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:53 ID:iEn5NWj0
- 装備できないやつに装備させようとして呪われてるか確認するやつも継承か?
- 797 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:01 ID:nzofxgIZ
- 記者会見の写真を見ると
老人ホームの集会みたいだな
- 798 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:24 ID:Nrp7XzD3
- すぎやまこういちと愉快なオーケストラを聞きにいきてー
- 799 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:36 ID:IyZT7sCA
- すぎやまこういち 1931年生まれ
へぇ〜
- 800 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:56 ID:IyZT7sCA
- 800
- 801 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:57 ID:ZIR1IeTa
- 801
- 802 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:26 ID:N3cm9/Ui
- 同人女、氏ね
- 803 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:55 ID:YvIHEH6n
- ドラゴンクエスト[〜冒険するの('A`)マンドクセ〜
- 804 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:09 ID:BJ8EmoUH
- やり始めたら続けるんだろうけど。
そもそもやり始める気力が無い。時間の掛かるRPGまんどくせ。
- 805 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:47 ID:c72UmEo8
- 我の夫となる者はさらにおぞましきものを見るだろう見るだろう
- 806 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:50 ID:I0KFJGmE
- >>799
73歳?
- 807 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:01 ID:3tgaoEpD
- >>66
http://blackjack.ddo.jp/~kusogaki/
- 808 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:04 ID:JoDFQaAY
- すぎやまが死んだら 後を継ぐのは浜鍋しかいないだろう 間違いない
- 809 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 06:38 ID:Po7pY1Oi
- ドラゴンクエストVIII 〜(・∀・)〜ゆれますよ
- 810 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 07:50 ID:wrX+HOZC
- ドラゴンクエストVIII 〜日本経済の夜明け〜
- 811 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 07:52 ID:0yQ/QbaN
- 空と海と大地と呪われしひきこもり
- 812 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 08:02 ID:wKF8r6hv
- そうとう売れるだろうね
でも今作がピークだと確信する
- 813 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 08:26 ID:0yQ/QbaN
- またメダル集めか?どうせ人の家のタンスやら壷やらを調べなきゃならないんだろ?
で、どこかの孤島にメダル王がいて、わしはメダルを集めるのが趣味じゃとか
何とか言いやがってくることだけは確実だな。
- 814 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 08:30 ID:g5niogzX
- こんどはクリアまでに400時間かかります
- 815 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 08:36 ID:FJTab6x5
- すぎやまこういちとやなせたかしが被る。何となく被る。
- 816 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 08:38 ID:LXeV2vdH
- 似てるって兄弟でしょ
- 817 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 08:39 ID:e8HBBh/w
- ロト伝、天空。とウマー続いてきたし
関連性を夜な夜な仲間と語るのが恒例だったワケだが、、、
Zとの関連性がまったくみえないなage
- 818 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 08:57 ID:QGu1As1q
- 調子こいて映画化へ走ってるのが鬱。
目の前に悪例があるというのに…。
- 819 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 08:58 ID:cwxxaByE
- ドラゴンクエストVIII 〜堀井雄二死去〜
- 820 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 09:10 ID:ixtlCrTl
- ドラクエがオーケストラだったらFFはマーティフリードマンとか使えばいいじゃない
植松じゃもう無理だよ
- 821 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 09:42 ID:Yganvhsz
- >>820
徹夜とかして
「やっとセフィロスにばっちりな神々しい曲デキター!」
と喜んでも数年後に田代のテーマとして使われたりと
ある意味報われないよな・・・w
- 822 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 11:28 ID:iEn5NWj0
- セッフィッロッス!
- 823 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:36 ID:JSEOuqJA
- キャラを見て萎えた。
何でナメック星人がいるんだ。
頼むから口からタマゴとか出さないで。
- 824 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:38 ID:AlfxRjDY
- ドラクエVIII〜伝説の少年とバモイドオキ神〜
- 825 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:40 ID:nKoNFG9w
- ドラクエVIII〜ヤムチャとサイバイマン〜
- 826 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:40 ID:1dqkeuRn
- メダル王をボコボコにしてレアアイテムを全て強奪するという選択肢はないのか?
- 827 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:41 ID:4HfDDuBx
- メンヘラ姫のことか━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?
- 828 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:53 ID:i/Sre9De
- ドラゴンクエストG 〜 空って言われても漏れ高所恐怖症だし、
海って言われてもカナヅチだし、残ってんの大地だけかよ。
姫ってのろわれてんのかよ。般若の面装備してんじゃねぇよ。
なんだ違うのか、素顔かよ。最悪だな 〜
そんな物語。
- 829 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:55 ID:pFV0F403
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040309/se04.htm
激しい違和感
- 830 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:59 ID:8ZBotNBX
- 堀井の年齢からしてドラクエ9はないな
- 831 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:59 ID:O/jFSMA+
- ドラクエYの取説はいいにおいだったな
- 832 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 16:24 ID:cVkHcVMS
- なんかサブタイからして
盛りだくさんでお腹いっぱいなRPGになりそうですね。
はあ
- 833 : :04/03/11 17:06 ID:UL4e1Hw2
- 世界中でヒットすると思うよ。
鳥山明だもん。
135 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★