■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仕事のつき合いに酒は必要か?その2
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:54 ID:o09T3xzp
- 議論しる
前スレ
仕事のつき合いに酒は必要か?
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078834349/
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:54 ID:Hr8mX6N9
-
/i-‐‐- `ヽ. ___ _
i | ,. -‐_ヾ_、ー_,´-、、 `ヽ、_ `ヽ.
,. -! |一'/ / `´ ヽ ';:.. `ヽ.ヽ
/ ヘ.V/'´ , ヽ. ', l:..` \
\ メヽ , , ,' ト、ヽ、__ヽ. i l:..:..:..:..:./、
`ヽy' /!` ! i |,.|-|ハ くヽ. _`、! !:..ァ,'´ | ヽ\
/|i/ | |! レ! jゞ、 ヾヽ"r,`ヾ! l∧' ,' ! \ヽ <2よろしいですか?
_,// i! ∧ iハ. Yハ.'_j! ゞソ| i !:..:,.V / i }
,.'´ // / 〃 ,ヽ ,ヽヘ `..´ , ::::. l , ! .:..;..ヽ. / /
/' ,'/ ,.i| i | i ,i 「´/ゞ、 ー ,.イ ' '! .:..:..:.ヽ//
i /!ト'´ ,!| | | |! | !l // /,> - ´/, / /,! .:_:.;//
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:54 ID:4wtuF/7r
- いらん
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:55 ID:0RL2aXIt
- このスレ定期的に立つな
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:55 ID:SXXf0l1y
- スレストさんどうぞ
↓
- 6 :前1:04/03/10 00:55 ID:Q+KqBvtg
- その2立ててくれてありがとう!
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:55 ID:2DPvcgjf
- 5なら禁酒
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:55 ID:rzehOzBN
- 2かよ
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:55 ID:uHRj1Ev4
- キモヲタAAが2ゲットするとほっとする今日この頃
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:55 ID:AVnnRF4k
- まだやるの!?
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:55 ID:CaxdcJBc
- 前スレの奴
純アルコールだと味強すぎるし急に酔いすぎるじゃん
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:55 ID:DCp4CN1Q
- うんこかちもり
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:55 ID:RczDwUX2
- ボーリング大会は有り得ない
参加するより死んだほうがマシ
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:55 ID:N/IqxI40
- この話題はのびるな。
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:56 ID:CaxdcJBc
- >>13
俺ボーリング嫌いで友達に誘われる時も嫌々やってるけど上司と酒なら
ボーリングの方がいいや
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:56 ID:PP/u2k0Z
- 付き合いで酒を飲むのは基本的な渡世術。
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:56 ID:Fvr2MgoD
- ,、__,、 _________
fl (*´ヒl`)_ -{ サァ、飲酒ネットスルゾ〜
ハ/ [_G  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、‐|__|Lっ――┴、
|l\ (<コ:ミ) \
|l\l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:57 ID:Yeu7sWdc
- ∀~ ドゾー ドゾー ドゾー
∀~ ∀~ お酒ドゾー
ヽ )ノ ドゾー ドゾー
∀~ ⌒(゚д゚)ノ ∀~ ドゾー
/. ( ヽ ドゾー
∀~ ∀~ ビュンビュン ドゾー
∀~ ドゾー
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:57 ID:MEFaiR5i
- さっき食ったパスタがどうも鼻の奥に残ってるようなのですが、
どうにかなりませんかね。
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:57 ID:RczDwUX2
- >>15
ナイススペア!とか言わなきゃいけないんだぞ
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:57 ID:7GYLu7+B
- とりあえずおまいら飲みながら話しようぜ
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:57 ID:RPMW8oLE
- ビリA級の漏れ的に接待ビリヤードは辛いな。
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:57 ID:ZmxjAsuI
- >>17
スルメヲクレ
- 24 :前スレ950:04/03/10 00:57 ID:3keP/V8O
- ボーリングはきついよ〜
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:57 ID:FIDfsdaI
-
おまいら明日も仕事はあるんですよ!
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:57 ID:M7CDpY3u
- こんなにこの手のスレが伸びるのか・・・
どれだけ飲めない奴が辛いかわかるな。
そしてこんなに多いというのも証明された。
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:57 ID:xl0/eUAZ
-
∧∧
(д`* )
(⊃⌒Φ⌒⊂)
/__ノ"ヽ__)
スレストタン・・・オキテ・・・
- 28 :けん:04/03/10 00:57 ID:ciPAlELS
- なんか、ログ読むとやわな奴が多いなあと思ったよ?
みんなそんなに仕事できないの?
上司なんて大抵は一線から離れた大したことないおっさんじゃんw
嫌なら断ればいいんだよ。
会社に利益で貢献していれば、社長だってへこへこするだろ
(小さい会社の場合)
ぐちぐちいってんじゃねー。
- 29 :涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/03/10 00:57 ID:16ZZcCuL
- 仕事から解放された後まで、仕事仲間の顔なんて見たくないよ。
仕事したことないけど。
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:57 ID:Qa1H0u39
- 練るんだ
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:57 ID:3bP5Ua1/
- 上司が飲めない
コレ最強
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:57 ID:AVnnRF4k
- 2次会にマラソンやって上司を痛めつけろ
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:57 ID:Fvr2MgoD
- 接待麻雀とかも嫌だよ
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:58 ID:3dNBUPGf
- これはなんのニュースなんだ
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:58 ID:KvmFRv6R
- 仕事のつき合いにセックスは必要か
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:58 ID:hfEaoM5W
- 職場の同僚の出身地が鹿児島・奄美・福岡と
九州なので彼らの間では芋焼酎がブームみたい
おれは一撃で葬られたよ。。
つうか芋焼酎が田舎から送られてくるらしく
まずは芋でいってみようってのが痛いですよw
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:58 ID:CaxdcJBc
- >>20
それ位なら言える。俺ボーリング糞下手だから上司も勝てて気を良くするだろうし。
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:58 ID:Yeu7sWdc
- >>29
(・∀・) ニヤニヤ
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:58 ID:p2SYuHqX
- まだやんの?
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:58 ID:g2bcsWpd
- 飲めないヤツは誘わないでくれっていくら言われても
飲み会開く時は誘うよ
てか半ば強引でも連れてくよ
だって割り勘だから人数増えるだけ金浮くし
つうか楽しまないで金だけ払ってくれるんだから良いヤツだよ
いや良いカモだね
もっとつまらない顔して金だけ出してくれ
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:58 ID:D7ypmA2/
- 882 :番組の途中ですが名無しです :04/03/10 00:40 ID:rzehOzBN
>>787
別に参加しないから嫌いになる訳ではない
仕事と割り切って嫌な顔しないで2時間黙って
付き合えない程社会性が無いんなら、
家に引きこもってなって思ってしまうだけ
↑アニオタだらけの職場で
「これからアニメパーティーやるブヒー参加は義務ブヒー」
と言われても2時間付き合える社会性のある人間
- 42 :前スレ950:04/03/10 00:59 ID:3keP/V8O
- 接待麻雀つらいね。ていうか麻雀での手加減って相手にわかっちゃうしな。
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:59 ID:y+S3OCGv
- おまいら上司に直接言えよ。俺はちゃんと断ったぞ。
まぁ、それから相手にされなくなったがな。
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:59 ID:p2SYuHqX
- >>40
もっと練習して来い。
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:59 ID:ZmxjAsuI
- >>36
芋は飲みすぎると翌朝凄いことに....
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:59 ID:Z7+r9GD/
- バスケしようぜ
接待バスケ
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:59 ID:ilSYp3Zw
- 酒飲めないのに飲ませる奴ウザイ
飲むと頭痛くなるし、気持ち悪くなるから嫌なのに勧めてくるし
日本がアメリカみたいにすぐ訴えられる社会なら無理やり酒飲ませてきた奴は確実に訴えるな
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:59 ID:7GYLu7+B
- >>37
ボーリングでも麻雀でも上司相手に勝ちにいくおれは逝ってよしですか?
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:59 ID:Yeu7sWdc
- >>31
飲めない香具師しかいない会社の飲み会って、
怖いもの見たさでちょっと見てみたい気がする。。。
- 50 :前1:04/03/10 00:59 ID:Q+KqBvtg
- >>28
あのさぁ、みんなあなたみたいな自由な職場に居る訳じゃないんだよ
大半のサラリーマンは断れない立場に居るんだと思うよ
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:59 ID:6pTEjtSz
- またか
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 00:59 ID:2DPvcgjf
- 酒が嫌いって人と、酒を飲みたくても体質的にのめん人っているはず
日本人って
多い・・・→・・・少ない
下戸 >>> 上戸
なん??
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:00 ID:p2SYuHqX
- >>45
そうかい?イモ焼酎は割とすっきり起きられるな、おれ。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:00 ID:8VvvZefQ
- 芋焼酎血糖値あがりにくくて良いみたいだね
うちのオヤジの仲間連中は最近日本酒から焼酎に変えてるみたい
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:00 ID:rzehOzBN
- >>33
俺は麻雀好きだから、飲み会よりも接待麻雀がつらい。
ヘボ相手に適当に負けてやんなきゃいけない。
トウシロのくせにピンで打つから、下手に負けすぎると万行っちゃう・・・
妻子持ちのオサンにはキツイです
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:00 ID:NwU+cEjG
- 2ちゃんしようぜ
接待2ちゃん
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:00 ID:Fbl8087O
- 酒は嫌いじゃないけど
ゲロ吐くヤツが嫌い。
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:00 ID:CaxdcJBc
- >>48
俺も勝ちに行くタイプですよ。けどボーリングじゃ勝とうとしても勝てないからね。
アベレージが60以下だから。
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:01 ID:ZmxjAsuI
- >>48
仕事も遊びも手を抜いてはいけない
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:01 ID:FIDfsdaI
- >>56さんが、今まさに凄くイイ事をおっしゃいましたね!(・∀・)
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:01 ID:Z7+r9GD/
- なんでボーリングなんだろうね?
サッカーとかでもいいじゃん
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:01 ID:p2SYuHqX
- >>50
いまどき飲めない奴に無理に飲ませる上司っているかなあ。
まあいるんだろうな。
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:01 ID:g2bcsWpd
- >>57
じゃあそういうヤツを無理矢理飲ますなと言ってる訳だ
ここのヤツらは
- 64 :涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/03/10 01:01 ID:16ZZcCuL
- コレが(小指を立てる)、
コレ(お腹をさするような仕草)なもんで……
って帰ってエロゲー。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:01 ID:3bP5Ua1/
- >>56
上司にワロタするの?
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:01 ID:RczDwUX2
- 大三元積み込んだらスッゲー喜んでたなあのハゲ
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:01 ID:8VvvZefQ
- 接待2ちゃんスレおもしろいかもしれんなあ
スレ立てた>>1が住人を接待したおすスレ
- 68 :けん:04/03/10 01:01 ID:ciPAlELS
- >>50
またお前か!
うるせー(・v・)!
仕事さえできれば、立場は強くなるもんだ。
立場が弱いのは半人前の証拠だ。
何の業種なの?
俺はIT
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:01 ID:l+lJrMQc
- >31
飲めない上司は、社長や重役に相手にされない(出世出来ない)から
結果的にその部署自体が、お偉いさんに嫌われる
故に部下が酒豪だとかなり悲劇だぞ
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:02 ID:CaxdcJBc
- >>64
実は銀ちゃんの子供だけどな
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:02 ID:qErAgGjh
- >>66
玄人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:02 ID:7GYLu7+B
- >>58
投げる時にピンを見ずにできるだけボールが手を離れる1〜2m見ながら投げてみ
そうすればアベレージあがるぞ。ハイレベルにはならんけどw
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:02 ID:JyQKCt/8
- ファミリーで付き合いさせられる会社もあるんだぜ
それが一番、アホクサ
- 74 :ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/10 01:02 ID:SWxvqr9u
- >>68
アホか
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:02 ID:FXJsaaUt
- 酒飲んで昔の女に電話しまくる香具師、手あげろー!
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:02 ID:ds51vBKC
- お金かけてやる麻雀とかまじやめて、
さらに友人がやってても参加したくないんだよな。
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:03 ID:CaxdcJBc
- >>72
友達に指導を受けても全然あがらん。
ガーターじゃないだけでよく出来たと満足しちゃうからな。
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:03 ID:6pTEjtSz
- >>64
エロゲーでモザ無しある?
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:03 ID:g2bcsWpd
- >>68
ITって今一番の糞業種ですよね
能力なくてもIT
理系じゃなくてもIT
猫も杓子もIT
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:03 ID:gdgDQDmr
- パソコン系だと、滅多に付き合いないが、建設業に入ってから
週1のペースでつき合いがある。
酒がほとんど呑めなかったが、こんだけ飲んだら結構強くなった。
酒呑めない、付き合い面倒な奴は建設業に来ない方が良い。
- 81 :涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/03/10 01:03 ID:16ZZcCuL
- >>70
漏れの文乃タンは銀ちゃんなんて奴と会ったこともない!!!
だから銀ちゃんとかいう奴の子のわけがない!!
- 82 :前スレ950:04/03/10 01:03 ID:3keP/V8O
- >>75
ノ
- 83 :けん:04/03/10 01:04 ID:ciPAlELS
- >>74
・v・)お前にあふぉといわれる筋合いはない!(・x・)ない!
>>75
高校生かよ・・・w
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:04 ID:cwtiGYzu
- そんな(理系で悪酔い)俺でもアミノサプリ+焼酎は結構(゚д゚)ウマー
- 85 :前1:04/03/10 01:04 ID:Q+KqBvtg
- >>68
多分きみになにを言っても意味がないのでもういいよ。
なんかまともなこと言ってると思ったからレスしただけだから。
因みにおれはメーカーだよ。ITって良くわからないけど、若い人結構
多い職場なんでしょうねぇ。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:04 ID:8VvvZefQ
- 先入観があるのだが理系の人って下戸多いのか?
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:04 ID:N/IqxI40
- >>80
全く飲めない設計士ですが、、、なにか。
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:05 ID:/1dRxR+W
- >>69
どんな会社に勤めているんだ?
飲めないと出世できないって・・
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:05 ID:3keP/V8O
- >>84
ポカリとかサプリとかと酒を一緒に飲むなんて、そんなに早く酔っ払いたいのか?w
- 90 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:05 ID:p2SYuHqX
- >>85
メーカーじゃあどっちかっつーと接待されるよりするほうでしょ?
そっちのほうはどうなの?
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:05 ID:rzehOzBN
- >>48
最初からその姿勢で行けば許されるんだと思う
最初に手を抜くと、ずっと抜かなければいけなくなる
>>86
そんなコトないと思う
- 92 :けん:04/03/10 01:05 ID:ciPAlELS
- >>79
糞でもどうでも、そういうあなたも今ここで、ITの恩恵を
受けてインターネットしてるんだろ?w
- 93 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:05 ID:7tvVcycq
- どんな業界でも
酒をおいしく飲めない奴(これは単に下戸を意味するのではなく
酒の席を楽しみ、酒の席を演出できない奴を指す)は
バカにされるだけ。
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:05 ID:7GYLu7+B
- 営業所勤務のヤシは辛いかもしれんな。
客相手つうこともあるだろうから。
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:05 ID:bl8l7GP0
- >>68は、もし部下を持つようになったら、
真っ先に駄目になるタイプだな。
- 96 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:05 ID:FIDfsdaI
- >>86
どちらかというと、飲める奴は( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )と
効き酒大会に走る傾向があるなぁ。
- 97 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:06 ID:Yeu7sWdc
- >>88
上層部が営業出身者で固められている会社だと、
そんな感じですよ。。。
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:06 ID:ZI1eFNE4
- >>79
そういうノリは
今というより、2・3年前じゃないか?
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:06 ID:l+lJrMQc
- >86
そんな事は無い
大酒呑みの医者なら何人も知ってる
- 100 :前1:04/03/10 01:06 ID:Q+KqBvtg
- >>90
営業なんで接待することはもちろん多いよ。
だけど、それは仕事と割り切ってるから平気。
問題は職場接待だねw
- 101 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:06 ID:/1dRxR+W
- >>93
脳内常識ですか?
- 102 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:06 ID:CaxdcJBc
- >>97
営業って考え方が完璧体育会系だよな。
売り上げ>人権の世界だから。
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:06 ID:7GYLu7+B
- >>97
おれのところもそうだが「やべー」と思ったらさっさと潰れたフリするよ
- 104 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:07 ID:2DPvcgjf
- >>69
おれが係長どまりなのは、飲めないせいなのか・・・
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:07 ID:DDIv+w+q
- 日本独自ですなこの風習は・・・
EU・USAは一切なし。中国・朝鮮2カ国はわからんが・・・・
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:07 ID:p2SYuHqX
- >>97
上層部は大体営業畑出身じゃないのかな。どの会社も。
庶務課からの叩き上げの社長なんて、聞いたことないもの。
- 107 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:08 ID:g2bcsWpd
- >>92
意味不明w
- 108 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:08 ID:/1dRxR+W
- >>97
うちの会社は営業出身が多いが、そんな事無いぞ。
出世って、仕事ができるできないで決まるのではないか?
- 109 :けん:04/03/10 01:08 ID:ciPAlELS
- つーか、ITというだけで、業務システムの派遣とかそういう糞
と一緒にされるのは勘弁だな。
どうでもいいけど・・・
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:08 ID:urHVnR72
- >>105
中国朝鮮は酒勧められても断るのが礼儀。
ソースはおいしんぼ
- 111 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:08 ID:hfEaoM5W
- >>93
確かにね。
バカになれない奴は出世できない。
ってのに通じるな。
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:08 ID:CaxdcJBc
- >>110
信用ならねーソースだなw
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:08 ID:p2SYuHqX
- >>100
職場接待も仕事だと割り切っちゃえ。
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:08 ID:FIDfsdaI
- ロシアではウォッカ一気飲み大会の優勝者が、翌日死んでたな。
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:08 ID:7tvVcycq
- つまりは
酒が飲めないからって飲み会を敬遠したりする奴は
一般的な社会常識が欠落してるってことだ。
俺の同僚にも
全く酒は飲めないが、
酒の席でコイツがいなきゃ成り立たんみたいな働きをする奴がいるよ
- 116 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:09 ID:bl8l7GP0
- >>105
確かに独自。
- 117 :けん:04/03/10 01:09 ID:ciPAlELS
- >>107
まあまあ落ち着けw
- 118 :前1:04/03/10 01:09 ID:Q+KqBvtg
- >>けんといういう人
別にITだから、云々言うつもりなんて毛頭ないよ。
ただ、IT系って若い人多いっていうから、自分の意見も
通りやすいんじゃないかなと思う。
- 119 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:09 ID:rzehOzBN
- >>105
そんなこと無いだろ
社内の人間同士コミュニケーションを良くする為に
パーティを開いたりするだろ
- 120 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:09 ID:ZdjwN8Hb
- おれは>>68に同意
他の香具師より物事をよく知ってて、仕事も出来れば自然と立場は強くなる。
あとはうまくキャラ作れば勝ち。普段上司受けのいいキャラ作ることも肝心。
マジお勧め。
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:09 ID:l+lJrMQc
- >88
サービス業
飲めない上司がいたが、コイツは新入社員の歓迎会にも出ないわ
忘年会にも新年会にも来ないわ、挙句の果てには定年退職した人の
送別会にさえ1度も来ないんで、地方に飛ばされたよ
40近くで独身だった
- 122 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:09 ID:3keP/V8O
- 上層部が営業出身なんて、みんな恵まれた会社にいんだな。
俺の会社なんてただ学歴の高い屑だよ?
- 123 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:09 ID:jbrYrvJV
- 俺は酒が好きだが、めっぽう弱い。ビールなら4〜5杯が限度。
で、飲み会で必ずつぶれる。上司によれば、つぶれるのが部下の勤めなんだと。
上司の飲みを断るやつは信頼関係を破棄する者だと見なすんだと。
仕事の一部であり、それを断るわるのは反逆行為なんだと。
俺はお前が相手じゃなけりゃいくらでも酒でつぶれてやる!
酒で信頼関係が生まれるなんて考えてるお前なんか、死んでも信頼せん!
- 124 :けん:04/03/10 01:10 ID:ciPAlELS
- >>105
中国、韓国の酒接待は日本のそれ以上だよ。
恐ろしいものがある。本当だよ。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:10 ID:p2SYuHqX
- >>110
たしか断りっぱなしじゃダメじゃなかったっけ?
何度か薦められて初めてのむ、とか。
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:10 ID:g2bcsWpd
- >>115
全裸にして笑いのネタに出来るヤツとか?
うちにもいるよ
- 127 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:10 ID:8VvvZefQ
- >>105
朝鮮は日本よりすごいよ 韓国人男性は飲み過ぎで肝臓やられて
働き盛りにコロコロ逝く事が多いみたい
- 128 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:11 ID:rzehOzBN
- >>123
その上司は嫌だな
- 129 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:11 ID:RczDwUX2
- 潰れたフリをして金を払わないとお得ですよ
- 130 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:11 ID:RPMW8oLE
- >>105
前スレにもあったが英国のパブなんかは近いんじゃないのか。
- 131 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:11 ID:Yeu7sWdc
- >>106
ですよね。。。
人事畑から這い上がった社長の会社とかは
社風どんな感じなのかなぁ。。。
>>108
建前ではもちろんそうだけど、派閥とか、
気に入られるとかの要素がありますから。。。
- 132 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:11 ID:7GYLu7+B
- >>122
その代わり数字割ったら人間扱いしてくれないぞ。営業畑はw
- 133 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:11 ID:Z7+r9GD/
- プライベートと仕事は別。
そんなに「会社の肩書き」で威張りたいのか?
小さい人間だな。
- 134 :けん:04/03/10 01:11 ID:ciPAlELS
- >>118
OK.
君はいい人そうだ。
1人俺をあおってる人がいたから、その人に向けて書いたんだよ。
そろそろ俺は寝るか。
- 135 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:11 ID:z+VmzWT1
- 職場の付き合いで飲みに行くのは日本人だけ、欧米ではありえない、
と思ってる香具師は素人。というか学生か。
- 136 :前1:04/03/10 01:11 ID:Q+KqBvtg
- >>123
おれの上司もそののりだなw
- 137 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:11 ID:p2SYuHqX
- >>119
そう。奴等はなんかっつーとよく集まる。
その点は日本のほうがドライだな。
- 138 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:12 ID:bl8l7GP0
- >>130
ランチョンみたいなのが酒の代わりになるんかな?
- 139 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:12 ID:f3aPAO+t
- 酔っ払いの相手なんて人生の無駄
- 140 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:12 ID:Yeu7sWdc
- >>105
因みにドイツでは大企業でも昼食時にビール呑みますよ。。。
- 141 :ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/10 01:12 ID:SWxvqr9u
- 正直、営業で新規とるなんて神業としか思えない
(;゚A゚)ノ 追い返されたりしません?
- 142 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:13 ID:3keP/V8O
- >>132
それきついわー。ノルマという言葉が最高にきらい。
- 143 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:13 ID:YUptzewI
- カラオケの方がキツイなぁ
上司の絡み酒の方がまだイイ
- 144 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:13 ID:7GYLu7+B
- >>105
アメリカもなんかありゃパーティだからな
- 145 :前1:04/03/10 01:14 ID:Q+KqBvtg
- やばい、酒も飲んでないのに明日が辛くなりそうだw
とりあえず、同じ境遇の人がいることがわかってよかったです。
このスレ明日まで残ってるといいな
- 146 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:14 ID:3bP5Ua1/
- 下戸な人と、飲み会そのものが嫌いない人は
まったく別問題だと思った。
- 147 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:14 ID:ZmxjAsuI
- 会社の首脳が営業出身だったら....(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
技術部所属の俺にとっては天敵みたいな存在だ>営業部
- 148 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:15 ID:szMwHl9T
- 飲める飲めないはあるとしても、結局は言い方一つじゃないかなぁ?
・断る場合
×「飲めませんので行きません!」
○「弱いですけどいいっすかね?その代わり食いますよー」
・店で上司に勧められた場合
×「もうダメ。俺飲みません。」
○「それじゃぁカルピスサワー 薄めで・・」
この場合「おいおい薄めかよ。ホントダメなんだなー(笑)」ってつっこまれれば成功。
- 149 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:15 ID:rzehOzBN
- >>141
会社によるだろ
アラビア石油とかで採掘権の新規なら神クラスだが、
ユニマットで新規取れない営業じゃ、単なるクズ
- 150 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:15 ID:7GYLu7+B
- >>141
ザラ
- 151 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:16 ID:3keP/V8O
- でも俺みたいに数字にならない仕事もきついよ。
人事最悪。 人の給料決めたりするのマンソクセ。
- 152 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:16 ID:3AnjKHvr
- おまいら、明日(実際には今日だが)に備えて一杯ひっかけてそろそろ寝れ。
- 153 :けん:04/03/10 01:16 ID:ciPAlELS
- >>141
俺は営業職をやったことはないんだが、営業といってもいろいろあるからな。
大抵は人脈たどっての紹介されてってのが多いんじゃない?
そりゃ飛び込みは無理だろう。
ちなみにあやのこうじさんとかは、自分のしゃべりを営業するために、
旅行バス会社に自分のカセット持っていって、暇なときバス内で流して
くださいって営業していたらしいね。
そういう営業もある。
- 154 :ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/10 01:16 ID:SWxvqr9u
- 数字にならない仕事がしたいです
- 155 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:16 ID:Kn3yyRC4
- 付き合いで飲まされて、誘った部長に暴力振るわれて身体障害者になった俺はバカ?
しかも仕事に一環なのに労災申請してくれない会社はDQN? ま、自分が労災申請すれば
いい話だが。
- 156 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:16 ID:8VvvZefQ
- 下戸は八羽で盛りあがるとか
- 157 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:17 ID:bl8l7GP0
- >>102みたいなのを見ると、
営業って((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
やっぱり、営業はこんな感じなんですか?
- 158 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:17 ID:g2bcsWpd
- >>148
「あんた食ってばかりいるな。そんなんだからダメなんだよ。もっと飲め」
「カルピスサワー薄め?そんなん酒じゃないやん。こっち飲め。ほれ。」
- 159 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:17 ID:7tvVcycq
- >>141
営業はすぐに結果を求めようとしちゃだめ
レベルの高い業務になるほど
長いスパンでターゲットを落とさないと。
そして追い返しなんてザラ
そこでヘコんでるようじゃそこまで。
- 160 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:18 ID:g2bcsWpd
- そんなに嫌なら
仕事辞めろ
- 161 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:18 ID:N/IqxI40
- >>152
ノシ
- 162 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:18 ID:7GYLu7+B
- >>157
月末の職場の会話の一コマ
「( ゚Д゚)ゴルァ!! あと1億足らねーぞ!やるのかやらねーのかどっちだ!」
- 163 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:19 ID:p2SYuHqX
- >>153
俺は飛び込みの仕事もやったぞ。
しんどかったが、あれはあれで面白かったな。
少なくとも度胸はついたよ。
- 164 :東京kitty ◆SzVIDkpedE :04/03/10 01:19 ID:f9Pdruzk
- 酒って飲んだことないが美味いのかね?(@wぷ
- 165 :ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/10 01:19 ID:SWxvqr9u
- >>162
株屋さんですか?
- 166 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:19 ID:bl8l7GP0
- >>154
あんた時々見かけて、
仕事の話を読んだこと有るけど、
大変だったな。
- 167 :けん:04/03/10 01:20 ID:ciPAlELS
- >>155
うそだろ?w
俺だったら暴力振るわれたら、即効診断書とって警察かけこんで、
相手を傷害罪で犯罪者にしてあげるけどね。
- 168 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:20 ID:0E8YQYF5
- >>151
仲間発見。
漏れは関連会社の経理・人事・総務全て一人でやらされてる。マンドクセ。
管理系は向いてないっつーの。基本的な性格が大雑把だし。
- 169 :東京kitty ◆SzVIDkpedE :04/03/10 01:20 ID:f9Pdruzk
- ビールってどう見ても小便にしか見えんな(@wぷ
- 170 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:20 ID:ZmxjAsuI
- あー、明日は原価低減の提案書書かなきゃ
もうネタねえよ ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
- 171 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:20 ID:p2SYuHqX
- >>168
営業に向いてそうだけどな。
- 172 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:21 ID:p2SYuHqX
- >>169
豚はしょんべんでも飲んでればいいじゃん。
- 173 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:21 ID:3keP/V8O
- >>162
先物ですか?こわい・・・
- 174 :コナン ◆KONAN/fu2I :04/03/10 01:21 ID:E+k1739k
- 風呂上がったら2スレ目立ってたのかよ!w
- 175 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:22 ID:bl8l7GP0
- 164 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
169 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
どうしたんだw
- 176 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:22 ID:rzehOzBN
- >ID:p2SYuHqX
アンカー付きでレスしないように
- 177 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:22 ID:E0Dnaypx
- 飲める奴に飲めない奴の気持ちは絶対わからない。
- 178 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:22 ID:npszca3r
- まさか2スレ目いくとはおもわなんだ。
- 179 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:22 ID:7GYLu7+B
- >>165 >>173
株でも先物でもなくただのメーカーw
- 180 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:22 ID:yBC7FXcS
- 池波正太郎が酒飲む前に肝臓を揉んどくと酒に強くなるらしい。
あと飲む時に肝臓を押さえとくといいって言ってた。
- 181 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:22 ID:NwU+cEjG
- 上司「おい、おまいら!!飲み会計画しますた。つぼ八に集合しる!」
取引先「詳細キボーヌ」
部下「今日は飲み放題ですが、何か?」
上司「飲み放題キターーーーーーーーー」
取引先「キターーーーーーーーーー」
部下「飲み放題ごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
取引先「オマエモナー」
上司 --------終了-------
部下 --------再開-------
取引先「再開すなDQNが!それより焼鳥うpキボンヌ」
上司「アイスうp」
取引先「↑誤爆?」
上司「刺身age」
取引先「ほらよ肉>ALL」
上司「神降臨!!」
部下「枝豆age」
上司「糞枝豆ageんな!sageろ」
部下「枝豆age」
上司「枝豆age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
取引先「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
店員「イタイ社員がいるのはこのテーブルですか?」
上司「氏ね」
取引先「むしろゐ`」
部下「枝豆age」
上司「部下 、 必 死 だ な ( 藁 」
- 182 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:23 ID:p2SYuHqX
- >>175
不潔な豚が現れたのよ。
- 183 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:23 ID:q9iuAKap
- 必要、酔った勢いでいろんな事聞けるし知る事ができるから。
- 184 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:23 ID:jbrYrvJV
- 俺は仲間の飲み会なら踊って騒いで路上に置いてかれて凍死してもいいが、
上司から「お前はだらしないなぁw」といわれるためだけに酒を注がれるのだけは
どうにも我慢がならん!てめえの優越感のために飲んでんじゃねーんだよ!
フーッ!発散終わり!もう寝る!!ヽ( `Д´)/
- 185 :180:04/03/10 01:23 ID:yBC7FXcS
- ごめん日本語変だ。池波先生がエッセイでそう書いてた。
- 186 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:23 ID:FIDfsdaI
- >>181
ワラタ
- 187 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:23 ID:3keP/V8O
- >>179
怖いよママー
- 188 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:24 ID:rzehOzBN
- >>177
女に玉の痛みが分からないように
男に生理のつらさが分からないように
分からないで終わらせないで、相互に理解し合うことが大切
- 189 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:24 ID:p2SYuHqX
- >>177
飲めない奴にも飲める奴の気持ちは分からんだろうがね。
だからこそお互い理解しようとする努力は必要だし、無駄ではない。
- 190 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:24 ID:Yeu7sWdc
- >>188
ヽ(´-`)ノ ウンウン。そのとおり。
- 191 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:25 ID:z+VmzWT1
- そんなたのs…殺伐とした会社、たのs…嫌すぎる。>>181
- 192 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:25 ID:Z7+r9GD/
- 付き合いと称して、単なる、大グチ大会。いつもヘーコラしているくせにお酒の力で喚くだけ。
会社の人と安酒を飲んでまずいツマミを食べるなんて時間とお金の浪費。
- 193 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:25 ID:bl8l7GP0
- >>177
最初は飲めなかった俺は分かるよw
今は麻痺してるけどね。
だから、飲めない奴には絶対勧めないし、
つまらなそうにしてたら話しかけてるよ。
- 194 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:25 ID:fa7dXbK8
- 飲み会って結局は上司達の部下苛めの場所にすぎん
- 195 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:26 ID:0E8YQYF5
- >>194
うまく利用すればチャンスにもなるぞ。
- 196 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:26 ID:Yeu7sWdc
- 要は処世術ですね。。。
- 197 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:27 ID:p2SYuHqX
- >>194
利用できないお前が悪い。
それは酒を飲める飲めないは関係ないぞ。
- 198 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:27 ID:Z7+r9GD/
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900127.htm
嫌い派が多いね
- 199 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:28 ID:szMwHl9T
- 本当に酒乱だけは気をつけてね。
俺の周りの酒乱実績↓
・店内で隣のテーブルの連中にいちゃもん
・某有名繁華街で店出た瞬間暴れだして通行人に喧嘩を売る
・根性焼きを本気でやってくる、説教ノンストップ1時間
- 200 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:28 ID:ZmxjAsuI
- そろそろ寝るか
おまいら、ちょっとは尿酸値にも気をつけろよ!
おやすみ (・∀・)ノシ
- 201 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:28 ID:q9iuAKap
- >>177
俺も飲めなかったけど、出席するにつれて慣れた。
ダメだからっていかないのもアレだ。
- 202 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:28 ID:wAUP4Ji6
- 酒の力ああああああああああああああああぁぁぁdllpd
- 203 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:28 ID:Kn3yyRC4
- >>167
いや、冗談抜きにして事実。こっちは障害が残ったとして告訴のつもり。
本人はうわべはいいこと言っているが実は詭弁ばかりで反省していない。
毎日24時間数ヶ月激痛に耐えているのも限界に近い。某大企業。
- 204 :けん:04/03/10 01:28 ID:ciPAlELS
- >>194
会社の飲み会は気になってる女にアプローチするためだ、
とかって明るく考えた方がいいと思う。
- 205 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:29 ID:FvujljRV
- >>203
大企業の中の人も大変だな〜
- 206 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:29 ID:DBoVSDx9
- 会社で飲み会はあんまりしないな
せいぜい忘新年会とか歓迎会、送別会くらいか。
そんなのより地元の消防団の方がウザ
田舎なんで何かと酒ばっか飲むし、断ると近所連中だから角が立つ
- 207 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:31 ID:Vbx0cU4S
- 嫌い派が多くてなんかホッとした
- 208 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:31 ID:6pTEjtSz
- >>192
リアル2chってとこ
- 209 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:31 ID:Z7+r9GD/
- 飲めもしないのに付き合わされる
飲みもしないのに割かんさせられる
飲みたくない相手なのに付き合わされる
なんでこう日本の会社ってこんな仕事後も拘束させられるんだろ
外資の友達が羨ましい・・・
仕事後なんて自由気ままだし・・・
付き合いとかは関係なく、仕事内容だけで評価が決まるシステム・・・
まだうちの会社は付き合わないとかで出世には響かないけれど、
これで出世に響く会社って完全に時代錯誤もいいところだ
なんで疲れて眠いとかっていってんのに無理やりつき合わせるかな?
いやいやつれていっても、みんなのテンション下げるだけなのに・・・
日本の酒付き合いってホントやだ
- 210 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:31 ID:p2SYuHqX
- >>198
みんな嫌いに決まってるじゃん。
好きでやってる奴なんていねえよ。
- 211 :けん:04/03/10 01:31 ID:ciPAlELS
- >>203
告訴がんばれ(・v・)!
暴力振るう上司なんてもってのほかだ。
暴力事件は民事じゃなくて、立派に刑事事件が成り立つよ。
- 212 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:31 ID:bl8l7GP0
- >>206
ほのぼのしてて羨ましい限りだよ。
- 213 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:31 ID:Yeu7sWdc
- ∧_∧ おいらもそろそろ寝るぽ。。。
( ・∀・ ) くれぐれも飲みすぎんなよ。
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_ んじゃ、おやすみ〜。
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 214 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:32 ID:6WmhtnXj
- 酒は人と人の潤滑剤とはよく言ったものだ
普段は仕事一筋で、厳しい上司がたまに語る意外な一面が見れたりして面白かったり
でも酒乱、説教、馬鹿騒ぎする奴はイヤだな
- 215 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:32 ID:ZI1eFNE4
- 酒よりつまみの方が割高だから安心しろ>>209
- 216 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:32 ID:7GYLu7+B
- んま、正直そんなに会社のみんなで飲みに行ける程暇でもなし
またみんな財布の紐も固くなったから何かあるとすぐ「飲むぞ!」と
いう空気はかなり減ったけどね
- 217 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:32 ID:p2SYuHqX
- >>203
その障害がどの程度か聞かせてもらおう。
- 218 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:33 ID:yBC7FXcS
- うちのバイト先の店長は上司に包丁のサイドで殴られたらしい
- 219 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:33 ID:p2SYuHqX
- >>209
またそんな幻想を。
付き合いで飲んだりゴルフしたりなんて、どこの国も一緒よ。
- 220 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:33 ID:rzehOzBN
- >>209
うちの会社にもいるけど、文句多い奴に限って
実力が無いor度胸が無いでず〜っと文句垂れてんだよね
さっさと転職しろっつーの!
- 221 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:34 ID:A83hdPo/
- 俺は新入社員歓迎会の飲みで直属の上司の女に酔って絡んで
セクハラまがいのことして数日後に退職願書かせられたよw
自分では記憶なかった。そのことを友達に言ったらやっぱりねと言われた。
今フリーター。
- 222 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:34 ID:0/EmL3Uu
- 無職なんで酒もクソも・・・
- 223 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:34 ID:z+VmzWT1
- まだこんな妄想言ってるのがいるし…>>209
海外赴任(北米・欧州等)体験して恋。
もしかして釣られたか?
- 224 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:34 ID:szMwHl9T
- >外資の友達が羨ましい・・・
>仕事後なんて自由気ままだし・・・
>付き合いとかは関係なく、仕事内容だけで評価が決まるシステム・・・
外資は外資で色々大変らしいぞ。
- 225 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:34 ID:NwU+cEjG
- >>218
包丁のサイドってどこだ??
- 226 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:34 ID:bl8l7GP0
- >>222
仲間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
- 227 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:35 ID:K8H6JjVb
- ┏┓ ┏┓ ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓ ┃ ┃ ┃ ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━━┓ ┃ ┃ ┃ ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ / \┓┃ ┏━┓ ┏━┓
┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛ ┗━┛ ┗━┛
- 228 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:35 ID:drdZmfQ6
- <丶`∀´> <チャンジャ マシッソヨ〜!!
- 229 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:35 ID:8VvvZefQ
- 酒とタバコスレは異様に伸びるな
- 230 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:35 ID:p2SYuHqX
- >>225
刃でも背でもない、横ってことでしょ。
- 231 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:35 ID:yBC7FXcS
- >>225
なんつーかな、歯の部分でもなくみね打ちのほうでもないとこ。面積が広いとこ
- 232 :コナン ◆KONAN/fu2I :04/03/10 01:36 ID:E+k1739k
- >>229
それだけニュー速は大人って事でつよ (・∀・)ニヤニヤ
- 233 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:36 ID:8VvvZefQ
- >>225
包丁の刃の側面で引っ叩かれたということでは
- 234 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:36 ID:rzehOzBN
- > ID:Z7+r9GD/
釣りではないらしいな・・・
天然モノか、ゆっくりと味わおう
- 235 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:36 ID:p2SYuHqX
- >>229
擁護派と批判派に別れるからな。まあ盛り上がりやすい。
- 236 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:37 ID:eHYnHmPA
- こんな時間にリーマン起きてんのかよ
- 237 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:37 ID:NwU+cEjG
- >>230
面積ひろい部分の事か
- 238 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:37 ID:rzehOzBN
- >>236
そろそろ寝るよ
- 239 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:38 ID:bl8l7GP0
-
/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~|
/ >>231ここだろ? |~~~~~~~~~~~~~~~|
/ | |
/ |~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 240 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:38 ID:p2SYuHqX
- >>236
お前イイこと言った!!
全然気付かなかった、もう1時まわってんじゃん・・やべ
おやすみ〜!!
- 241 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:38 ID:DBoVSDx9
- >>236
ノシ
- 242 :225:04/03/10 01:38 ID:NwU+cEjG
- みなさんマジレスありがとう
。・゚・(ノД')・゚・。
- 243 :ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/10 01:38 ID:GbL7u5TA
- 包丁のサイドは穴があいてる部分だと思うですよ
- 244 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:38 ID:fx1R+HmQ
- 漏れも内定貰って銀行員になって
付き合いで酒のみまくりて〜
- 245 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:39 ID:rzehOzBN
- >>239
何ソレ?
- 246 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:39 ID:yBC7FXcS
- >>239
そこだ!
- 247 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:39 ID:Kn3yyRC4
- >>205、211
酒飲んだら暴力振るうクセのある奴で、背後からやられたのでは防ぎようがない。
ちなみに職場の親睦で管理職がいる酒の場は労災の適用範囲だよ。
みんな、注意しろよ。こういう場合は程度は考えずに即、警察に通報がいい。
送検時点までだったら告訴取り下げもできるし。
- 248 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:39 ID:bl8l7GP0
- ↓ここからは無職の人が飲みの席について語るスレになりました_| ̄|○
- 249 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:40 ID:yBC7FXcS
- みんなほんとにゴメン。おれ無職じゃないんだ・・・
- 250 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:40 ID:fx1R+HmQ
- >>247
酒飲んで暴れるって・・・
生育暦に問題があったんでしょうか・・・
- 251 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:41 ID:NwU+cEjG
- 今日はビデオみて寝るつもりだったのに
- 252 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:42 ID:Z7+r9GD/
- >>198を転載してるだけだったりする
大っっ嫌いです、会社の飲み会。
今は外国暮らしで、仕事をしていますが、
うっとうしい会社の付き合いやくだらない行事に出なくていいのでせいせいしています。
日本にいたころは本当に飲み会が苦痛でした。
意味のない話や愛想笑いをして過ごす時間がもったいないし、疲れる。
こんなことに時間を使うくらいなら、家で寝てたほうがいい。
とはいえ、やはり大人の付き合い。とりあえず年に何回かは嫌々出席していました。
中には楽しんでいる人もいるようでしたが、
いつも、やりたい人だけでやればいいのに、と思っていました。
私も5回に4回は断っていました。
特に、結婚してからは、「主人が家にいるので。」などと理由をつけ、
断り易くなりましたが、それでも強制してきたり、断ると嫌そうな顔をする人にはうんざりしていました。
そういう場がほんとに苦手な私のような人もいるし、
仕事の後はプライベートな時間を過ごしたい、という人の考えももっと重要視されるべきだと、私は思います。
- 253 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:42 ID:bl8l7GP0
- | ‖ ||||| ‖ |
| ||||| ‖ う
| ||||| お
| ||| お
/⌒|___/⌒ヽ ○ お
○。 | .| ヽ /。/ お
<| .| |ノ/ / ・ お
。・ | 丶 ヽ./ 。 お
ヽ 哀 ヽ お
\ \ お
\ \
ガクッ / 丿\ >>249無職は俺だけかぁ!!!!!
/ /\ \
/ / \ .\
/ / \ ヽ
- 254 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:42 ID:7qx0jOIZ
- お酒飲むと本音言いそうで
こわい
- 255 :けん:04/03/10 01:43 ID:ciPAlELS
- >>248
無職の人は過去の経験を思い出して書いたらいいんだよ!
小さいことは気にするなwまあ、俺も2時には寝るけど。
俺も今は会社に所属していることはしてるんだが、いわゆる勤め人とは
ちょっと違うし。まあ、細かいことは気にしないw
- 256 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:43 ID:PZyZIyt/
- 飲酒罰則がきつくなってからは、無理強い酒は激減した
「あ、いや私は烏龍茶で」という逃げ口上が通用しまくり。
ま、無理に飲ませて検問に引っ掛かっても、違反金はその場にいた上司も
同僚も払う訳ねーもんな。 ありがとう、警察庁と警視庁
- 257 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:43 ID:kMUs+j5P
- 社員同士の交流だとか連帯感とか言って
正当化しようとするけど、酒の席で醜態
晒すバカと一緒に仕事をしたくないよ。
ましてやそれが上司や幹部だとしたら、
そんなバカの下で働きたくもない。
- 258 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:44 ID:7GYLu7+B
- >>256
冠婚葬祭の時の威力抜群だわな
車で行くこと多いからな。助かるわ。あの罰則は
- 259 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:45 ID:b7UGn3G2
- >>252
同意。
飲み会って何だ、あれ?
趣味の合う奴、合わない奴をごった煮して、酒に飲まれて
無意味なバカ話ばっか。うるさくて聞こえやしないし、
話はまともに続かない。
こんなクソ習慣はさっさと捨てちまった方がいい。
- 260 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:46 ID:mlOSyrOb
- 社交性が無い事を酒のせいにしてないかナァ。
俺は飲めないけど、飲み会出るの楽しいよ。
何だか酔った気分になるし、マンウオッチもナカナカ面白いw
- 261 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:47 ID:kMUs+j5P
- >>260
それなら酒でなくてもいいんでないかい?
- 262 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:47 ID:rzehOzBN
- >>260
ソコを切り分けないで議論しようとするから
結論が出ないでループしている
- 263 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:47 ID:fx1R+HmQ
- 会社員の飲み会って
へべれけになるまで飲むものなんですか?
- 264 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:48 ID:rzehOzBN
- >>263
会社・部所によってはそういうトコもあるみたい
- 265 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:48 ID:yBC7FXcS
- >>260
オレもそう。飲み会行っただけで酔える
- 266 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:48 ID:Kn3yyRC4
- >>250
国立大法学部の貧乏学生だったんだと。
- 267 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:48 ID:z+VmzWT1
- んなもん鵜呑みにしてたら「騙されたorz」って事になるぞ>>252
それよりも欧米かぶれでホームパーティー開くのだけは何とかしてホスィ。
外で飲むより滅茶苦茶気使うっつの。特に奥さん方に気使うのはだるいぞーヽ(`Д´)ノ
- 268 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:48 ID:Z7+r9GD/
- なんで行かなければ行けないのでしょう。
仕事をきちんとしていれば問題ないのでは?
その方のようにすっぱり割り切っている方が本当はあなたも羨ましいのでは?
私は羨ましいです。
私は飲み会が嫌いでしたが、独身の時は「行かない」というと上司が「ひとりもので暇なのだから来なさい。」
結婚してからは「そういう付き合いも給料に入っているんだから」と言われ付き合っていました。
嫌いなカラオケを無理に歌わされ、おじさんに体を触られた事もありますが「酒の席のことだから」とごまかされました。
飲み会って日本の悪習だと思います。
アメリカは仕事が終わると、さっと家族の元に帰り、パーテイーは家族も一緒。
仕事の打ち合わせやコミュニケーションはランチや朝食を食べながらです。
とても健全でわかりやすいです。
- 269 :ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/10 01:49 ID:GbL7u5TA
- というかアメリカに居酒屋という文化自体がないし
- 270 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:50 ID:drdZmfQ6
- まだ乾燥機止まらないから寝れない…○| ̄|_
飲むしかないのだ…
- 271 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:50 ID:rzehOzBN
- 欧米式はカミさんが一緒っぽくて嫌だね
日本式の飲み会のほうが俺は好きだな
- 272 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:50 ID:26NssBoJ
- >>260
同意。
が、俺は飲ん兵衛。
でも、つき合い飲みや接待は嫌い。
お酒は友人達と楽しく飲むべきと思ってる。
仕事のつきあいに酒はいらないとは常日ごろ思うが、
そんなんで仕事がもらえたり、社内が丸く収まるなら、こんな楽なことはない。
- 273 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:50 ID:7GYLu7+B
- アメリカの何かあると「ウチのホームパーティやるからこいよ」の方が個人的にはうざいわな
- 274 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:51 ID:yBC7FXcS
- >>268
ぶっちゃけ時間の無駄だよな。飲み会って
- 275 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:51 ID:YZCRfixn
- さあ無職が増えて参りました!!
- 276 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:52 ID:fx1R+HmQ
- >>266
学生時代に遊び足りなかったことが
コンプレックスになってるんでしょうかね・・・
たぶん関係ないでしょうけど
- 277 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:52 ID:/rLClSxr
- お 次スレまで立つとは思わなかったね
元気に飲んでるかー?
- 278 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:53 ID:Zgm0idkJ
- ただ酒でもただ飯でもいきたくない。
第一金稼ぐ以外で会社に関わりたくない。
- 279 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:53 ID:mlOSyrOb
- まあしょっちゅうじゃ嫌気が差すけど、ここで出ている話は上司部下大勢で飲んでる絵が
多いよね。そんな飲み会ってしょっちゅうは無いだろ?
偶に皆が集まって飲んで騒いで、つーのは見てても面白いよ。普段しゃべんない人が
陽気に騒いでたり。
苦痛に感じるほどの雰囲気の中で参加した事が無いだけかもし得ないけどね。
しかし無理強いはダメだね。無理に飲ませる人はストレスの塊に見えるですな。
- 280 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:53 ID:yBC7FXcS
- >>266
ひどい上司だな・・・
- 281 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:54 ID:Kn3yyRC4
- 飲み会は時間の無駄。しかも生産性なし。高い基地外水(酒)でハバア、ねえちゃん、朝鮮人の
懐潤わせているだけ。
- 282 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:55 ID:CH4VBvj1
- 今の会社は若いのバッカだし
上司が来てもすぐ帰る。まだまし。
前の会社はオッサンばっかりで
無理やりカラオケとか辛かった。
仕事終わりに同僚と食事や飲みに行くのが楽しい。
- 283 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:55 ID:8D1yxXNN
- 若い人ほど飲み会やりたがるんだよな〜
ホームパーティーはウザイな…
- 284 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:55 ID:/rLClSxr
- 上司が先頭切ってバカやってくれると大層ありがたい
- 285 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:56 ID:0E8YQYF5
- >>278
ただ酒で金稼げるんだから楽じゃないか。
時間給で働いてるバイトじゃあるまいし、ちょっと違うと思うが。
つーか2時かよ。いくら8時起きだからってそろそろ寝るか。。
- 286 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:56 ID:26NssBoJ
- オヤジ連中が何故あんな品の無い酔い方をするのかが謎だ・・・
- 287 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:56 ID:rzehOzBN
- 2chは時間の無駄。しかも生産性なし。下らない書き込みでまさゆき、かあちゃん、朝鮮人の
懐潤わせているだけ。
- 288 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:57 ID:Kn3yyRC4
- >>275
無職? 俺は明日、会社休むからいいの。
- 289 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:58 ID:Zgm0idkJ
- つか、会社の中で面突き合わせてる奴と休みまで一緒で何が楽しいの?
そんな事なら趣味の時間作るよ。
- 290 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:58 ID:PZyZIyt/
- 飲み会はまだいいが、その先に日本独特の「一泊(日帰り)バス旅行」という
地獄の扉が待っている事を、新卒諸君は忘れずに。
車内カラオケ。一緒に温泉入る。三度のメシ+酒などなど
「参加したからには逃げられない監禁旅行」これをどう立ち回るか?で
旅行後の立場・人間関係に微妙な影を落とす地獄のイベントw
- 291 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:58 ID:Kn3yyRC4
- >>287
禿げしくワラタ。
- 292 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 01:59 ID:Z25K8HF1
- 酒は大好きだが、会社の人間と呑むならまだしも、接待は最悪。
自分はまだ若いので、飲まず喰わずで(勧められたら箸をつける程度)気を張り巡らせなければならない。
だったら、無い方がいいな。
でも、酒好きの人が多い業界なら飲ませて機嫌良くさせて、仲良くなれるんだ。
飲めない人には酷だが、こんなところで議論しても仕方ない。
悲しいけど現実だ。仕事だと思って乗り切ろう。
- 293 :けん:04/03/10 01:59 ID:ciPAlELS
- でも、正直いって、会社の気になる女性とは飲み会をきっかけで
仲良くなりたいとか思ってる男は多そうだ。
- 294 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:00 ID:/rLClSxr
- >>293
それはかなりあるね
- 295 :ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/10 02:00 ID:GbL7u5TA
- 今日だけでアードベックが1/3あいた
( ゚A゚)ノ かんぞうにイクナイ!!
- 296 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:01 ID:Z25K8HF1
- 2ちゃんなんかに粘着して時間潰すなら勉強しろ!特に俺。
おやすみ。
- 297 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:01 ID:0E8YQYF5
- 「まさゆき」でググっみた。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%82%DC%82%B3%82%E4%82%AB&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
- 298 :けん:04/03/10 02:02 ID:ciPAlELS
- >>296
俺は夜2ちゃんに書き込んでるときは、平行して「英語漬け」という
ソフトで英語の勉強もちゃんとしてるよ。
これ、結構いいよ。
- 299 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:02 ID:rzehOzBN
- >>297
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%82%DC%82%B3%82%E4%82%AB%81@site%3A2ch.net&lr=lang_ja
- 300 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:03 ID:Kn3yyRC4
- >>296
まだ、遊んでけよ〜、飲んでけよ〜。
・・・・酔っぱらいの嫌な言葉だね。
- 301 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:03 ID:DKFE8+DD
- 友達の旦那さんの会社は家族ぐるみだそうな
家を買ったりしても会社の人たちにお披露目しなきゃならないらしい
田舎でもなく都会なのに
そういう旦那さんはえらく腐ってる!
友達などにも家族参加を強制したり、家族ぐるみの付き合いをしたがる
集められた中には知らない者同士だらけ
自分の個人的な付き合いに友達まで巻き込まれた模様
正直、この間誘われて行ったけど
ツカレタだけだった。保育園仲間は別で誘ってくれ
ごっちゃにするな
- 302 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:04 ID:yBC7FXcS
- >>298
買ってみる
- 303 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:04 ID:R1K4/8Ob
- >1 ひろゆき@どうやら管理人 ★ 03/09/02 10:40 ID:???
>山崎渉対策機能を搭載しました。
>名前欄に山崎渉といれて書き込むと、
>あぼーんされますです。。。
- 304 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:04 ID:Z7+r9GD/
- 同じ会社の女と付き合うのはマジでお勧めできない・・・気持ちはわかるが
別れる→会社での人間関係が気まずくなる
結婚→自分の会社でのポジションを完全に把握されてしまう・人間関係も完全に知られている ヤバイ
離婚→気まずい
- 305 :あぼーん:04/03/10 02:05 ID:rzehOzBN
- >>303
ほんとだ
- 306 :cap005-029.kcn.ne.jp:04/03/10 02:06 ID:DKFE8+DD
- 山崎渉
- 307 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:06 ID:/rLClSxr
- やまあゆ
- 308 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:07 ID:z+VmzWT1
- 「ホームパーティー開くから来てくれ」…そりは悪魔の囁き。
まず手土産購入、「何もいらないから」とは言われても何か持って行くのが定説
(お菓子>酒>ツマミ、キザな奴は「奥さんに」と花束)
上司が主役ではなく上司の奥さん&取り巻きが影の主催者だったりするので、とにかく奥さんをワショーイ。
家のトイレは2・3箇所、汚してはならないので便座に座ってそろそろ放尿。何度も放尿しに行くのは厳禁だ。
そもそもカクテル等酒を勧められるが飲んで酔ったらアウト、放尿回数も上がるので控えめに。
等等…
もういいでつ、居酒屋かショットバーでも行きましょう。漏れら日本人ですよ、花見でもいいから外で飲みましょうよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 309 :ヽ(゚∀゚)ノ 24歳無職:04/03/10 02:07 ID:GbL7u5TA
- >>306
酔っ払いハッケン
- 310 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:07 ID:MWF0yMhP
- >>306
人柱乙
- 311 :あぼーん:04/03/10 02:07 ID:NwU+cEjG
- ほんとだ!!
- 312 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:08 ID:DKFE8+DD
- >>309
チッ。
ビール缶500m 4本目だ(w
- 313 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:10 ID:AzcSzp7P
- >>298
ぐぐってみた。買い決定。
ビール350ml1本で心臓バクバクになる俺は負け組?
- 314 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:10 ID:3keP/V8O
- >>312
体重2キロ増えてまっせ!
- 315 :fw.fctv-net.jp:04/03/10 02:10 ID:p2SYuHqX
- どれどれ?
- 316 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:11 ID:jUP1u45S
- 酒造会社の場合どうなる?
- 317 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:14 ID:rzehOzBN
- 俺も買いだな >英語漬け
thx! >けん、AzcSzp7P
- 318 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:17 ID:fx1R+HmQ
- 漏れも具具ってしもうた
落ち着いたらやってみるかも
- 319 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:41 ID:0/EmL3Uu
- いきたくもない社員旅行勝手に給料から天引きって普通なのかい?
- 320 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:56 ID:DKFE8+DD
- >>319
積み立てとも言う
不参加だったら還ってくる
- 321 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 02:59 ID:cwtiGYzu
- >>89
いや、それがあまり酔わないんだよ。
グイグイいける。
- 322 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:00 ID:YxVh97ge
- マガジンもうあるかな?コンビニ逝ってくる
- 323 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:02 ID:0/EmL3Uu
- >>320
行ってないのに還ってこなかった(ノД`;)
半ば強制的だったしなー
- 324 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:03 ID:Fvr2MgoD
- そういう時は告訴ですよ
- 325 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:07 ID:70Gqi6D8
- 深夜まで付き合わされて、タクシー代会社に経費精算で出したら
却下されるっつーのはなー
勘弁してもらいたいよ
- 326 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:30 ID:K8H6JjVb
- 甘くて安い日本酒のオススメを教えてケロ
- 327 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 03:30 ID:o6VRPshz
- 飲み会Uzeeeee行きたくねーと思ってても、
ナンダカンダで最後には一番盛り上がってる俺。
- 328 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 05:06 ID:6iHGnVgS
- 単純な喪前が羨ましいよ
- 329 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 06:52 ID:M7CDpY3u
- またまだいくぜ!!
- 330 :ラウンコ:04/03/10 07:12 ID:/ZltyES2
- 社会に出た事もない学生どもが偉そうに会話か・・・
- 331 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:02 ID:VYRjZvKO
- 酒の付き合いはおもしろい。ひとの意外な面が見れて。飲めないひとはウーロン茶を
片手に楽しくやればいいじゃないか。会話のやりとりを楽しもう。
近々、お花見、お花見!たのしみ
- 332 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:04 ID:hdfa2tn+
- サラリーマンのスーツままの仕事帰りの花見で
酒呑んでる程みっともない姿はない
晒し上げ
- 333 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:07 ID:hdfa2tn+
- >1 ひろゆき@どうやら管理人 ★ 03/09/02 10:40 ID:???
>山崎渉対策機能を搭載しました。
>名前欄に山崎渉といれて書き込むと、
>あぼーんされますです。。。
- 334 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:13 ID:fckCaGmt
- 酒嫌いだけどカラオケいったら酒飲まないとはずかしくて歌えない
- 335 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:14 ID:tDkmQ07u
- 正直、飲みたくもないし、食べることにも興味ない俺からしてみたら
飲み会に半ば強制で出席させられるのは嫌がらせ以外の何者でもない。
セクハラとかは禁止されているのに、なぜそれは当然だと思うのか
理解できないね。
- 336 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:17 ID:OzLtymBF
- お酒も飲めない男の人ってどうなのよ?
アタシはヤだな
なんだかつまんない人生送ってそう
- 337 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:21 ID:tDkmQ07u
- >>336
酒飲めないとつまらない人生とか、根拠もない主観を垂れ流すお前よりは
楽しくないかもな。バカは人生単純で楽しそうだし。
ほら、釣られてやったぞ。
- 338 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 09:55 ID:CEJLb8jX
- 酒の席で仕事の話をするな。決定事項を覆すな。
意見の調整をするな。そんなことは会社でやることだ。
飲んだ席で特定の人間の意見だけを聞いて人事を決めるな。
コミュニケーション能力以前に人間性を疑う。
目下の者のグラスに一回二回注いだら、お前の無思慮で無神経な
行動が帳消しになると思っているのか?
お前は割り勘で免罪符を買うのか?
お前らがどんなに宴で面白い奴でも、そんなことは問題じゃない。
共同作業で成果を上げて金を得るのが会社だ。お前のいい加減な
仕事で発生した損害は、誰かが穴埋めをしているんだ。
こんな所で飲んでないで、まず自分の責任を果たせ。
「無礼講」なんて対等の口を聞くな。信頼できねぇんだよ、人として。
オレが職場の奴と飲みたくない理由。キャバクラ大好き。
- 339 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 10:03 ID:Er1yM+bl
- 正直、酒のまったく飲めない俺にとって、会社の飲み会は地獄。
特に派閥が多い会社にいたときは最悪だった。
- 340 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:29 ID:cF9PCon0
- age
- 341 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。(´・ω・`)モキュ
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★