■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
3月10日/東京大空襲59周年
- 1 :依頼310@速報記者/α ★:04/03/10 07:35 ID:???
- 「弟、妹の命を守るのはあなたの使命。さ、早く!」
甲西町に住む女性(73)にとってはそれが、母から聞いた最後の言葉になった。
58年前の3月10日未明。東京の下町は東京大空襲の劫火(ごうか)にのみ込ま
れた。炎が迫る中で母親は、14歳だった彼女に、9歳の妹と3歳の弟のことを託し
た。母親は夫が警防団から帰宅するのを待つつもりだった。
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news02.asp?c=13&kiji=261
火の粉が吹雪のように舞い、路面を炎がはう。熱気で息もできない。「助け
て」「連れて行って」。50過ぎの女性と10代の少女に助けを求められ、立ち止
まった。女性の背には大きな風呂敷包み。2人は母子にも、祖母と孫にも見え
た。一緒にいた会社の先輩が「死んでしまうぞ。後についてこい」と促した。「助
かりたい」一心で従った。小学校のプールへ逃げ込み、生き残った。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040309i506.htm
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:35 ID:2MIczveB
- 3
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:36 ID:7YWJrmP+
- すれ違い
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:36 ID:qYO78rTY
- うんこまんこちんこ
まんこちんこうんこ
ちんこうんこまんこ
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:37 ID:sH4l1QDA
- ちいちゃんのかげおくりを思い出した
- 6 :ガルベスくん:04/03/10 07:39 ID:Iu7b8NrW
- おいそれおはじきやから
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:40 ID:k75Ri9RK
- 遅いよ
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:41 ID:Zi52gsyT
- >>5
小三の国語で習ったな
影送りを授業で実習した
あれから十年か・・・
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:42 ID:u1uOUPcp
- 小学校の時、
担任の先生が風邪で休んで、
教頭先生が、お話をしに来てくれた。
なんとなく、ほのぼのとした話がほとんどだったけど、
「ここのプールにね、皆が逃げ込んでね。
私の奥さんも一緒に飛び込んだんだけど、
沢山の人が次々に飛び込むものだから・・・」
という話をしてくれた。
あまりにさりげなく話すので、ちょっとギャップに驚いた。
常に、備えを忘れてはいけないね。
今の日本は無防備過ぎて、怖い。
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:44 ID:UG84aRPp
- 御冥福をお祈りします
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:44 ID:cXYlBBBG
- まぁ・・・いいや
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:45 ID:GswIvskQ
- あっそ
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:45 ID:+HUBZnqL
- 小学校時代の国語の教科書って戦争の話多すぎじゃね?
俺をこんな性格にしたのはこのせいだ
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:45 ID:EWxWKa19
- 東京大空襲の体験記をまとめた本に、うちの祖父一家と親も載ってる。
誰かが代わりに死んでくれたから父と祖母は生き残れた。
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:48 ID:SE6DEuzR
- うちのじいちゃん銃で撃たれた跡があった
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:48 ID:GswIvskQ
- つまり、自分を助けるため他人を犠牲にしたと。
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:49 ID:2zi8FWbp
- うちのじいちゃん特攻隊員だった
行かずに済んだけど
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:54 ID:EWxWKa19
- >>16
東京大空襲の本でも読め。
そんな事を故意にできる奴がいたかよ。
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 07:59 ID:DTX0DkLI
- 大空襲とは関係ないが、今年の正月に爺ちゃんに聞いた話。
爺ちゃんは、士官候補生として、中国に行っていた。
それで、上官と一緒に(二人乗りの屠龍で)B−29の迎撃をしようとしたらしいんだが、
飛び立つ直前に、整備兵が外でなんか手を振ってる。出てみたら、オイル漏れだそうだ。
それでしょうがないから上官が一人乗りの戦闘機で迎撃しに言ったら、撃墜されて死んじまったんだと。
で、後で調べてみたら、オイル漏れじゃなくて、整備がガソリンを入れすぎてあふれてた、ってことらしい。
そのときたまたま整備兵がガソリンを入れすぎたから助かって、それで俺がいるんだよな。
他にも、間一髪助かった話をたくさん聞いた。
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 08:03 ID:EWxWKa19
- >>19
戦争に関わった人間なんて偶然の繰り返しで生き残ったようなもんだからな。
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 14:20 ID:lLtfUWzk
- そういや今日だったか・・・。
こりゃ黙祷せんとな。
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 14:22 ID:79LerMu3
- で、リベンジはいつするの?
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 14:24 ID:ORYuKP6R
- 爺ちゃんが死んだ時、部屋のタンスを整理してたら
昔の古いタンスならではで隠し扉があった
中に戦時中使ってたぽい銃が入ってた
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 14:25 ID:dHL5dO3J
- >>22
ハワイが日本の領海内まで近づいた時
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 14:54 ID:A1R17VXN
- これから続きます。
3月10日 東京 1665トン(3/10の総投下爆弾量)
3月12日 名古屋 1789トン
3月13日 大阪 1372トン
3月17日 神戸 2328トン
3月19日 名古屋 1838トン
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 14:56 ID:Z25K8HF1
- リアルタイムでいたけどこれは感動したね
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 15:55 ID:TAG4Cyzo
-
今日は東京都平和の日
1945年3月10日深夜0時8分米軍B29爆撃機が東京上空に多数飛来。
従来の軍事施設に対する昼間精密爆撃と異なり、
戦闘員・非戦闘員の差別なく木造家屋密集地帯に対する夜間焼夷弾爆撃が行われた。
この「東京大空襲」により東京の全建物の25%が破壊され、8万人以上(10万人以上という説も)が
一夜にして殺され100万人が家を失う。
後に東京都がこの日を平和を考える日として「東京都平和の日」と制定。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:01 ID:QJenV+Lc
- うちのばーちゃん中野に住んでたんだけど東京の空襲を眺めて
「わーきれい花火みたい」って思ったそうな。
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:39 ID:VnvLHVih
- これを機会に爺ちゃんに話を聞いてみるかな
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:41 ID:WEB2vG3X
- 東京大空襲の死亡者数は日本政府の捏造らしいな。
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:42 ID:DLzbjDc/
- この空襲の重要人物はウォルト・ディズニーだったっけ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:43 ID:eoZoYakD
- >>25
横浜いつだっけ?
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:45 ID:tC/VYVBF
- あれだけの大編隊と焼夷弾をもってしても10万人しか殺せなかったアメリカ軍は糞。
日本軍は南京でカタナと鉄砲だけで60万人を殺したってのに。
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:45 ID:DLzbjDc/
- >>33
どんだけ増えるねん
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:54 ID:KvU7HxQ3
- 日本空襲を昼間・軍需目的から夜間・無差別に切り替えたのは
カーチス・ルメイって将軍なんだが、
「13デイズ」見たらこいつはキューバ危機の時ミサイル攻撃を主張したらしいな
危うく日本列島どころか世界中火だるまにされるとこだった
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:54 ID:/AEU6+1A
- 昔から最近まで、無差別に攻撃しまくる米軍、比較的軍事目標のみを攻撃した旧日本軍。よって軟禁は捏造
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:58 ID:lC4lzTMy
- 敗戦から、およそ60年。
我が国はアメリカを同盟国として経済、軍事において依存している。
アメリカとの関係なしに我が国の発展と平和は現在、なしえない。
しかし、過去に白豚たちにやられたことを絶対に忘れてはいけない。
そして、彼らは当時から何も変わっていない事も。
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:58 ID:DLzbjDc/
- けしかけたウォ○ト
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:59 ID:lc4oeM3F
- 当時は焼夷弾をよけながら実況する猛者がいたな
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:59 ID:iG7LhzSK
- だいすきなおじいちゃん、
はやくかえってこないかなぁ・・・・
_,,..,,_
(::::::::ヽ,,,レ,,,.-、,,,, _,,,,_
ゞフ::::::::::::::::::::::::゙::::::::::;l
/ ,'てヽ ::::::,-ェ-、:ぐ)ノ
=t=゚、o,.ノ _ (`‐'o゚j:::|"
>- 、_,._, =ニニ|ニ
{ f;;;;! f;;;;! ::イ
),ぅ---ー―--cっ'
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:00 ID:lc4oeM3F
- >>25
はつこ・・・
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:00 ID:KvU7HxQ3
- >>36
重慶は無差別だったが
(規模は違いすぎるとしても)
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:00 ID:AovoP4wL
- 59周年て中途半端すぎ
- 44 :魔王バームクーヘン:04/03/10 17:02 ID:BbDrgCRB
- 空襲の時より東京は大きく発展した
こんどきたら・・・・・・・
コワ〜
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:03 ID:SKoBUYDZ
- うちのじいちゃんは当時浅草に住んでいて、空襲で家族を失ったんだが
原爆投下の日のテレビ特番を見て「戦争で死んだのは、原爆で死んだ奴だけじゃねーんだぜ」
って言ってたのを今でも覚えてるな、こないだ死んじゃったけどさ。
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:05 ID:jLcWyb+o
- ルメイに勲章を授けた昭和天皇は国賊だ
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:05 ID:TAG4Cyzo
- 東京から長崎まで
米軍による日本への空襲は、民間人への無差別虐殺。
史上最大のホロコースト。
これの責任が問われないんだから、世の中全く「勝てば米軍」だよな。
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:06 ID:1USdYoN5
- 3月13日:141人の囚人で組織した刑政憤激挺身隊が錦糸公園付近の
累積死体処理に初出動。1穴200体収容の大穴10個掘り。
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:12 ID:1USdYoN5
- 3月18日天皇の罹災地行幸
皇居〜永代橋〜深川〜業平橋〜湯島〜皇居
天皇は藤田侍従長に次のように言った。
「関東大震災のときは、馬で市中をまわったが、何もかもきれいに焼けていたから、
それほど無残には見えなかった。しかし、今度は、はるかに無残だなあ。
コンクリートの残骸が残っているし、胸が痛む。悲惨だね・・・侍従長・・・東京も無残になったね。」
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:13 ID:KvU7HxQ3
- >>49
すっげー他人事だね
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:18 ID:/AEU6+1A
- ジャイアンとスネ夫の関係だよな日米関係って。
日本スネ夫は、アメリカジャイアンにずっとくっついていれば、相手になってくれるし、敵から守ってくれる。
ジャイアンはスネ夫が買った新しいおもちゃや情報を優先的に利用できる
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:20 ID:SGsdey2i
- 何気に住んでるここ(東京)は、死体がたくさん埋まっているんだね。
忘れちゃいけないね。
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:21 ID:tC/VYVBF
- >>52
そうだよな。
それなのに「合戦場だった」とか「墓地だった」とかで大騒ぎする奴等多いんだよな。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:23 ID:ENFeaV0R
- ttp://www.history.independence.co.jp/ww2/phtop.html より(モノだがグロです。)
ttp://www.history.independence.co.jp/ww2/raid/f01.jpg
ttp://www.history.independence.co.jp/ww2/raid/f02.jpg
ttp://www.history.independence.co.jp/ww2/raid/f03.jpg ここまで東京
ttp://www.history.independence.co.jp/ww2/raid/cb01.jpg
ttp://www.history.independence.co.jp/ww2/raid/cb02.jpg
ttp://www.history.independence.co.jp/ww2/raid/cb03.jpg
ttp://www.history.independence.co.jp/ww2/raid/cb04.jpg 黄金町ガード下付近
ttp://www.history.independence.co.jp/ww2/raid/cb05.jpg 黄金町ガード下付近 以上が横浜・川崎
・・・・(*_ _)人
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:27 ID:DLzbjDc/
- >>52-53
東北のくせに
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:28 ID:tC/VYVBF
- >>55
…なぜ判った?
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:31 ID:VnvLHVih
- まぁあれだ
頭の片隅にでも「今に見てろよ」の気持ちを持っておけってこった
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 17:40 ID:az1VtnvH
- 戦後、食料メーデーで、プラカードに
詔書
国体は護持されたぞ。
朕はタラフク食ってるぞ。
ナンジ人民飢えて死ね。
ギョメイギョジ
を掲げて不敬罪で逮捕された人がいたな。
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:38 ID:KvU7HxQ3
- >>57
40年前までで使い果たしちゃったよ・・・
>>58
不敬罪って戦後も施行されてたのか?
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:43 ID:1WLUzRDZ
- >>45
禿同
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:36 ID:P8zPsZno
- 私たちは日本の都市を焼き払うという恐ろしい仕事をやっていた。
それはつまり女や年寄りや子供たちを焼き殺す、てことだ。
私の中の野蛮な声がしつこく囁きかける・・・
「日本人なんか・・・皆殺しにしてしまえ!」
B29搭乗員の回想
貼っとくよ。
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:08 ID:az1VtnvH
- >>59
食料メーデー不敬プラカード事件
裁判の判決文
http://roppou.aichi-u.ac.jp/scripts/cgi-bin/hanrei/hanrei.exe?397
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:02 ID:lR32zBl2
- 10年位前、サミットというスーパーが広告チラシで
「3月10日は東京大空襲の日 大空襲価格!」
という安売り宣伝をした。
数日後にサミットは謝罪広告をだした。
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:33 ID:tg6yioFo
- >>32
横浜は原爆投下候補地だったので、3月中には爆撃されなかった。
横浜が爆撃されたのは、原爆投下候補地からはずれた6月である。
ちなみに京都も原爆投下候補地だったので爆撃されなかった。
広島も8月6日まで爆撃禁止だった。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:44 ID:RtpjFZSR
- 現代の航空兵力で東京を空襲したB29編隊を殲滅するとしたら?
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:05 ID:Nq+3Jr7H
- また東京大空襲起きないかな?(・∀・)わくわく
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:17 ID:LmvUw8I7
- おまいら靖国神社遊就館に行って泣いて下さい
- 68 :やはり:04/03/10 22:21 ID:+V9p70OP
- 東京大祭りを開催すべきじゃ。
那覇は、空襲の日に大綱挽をやっていた。(現在は体育の日の前日)
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:23 ID:N1oNX1I5
- >65
F15フル爆装1機で十分。
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:25 ID:9edi1qm2
- 東京大空襲 3月10日
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/kusyu-kusyu.t.htm
昭和20年3月9日22:30警戒警報発令、二機のB29が東京上空に飛来して房総沖に退去したと
見せかけ、都民が安心した10日00:08に第一弾が投下された。東部軍管区司令部はまだ気付い
ておらず、当然ながら空襲警報も鳴らない。
00:15空襲警報発令、それから約二時間半にわたって波状絨毯爆撃が行われた。
- 71 :70:04/03/10 22:28 ID:9edi1qm2
- 各機平均6トン以上の焼夷弾を搭載した344機のB29の大群が、房総半島沖合から単機または数
機に分散して低高度で東京の下町に浸入した。
都民の虚をついて来襲したB29の大編隊は、低空からアルミの細片をばら撒いて日本軍の電波探
知機を無能にし、機体を捉えたサーチライトには機銃掃射を浴びせかけた。
B29の先発部隊が江東区・墨田区・台東区にまたがる40kuの周囲にナパーム製高性能焼夷弾を
投下して火の壁を作り、住民を猛火の中に閉じ込めて退路を断った。
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:28 ID:T74CLRMg
-
ガラスのウサギ
ガラスのウサギ
ガラスのウサギ
ガラスのウサギ
ガラスのウサギ
ガラスのウサギ
ガラスのウサギ
ガラスのウサギ
ガラスのウサギ
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:33 ID:TzO3QICT
- 我が日本軍も同じようなこと、一度やってみたいですよね。
平壌大空襲とか。B29搭乗員の気持ちがよくわかると思います。
- 74 :70:04/03/10 22:33 ID:9edi1qm2
- その後から約100万発(2,000トン)もの油脂焼夷弾、黄燐焼夷弾やエレクトロン(高温・発火式)焼
夷弾が投下され、逃げ惑う市民には超低空のB−29から機銃掃射が浴びせられた。
折から風速30mの強風が吹き荒れて火勢を一層激しいものにし、火の玉のような火の粉が舞い踊
り、強風に捲かれた炎が川面を舐めるように駆け抜け、直接戦争とは関係の無い一般市民は次第
に狭まってくる火の壁の中を逃げまどいながら、性別も判らないような一塊の炭と化すまで焼き尽く
された。
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:35 ID:xtGvwgJZ
- 御冥福をお祈りします。
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:37 ID:9edi1qm2
- 東京大空襲 3月10日犠牲者
縁者が引き取った遺体 約20,000人
無縁仏・行方不明者 約88,000人
- 77 :本島等:04/03/10 22:40 ID:Y7eBmy33
- 「米国やアジア諸国から見れば天罰」
「日本の悪魔の所業に対する当然の報い」
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:41 ID:T74CLRMg
-
死者や被害の大きさから言ったら原爆に匹敵するのに
何で東京大空襲はどの局も静かなの?
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:52 ID:4G9DKZ3V
- まあ、もうちょっとしたら平壌大空襲があるよ。
その前に空腹で国が崩壊しそうだがな(プゲラ
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:53 ID:SXXf0l1y
- NHK特集の勲章を貰ってるのは驚いたなぁ。
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:55 ID:lR32zBl2
- >>69
なんで爆装するんだ?
>F15フル爆装1機で十分
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:58 ID:BQCB7Wqt
- >>77
いいかげんにしなさい! 本島君
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:00 ID:TzO3QICT
- 憎き敵の前では誰でも悪魔になれるってことですよね。
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:01 ID:DdZHlNaa
- >>77
ズドゥーン ∧,,∧
_ , . ; :'''"´"'' 、 l)ニ)ニ))ミ∀゚ 彡, 天誅!
−=" ;,_ ; : . ',,(lllニl============ll仁二三三ミ ノ彡
´"''''- ''" ~ ̄ ̄//└l=,lヽニ⊂ノ 彡ノ
_//'  ̄ '--(,,,, ,,彡,)
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:03 ID:VnvLHVih
- 靖国神社の遊就館には、日本はアジアの為に戦ったとあるけど
どっちが正しいんだろうね?他にも日清・日露・日中戦争は侵略戦争じゃないとか
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:05 ID:xiG450Gj
- 節子ぉぉぉ
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:12 ID:cnhHGqGR
- 死者に冥福すべし
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:15 ID:/V9Mi03u
- >>58
共産党のデマ攻撃
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:23 ID:wpm+sKtU
- マジでカキコ。
きょうは奉天が陥落した日。
1日から攻め、秋山好古ひきいる騎兵隊らの活躍のおかげ。
クロパトキンが意味不明の行動をとったのも大きいけど。
奉天の今の名前は 「瀋陽」。
モノは考えよう。
日露戦争にもし負けていたら、今の東京は
ニコライ堂みたいな建物だらけで、日本人も
ロシア語喋らされて、今のような経済の発展も
なかったかもしれない。
- 90 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:28 ID:lR32zBl2
- 3月10日は陸軍記念日(奉天陥落の日)だった。
だから(というだけではないだろうが)東京を叩きつぶした。
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★