■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
松屋で牛丼復活
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:35 ID:J3ufFY0P
-
ど う で も い い
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:35 ID:UMEuv123
- ん
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:35 ID:Uq36NbQ8
- (ソ)
ヽ|〃
(゚Д゚) :::..:::::.. :::::::.....
.....:::::::. |レ'` 、w,, _
,,w,, || ,, ノ"" ⌒⌒ / \
:::::.... '''''ヾ、八,,ノン゛` ⌒⌒ ...::::.... |
)ソ./゙゛ ⌒⌒ \ /
/"、(___ ....:::::::⌒⌒  ̄
/∵∴∵∴:\:::::::::::::::::::...
""""""″/三∴∵∴∵∴:.\""""""" " """ "
/三三∵∴∵/ <・>| """ "" "、
"," ,,",,,"|三三三∵∴| |"""",""""""""、、、"""
、、、"""'、|三三三(6三三 ○" "" "" "、
,,,,,,,|三三三从三ニ __|″″从 "、、、、"""""
"""三三三三三三三三三〃″″″″″″""""
"、三三三三三三三″""″″″″"""""""″tanasinn
"从"三三三三″、、""、、从″″、、"""""""″″
、、、"≡"""、""""、、、、"""""""从从"""″″
≡
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:35 ID:Z25K8HF1
- グ
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:35 ID:UGX4B9q+
- >>2
埋め
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:35 ID:/d6BGf8C
- 吉牛も追随しろハゲ↓
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:35 ID:R/AHMSBz
- 松屋って何?
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:35 ID:8Nnlss7n
- ソース貼れよ
たしか限定だったはずだが
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:36 ID:58OjRiKx
- >>1
オ マ エ モ ナ
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:37 ID:/d6BGf8C
- 北海道に松屋ねーじゃんかダメぽ
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:39 ID:pgO5RqTL
- >>8
東日本では今日から、西日本では明日から。
1日12万食、31日までの限定で、売り切れたらその日の販売は終わり。
豪産・国産の牛肉使用で、今までより100円アップ。
こんな事をニュースでいってた。
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:39 ID:u2rSzMHE
- 3年女を抱いてない
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:39 ID:Kuaak8HR
- どうでもよくない!なんで390円なんじゃあ〜!ヽ(`Д´)ノ
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:41 ID:Q4s/g1Nv
- ソース(PDF)
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/ir/press/pdf/040310-2.pdf
- 15 :( V )パンティーライン ◆TJPAN2woaI :04/03/10 11:46 ID:KQolr6NC
- (´Д`)腹へったよ
( x )<ぐぅ〜
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:50 ID:URKVfN1k
- http://www.natours.hu/sziki/2002/14sporttalalkozo/eng.html
http://www.natours.hu/sziki/1994/1994_jung/
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:51 ID:A+JFP6ww
- 今から逝って来る。
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:53 ID:nnUoSeT0
- マーボー丼
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 11:54 ID:WmBjdOpf
- 三時から
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 14:30 ID:aM9EABtc
- 16時から昼休みだから食べに行こうっと
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 14:33 ID:6pq4Bm+F
-
京都と石川の間、そこが福井県。
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 14:36 ID:D0Lk9+/T
- このまま値上げすんじゃねーの
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 14:37 ID:8aRXmJ+K
- オ マ エ モ ナ
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 14:38 ID:oUzQOxda
- 喰った奴いる?肉自体は変えてるから味が気になる。
前のはあんまり好きじゃなかった。
*食べた人、マジレスたのむ。お願いします。
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 15:43 ID:gARxnboq
- うりきれるのか?
- 26 :シズラー・ホワイト ◆SHIZUre3GE :04/03/10 15:53 ID:XSUYLPud
- 390円なんて大金、牛丼ごときに払えるかよ
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 15:56 ID:AQfpkh51
- 並で大盛りの値段ってことか。
俺はもともと大盛り多くて食えないから問題ないけどな。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:16 ID:PVJJLS7W
- age
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:18 ID:jGupVYot
- 生島ヒロシは昔、「自分の司会するTBSの番組で司会の代表」みたいな顔をしていたが
トリカブト事件が話題だった頃、生放送中に鳥の兜を被って
「鶏の兜を被る・・・これが本当のトリカブト」と言って非難されて
視聴率が瞬く間に下がった事がバレてからは干されました
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:22 ID:qFUzZkpD
- >>1
マジで!?
松屋は攻めの姿勢だな。
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 16:33 ID:UtjQqIrG
- × 牛丼
○ 牛めし
- 32 :魔王バームクーヘン:04/03/10 17:06 ID:BbDrgCRB
- 吉野家まだ〜?
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:00 ID:u44fFqdm
- 牛めし喰ってきた。
正直、前よりうまかった。
豚めしカレー食いたかったのになぜか売り切れ。in武蔵小金井。
- 34 :シズラー・ホワイト ◆SHIZUre3GE :04/03/10 18:02 ID:XSUYLPud
- >>33
だよね。肉質も量も前より上だと思う。390だけどさ
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:02 ID:bUiDQceN
- らんぷ亭行けよw
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:02 ID:4XSoK3FG
- フジキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:06 ID:zKr8GaEi
- 牛丼なんて1年くらい食ってないや。彼女は好きみたいで今日も喰いに行ったみたいだけど。
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:06 ID:+HbE/zBI
- 吉野家、後手後手。
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:08 ID:ipXtrwkQ
- 高い、いらない
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:09 ID:oce9UXtj
- >生島ヒロシ
よくVシネマで見かけるが
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:10 ID:qfuh40Ge
- 松屋の牛めしは食いたくない
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:10 ID:d36YnWGM
- http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=34623
どうせおまいらひまだろエロイノキボンヌ
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:12 ID:X1rScvfs
- もうコンビニおにぎり3個で済ませてるよ。
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:15 ID:FmQc1ZXE
- おいマジじゃねえか!早速明日にでも食いに逝ってくるよ
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:16 ID:45ad8L16
- 正直、スーパーニュース見て立てるスレっていらない。
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:16 ID:XqzAExw7
- てれびのえいきょうりょくってすごいね。いままでぎゅうどんなんかてべてなかったひとまで、たべなきゃっ!って気にさせてるよ。
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:17 ID:+ca9eL++
- >>46
いやー最近の翻訳ソフトはすごいな
さすが@ROMを作った韓国だけのことはある
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:24 ID:/dtqTrHM
- ttp://www.natours.hu/sziki/2002/14sporttalalkozo/25/fkk_25_11.jpg
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:25 ID:MzPT2r4T
- 築地の吉野家は契約上牛丼を販売せざるを得ない。
だから国産牛の牛丼が食べられる。
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:30 ID:qFUzZkpD
- どうも吉野家は他社に比べて後手にまわってるよな。
やる気あるのか?
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:31 ID:NLnZCfPL
- 豚丼に対抗ってより
4月には生卵食えなくなるから、早い所
在庫牛肉処分ってのが本音!
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:33 ID:EvY/TDl6
- 昔はすき家>>吉野家>>越えられない壁>> 松屋
だったが松屋の今度の牛丼はかなりいけます。値段は390円だが
牛丼としては
はすき家>>吉野家=松屋
というくらいになった。
だが、めしがまずいのは。。。。。。。もっとマシな米使え!
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:34 ID:Fb3UT4dC
- ほっかほっか低で親子丼かったよ。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:35 ID:+ca9eL++
- >>53
勝ち組!!!
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:37 ID:8ARf4dg6
- 実況も復活キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:38 ID:Fb3UT4dC
- >>54
(・∀・)サンクス!N速で初めてほめられました。
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:39 ID:PQKVwQvY
- つか、カレギュウってなくなったの?
- 58 :ひろし:04/03/10 18:42 ID:dIAY/Lpb
- 吉野家がセールだと思って食べたら通常価格だった
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:43 ID:TRgjyOc/
- 4時ごろ松屋行ったら牛めし売り切れてたし・・・
ところで神戸らんぷ亭って名前なのに神戸に店無いってどうこうことだ!?
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:07 ID:cOngGjDM
- ニュースでやってたな
販売30分前から並んで最初の一杯を食べたDQN(23歳・フリーター)が取材を受けてて、
誇らしげにインタビューに答えてた
「友達が吉牛の最後の一杯を食べたと言ってたので、僕は復活の最初の一杯を食べたかった。
味は以前と同じでとてもおいしいです。」
ってな。
( ´,_ゝ`)プッ
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:07 ID:6R3v60ww
- >>3
tanasinnだね
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:09 ID:KO22p07l
- あと一月もしたら牛丼なんてどこでも解禁されるよ。
お前らはこらえ性がないのかね。チンポみてーに
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:14 ID:u2K72hk2
- インポのおまえよりマシ。( ´,_ゝ`)>>62
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:17 ID:2WCdulN9
- また「なんで牛丼がないんだ」と暴れて逮捕されるのが出るのか。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:17 ID:8aRXmJ+K
- 「オワタ」と「ハジマタ」,相反するこのふたつの単語を書き込むことの何ともどかしいことか!
なかには「オワタハジマタ」などと,無粋に単語を連結しただけのレスを見かけるが甘い!!
私は今ここにこのふたつをエレガントにエキセントリックにマージさせた完璧な単語を
発明した!!これを持ってすれば無駄な労力とコンピュータ・ネットワーク資源を大いに
節約することができるだろう!
オマタ
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:18 ID:jPmBWhKO
- スーパーの在庫の疑惑の米牛を買いたたいて、
国産と豪牛を少し混ぜて、ぼったくりで100円値上げして販売してる。
しかし、松屋って、昔から、時々変な肉(厚くて堅い肉や固まって団子状態になってる肉)が
あったが、あれも、出所不明の肉使ってたのか?
スーパーの在庫だと、へたすると、一度、解凍され、再冷凍した肉もまじってるんじゃないのか?
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:22 ID:aM9EABtc
- 食った 前より肉が大きくなったかも
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:30 ID:t8E5ffsM
- すき家>>>>松屋>>吉野家>>絶対越えられない壁>>らんぷ亭
一番近所にらんぷ亭しかないのが悲しい。
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:22 ID:mgkOc0K8
- >>68
なか卯も入れてやってくれないか
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:30 ID:809GT8nr
- らんぷ亭ってどこにあるんだよ?全然見かけないが
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:31 ID:txSsvZ4c
- げんき屋は相変わらず牛丼出してる。
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:45 ID:4SwRDcX8
- らんぷ亭うめーよ
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:38 ID:pZ04+ibx
- この間、大門のランプ亭で牛丼食べたよ。
あんまり美味くない…。
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:44 ID:SzFHl7St
- 一店舗あたり1日200食の限定だってね。
午前11時から販売だと。
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:46 ID:VA5fty/f
- 食べに行くか(・∀・)
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:47 ID:K8cw7PSi
-
なか卯の豚丼400円
牛丼280円だったのになんで。
豚ってそんなに高いの?
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:53 ID:xiCOXgyc
- >>76
豚はプライドが高いからな。
それぐらいの料金設定で市場に出しますと1年ぐらいかけて
養豚所の人が豚に説明して、それで納得してもらった上で死んでもらってるという
裏事情があるから。
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:54 ID:BDv04fG6
- 吉野家以外はローカルと言っていいんじゃないか?
特にランプは神戸と名がついてるくせに首都圏のみのローカル。
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 06:28 ID:trODIjGA
-
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ─ ( ´ ー ` )< なか卯で〜
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\(´ー`)< ごはんを食べよ〜ぉ
なか卯!! >(´ー`)/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 09:15 ID:DlBvHZG/
- みんな踊らされてるからなぁ。
>>76
だって牛丼に使う肉なんて普通は売りものにならな(ry
- 81 :電脳プリオン:04/03/11 17:17 ID:V81D5ZOM
- 不人気スレ救済!
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:29 ID:13PRZ1A5
- 食ってきた!!!!
なつかしかった。
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:49 ID:cvDVij74
- >>76
なか卯は元々牛丼屋じゃなくて、牛丼以外のメニューが豊富だから、力を入れてないんじゃないか?
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★