■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【低進化】パナソニック新DIGA【期待はずれ】
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:03 ID:5zRicUm7
- 価格は全モデルオープンプライス。店頭予想価格は「DMR-E95H」が
12万円前後、「DMR-E85H」が9万円前後、・・・
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040309/pana2.htm
各所で騒然(´・ω・`)ショボーン な声
@マニュアルレート使えず
ABSチューナーがない
Bタイトル毎レジュームがない
C不評のタイマー予約ボタン装備
「DVD-RからHDDへのダビング対応」も
再エンコなんで実はダメポ機能だな。
そんなもん、芝でなんかでは3〜4世代前からできるし。(芝の現行機は無劣化コピー)
正直、見るべき改善は、
マルチタスクとプログラムナビの2点だけって感じだな。
マルチタスクはかなり大きい改善だが、芝はとっくに実装済み。
プログラムナビはやっと改善かよって感じだし、それでも弱そう・・
チュウナーは確かに糞 それは認める
家の10ねんめえのSONYのテレビのチュウナーより駄目だからな
SONYテレビがSーVHSならパナチュウナーはVHS3倍
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:04 ID:FU/gOJxM
- U
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:04 ID:S331DTLg
- イラネ
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:04 ID:xm2Fr4vU
- ほう
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:04 ID:ucrWw9gb
- 知っているのか雷電
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:05 ID:uRubddcp
- お兄様!咲耶妊娠しちゃうワッ!!!何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:05 ID:+HUBZnqL
- DVDなんか今後一切見ないな
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:06 ID:vKKvX5ZI
- >>1
頭わるすぎ
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:06 ID:WfRw16YK
- >>1
2のBSチューナーはいらねぇ〜だろ オプションで十bん
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:06 ID:6bC8jQPZ
- ニュースじゃねえだろ。
ソニー信者シッシッ
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:07 ID:swFcaiX8
- >>1
お前はPSXを買ってしまった事を正当化したいだけ
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:07 ID:WfRw16YK
-
でさぁ〜 結局どこのDVD+HDレコーダー買ったらいいの?
東芝とかあんまり買いたくないんだよねぇ〜
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:08 ID:26NRStYV
- >再エンコなんで実はダメポ機能だな。
効率よくエンコすることで容量縮まるんじゃないの
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:09 ID:frpZvlJ0
- 東芝の糞画質レコよりはマシだろ
PSXは問題外だし
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:09 ID:DLzbjDc/
- >>12
ソニーとサムスン以外
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:11 ID:7ur7Eity
- >東芝の糞画質
同意。
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:11 ID:swFcaiX8
- シェア1位のモノを叩くことで、何か自分が偉くなったような気になってる、
そんなタイプだよお前は>>1
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:12 ID:W+IRT97W
- DIGAとPSX以外。
ありゃ糞だw
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:22 ID:TAG4Cyzo
- >>1
それは廉価版だからだろ。
それが嫌ならこれを買えという選択肢をちゃんと用意している。
PSXをだしてスゴ録売ったSONYと同じ手法だな。
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:23 ID:RB9nRUDv
- 1はソニー信者
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:24 ID:WfRw16YK
-
どのメーカーの奴でも結局 欠点は有るんだよね
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:25 ID:5md7P4Lm
- 1万で買える時代にならないと駄目だね
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:27 ID:W+IRT97W
- PIONEERのは欠点がないと思う。
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:28 ID:jVZyoEND
- パソコンで吸えよ
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:52 ID:dd4G4oEB
- 昨日nhkの7じニュースでも扱ってた
びっくりした
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 12:58 ID:+88F2FQQ
- N速住人の8割にもわかるように、
ちんちん!シュッシュッシュッに例えて説明してくれ
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:21 ID:YV1jztbI
- 東芝の二番煎じやっても追いつけない糞機能かよ
パナRAM脂肪ケテーイてつか
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:22 ID:uPfKL+yU
- フロッピーにも録画できる用にして
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 13:48 ID:AAYSO5Vo
- いつになったら地上波デジチューつくん?
いつまで待てばいいん?
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 14:06 ID:m1R/crww
- 芯ってなに?
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:55 ID:VjgzQyD0
- 今時RAMレコ12万じゃ正直うれんだろ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:02 ID:ptLYhpVU
- でもそれほど期待はずれだとは思わん
- 33 :番組の途中ですが名無ιです:04/03/10 19:04 ID:yZnA+FFo
- 俺の目標価格39800円は来年か?
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:06 ID:byumpIh8
- 和姦ない
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:08 ID:XJViJgbP
- 俺にはサパーリ判らん機能です
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:13 ID:urHVnR72
- よくわかんないけど
これはオリンピック特需を期待して機能適当でHDD付でまーまー安く
世界トップシェアのパナソニックを手にすることが出来るよ商品ですか。
東芝は箱がサムスンみたいでいんちきくさいんだよな。関係ないけど
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:15 ID:/djAza8m
- HD+DVDレコは東芝がベスト
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:45 ID:ZCK2rR9F
- RDマンセー
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:38 ID:11c3FGtH
- AV板でもっぱらな話だが
RAMは出画まで一分近くかかるらしいから
再生ボタンおしてからトイレにいったりすると
ちょうどいい時間つぶしになるらしい
・・って忙しい時に困るっつーの!!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:39 ID:bLiNHCHG
- RDスタイルとか言ってる香具師はDQN
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:42 ID:V2yja4CC
- 実際今回のラインナップは期待はずれ。
まぁパナ的にはハイエンドではなく低価格機の裾野を広げる方を
選んだのだろうが・・・・。
フラグシップモデルが一つ欲しかったところ。
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:14 ID:HfSmi2s6
- オイラは7月のブルー綾波レイを買う予定。
- 43 :僕:04/03/11 04:22 ID:6hXi3ods
- もう、本当になんとかしてパナソニックさん!と叫びたい。
今のソニーに便乗してもダメだろう。
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:24 ID:YklLY/AG
- 5万くらいになったら買うかな
つーか1に書いてある意味が半分くらいしかわからない
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:32 ID:subW1EBd
- >>1
ニュー速にヲタ論争を持ち込むな
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 05:07 ID:Kvz9AMq4
- 東芝ちゃん・・。萎える
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 05:09 ID:j1mYqdHG
- >>1
全然意味がわからん
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 05:25 ID:sN5IA5br
- ぶっちゃけ、1の言ってる内容を理解できない椰子は
PSXでもなんら困ることはない。
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 05:25 ID:iyar/8xa
- つかコピワンはじまったら無意味?
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 05:57 ID:FQH4btEx
- コピワンはじまったらPSXは完全終了だな。
買った奴少なそうだから被害は大した事無いだろうけど。
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 06:13 ID:VE/6MLfN
- PSXが出てシェア逆転されたからって松下必死すぎ
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 06:15 ID:EAieH8Ie
- つーかビデオで何も困ってない
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 09:20 ID:QGu1As1q
- PSX一発でKOとはちょと可哀相w
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 09:25 ID:u9pRAkfT
- 小さいこと気にすんな。(´・ ε ・`)
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 09:27 ID:a119Y//U
- 録画したって結局見ない
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 09:27 ID:nqQW4t1X
- 俺はE100Hを12万で買った負け組み
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 09:32 ID:u9pRAkfT
- 録画してもう一度見るのは、NHKの外国語講座だけ。
- 58 :ハヤテ ◆EVPmfenVuE :04/03/11 09:49 ID:ks6rgGnN
-
検討してたのに・・・
- 59 :電脳プリオン:04/03/11 17:38 ID:V81D5ZOM
- 不人気スレ救済!
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:16 ID:11c3FGtH
- RAM脂肪
禿下、+R/+RWへの乗り換え開始!
http://panasonic.jp/p3/multi/index.html
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★