5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理系?文系?就職人気ランキングゥゥゥ

1 :シズラー・ホワイト  ◆SHIZUre3GE :04/03/10 18:17 ID:XSUYLPud
就職情報サービスの毎日コミュニケーションズは10日、05年3月卒業予定の
大学生、大学院生を対象にした就職の人気企業ランキングを発表した。
理系では、1兆円の利益を稼ぎ出すトヨタ自動車がソニーを上回り、79年の
調査開始以来初めて首位になった。また、デジタル関連商品が好調な
家電・精密機器メーカーが軒並み順位をあげた。文系では5年連続でJTBが
トップだった。上位10社には入っていないものの、メガバンクが軒並み順位を上げた。
【文系】         【理系】

1(1)JTB         1(2)トヨタ自動車

2(6)全日本空輸     2(1)ソニー

3(3)日本航空システム 3(5)サントリー

4(2)トヨタ自動車     4(11)松下電器産業

5(5)サントリー      5(43)富士通
http://www.asahi.com/national/update/0310/029.html


2 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:18 ID:Gr76peiw
あっそ

3 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:18 ID:+88F2FQQ
あ?俺に喧嘩うってんのか(゚Д゚)ゴルマ!!

4 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:18 ID:rnQ5fZi9
↓無職童貞の意見

5 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:18 ID:3BwGicKj
うんこ

6 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:18 ID:zrgpwDMs
富士通って

7 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:18 ID:MEFaiR5i
じゃあ俺、自営業で

8 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:18 ID:GaAINnBh
秋葉系です

9 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:19 ID:YwetOYdx
規制で2〜5あたりをゲットする気にもなれない。

10 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:20 ID:4+j8uo3S
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  <好きな企業より雇ってくれる企業
     ゝ   ー   /  
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |

11 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:20 ID:Iq6H0jLV
  文系               理系
一位ソフトバンク         サムスン
二位武富士            ヒュンダイ
三位キャッツ           三星

12 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:25 ID:lu+fKe1r
規制のおかげで学歴厨は必死です
プ

13 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:46 ID:4Bf6mUF+
なんか俺には全く縁のない企業ばっか揃ってるな。。

さぁ履歴書書くか。。

14 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:47 ID:wHbmNFoy
なんでJTBが一位なのか未だに分からん

15 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:47 ID:VnvLHVih
やっぱりトヨタだよな

16 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:48 ID:yd/BGLH9
文型で国家一種受ける

17 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:50 ID:3keP/V8O
なんでJTB?行けても行きたくないね。
どうせだったら、投資顧問とか、不動産屋になりたいよ。

18 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:50 ID:XO50s/Yc
>>13
アンケートの対象が身内とかで執ってたんじゃないの?

19 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:51 ID:o7L2P91p
世間知らずな学生より
転職したいランキング
やってくれたほうが
企業の格付けがわかるんだが・・・

20 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:51 ID:wHbmNFoy
JTBは女性票が多いんかなぁ?

21 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:52 ID:rS6jAjGC
海運ハァハァ

22 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:52 ID:HXQaqiOr
うんこ出ちゃうぃぅぅぅ!

23 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:53 ID:u5I0lz/V
いま東大の合格発表をテレビでやってたけど
ざまぁみろ
って絶叫してたなぁ

一日13時間勉強してるんだって

24 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:53 ID:3keP/V8O
東京建物いきてええええええええええええええええええええええええ

25 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:54 ID:IIRpvNOv
ランキングって下位の人間が作るものだから上位の人間はランキングなんか興味ないし下位の人間には上位の会社には入社できないという無常

26 :うお(  ・`д・´) ◆RockkL/q/Q :04/03/10 18:54 ID:lZT7GNmY
4年後に就職あるといいなぁ

さっき東大生のニュースやってたけど正直羨ましいぜ!

27 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:54 ID:/iWYbZZV
昔の文型は総合商社、金融だったんだけどな〜。
時代か。

28 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:54 ID:bl8l7GP0
JTBの何が良くて毎年上位なんだ?

29 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:55 ID:H+5Jopco
なんでJTB?
添乗員とかになりたいの?

30 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:55 ID:qN/J+FKv
■04年度大学生の人気企業ランキング

(カッコ内は前年度の順位)

【文系】         【理系】

1(1)JTB      1(2)トヨタ自動車

2(6)全日本空輸    2(1)ソニー

3(3)日本航空システム 3(5)サントリー

4(2)トヨタ自動車   4(11)松下電器産業

5(5)サントリー    5(43)富士通

6(7)資生堂      6(3)ホンダ

7(4)ソニー      7(4)資生堂

8(22)積水ハウス   8(10)キヤノン

9(9)電通       9(12)日産自動車

10(15)フジテレビ  10(18)シャープ (03/10 17:52)

31 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:56 ID:H+5Jopco
芸能人の好感度調査のとき、さんま、久本と適当に答えるように
JTBって言っちゃうのかな

32 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:56 ID:3keP/V8O
俺が行きたいランキング

1・三菱地所
2・東京建物
3・東急不動産
4・東急電鉄
5・小田急電鉄

33 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:57 ID:XO50s/Yc
>>32
REITの放送を見て決めたのか?

34 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:57 ID:H+5Jopco
>>32
四文字熟語や五文字熟語が好きなんだね。

35 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 18:57 ID:dP6r43hU
>>19

禿げ揚がるほど同意
そしてハゲた
いやああああああああああああああああ

36 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:01 ID:3keP/V8O
>>33
リートいいねぇ。俺も携わりたいよ。
でも低学歴だからむりぽ。

37 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:01 ID:D7ypmA2/
なんで富士通?
このまま逝っちまいそうな気配すらあるのに?
立て直したの?教えてエロい人!

38 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:01 ID:RejxZBTJ
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。

39 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:02 ID:6u0gvEb3
>>1
とりあえずレスつくまでは、自作自演で乗り切れ!!
自作自演はバレるとかなり寒いから、自分の中でちゃんと
キャラ分けをきっちりやっておく事。ね?
一人称を「オレ」「僕」「私」「あたし」と使い分けて
賛成・反対のキャラをそれぞれ割り振って自演するとか。
あと、適度に自作の「荒らし」を入れておくのも手。
ともかく、「このスレには人が多数いる」と
思い込ませる事が大事。

ま、とにかくがんばれ!!2ちゃん見てる奴は万単位だから、
このスレに興味持つ奴も何人かはいると思うぞ。健闘を祈る!!

40 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:02 ID:ejX4Q+U4
就職決まった俺には関係ないスレだな

41 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:03 ID:dP6r43hU
>>38

ジャックダニエルはバーボンでもウイスキーでもない
じゃ何なのさ

42 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:04 ID:ctU92Yxx
積水ハウスって

43 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:05 ID:RejxZBTJ
>39>41

「頻繁にオナニーする」 小学六年女子の44%・過去最多【画像はナシ】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078912746/1 

>42
セイキスイハイムとは関係ないのか?

44 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:06 ID:TY3HsvUi
もしかしてJALとJASってのは
例の糞ドラマの影響かい!?

45 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:06 ID:3keP/V8O
日本生命や東京三菱銀行、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事の時代は終わったか・・・

46 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:07 ID:2JlSYGL6
富士通が何故?

47 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:07 ID:XO50s/Yc
>>45
来年になったら何事もなかったかのように上位に戻っているよ。

48 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:08 ID:dP6r43hU
京セラリーシング

49 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:09 ID:RejxZBTJ
伊藤忠商事の英文表記

C.ITO&CO.,LTD.,

50 :魔王バームクーヘン:04/03/10 19:09 ID:POSgM5U6
>>45
ちがうよ、再生のための準備期間だよ
あと50げっつ

51 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:10 ID:WK5VFF4W
俺は自営業

52 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:10 ID:w4cdMFEE
富士通が入っているのは謎過ぎ

53 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:11 ID:kWCk5Afx
JTBってなんで人気あるの?

54 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:15 ID:/iWYbZZV
昔はJTも人気あったな・・

55 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:15 ID:RejxZBTJ
90秒規制で書き込みが直ぐ出来ない・・・(´・ω・`)ショボーン

56 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:16 ID:XSUYLPud
>>52
キムタク効果
【前歯】Queenベスト盤 ミリオン突破【粉砕】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078910710/

57 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:18 ID:TJe5NGZK
俺が行きたい会社
マッキンゼー
BCG
大学教授


全部無理

58 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:20 ID:KuDlvHSu
「国際派」ってイメージがあるかじゃないかな・・・>JTB

59 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:20 ID:dwxw+muZ
東京電力行きたい

60 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:37 ID:NpeJvrQ/
>>59
なんで東京電力?

61 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:38 ID:RejxZBTJ
デンコに萌えたいだけだろ?

62 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:39 ID:QhMVOFbe
でんこちゃんと不倫したいんだろう

63 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:39 ID:3keP/V8O
インフラは安定してるからって事じゃないかな?

64 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:39 ID:rS6jAjGC
親戚で富士通の課長についてる人がいるが
狭いマンションに住んでるでよ。

65 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:41 ID:rS6jAjGC
>>60
休みが多いよ。電力は。
有給消化しろって組合から言われるんだとよ。

66 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:43 ID:RejxZBTJ
>65
大手企業は殆どそうだぞ、トヨタ、ホンダ、日産

67 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:43 ID:ejX4Q+U4
電力系は福利厚生で
電気代がタダになるという噂を聞いた事がある

68 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:45 ID:NpeJvrQ/
電気代無料にならないよ。割引も無い。

69 :ミ,,´Д`ミy─┛~~  長崎屋なんつて(株式会社ウエディング):04/03/10 19:45 ID:v+uBX8YY
なぜ、2chでは電通の評判がいいんだろう。。。(*-ω-)

70 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:46 ID:RejxZBTJ
デンコ
ttp://www.gazo-box.com/eromovie/src/1078657985052.wmv



71 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:47 ID:3keP/V8O
電通なんて評判よくないだろ。
このまえニュー即のスレで散々叩かれてたぞ。

朝鮮のゴールデンライン
電通=TBS=朝鮮総連=社民

みたいにw

72 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:47 ID:CejJGWp4


73 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:48 ID:NpeJvrQ/
電通のいい評判を聞いたことがない。

74 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:49 ID:ejX4Q+U4
電通に仕事頼んでボられた経験は幾度となくある

75 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:50 ID:sot8WYF4
電通のコンパはさいこうだよ

76 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:52 ID:GbiFD3cr
で、電通とスーフリの関係はもみ消されたの?

77 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:53 ID:sot8WYF4
電通マンは、攻殻機動隊の様に「電通」ができまつ

78 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:53 ID:B8B1MIe7
今から好きな子にメールするけど、いい切り出し方を書け

79 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:02 ID:KuDlvHSu
そこのけ そこのけ 電通マンが通る って時代はまだ続いてるのか。
昔、田原総一郎が電通のこと取材した本あったけど。

80 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:03 ID:fXyNEnlD
富士通ってブラックやん

81 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:06 ID:NpeJvrQ/
積水ハウスってそんなに人気あるか?
住宅メーカーは激務だし、離職率高いのにな。謎だ。

富士通も意味不明。
富士通ならNECの方が人気あるだろう。

このアンケートって、どの辺のレベルの大学の連中に対しておこなったんだろうな?

82 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:07 ID:JAW7eDXQ
本当に行きたい企業はいわねえのか

83 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:07 ID:YuTSgrB3
(世間知らずのミーハー学生による)就職人気ランキング

と、表記を改めるべきである。

84 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:08 ID:zMyrHPBR
トップ5にいる俺は負け組

85 :番組の途中ですが名無ιです:04/03/10 20:09 ID:3CXtVSfY
JALよりANAのほうが強いのか。。

86 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:09 ID:XO50s/Yc
電通はコネがないとスーパーが付くレベルの丁稚奴隷らしい。

87 :(゚ε゚):04/03/10 20:10 ID:oiTPhY2q
とりあえず貼っとくか。
ちくり裏事情板
http://tmp2.2ch.net/company/

88 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:18 ID:Q9KofsQh
東洋製罐内定者の俺は勝ち組でしょうか?

89 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:19 ID:YuTSgrB3
>>88
リアルだな、素直に羨ましい。

90 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:22 ID:EJqR4qUt
富士通 ってネタ?

91 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:33 ID:eBYUlCAE
去年陰りが見え始めると、ソニーのランクが下がり
クソドラマが放映されると、その業種のランクが上がる。
学生の意識なんてそんなもの。どこかに書いてあったが
真面目に気にするのはあほらしいかと。学生の就職活動(特に文系)
なんてミーハー極まれりだよ。

92 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:46 ID:LdD/xweD
商船三井だけが勝ち組

93 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:48 ID:vYpeBTCa
なんで ソニー なんだ??
理解できん・・・

94 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:07 ID:uqQjdc6A

 
 コレ 広告会社にCM料金をたくさん上納している会社かもー
  (学生はテレビCMの雰囲気でみてるから簡単安心)


  一部上場企業人事



95 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:08 ID:jnEVD80b
(ミーハーによる)就職人気ランキング

96 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:11 ID:ChHn+6C6
ソニー人気は若者の韓国人気から来てるの?

97 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:13 ID:dHL5dO3J
>>96
とりあえず韓国かんけーないと思ふ


98 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:14 ID:3keP/V8O
海運・倉庫・印刷とかに行きたいと思う香具師の気持ちがまったくわからん。

99 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:15 ID:KuDlvHSu
ソニーで勤めるんだよ、私。って言えば取りあえず「すごーい」って言われるから。
オレもすごーい、と思う。

100 :番組の途中ですが名無ιです:04/03/10 21:24 ID:3CXtVSfY
>>99
バンクなら神。
円安でアホなリーマンの給料分くらい儲けた。

101 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:27 ID:ouAPVtWL
中堅ホームセンターで働くことになったのだけど、
負け組かなぁ。。

就活当初は放送、出版、新聞しか頭になかったのだけど、
ずいぶん違う業種に決まったもんだ。。

102 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:30 ID:64csqkdJ
富士通??


103 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:31 ID:/iWYbZZV
>>98
海運は北京オリンピック、上海万国博覧会までウハウハだぞ。

104 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:45 ID:NpeJvrQ/
ソニーって普通にすごいだろう。

別に俺は入りたくないけど。

105 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:47 ID:z9nXsU6T
何か旅行関係が上位独占してるな・・・
ぁゃしぃ

106 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:48 ID:50uAUT1j
本当にJTBが人気あるのか?

107 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:50 ID:dtjA+ZBz



               また捏造か






108 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:51 ID:+PioU9Fx
またJTBと航空2社か。いいかげんにしろよ

109 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:51 ID:/+aXdLzu
日本ブレイク工業は何位ですか?

110 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:53 ID:PqnH07kp
旅行会社なんて将来的に先細りだぞ

111 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:55 ID:mipyKvzq
ガチで殴りあうとどこの会社が勝つの?
テレビ局と電通とソニーが強いのか?


112 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:57 ID:eBYUlCAE
>>111
メーカーが勝つ。
所詮日本のサービス産業は外資に食われる。

113 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:58 ID:+PioU9Fx
>>112
すでに日産と三菱自は食われとるぞ・・・

114 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:04 ID:eBYUlCAE
>>112
メーカーも食われるが、
今は淘汰されている段階だと思う。
本当に強いメーカーは生き残り
日本中興の目があるとすれば、
そこからではないか?

115 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:06 ID:d4BF2FYy
>>109
漏れ的には一位だけど、世間ではそんなに人気ないね。

116 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:13 ID:64csqkdJ
離職率ランキングキbンヌ

117 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:14 ID:OUIKTNpa
俺が行きたいのは
テレビ局、電力、ガスだな

118 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:14 ID:OZ68iJsc
>メガバンクが軒並み順位を上げた。
今日のトリビアを見たのか

119 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:14 ID:50uAUT1j
NTT

120 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:18 ID:3keP/V8O
>>116
普通に、新卒・中途の採用人数が大きい数の企業を見れば良いんでない?
離職率をホームページとかに掲載してる企業なんかないっしょ。

121 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:23 ID:jnEVD80b
任天堂に入りたい・・・無理か

122 :(゚ε゚):04/03/10 22:33 ID:i3HY1TS0
>>121
花札部門なら入れるんじゃね?

123 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:43 ID:KQ4N10xz
JALを希望する気持ちもわからんではないが、
今リストラやってるぞあそこ。

124 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:46 ID:FVQkt7Kz
俺はラストサムライになりたい。
おまえらは百姓でもやってろ!
おまえらには肉屋もお似合いだな(藁

125 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:48 ID:KuDlvHSu
合併するのか。

126 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:54 ID:YuTSgrB3
このランキングのアンケート記入したんだけど、
俺は確か帝国データバンクって書いたぞ。

理由は名前がかっこいいから。

20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★