5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


マジで幽霊を見た香具師いるか!????

1 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:46 ID:4nUJJHmo
きぼんぬ

2 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:46 ID:QpTGTH7S
    あーはっはっはっはっはっはっは
       あーはっはっはっはっはっはっは
   ∧_∧  
  ( ´_ゝ`)
  (    )

3 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:46 ID:kf7huZeW
2

4 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:46 ID:uowIt8d5
zazz

5 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:46 ID:4nUJJHmo


6 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:46 ID:+88F2FQQ
俺!っていうかむしろ俺が幽霊

7 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:46 ID:HERSGiJF
(´・∀・`)ヘー

8 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:46 ID:pW4Fl5lw
その辺に浮いてる

9 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:46 ID:ejX4Q+U4
2ゲットも容易にできないこんな90秒規制じゃ

10 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:47 ID:mf5iNdsC
かわいい幽霊の女の子に取り憑かれたいな

11 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:47 ID:k75Ri9RK
UFOならある

12 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:47 ID:/md8c+RE
>>1
鏡見てみろ
既にお前はこの世に存在していないんだ
さっさとあの世に帰れ

13 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:48 ID:y4EgIzpq
今隣で晩飯食ってる

14 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:48 ID:2JlSYGL6
幽霊の定義を知りたい

15 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:48 ID:/iWYbZZV
首のない幽霊が軽トラックを運転していたのを見た事ある。

16 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:48 ID:j6SnLDwf
無いけど
金縛りならよくあります。

17 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:48 ID:e5MeAkfZ
そろそろ怪談話の季節になってきたな


18 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:48 ID:+HUBZnqL
17だったら死ぬ

19 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:48 ID:4nUJJHmo
>>15
ちっこいおっさんで見えなかっただけだ

20 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:48 ID:sZbJZRM2
スーパージョッキー以来見てないな

21 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:49 ID:xiKvTaYf
緑色のおばあちゃんが俺の枕元に正座してた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

22 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:49 ID:MEFaiR5i
かわいいょぅι゙ょの背後霊キボンヌ

23 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:49 ID:34HvSkPi
>>9
ポイズソ

24 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:49 ID:OXmEgTRr
可愛い女の子の幽霊になら襲われてもいい。

25 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:49 ID:W+DvDsdH
幽霊電車っていうのは結構でるらしいよ

26 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:50 ID:76V/5qJg
学校帰り家の近くなんだけどお墓の近くを友人と通ってたら
後姿のおじいさんがヌゥっとコンクリの壁越しに出てきて
また、数秒後に下にまた、消えた。
そのおじいさんは白装束を着ていました。

27 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:50 ID:mTZsdm9w
↓中古ビデオ

28 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:50 ID:e5MeAkfZ
牛の首

29 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:50 ID:QpTGTH7S


30 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:50 ID:tC/VYVBF
UFOは「未確認飛行物体」の事。
だから馬鹿が見れば彗星も人工衛星も流れ星もヘリも飛行機もぜ〜んぶUFO。

31 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:50 ID:rQzt3wFX
信じてるやつって本当のアホだな

32 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:51 ID:F97EGbYX
ここでMMRですよ

33 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:51 ID:/iWYbZZV
>>19
いや、マジ。
漏れと同じ新車の軽トラだったたから、どういう香具師が乗ってるのか
顔を確認した。

34 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:51 ID:jKWD3HuE
柳ユーレイなら見たけど

35 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:51 ID:mf5iNdsC
俺、落ち武者見たことあんねん

36 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:51 ID:KgMdzVdw
心霊写真まだ〜??


37 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:51 ID:OXmEgTRr
>>26
それはひょっとしてパナウェ−ブ

38 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:51 ID:MDZYC2CZ
ホテルに泊まる時なんかに可愛い幽霊でないかなといつも思うんだがまだ出ない

39 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:51 ID:tC/VYVBF
10年後、夏休みの3時のワイドショーあたりで
「心霊JPEG」とか「心霊MPEG3」とか「心霊DVD」とかやってんだろうか?

40 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:52 ID:OHYs5lOU
幽霊からのレス↓

41 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:52 ID:WclVNohf
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/6lu40310191523.jpg

42 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:52 ID:1lYgpw6i
今見た
ガラスに白い雲みたいなのが一瞬映った

43 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:52 ID:nL6tIWy7
脳が見せてるだけ

44 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:52 ID:rbFCCex3
頭おかしい奴はよく見るね。

45 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:52 ID:XJViJgbP
幽霊見たなどと言う奴は頭がオカシイ

46 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:52 ID:e5MeAkfZ
心霊写真の載った本とかって今もあるのかな

47 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:52 ID:GazEDth9
金縛りになってる時に朝立ちする現象は
包茎手術の時に勃起するのと等しい

48 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:52 ID:z1p/XBQF
オカルト番組は感動モノとかやるんじゃねー
イイ幽霊とかイラネ

49 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:52 ID:cuLlqpji
>>41
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

50 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:53 ID:cY9JNfu9
┌───┐
│◎  ◎│
└───┘

51 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:53 ID:9edi1qm2
>>1
それ以外、説明つかないものに遭遇したことはある。

52 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:53 ID:kOKt88w0
柳ユウレイじゃ駄目かに?

53 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:53 ID:G9sGHrJr
( ´∀`)御告げじゃ〜

http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/cm/1078638152/
上記スレッドに「ぁゃゃうざい」と発言すれば
100%の確率でハッピーな出来事が起こるぞよ〜

54 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:53 ID:OXmEgTRr
>>38
貴方とは熱いト−クができそうだ。

55 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:53 ID:M5Lnajcj
>>35
やべっち(・∀・)発見

56 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:53 ID:ejX4Q+U4
>>41
おまえいい加減に行くスレ先々で共感求めようとするなよ


57 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:53 ID:+j3FPhDV
おぃ!霊能力者ども!!
おまいら不慮の事故で死んだものの霊とか見えるんだよな?
突然の死で、自らの死を受け入れられず地縛霊とかになるんだよな?

ってことはやっぱり、恐竜とかその辺歩いてるの見えるんだよな?
大変だなー、おぃ!氏ね!







                                                        精神的弱者

58 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:53 ID:yQ3aFoDR
実は>>1が幽霊だったってオチだろ

59 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:53 ID:3BA0bxZ6
あのさあ、広告の忘れられないラブってのが
忘れられないデブに見えるんだけど。

60 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:53 ID:pp8icgu2
金縛りに遭うと、自分の部屋がドラゴンボールに出てきた
簡易訓練施設?みたいに通常より重力増えた空間になる。

61 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:54 ID:/md8c+RE
>>41は心霊写真なのか?


62 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:54 ID:0bB4f6Xd
http://no.m78.com/up/data/u024412.jpg
この画像の左側に顔みたいなん写ってないか?

63 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:54 ID:M9W/eEAp
金縛りにあった時、部屋の壁見たら老人がいた

64 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:54 ID:boAr98yZ
霊能力者はよく墓場には逝くなと言うらしいな。
そりゃ見える人間にしてみれば恐ろしい場所だろうな。

65 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:55 ID:1lYgpw6i
もうやめろや
心霊写真とかみると深夜部屋から出られん

66 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:55 ID:OXmEgTRr
>>60
そのまま修行してギニュ−特選隊とかフリ−ザ倒そうぜ。

67 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:55 ID:e5MeAkfZ
墓場へ肝試しに行く奴の気がしれん

68 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:55 ID:MDZYC2CZ
>>54
お互い色々頑張ろうな

69 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:55 ID:3GdMwQaF
UFOなら見たことあるが

70 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:56 ID:9edi1qm2
>>62
美味しそうな霊体だな。

71 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:56 ID:P5NhAAAz
死んだら幽霊になるなら世の中幽霊だらけだな

72 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:56 ID:tC/VYVBF
人間の目と言うものは意外に騙されやすいんだ。
TVも映画も静止画の連続なのに動画に見えてしまうのも、目の錯覚のなせる技。
それに「見える」と言うのは何も網膜に光が当たった時だけとも限らない。
例えば夢。目をつぶってるのに見える事だってありえる訳だ。

それに、人間の記憶なんてのは結構いいかげんなもの。
「お前、小学校の時学校のトイレでウンコしてて大騒ぎになったよな」ってのを
合うたびに言ってると、そんな事は無かったのに本人もだんだんとそれが
事実だと思い込むようになる。

つまり、錯覚と思い込みの産物なんだよ。

73 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:56 ID:3keP/V8O
吉祥寺のパチンコやで池田貴族
六本木駅から徒歩10分のお墓で小森のおばちゃま

なら見た事がある。

74 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:56 ID:M9W/eEAp
>>60
重量が何倍にもなるやつな。
すげー同意。手足まったく動かんもん。それなのに足を引っ張られる感覚とかあるし
怖いけど、金縛りは楽しい

75 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:57 ID:Uhn3Ojh0
>>62
可愛い

76 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:58 ID:YKPf9cIu
福島のユースホステルに泊まったとき、
部屋の電気消したら、青白いがい骨が目の前にボワァ〜って
浮かんだんだよ。あわてて電気つけたら消えたけど。
消防だったんで一晩中怯えてたなw


77 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:58 ID:F97EGbYX
>>66
絶対に許さんぞ虫けら共!じわじわとなぶり殺しにしてくれるわ!

78 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:58 ID:bm6gxH7I
お化けなんてウソさ

79 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:58 ID:l1k2I/RZ
見えるっていう人いるけど、嘘だよね。
見るっていうかむしろ感じるっていうのかな…。
見るわけじゃなくて、目を通じて感じる。…なんか違うな。スレ汚しスマソ

80 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:58 ID:76V/5qJg
子供のときおばあちゃんが死んで
玄関からはいってきて家の中を覗いてたんだけど
「あれっおばあちゃんだよ」と俺が母にいったら
「おばあちゃんは死んじゃったでしょ」といって
「あっそっかぁ」といって
おばあちゃんを見ると黒い小さな玉になって
その黒い小さな玉は椅子に座ってた。

81 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:59 ID:ws6HtrpG
先月までいた職場に良く居たよ>幽霊
仕事中のディスプレイに顔やら手足やら目が映りこんで参った
坊主頭の少年とか長い髪の女とか

82 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:59 ID:TTltd84y
峠で幽霊に遭遇してもコーナー二つでバックミラーから消してやるぜ!

83 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 19:59 ID:tC/VYVBF
そんな事言ったら、大空襲を受けた東京とか、原爆投下された広島なんかは
今頃幽霊のメッカになってるはずだよな。

84 :処刑人 ◆A/m/iUqNBg :04/03/10 20:00 ID:TnGWyTjY
幽霊って定義があまりに曖昧すぎ。

なので幽霊はいない。

85 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:00 ID:9edi1qm2
>>82
お前の背中に移っただけなのだが・・・・・

86 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:00 ID:XO50s/Yc
見えるっていうよりもトランス状態の幻覚や錯覚でしょうな・・・

87 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:00 ID:OXmEgTRr
>>68
ああ、頑張ろう。

88 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:00 ID:m705ZHek
恐怖!豚の町 にならいったことがある。

89 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:01 ID:P5NhAAAz
俺は幽霊なんかまったく信じちゃいない

夜中に墓地に行ったり、学校に忍び込んだり
病院に忍び込んだり、廃墟に忍び込んだりはしたくない
怖いから


90 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:01 ID:MDZYC2CZ
大阪と埼玉にいるのは人間じゃなくて幽霊らしいな

91 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:01 ID:76V/5qJg
>>84
おまえの後ろに気配を感じる

92 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:01 ID:HaxNCBLz
週末に立てろよ・・・

>>41
手からビームが((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

93 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:01 ID:tC/VYVBF
でも、ホントに「見えた」と思ってる人には見えたんでしょう。
それが錯覚でも思い込みだとしても関係無い。
「見えたと信じてる」のが大事。

94 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:01 ID:4RRwHcsU
うしろ見てみ

95 :処刑人 ◆A/m/iUqNBg :04/03/10 20:02 ID:TnGWyTjY
>>91
そういう事言うなよ!!!

96 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:02 ID:isI/diva
見える奴は
・うそつき
・勘違い
・疲れてる
のどれか。だと思っている俺だが
幽霊の存在自体は信じる

97 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:02 ID:4zcwn/pF
人間の目ほど賢くないカメラがなぜ幽霊の写真を取れるのか激しく疑問

98 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:02 ID:ejX4Q+U4
>>94
相方が晩飯つくってる

99 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:02 ID:qhUcMOAR
ttp://pya.cc/pyaimg/img/2003090909.wmv
テレビ画面に幽霊らしきものが映ってる動画


100 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:02 ID:kFexCG0c
おい珍走ども
家の近所を勝手に心霊スポットにするなや

101 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:02 ID:ws6HtrpG
>>89
幽霊よりリアルにヤバイ奴に会う可能性があるしね


102 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:02 ID:TTltd84y
>>85
ガクブル

103 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:02 ID:0bB4f6Xd

ベッドの下って結構気になるよな


104 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:03 ID:64csqkdJ
>>94
百太郎がいますた

105 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:04 ID:pp8icgu2
>>103
ベッドの下、引き出し…(´・ω・`)








…さらにその中か!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

106 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:04 ID:76V/5qJg
>>95
安心しろ、いい霊だから

107 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:04 ID:jKWD3HuE
こっちの方が怖い
ttp://uploader.org/normal/data/up2801.jpg

108 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:04 ID:tUo9IPDJ
>>62
高田のAAの下半分くらいにそっくりの顔が写ってる!

109 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:04 ID:UWQeyroP
たまに金縛りに遭うけど、いつも
「ああ、レム睡眠中に起きちゃったか」って思って普通に寝直す。

110 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:05 ID:9edi1qm2
>>83
人は死ぬと魂は普通森へ帰るんだよ。

111 :処刑人 ◆A/m/iUqNBg :04/03/10 20:05 ID:TnGWyTjY
>>106
ホッ

112 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:05 ID:qLpu3LRa
おばけなんて嘘さ

113 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:05 ID:XdJAP8OT
>>89
墓地=レイパー
廃屋=DQN
港、海辺=珍走
山=走り屋
コンビに、その他明かりのある場所=上記全て



114 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:05 ID:P5NhAAAz
まぁ100歩譲っていたとしても
美少女の幽霊になら出られても問題ない
むしろ願ったり叶ったりだ

115 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:06 ID:Iq6H0jLV
>>107
それ営業車だろ。

116 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:06 ID:tC/VYVBF
幽霊なんかより、生きた人間の方が恐いよな。

と、何処かで聞いた台詞で閉めてみる。

117 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:06 ID:tYoVZCM6
オバQは飯食いすぎ。

118 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:06 ID:4ShPAcC1
あるよ
今も部屋からラップ音
最近ヒドイんだよなぁ

119 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:06 ID:mTZsdm9w
昨日墓場で運動会してたぜ

120 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:06 ID:OXmEgTRr
>>77
なにかしら気のきいたレスを返したいとこだけど
ぜんぜんセリフとかが思い出せない…

121 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:07 ID:uCFnGhqH
金縛りにあうと聴覚が以上に敏感になる。
高校生の頃、水曜深夜に必ずなった。
何時もラジオをつけっぱなしで寝ていたから
タモサソの声が以上にでかく聞こえて気持ち悪かったよ。

122 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:07 ID:isI/diva
>>93
錯覚なら見えたことにはならんだろう
しかもそれを他人に喋った日にゃ嘘つきだわな

123 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:07 ID:8sG3tsne
耳にふうって息かけられた

124 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:07 ID:76V/5qJg
>>114
おまえにはキツネが霊がみえる

125 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:07 ID:fTFODntQ
一応見たことあるけどあんまり語りたくないなぁ・・・。

126 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:07 ID:N3RS2kN8
ttp://naonao.ddo.jp/ghost/mov/01.mpg
ひぃいいい

127 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:07 ID:e5MeAkfZ
ベッドのしたから青白い手がにょきって出たりしてな・・・

128 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:08 ID:o2enzqoO
見た事はないが夜中の3持ぐらいだったか。
霊感のある母親が俺を見て「幽霊がいるううう!!」と言ったんだよ
マジで俺も叫びながらその場所から逃げた。
んで落ち着いてから、母親から聞くと、俺の後ろに長い髪の女の子が体育座りしていたんだと。
線香して電気つけて寝たよ。それからもう見なくなったが…
あの時はマジで怖かった。


129 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:08 ID:rrYCKJJK
霊が見えるという人に質問


ほ乳類の霊しか見えないんですか?
それとも、鳥類くらいまでなら見えるんですか?

130 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:09 ID:tUo9IPDJ
>>99
こんな汚い動画じゃ人間か幽霊かもわかんねえよ

131 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:09 ID:Cz+X5kpb

搦ホ衣ョヨd@e'℃f検智

阯m懊迹晶�!ヘ齷o7ァト?
|
|


132 :処刑人 ◆A/m/iUqNBg :04/03/10 20:09 ID:TnGWyTjY
ちょっと主観はいるが、幽霊を見たとか言う奴は別として、
霊能力があるって自称している奴は大抵、同人モノを好む傾向があったり、
自称多重人格者であったり、コスプレ好きであったり、幽遊白書の蔵間が
好きであったり、女だったら女と群れるのを極端に嫌がって少数で活動したり、
男だったらGacktみたいにナル入ってたり、とまぁ簡単に言えば自己顕示欲が
非常に強い気がする。

133 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:09 ID:m705ZHek
ファニーゲームを観ると、人間がいちばん怖いと思う。

134 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:10 ID:76V/5qJg
>>129
この地球上のありとあらゆる生命が生きていた
思い出を感じ取るのです。

135 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:10 ID:P5NhAAAz
>>124
なにぃ!それは猫耳ならぬ狐耳娘か!?
お、俺の部屋に初めて女が・・・・あれ、おかしいな涙が

136 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:10 ID:e5MeAkfZ
たしかに生身の人間が一番怖いだろうな

137 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:10 ID:9edi1qm2
強さだけで計れば 人間>>>霊

だから霊の気配がしたら大声だしたりして追い払えばよい。

138 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:10 ID:6TnTLRWh
ニダーとかいう声を出す幽霊ならしょっちゅう見るよ。

139 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:11 ID:kOKt88w0
腰の低い幽霊とか恐がりの幽霊になら会ってみたい気もするに

140 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:11 ID:OXmEgTRr
>>119
残念。
それは幽霊ではなく妖怪。


なにか用かい。



141 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:11 ID:bDSN1THf
>>135
おまいさまはトリプルAだな。
信頼がおけそうだ。

142 :東京kitty ◆ww/WWWwwws :04/03/10 20:11 ID:l+6KYNPG
ヲレの存在が幽霊だが?(@w荒

143 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:12 ID:4zcwn/pF
霊能者ってなんで同業者と仲が悪いんだろ

144 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:12 ID:FlLXTOcm
>>140
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


145 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:12 ID:MDZYC2CZ
>>137
そうか
一見大声出してキチガイに見える人も実は幽霊と闘ってたんだな

146 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:12 ID:3BwGicKj
あれどうなった?ほら、なんかどっかの国の古城で監視カメラが死神とらえたとかいうやつ

147 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:12 ID:76V/5qJg
>>135
あなたはねキツネとか、そういう動物霊、生霊に
とりつかれやすいからお線香をね
いつでもいいからあげておいてください

148 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:12 ID:o2enzqoO
耳鳴りがすると近くに幽霊がいるって事だと聞いたぞ

149 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:13 ID:OXmEgTRr
>>135
頑張れ。
未来は明るいぞ。

150 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:13 ID:ws6HtrpG
>>132
初対面の人に「あたし霊感強いんだ・・エヘヘ」とか言ったりする手合いだな
そういう奴は全部霊のせいにするから嫌い

151 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:13 ID:Z25K8HF1
思うんだけど本当に幽霊がいるんなら、わかりづらく写真の隅に出たりしないで
どうどうとテレビの前に現れるはずだろ

152 :ベタ丸@お店:04/03/10 20:13 ID:f/mb6VB/
幽霊て
幽霊て 湘南 君は

(^^)

153 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:14 ID:KuDlvHSu
なんで人間の幽霊ばかりなんだろね。犬や猫の幽霊いないのかよ。

154 :処刑人 ◆A/m/iUqNBg :04/03/10 20:14 ID:TnGWyTjY
>>124
俺はお前のいちごっ鼻が見えるよ。

155 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:14 ID:pp8icgu2
義母さんだけはある意味ガチ

156 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:14 ID:XdJAP8OT
>>132
素朴な疑問なんだけど、そのコテ名って映画の処刑人から取ったの?
それとも別のなにか?

157 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:14 ID:LqdGLeql
観光旅行で立ち寄ったとある京都のお寺で急に肩が重くなった。
それだけ。

158 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:14 ID:ZymC3kHJ
>>151
電気機器は苦手なんだとよ

159 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:14 ID:hAFVwETS
毎日、毎日、大量の精子を無駄死にさせてるわけだが、いまだかつて幽霊なんぞ見たことないな。

160 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:15 ID:jKWD3HuE
本当に怖いのは幽霊よりも生きた人間だけどな






今のオレかっこよかった?

161 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:15 ID:E94gYrEl
一人で夜中に風呂入ってシャワー浴びてる時、背後がとても気になる、鏡見るのが少し怖い
夜中にトイレに行くと何故か頭上が気になる

162 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:15 ID:tC/VYVBF
>>158
その割にはカメラに良く写ってるが…
あれはいいのか?

163 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:15 ID:V+7iO5bY
おいらには何がとりついてるん?

164 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:15 ID:P5NhAAAz
>>147
生だと!そんないきなり生だなんて
どど童貞の俺にうまく扱えるだろうか

165 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:15 ID:ER4KCKUV
「結論」
捏造8割、錯覚2割

現代の科学でもこのことはとっくに解明されているけど、世間で公表されないのは
今の社会じゃもう「幽霊」という思い込みを取り除くことは不可能だから。
公表しても面白がって「いるんだ!」という人が必ずいるしね。

幽霊が本当にいると信じている、もしくわ見たという人は社会の犠牲者なんだよ。
かわいそうにね・・・

166 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:15 ID:uCFnGhqH
>>159
種が無いからだよ

167 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:15 ID:bDSN1THf
>>152
石川秀美?

168 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:15 ID:lDAfuX8l

美人の女性が死ぬと幽霊になります

ブスの女性が死ぬとオバケになります

169 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:16 ID:oZUO4Jjg
/10(

170 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:16 ID:KxjBRzFC
幽霊をレイプするスレキボンヌ

171 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:16 ID:ZymC3kHJ
>>162
TVでどっかの偉い霊媒師が言ってただけだから知らん
あれ位の距離だったらいいとか適当な理屈じゃね

172 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:16 ID:76V/5qJg
>>163
あなたには何もついていないよ

173 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:16 ID:NhmD32cX
( ´,_ゝ`)プッ

174 :ベタ丸@お店:04/03/10 20:16 ID:f/mb6VB/
>>146
それは エーリッヒ・フォン・ミュンヒハウゼン男爵だよ(^^)

175 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:17 ID:fPFyEFIl
ちょっと待て、

オカ板いけよ

176 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:17 ID:tC/VYVBF
まぁな。なんの取り柄も話題も無い奴でも、とりあえず「霊感強いんです」
「あっ、あそこに何か居ます!」って言えば、もうそれだけで場の中心人物だものな。

177 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:17 ID:6R3v60ww
>>165
居ないと分かってても怖いものは怖い



誰か俺に勇気を与えてくれ('A`)

178 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:17 ID:XdJAP8OT
でも実際に美人の幽霊がでてもうれしがるヤツはいないだろ。
みんなぜってーびびるって。俺は勃起するけど

179 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:17 ID:tC/VYVBF
>>163
…はて?守護霊も赤い糸も見えませんが?

180 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:17 ID:V+7iO5bY
>>172
え〜〜
なにもついてないのぉーーーーーーー

181 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:18 ID:bDSN1THf
背後が危ないよ。人間、真後ろは見えないんだ。
今、視界を反らせてみろ。何かが隠れたように見えないか?

182 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:18 ID:76V/5qJg
>>176
そうそう、みんな俺に釣られてるしね

183 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:18 ID:W+DvDsdH
幽霊は夜中に病院のトイレの鏡の前で一人で過ゴーストでてくるらしいよ

184 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:18 ID:P5NhAAAz
誰かが言ってた
写真やテレビに写る幽霊はみんなDQNだって
まぁ、テレビカメラに向かってピースしてるようなもんだもんな

185 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:19 ID:oZUO4Jjg
/1

186 :処刑人 ◆A/m/iUqNBg :04/03/10 20:19 ID:TnGWyTjY
>>156
いや違う。てかなんで処刑人なんだろう。

187 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:19 ID:WlIWMAXH
幽霊にとりつかれたら俺がオナニーしてるとことか見られちゃうの?

188 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:19 ID:qhUcMOAR
高校の時なんだけどさ、
試験の前日、明日の試験に使う教科書とノートを
机に入れっぱなしにしてたことを夕方になって気づいて、
面倒くさいなと思いながら、学校に取りに戻ることにしたんだけど、
学校に行って、職員室にいた先生に訳を話して、教室の鍵を借りて
自分のクラスの教室に行ったんだけど、なんかすげえ違和感を感じるの。
誰かに見られてる気がしてさ、教科書とノート持ってさっさと帰ろうとしたんだけど、
その時、うちのクラスの男子と女子が2人で裸になって机の下に隠れてたのを
目撃しちゃって、ヤバイと思って気づかないふりをして急いで家に帰った。


189 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:19 ID:rFVuZN4e
俺が幼稚園の頃戸に影を映して狐とかカニとか一人で影絵遊びしてたのよ。
そしたら戸に同じ大きさで水色の手形がそわそわしていた。
そいつは俺の影絵の真似をし、影で摘む格好をするとジタバタし、なんだか楽しくなった。

調子に乗って自らの手でその影を掴むと、ジタバタした後手に乗り移って腕をよじ登ってきた。
流石に怖くなって戸の裏に回り腕を擦り付けると、一瞬壁に映った後すっと消えた。
最近になって母に話したところ、俺の翌翌年死産した兄弟ではないかと言っていた。終わり。

190 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:20 ID:ZymC3kHJ
>>187
そりゃあもうバッチリと

191 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:20 ID:ws6HtrpG
>>153
猫、居るよ
隣の家の雌猫が避妊手術されて無くて、子猫が産まれるとDQNな隣人が水に子猫を浸けて殺すんだわ
その時期は子猫がうちに遊びに来る。小さい肉球で布団の上を歩いてるよ。
多分小さいから殺された事がわからないんじゃないかな・・・

192 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:20 ID:F0t64AZA
幽霊はいるかどうかわからんが
残留思念みたいなのはあるかもわからんね

193 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:20 ID:LZEGtuGp
>>183
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

194 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:20 ID:AyIcXF1A
なんだやっぱり見た奴いないんか・・あたりまえすぎてツマンネ

195 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:20 ID:6R3v60ww
>>188
貴様、何故そこで「やらないか」と言わなかったッ!(`A')9m

196 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:20 ID:MDZYC2CZ
>>178
可愛い幽霊なら襲うと思う
人間相手じゃないから襲ってもいいかって思いそう
仲間由紀恵みたいのが出てきたら消えたら嫌だから近くに来るまで寝たふりしてる

197 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:20 ID:QD3RgGtD
韮澤さんの幽霊なら見たことあるよ
UFO運転してた

198 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:21 ID:V+7iO5bY
しつもーーーーーーん

精神病の人や知的障害の人が死んだ場合
幽霊になったらどうなるん?

199 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:21 ID:P5NhAAAz
>>187
もしかしたらオカズにされてるかもよ

200 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:22 ID:9edi1qm2
>>129
俺が建てた新築の家には人以外のもの(もののけの類)が憑いている。
ある日色々悪さや悪戯をして腹が立ったのでそいつに名前を聞いてみた所
頭の中に1文字ずつ漢字2文字が浮かんだ。
一つ目は「子」、二つ目は「狛」だった。

最初これがなんの意味か分からなかったが「子狛」でググったら狛犬の子供の事だと分かった。
それ以来「子狛」の言うとおりに米と水を供えて祭ってからはその「悪戯」はピッタリ止まった。

201 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:22 ID:CLw2/V0C
βακα..._〆(゚▽゚*)

202 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:22 ID:IbN3Xrbm
先月の大雪の日、おれは県内の国道をワゴン車でかっとばしていた。
納期が今日までの品物を届けるため、22時過ぎにワイパーを
時計代わりに道を作っていった。

203 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:22 ID:oF2O3SAE
昔怖い話の本に、女の霊にやられたって話がのってた
金縛りなんだがチンポだけは女のあそこに入ってる感じだったってさ

204 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:22 ID:76V/5qJg
>>198
幽霊になったら死んだときそのままで出ることも
あればその人の一番よかった時代のときの姿ででる
場合もあるのよ

205 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:23 ID:XdJAP8OT
>>186
サンキュ、映画が公開された頃からみかけた気がしたからなんとなく気になった。

206 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:23 ID:OXmEgTRr
>>178
触れるもんなら
おっぱいを吸ってみたいです

207 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:24 ID:CLw2/V0C
∧_∧

ぬるぽ

208 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:24 ID:76V/5qJg
>>207
ガッ

209 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:24 ID:3keP/V8O
長谷川京子の幽霊だったら最高だけど、、、

210 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:24 ID:oiSKYbzY
夜の会社で何かの存在を感じたことは有る

211 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:25 ID:tC/VYVBF
>>210
それ、たぶん座敷わらし。
大事にしないと会社が傾くよ。

212 :処刑人 ◆A/m/iUqNBg :04/03/10 20:25 ID:TnGWyTjY
義母愛子って、ネプチューンのゴーゴーゴゴゴゴーゴ
で色々言い当てていたけど、結局はテレビなんだからどうにでも
ねつ造できる。それに、あれだけ言い当てる割には
テレビと本以外でそういう相談みたいのをした話を聞いたことないし。

前にここがヘンだ日本人で、50人の霊能者集めて色々と霊視していたが
50人いて当たったのはほんの数人だったし、しかもパーフェクトで正解した奴は
いなかった。つまりそれは霊能者じゃなくても、50人いれば一般人でも確率の問題で
的中する奴だっているって事。

それに、このテの霊能者は例え霊視が失敗しても、「今日は調子が悪い」「そのモノの
霊気を感じ取りづらい」という本人しか判定できない言い逃れをする事ができる。
こんだけ霊能者いて、未だにそういう協会とかできていないし、霊のメカニズムを解明する
ような運動もしていない。みんな自己顕示欲を満たす事と金儲けでせいいっぱい。
非常に協調性が無い。

213 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:25 ID:aU5sImPw
>>おまいら不慮の事故で死んだものの霊とか見えるんだよな?
突然の死で、自らの死を受け入れられず地縛霊とかになるんだよな?

其のとおりです。

>>ってことはやっぱり、恐竜とかその辺歩いてるの見えるんだよな?

地上に霊が居るのは、あまり正しいことでは無いのでやがて消滅していく
または他の強い霊と融合して悪さをして人知れず霊能者が消滅・成仏させている

最近あまり侍や鎧武者の霊なんて聞かないだろ。 古い霊は少なくなってるんだよ




214 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:25 ID:MDZYC2CZ
正直言うと幽霊でもいいからセックスしたいです。

215 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:25 ID:fPFyEFIl
>>200
イズナみたいなやつが狛犬って騙ってそうだな

216 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:25 ID:CLw2/V0C
おい、おまえのうしろに












βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ

217 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:26 ID:P5NhAAAz
まぁなんだ、幽霊がいたとしても
俺なんかには興味持たないだろうなぁ
女の幽霊ならやっぱイケメンとこいくだろうし
男の幽霊なら女んとこ行くだろうしさ


218 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:27 ID:V+7iO5bY
おいらの守護霊は、どんな奴なんだろ


219 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:27 ID:76V/5qJg
実際俺は首吊り自殺したんだけどね

220 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:27 ID:/J5d5JPM
犬とか猫とか狐の霊の話は聞くけどさぁ、
食用の牛や豚や鶏の霊はいないの?

あと魚の幽霊ってのも聞かないなぁ。
ましてや昆虫なんて…w

いったいどこに境界線があるのかエロい人説明きぼんぬ。

221 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:27 ID:qg9O6iWd
>>220
あんあん

222 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:28 ID:fPFyEFIl
幽霊はいないけど、妖怪はいるよ

223 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:28 ID:ZymC3kHJ
>>220
ネタにするのに都合が良いかどうか

224 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:28 ID:bDSN1THf
>>210
夜の会社は怖いねぇ。
ビルの、きしむ音とか聞こえたり。
ドアノブがガチガチいってたりは日常茶飯事で慣れた。
ドアを開けると誰もいない。
時々、白い物が見える。

225 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:29 ID:OXmEgTRr
>>218
俺の守護霊は時を止めることができるぞ。

226 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:29 ID:DB8LyW4W
>>212
言ってることが矛盾してる

227 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:30 ID:CLw2/V0C
ジョジョネタ禁止

228 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:30 ID:76V/5qJg
おまえたちの家に俺の子分を配置させたから
これからおまえたちを監視するからね

229 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:30 ID:qg9O6iWd
俺の守護霊は無茶苦茶殴る

230 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:30 ID:P5NhAAAz
>>220
鯖にとり憑かれるとチンコが臭くなるって
昔、ダウンタウンの松本が言ってたよ

231 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:30 ID:W+DvDsdH
>>225
お前何か殴る時に口癖あるだろ

232 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:30 ID:ilY1W2Kd
NASAのサイトで日々公開されている画像の中に決定的な矛盾がありました
http://kiti.main.jp/Mars2/spirit/spirit01.htm

233 :スッドレストパー:04/03/10 20:31 ID:emzTqae0
柳ユーレイさえも最近見ないよ

234 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:31 ID:FvNGDJ1J
3日4日寝ないと視界の端がブレて人影に見える時がある。
あと、寝ないで丸1日三国夢想やってたら、
街路樹の後ろに拠点兵長らしきものや、赤いものが呂布に見えたりした。

235 :処刑人 ◆A/m/iUqNBg :04/03/10 20:31 ID:TnGWyTjY
それに、よく守護霊が見守っていてくれている、という話を言っているが、
ウンコしている時も守護霊は見守っているのか?シンナー吸ってる時も守護霊が見守っているのか?
MXで落とした及川ナオの無修正見てオナニーしている時も守護霊は見守っているのか?

タンク山で小学生を殺して、首切ってオナニーしてフェラチオさせて小学校の校門に
置いている時も守護霊は見守っているのか?と、今現在の様々な事象に照らし合わせると
あまりに矛盾点が多すぎる。

236 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:32 ID:CLw2/V0C
( ゚Д゚)ヴォケ!!

237 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:32 ID:ZymC3kHJ
>>234はそのうち人を斬りだす

238 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:32 ID:OXmEgTRr
>>231
貴様見ているなッ!!


無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄

239 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:33 ID:QD3RgGtD
守護霊ってさ、俺が2chやってるとき一緒になって見てんのかな?
守護霊も突っ込みたいときとか沢山あるだろうに

240 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:33 ID:Q1ZdE1Hl
>>220
幽霊は生きてる人がつくるものだから。
境界線は「感情移入」
感情移入できる生き物の幽霊はつくられ、
感情移入できない生き物の幽霊はつくられない。
恐竜にも、クロマニョン人にも、弥生人にも感情移入しずらい。

納得したらエロい人認定きぼんぬ。

241 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:33 ID:F0t64AZA
>>235
そんな姿を守護霊がさめた眼で見ているのかと思うと引くなあw

242 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:33 ID:28x43AtW
>file066 大学校舎
>飛び降り自殺が後を断たないという某大学校舎で肝試しの際に撮影されたというビデオテープ。
>白く発光するこの人影は何なのだろうか。

この映像にはビビッた。動くのが凄い。
中古ビデオなんて目じゃない。

243 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:34 ID:76V/5qJg
あーもー中途半端だ。
うっ急にのど仏が何かに首絞められてるようだ

俺のいってるのは全部ネタだからね。

244 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:34 ID:xPLItUWL

俺の変態的オナニーも守護霊には見られているのか?

(*´д`*)ハァハァ・・・ もっと見て!!

245 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:34 ID:ER4KCKUV
心霊とかそういう類のものは人の娯楽として存在してるに過ぎない。
そういう意味で霊媒師は金儲けの為に人の恐怖心を利用して生きているんだよね。
そういう存在があるから安心させれるってことにもなるんだろうけどやっぱり
恐怖心を増大させているに違いはない。
テレビとかに出てる輩は問答無用で許せんね。

246 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:34 ID:acn/+uoT
幽霊見たことあるよ
ホントにこわかった

247 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:34 ID:bDSN1THf
人の心理だよ。コワイコワイとオモテると幽霊が見えるよ。
目は回りに実在するものだけが見える訳じゃないし。
脳が見てるんだから。見えない物が見えるってのは、そういう感じじゃないのかな。

248 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:35 ID:Alhq41P8
>>235
オレのおふくろはもう何年も前に死んだんだけど
都合のいいときだけ、どっかから見守ってくれてると
思うようにしてないと、オナニーひとつできない。

249 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:35 ID:UMoNQ+7h
まぁ、ネタバレすると



            幽霊はこの世に存在しないよ。





250 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:35 ID:fPFyEFIl
>>232
こっちのがおもろそう

251 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:35 ID:Zi52gsyT
港鶴連合暴走幽霊なら高校の時に見たよ

252 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:35 ID:QD3RgGtD
まあ、簡単に言うと
守護霊の中の人も大変でつね
って事だな

253 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:36 ID:/J5d5JPM
>>240

それくらい俺だって気付いてたYO!!
いや、ホント…マジだって。。。















あんたエロいわ。。。

254 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:36 ID:WclVNohf
http://www.lcv.ne.jp/~shipi/topics3.htm

↑※注意!!
ブラクラでもグロでもないけど、マジで恐い幽霊画像だから女子とかガキは
注意して見ろ。見る事をすすめないが。

255 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:37 ID:wDsPNkk6
幽霊見る奴は脳内に異常電波が発生してるんだよ。


256 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:38 ID:WlIWMAXH
前、金縛になった!赤ちゃんが泣きながら俺の体の上歩いてんの!
多分幼い時に亡くなった俺の先祖の霊に違いない!

257 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:38 ID:76V/5qJg
でも
>>26
>>80
はホントだよ

258 :処刑人 ◆A/m/iUqNBg :04/03/10 20:39 ID:TnGWyTjY
>>240
いやあ、アンタすごいよ。
そういえば動物で霊の存在を言われているのって、
ほとんどペットとして飼われる種類の動物だよな。

未だかつて牛の霊とか豚の霊とか聞いた事ない。

259 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:40 ID:fPFyEFIl
まあ、神様は、人間の脳に感染しているウィルスみたいなもんなんだが

260 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:41 ID:76V/5qJg
俺ははっきりいって霊は信じたくないし
信じてない。
>>240でいってるように人間の脳内で作り出された
幻影だと思う。

261 :( ゚o-o゚)†眼鏡っ娘教に入信しませんか? ◆Jan1YnP4Ro :04/03/10 20:41 ID:4h7x37iN
何日もろくに寝なかった顔の横で激しくダンス踊ってる人が見えるようになった。

262 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:41 ID:Yakf2FS4
霊が見えるとか言うヤツには
「今すぐ世田谷行って宮沢さんの霊に犯人の顔聞いて来い!」
って言ってやれ
 

263 :NycUnivOne ◆usazZUbVZY :04/03/10 20:42 ID:qxkb+74R
ダルマの幽霊みたことあるよ
怖かったよ・・・
ポルターガイスト現象ってやつも体験した

264 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:42 ID:H0fzZ7ZM
>>240

なるほろ
人形なんかもその類いだね

265 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:42 ID:m705ZHek
朝起きたら手が血まみれになっていることはよくある。

266 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:43 ID:W0+5mWTy
正月に寝てたら金縛りに遭った。
五歳くらいのオカッパ頭の男の子が俺の布団剥そうとしてた。


267 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:43 ID:3BwGicKj
nyで心霊で検索するとすげーでてくるな

268 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:44 ID:zBh/VdEf
心霊写真うpっしれ


ただしグロ厳禁


269 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:44 ID:F97EGbYX
>>266
おれおれ

270 :( ゚o-o゚)†眼鏡っ娘教に入信しませんか? ◆Jan1YnP4Ro :04/03/10 20:44 ID:4h7x37iN
>>265
それ多分リアルで誰か殺ってるって。

271 :240:04/03/10 20:45 ID:Q1ZdE1Hl
>253、>258
さんくす
ヽ( ̄ー ̄)ノ 
 へノ   /
  ω ノ
       >
      


272 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:45 ID:tC/VYVBF
>>265
朝起きたら枕が血だらけってのは良くある。

鼻の血管弱いねん…

273 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:46 ID:w2N+M2h1
幽霊?
ミームだろ

274 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:47 ID:Alhq41P8
最近めっきり朝起きたら枕が毛だらけだよ

275 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:47 ID:3BwGicKj
金縛りには何回かあったことある。
来るときってなんか分かる。あ、来るな、って。
金縛りになったらどんなに力入れても絶対動けない。じっとしてるが吉。
初心者はあたりの気配とかに気を取られちゃうから目の前に老婆が現れたり呻き声が聞こえてくる。
何も考えずじっとしてるが吉。

でも金縛りにあってる間に見えたり聞こえたりする「幽霊」は不思議と怖くない

276 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:47 ID:8aRXmJ+K
俺が幽霊になったら絶対笑っていいともの収録中に大暴れするんだけどな。

誰もやらないってことはやっぱ幽霊いねえよ。

277 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:48 ID:4zcwn/pF
映画館でオナニーしてたら金縛りにあいました

278 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:48 ID:XFEBgZtP
すべてはプラズマなんでね

279 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:48 ID:28x43AtW
file006 電車とホームの間
file018 サンルーフ
file028 カーブに立つ女性
file034 見つめる女
file036 蝋燭を消した後
file048 深夜の理科室
file066 大学校舎
file102 人影

この8個は絶対見ろ!まじでオススメ。
話はそれからだ。

280 :処刑人 ◆A/m/iUqNBg :04/03/10 20:48 ID:TnGWyTjY
俺が幽霊になったら、放課後の女子校に行って驚かして
キャーキャー言わせたい

281 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:49 ID:tC/VYVBF
>>274
ハゲ!

282 :おまいらってさ…:04/03/10 20:51 ID:WSNFvv+V
MMRだのノストラだのは馬鹿にするのにユーレイは信じるんだなあ

283 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:51 ID:VLHv6l9X
>>254トラウママンガてw

284 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:51 ID:OHEKjJCI
柳ユーレイ見た












って、もう誰か言った?

285 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:52 ID:F97EGbYX
>>279
うp汁

286 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:53 ID:r4v3prS1
>>280
絶望

287 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:55 ID:paaKpst8
>>280
永遠に現世に残るのね

その要望お受けいたします

m9(・∀・)お逝きなさい!!

288 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:55 ID:bcRe/Aoo
自分が幽霊になったときのことを想像するとワクワクしてくるな

289 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:56 ID:3BwGicKj
>>288
お前は幽霊にもなれず即刻地獄いきだから安心しろ

290 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:57 ID:mznhcv2w
>>279
どこにあんのそれ?

291 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:57 ID:tC/VYVBF
幽霊が本当に居るのなら、女子更衣室とか女湯が幽霊の溜まり場になってないとおかしいよな。

292 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:59 ID:9edi1qm2
>>218
俺の守護霊は正直弱い。

もっと強い守護霊に換える方法は無いものか・・・・・・

293 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:59 ID:KdXckWGL
http://www.kappa-tamagawa.com/horror02.html

ここっぽいな・・・怖くて見れん!!

294 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:59 ID:nQNu3VH8
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /  
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/ 
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、 

295 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:01 ID:RBVJSRnt
この前夜中の2時ごろ青山墓地できれいな女の人がノーパンで大股開きになって
一指し指を「クイッ!クイッ!」とやりながらニコニコしてるんで近づいていってよく見たら......















チンポがついててびっくらこいたよ

296 : ◆/BAKA/GAt2 :04/03/10 21:01 ID:+s2nSnL2


297 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:02 ID:8aRXmJ+K
>>288
ワクワクするよな

兄貴のフェアレディZをピンク色に塗り上げてビックリさせたい

298 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:04 ID:HZooYFs1
物理的に説明して欲しい。

299 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:06 ID:S1Zd1gLP
京極堂みたいなこと言ってる奴がいるな

300 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:06 ID:mznhcv2w
>>293
おおお、、、サンキュ、って最初に盗撮に目がいった、、、、、、orz

301 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:08 ID:hbD7Iejx
212 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2001/07/07(土) 01:28

わたしの弟から聞いた本当の話です。
弟の友達のA君の実体験だそうです。

 A君が、子供の頃A君のお兄さんとお母さんの田舎へ遊びに
行きました。
外は、晴れていて田んぼが緑に生い茂っている頃でした。

せっかくの良い天気なのに、なぜか2人は外で遊ぶ気がしなくて、
家の中で遊んでいました。
ふと、お兄さんが立ち上がり窓のところへ行きました。
A君も続いて、窓へ進みました。
お兄さんの視線の方向を追いかけてみると、人が見えました。



302 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:08 ID:N6dJPizu
>>279
他のは知らんが

file006 電車とホームの間

これは合成も甚だしいぞ

303 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:08 ID:3BwGicKj
http://www.kappa-tamagawa.com/horror09.html

これの卒業式って動画が死ぬほど怖いよ。今公開してないけど

304 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:08 ID:9edi1qm2
>>291
死ぬと子孫繁栄の本能としての性欲そのものが無くなってるかもしれないよ。

305 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:09 ID:wS1Xbttg
一度でイイから見て〜

306 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:09 ID:paaKpst8
>>292
潜在復活を繰り返して地道に能力を上げるか
もしくは悪魔と交渉してカードもらって
悪魔合体しる。お勧めは、パラスアテナ。

307 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:10 ID:f+Tlqdb8
ああ、漏れがそうだし

308 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:12 ID:8ChNQYxw
一時期やたら金縛りに合う時があった。今はすっかり無くなったが。
あーきそう。と思うとなるんだよ。

309 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:12 ID:hbD7Iejx
真っ白な服を着た人、
(男なのか女なのか、その窓からの距離ではよく分からなかった
そうです)
が1人立っています。
(あんな所で何をしているのかな)と思い、続けて見るとその
白い服の人は、くねくねと動き始めました。
(踊りかな?)そう思ったのもつかの間、その白い人は不自然な
方向に体を曲げるのです。
とても、人間とは思えない間接の曲げ方をするそうです。
くねくねくねくねと。
A君は、気味が悪くなり、お兄さんに話しかけました。
「ねえ。あれ、何だろ?お兄ちゃん、見える?」
すると、お兄さんも「分からない。」と答えたそうです。
ですが、答えた直後、お兄さんはあの白い人が何なのか、
分かったようです。
「お兄ちゃん、分かったの?教えて?」とA君が、聞いたのですが、
お兄さんは「分かった。でも、分からない方がいい。」と、
答えてくれませんでした。


310 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:12 ID:PJt09xsT
幽霊は見たことは無いが、金縛りにあったことある
当時下宿生活だった俺の隣の奴がキモ試しに行ったらしく
その夜中突然...一週間連続で金縛りにあった時にはさすがに参った

311 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:14 ID:N6dJPizu
>>309
有名な「くねくね」の話だな
そいつの正体は「ダッチワイフ」

312 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:14 ID:7Jcbq5x4
今、おまえの後ろにいるじゃん

313 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:15 ID:q5RyrQsa
俺の知り合いで家族で幽霊の足音を聞いたって言う香具師がいてるんだけど
そいつは大学時代から現実主義。科学的に証明出来ないことは(占いや予知、幽霊など)は
オモッ〜〜キリ馬鹿にしてた香具師なんだけど
休日の昼間、家族でテレビ見てたら2階をとんでもない勢いで「ドタドタドタドタッ!」って
まるで人が走り回っているような音がして全員ビクーリ!
スグにバットを手に大人2人で2階へ上がったが何も変わりはない
嫁が以前から「子供(当時1歳の赤ちゃん)と私だけなのに人の歩く音がした」って言っていたそうだ
それから月に2〜3回ペースで頻繁にその足音が聞こえるようになり
(俺も泊まり込みで行ったけどその時は音はしなかった。)
結局、知人の紹介で有名な祈祷師にお払いして貰ったら
「この近所であちこちで家を作っていた若い大工さんが25歳で事故で亡くなってはる
 悪い霊ではないけど自分の建てた家をあちらこちら飛び回って遊んでる
『みんなを驚かせたらあかん』って今説教したからもう大丈夫。」って
玄関とか窓にお札をはってもらったらピタリと音はしなくなったそうだ。

314 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:15 ID:858caQIC
幽霊に対する疑問

1.意識はあるのか?
  意識が無いなら、人に害を与えることは無いんじゃないか
  人にたたるとか。
  
2.現世の記憶はあるのか?
  もし現世の記憶があれば、やはり人に害を与えることは無いんじゃないか
  もし殺されでもしたら、殺した人を祟るかもしれないけど。

ということで、幽霊が人に害を与えるとすれば、意識はあるが記憶が無い状態。
なんで?


315 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:16 ID:hbD7Iejx
あれは、一体なんだったのでしょうか?
今でも、A君は、分からないそうです。
 「お兄さんに、もう一度聞けばいいじゃない?」と、
私は弟に言ってみました。
これだけでは、私も何だか消化不良ですから。
すると、弟がこう言ったのです。


316 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:16 ID:6l/PZ0C2
    ┌───┐
    │ ..ス.. │
    │ ..レ.. │
    │ ..ス.. │
    |  .ト.  |
    │  之  │
    │  墓  │
  ┌┴───┴
  │        ミ/
┌┴──  ミ/   シャキーン
│     ミ/    ―y――
│   ミ/∩(`・ω・´)
┴─ ../ __,,,,,,,...,.,...:、_.....:::"::__,,,,,,,...,.,...:、_....
__,,,,,,,...,.,...:、_.....:::"::__,,,,,,,...,.,...:、_.....:::"::__,,,,

317 : :04/03/10 21:16 ID:VrKQvRYz
>>303

このサイトすげー
マジで((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



318 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:17 ID:nUAgCnWw
>>161
後ろに刀を持った鎧武者が立ってるよ

319 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:19 ID:9edi1qm2
幽霊・・・・・・・・基本的に淋しがり屋

自分の存在を知って欲しいと思っている者が多い。(特に自縛霊)

320 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:19 ID:WQRDZBV5
霊感あると言う女と自分のことを名前で呼ぶ女は90パーセントDQN

321 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:20 ID:xQd2glXr
【iモード天気サイト】
◎ウェザーニュース
○気象協会
×お天気.com
×e-天気.net
×BJお天気Dr.

322 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:23 ID:w2N+M2h1
>>303
あー、河童さんのサイトか


323 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:23 ID:WQRDZBV5
>>319・・・・・・・・基本的に淋しがり屋


324 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:24 ID:9edi1qm2
>>320
でも結構美人が「見える」人だったりすることはよくある。

325 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:24 ID:mznhcv2w
>>303
ナローの俺には生殺しだ、見たくてもなかなかみれねぇ

326 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:24 ID:NF5AYr1t
>>320
激同。妄想癖幻覚女は逝ってよし

327 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:52 ID:aU5sImPw
>>220 犬とか猫とか狐の霊の話は聞くけどさぁ、
食用の牛や豚や鶏の霊はいないの?

居る

>>あと魚の幽霊ってのも聞かないなぁ。
ましてや昆虫なんて…w

基本的に大量に生まれて大量に食われて死ぬ生き物は自己犠牲の様な気持ちが
強いから、あまり恨まない。きちんと残さず食べてやれ

328 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:54 ID:/05qC1FH
そういや
居酒屋ゆうれいって映画どういう筋なの?
幽霊が女将でもしてるの?

329 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:55 ID:aU5sImPw
>>235 ろくな事しない人の守護霊は嫌がって離れていく
その人に見合った霊と交代する。しまには守護霊でもなんでもない
悪霊怨霊のたぐいが見守ってくれる・・

330 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:55 ID:XJViJgbP
ID:aU5sImPw←何コイツ?電波?

331 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:56 ID:9lL8kwLy
>>327
生物学者でもそんなことわからないのに・・・

332 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:57 ID:WIdm1GgW
ID:XJViJgbP←何コイツ?電波?

333 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:58 ID:3BwGicKj
>>332
どっちかというと、お前のほうが電波かな

334 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:00 ID:VPHKnGlW
オカ板行った方がもっとディープな話が聞けそうだ

335 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:00 ID:WIdm1GgW
>>333
偉そうだな。!

336 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:01 ID:2Ytd2SCS
振り向くと白いものが見えるようなことがあった。

消防のころこたつで寝てたら死神みたいな人がいた

337 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:03 ID:3dujo1r/
うちの場合、
1Fでは夜中に女性の幽霊が部屋を覗き込み、
2Fでは昼なのに男性の幽霊が通過、
3Fでは夜になると隣の部屋(物置状態)から話し声。
しかも近くに寺があって墓もたくさんあるときたもんだ。

さて、どうしたらいい?

338 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:03 ID:qoW2qPDZ
緑に光るババァなら後ろにいますよー

339 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:03 ID:o76EPuT+
若い女性が漏れの上に跨ってた、起きたら朝立ちしてた

340 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:03 ID:hJPvn3HQ
自作自演
ID:3BwGicKj←同一人物→ID:XJViJgbP

341 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:04 ID:o8B686V4
霊ねぇ。まあ、可愛い女の子が言ってる分にはいるんじゃないかな?
いくらでも話聞くしね。電波系でも。

342 :テスト ◆9ZPmrV.kFc :04/03/10 22:05 ID:HRYtrkEF
臨・兵・闘・者・皆・陣・裂・在・前

343 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:05 ID:9edi1qm2
>>337
霊道かもな・・・・・・岐阜の公営住宅もそう言われてたけど。

344 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:07 ID:aa8WZohX
http://angel-hearts.dynalias.net/ai_angel/aiup/ai-data2/aisan0880.jpg

345 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:07 ID:pClDKT21
kimoi


346 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:08 ID:XJViJgbP
>>340
オイコラ、なんで自作自演じゃヴォケ!

347 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:09 ID:kvVFhNvr
分譲住宅買ってみたら霊物件だった奴

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

348 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:10 ID:MEFaiR5i
エロイノキボンヌエロイノキボンヌ

349 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:12 ID:4zcwn/pF
今度の土曜日に幽霊が出没するという廃病院に夜中の2時に10名で突入します
赤外線暗視スコープ付きのエアガンと弾丸1200発で武装した8名と
捕獲班2名は幽霊の捕獲用にロープとたも
漏れはピンセットと虫かごを持って行こうと思うんだけど
他に必要なものがあれば
おしえてエロイ人

350 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:13 ID:9edi1qm2
「いわく付き」の中古車と言うのも有るよね。

351 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:13 ID:UP9q1hLN
見るっつーか、普通にいるじゃん横や後ろに。

352 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:13 ID:3BwGicKj
>>349
俺も連れて行け

353 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:14 ID:HRV+cV3S
>>349
ガンガッテクダサイ

354 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/03/10 22:14 ID:mipyKvzq
>>220
漏れは「幽霊」を「現象」として捉えているんだけど、
一度だけ、目を醒ましたら水色の洗濯を干すプラスチック
のヤシが飛んでいるのを見ますた! ゆっくりと飛んでた
ので、首と腹筋とベッドの反動で起き上がって掴んだんだ
けど、その瞬間だけ記憶がないでつ!

そのまま、隣の部屋に飛んで逝ったのを追い掛けたら消え
てて、その後「こんな事しなけりゃよかった・・・」と思った
んだけど、何を後悔してるかは記憶がないでつ!>(;・∀・)ノ

355 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:15 ID:9vE7FOpu
↓いまさら「中古ビデオ」なんか貼るなよ。

356 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:15 ID:9edi1qm2
>>349
ビデオカメラで一部始終をとってupしてくれ。
何か写ってたら2chでブレア・ウイッチ遊びができるかもな。

357 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:16 ID:OHYs5lOU
幻覚や幻聴がある人は統合失調症かもしれないから精神科行ったほうがいいよ

358 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:18 ID:9edi1qm2
>>354
なんとコメントして良いものやら・・・・・・

359 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:18 ID:4zcwn/pF
>>352
来てもいいけどおやつは200円までだよ

360 :悪魔人間 ◆s9xNR/zEHg :04/03/10 22:19 ID:MkRo7MpS
霊は信じないが霊から電話かかってきたことはある

361 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:19 ID:9vE7FOpu
バナナはおやつに含まれません。


362 :処刑人 ◆A/m/iUqNBg :04/03/10 22:21 ID:dBH+JdZA
>>329
いや、別にそれでもいいんだけど
準君の守護霊は?準君別に悪いことしてないのに
殺されちゃったんだよ?なんで守護霊守ってくれなかったの?

363 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:22 ID:MtK9t2BM
漏まえらバカだな…。
今現在、漏れらのいるとこが霊界で漏れらが幽霊なんだよ。
漏れらが死ぬと、どっかでオギャーって現世に生まれるんだよ。

364 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:22 ID:9edi1qm2
>>357
それがな、幻覚や幻聴とは明らかに異なる奇異な現象も有るんだよ。

365 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:23 ID:9vE7FOpu
近衛文麿の心霊動画だけはマジでヤバイらしい。宇宙ヤバイ!


366 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:24 ID:OHYs5lOU
>>364
例えば?

367 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:24 ID:GVsr2zrF
>>1が幽霊だったというオチ

368 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:25 ID:hCeCcPaW
岐阜の幽霊団地ってどうなったの?

369 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:28 ID:MGaZ8t6L
幽霊を指差して笑いました。

370 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:28 ID:+VDrYVvK
>>364
興味があるから具体的に例を述べてくれ

371 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:29 ID:3BwGicKj
デスメタル?

372 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:30 ID:z5OczaO/
幽霊はなんらかの物理現象を引き起こせるのか?
ただ姿が見えるだけならいないのとほとんど同じだな
見えると気持ち悪い、それだけ

373 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:33 ID:ouO85ANt
マジで女房がヘソクリ隠す所を見た香具師いるか????

374 :自分の体験談:04/03/10 22:34 ID:PdiIIqKH
それは俺が10歳の時の体験だ。

あれはまだ蒸し暑さの残る八月の終わりだった。
その日のことはよく覚えてるんだ。ちょうど母が出産を終えて赤ん坊を
連れて帰ってきた日だったから。
その日は母と産まれたばかりの赤ん坊が一階、父と俺と弟が二階で寝る
ことになった。

真夜中、俺はなぜか目を覚ました。そしてふと気が付くと枕元に人が立
っているのがわかった。俺は寝ぼけていたせいもあって、あまり驚かず、
ただじっと見ていたんだ。そのあと隣で寝ている父と弟を見て、また視
線を枕元の「人」に移した。そして俺は、その「人」に手を伸ばし触っ
てみた。
バサバサ、と音がした。
急に怖くなり、ふとんを頭までかぶり、怯えて震えていると、いつの間
にか寝てしまっていた。

つづく

375 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/03/10 22:38 ID:mipyKvzq
>>354
要因としては電磁波によるモノかもしれないけど、
「モノの幽霊」も有り得る訳で、消費年数の短く
なった現代では、「つくも神」たる年数も短いの
であると考えるのが良いかも!>(;・∀・)ノ

モノを大切にしようという仏教的観点(道徳)から!

376 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:39 ID:2WTczBBd
カブトムシの幽霊が出て困っています。

377 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:40 ID:9edi1qm2
>>372
足音を出せる。
明らかに質量が有ると推測された。

378 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:41 ID:4MzIus6O
結論
生きてる人間の方が怖い。

379 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:42 ID:bcRe/Aoo
霊の重さって37gだっけ?

380 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:42 ID:z5OczaO/
>>372
そんだけだったらほとんど無害でないの

381 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:45 ID:htA/gtY6
ないな

382 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:45 ID:Tu7rkDKk
俺にとっての幽霊は
ホントに幽霊を見たとか言ってる奴
マジで恐いです。対処法を教えて下さい

383 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:46 ID:paaKpst8
>>380
つまり幽霊は現世に対してアク禁をくらってるって事なのか

384 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:47 ID:OHYs5lOU
個人的にはぬいぐるみの幽霊に出てきてほしい(´・ω・`)
うーちゃん・・・デテキテ・・・

385 :380:04/03/10 22:47 ID:euv9rHdS
間違えた
>>377だった

386 :心霊殺死の弐張煉羅:04/03/10 22:48 ID:APOrqrZv
さぁ現代医学からの挑戦です。
脳の神経細胞は今日一日で10万殺されました。
愚鈍な心霊信者諸君この謎をとけますか。

387 :一流2チャンネラ(;´д`)ノ ◆H5ULNHiraM :04/03/10 22:49 ID:kvVFhNvr
>>382 君のお母さん

388 :宇宙は俺の物 ◆3xpUFsysow :04/03/10 22:51 ID:OA3wdDdo
おれは睡眠不足が続くと見れるよ。
もうそろそろ見えると思う。

389 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:52 ID:fy/IhiWw
昔、土曜日の昼に心霊写真を実際に再現してみるって番組があった。
その番組では霊は写真に写らないとか逝ってたぞ。

390 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:52 ID:BFtDwocb
家締め切ってたらミケネコがいて次見たとき消えてた

391 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:53 ID:Ngpyn3aG
ってか見たような気がした事は二度程ある。
一回目 UFO見た(これ多分他の人も同時に見てたから確実)
二回目家の中に人の顔らしきものが飛んでた。(微妙)

392 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:54 ID:sOfZDigE
>>349
エアガンは電動かコッキングがいいな、今の時期ガスだと低圧で使い物にならんから。


393 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:55 ID:0I9pYz25
お盆に
風呂から出たら
台所へ向かっていく男の後ろ姿
でも誰もいなかった

394 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:56 ID:Tu7rkDKk
寝ぼけてて、家の回りがニワトリに囲まれてるような気がしたことはある

395 :1/3:04/03/10 22:56 ID:2NPX/wy2
夜中にフと目が醒めて時計を見る。まだ午前3時。起きるには早すぎる時間だ。
「ああ、まだ寝れるな・・・」と思いながら布団を被って目を瞑る。
しかし、一度目が醒めるとなかなか寝付けないものだ。
おまけに尿意を催してきた。
「面倒臭いけど・・便所行ってくるか。」誰に言うともなしに呟いて部屋を出た。


396 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:59 ID:YZCRfixn
事務の服着た殺し屋の愚痴話を聞く夢なら見たことある

397 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:59 ID:Ngpyn3aG
そしたら便所からおかんがでてきて

398 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:00 ID:Lnes4T8F
心霊スポット行くけど地元のDQNしか見たことない。

もしかしてあいつらが・・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


399 :自分の体験談2:04/03/10 23:02 ID:PdiIIqKH
次に日、母にその事を話したら、
「座敷童子かなんかじゃない?」と言って、話はそれで終わった。俺も
座敷童子ということで一応、納得せざるを得なかった。


そして十年が経って、俺が親と一緒にお酒が飲める歳になり、両親と中
華料理屋でお酒を飲んでいた時のことだった。
俺は十年ぶりにあの日の出来事の話をした。すると母が、
「実はA(俺)とB(二つ下の弟)の間にはもう一人弟がいるはずだっ
たの・・」
その間の子は流産したのだと母は言った。
「もしちゃんと産まれていたら、C(一番下の弟)は産まれてなかった
な」と父が三人までしか子供を作る気がなかったと言った。

そう、あの日見たのは水子の霊だったんだ。
俺にはそれを確信する理由があった。

つづく

400 :2/3:04/03/10 23:02 ID:2NPX/wy2
便所までの途中には親父の書斎がある。まだ、明かりが燈っていた。
「へぇ、まだ起きてるんだ。」そう思いながら書斎の前を通り過ぎる・・・と、
中から親父の珍しくも楽しそうな笑い声としゃべり声が聞こえてくる。
しかし、不思議なことに受け応えするはずの相手の声は聞こえてこなかった。
あまり気にすることなく便所で用を足し、相変わらず親父の声が聞こえる
書斎の前を通り過ぎ部屋に戻った。


401 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:05 ID:ouO85ANt
世界の終わりとハードボイルドワンダーランドみたいになってきたな。

402 :3/3:04/03/10 23:05 ID:2NPX/wy2
翌朝「昨夜お客さんでもいたの?親父の書斎が珍しく賑やかだったけど」と尋ねると
「ああ、またヨシオさんが来たんだね。」と、さも当たり前のように答えるお袋。
「ちょくちょく遊びにきて朝までお父さんと話していくんだよ。」

「もっとも私にはヨシオさん見えないし、声も聞こえないんだけどね。」そう言ってお袋は笑った。
・・・ヨシオ叔父さんは昨年の暮れに亡くなっている。


403 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:06 ID:rHVpFo5b
病院に勤めだして早3年
夜勤もやってるけど一度も見たことない

404 :349:04/03/10 23:09 ID:4zcwn/pF
支援部隊の8名はロケット花火100本と爆竹2500発をそれぞれ追加装備することになりました

405 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:10 ID:OHYs5lOU
>>404
それっぽいこと言い続ける霊能者も連れて行きなよ

406 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:12 ID:bGqjSsyO
あれは三年前の夏、真夜中のことです
お腹が空いたので、コンビニで何か買ってこようと外に出ました
歩いているとどこからかギイギイという音が聞こえてくることに気が付きました
自宅からコンビニへ行く途中に比較的大きな公園があるのですが
どうやらそこから聞こえてくるようです
何だろうと思いながら見てみると誰かがブランコに乗っているではありませんか
ブランコは公園の奥の方にあったので、目を凝らしてよく見てみるとどうやら幼稚園児くらいの女の子のようです
こんな時間に変だなと思ったのですが、少し気味が悪かったのでそのまま通り過ぎようとしたその時、
その子が私に気付いたらしくこっちを見ました
目が合ったままなんとなく動くことができずにしばらく女の子を見ていると
突然その子がブランコから降りてこっちへ走ってくるではありませんか
怖くなった私は一目散に逃げ出しました
今思えばなぜあのチャンスを逃したのか・・・後悔するばかりです
ょぅι゙ょ

407 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:17 ID:rJUY7GXY
ここまでの話をまとめると

志村〜、うしろうしろ!!

ってこったな

408 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:17 ID:BPfxqYAA
夜中に喉が渇いたので、近所の自動販売機でジュースを買おうと思い
外に出た。家の前の街灯の電球が切れ掛かっていて「これは出るな」と思った。
切れ掛かった街灯の下を通ると道の先に自動販売機が見えた。
何を買うか悩んでいるときに、さっきの街灯のほうをチラッと見た。
ウーロン茶を買ってまたテクテクと街灯の下を通って家まで帰った。
玄関のドアを開けて家に入る瞬間また街灯の下をチラッと見てしまった。
キチンと戸締りをして、ウーロン茶は飲まずに風呂に入って寝た。

409 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:18 ID:RejxZBTJ
ぜってー幽霊なんかいねえー!
おまいらびびりすぎだ!

410 :自分の体験談3:04/03/10 23:20 ID:PdiIIqKH
確信する理由とは
Cが俺を呼ぶときは「Aちゃん」、と呼ぶのに対し、Bを呼ぶときは
「B」と呼び捨てにするのが前々から気になっていたからだ。

霊は「CはAとBの間の子だ」と言いに来ただけなのか?
それとも自分が産まれることができなっかった恨みで出てきたのだろ
うか?
理由がどうであれ、三人とも元気で暮らしてる。


それから数年が経ち、身長が俺、C、Bの順になっていた。
正月と盆に実家に帰り、Cを見るたび、あの夜のことを思い出す。


実際の俺の体験です。霊がいるかどうかは、わからないけど、こんな
不思議な出来事もあるんです。おわり

411 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:20 ID:r3meAWzE
幽霊見る奴って薬でもやってんじゃねーの

412 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:20 ID:4MzIus6O
昔あるところにオナラで音楽を奏でようとした男がいた。
苦労の甲斐あってド・ファ・ラの音を出せるようになった。
更に努力してレ・ソ・シも出せるようになった。
あと一息と踏ん張ったら、最後に”ミ”が出た。

413 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:21 ID:/AEU6+1A
あるよ。
昔、御巣鷹山のふもとで。
夜中なのに、ボロい学校に死ぬほど人がタカってた。今でも思い出すと死にそうになる

414 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:22 ID:OHYs5lOU
>>410
流産ってことは胎児なのに凄い知能指数だな

415 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:22 ID:2NPX/wy2
>>409
黒部に登山しろ。んで、薬師沢小屋に泊まれ。
夜中におねーさんが胸の上に乗ってくれるぞ。
・・・・顔が青冷めてっけど。


416 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:22 ID:W0+5mWTy
>>412
それは実だろうが!!

417 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:23 ID:wSS6ZzNz
夜の3時すぎくらいに4人で地元の心霊スポットに行ったのだが
そこは山で街灯などは何もなく道もじゃり道で明かりは1人の携帯のライトだけ
その夜は雲がかかっていて月明かりもない。
4人で城跡まで歩きその帰り道、上からの光は無いのに地面に影が、
しかもその影がこっちにむかって動いてきた。
俺は霊とか信じない方なので気のせいだと思いその時は何も言わなかったが
帰りの車の中で何か見た?と聞かれたのでそのことを話したら運転手が
俺もそれ見た、と言ってきた

418 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:23 ID:N+bxJJpI
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1042424036/304-306

419 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:25 ID:RejxZBTJ
つーかぜってーいねー
隣が墓場だが今まで見たことねー
ぜってーいねー

420 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:26 ID:w2U7G+Nq
俺はいつも風呂場でオナヌーするんだが
ある日、ドピュっと放たれた精液が空中で浮遊した事がある
最初なにがなんだか分からなくてポカーンとしてたら
煙がモワッって出て、直後、赤くなって落ちた
怖くなった俺は、もう一発抜いた

421 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:27 ID:2NPX/wy2
>>419
いや、ビビっちゃいないが。
悪意の感じられない霊なら怖くないし。
つーか、今度一緒に心霊スポットいってみっか?
・・・・ってのはちょっとオレが怖いなw


422 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:28 ID:PdiIIqKH
>>414
あれが水子の霊じゃなくて座敷童子だったらそれはそれでうれしい


423 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:28 ID:oi5/JbqX
>>404
お塩先生の曲も忘れずに

424 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:30 ID:Ngpyn3aG
>>423てんきゅー。外国語にして歌詞書いてるから忘れてたよ。

425 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:32 ID:RaPQwZKt
10年ぐらい前、最新型のFDがハチロクにちぎられた、、、、、、、
あのハチロクは幽霊にちがいない、でなきゃありえねぇ

426 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:34 ID:2NPX/wy2
>>425
豆腐屋の86か?


427 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:33 ID:dDwYSJ6F
>>379
俺が遭遇したのは小学生高学年か中学1年くらいのもの。
性別ははっきり判断できないが、おそらく女の子。(お下げ髪)
だから靴音(学校の上履きの様な音だった)の感じからも体重40kg前後ある感じだった。

428 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:34 ID:Y8MZ6ir4






       居   ま   せ   ん









429 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:34 ID:cBzBuRKT
いい年して幽霊なんて信じている奴なんかいるのか?


430 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:35 ID:kPabqqfO
幽霊の目撃例って8割くらいは寝起きの時じゃないのか?
寝起き時の目撃例は全く信用できない。

431 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:37 ID:MGnD4mJX
そもそも、いい年のやつは2ch見てねーだろ・・・

432 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:37 ID:Nrp7XzD3
うしろに立つ処女

433 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:38 ID:A8OMvI9Q
みたくねーよ

434 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:38 ID:ZIR1IeTa
電気消すと幽霊が出るから電気付けて寝てる


435 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:40 ID:wC+4hLVQ
幽霊はないけど小さい頃誘拐されそうになって焦った

436 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:40 ID:XTZ/Agor
幽霊は存在しない。しかし見たという人は確かに見たのだろう。
幽霊を見させるのは脳の誤作動。これで説明はつく。
脳のメカニズムが解明されたら幽霊の存在も説明されるだろう。

と思ってる。

437 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:40 ID:Y8MZ6ir4
幽霊見る簡単な方法

まず右手の人差し指を顔の中心に持ってきて下さい
そのあと左手の人差し指で左のまぶたを押してください
どうです?自分の指じゃないものが見えたでしょ

はい幽霊と呼ばれるものです。

438 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:42 ID:YuGFzvsc
幽霊が居れば、あの世があるから、死ぬのは怖くないけど
やっぱり幽霊いなさそうだから、あの世が無いし、死ぬのも怖い

439 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:42 ID:dDwYSJ6F
>>429
信じてないよ。
ただそれ以外に該当するものが無い物に出会っただけだよ。

440 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:43 ID:aZc3rKle
>437
こええええええええええええええええええ

441 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:43 ID:AoSMSMNs
宵の口にセンゾクの発作で緊急入院して、念のためそのままお泊りになったとき、
ナースステーション近くの2人部屋に独りで寝かされたんだけど、
2時ごろにふと目を覚ましたら隣のベッドの上に正座したおばあちゃんがいて、
「ねぇ、温泉逝かない?」って言われた。
返事したらやばいと思って、無視して寝直した。
恐かった。
あれはなんだったんだろう・・・。



442 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:45 ID:dDwYSJ6F
>>430
俺が遭遇したのは午後11時頃。
車で家に帰る途中だった。

443 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:45 ID:/6uZ6Ac5
>>434
( ´,_ゝ`) プッ

444 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:47 ID:pse1zF9h
幽霊見たよ、幽霊。
今はネットでよく見かける。
明治頃は新聞で見られたってさ。
それから、テレビで見られるようになった。
っていうか昔から幽霊は聞くものなんだけどね。

445 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:48 ID:ozRimKqi
背後霊をスタンドにしたい

446 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:48 ID:dDwYSJ6F
>>438
これはあくまで俺の仮説だが

普通人が死ぬと全て消え去る。
故にあの世は無い。

しかし、死ぬ間際に強い生への執着があった場合、残留思念の様なものが残るのでは無いかと思う。

447 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:49 ID:jsqoriWU
俺は背後霊の背後を取れる

448 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:50 ID:23fGHHs/
俺は自縛霊に自爆テロしたよ

449 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:50 ID:wUyM7d34
丑三つ時が一番出やすい、と。
2時〜4時だっけか?


450 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:50 ID:YuGFzvsc
>>446 残留思念がなんで見えるのか?
生きてる人の思念は見えないの? 生霊以外で

451 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:50 ID:0Wo9BQ9U
>>447
背後にまわってチョークスリーパーですか?
マウントに移行するのは勇気がいるからですか?

452 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:50 ID:C/UDaAv5
俺は年に2、3回見えるよ...
見えるよっていったらうらやましがる奴もいるけど
全然見ない方がいいにきまってるよ。
いきなり現れたりまじで怖いから...

453 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:50 ID:wC+4hLVQ
死んだら幽霊になるなんて恐ろしいこと言うなよ
死んでもまだ人間関係のいざこざがあるなんて恐ろしすぎる

454 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:51 ID:AshdmUBM
↓あなたの知らない世界をしらないリア厨

455 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:51 ID:suSmrAcU
俺は背後霊の右に出ることが出来る

456 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:52 ID:Iu5IZjTx
みのもんた

457 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:53 ID:/6uZ6Ac5
脳の誤作動とか言ってるのは
自分の脳が誤動作してるのに気付かないからか?
現場で肉眼とビデオカメラのファインダー越しに確認できても
脳の誤動作なのか?脳がビデオカメラに影響???

そこで何か現象が起きてると考えるほうが妥当だろ。

458 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:53 ID:V/dpjHMx
446の言ってることには一里ある

エネルギーの問題に変わるのだろうが
念に関しては測りがたい

見える奴と見えない奴の差は何だ

あきらかにやばい場所とかは感じとれるが

459 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:53 ID:pse1zF9h
丑三はAM2:30ぐらい。丑の刻はAM1:00〜3:00だ。

460 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:54 ID:3mtEyVaI
友達がしょっちゅう見るから
またかって思うらしい。

461 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:54 ID:ZIR1IeTa
幽霊になったらのぞき放題だから、オナニーのネタには困らんな
霊になっても性欲があるのか知らんけど

462 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:55 ID:wUyM7d34
>>447
俺は後背位で礼をすることが出来る

>>459
そろそろ丑の刻参りなんで。んぢゃ

463 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:56 ID:23fGHHs/
エロイ霊なら大歓迎だ

464 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:56 ID:AoSMSMNs
色情霊っつーのもあるらすぃし。

465 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:56 ID:lcRFXUMK
金縛りに合うと必ず見るのであまり信じていません

466 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:56 ID:pyfqAz3V

怖くて仕方ないが、まだ見たことはないので
本当に怖いのかどうか、わからない。

467 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:57 ID:suSmrAcU
>>463
すげー美人だけど首しかない霊とかと
エロイ事できる?

468 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:58 ID:23fGHHs/
>>467
無理だ
エロくないもん

469 : :04/03/11 01:59 ID:SyPxrMiz
>461
先生!擦るモノがありません!

470 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:59 ID:ULAI53I4
祖母に霊感があるらしく4、5回目撃してる。

471 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:01 ID:Kxc2fFKt
性欲は生きて遺伝子を残すためのもの。
霊があるかどうかは知らないが死んだあとでは全く無用のもの。

472 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:02 ID:8mX1LYJs
>>464
オレには見える!お前はSM好きだ!!

473 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:02 ID:7ASylXfP
http://www008.upp.so-net.ne.jp/sinnsezi/index.htm
マネして廃墟いかないように。怪我するか不法侵入で捕まっても俺は知らん。

474 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:04 ID:V/dpjHMx
微妙な温度差が生じるポイントに霊はいる

475 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:05 ID:AoSMSMNs
>>472
しまった、IDが・・・。
SM二乗ナースだし。鬱。

476 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:13 ID:dDwYSJ6F
もし残留思念の様なものが存在すると考えると
生きている人間からも残留思念が発生していると考えられる。

これが「生き霊」や「呪い」と呼ばれるものの本質なのかも・・・・・

477 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:16 ID:AoSMSMNs
残留思念っていう言葉、幻魔大戦で初めて知った。

478 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:20 ID:V/dpjHMx
1霊に質量はあるのか
2触ることはできるのか3できなければ彼等は地に触れているのではなく浮いている
4霊はいつまで現世に粘れるのか
5霊と肉体の関係
今の化学では調べれない

479 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:22 ID:dDwYSJ6F
>>478
それは量子力学の分野かもな。

480 :マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/03/11 02:25 ID:+b0S+w2+
地獄に逝くくらいなら樹海に住むつもり

481 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:26 ID:zZoPdCy7
一般人が残した戦争の体験談に、売り物でない幽霊話しがあることがある。

例)
 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1045052551/323-324

482 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:27 ID:nrqKDUJw
夢で胸のあたりに女が乗り、その重みでうなされて目を覚ました。
脳だけが働いて体は動かなかったが、
「あっちへ行け!」と念じたらはっきりと人の形をした影が右から左へと消えていった。
俺が寝ている場所は霊の通り道なんだろうか?

483 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:27 ID:AshdmUBM
>>480
なんか最近お前らしくないな

484 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:29 ID:IRSfEjkm
>>478
それやるとややこしいな

485 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:30 ID:AknXVIBT
富士の樹海って寒いよ。標高1000mくらいあるし。
このあいだ行ったけど雪積もってた。

486 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:31 ID:iwM9vErY
理系で幽霊見えるって人いるの?

487 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:32 ID:ggduWSIq
こないだのちょうど今ごろ布団に仰向けに寝転がって本読んでたら
下から誰かが俺の腰に手を回して来た。

488 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:32 ID:CSSX9uLd
>>482
もうね全部これで説明つくの。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/arisu/

489 :マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/03/11 02:33 ID:+b0S+w2+
>>483
だって みんなに虐げられてあぼーんされたら元も子もないでしょ?
90second祭りで 大暴れしてもいいけど みんなにあぼーんしないように一緒にお願いしよう

490 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:34 ID:IRSfEjkm
>>486
関係ないんじゃない?
見ちゃう人は見ちゃうってか、見ようと思えば誰でも見えるもんだし

491 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:35 ID:leALg/u+
部屋でゴロっとしてたら天井から降りてきた事あったよ
偶々波長が合った感じ
バイクでお亡くなりになった方のようでした

492 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:36 ID:SKbpY35q
自分で見るまで幽霊なんて信じない。

493 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:38 ID:yyBvK7M9
俺、寝ているときに金縛りにあって、その直後に突然笑いだしたことあるよ。
自分でも「なんで今自分笑ってんだ?」って思いながら。
でも笑ってた。おさまった後、ものすごく怖かった。それ以外ないな。

494 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:38 ID:XJWq3GQX
>>493
本当に恐怖を感じると、笑うのは有名

495 :マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/03/11 02:40 ID:+b0S+w2+
のろいで人を殺せることを証明してくれたら信じなくもない。

496 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:40 ID:dDwYSJ6F
霊が見えない、あるいは見たことが無いと言う人にも
別に意識していないのに突然他人の「視線」を感じたりする事はあるでしょう。

この「視線を感じる」と言うものも今我々が知っている理屈では説明が難しいものだと思います。

497 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:41 ID:IRSfEjkm
>>495
ワラ人形を送りつけて「あんたのこと呪ってるぞ」って心理的に追い詰めてゆっくってのはダメ?
それだったら、言霊もあるんだけどw

498 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:41 ID:0CaaxcOl
さっき、2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした。
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。


499 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:42 ID:8mX1LYJs
       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   オバケなんか居るわけないよな?な?
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |   
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

500 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:43 ID:IRSfEjkm
>>496
視線恐怖症っぽいかもな

501 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:43 ID:yyBvK7M9
>>494
自分の頭の上に変な気配を感じててものすごく怖くて
そのあと笑いだしたからそれだ。5兆へぇ。

502 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:43 ID:SKbpY35q
>>496
あんたに説明されたら壺を買っちゃいそうだな俺。

503 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:45 ID:IRSfEjkm
>>498
耳鼻科行け
と、コピペか

504 :マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/03/11 02:48 ID:+b0S+w2+
>>497
それは嫌がらせだろwMの香具師ならともかくSの香具師ならボッコボコにされそうだ

505 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:55 ID:IRSfEjkm
>>504
刺し違えれば、人を呪わば穴二つってことで
呪いの効果はあるけど、あっちが呪いを信じてくれなきゃどうにもならん

506 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:01 ID:DTv5JRtN

乳速のおまいら、超ド級の心霊動画を追求してみないか
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1078621871/





507 :マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/03/11 03:07 ID:+b0S+w2+
>>505
そんなことするなら最初から刺しに逝けよw 呪いのメリットが生かされてないぽ

508 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:08 ID:Me0uP6HY
マジレスすると、、、


幽霊より、現実の人間の方が恐ろしい。(;´д`)

509 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:12 ID:KTE/7j0G
この前、ニュー速でうpされていた名古屋拉致動画見てトラウマ

510 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:15 ID:pD+aUBkQ
こんな時間に心霊は無理。

511 :マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/03/11 03:16 ID:+b0S+w2+
心霊スポットで大槻教授に10日間寝泊りして欲しいね

512 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:20 ID:RwnQyv/I
>509
それどんなの?

513 :マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/03/11 03:23 ID:+b0S+w2+
>>512
オバサンが工事現場のオサンに変装した暴力団数名にトランクの中に押し込められて拉致られる映像。
オバサンが最後まで 助けてー お願いー と叫びまくってるが マンション住民は放置w

514 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:26 ID:RwnQyv/I
>513
なんでそんな映像があるんだw

515 :マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/03/11 03:28 ID:+b0S+w2+
>>514
これはマジだよ。 マンション住民が撮影したのを ニュース で やってた。

516 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:30 ID:pD+aUBkQ
>>515
そのオバサンってどうなったの?

517 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:31 ID:SfSuiywr
>>513
なんかカード破産者が取り立て屋に拉致られたっぽいな、その状況

518 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:33 ID:f0Rkywxl
ドラキーなら見たことあるが

519 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:33 ID:RwnQyv/I
>>515
似たような映像ならニュースで見た。
工事現場のおっさんに変装した暴力団数名にトランクに押し込められる男。
マンションのベランダから女が助けてーと叫ぶが暴力団の一人が女に向かって発砲、
弾が首を掠める。女はそのまま沈黙、車は男を拉致って逃走。

520 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:34 ID:4JZkHvqW
>>1よ、まぁ聞けよ。俺ももうそろそろ四十路なわけだよ。
で、この禿頭に眼鏡でブヨブヨの白い肌。
こんな格好してたらね、そら〜取引先にも、商談相手にも、
果ては身内にも、時には部下にだって舐められるよね。
ただね、それで良いんだよね。
 かしこまってさ、こられてやるよりさ。どんどん舐めてくれと。
こんな格好してるからさ、俺なんかだませると思ってさ、
人は近づいてくるわけよ。で、騙されるフリまでは俺はしてやるから。ただ本当にだませるかどうかは試してくれってことだ。
騙そうとする奴こそ、一番騙されやすかったりするからね(ニヤニヤ)。

521 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:34 ID:8kxtOKch
幽霊だって元は人間だったんだろうから話せばわかるだろう。
それよりもキチガイのほうが何するかわかんないから怖い

522 :マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/03/11 03:35 ID:+b0S+w2+
>>516-517
えーと 水商売やってる会社の社長。でお金持ち たしかコイツの知人が暴力団と手組んでやったそうです。
そのおばはんは 確かコンクリートに詰められて ガレージに 隠されてた

523 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:35 ID:/6uZ6Ac5
名古屋拉致動画なんて糞。
キャーキャー助けてーて騒いでるだけの糞動画。

524 :マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/03/11 03:36 ID:+b0S+w2+
>>519
ソレだと思う。 あれってオバサンが助けてっていってたんじゃなかったんだ。

525 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:36 ID:HR1pOM0M
>>521
いや、話しかけても何も答えてくれんのや。
こっちをじっと見てるだけで

526 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:38 ID:OBoiI6q+
>>524
あのおばはんだぞ
「助けて〜」って叫んでたの

527 :マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/03/11 03:38 ID:+b0S+w2+
>>526
でも >>519では ちがうことになってるYO?

528 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:39 ID:RwnQyv/I
>>525
幽霊に話しかけるなんてサニワの真似事したらだめだよ。危険すぎ。

529 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:40 ID:QJ3tD59W
めっちゃめっちゃ好みの幽霊だったら精気吸われてもいい

530 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:41 ID:OBoiI6q+
>>527
動画見ると分かるけど沈黙してなかったと思ったが。
撃った弾は女に当たっていた(足だかどこか)が、
それでもあの女は叫んでた

531 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:41 ID:9u9e51Uq
自分の生霊を見たことある

532 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:45 ID:HR1pOM0M
>>528
でもあれって3分ぐらいいるんだよな。
だから何か話しかけてやろうと思ってしまうんだな。

533 :マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/03/11 03:45 ID:+b0S+w2+
>>531
ドッペルゲンガー?

534 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:46 ID:RwnQyv/I
>>530
動画みてないうろ覚え。俺がちょっと間違ってるかも。

535 :◆Iwlwwiw/.w :04/03/11 03:49 ID:zGgMBYTK
脳味噌に写ってるだけだろwwwww
オカルト信じるのは10代までにしてくれよ恥ずかしい。

536 :マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/03/11 03:51 ID:+b0S+w2+
>>535
お願いがあるんだけど 心霊スポットで寝泊りしてくれない? マジで

537 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:51 ID:/6uZ6Ac5
>>535
はいはい。

538 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:51 ID:XJWq3GQX
べつに幽霊いたっていいじゃん。なぜ、そんなに必死になって否定するんだ?


539 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:53 ID:HR1pOM0M
>>535
そう思いたいんだけどな
実際にみると世界観変わるぞ

540 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:54 ID:bCRX2OcJ
    |                  
    |  ('A`)       
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  オレ ココスウネンノキオクナイナ


541 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:54 ID:sWt+/yhg
>>535
見ちまったものはしょうがないだろ。

542 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/03/11 03:56 ID:l4S/+XtO
>>497
「幽霊」の有無や故人との関係に関わらず、ヒトの「死」による流れとか
あるから「悪い方向」へ向かえば嫌な感じはするし、「良い方向」へ向え
ばそれはそれで良いでつね! 言霊や神社で拍手をする行為は、実際に
空気の振動という点で空間に干渉しているので、何かしらに影響があると
考えられるし、ヒトの腰椎1番〜5番にアエイウオが割り当てられていて
無意識に使っている事から、本能的に結びついてるとオモタ!>(;・∀・)ノ

「ア」は気を上に導くとされ、落ちる時に上を見ると「アー!」と出るし、
「オ」は気を下に導くとされ、落ちる時に下を見ると「オー!」となりまつ!
「エ」は左右どちらかに気を導くとされ、考えてる時「エー!」と出まつ!
「ウ」は前後どちらかに気を導くとされ、イヌたんが前方威嚇する場合に
発しまつ!
「イ」は気を集中する時で、ヒトも動物も無意識に使っていると考えると
研究に値しまつ!>(;・∀・)ノ

543 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:57 ID:RwnQyv/I
幽霊は一人で見たことはないがみんなで同時に見てパニックになった事はあるな。

544 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:05 ID:pEzqgP40
幽霊は電波障害で見れる過去の映像らしいです。夜に見えるのは月の影響なんだったさ。

545 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:06 ID:6WVac/dY
13年ぐらい前、消防の頃

団地に住んでる友達の家に泊まり、夜中の25時ぐらいに腹が減り
24時間開いてるスーパーに行きカップ麺を買おうと
外に出たら、20�ぐらい先の曲がり角のほうで白い影が
サ−と通り過ぎて、友達と顔を見合わせ速攻で走って
確認しに行ったが曲がった先にはなにもいなくてマジでビビった

その後買い物を済ませ帰ろうとしたら
白っぽい人の顔のような物が大量に空を
飛んでるのを友達と目撃し走って帰った

546 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:08 ID:SfSuiywr
>>544
昼間だって月は出てるでしょ

547 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:09 ID:lcaXp+Iu
人魂なら見たことあるよ
忘れもしない中学1年の夏
病院に入院してて夜に窓の外をゆらゆらしてるのを見た

548 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:10 ID:HR1pOM0M
まあ、あの独特の恐怖感を経験しないと信じられないけどな

549 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:11 ID:KW3hyHgR

幽霊様 

見てたら書き込んでください

550 :マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/03/11 04:14 ID:+b0S+w2+
>>549
コイツノ カラダニ 憑依 シテヤッタノラ グヒヒヒヒヒヒヒ









と 霊界から アクセスしてみる テスト っと ポチッ

551 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:15 ID:6WVac/dY
あと霊感の強い友達と遊んでて防空壕があった山の
近くを通った時、いきなりその霊感の強い奴が泣き出して
どうしたのかと聞いたら

「山から大量の顔がこっちを睨んでる」

とか言い出して、遊んでた全員がそいつを置いてダッシュで
逃げたのが笑えたw まぁ俺も余裕で逃げたが


552 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:19 ID:pD+aUBkQ
>>551
それは誰でも逃げる。

霊感の強い人って何か・・・かわいそう

553 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:23 ID:bWMy+41s
今30分ぐらい運動してきたんだが、嫌な気配を感じて怖かった


554 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:30 ID:subW1EBd
プラズマ〜

555 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:33 ID:SfSuiywr
>>553
単なる生身の人間にストーキングされてるだけだ、安心しる

556 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:38 ID:ItfVLkBL
鶴瓶のラジオ生放送中に起きた悲劇
7年ほど前、大阪の知人から聞いた話です。
笑福亭鶴瓶がDJをつとめてい たラジオ番組に、リスナーからこんな手紙が来たそうです。
「友人三人と旅先で、知らない人に写真を撮ってもらった。
友人に送られてきた写真は、自分の首が無い奇怪な写真だった。
この後その友人をはじめ、写真を見た三人は事故で死んでしまった。
残ったのは自分だけだ。私の所にもその写真が送られてきたが、とても見る勇気がない。
どうしたらいいのか教えてくれ」
心配になった鶴瓶が直接本人に電話したところ、
「何かの拍子に写真を見て しまった!! 私もう殺される!!」と半狂乱状態。
鶴瓶は、「そんなに心配ならその写真を今から俺の所に持ってこい!!」と説得。
リスナーは納得して、その後、番組は淡々と続いたそうです。
しかし異常に長いCMの後、聞こえてきたのは鶴瓶の泣き声。
先ほどのリス ナーが局に向かう途中、交通事故にあって死んでしまったのです!!
「俺のせいや〜。かんにんな〜」鶴瓶の声がラジオのスピーカーからむなしく響いていたそうです




557 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:40 ID:bWMy+41s
>>555
いや、今日は何かおかしかった
普段は何とも無いのに、今日は動悸がしてたし。なんか生暖かったし・・・。
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

558 :マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/03/11 04:41 ID:+b0S+w2+
>>556
   アリエナイー   アリエナイー
             _
     (´∀`)ノ   (´∀\ミ
   </  /       <ヽ ヽ
   / ̄>        < ̄\

と 自分に言い聞かせてる自分

559 :マジレスマン ◆KAMI8NsuGw :04/03/11 04:44 ID:+b0S+w2+
>>557
美容院イケヨ パーマ と トリートメント

560 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:45 ID:pD+aUBkQ
>>556
ぜってーアリエナイm9(・∀・)ビシッ!!

561 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:47 ID:pse1zF9h
臆病な心が幽霊の住みか

562 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:52 ID:ftzUmTGC
>>556
有名な都市伝説だべ
鶴瓶が自分の番組で否定してた。

俺が聞いたバージョンでは
死んだ子供の首を母親が鶴瓶に投げつけたという落ち。

563 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 04:56 ID:Fwm+sYdh
いまからおじいちゃんに頼んでおく。死んだら絶対出て来て僕の命令絶対服従ね!って
そうしたらそれだけで一生食っていけるくらいの稼ぎになるお!

564 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 05:00 ID:2zWXryPd
俺の家、俺しかいない時に廊下を誰かが走る音がするよ。

565 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 05:03 ID:/BfL3mTO
私がまだ4〜5歳の頃の話です。
当時家には風呂が無く、よく母親と銭湯に行っていました。
まだ小さかったので母と女湯に入っていました。
或る日のこと、身体を洗った後飽きてしまった私は、湯船の
中でプールよろしく遊んでいました。
今迄気付かなかったのですが、湯船の横から階段状になりドア
が付いているんですね(何処もそうなのかも知れません)
私はふとそのドアが気になって段々を昇りドアの前まで行った。
ドアノブの直下に大きな鍵穴があるのです。
ワクワクして覗きました。・・・・・向こう側は何かに覆われて見えない。
なんだ、ツマらない。いったん顔をあげました。
何を思ったかもう一度鍵穴を覗き込んだのです。
ぼんやりとした明かりの中、ボイラーとおぼしき器械が見えました
おわースゴい。夢中になって覗いていました。
ドアの向こうの気配、それとも何かが知らせてくれたのか
突然、私は目を離し身を引いたのです。
そして次の瞬間、鍵穴からはマイナスドライバーの先端が狂ったように
乱舞していました。・・・・・・

566 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 05:05 ID:pnLb+ycb
>>564
それ、オレ

567 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 05:12 ID:/6uZ6Ac5
俺の実験見解

一般的に言われてる霊並びにそれに類する現象(白い靄など)は
可視光よりも近赤外線域のほうが観測しやすいと思う。
ビデオカメラのCCDは赤外線にも反応します。(赤外線は白で記録される)
人間の目には全く見えないのに、カメラには見えてます。

何か撮ってみたいという方は、何処でもいい(人とか物が動かない所がいい)ので
三脚にセットして長時間録画してみて下さい。意味不明なものが写ります。
薄暗い場所のほうがわかりやすいかも。
何も知りたくない人はやらない方がいいです。

568 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 05:14 ID:JO7uSj5w
幽霊って誰が発明したの?

569 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 05:14 ID:/BfL3mTO
ある朝、マンションの単車置き場に向かう途中、背後でカーンッと甲高い音がしました。
コンクリートタイルの通路にジュースの缶が転がっています。
見上げると、小学生くらいの男の子と女の子が6階のベランダから顔を出していました。
ニヤニヤと笑っているところをみると悪戯のようです。

「これを放ったの、僕たち?」
子供達がコクコクと頷きました。
「こんなことしたらダメよ、分かった?」
二人の子供は、相変わらずニヤけながらこっちを見下ろしています。
「何笑ってるの!」
私は少し声を荒げました。
空き缶とは言え、頭に当たれば怪我をするかもしれません。
再発を防ぐ意味でもきちんと注意した方が良いと思いました。
「ここは小さい子も通るんだから、物を投げたら危ないのよ。分かった?」
「うるさい、ばばぁ」
男の子がそう叫ぶと、二つの頭が引っ込みました。
無性に腹が立ちましたが、仕事に遅れるわけにもいかず、
その場を離れてスクーターで職場に向かいました。

570 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 05:20 ID:zbkurduI
続きキボンヌ!
   

















別に聞きたくないけど。

571 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。(´・ω・`)モキュ

112 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★