■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
三井住友カードの顧客情報管理サーバーに不正侵入
- 1 :依頼511@代行記者 ★:04/03/10 20:44 ID:???
- 三井住友カードはカード入会の業務委託先で印刷大手の東京研文社(東京・新宿)のサーバーに
1、2月の計二回、何者かが外部から不正に侵入したと発表した。
サーバーは入会申込者7649人分の氏名や住所、電話番号などを管理していた。
調査の結果、個人情報が流出した形跡は見つからなかったが、高度な技術を持った侵入者の場合
は漏えいの可能性もあるという。
東京研文社は三井住友カードがヤフーや全日本空輸、シンガポール航空の各社との提携カードの
入会申し込みをインターネットで受け付ける業務を請け負っていた。
2月2日に東京研文社のサーバーが機能停止し、外部からの不正侵入を受けたことが判明した。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040310AT1G1002L10032004.html
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:44 ID:7P0iM5mh
- >三井住友カードがヤフーや
ここ注目
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:44 ID:odLw1h7u
- 2
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:44 ID:YcGKOXtI
- もげ
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:44 ID:RBF0kKZ2
- またBPSか
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:45 ID:XPSYiut9
- ↓スーパーハッカーが一言もの申す!
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:45 ID:90MipqpY
- 煮げっとだったら三井住友辞めます。
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:45 ID:BvqAlLai
- 印刷会社が入会を請け負ってたのか。
- 9 :未夢 ◆KimiLO2kGo :04/03/10 20:45 ID:0eeXC5JP
- まじで、会社のカード三井なんだけど_| ̄|○
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:45 ID:k75Ri9RK
- >>2
ヤフはここに罪をかぶせうわなにするやめあqwせdrfgふじこp;
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:46 ID:4+j8uo3S
- 業務委託なのに…
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:46 ID:Ui5I7pap
- http://docs.yahoo.co.jp/info/notice13.html
YAHOO
「三井住友VISAカード」オンライン入会サーバーへのハッキング問題についてのご説明
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:47 ID:Pn7oiVjq
- クレ板から来ました、、、
まじ最悪三井住友師ねヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:48 ID:7P0iM5mh
- >>12
>三井住友カード株式会社に対しては、同社の情報管理体制と本件の報告の遅延について
>厳重注意を行うとともに
ここ笑うとこですね
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:48 ID:/KZyidwM
- ↓スーパーハカーがおまいのPCに闖入
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:51 ID:zTrJar5f
- スーパーハカー
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:54 ID:4+j8uo3S
- シンガポール航空
https://www.ingway.ne.jp/visacard/krisflyer/
ANA
https://www.ingway.ne.jp/visacard/ana/
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:55 ID:o7L2P91p
- パスワードは「tana○○○○」だったらしい
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:55 ID:NlB2F16l
- まずいな
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:57 ID:QPH3BrzC
- オレ三井住友なんだがマスターなんだ。だから大丈夫かネ
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:59 ID:ABbx0aKB
- >>14
Yahooが情報管理体制と報告遅延について三井住友カードに厳重注意?????
何かのファンタジーですか?
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 20:59 ID:IPENiLUS
- また、おまいらか!
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:01 ID:d8IN2EKh
- >>1
>>2
つまりyahooの情報漏えいはクレカの番号も漏れていたと
スーパーハカーを雇ってさらなる情報を盗もうとしたと
クレカ解約するか_| ̄|○
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:01 ID:6nUM0APJ
- >>22
えっ! お前じゃなかったの!?
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:04 ID:rhuqb/mV
- >>21 ヤフは軟式銀行にも注意してたよね
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:04 ID:c9i35eDn
- 原因はソフトバンク禿
NHKage
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:05 ID:bnx/6iBT
- ahooに対してハッキングを行ったということでつね
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:06 ID:JAW7eDXQ
- トリビア水槽の音がうざいんだよね
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:06 ID:hHlY4AZB
- https://www.smbc-card.com/mem/addcard/mini_top.jsp
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:09 ID:hHlY4AZB
- >>29に自己レス
ま、まちがえた。お詫びはこっちだった…。http://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/pop/cardinfo8090058.html
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:09 ID:4+j8uo3S
- 研文社(閉鎖中)
http://kenbunsya.ingway.ne.jp/
東京研文社の沿革
http://kenbunsya.ingway.ne.jp/profile/e_tken_toppage.html
- 32 : ◆hcDq36geto :04/03/10 21:09 ID:31NKc0mG
- ( ゚Д゚) ミツイスミトモヴィザニャーゴ
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:10 ID:4MqvwKdc
- オレオレ
- 34 :ミ,,´Д`ミy─┛~~ 長崎屋なんつて(株式会社ウエディング):04/03/10 21:14 ID:v+uBX8YY
- キャディーさん、あれ頼むよ
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:15 ID:i6afk6l+
- あぶねー!
住信カードだからセーフだよな。
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:17 ID:4MqvwKdc
- デアゴスティーニ社の新刊本
『週間三井住友カード顧客リスト』
毎週10万人ずつの個人データが入ったCD−ROM付き
初回は特別に20万人データが入って490円
全45冊、各号980円(消費税込)
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:34 ID:Pn7oiVjq
- 報告遅すぎ
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 21:56 ID:uKVw2HSt
- おれ、YBB会員で、今回も流出した。
ダブルで踏んだり蹴ったり。
悪党の手によって二つの情報がマッチングされたりしたら、
どないしよう。。。。。。
- 39 :(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚):04/03/10 22:05 ID:q07hqty4
- 蜜墨祭だワショーイ
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:18 ID:/h6C86r7
- 2月にハッキングした人
↓
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 22:22 ID:JmclWEnO
- Windowsとか使ってるからだ
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:31 ID:VGrhbL6w
- むしろ、日本国人の個人情報を全部公開しちゃえばいいんじゃない?
検索結果の出ないやつは日本人じゃないってバレてしまうが。
- 43 : :04/03/11 00:06 ID:V6mJ2jRN
- >>38
漏れは、ファミマで流出、今回も流出した予感。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:08 ID:h/D98cyD
- カード会社なんて何処も一緒ちゃう?
ttp://www.jcb.co.jp/jcb_newsrelease/dr-272.html
これだけで済めばまだまし?
ねっとはこわいね
- 45 :(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :04/03/11 00:09 ID:2VrUxLsc
- なんか盛り上がってまいりました。
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:10 ID:1e+y1QLs
- 俺はユピカードのときはセーフだった
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:10 ID:w3gfZP25
- やっぱJCBが一番だな
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:23 ID:nUnN2Yms
- JCBが安全ってこともないのだろうけど、、しかし
もう、いいかげんにしてくれって感じだな。こう次々と、、、
どこのカード会社が安全なんろう、、、。
さいきん情報流失トレンドだな。
カードはお金がらみだからなぁ。
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:45 ID:kTCpOXT/
- あのぉ〜、漏れヤホBBなんだけど、先週あなたの個人情報漏れてましたってメール来た。
で、今度は三井ですか?
俺先月ジャパンネット銀行経由で三井住友VISAカードの申し込みオンラインでしたんですが大丈夫ですか?
これって、確実に漏れてますよね。。。
俺、サラ金から借りてるので見事に跳ねられたけど、そういう情報も漏れてるの?
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★