■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京大学書籍部売上No.1は萌えたん
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:34 ID:BQGaPb4u
- このページでは、「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「大阪大生協」「同志社大生協」の5生協の書籍部で、今売れている本のベストテンを紹介します。
東京大学 1位 萌える英単語 もえたん
早稲田大学 1位 蹴りたい背中
慶應大学 1位 マクロ経済学の楽論
大阪大学 1位 民法 (親族・相続)
同志社大学 1位 世界の中心で、 愛をさけぶ
ttp://www2.univcoop.or.jp/alacarte/book/index.html
- 2 :未夢 ◆KimiLO2kGo :04/03/10 23:34 ID:0eeXC5JP
- (゚听)イラネ
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:34 ID:Pg+SwFqf
- キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:34 ID:yEA6RXVG
- >>1
痰壺の痰でも飲んでろデブ
- 5 :緑茶。\\mokorikomo:-) ◆PN6nB9qRLI :04/03/10 23:35 ID:3HDtwMA3
- 阪大以外カスだな
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:36 ID:5oqGYnwo
- >>2 キモAAじゃないのか…
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:36 ID:+fjSfp62
- これはもうダメかもしれんね
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:36 ID:D5/qeWdr
- >>1
「もえ」という字を見つけて、急いでニヤニヤしながらスレ建てたのか?
みんなからモエキタ━━!!とか書き込んで欲しかったのか?
お前年いくつ? カス
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:37 ID:Ez3N/b4e
- 早稲田大学 1位 蹴りたい背中
ハァ?バカ?
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:37 ID:KCqikEyy
- これはもうダメかもしれんね
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:37 ID:r167Mx/I
- 逆に言えば今のうちに萌え勉強グッズを売りまくれってことでしょ
旬を過ぎるとたまごっちみたくなるんだし
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:37 ID:EF09Nwm6
- 萌えはともかく例文は印象に残りそうだな
- 13 :未夢 ◆KimiLO2kGo :04/03/10 23:38 ID:0eeXC5JP
- >>6
最近やってないよぅ〜。
なんかよだきくなってきたからぁ〜。
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:38 ID:4+j8uo3S
- ヲタ大
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:38 ID:Z06X5/p2
- ttp://moe.homelinux.net
アクセスしてみな
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:39 ID:N+5/+ErK
- >>1
2位以下はそれなりの書籍なのにな。
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:39 ID:dq9xjHud
- カバーを取ると分からんようになってるからな
通勤通学の中でも安心して読めます
ってか例文がありえない物ばっかなので
受験生にはお勧めできない
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:39 ID:sj1bKLnx
- さすが容疑者同志社犯罪者
バカ丸出し。エヴァ?のほんが一位かw
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:39 ID:RaZYxsW0
- >>1
校風がもろに出てるね
- 20 :ムッシュゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :04/03/10 23:39 ID:KKLrovi5
- 生協で買うなよ。。。
アニメマンガ専門店で買ったほうが特典とかポゐント付ゐてお得だろうが!
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:40 ID:wVwdL+ZQ
- 東大って
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:40 ID:xkiQRgUd
- やっぱ早稲田って庶民だなと再認識
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:40 ID:0SDD0+yI
- >>20
農協で買うべやw
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:41 ID:tirAX7Dk
- 慶応の売上第9位
ノルウェイの森 上・下
???????
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:41 ID:NY9iFbiZ
- よく知らんのだけど萌えたんって大学受験用の参考書じゃないの?
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:41 ID:W+DvDsdH
- 東大では遊び方を知らないから社会に出てからどうのこうの言われるけどこれも似たようなもんかな
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:41 ID:+NJKCSmd
- 東大はこんなのばっかなのか
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:42 ID:IW+lz7Qy
- 東大の生徒は・・・
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:42 ID:SKfgFHGe
- そもそも普通の本屋ではとても買えないものを生協で買うというのも。
やっぱり偏差値が高いと、そういった方面の羞恥心も薄れるのかな?
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:42 ID:DdfRhPrI
- ヘキサゴン見たけど東大生は面取り知らない人が多いのに驚いた
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:43 ID:dq9xjHud
- 東大をバカにしないでくれ
俺は愛してるんだ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:43 ID:6UnGWoaU
- 早稲田大学 1位 蹴りたい背中
同志社大学 1位 世界の中心で、 愛をさけぶ
( ゚,_ゝ゚)
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:43 ID:SV7z4PYZ
- 創価大学 1位 人間革命
だろうな(w
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:43 ID:JUYXjEx+
- >>24
まぁ名作だしなぁ。
でも今更新書で買うか?って感じはする。
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:44 ID:Ez3N/b4e
- >>32
オワットル
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:44 ID:xkiQRgUd
- 何故同志社なのか
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:44 ID:QhMVOFbe
- そういやうちの学校生協無いや
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:45 ID:SKfgFHGe
- 参考リンコ
http://www.sanshusha.co.jp/topics/topics_koikan.html
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:45 ID:wATvPK6A
- >>5
でも、阪大の1位は法学部生以外は本を買ってないことの現れであり
あまり名誉なことではない
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:45 ID:4q3D8SvI
- 早稲田は妥当じゃないの?りさたん現役早稲田生なんだから、
サイン貰えるかも?って思うんだろ。
東大生は今更萌え単を何に使うんだ?
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:45 ID:gEQq54ZL
- >>37
- 42 :あ ◆Iwlwwiw/.w :04/03/10 23:45 ID:Ons6xx2X
- 早稲田ワラッタ。君の本買ったよとかいって仲良くなるつもりかwwwww
馬鹿ばっかだなw
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:46 ID:1nLnf7Fa
- ( ゚д゚)ポカーン
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:46 ID:hCmfRszF
- 東大生は変態紳士の集まりであったか
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:46 ID:Ez3N/b4e
- 東大生はロリが多いってことじゃね?
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:46 ID:6UnGWoaU
- 早稲田大学 1位 蹴りたい背中
早稲田大学 1位 蹴りたい背中
早稲田大学 1位 蹴りたい背中
早稲田大学 1位 蹴りたい背中
早稲田大学 1位 蹴りたい背中
ウヒョー
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:47 ID:R8hEy3hB
- >>2
お前が(゚听)イラネ
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:47 ID:64csqkdJ
- 早稲田大学 1位 和田さんの背中
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:47 ID:wATvPK6A
- さすが東大
日本で1番の大学だけなことはある
2位以下を比べてもわかるけど、他大学に比較して圧倒的にまともな本が多い
- 50 :あ ◆Iwlwwiw/.w :04/03/10 23:48 ID:Ons6xx2X
- 同志社やばいな。
他のはやっぱ面白いランキングであってもまだ解るって感じのランキングだが。
普通にミーハーランキングじゃねえか同志社、OLのランキングじゃねえんだぞ。
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:49 ID:Ez3N/b4e
- DQN=東大 早稲田
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:50 ID:SKfgFHGe
- >>50
そういう意味では早稲田もミーハー
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:51 ID:dq9xjHud
- 関西人は人と変わった事するの好きだから
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:51 ID:6fLddRrp
- >>33
warota
- 55 :未夢 ◆KimiLO2kGo :04/03/10 23:51 ID:0eeXC5JP
- こうゆうの見てると大学行かなくってよかったぁ〜。
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:51 ID:wATvPK6A
- 綿矢りさ、金原ひとみ、江國 香織
「世界の中心で、愛をさけぶ」
といったDQN本が上位に入ってない東大はさすが
そして、そんな東大生に認められた「萌えたん」もさすが
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:51 ID:9Jtl6MnB
- 法政多摩と同志社同じ本じゃん。。。
- 58 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:52 ID:64csqkdJ
- やっぱ東大はすごいや!
帰一の「正しい戦争は〜」っていいの??よんでみよっかな
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:53 ID:uHRj1Ev4
- 週刊わたしのおにいちゃんやメガストアが一位の大学はないのかあああああああああ!!!
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:54 ID:HTdVqV3U
- >>59
亞里亞大学
- 61 :あ ◆Iwlwwiw/.w :04/03/10 23:55 ID:Ons6xx2X
- 東大で面白いのはこれ
バイオ研究が
10倍はかどる
Mac OS X
活用マニュアル
ビジネスじゃねえ株取引じゃねえP2Pじゃねえ年賀状作成じゃねえ
バイオ研究だバイオ研究!!
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:56 ID:W6p6FKqr
- もえたん
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:57 ID:rW6Wk2bw
-
やっぱ日本の教育システムは間違ってるね・・・
- 64 :未夢 ◆KimiLO2kGo :04/03/10 23:58 ID:0eeXC5JP
- >>59
メガストアってなに?
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:59 ID:bSiZ176q
- >>55
行けないの間違いだろ?
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:59 ID:0hJkr5OB
- 萌え単を狙って恋単を作ってるのもなかなか痛いね
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:59 ID:DN8M3n7e
- なんか安心してしまうw
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/03/10 23:59 ID:tbelo2In
- ttp://www.moetan.jp/moetan.html
まじかよ
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:00 ID:n+8bKxWH
- 思想・哲学が一冊も入ってないじゃん
俺らの時代はサルトルとか吉本を貪るように読んでたのになw
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:00 ID:ifFWPZKA
- さすがに同志社5位「Deep Love」はいろんな意味でどうかと。
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:04 ID:hE/08LYm
- むしろ、日本の中枢を担う若者のパワーの源はロリということ。
ロリパワーは偉大。
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:04 ID:0OrA62jH
-
在学中に第2の萌え単でも狙ってるんでしょ>東大生
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:04 ID:yKbitAMW
- 大学出てる奴らは馬鹿ばっか
高卒最強
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:05 ID:PU9uCoGC
- こういうランキング見ていると、マスコミってのは東大にいけない奴らに
支配されてるってのがわかるよなあ
私大の上位の本って見事にマスコミ推奨のDQN本
東大の上位は村上龍の本以外はマスコミではあまり話題にならない本だよな
萌え単は、東大生に認められた学術本だ
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:05 ID:qj84l+SA
- ヤバイヤバイよ最高学府ヤバイ
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:05 ID:BL48mE//
- DEEPLOVE高校の時メールでよく送られてきたな。
あの文章力とあゆとかいう主人公、すべてがありえなかった。
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:06 ID:J/uH62/U
- 雑誌コードも入れればコミックが上位占めるだろうな
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:06 ID:suVjuaDl
- 2chなんかやってるばーいじゃねえぜ
本よもう本。 もえたん 萌え
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:07 ID:0OrA62jH
-
単に売れたメカニズムを知りたいだけでしょ・・・・
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:07 ID:PU9uCoGC
- このランキングで一番やばいのは同志社だな
その辺の女子高生やOL以下じゃないか_| ̄|○
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:07 ID:e3RZPST3
- 歴史が動いた見て思った。
人類に必要なのは「萌え」だ。
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:07 ID:tj61pY1v
- >>64
老舗エロゲ情報誌 ヲタ必携の雑誌
ttp://www.coremagazine.co.jp/megastore/
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:08 ID:wJkHTLxp
- >>69
普段は神田で買って、息抜きで生協で買う分だろ。日本を背負って立つ学生だもん。
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:08 ID:Y4ipWMng
- 蹴りたい背中って、本のタイトルとしてはインパクトあるよね?気になるよ。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:08 ID:PID3JxJE
- amazonで7位だな
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:08 ID:ItrrfNGl
- 東大のラインナップが一番マシだな
他の大学ひどすぎるぞw
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:09 ID:kh7rkkHI
- も・・もえたん・・って何?・・
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:10 ID:J/uH62/U
- 慶應はこの時期にテキスト買わせるのか?
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:10 ID:TZiOtkVb
- 一番ひどいのは同志社なんじゃないか?
『Deep Love』って『リアル鬼ごっこ』以下じゃん。
- 90 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:10 ID:e3RZPST3
- >>84
馬鹿の壁に比べたらまだまだ
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:10 ID:EoBE8GOQ
- 同志社もやばいけど早稲田も結構やばくないか?
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:11 ID:oy+x5EkY
- つーか今の所売れまくってる本が無いから、ある程度の需要があるマニア系列の本が売れてるだけ。
いつだったか、年間の売り上げ一位が「それから」だったし
- 93 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:11 ID:4rO6HUaQ
- >87
ロリロリ少女が参考書としてはありえない例文で
近所の受験少年を合格に導こうとする魔女っコもの
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:11 ID:n+8bKxWH
-
東大生は蓮見学長の「反=日本語論」読めよ!
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:12 ID:PU9uCoGC
- >>94
今の学長は佐々木だろ
- 96 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:12 ID:TZiOtkVb
- >>92
漱石先生の?
あれ読んで働く気がなくなった。
- 97 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:13 ID:sme1dVGz
- ワラタ
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:13 ID:fr3AHdWF
- 個人的に >>18 で笑った・・・
確かに題名がエヴァの何話かっぽいな・・・
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:13 ID:zQlBpWaf
- でも単語覚えるには例文が印象的でなかなか…
こいつら受験おわってんじゃん!
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:13 ID:v87Bor/o
- もえたん英文ダメダメだって柴田さん言ってたじゃんよ・・
- 101 :番組の途中ですが名無ιです:04/03/11 00:13 ID:IJ4obqRv
- 月刊わたしのおにいちゃん
- 102 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:13 ID:QPOpiCy1
- 【出版】ロリコン美少女がパンチラで…H参考書の実力は
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077006188/
「萌える」商標登録
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1074533820/
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:14 ID:j3+QEDRi
- まあ、ネタ本は生協でくらいしか買えないしね。
外ではレジに持って行きづらかろう。
- 104 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:14 ID:PU9uCoGC
- >>99
受験のためだけに勉強する奴は総計どまりですよ
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:15 ID:TZiOtkVb
- 他の大学も気になる
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:15 ID:Ed3iLWqb
- ほかの大学の生協ももえたん置いてるのだろうか
- 107 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:15 ID:1cweVx8m
- まともそうなのは、ほとんど教科書/参考図書指定の本なわけだが
- 108 :ムッシュゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :04/03/11 00:15 ID:u9SJBvkG
- >>103
アマゾンなら自宅まで配達だし
e-honなら書店引取りでもダンボールに厳重にくるまれてる。
生協のほうが恥ずかしくなゐ?知り合ゐに合う確立も高ゐし。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:15 ID:xBgyxxVI
- TOEFLやTOEICに萌えたんで挑む東大生萌え
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:15 ID:ifFWPZKA
- ぶっちゃけ生協のほうが買えない。
同級生に見つかったらどうすんだよ。
- 111 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:17 ID:OgF9Fbpq
- 早稲田は綿矢の本が一位と二位を独占か!
それになんで京大が無いんだ!
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:17 ID:fh671JoK
- 萌えたん、楽な科目の教科書なんじゃね?
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:18 ID:zQlBpWaf
- >>104
東大が使うレベルじゃないんだよ
例文も文法変だし
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:18 ID:ifFWPZKA
- まぁウチの大学ではゲラボとネットランナーの発売日に
変なのが多数たかってるわけだが
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:20 ID:4/f2voZD
- 阪大は良くも悪くもまともなんだよな〜
一応俺の母校なんだけどね。
- 116 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:21 ID:5yraQ44h
- 「正しい戦争」は
本当にあるのか
藤原 帰一
ロッキング
・オン
1,600円
教科書?買わされた?
- 117 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:22 ID:OgF9Fbpq
- 慶応二位の売上の「単位が取れる 線形代数ノート 」ってどんなの?
- 118 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:22 ID:oy+x5EkY
- >>116 一月のランキングだから教科書ではないと思う
- 119 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:23 ID:j3+QEDRi
- 学生くらいだとまだ恥ずかしいのか。
会社に持ってっちゃったよ。
- 120 :( ´∀`)φ:04/03/11 00:23 ID:UqANb5mt
- 大学生協ってあんま行ってなかったなぁ。
教科書は試験前にコピーさせてもらったりしたから
高いやつはろくに買わんかったよ。
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:24 ID:1cweVx8m
- >>118
1月は試験前
- 122 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:25 ID:W8W4a+lp
- このページ面白いな。これまでの統計も見てみたい。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:25 ID:JlM5AEkx
- 俺同志社だけど、書籍部で萌えたんでかでかと宣伝してたぞw
- 124 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:25 ID:7Cu8kD5x
- 大学生協なんて、学生時代にプロ市民運動しすぎて
就職先ない香具師が行くとこ
サヨの巣窟
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:26 ID:oy+x5EkY
- >>121 うん、だから試験前に教科書を買う奴はいない…か?
何かいそうな気がしてきた。でもそういう奴は大抵シケプリに頼るからなあ
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:26 ID:PU9uCoGC
- >>113
だから、息抜きに読む程度でしょ
文法が変って言っても、一応アメリカ人には通じる程度の変さだし
日本語の文法が少し変でも通じるのと同じようなもの
本当に受験のためだけに勉強してるような人間は、東大行っても全く伸びないよ
- 127 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:29 ID:J/uH62/U
- 俺の母校はジャンプ売り場と化してたな
- 128 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:32 ID:ifFWPZKA
- そもそも本気でもえたんで勉強するやつなぞいるのかと
- 129 :けっち ◆1kwkfceTyE :04/03/11 00:33 ID:TV+17pQI
- そういや、この前は『恋する英単語』40冊ほど平積みにしてたし、
次回のランクはもっとやう゛ぁいな
- 130 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:34 ID:GG7yx6+i
- 1を見たいけど戻るのめんどいから
>>1
- 131 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:35 ID:3OQQTYPc
- 各大学の個性が結構判り易く表れてるランキングで・・・
慶応・阪大はただ買わない奴が多いだけのような希ガス
- 132 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:37 ID:q4qj2pAw
- 友人に貸したっきり帰ってこない・・・・('A`)
- 133 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:43 ID:/uEw1OfZ
- 蹴りたいピアス
- 134 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:44 ID:bh4yFUv5
- >>132
すでに汚されてますよ
- 135 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 00:50 ID:o5Jj9XNC
- 同志社が一番ネタっぽくないんでキモイ。
- 136 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:03 ID:e3RZPST3
- うちの学校は、アフタヌーンとか、アワーズとか、電撃大王とか置いてあったので
助かってました。
もう卒業なので寂しいです。
- 137 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:05 ID:czyVeFJv
- なんだかんだ言っても、レジ横に
「ロリコン雑誌」
が置いてある神奈川大学が最強。
- 138 :(´・ω・`) ◆XUiUG.bLvI :04/03/11 01:06 ID:stE+VFJw
- そもそも
東大生がなんで
こんなもんで勉強すんだ
- 139 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:13 ID:I4ItcX9Z
- さすが早稲田だな。
最大の作家排出大学。
- 140 :ムッシュゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :04/03/11 01:14 ID:IFdjLE0W
- ヤングキングもアワーズも置ゐてなかったのに
アワーズラヰトは置ゐてあったうちの大学。
- 141 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:15 ID:AK70/hec
- 腐女子向けの「恋する英単語」とかいうのもあるぞ
- 142 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:16 ID:vfjCRru8
- 書籍コーナーレジの横に予約本が置いてあるが
毎度ネットランナーが一冊ある
だれがあんな厨房雑誌を大学で予約してまで買ってるのか気になる
- 143 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:19 ID:e3RZPST3
- >>142
うちじゃテックウィンも置いてあったぞ
- 144 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:21 ID:pnSQzAK9
- 大学生協で買うと生協の会員証があればいくらか安くなるんだよ。
だからオタ漫画もオタ雑誌もライトノベルも生協で買う。
- 145 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:24 ID:SI8iujuw
- ある意味この時期に内田家族が売れてるのもどうかなぁと思うぞ阪大
- 146 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:26 ID:IFTh0nK8
- 代々木アニメーション学院の1位は?
- 147 :大滝村@東京都:04/03/11 01:27 ID:qnBGnqEW
- >>144
国立大は会員証無しでも安くなるよ
- 148 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:27 ID:vfjCRru8
- 俺のところ、ちゃんと生協会員証見せろって言われるよ・・・
- 149 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:31 ID:TV+17pQI
- >147
東大は必要ですよ。
- 150 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:31 ID:AknXVIBT
- 俺は漫画を買ってる。注文するのが面倒
- 151 :大滝村@東京都:04/03/11 01:32 ID:qnBGnqEW
- 灯台本郷は必要無かったよ
僕が買ってたときは
- 152 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:32 ID:6wUiZdQI
- マリア様が見てる が一位じゃないのが許せん
- 153 :大滝村@東京都:04/03/11 01:36 ID:qnBGnqEW
- 生協で小説買うのは基地害
- 154 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 01:59 ID:PzoaGsJE
- 同志社の学生はアホOLとかと同レベルだな
- 155 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:10 ID:ic8IUKR7
- お勧めの本ない?
最近読んでのお気に入りは解夏
半落ち見たがオチが微妙に読めたのでなんだかなぁ・・・
インストール・蹴りたい背中は評価が微妙だから読む気がおきず
現在読んでるのは攻殻機動隊の虚夢回路
(イノセントを見て検索かけたらこれがヒットしたので呼んでるが途中で挫折しそう_| ̄|○)
感動するのがいい。解夏・ぽっぽや見たいな感じ
- 156 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:14 ID:4S/HXlbE
- 萌えたんは東大でしか扱ってなかったと言うだけで、各大学で扱ってたら全て一位を取っていただろう。
- 157 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:21 ID:4S/HXlbE
- 俺のいた頃の東大は、駒場キャンパスの生協に「ゲームラボ」やその他ヲタ本が並んでいた。
多分もえたんも駒場の物だろ。
さすがに本郷キャンパスじゃ扱ってないだろ。
- 158 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:24 ID:Q3nt+TQr
- うちの大学
東大じゃないけど萌えたん売ってたぞ
- 159 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:26 ID:bncRGXNG
- >>122
断片的にしか残っとらんが。
ttp://web.archive.org/web/*/http://www2.univcoop.or.jp/alacarte/book/index.html
- 160 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:36 ID:W8W4a+lp
- この時の同志社、地球の歩き方がなんでこんな独占してんだろう
卒業旅行?
http://web.archive.org/web/20010307174928/http://www2.univcoop.or.jp/alacarte/book/index.html
- 161 :夏子 ◆e9rN5v/XSM :04/03/11 02:36 ID:XQSOkPfv
- つーか本来大学生ってどういう本を読むべきなんだろう?
教科書や参考書以外で
- 162 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 02:42 ID:iXAHxlHd
-
http://kooge.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bmp/img20040311010550.jpg
- 163 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:21 ID:PU9uCoGC
- 東大に行った奴が受験生時代に「ラブひな」真剣に読んでいたんだけど
実際東大にも通ったから、それはそれでよかったんだと思う
まあ、彼には成瀬川はいなかったわけだけれども
そして、浦島とは違って現役で受かったわけだけれども
- 164 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 03:30 ID:PU9uCoGC
- >>161
罪と罰(ドストエフスキー)
カラマーゾフの兄弟(同上)
戦争と平和(トルストイ)
アンナカレーニナ(同上)
赤と黒(スタンダール)
ラブひな(赤松健)
社会契約論(ルソー)
人間不平等起原論(同上)
権利のための闘争(イェーリング)
自由論(ミル)
資本論(マルクス)
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神(マックス・ヴェーバー)
- 165 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 05:05 ID:wtRqw6qa
- 生協で買ったら10%OFF+年度末に3%返ってくるから安いんだよ
俺も買った
>>157
置き始めたのは駒場が先だけど、今や本郷でも山積みですよ
- 166 :けっち ◆1kwkfceTyE :04/03/11 05:07 ID:Y7vUqWL4
- >165さん
3%じゃなくて2%な気がする
- 167 :夏子 ◆e9rN5v/XSM :04/03/11 05:13 ID:XQSOkPfv
- >>164
ドストエフスキーって好きだけど
大学生として読まなけりゃいけないような物じゃないような気がする
ラブひな・・・読んでみます。
- 168 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 05:14 ID:gMv2I/NX
- >>1
同志社ヤベーな。
- 169 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 05:15 ID:O/jFSMA+
- もえたんって東大のやつだったのか
- 170 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 05:21 ID:0cZkdkUH
-
ランキングを見ると
なんか みんな時代に流され過ぎてるような感じがするが・・・
- 171 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 06:12 ID:xpUzSxbh
-
東大がヲタだらけだということが証明されたわけだが・・・・
- 172 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 06:42 ID:uk2TLcjn
- 早稲田の生協は教育学部生ぐらいしか利用しないから、
やっぱり教育の綿矢りさが強いんだろ
- 173 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 06:48 ID:lZfbbRST
- 買いたいと思うのは問題にしないとしても、
生協で買うなよ
- 174 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 06:49 ID:P2Pj6x1m
- まぁ、偏差値が高くなれば高くなるほどヲタ率が高くなるのは
自然の摂理ってやつだろうな。
逆パターンも然り。
- 175 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 06:54 ID:gMv2I/NX
- でも、東大売り上げ1位が綿矢りさだったら嫌だろ?
- 176 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 07:00 ID:lZfbbRST
- >>165
東大生協は2パーセントでしょ
- 177 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 09:51 ID:R9DcwZzf
- 漏れの知ってる人は某旧帝大生協で
サンタフェ買ったと言っていた。
友人も一緒だったらしい・・・・・。
- 178 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:02 ID:Jg2/GLVN
- 慶應の一位の「マクロ経済学の楽論」は
頭のいい慶應大生がバカな慶應大生につくってあげた
試験ノートが本になったもの。俗にはTK論と呼ばれていた
おれもお世話になった
マクロと線形代数は経済学部の1年の秋テストの必修科目
- 179 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:08 ID:duQbai4m
- 同志社の「姉飼」ってのは何だ?
- 180 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:10 ID:mFORuEvt
- 萌え単って普通の本屋に置いてないからだろ?
- 181 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:12 ID:wQGNJpEj
- バイリンガル版らぶひな買ってた俺は何もいえない
- 182 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:13 ID:pgChGUiV
- 売ってるよ
売り切れはあるかもしれんが
- 183 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:16 ID:cwxxaByE
- 東大中退したやつっているのかな
- 184 :((ミ゚Д゚ミ)):04/03/11 12:17 ID:QQfkQus7
- >>179
ホラー小説だよ
残念ながら君が期待しているようなものじゃない
- 185 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:17 ID:4atj8n6I
- 私のお兄ちゃんとか、こんな本が1位になるなんて、、、、、、、、、、、
糸冬ってる
- 186 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:19 ID:zfKQ3qV3
- 東大だろうが人の子だ
- 187 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:31 ID:TKkrQ0hL
- 萌えも流行みたいなもんだからな。
- 188 :窓際人権派:04/03/11 12:33 ID:Iz4lzAG4
- ( ´db`)ノ< >>16!
- 189 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:35 ID:N5Rzg7p7
- >>160
同志社って馬鹿だろ?
旅行とお菓子とコマネチってなんだよ?
- 190 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:58 ID:fqaJPL0f
- google検索のトップはコレ!
http://moem.hp.infoseek.co.jp/
- 191 :けっち ◆1kwkfceTyE :04/03/11 13:30 ID:WztVzvLF
- >178
TK論(・∀・)イイなんかよさげだったぞ。苦手意識をなくすのには
かなりいいかと。それ以上ではないけど…。
- 192 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:05 ID:P05OFzfd
- 彼らにアニメ業界を立て直してもらおう
- 193 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:49 ID:bZwdw3A0
- かつて、漫画の東京大学物語が山積みだった覚えがある。
- 194 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:51 ID:vw45RRGI
- 昔、本郷の書籍部でナチュラルというエロゲの原画集を売ってるのを見かけたことがある。
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★