5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DVDのコピーがダメなのはおかしい、オマイラの結集を求む

1 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:12 ID:CiMlv1T0
DVD複製ソフトの販売禁止に抗議、日本でも集会
 米321スタジオズ社は9日(米国時間)、米国の裁判所が「DVDの複製は私用でも違法」と判断した(日本語版記事)のを
受けて、日本を含む51ヵ国で抗議集会を開催するよう呼び掛けた。
「ディスクの破損に備えてバックアップを作成することまで認めないのは消費者の権利の侵害」として、
市民の結集を求めている。日本でも18日に会合が計画されている。
 321スタジオズ社は、DVDの暗号を解除して複製できるソフト『DVD X コピー』を販売していた。
しかし、映画業界がデジタル著作権法違反として提訴。カリフォルニア州の連邦地裁が2月、販売中止を命じていた。
コピーすることの是非はともかく、暗号を解除する行為自体が同法に抵触すると判断された。
 これに対し同社は、「CDを自分用にコピーするのは認められているのに、DVDはできないのはおかしい」と主張。
記事全文
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20040310205.html

2 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:12 ID:7oDE1gTs
股下92cm♪キミが行動を起こさなければ何も始まらない!

3 :万年厨房 :04/03/11 12:12 ID:wC+4hLVQ
スレ立て規制と90秒規制uzeeeeeeeeee!
 スレ立て規制と90秒規制uzeeeeeeeeee!
  スレ立て規制と90秒規制uzeeeeeeeeee!
   スレ立て規制と90秒規制uzeeeeeeeeee!
    スレ立て規制と90秒規制uzeeeeeeeeee!
     スレ立て規制と90秒規制uzeeeeeeeeee!

4 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:12 ID:EhuzmvXs
2

5 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:13 ID:aSwTCRKn
こういう騒ぎすっとCDのコピーもダメになる

6 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:13 ID:2mw79Khx
フリーソフトでいいじゃん

7 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:13 ID:3QNvPuh/
壊れたら有償で取り替えてもらえばいいジャン。
生DVDと同等の値段で。

8 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:13 ID:GBpZfByz
そりゃしょうがないべ。
どーせフリーのソフトでできるし。

9 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:15 ID:W4NEl5d9
つーか、日本ではCSS解除は合法だからな


10 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:15 ID:68+rUYDy
これは、空のDVDとかのコピーもダメっていってんの?
だとしたら、ありえん

11 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:16 ID:RW0qrLQM
で、結集してどこにF5カマすのよ?

12 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:17 ID:joHKl7EI
DVDコピーソフトをコピーするのは違法かね?

13 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:18 ID:69X/6GOV
どうでもいいけど@ROM完全解除ツールはやくつくれよ

14 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:18 ID:nTlLe9UC
違法ですって言われてはいそうですか、ならやめます
ってそんなやつおらへんやろ

15 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:20 ID:20KTkE+g
販売ていしなら
配布にしてくれ

16 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:21 ID:AjZKNANQ
DVDシュリンクあればモーマンタイ

17 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:21 ID:vfjCRru8
DVD買ってきて、さて見ようかとAVラック空けた瞬間
手に持ってたディスクをうっかりラックのガラス板のかどに当ててしまった
スジ状に伸びる傷・・・
案の定、一部で映像と音が飛ぶように・・・
ディスクを格安(500円程度)で交換してくれるようにしてくれ

18 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:22 ID:vaJHYXHF
それよりコピワンを何とかしろよ

19 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:22 ID:/j9Azd+t
アニメのDVDぼったくりすぎ。

20 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:22 ID:2mw79Khx
>>17
歯磨き粉で磨け

21 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:22 ID:MQVaQkzr
全て割れ厨のせい

22 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:22 ID:RW0qrLQM
はいそうですか、ならやめた

23 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:24 ID:KoC0/sXu
狂ってるな
そのうちDVD買うのはいいけど見るのは違法なんてことになるかもな

24 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:24 ID:vfjCRru8
>>20
傷が深くって研磨では無理ですた

25 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:25 ID:7oDE1gTs
>>17
自分のミスだろ・・・

26 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:25 ID:7OqyK0Lb
別にいいじゃん。DVDはコピー禁止にすることで売り上げが伸びて
ここまで価格が下がって(CD以下の値段のタイトルも多い)きたんだから。
壊れたDVDを持っていけば無償交換っていう規則を作れば完璧。
ソフト産業の発展ウマー

27 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:27 ID:In1GvS1G
ていうか二層DVD-R焼けるドライブとっととつくれ

28 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:27 ID:wWvLMArB
どうせレンタルしてコピーすんだろ?

29 : :04/03/11 12:28 ID:fLhzBxWP
>>23
アホなw

30 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:29 ID:0nZ5Pecj
うはwwwwwww俺ネトラン読んでるからwwwww

31 : ◆Ochihhypy6 :04/03/11 12:30 ID:N/Ja9RPc
これとかからもうおかしかった。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030520103.html

32 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:30 ID:ArsnT3V7
例のAAまだ?

33 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:31 ID:ye1lxA8S
>>32
 |  (゚∀゚)ノキュンキュン!
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄
                ハイ!ハイ!
   ≡ (゚∀゚ )スーキスキスキ     ヾ(゚∀゚)ノ
 ≡ 〜( 〜)             (  )
  ≡  ノ ノ             < <

34 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:32 ID:vfjCRru8
>>25
自分のミスは分かってるが
そういうことを話してるんじゃないって
ディスクの破損に備えてバックアップを作成することは認められないのかってこと
俺の意見は、交換が可能になるんならDVDコピーソフトはいらないってこと
DVDコピーソフトはもともと持ってないが

35 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:33 ID:XrizXGO9
レンタルビデオ屋でCD、DVDを百円で借りてコピーですよ
常識

36 :涎(よだれ) ◆5pTqIcPy.E :04/03/11 12:34 ID:aW65mW4M
コピーしも配る友達が居ない漏れにくらいバックアップの権利を認めるべき。

37 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:35 ID:7oDE1gTs
>>34
ビデオでも見てろよ

38 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:35 ID:W4NEl5d9
>>36
それを「私的複製」と言うんだよ。本来認められてる権利

39 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:36 ID:ooVtLUFR
>>32
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

40 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:37 ID:Nrp7XzD3
秀逸な焼きソフトはどれ?

41 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:37 ID:wWvLMArB
>>34
おまえはコピーするまえに破損させてる

42 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:37 ID:In1GvS1G
>>32

        | |   | |  | ヽ ヽ     ヽゝ
       |  |  | | |  ヽヽ     |
     | __|   |  |  | |   ヽ ヽ    |
     | / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─/ ̄ ̄ ̄ヽ  | |
    | ノ|       || |      | |│|
    | | |     /  | \     | | |/
    | | └--─     ,,  ─ ┘ /      坊やだからさ・・・
    ヽ\       __ノ   / /
       ア   _  __   //
   \  ヽ\__   二    /ヽ__
ゞヾ   ─_  ヾ     /    ソ
   ヽ ,__  /` __/    />

43 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:39 ID:rM/mYbfg
>>34
藻前が持っているDVDだけを視聴する権利を与えられている
わけなんだよ。
破損したら権利は消滅する。

44 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:39 ID:Nrp7XzD3
ソースネクツトのソフトで焼いたらほかのPCで再生できんかった

45 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:42 ID:7OqyK0Lb
要は、コピーを認めると、権利の範囲はそれだけに留まらないってことだ。
ネットへの配布やコピーものの不法販売等、CDでこりごりだからな。
要は水際なのですよ、ここが。 橋を架けて「ここを渡らないでください。」
って言っても渡る奴は居るからな。

46 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:44 ID:K3sKfCik
>>32
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


47 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:45 ID:iMgXcTfb
交換が可能になれば、この会社の主張は吹き飛ぶか

48 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:45 ID:N/Ja9RPc
>>32
      ☆       /\
     /\    /┴┬\
,,....,,,,.../ パ \,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; <  呪まーす
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\______


49 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:46 ID:IfVceJfc
>>32
     , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"

50 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:47 ID:tv+lgxBd
今のうちにリッピングソフトを落としとけってことか。

51 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:48 ID:fFMzn0tt
>>32
       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

52 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:48 ID:xusf4WnB
DVDもそうだけど
訳の分からないコピーガードつけて糞CDを
高価格で売るレーベルはもっと糞

53 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:48 ID:4CJ42u6A
>>50
おすすめ押しえれください

54 : ◆HFGVBeMRf. :04/03/11 12:49 ID:UNr+uPzu
>>32
 ._______________
ヽ|.,,____,,,,;iL-(.,,,_,,,.. -=""フ." |ノ DD5マン
 |゙゙      );〃li ゙ヾ,ド---=─ '''". |
 | ゞ‐─==彡  U  \゙ミ ̄"´    |
 |.       /   |  i、.  \   -=≡l||   <ぬるぽ!
 |ミ、    /  ,. j  r‐、  ‐、,  .,, ` |
 | `゙‐  _〃  .(、,;;,,,,.,;;;;;,,,)   ヾ.`"  |
 |;   "゙゙    `゙;゙J"´     ヾ@ |
 |   6    ,. -‐ー' ̄`゙゙ヽ-、   i,. .o.|
 |   o   " ̄ ゙̄" ̄ ̄ ̄,.゙゙`,.   |
 |       i `゙ミミ≡彡〃´        |
 |_______________|
       |        |

55 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:49 ID:K3sKfCik
>>32
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  ジ  き  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   ャ  れ  く    l
    ヽr      >   V  !   イ  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   ア  な       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  ン         /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入


56 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:49 ID:f9U18rfs
>>43
そんな他のモノじゃありえない、訳の分からない論理を通した業界は逝ってよし
やっぱり世の中金金金だよ(最近キムも混ざってるからたまらん)

有力な議員に献金したりしてどうにかならないのかね?

57 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:50 ID:CTsWAcrO
だからさー。
暗号を解除するのがダメなら、暗号ごとコピーするソフトを
作ってくれよ。

58 :アザビアン ◆DQN.9476JA :04/03/11 12:52 ID:WHImqz02
>>32
    `, -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、 
     /      ゚ ○ ヽ        
    |  = 三 =  oヾ、
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、 
   i^|  -<・> |.| <・>-  b |   
   .||    ̄ |.|  ̄    .|/ 
    .|    /(oo) ヽ   | 
     |    ____    / 
      ヽ ´ ニ  `, /
        ` ー-― '


59 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:52 ID:N/Ja9RPc
>>32
       / \                        __
     /   ヾ、                    ,. ┘ ゝ、    __
    /   ,.へ  \                 /`'.,r''⌒ヽ.`´」-┘└i. ,..._
  /.   /  ヽ.   >,、._               ,.--、 `i.f.  _  | 「 7 ,.-、ヾ (◯)
 く    /   ,:'   ,〃  `'''i ,.....,  _   //'"ヾ;||  (__,) ;! L.|{  }}f'r-.ヽ
  \/ ,へ、,:'   / '-.;  ___l |  | | |   ||. ○ || 」 ヽ、.../,__ノ_ゞ'''''"_]i゛、_ノノ
     ヽ、.    //ー’ L, |  | | |  ┌i||. O ,リ !;==    __」!''(◯) ゛Ll´
       /   /ヾ-,    | ノ .| !. |  ,!. i ゞー''┐ !-:ッ' , 、ヽ.   ̄
      ,:'   /   .|  i''''"  ̄_ノ  .| <_;:!:ッ ,、ヾ  V '-' `´
     ,:'   ./     |    ̄| f"   ノ   ヽ'ヽ' '´
     ``''ー-'     ヽ、._|  |_, -'"

60 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:53 ID:f9U18rfs
>>57
ドライブがそれを許さなかったら終わりだろ。


消費者を敵視しかしてないんだから、コピーなんて無くならないだろうね( ´,_ゝ`)プッ
公正取引委員会、消費者団体頑張れ、

61 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:53 ID:+GiogV46
マニア必須の検索ワード

http://images.google.co.jp/images?q=%82%C9%82%E1%82%F1&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5

62 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:53 ID:7dj18T8W
メーカーが情報を売っているならば、コピーは禁止されるべきだが、同じ情報の再交付は実費で請求可能なはずである。
メーカーがディスクを売っているならば、再交付の請求は不可能だが、コピー許されるはずである。
両方のいいとこだけを主張するから叩かれる

63 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:53 ID:PbeGburi
一度アナログに変換すればコピーできるんじゃなかたったっけ?

64 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:54 ID:qMQRNKhI
日常的にリッピングしてるんで銅でもいい。

65 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:56 ID:WmIzBbf6
これもすべて割れ厨のせいだろうな
割れ厨が文句言うのはスジ違いだしな

66 :アザビアン ◆DQN.9476JA :04/03/11 12:56 ID:WHImqz02
>>32
    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコage
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/


67 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:57 ID:2vFXrg46
まずソニータイマーをなんとかしろ

話はそれからだ

68 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 12:59 ID:K3sKfCik
>>32
|
|、∧
|Д゚) <ぬるぽ
⊂)
| /



69 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:01 ID:68+rUYDy
>>32
        デッカイウンコトッタデー!!!
          人  
         (_ )
         (__)
      ヽ(;´Д`)/
      (   )        ソコニデッカイウンコオルオル!!
      <  >    (´Д`;)
            /(   )>
       ドコ?ドコ? /  ヽ
 (´Д`;≡;´Д`)
   /(   )

                          人  
                         (_ )
                         (__)
                         ( ・∀・) ウンコー

70 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:05 ID:wHdpqfvV
ここからAAスレになりました

71 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:15 ID:ICUD9Yb1
>>32

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛



72 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:19 ID:R6+3kRTK
無料交換に応じるならいいけど。

73 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:20 ID:jpupSPiX
       __ 
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| )) 
          | |
          調子
    """""""""""""""""

74 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:29 ID:ICUD9Yb1
      /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\
( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム  > ( ´_ゝ`)   
    ⊃  VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/

                                人人人人人
( ・∀・) ニヤニヤ                       ≪ 煤i: ´_ゝ`)≫ ビリビリ
                                ^Y^Y^Y^Y^Y 

(;・∀・)                              ( ´_ゝ`)  

・゚・(ノД`)・゚・うわぁぁん                      ( ´,_ゝ`)プッ

 (ノД`) !?                             煤i: ´_ゝ`)ウ・・・

ヽ( ・∀・)ノ ウンコー                        ヽ(・∀・ )ノ ウンコー



75 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:31 ID:4j/cdK3V
     ,-――,∩   1up
    (__(M)⊃
    ( ´∀`)   1up
   ⊂‖ ‖/
    ノ゚  ゚̄γヽ    1up
    (__丿 \__ノ
     ☆   人   | ̄ ̄ ̄ ̄
        (´Д`;) .|
        (    ) |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |
      |

76 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:33 ID:Nkjdg4r1
1は馬鹿

77 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:34 ID:MaBzMQTc
私用だったらょぅι゙ょの複製はOK

78 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:34 ID:K3sKfCik
>>32
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |

           おっとアブナイ終了するとこだった

79 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:38 ID:MsBADF50
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

80 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:42 ID:7h6QP+Jl
ツマンネAA貼んなよ。
面白いの貼れ。

81 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:43 ID:HocfD2HR
百円レンタル+DVDシュリンクなら無敵

82 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:45 ID:QcjHBNYl
ISO吸出しもリッピングもフリーウェアでできるじゃん

83 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:45 ID:Jy9wSzs3
http://updown.coolnavi.com/down/file42867.jpg

84 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 13:49 ID:jR/HS6Eh
コピーできなくなると収入が途絶えちまうじゃねーか

85 :32:04/03/11 15:02 ID:ArsnT3V7
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <   例のAAまだぁぁぁぁ〜!?        >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!


86 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:03 ID:Gwxwna3C
事故でDVDが破損した時に無料で交換してくれるならいいけど

87 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:14 ID:GjlfPY20
ここで集計しても容認派が圧倒的多数を示すのは明らか。
俺は最近DVDに焼く行為すらめんどくさくてHDD増設して放り込むだけ。
2層が出たら少しずつ吐き出すつもりだけどHDDの方が今の所単価安いんだよねぇ。

88 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:41 ID:lm+LeMDT
HDDはバックアップなんていわねーよ。HD壊れたら終わりじゃん。
HD壊れたときに備えてこまめにDVDに焼きだしておくのがバックアップ

89 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:42 ID:3+c1CycB
無理やり解除すれば良いだけ
ディスクの裏に鍵を差し込むんだろ?

90 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:46 ID:emlzQOch
どーでもいいが「呪まーす」はいくらなんでも古い。>>48

91 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:47 ID:1VmO2YZY
>88
HDD2台買ってそれでバックアップしろよ

92 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:50 ID:G8cP2HDg
そのうち、規格外のコピーガードを取り入れた映像ディスクでも出るんかね?
DDDVDとか

93 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:53 ID:HocfD2HR
ぶっちゃけコピーガード禁止しても意味ないだろ
コピーした事実なんて家宅捜査でもしない限りわからないし。
コピーしたいやつは今まで通りやるだろ

94 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 15:56 ID:7OqyK0Lb
>>88
DVDはバックアップなんていわねーよ。DVD壊れたら終わりじゃん。
DVD壊れたときに備えてこまめにHDDにコピーしておくのがバックアップ

95 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 16:11 ID:OGLB5zWo
まず、カスラックを無視することから始めれば

96 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 16:24 ID:gnjFDw9p
>>88

>>94
を無限ループ

97 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 16:25 ID:TKTa6QIs
割れXP使いだけどこれは許せんな

98 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 16:27 ID:xX7Z70sd
俺だけどこれは許せんな

99 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 16:28 ID:Wp6crJTk
コピー禁止でいいよ。
その代わり安くしろ。それでいい。

100 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 16:28 ID:cwxxaByE
dobを mpegに変換してみようかと思ったけど
なんだかむずいのでやめた
時間かければできるだろうけど
そんな余裕はない

101 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 16:35 ID:13PRZ1A5
コピーガードなんて付けるから駄目なんだよ。
ガードなくして安くすれ。

102 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 16:35 ID:G8cP2HDg
CSSをかけるのってやっぱりライセンス料が必要なの?

103 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:47 ID:J/lFRrWt
書き込みテスト

26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★