■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
焼酎の出荷量が53年ぶりに清酒を上回る
- 1 :702:04/03/11 17:05 ID:lVuXBogK
- “ニッポンのお酒”は清酒から焼酎に−。国税庁が10日まとめた
2003年の酒類出荷量(課税数量ベース)によると、焼酎が前年比
9.1%増の95万826キロリットル(東京ドーム0.8杯分)に達し、清酒は
85万6376キロリットル(同5.7%減)に低迷。
国税庁によると、1950(昭和25)年以来53年ぶりに
焼酎の出荷量が清酒を上回り逆転した。
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20040310222454-DPEMESXJOR.nwc
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:05 ID:OOTr/upv
- 2
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:05 ID:dBqn81yI
- わかめ酒が2ゲット
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:05 ID:XUcJ8s7N
- だって貧乏なんですもの・・・・
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:05 ID:WxeXoXAJ
- 2
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:05 ID:mbLXO61a
- <丶`∀´>
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:06 ID:gCG8K1yG
- 純の1.8gって前から売ってた?
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:07 ID:Ta4n0nDl
- 東京ドーム0.8杯分
- 9 : ◆l8A/No6666 :04/03/11 17:07 ID:b5F9RPsu
- 芋焼酎が今年は少ないらしい。
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:09 ID:XUcJ8s7N
- 大五郎片手に千鳥足・・・
やっぱオレってダメ人間だわ。
逝ってもいいですか?
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:12 ID:zDrqZGyv
- おれは「かのか」
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:13 ID:1V+Pw+6I
- 消費者はアホだな・・・計画性なさ過ぎ。
発泡酒の税率変更で何も学んでない。
消費が一部に集中すると税収の関係から、
国税庁は集中したものを分散させるために税率上げるんだよ。
で、消費が分散しても税率は下げない。
ココが問題。
まんべんなく色々飲めってことだよヽ(`Д´)ノ
- 13 :「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/03/11 17:14 ID:vP105/2M
- すると次は焼酎の税率があぷすると
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:16 ID:sRjgMjd4
- いくら健康にはいいからといってあんなデカイ瓶で売るなよな
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:28 ID:r323Clds
- アルコールが健康にいいわけ無い
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:31 ID:XUcJ8s7N
- さけはひゃくやくのちょう
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:31 ID:r323Clds
- されど万病の元
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:32 ID:1V+Pw+6I
- >>15
一日に日本酒で一合程度は、健康維持のために役立つという報告を見たことがある。
まぁ、健康のためには蒸留酒が良いんだけどね。
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:32 ID:tNdxTk3K
- THE 馬鹿
15 名前:番組の途中ですが名無しです :04/03/11 17:28 ID:r323Clds
アルコールが健康にいいわけ無い
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:32 ID:NkZJLi9z
- ビックマン安くてすぐに酔いますよ。
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:34 ID:FvrfTCcW
- 島美人が安くて(゚д゚)ウマー
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:35 ID:zDrqZGyv
- 25°はさすがにきついな〜
- 23 :未夢 ◆KimiLO2kGo :04/03/11 17:36 ID:U5570y09
-
霧 島 最 強 伝 説
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:36 ID:Tb9oUHxI
- パックの酒は飲む気しないな・・・
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:37 ID:6/vUunzN
- >>18
少量なら健康に良いよ。健康にね
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:37 ID:r323Clds
- 少量じゃ済まなくなるのが恐ろしい。
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:52 ID:y4Tchy/z
- 黒糖焼酎・朝日
- 28 : ◆choco.get. :04/03/11 17:57 ID:yWuIedSH
- うまい焼酎飲んだことがない。
いいちこはまずくてのめないっす。
- 29 :「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :04/03/11 19:29 ID:vP105/2M
- >>28
奄美列島の黒糖焼酎は飲みやすい。
与論島の「有泉」とかどうだろ。
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★