5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人生を救った】落ち込んだときに聴くといい曲

1 :November rain:04/03/11 17:16 ID:mPsZyWBa
落ち込んだときにはザ・スミスを聴くのが一番(BARKS)

BBCのデジタル・ラジオ局6ミュージックが「人生を救った曲」と題して行なったリスナー投票で、
ザ・スミスの「I Know It's Over」がトップに選ばれた。同曲は、落ち込んだとき聴くには最適な音楽だという。

http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20040311/lauent007.html

2 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:17 ID:Nh0VuXiP
オレは「昭和枯れすすき」かな

3 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:17 ID:hhon4cy/
オレは「昭和枯れすすき」かな

4 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:17 ID:PZcnDp9/
(´・∀・`)ヘー

5 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:18 ID:sRjgMjd4
水戸黄門のテーマ

6 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:18 ID:bAg4gXYa
スローダイブの3rd

7 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:18 ID:uonDCl+n
星井七瀬の恋愛15シミュレーション以外ない

8 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:18 ID:TXElluoX
ああ、こんな事言われちゃった

9 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:18 ID:Nrp7XzD3
メトロポリタンミュージアム

10 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:18 ID:qg4J044U
山崎一番かな

11 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:18 ID:rzyAEVL8
落ち込んだときはsyrup16gを聴くといいよ

12 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:19 ID:dudqYScQ
ベートーベン「運命」

13 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:19 ID:eGrBxpmK
THE絶望行進曲 モダンチョキチョキズ

14 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:19 ID:otmiIPA3
さくらんぼキッス〜爆発だも〜ん〜

15 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:19 ID:hvBHlzRj
やまは〜しぃにますか〜

16 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:19 ID:OZoeNyen
ボクは「派遣社員のまーるちゃーん♪派遣社員のまーるちゃーーん♪」
かな

17 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:19 ID:Ta4n0nDl
リスト見てると落ち込んだときにもっと落ち込む曲みたいだ

18 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:19 ID:VLx4/cxP
俺はミコミコかな

19 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:20 ID:0qqb51j6
中島みゆきの恨みます

20 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:21 ID:CI5Ov/HZ
踊るダメ人間



生まれて、すみません

21 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:21 ID:Nkjdg4r1
キン!キン!キングゲイナー!!!
キン!キン!キングゲイナー!!!


22 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:21 ID:RtfbbyS2
スミスなんて聞いたら余計クズるだろ

23 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:21 ID:1V+Pw+6I
冬に聞くなら、「冬のオペラグラス」だな。
あんな歌を売り出せる奴がいるかと思うと、元気が出てくるよ。

星井七瀬もか。

24 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:23 ID:Nkjdg4r1
〇ン!〇ン!〇ングゲイナー!!!

25 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:23 ID:SFKDCqU+
スミスってブランキーっぽいやつ?

26 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:24 ID:yZNwJed0
「精霊流し」聴くいいよ

27 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:24 ID:GsgMcQer
星井七瀬の歌は聴いたことがないが、吹石一恵みたいなものか?
吹石の歌を聴くと不思議に笑える。

28 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:24 ID:fUqnCoTR
愛しき日々。

29 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:25 ID:40JmuDu7
>>1
売るせーよ

勝手に落ち込んでてろくそがき

30 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:25 ID:EEP8RKbt
あんま詳しい事は知らんが、スミス聞いて
自殺するヤシが多いと聞くが大丈夫か?

俺はミスチルのアライブ、斉藤和義の進めなまけもの 
とかがいいと思う。

31 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:25 ID:7KBOhfIm
誰がオレをすりこ木にしたんだ!

32 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:25 ID:N+CkyMW8
syrup16gの「手首」がいいよ。
♪くだらないこと言ってないで早く働けよ〜


33 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:26 ID:xpL1lp7O
失恋したときに聞くといい曲は中森明菜の難破船

34 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:27 ID:GBpZfByz
自殺者が続出して発禁になったという曲を聞いてみたい。

35 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:27 ID:GsgMcQer
おまいら、中島みゆきのFightを聴け
鬱になるぞw

36 :夏子 ◆e9rN5v/XSM :04/03/11 17:28 ID:XQSOkPfv
アーーー空から泥が降って来る・・・・

37 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:28 ID:LFLrQlPL
金太の大冒険だな

38 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:29 ID:otmiIPA3
半角ロボ・エロドウガーオーバー

39 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:29 ID:GBpZfByz
さだまさしのベストアルバムがいいよ

40 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:30 ID:dMOSaRYF
(゚∀゚)ノキュンキュン!!

41 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:30 ID:1V+Pw+6I
落ち込んだ時に聴く曲って二分されるな。

・明るく前向きにさせてくれる曲
・どん底まで突き落としてくれる曲
(星井・新田等はどっちだ?)

おまいらはどっち派だよ?

42 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:30 ID:AQLZHsLO

夢がモリモリ♪夢がモリモリ♪夢がモリモリ♪夢がモリモリ♪



43 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:30 ID:7c4A4rEO
惑星

44 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:30 ID:ONlbvorJ
マツケンサンバ

45 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:31 ID:3+c1CycB
徳永英明全般

46 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:31 ID:otmiIPA3
>>40
(゚∀゚)ノハイハイ!

47 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:32 ID:1qm2IWSM
暗い日曜日('∀`)

48 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:32 ID:qg4J044U
呪い
(作詞・作曲 山崎ハコ)

 こんこん、こんこん、釘をさす
 こんこん、こんこん、釘をさす
 畳が下から笑ってる
 こんこん、こんこん、釘をさす
 ワラの人形、釘をさす
 自分の胸が痛くなる。

 こんこん、こんこん、釘をさす
 歌いながら、釘をさす
 くぎを覚えろ、覚えろこの歌を

 こんこん、こんこん、釘をさす
 亡くなるまでは、釘をさす
 涙ポトリと、またくぎになる

 こんこん、こんこん、釘をさす
 ワラの人形、血をながす
 泣いてるように、いったい誰の血

 こんこん、こんこん、釘をさす
 あたしいつまで、釘をさす
 誰がこうした、恨んで、釘をさす

 あたしを、こうした、恨んで、首をさす

 こんこん、こんこん、釘をさす

49 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:32 ID:VLx4/cxP
    \ DATTEヤッテランナイジャン♪/

 ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<

50 :いぇすまん ◆R.zHLqiw9A :04/03/11 17:33 ID:QFuLmew8
>>1
ブルース・スプリングティーンの明日なき暴走でも聞いとけボケ!

51 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:34 ID:Xw4C3tou
DQの祠BGM

52 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:34 ID:9VEWEVwc
ケツマンサンバ

53 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:34 ID:zsO0wffo
>>48
これ27時間テレビ内のちびまる子ちゃんのエンディングで流れて笑った

54 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:35 ID:OmPecAsG
スティーブ・ライヒのcome outだな。

55 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:36 ID:sRjgMjd4
エピタフ

56 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:37 ID:uHzESfYA
悲しみを抱き締めて。だっけ?刑事物語の歌。コレが最強

57 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:38 ID:W3frp4kE
1/6の夢旅人2002に決まってるだろうがァァァァl

58 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:39 ID:KH6MdKNh
ベートーベンの『悲愴』

59 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:40 ID:4Ztverxn
パリは燃えているか(加古隆)

60 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:40 ID:KThj8E25
J・BOY

ちょっと、レベルが低いか?w

61 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:40 ID:VTAbu/vq
W.A.Mozart

レクイエム ニ短調K626

62 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:41 ID:SINS71Zw
フォーレのレクイエム
ソルベーグの歌
あと 僕たちの失敗 だったか

63 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:41 ID:3dNtVbR2
尊師マーチ

64 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:41 ID:GsgMcQer
>>61
氏ね

65 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:41 ID:cxcS3xbF
童貞が落ち込んでる時は童貞ソーヤング聞けばいいと思う

66 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:41 ID:Wp6crJTk
ウエキヒトシでも聞けばいいよ。

67 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:42 ID:vfjCRru8
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~AF1kamo/flash/sakura.html
やっぱコレだろ

68 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:42 ID:Pqt+mSpk
平沢進

69 :         :04/03/11 17:42 ID:V6OT/tH5
柴田淳がいいよ。
多分知ってる人は殆どいないだろうけど。

70 :nanadeath:04/03/11 17:44 ID:0GR0cRAb
NICE DAY TO DIE (By XYZ)

71 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:44 ID:VTAbu/vq
>>64
よくわかっていないらしいな
音楽の完全体とはこのことを指すのだが


地上で一番美しい曲だよ。この曲は

72 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:45 ID:Uqfly92m
PIANO MAN

最強

73 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:45 ID:OmPecAsG
沖田浩之のお前にマラリア

74 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:46 ID:blAvxXEo
悪魔組曲 作品666番 変二単調

75 :39才年収240マソ家賃月6.5マソ職業肉体系アルバイト貯金5年で100マソ:04/03/11 17:46 ID:mc8ZiS7O
矢野顕子
ずいぶんたすけてもらった。

76 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:46 ID:jWRlMDt5
なんたってマタイ受難曲だろ。
ベルレーヌのおっさんが言ってたもん。

77 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:47 ID:4w4sKlBT
童貞なんたらってやつ。

78 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:47 ID:AkAByWlt
かなり感動できる

http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/mp3/march1.mp3

79 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:47 ID:EOLson7s
本日のラッキースレ

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078733802/l50

このスレに(・∀・)ウンコチンチンと書き込みましょう

とてもいいことが起こりますよ

80 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:47 ID:pPHl0Frw
sid viciousの I killed the cat

81 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:47 ID:VTAbu/vq
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト。

音楽の神Museに召された男。

神はこの男を地上に送り出してしまったがために
世のありとあらゆる音楽はこの男で完結してしまった。

モーツァルトの手記や生涯を追うと
その恐ろしさがわかるよ。

82 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:48 ID:vaJHYXHF
>>69
「それでも来た道」はホント名作だな。宣伝不足のせいで売り上げはさっぱりだったが

http://www.shibatajun.com/lyrics_5005.html

83 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:49 ID:1V+Pw+6I
http://www2u.biglobe.ne.jp/~heboi/html/128kasan.htm
を聞くとママンを思い出すよ・・・(´Д⊂






まだ生きてるけどヽ(´ー`)ノ

84 :番組の途中ですが名無しです :04/03/11 17:49 ID:Y+HfqOIk
爆風スランプ「大きなたまねぎの下で」

85 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:49 ID:T+EsqxBd
僕たちの失敗

86 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:50 ID:59gFfRVP
チソコ音頭

87 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:50 ID:qVsXUl7w
芳賀ゆい 「星空のパスポート」

88 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:52 ID:Tb9oUHxI
歌ごときに救われる人生は送ってない、と無職の知人が言ってました。

89 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:52 ID:aLf7ZT8h
赤色エレジー

90 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:53 ID:GBpZfByz
>>88
無職ってところに説得力があるな

91 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:53 ID:yZNwJed0
>>74
ネタじゃなっかったのかよ!

92 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:54 ID:6whgBCtT
本当に鬱なときは音楽なんて聴いてられんだろうな

93 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:57 ID:5DoLsjQJ
BILL EVANS TRIO / WALTZ FOR DEBBY
MILES DAVIS / KIND OF BLUE

ただ美しい。

94 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 17:58 ID:3kMqlE+o
そそそそそそそ孫子〜

95 :スナイパー:04/03/11 18:02 ID:ihsFXCte
壊れかけのRadioかな?
逆に「明日があるさ」なんかは受験の時は
絶対聞かなかった。

96 :夏子 ◆e9rN5v/XSM :04/03/11 18:04 ID:XQSOkPfv
家に引き篭もった平日の夕暮れに外から聞こえてくる学校のチャイム

97 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:05 ID:BlG17JXV
マイナーだが、TOKIOのエンブレムって曲
TOKIOってけっこういい歌多いからジャニって偏見ナシで聴いてもらいたいな〜

98 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:06 ID:7UaQDDrH
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
すれすとuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

99 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:06 ID:gfrbOuVc
マジな時は歌なんて何の役にも立たん。
歌聴いただけで勇気付けられる奴はただのナルシスト。
それかまだ余裕残してる。

100 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:06 ID:84VIJ7xC
電グルの「レス・ザン・ゼロ」お薦め

101 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:07 ID:iJ4qSceQ
ttp://seia318.hp.infoseek.co.jp/gungnir.htm

102 :スナイパー:04/03/11 18:07 ID:ihsFXCte
95 ×聞く→○聴く

103 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:07 ID:64KUepW8
ジャックス「からっぽの世界」

104 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:08 ID:xpL1lp7O
経験的にマジで落ち込んだときは暗い曲聴いてとことん落ちたほうが立ち直りやすいな
変に無駄に明るい曲や奇麗事言ってる曲は「で?」で終わるから
クラシックはいいかもしれない

105 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:08 ID:wWvLMArB
フォーレの舟歌

106 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:08 ID:Nh0VuXiP
テスツ

107 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:08 ID:sxTJacoq
steve reich / music for 18 musicians
manuel gottsching / E2-E4

108 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:09 ID:T+EsqxBd
山谷ブルース

109 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:09 ID:40JmuDu7
>>99
激しく同意
依然追い詰められたときに、俺はミス散るのおわりなき旅を聞いていた

結果は惨敗。。。。見るも無残


110 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:09 ID:2ZzmAJH7
色モウ検査スレがとめられたのは
差別用語ととられたからか?

111 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:10 ID:mmTOPkUp
色弱の人とお友達になりたかったのに!

112 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:10 ID:Nh0VuXiP
赤いランプの終列車

113 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:10 ID:XWt8Oogh
moral

114 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:10 ID:OmPecAsG
以前失恋して落ち込んだときはDinosaurJr.のget meを繰り返し聴いてた。
あとはアンジーの笑いものやおやすみもよく聴いた。

115 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:10 ID:ICUdlxDu
傘がない

116 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:11 ID:GiI2lOb5
浅香唯「セシル」

117 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:11 ID:5P6ZI96b
第九

118 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:12 ID:okyaS7+N
Guy − I Wanna Get With U かな

119 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:12 ID:EgRyIT37
平松愛理「おやすみなさい」かなぁ。


120 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:12 ID:Nh0VuXiP
スレストにスレッドをストップさせる権利があるのかよ!

121 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:13 ID:WHMkN+BB
落ち込んだときに観るといい絵
http://www.sankei.co.jp/databox/newyear99/jpeg/1227spo-tazima.jpeg

122 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:13 ID:otmiIPA3
ひよりん音頭

ぴんぷる ぱんぷる ろりぽっぷん(*´д`*)
おこまりですか〜?

123 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:14 ID:lKyd7yn9
高校の時初めて一人で海外へ行ってホームシックみたいになった時は
ナイナイのオールナイトニッポンの録音テープばっか聞いてたな。
あれは持っていってほんとに助かった。

124 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:14 ID:tKxoZxtc
>>121
水ゴリラだ!

125 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:14 ID:JgK9eoIe

「僕達の失敗」

126 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:15 ID:sxTJacoq
lisa stansfield / change
下成佐登子/ 花のささやき(小公女セーラop)
工藤夕貴 / 微笑むあなたに逢いたい(ポリアンナop)

127 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:15 ID:Nh0VuXiP
長い夜

128 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:16 ID:sRjgMjd4
フランシーヌの場合

129 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:17 ID:tOCrz2Uc
>>125
ああ、おれもそれだ。心が安らいで吊りたくなる

130 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:17 ID:PV7DGUxF
恋のしょほうせん

131 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:24 ID:AGPc6HKB
>>81
> 世のありとあらゆる音楽はこの男で完結してしまった。

こういう事をいう奴が居るからクラヲタは信用できねえ。

132 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:24 ID:IDq8Jnkr
田園

133 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:25 ID:aC4wIYTd
田園/玉置浩二

134 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:25 ID:lfZlfwr4
田園かな

135 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:25 ID:kcEDLdGq
    ,、v‐'~'ー--、    /| /|
   〃//  ト,_ノ    / /|ミ|
   / /  ,-''")  ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
  / /  / /  .;/~|i^|   `"、  ヽ,,    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,
 ,ノ..-!、 (_ノ   ,.l'  i'U|     ヽ   'l  < 仮面ライダー555が >
『(o■ )ロ[][i   {  |「:i|       }   } <   >>555GETだ   >
 i。|ミ|。にニコ   'l..  |V|       i   i   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/| | | |ヽ ||   'l. '|| |       l'  /\
| |  ̄.| |.|   ヽ、"iヘ    ,〃l"  /  〉、
|「  o  ~i 「|     ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>'   /
、L __  」 |」      ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
 ヾT~''Tミヽ   _ノ オ  ノ           オオオオォォォォ!!!!

136 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:25 ID:pXUeAipI
田園

137 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:27 ID:lOgkzJcW
>>34
暗い日曜日
の事か?ぜひ聞け。暗いぞ〜

138 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:27 ID:4w4sKlBT
園田

139 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:27 ID:PwSqZPMr
ブギートレイン2003

140 :ののサポ代表:04/03/11 18:28 ID:ZMg30BcD
田園!!

141 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:28 ID:VTAbu/vq
>>131
聴けばわかるよ


142 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:28 ID:iGTd5eXc
田園ですかね
カラオケに言って最後に肩組んで号泣しながら唄いますね

143 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:28 ID:3YAVCEuB
坂本真綾「light of love」

144 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:28 ID:Zj8v1gqf
園田

145 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:29 ID:ClS8p3g/
校歌

146 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:29 ID:kcEDLdGq
自分が日本人で良かったと思うのはミスチルの歌を聴いてるときだな
ミスチルを知らない英米人は代用品のビートルズで我慢するしかないからな

147 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:29 ID:BLvF+e7v
右耳に田園、左耳に鈴木あみ

148 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:30 ID:FJlTxdsv
>>1の曲のmp3とか無い?
BGMだけのMIDでもいいから。

知らないんだもん

149 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:30 ID:5EwnZvd+
リリィシュシュ

150 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:31 ID:+yXgDuwV
>>142
キッッッッッッショっっっっっ!!!!!

151 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:31 ID:KVAMroQj
やっぱり田園

152 :ののサポ代表:04/03/11 18:31 ID:ZMg30BcD
>>146
ミスチルはビートルズっていうよりOASISだろ
ド素人め

153 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:31 ID:672T4iKG
21ST CENTURY STARS(加藤ひさし&ローリー)
の「21世紀のラヴァーズ」
1996年のシングル。
イイ!

154 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:33 ID:umKRwkYB
世良の宿無し

ぅおっまえっのぉかわぃつぁぁぁくてぃヴぃるんんんnがァぁァ!!

155 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:33 ID:cWySJaiD
トンネルラブ/特撮

156 :数字神 ◆pDYsdUf.Is :04/03/11 18:36 ID:GI1EwIGP
玉置浩二の歌は田園以外にも名曲一杯だぞ
HAPPYBIRTHDAYとかコールとか。julietとかもいいね
最近出したショコラもマジ名曲。騙されたと思って聞いてみろ

157 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:36 ID:otmiIPA3
A Song for XX

158 ::04/03/11 18:38 ID:2STjIbYp
田園の3→4楽章の部分をリピート

159 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:39 ID:XnXKQ1Qc
さよならビリー・ザ・キッド

160 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:40 ID:bhLr77sp
ハイジのエンディング。

161 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:40 ID:4w4sKlBT
童貞ソー・ヤング(GOING STEADY)
関白失脚(さだまさし)

162 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:40 ID:4e3EtceV
初代ゼルダのフィールドの曲

163 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:41 ID:Mm8FQszt
ファイト!

164 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:42 ID:BAzY5rvG
自殺してみようか(ホフディラン)

165 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:42 ID:OmIRq0TM
CHA-LA HEAD-CHA-LA(チャラ ヘッチャラ) 
これを聞くと、何が起きても屁の屁の河童って気分!

166 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:42 ID:lD7MhXBB
生きてるって言ってみろ

167 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:44 ID:cnfEDzLN
伊武雅刀の「子供たちを責めないで」

168 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:44 ID:LOa0Ul8Y
筋肉少女隊 蜘蛛の糸 心がやすらぎます

169 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:44 ID:ICUdlxDu
ttp://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare0126.jpg

170 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:45 ID:umKRwkYB
ディディディーディディディディーディディディディ
ディーディーディーディッ

You は Shock!!!

171 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:47 ID:okyaS7+N
>>148
http://mfile.akamai.com/3171/rm/muze.download.akamai.com/2890/us/usrm/575/144575_1_03.ram?obj=v30506

172 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:49 ID:qpcxgIWe
ケミカルのDIG YOUR OWN HOLE
救われたというか、鬱の時はなぜかこれ系しか聴けなかった

173 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:51 ID:T8YZpO0z
1.ザ・スミス「I Know It's Over」
2.ボウリング・フォー・スープ「Girl All The Bad Guys Want」
3.R.E.M.「Everybody Hurts」
4.ザ・キュアー「Pictures Of You」
5.レディオヘッド「Fake Plastic Trees」
6.ジョイ・ディヴィジョン「Love Will Tear Us Apart」
7.ピンク・フロイド「Comfortably Numb」
8.ケイト・ブッシュ&ピーター・ガブリエル「Don't Give Up」
9.ブラー「This Is A Low」
10.ザ・ビートルズ「Good Day Sunshine」
  レッド・ホット・チリ・ペッパーズ「Under The Bridge」
  (10位は同票で2曲)

へぇー

174 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:52 ID:KGn92aDV
で、JAZZYでかっこいいアニメ映画といえば?

175 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:57 ID:5zW4vzLN
教えてせんせいさんだな。

176 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 18:58 ID:jce/xSZ6
森田童子の歌 さらに落ち込んでいく自分が見える 森田さん今なにやっているのかな ?

177 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 19:05 ID:JgK9eoIe

は・・・るの・・・こもれびの・・・・なかで・・・・・・・・・・・・・

178 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 19:20 ID:Iu/4TrHg
2.ボウリング・フォー・スープ「Girl All The Bad Guys Want」

ヤバイ。ボウリング・フォー・スープはヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
まずギターがデブ。デブなんてもんじゃない。超デブ。
だって普通はデブの人はギターしないじゃん(いたらゴメン)。ドラムかベースじゃん
だって、指太くてコード押さえられなかったら困るっしょ。
腰で弾きたいのに腹の肉が邪魔でで手が届かなかったら泣くっしょ。
けど、ボウリング・フォー・スープはヤバイ。そんなの気にしない。
他のメンバーも並以上。膨張しまくり
あと、PVとCDの曲のはやさが全然ちがう。同時にかけるとズレまくり。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。


179 :番組の途中ですが名無しです:04/03/11 19:23 ID:a/tBdAJ3
天使たちの歌。
すっげぇ落ち込んでいる時にコンビニでこの曲が流れてて素直に感動した。
生きていていいんだ。って。

こう書くとエヴァみたいだな。感動台無し。

25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★